[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/17 00:29 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part2



1 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:53:52.04 ID:6wR6/zPh0]
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方はアンチ球団板へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。

>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。

前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part1
uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330432602/

2 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:54:42.17 ID:6wR6/zPh0]
平均(4月15日終了時)
巨人 40,630 人
阪神 39,414 人
中日 31,227 人
ソフトバンク 31,227 人
日本ハム 31,200 人
オリックス 25,334 人
西武 23,490 人
楽天 21,323 人
DeNA 16,937 人
ロッテ 15,459 人
広島 15,398 人
ヤクルト 14,847 人


本拠地収容人員(必ずしも厳密な数字ではありません)
東京 45,600
ナゴヤ 38,414
神宮 35,650
甲子園 47,757
広島 33,000
横浜 30,000
札幌 40,476
宮城 23,026
福岡 37,025
西武 33,921
千葉 30,011
大阪 36,477

3 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:54:57.03 ID:6wR6/zPh0]
過去スレ
観衆発表を語ろうpart1
ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ
ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112764900/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2006 part1
ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140860118/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2007 part1
ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170594987/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2008 part1
sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1203837919/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part1
ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238801431/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2010 part1
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1268235747/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2011 part1
hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299453863/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part1
uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330432602/

4 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:55:21.98 ID:6wR6/zPh0]
各球団の動員数の累計(2005~2011)
1 阪神 21319209人
2 巨人 20220390人
3 中日 16136900人
4 ソフトバンク 15415035人
5 日本ハム 12604623人
6 ロッテ 10187841人
7 広島 9635004人
8 西武 9504775人
9 オリックス 9280765人
10 ヤクルト 9251618人
11 横浜 8003243人
12 楽天 7708254人

セリーグ 506試合
パリーグ 496試合

各球団の平均動員数(2005~2011)
1 阪神 42133人
2 巨人 39961人
3 中日 31891人
4 ソフトバンク 31079人
5 日本ハム 25413人
6 ロッテ 20884人
7 西武 19163人
8 広島 19042人
9 オリックス 18711人
10 ヤクルト 18284人
11 横浜 15817人
12 楽天 15541人

5 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:56:07.63 ID:6wR6/zPh0]
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月15日(日)現在 (平均増減)
巨人     6 試合   23万8625人 (39771人)    24万3777人 (40630人)  (△ 859人)
阪神     9 試合   34万5157人 (38351人)    35万4722人 (39414人)  (△ 1063人)
中日     6 試合   18万5331人 (30889人)    18万7364人 (31227人)  (△ 338人)
ソフトバンク 9 試合   26万4869人 (29430人)    28万0802人 (31200人)  (△ 1770人)
日本ハム  9 試合   24万5061人 (27229人)    22万8004人 (25334人)  (▼ 1895人)
オリックス. 3 試合.    6万1576人 (20525人).     7万0470人 (23490人)  (△ 2965人)
西武     5 試合   11万6373人 (23275人)    10万6614人 (21323人)  (▼ 1952人)
楽天     7 試合   12万1428人 (17347人)    11万8562人 (16937人)  (▼ 410人)
DeNA.   7 試合.    9万4845人 (13549人)    11万7434人 (16776人)  (△ 3227人)
ロッテ.    5 試合.    5万8211人 (11642人).     7万7297人 (15459人)  (△ 3817人)
広島     6 試合   12万0659人 (20110人).     9万2387人 (15398人)  (▼ 4712人)
ヤクルト.  7 試合.    9万8551人 (14079人)    10万3932人 (14847人)  (△ 768人)

セ・リーグ. 41 試合.  108万3168人 (26419人).    109万9616人 (26820人)  (△ 401人)
パ・リーグ 38 試合   86万7518人 (22829人).    88万1749人 (23204人)   (△ 375人)
NPB.. 計 79 試合.  195万0686人 (24692人)    198万1365人 (25081人)  (△ 389人)

6 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:56:25.59 ID:6wR6/zPh0]
2011年の方は、これらのデータを使用した。 (横浜主催の新潟、ヤクルト主催の松山など、恒例の地方試合も入って来てます。)

巨人     6 試合 = 7/ 1(金)~7/ 3(日) 、巨人-中日戦、7/15(金)~7/17(日)、巨人-ヤクルト戦 (すべて東京D)
阪神     9 試合 = 4/12(火)~4/21(木)の間の、神-広、神-巨(甲子園) + 8/16(火)~8/18(木)、神-広 (京セラD大阪)
中日     6 試合 = 4/15(金)~4/30(土)の間の、中日-阪神、中日-横浜、中日-広島 (ナゴヤDのみの6試合)
ソフトバンク 9 試合 = 4/15(金)~5/ 5(木)の間の.、ソフトB-西武、ソフトB-楽天、ソフトB-楽天 (福岡ヤフーJD 8試合、北九州 1試合)
日本ハム  9 試合 = 4/12(火)~4/30(土)の間の、日ハム-西武、日ハム-ロッテ、日ハム-ソフトB、日ハム-西武 (すべて札幌D)
オリックス. 3 試合 = 4/22(金)~4/24(日)、オリックス-西武(京セラD大阪)
西武     5 試合 = 6/25(土)~7/ 2(土)の間の.、西武-楽天、西武-日ハム (すべて西武D)
楽天     7 試合 = 4/17(日)~5/ 1(日).の間の、楽-オ(甲子園 1試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽-オ(Kスタ宮城 3試合)
DeNA.   7 試合 = 4/12(火)~4/21(木)の間の.、横浜-中日戦、 横浜-広島戦 (横浜) + 5/8(日) 横浜-阪神 (新潟)
ロッテ.    5 試合 = 4/12(火)~4/20(水)の間の、ロッテ-楽天戦、ロッテ-西武戦 (千葉・QVCマリン)
広島     6 試合 = 4/15(金)~4/24(日)の間の、広島-巨人戦、広島-ヤクルト (すべてマツダ)
ヤクルト.  7 試合 = 4/15(金)~4/20(水)の間の、ヤ-横、ヤ-中 (神宮) + 5/7(土)・5/8(日) ヤ-広 (松山)

7 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:57:10.57 ID:6wR6/zPh0]
【公式戦】 (2005年以降)最少観衆  および  最多観衆発表 (ひとケタ発表限定)
2011/10/20木 神×横 24,688 人 甲子園  【神】 48,576 人 2005/09/29木 神×巨
2011/10/04火 巨×横 32,584 人 東京D   【巨】 46,794 人 2011/10/15土 巨×中
2005/04/01金 日×オ. 10,258 人 札幌D  .【日】 43,473 人 2006/06/06火 日×神 (合計4試合で記録)
2007/04/18水 西×日  5,890 人 西武D  .【西】 38,480 人 2006/05/05金 西×ソ
2010/06/16水 中×日  6,947 人 ナゴヤD 【中】 38,362 人 2006/09/17日 中×神
2010/04/27火 ソ×楽. 22,676 人 福岡YJD 【ソ】 37,338 人 2012/04/01日 ソ×オ
2007/03/28水 オ×日  8,245 人 京セラD・大【オ】 35,904 人 2006/06/18日 オ×神
2011/09/15木 オ×楽   7,449 人 ほっと神戸【オ】 34,545 人 2010/05/30日 オ×ヤ  「がんばろうKOBEデー」
2010/06/14月 ヤ×日  6,202 人 神宮    .【ヤ】 34,162 人 2005/08/20土 ヤ×神
2011/05/24火 広×ロ. 10,412 人 マツダ   【広】 32,284 人 2010/10/03日 広×神
2007/04/17火 ロ×オ.  6,881 人 千葉・QVC【ロ】 31,024 人 2006/08/19土 ロ×日
2005/06/10金 横×オ.  2,260 人 横浜    .【横】 29,866 人 2008/04/12土 横×神
2006/04/12水 楽×日  7,275 人 Kスタ宮城.【楽】 21,700 人 2006/10/01日 楽×ロ

2011/04/15金 楽×オ. 15,562 人 甲子園   51,554 人 1985/10/30水 神×西 日本シリ-ズ第4戦
2006/04/05水 日×ソ. 11,693 人 東京D    44,826 人 2011/07/20水 日×楽 (パ・リーグ公式戦最多)
2006/08/31木 巨×ヤ 20,087 人 福岡YJD    2008/10/25土 東京D  46,797 人 巨×中 CS 第2S 第4戦
2011/04/22金 楽×日  5,633 人 ほっと神戸   2010/10/22金 ナゴヤD.38,432 人 中×巨 CS 第2S 第3戦 (翌日も同数)
2005/09/23金 広×神 30,059 人 倉敷マスカット 1970/07/18土 神宮.  38,887 人 セ×パ オールスター第1戦

最終更新日 2012年04月01日(日) …… 福岡YJD 最多更新。

8 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 07:57:30.47 ID:6wR6/zPh0]
スレ立て完了。引き続いてまたーりいきましょう。

9 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 15:31:55.78 ID:n6qjwEPC0]


10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 20:47:08.74 ID:YMwqCzcv0]
「空席が目立ちますんで」

中日の平田が全国ネットで言った。
やめてほしい。



11 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 20:51:32.76 ID:6wR6/zPh0]
すまん。テンプレ間違いだらけOTZ
>>2

平均(4月15日終了時)
巨人 40,630 人
阪神 39,414 人
中日 31,227 人
ソフトバンク 31,200 人
日本ハム 25,334 人
オリックス 23,490 人
西武 21,323 人
楽天 16,937 人
DeNA 16,776 人
ロッテ 15,459 人
広島 15,398 人
ヤクルト 14,847 人


本拠地収容人員(必ずしも厳密な数字ではありません)
東京 45,600
ナゴヤ 38,414
神宮 35,650
甲子園 47,757
広島 33,000
横浜 30,000
札幌 40,476
宮城 23,026
福岡 38,561
西武 33,921
千葉 30,011
大阪 36,477

12 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/19(木) 21:34:07.97 ID:WZ5EnxWj0]
マシンガン空席きたああああああああああああああああああああ

13 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/19(木) 21:36:09.91 ID:WZ5EnxWj0]
マシンガンジョイナス高木きたああああああああああああああああああ

14 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 22:10:15.52 ID:29xOgxUU0]
? 何?

15 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/19(木) 22:32:49.13 ID:eoIwEZ7W0]
関西で計画停電なんかやられたら、夏場に阪神は甲子園デーゲーム、オリックスは神戸でデーゲームになるん
だろうか。もう客の入りどころの話では無くなりそう。

16 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 22:33:43.82 ID:FPNKtu4o0]
平日のパチンコと野球は自粛だろうな

17 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 23:14:21.05 ID:+4pYLFvT0]
>>15
関電だけですら足りそう+周りの電力会社が1000万kw近く余る見込みなので計画停電はないと思う。

18 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 23:20:03.42 ID:K2TqmS1o0]
広島球場は何で人入らないんだろうね
中国地方唯一のチーム+球場もいい球場だし

19 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2012/04/19(木) 23:54:32.85 ID:ZYltSJ9p0]
>>10
言ってたなw
巨人戦で3万入らないのはヤバイな

20 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/19(木) 23:58:09.20 ID:At1r0nDf0]
昨日のD専で、名古屋の景気が悪いとか、うちの会社は2席予約席持ってたけど手放した、って書き込みがあった。



21 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 00:26:10.99 ID:bULUhS1i0]
>>15
夏の電力需要は昼間がピークなんだが・・・

22 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 00:42:40.32 ID:zEasHAU40]
だったら早朝野球だな
野球好きは高齢者中心だからピッタリじゃないか

23 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 02:10:41.99 ID:uLwiYUJnO]
統一球でハラハラな展開が毎日のようにある。お客さんは楽しく見たいから金出して球場に見に来るけど
僅差な試合が多いので、試合が終わるまでは楽に見れない。ストレスが溜まる試合見ても…
ってことで見に来ない人増えたんじゃないかな。

24 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 02:23:27.20 ID:4ZJBeSx+0]
んなこたあない
統一球で試合終了は早まったとも言える

25 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 02:34:18.18 ID:T57rMWA00]
>>18
最終的には(平日ナイター)日常観戦圏人口の少なさが理由になる
それを考慮すれは健闘している方・・・なんて書くと
「だったら移転しろ」「いい気になるな」と返すヤツが必ず出るので
マトモにこの話ができないのが難儀なところ

逆に、横浜・ヤクルト・オリックス・西武・ロッテは
本来広島に大差をつけて上回ってもおかしくないと思うんだが
何しろ、日常観戦圏人口が広島と違い過ぎる

26 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 02:37:07.77 ID:r5Dd9bfU0]
>>18
理由1:もう4年目になって新球場という目新しさがなくなった。
    元々市民球場時代は4月のナイターは阪神戦でも9千人とかざらだった
理由2:家に帰ればテレビ、ラジオで中継している。
理由3:中国地方唯一といっても実際に平日のナイターに観戦にいける人は
    限られているから(広島市街地在住者が大半)

27 名前:25 mailto:sage [2012/04/20(金) 02:57:57.26 ID:T57rMWA00]
広島に関しては去年が日程に恵まれていた
絶対入りそうもない4/3~4/5横浜3連戦が震災による開幕延期で消え
巨人戦は全部週末、GWは5/3~5/5に試合、雨天中止は全部平日
だからあんな成績でも年間動員はおととしとそれほど変わらなかった

加えて今日の時点で今年は週末が全く無いのに、去年と比較して
減った減ったにとどまらず客が離れたと騒ぐのはいかがなものか

28 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 03:04:51.10 ID:gT87zeO90]
中日もそうだったけどプロ野球はファンを新規開拓してる訳じゃないから、
やはり沿線文化というのが移転後のネックになる。平日なんかは顕著。

ナゴヤ球場の場所にナゴヤドームがあったら、市民球場の場所にズムスタがあったら
なんてのは言われ続けるだろうなぁ。東京ドームの後、果たして巨人はどういう選択をするだろうか。

29 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 03:24:05.54 ID:ZZmPGmOlO]
もともと広島の年間動員は100万~120万人が普通だった
今のハマスタ並

30 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 03:48:11.37 ID:CEWtbaxFO]
中日って発表盛りすぎじゃないの?



31 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 07:55:36.46 ID:TwmKeq2E0]
>>28
立地的に東京ドーム以上の所ってないよなぁ

32 名前:300万人 ◆nn1jwko37s mailto:sage [2012/04/20(金) 08:10:23.98 ID:1GiK6JPh0]
阪神なんば戦のドーム前駅は文字通りドーム前やで
南海難波から大阪難波まで徒歩で約10分かかるけどw

33 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 08:36:08.96 ID:/qAR+/oc0]
最寄り駅からの距離で言えば、西武ドームも最高の立地。


34 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 09:00:03.76 ID:rhXDqFKg0]

20120414(土)


ベースボール(ほぼ毎日開催)
甲子園   41511人
ヤフード  34332
札幌ド   23960
坊ちゃん  14636


足で球入れwwwwwww(週末のみ開催、ほぼ週1)(大笑い)wwwwwww
埼玉○   25894フットwwwwwww
味スタ○  19279wwwwwww
万博○   17134wwwwwww
アウスタ○ 16334wwwwwww
豊田ス○  12896wwwwwww
柏○    12318wwwwwww
ベアスタ○  9735wwwwwww
金鳥スタ○  9154wwwwwww
ニッパ球○  7101wwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







35 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 09:38:08.79 ID:4QWOOj2g0]
そういうとGS神戸も駅からは近いが・・・駅からは。

36 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 09:50:53.83 ID:qHCeNBdE0]
まだまだ大きく変動します。ムリヤリの比較表。 
ただ、4カードを消化した阪神は、今年の傾向を表し始めている、と見ています。 
 
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月19日(木)現在 (平均増減) 
巨人     6 試合   23万8625人 (39771人)    24万3777人 (40630人)  (△ 859人) 
阪神.    12 試合   47万2749人 (39396人)    45万1021人 (37585人)  (▼ 1811人) 
ソフトバンク 9 試合   26万4869人 (29430人)    28万0802人 (31200人)  (△ 1770人) 
中日     9 試合   27万1553人 (30173人)    27万1334人 (30148人)  (▼  25人) 
日本ハム  9 試合   24万5061人 (27229人)    22万8004人 (25334人)  (▼ 1895人) 
西武     8 試合   17万3069人 (21634人)    14万4837人 (18105人)  (▼ 3529人) 
オリックス. 6 試合   10万1327人 (16888人)    10万5320人 (17553人)  (△ 665人) 
楽天     7 試合   12万1428人 (17347人)    11万8562人 (16937人)  (▼ 410人) 
DeNA.   7 試合.    9万4845人 (13549人)    11万7434人 (16776人)  (△ 3227人) 
ヤクルト.  7 試合.    9万8551人 (14079人)    10万3932人 (14847人)  (△ 768人) 
広島     9 試合   16万4464人 (18274人)    12万8770人 (14308人)  (▼ 3966人) 
ロッテ.    7 試合.    7万4953人 (10708人).     9万8354人 (14051人)  (△ 3343人) 
>>5 
セ・リーグ. 50 試合.  134万0787人 (26816人)    131万6268人 (26325人)  (▼ 491人) 
パ・リーグ 46 試合   98万0707人 (21320人).    97万5879人 (21215人)  (▼ 105人) 
NPB.. 計 96 試合.  232万1494人 (24182人)    229万2147人 (23877人)  (▼ 305人) 

37 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 09:52:29.90 ID:qHCeNBdE0]
2011年の方は、これらのデータを使用した。 
(中日の対象データをGWにかからない試合に変更しました。広島主催は、昨年 尾道 → 今年 呉 を対象としました。) 
 
巨人     6 試合 = 7/ 1(金)~7/ 3(日) 、巨人-中日戦、7/15(金)~7/17(日)、巨人-ヤクルト戦 (すべて東京D) 
阪神.    12 試合 = 4/12(火)~4/29(金)の間の、T-C、T-G、T-YB、T-S(甲子園 9試合) + 8/16(火)~8/18(木)、T-C(京セラD 3試合) 
ソフトバンク 9 試合 = 4/15(金)~5/ 5(木)の間の.、ソフトB-西武、ソフトB-楽天、ソフトB-楽天 (福岡ヤフーJD 8試合、北九州 1試合) 
中日     9 試合 = 4/15(金)~4/17(日)、中日-阪神、 7/5(火)~7/10(日)、中日-阪神、中日-横浜 (ナゴヤDのみ、9試合) 
日本ハム  9 試合 = 4/12(火)~4/30(土)の間の、日ハム-西武、日ハム-ロッテ、日ハム-ソフトB、日ハム-西武 (すべて札幌D) 
西武     8 試合 = 6/25(土)~7/ 5(火)の間の.、西-楽、西-日 、西-ソ + 4/26(火) 西-楽 (西武D 7試合、皇子山 1試合) 
オリックス. 6 試合 = 4/12(火)~4/14(木)、オリックス-ソフトB + 4/22(金)~4/24(日)、オリックス-西武 (京セラD大阪のみ 6試合) 
楽天     7 試合 = 4/17(日)~5/ 1(日).の間の、楽-オ(甲子園 1試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽-オ(Kスタ宮城 3試合) 
DeNA.   7 試合 = 4/12(火)~4/21(木)の間の.、横浜-中日戦、 横浜-広島戦 (横浜) + 5/8(日) 横浜-阪神 (新潟) 
ヤクルト.  7 試合 = 4/15(金)~4/20(水)の間の、ヤ-横、ヤ-中 (神宮) + 5/7(土)・5/8(日) ヤ-広 (松山) 
広島     9 試合 = 4/15(金)~4/28(木)の間の、広-巨、広-ヤ、広-神 + 7/12(火) 広-横 (マツダ 8試合、尾道 1試合) 
ロッテ.    7 試合 = 4/12(火)~4/26(火)の間の、ロッテ-楽天戦、ロッテ-西武戦、ロッテ-オリックス戦 (千葉・QVCマリン) 

38 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 10:05:40.12 ID:5BO6pU5g0]
73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 10:00:24.36 ID:kuUbSxDDO
ヤキュウ 7.4 19:00-20:00  5.8 20:00-20:42
20:42-20:54 **



39 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 10:19:15.38 ID:qHCeNBdE0]
今後の日程(交流戦まで) 
 
中日                              広島 
                                 4/20(金)・4/21(土)・4/22(日)  広-中 
4/28(土)・4/29(日)・4/30(月休) 中-De      4/28(土)・4/29(日)・4/30(月休) 広-ヤ 
5/ 1.(火)・5/ 2(水)・5/ 3(木祝) 中-神       5/8(火)新潟、5/9(水)新潟    広-神 
5/8(火)豊橋・5/9(水)岐阜・5/10(木)中-ヤ    5/11(金)・5/12(土)・5/13(日)  広-中 
 
中日は、GW中に6試合が予定されており、昨年のGW期間中の6試合をそこで対象させる為に取り置いた。 
広島は、今日から交流戦までの11試合が正念場となるでしょうね。 >>25 

40 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 10:48:38.22 ID:X3Nl414M0]
ID:WzLV3QGI0
G帯というのは、19:00ー21:00のこと?

ジャイアンツ帯ってなんだよwwwww

田舎者の世間知らず、恥ずかしい・・・




41 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 10:49:27.26 ID:X3Nl414M0]
208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 10:47:32.91 ID:kuUbSxDDO
>>183

そいつは アンチ巨人ファンだろ
多分、関西やきぶた君
東京コンプレックスの子

たまに 出てきて自演してるww



42 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 12:37:16.61 ID:W4BIZs3P0]
阪神ファンは巨人が気になってしょうがないんや
生まれた時からの定めじゃ、ボケ

43 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 12:44:42.58 ID:twEXaTg8O]
しかし暖かくなって来ているのに
増えないね観客。

44 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 13:00:04.72 ID:wMqdDCTb0]
まーた週末雨だもんな

45 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 13:09:14.92 ID:qHCeNBdE0]
大相撲やJの大幅減は他山の石としても、

日本プロ野球も頂点を過ぎてしまって来たかな…?と
思う時も、しばしば有る。

観衆発表スレ的にも、去年は初めて セ も パ も、ともに減少した。それが、
震災のみが原因だったと言えたのかどうか―――、今年の発表数には注目している。

         NPB        セ         パ 
2005年  1992万4613人  1167万2571人  825万2042人 
2006年  2040万6958人  1187万7677人  852万9281人 
2007年  2118万7029人  1214万0359人  904万6670人 
2008年  2163万8197人  1208万3181人  955万5016人 
2009年  2239万9652人  1269万2201人  970万7451人 
2010年  2214万1003人▼ 1230万8022人▼ 983万2981人 
2011年  2157万0196人▼ 1179万2344人▼ 977万7852人▼ 

46 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 13:41:41.60 ID:OeKUgbeJ0]
>>45
観客動員数をどれだけ眺めたところで
水増しをやってる以上
何も見えてこないと思うが

47 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 14:01:47.58 ID:bVF9069/0]
野球に雨は関係ない
ドーム多いし、雨天中止になるし

48 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 14:16:43.02 ID:qHCeNBdE0]
>>46
「水増し」はプロ野球以外でも、そこらじゅうでやってるでしょ。
ゆえに、このスレでは、各球団の 「自己評価」的なものの推移を観て
マターリ語っている部分が大きいのよ。

49 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 14:39:15.10 ID:uxwHTz0P0]
>>40-41
アカン
バレとるやん

50 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 14:51:28.90 ID:+Jdh7QEh0]
明らかに野球の水増しは酷い
2割り増しくらいなら許せるレベルだが
2倍増しとかしているからな



51 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 15:22:11.50 ID:/qAR+/oc0]
さすがにそれはないw


52 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 15:42:19.68 ID:FASHgyBwi]
mixiプロフィール検索結果から算出したおおよそのファンの女性比率

1.日ハム57%
2.ソフトバンク33%
3.中日30%
4.西武27%
5.広島26%
5.阪神26%
7.ロッテ25%
8.巨人24%
9.楽天23%
10.ヤクルト19%
11.オリックス18%
12.DeNA15%


53 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 16:20:53.22 ID:b3Z6bJb10]
>>51
不人気球団は普通にやってるだろw

54 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 16:24:32.45 ID:OeKUgbeJ0]
>>48
水増しの量なんて
そんなもの球団担当者のサジ加減一つだろ
なんだよ自己評価ってw

55 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 16:40:47.56 ID:WOD5ecOBO]



以上、
足で球入れさん
永遠の中二病、中○英寿さん
ひーはさん
しりーぐさん
ドブスジャパンさん
永遠の美少女サッワ原人さん
ふっと猿さん
便通さん
知障率さん
ステマ産業さん
朝○新聞さん
そうかそうかそうなのかさん
アデダスさん
わーるどかっぺさん
おりんぴっぴさん
よーろっぺ憧れてますさん
白人憧れてますさん
文GAY春秋さん
なんばあ誌さん
たちによる
野球ファンへのなりすましを含む
野球への嫉妬に満ちた笑える
書き込みたちでした(笑)(笑)(笑)
引き続きお楽しみください(笑)





56 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 18:43:18.85 ID:2z5XEzis0]
親会社の売上高
1ソフトバンク 3兆円
2マツダ 2兆3000億円
3オリックス 1兆1500億円
4日本ハム 9900億円
5阪急阪神HD 6500億円
6ロッテHD 5200億円
7西武HD 4900億円
8読売新聞G本社 4500億円
9楽天 3500億円
10ヤクルト本社 3000億円
11中日新聞社 1400億円
12ディー・エヌ・エー 1100億円

57 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 18:45:13.96 ID:7WAUEUKz0]
>>52
面白いデータだね
九州と北海道は県外就職が多いから女性比率も高くなるのかな?
もちろん球団として女性客獲得を意識した販促打ってるのもわかるけど

58 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 19:02:06.78 ID:wFVCNgwy0]
>>56
経常利益で比べてもいいね。
それでもソフトバンクがトップだけど。

59 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 19:05:31.22 ID:FASHgyBwi]
>>57
まあ上3つと下3つ以外はサンプル次第でカンタンに入れ替わるから目安だな。

にしても日ハムはやはり別格だった。ついでイケメン球団。
マイナー球団は女も少なかった。

60 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 19:22:32.22 ID:hVqWylpv0]
>>58
                   売上高         営業利益
ソフトバンク連結        3兆0046億4000万円 6291億6300万円
オリックス連結           9701億1000万円 0739億6000万円
日本ハム連結           9893億0800万円 0331億7500万円
阪急阪神ホールディングス    6387億7000万円 0647億4300万円
西武ホールディングス連結    4892億6700万円 不明
讀賣新聞グループ本社連結   4553億4900万円 不明
ロッテ                4451億0300万円 不明
東京放送ホールディング     3427億5400万円 077億0500万円
ヤクルト本社            3059億4400万円 0204億0100万円
楽天                 3461億4400万円 0637億6600万円
中日新聞社             1657億6700万円 不明
DeNA                 1127億2800万円 0560億9600万円
広島東洋カープ          .0117億1600万円 不明



61 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 19:32:26.10 ID:hVqWylpv0]
2011/3月期 上場企業営業利益ランキング
01 NTT      1兆2149億09百万 通信
02 NTTドコモ     8447億29百万 通信
03 ソフトバンク    6291億63百万 通信
04 本田技研工業   5697億75百万 自動車
05 日産自動車    5374億67百万 自動車
06 国際石開帝石   5297億42百万 鉱業
07 KDDI        4719億11百万 通信
08 トヨタ自動車    4682億79百万 自動車
09 日立        4445億08百万 電気機器
10 東京電力     3996億24百万 電力
11 キヤノン      3875億52百万 電気機器
12 武田薬品工業  3670億84百万 医薬品
13 JR東海      3493億47百万 鉄道
14 JR東日本     3450億86百万 鉄道
15 JX         3344億02百万 石油
16 JT         3286億80百万 食品
17 三井物産     3170億03百万 商社
18 三菱商事     3161億41百万 商社
19 パナソニック   3052億54百万 電気機器
20 関西電力     2738億85百万 電力
www.nikkei.com/markets/ranking/keiei/eigyo.aspx

ソフトバンクは借金も桁違いだけど利益も凄い
東京電力・関西電力やパナソニック以外は今年も安泰か?

62 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 19:51:41.87 ID:hVqWylpv0]
01 NTT(国策)
02 NTTドコモ(国策)
03 ソフトバンク(孫正義)国鉄系日本テレコム買収
04 本田技研工業(本田宗一郎)
05 日産自動車(鮎川義介)久原の義兄
06 国際石開帝石(国策)
07 KDDI(国策・稲盛)KDDは国策、DDIは稲盛
08 トヨタ自動車(豊田佐吉・喜一郎)
09 日立(久原房之助)
10 東京電力(国策)
11 キヤノン(御手洗毅)
12 武田薬品工業(武田長兵衛)
13 JR東海(国策)
14 JR東日本(国策)
15 JX(岩崎弥太郎・久原房之助)
16 JT(国策)
17 三井物産(三井高福)物産は井上馨らによって設立
18 三菱商事(岩崎弥太郎)
19 パナソニック(松下幸之助)
20 関西電力(国策)

孫正義の場違いぶりが酷い

63 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 19:58:41.20 ID:4jq2QAzn0]
祐ちゃん投げてるのにガラガラスッカスカだな

64 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 20:01:32.79 ID:UP9Iqywz0]
親会社の売り上げ関係ないだろ
球団持つのは営業目的だから

65 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 20:34:20.31 ID:ZZmPGmOlO]
マツダ12320人
マリン9403人
神戸11157人

66 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 20:53:16.26 ID:ZZmPGmOlO]
神宮16352人

67 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 20:55:38.13 ID:z6RxODFWO]
統一球で面白くないし、寒いから少ないね

68 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 20:59:48.91 ID:zEasHAU40]
この時期はまだオープン戦でいいんじゃないか?
GWに合わせて開幕すればいい
梅雨に入ったら休止して7月に入って再開。夏休み終了の8月末日でペナントも終了。
9月からは上位3チームでプレーオフ。寒くなる前の10月に日本シリーズ開催でシーズン終了

69 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:08:59.58 ID:ZZmPGmOlO]
ハマスタ11455人

70 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:11:20.76 ID:5H6RMIZT0]
神宮16352人
横浜11455
マツダ12320人
マリン9403人
神戸11157人

並べると寒々としてくるね‥。
今日は下位チームのホームでは有るけれど。

 



71 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:12:53.78 ID:nFcdiiqf0]
球団売り上げが全てだろ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885379.jpg

72 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:14:56.87 ID:UHUV8el40]
>>52
西武ドーム、マリン、札幌ドームとハム戦を見てきたが、
明らかに札幌ドームはおばちゃんが多いんだよな。
ま、鬼女は暇と金を持て余しているから、ビジネスとしては成功といえるんじゃないか?

73 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:20:37.74 ID:UHUV8el40]
2011/04/22(金)
甲子園 観衆34,496人
京セラドーム大阪 観衆12,744人
マツダスタジアム 観衆12,504人
神戸 5633人(雨)

単純比較はできないけど、マツダはこんなもんなんだな。
首都圏はちょっとぐずついているのかな?
それにしてもひどいと思うけど。

74 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:24:57.83 ID:L4mgIjnZO]
ガラガラ大好き

75 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:31:03.48 ID:zEasHAU40]
>>72
女は引くときは潮が引くが如くあっという間だぞ
結局はオタと呼ばれる層が支えてるんだよ
オタは死ぬまでファンだからな

76 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:32:44.78 ID:3bKxzOQY0]
-1000人くらいなんだろ?
大した事ねえじゃん
誤差の範囲

77 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:36:28.08 ID:VnFkK2oU0]
ヤクルト×巨人 16652人が最高とか
サカ豚に巨人頼みって言われるで

78 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 21:56:25.14 ID:hge2/LY80]
神宮ヤバすぎだろ...

79 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2012/04/20(金) 21:58:49.21 ID:1mu+Sd+r0]
試合がつまらないんだよ。
逆転試合なんてほとんどないし、
先制すればほぼ勝ち。中押ししたら確実に勝ち。
そんでほとんどHRは出ないし、得点もはいらない。各地ロースコアばかりだろ。

80 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 22:07:05.43 ID:1mu+Sd+r0]
>>45
Jリーグは見てないから知らんが、大相撲もガラガラだからな。
約10年前くらいの若貴兄弟、曙がいたくらいまでは毎日満員だったのに。
朝青龍がいたころはなんとか持っていたという感じ
10年前と今じゃ考えられないようなことが起きてる



81 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 22:08:56.24 ID:YxVUOJUs0]
どの球場も新東名開通後の東名状態だな。

82 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 22:37:42.53 ID:IBPGs2eM0]
668 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [] 投稿日:2012/04/20(金) 22:17:20.75 ID:49sZb5e3
こんばんは。
今日は千葉ロッテvs西武を見てきて、試合の観客水増し調査をしてきました。
QVCスタジアムで19時から21時まで数えたら4868人でした。
今日もたくさん写真を撮ったので家に帰ったらアップします。
花火は綺麗でしたが、けっこう寒かったです。


83 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 22:39:50.40 ID:VyxmkYp40]
わざわざ見に行くって野球好きだなw

84 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 22:52:46.70 ID:UHUV8el40]
水増し批判厨も、調査で球場に足を運んでいるなら観衆UPに貢献しているわけで、邪険にできないな。

85 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 23:05:09.68 ID:WOD5ecOBO]
で何?

86 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 23:08:16.70 ID:HQIQQXgv0]
日本の文化がもうほとんどダメだと思う
今流行ってるのは
なでしこ、韓流、AKBと中身の無い
人気の実感わかないものだけ

87 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 23:16:25.03 ID:4jq2QAzn0]
>>70
これですら水増しの数字だからな
実数はこれの半分ぐらいか

88 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 23:28:55.44 ID:iVqPTh6X0]
東京電力のせいで日本は一気に貧乏国化が進むやろな。
大切な金が原発事故の後始末に兆単位で使われて、
他へは回って行かんようになる。
血の流れが止まった老人。

球団数を絞ってさっさとMLBの傘下に入れてもらうしかない。

89 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 23:30:02.32 ID:zEasHAU40]
>>82
今度コイツが来たら、だれか球場からつまみ出せよ
カチカチとカウンター使ってるからすぐ分かるハズ
このまえの神宮の1500人も暴露してたぞ


90 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 23:32:47.12 ID:n9EuRrAO0]
ハマスタ明日のチケット3塁側も有り余ってる。

虎ファンどうしちゃった?



91 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 23:35:42.17 ID:UHUV8el40]
虎ファンが来ないんなら横浜とヤクルトは終わりだな。

92 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 23:35:50.69 ID:OZ8OOM/B0]
>>86
同意。
AKBやチョンばかり持てはやされて、他が切り捨てられる状態。

この状況が続けば、日本は北朝鮮みたいになるぞ。

93 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 23:38:12.58 ID:OZ8OOM/B0]
>>88
あと、政府も躍起になって増税しか考えてないからな。
それで、無駄には手をつけないで、金が足りなくなり、さらに増税・・・

ホント、数年後には北朝鮮みたいに夢も希望もない国になるよ。
早く民主党と自民党を国会から追い出さないと、手遅れになる。

94 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 23:40:15.81 ID:tvMhscsY0]
ガラガラでもええやないか

95 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/20(金) 23:43:37.57 ID:Sjtaf7G+0]
>>82
これマジっぽいな
倍以上水増し発表してるとか…

96 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/20(金) 23:52:51.20 ID:pE7kcc9D0]
>>94  80年代のパリーグでは当たり前の光景だったけどその頃の選手の年俸は安かったからな

97 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 00:01:56.00 ID:+3PMWUrm0]
NPBだJだといがみ合ってる場合じゃないだろ、これ本気でヤバいんじゃねーの?

>>86
今の若いヤツって余暇に使う金(昔ならスポーツ観戦や映画・旅行など)が全てケータイ関係に回ってるってのをどこかで
見た記憶があるんだが、こんなんじゃ中韓に追い抜かれてもしょうがないかという気がする
(オッサンの戯言でスマン)


98 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 00:21:23.85 ID:5gAYT7FI0]
週末雨かよ・・・今年雨多くないか?

99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 00:27:09.87 ID:8U4ZdcVuO]
千葉の自称人気球団はどうしたんだ?チームの調子いいのに

100 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 01:21:36.24 ID:mTe4IyZs0]
13日金曜DB-G 17739
20日金曜DB-T 11455
今夜の方がもっと入ると思ってたが。神宮S-Gも16352と先週の横浜を下回った。



101 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 01:37:24.64 ID:4B1+DgSk0]
この
震災の去年より減るとかなんなんだろな
原因がマジでわからん
統一球ってそんな影響あるかね

102 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:!ninja [2012/04/21(土) 02:56:50.18 ID:BsmHnTyQ0]
いや、統一球でしょ
0点とか1点の試合は見ててつまらん

103 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 03:20:40.82 ID:NBA7EIT/0]
>>101
去年より増えてる

去年より減った球団の中では
阪神は高校野球の影響
広島は新球場効果が薄れた影響
西武はゴールデンウィークの影響で減っていると思われる

去年と同じ消化試合数の平均の差
中日 +3676人
ヤク +2569人
巨人 +11188人
阪神 -4599人
広島 -7920人
横浜 +1621人

ソフ +5915人
ハム -1895人
西武 -5766人
オリ +5197人
楽天 -343人
ロテ +3142人

104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 03:23:11.71 ID:NBA7EIT/0]
>>101
去年より増えてる

去年より減った球団の中では
阪神は高校野球の影響
広島は新球場効果が薄れた影響とゴールデンウィークの影響
西武はゴールデンウィークの影響で減っていると思われる

去年と同じ消化試合数の平均の差
中日 +3676人
ヤク +2569人
巨人 +11188人
阪神 -4599人
広島 -7920人
横浜 +1621人

ソフ +5915人
ハム -1895人
西武 -5766人
オリ +5197人
楽天 -343人
ロテ +3142人

105 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 03:50:42.62 ID:7ipxgl590]
なかなか気温が上がらず天気もぐず付き気味で
気分が盛り上がってこないせいもあるな。
週明けから気温がぐっと上がるようだから期待しよう。

106 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 04:24:14.65 ID:ot81DP1mO]
虎ファンやが土曜のハマスタが三塁側かなりあるって違和感が苦笑
東京の人たちはやっぱ球場行きにくくなってんの??東電のせいで??
まぁ平日の甲子園はあんなもんでしょ今までが多すぎた苦笑
余計なニワカがいなくなってくれたんかな

107 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 04:27:29.68 ID:PoCmwAhC0]
珍カスは携帯から気持ち悪いレスするな

108 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 05:08:16.88 ID:vq/cZIINO]
去年の4月の関東が本拠地の球団は平日デーゲーム多かったからな
今年から通常に戻って増えたね。まぁ当然の現象だけど。
とりあえずGWからかな野球が観戦が増えるのは。それまでの辛抱。

109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 09:08:46.81 ID:XGSn3y9a0]
>>101
>>102
試合も気候も寒い
こんなんで見に来る人間が増えると思う方がおかしい

110 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 10:18:39.10 ID:ueeS/km+0]
野球好きな団塊以上の世代はどんどん死んでいくからな
新規のファンは望みにくいし、この先はジリ貧だろう
はやく本当の意味での実数発表に切り替えておかないと大変なことになるぞ
これからどんどん客は減るのに、いつまでもミエ張って1万人以上の発表を繰り返してると
さすがに違和感を覚える輩もでてくるだろう。
現に自らカウントして水増しを暴くヤツも出てきてる



111 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 12:07:57.14 ID:OIcwO5YmO]
企業が年間20、30万円程度の年間シート手放すわけだからその従業員はもっと懐寒いわけだ



112 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 12:36:24.88 ID:nqnUjK+h0]
>>111

去年はほとんどの企業向け年間シートはあの震災前に売っていたのが、今年は
あの震災に加えて、タイの洪水やヨーロッパ危機、中国経済減速に超の付く円高
なんだから企業向けの年間シート激減に頼みの個人客にしたってボーナス激減で
もうオワコン化してるからな~

113 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 13:34:36.68 ID:2reeKyfi0]
>>112
タイの洪水は何の関係もないだろw


114 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 13:48:35.53 ID:FwwvkzZ9O]
多少は関係あるだろ
他のに比べたら大した問題じゃないが

115 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 13:55:52.69 ID:oV2uLnFV0]
名古屋はタイの洪水関係あるだろ

116 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 13:57:33.59 ID:MtUFtO4V0]
>>104 
今の時期に、その 「同じ消化試合数」 で比較をすると、こういう事になるぞ。 
巨人や中日が増えてると言っても、昨年が入場1万人台の地方球場
を含めて数えたなら
そうなるのは当然だよな。 阪神は
、甲子園の試合だけで比較しても減ってる。 

中日 9 試合 = 2011年5月1 日(日)まで ナゴヤD 7 試合+浜松 1+豊橋 1 
         = 2012年4月19日(木)まで ナゴヤD 9 試合 

巨人 6 試合 = 2011年5月10日(火)まで、東京D 3 試合+宇部 1+北九州 1+前橋 1 
         = 2012年4月12日(木)まで 東京D 6試合 

阪神 12 試合 = 2011年5月12日(木)まで、甲子園 12 試合 
         = 2012年4月19日(木)まで 甲子園  8 試合+京セラD 3+ほっと神戸 1 

広島 10 試合 = 2011年5月4日(水祝)まで マツダ 10 試合 
          = 2012年4月20日(金) まで マツダ  9 試合+呉 1 

西武 8 試合 = 2011年5月21日(土)まで 西武D 6 試合+皇子山 1+県営大宮 1 
         = 2012年4月19日(木)まで 西武D 7試合+皇子山 1 

楽天 7 試合 = 2011年4月29日(金祝)まで、Kスタ宮城 1+甲子園 3+ほっと神戸 3 
         = 2012年4月10日(火)まで、  Kスタ宮城 6+甲子園 1 

117 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 15:01:03.47 ID:CjJN5aaH0]
それがどうした
震災の影響でその時期に地方の試合をやらなきゃならなくなっただけなのに

118 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 15:02:03.86 ID:2reeKyfi0]
>>115
何の関係もありません。

119 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 15:41:32.09 ID:nSdH11z20]
マツダ1万6、7千、横浜2万くらいかなあ。雨降ってない土曜デーゲームでこれでは物足らん。

120 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 16:02:39.23 ID:sOExt9D30]
Jリーグの観衆も酷いことになってるし
ネガティブキャンペーンで、パイを削り合ってる場合じゃないのに
芸スポでは、千年一日のように豚論争してるんだろうな



121 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 16:08:01.92 ID:Ehgsfpq50]
観衆減少は全国的な景気悪化という側面はないのかな
俺の会社も給料減ってるから最近飲み屋に行く回数自体も減ってるし、
歓迎会とかも飲み放題付き3000円とかの安いとこばっかり

家族持ちならなおさら家計が厳しいからスポーツ観戦とかの娯楽費は
真っ先に削減される運命にあるのでは

122 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 16:17:06.88 ID:DdAASeqR0]
>>120
あれってなにが楽しいのかね

123 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 16:34:06.83 ID:FwwvkzZ9O]
>>121
家庭内の事情よりも、企業等への年間チケット販売数が減ってることが大きいだろ
チケット販売数で観衆発表をしているところはかなり痛い
年間シートって、親会社でもない限り、大幅に削られてもおかしくない部分だから

124 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 16:56:26.18 ID:rJEKaoQ90]
QVCマリン 17514人
横浜 21506人
ほっともっと神戸 14753人
マツダ 18455人
鹿児島鴨池 17704人

125 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 16:59:39.82 ID:ONg/MtKL0]
マツダもQVCも少ないね。

126 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 17:11:57.72 ID:LrR3h7BqO]
同じ15000人なら地方の小さい球場のほうが
選手のモチベーションは上がるんじゃないか。
先日の皇子山クラスで十分でしょ。

127 名前:116 mailto:sage [2012/04/21(土) 17:14:00.80 ID:MtUFtO4V0]
>>117

>>104は、「去年より増えてる」 という根拠に、
「同じ消化試合数の平均の差」を呈示してみせたが、

あまりにもキャパが違い過ぎる球場同士の比較となってしまって、
このデータを使っていては、今年の観客数が 増えたとも 減ったとも 全く言えない、という事。

昨年は早々に登場した地方試合、やがてほぼ゜同じくらいの試合数で
今年も同じようなキャパの球場で開催される事になるが、

その時になって、「地方球場のキャパのせいで観客が減った」 などと言い出しても、
なんの比較にもなっていないい、という事だ。

128 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 17:46:53.32 ID:nSdH11z20]
神宮も入ってないでしょ?

129 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 17:56:04.86 ID:pgYwptCo0]
今日は寒い
お年寄りにはきついコンディション

130 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 18:09:10.94 ID:uFSIit8/0]
神宮は結構入ってるよ



131 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 18:30:26.54 ID:MtUFtO4V0]
昨年のヤクルト×巨人は、静岡開催やら平日開催やらで、公式戦の数字はイマイチだったが、
CS3連戦は満員となり、ようやく 東京ダービー (※大井競馬では無いよ)の様相を示した。

2011年(平成23年) 
4/26(火)~4/28(木) 静岡3連戦 13665 11646 18852 
7/5(火)~7/7(木)   静岡 18047 神宮 20305 18929   時期を考えれば、きょうは 
7/29(金)~7/31(土)  福島 14255 神宮 28315 24336   2万5千人を超えてくれば、 
9/2(土)~9/4(日)   神宮3連戦 15262 25102 21998   良く入ったと言えるのでは……? 
10/29(土)~10/31(月) 神宮(CS) 32339 32148 31687 

132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 18:32:11.32 ID:OIcwO5YmO]
神宮は外野満員内野6~7割って感じだな

133 名前:131 mailto:sage [2012/04/21(土) 18:42:22.85 ID:MtUFtO4V0]
なんか曜日がめちゃくちゃになったな。7/31(日)だし、9/2(金)だし。

>>126
せっかく小さな外野スタンドで試合するんだから、
豪快な場外ホームランをかっ飛ばして欲しい。0点試合なんかはダメよ。


134 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 19:12:34.70 ID:6fEL5q5O0]
今日、広島では
・カープ×ドラゴンズ@マツダ 1400開始
・サンフレッチェ×グランパス@ビッグアーチ 1400開始
なんでこういう日程を組むのかねぇorz

135 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 19:37:44.11 ID:OIcwO5YmO]
>>134
年間スケジュールでるのはNPBが先

136 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 20:22:24.95 ID:rWx/9S9gO]
>>134

どっちかをナイターにすれば、名古屋からの遠征組には最高の日程だったのにな

ドラゴンズのビジター席に赤ユニ(グランパス)がいたり、
サンフレッチェを赤ユニ(カープ)で応援するやつがいたり、

チームカラーが滅茶苦茶になったりw

137 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 20:25:21.37 ID:rJEKaoQ90]
神宮 25405人

>>134
NHK-BS1の中継カード
14:00~ 広島 - 名古屋
19:00~ 仙台 - FC東京

これを逆にできれば良かったのになぁ
仙台まだ寒いからデーゲームの方が良かったやろうし

138 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 20:42:39.75 ID:2reeKyfi0]
サッカーの日程気にするのは広島ぐらいだろw


139 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 21:31:09.88 ID:TCQbLuuW0]
日程見たら来週でも鹿児島で試合(巨人-DeNA)あるのね
何も2週連続でやらんでも


140 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 21:31:53.56 ID:QzIBeJLa0]
>>139
熊本もあるw



141 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 21:57:24.70 ID:U3w6A2HD0]
>>134
先週のガンバvs川崎、セレッソvs新潟を両方19時開始に比べたらマシです…

142 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 22:00:16.00 ID:sgHsHm8x0]
>>113
実は去年の震災よりも、タイ洪水のほうが損害は大きいんだよ。
世界的な企業の場合は。

143 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 22:01:35.54 ID:oV2uLnFV0]
>>118
新聞の経済欄くらい読めよ

144 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 22:02:36.75 ID:Rogx3kLJ0]
サッカーと野球で広島県民が割れるのはどうなんだって話題に対して
サッカーとサッカーを持ち出すってどうよ

145 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 22:05:39.01 ID:2reeKyfi0]
>>142
何の関係もありません。


146 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 22:19:56.04 ID:nMeMZGSQ0]
横浜の2万人台っていつ以来だよ…

147 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 22:21:00.01 ID:tlfQIX2U0]
>>145
企業が買うシーズンシートは一番大きな収入
名古屋はトヨタでもっている

148 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 22:21:38.37 ID:XVfI6Och0]
>>121
世界的に景気悪化してるしな。
先進国企業はどこも自国市場捨てて植民地獲得戦争。
国民は欲しがりません勝つまではを強いられてる。
野球の親会社はどちらかというと内需比率の高い企業が多いけど
それでもナベツネや孫や宮内三木谷、岡田一族と外ばかり見てる経営者が目立つ。

149 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 22:26:40.25 ID:XVfI6Och0]
タイに工場を作らなければ価格競争で負ける・・・
その時点で日本の空洞化はすすんでる。

150 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:00:59.75 ID:2reeKyfi0]
タイの洪水の話はもういいよw

野球と何の関係もない。



151 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:04:58.30 ID:NrDkoR5R0]
4月13日(金)日本ハムvs楽天 HBC 30.8%(ナイター)
4月14日(土)日本ハムvs楽天 UHB 29.2%(ナイター)
4月15日(日)日本ハムvs楽天 HTB 19.6%(デーゲーム)

札幌の視聴率凄すぎる
ロッテやオリックスも新潟辺りに行けよ

152 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:10:07.98 ID:QyruoG8c0]
札幌は対象世帯数が少ないから30%でも関東の5%・関西の10%以下の値打ちしかないんだけどな

153 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:11:57.89 ID:tlfQIX2U0]
>>150
観客動員には関係ある
元々観衆スレと言う時点で野球そのものではない

154 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:14:51.91 ID:NrDkoR5R0]
>>152
関東や関西の2番手3番手の球団は中継自体がないから
0%の価値しかありませんが?

155 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 23:35:00.90 ID:Ehgsfpq50]
>>152
お前何言ってるの?
北海道の放送局に対してだけCM出している道内の企業からすると十分値打ちがある。
むしろそんな企業にしてみれば関東や関西など他地区の視聴率なぞどうでもよい

156 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:35:51.45 ID:d1WMYnz/0]
>>155
それ相応のスポンサー料しか入らんから値打ちはないだろ

157 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/21(土) 23:36:38.03 ID:ONg/MtKL0]
>>156
ないよりははるかにマシだろ

158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:39:26.52 ID:HZDaVkgR0]
%のマジックだな。

159 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:40:09.77 ID:v+GliHJm0]
>>156
ん?北海道のテレビ局は道内の視聴率によって広告収入が上下するから、
その局としての立場で見たら道内の視聴率だけが唯一の問題だよ。

160 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:41:46.94 ID:nMeMZGSQ0]
視スレでやれ。



161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:41:51.42 ID:HZDaVkgR0]
%の詭弁はもういいから

162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:44:24.63 ID:HZDaVkgR0]
人口が違う地域の%を同等に扱うとか

163 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:52:31.72 ID:v+GliHJm0]
同等以前に、東京の視聴率を全国に押し付ける必然性も正当性も何もないわけだが。
仮に東京で50%、ある地方で1%の番組があったとすると、東京でその番組にCMを出す意味はあるが、
その地方でその番組にCMを出すのはお金の無駄。
別にCMの契約の単位が全国単位になってるわけじゃないんだから。

164 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:55:42.40 ID:2reeKyfi0]
>>163
全くそのとおりだ。


165 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/21(土) 23:59:37.83 ID:HZDaVkgR0]
>>163
また詭弁か
同じ%でも人口が多い地域のほうがより多くの人間が見ているってことなのに

166 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 00:02:51.53 ID:XjCXtk2D0]
「北海道のチームが、北海道で何%取るか」に意味があるのに
「東京の何%だから意味が無い」とか
アホ過ぎるにも程があるだろ

167 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 00:03:14.87 ID:EuIYPWiDO]
>>147
トヨタと言うか、トヨタ関連企業だな
ちなみにトヨタの社員は名古屋にはほぼ住んでいません

168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 00:05:21.09 ID:Ehgsfpq50]
>>165
例えば北海道でしか売ってない商品のCMを出すとする。
(関東地方では一切取り扱っていない)

番組A
札幌 30%
関東 5%

番組B
札幌 1%
関東 20%

お前だったらどっちの番組に広告を出す?

169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 00:12:05.25 ID:yTZN9XsO0]
>>168
アホすぎ
CMがどうたらって問題じゃないのに

170 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 00:13:20.19 ID:LlCN5Dy80]
>>167
中日の観客動員低迷は、落合監督のせいというよりは、
リーマンショック以降のトヨタ等の業績低迷によるコストカットだろう。
まあ、まったくナゴドと縁を切るということはないだろうが、
以前の水準に回復することもないと思うよ。

それより中日新聞社グループの斜陽化の方が
球団の意地・存続には大問題だろうけどね。



171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 00:17:51.84 ID:Gyruud0N0]
どうでもいいけど、今のテレビがつまらんのは首都圏のせいだからな。
今のテレビは電通の子会社の出す関東地区の数字のみを参考に番組作りが行われている。
たまに勘違いした野郎がテレビ見てるのは田舎者だけとか、田舎の老人に合わせて番組作ってるとか言ってるの見かけるが寝言言ってんじゃねえよと

172 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 00:19:33.04 ID:zUa0qYmr0]
>>169
お前みたいな馬鹿は番組Bに広告出すんだろうなw

全国区の企業に勤めてたら人口が少ないから関東の視聴率以外は価値がないなんて
馬鹿な考えは絶対にしない。
そんな視野の狭い考えしかできないなんて引きこもりとしか思えないんだが

173 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 00:21:40.61 ID:yTZN9XsO0]
>>172
アホすぎる
CMの話をしてないのに
10人で50%と20人で50%のどっちが人が多いかって話をしているのに

174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 00:23:29.55 ID:V9IU1VGjO]
首都圏と地方じゃマーケットの規模が全然違うじゃんwww 人口だけじゃなく、一人あたりのGDPなんか全く違うだろ。
中学生あたりが言ってるなら見逃すが。 頭悪すぎ。

175 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 00:23:51.35 ID:OQcxTraY0]
NY市民の最も好きなスポーツチーム
  1位・・・ヤンキース28%
  2位・・・ジャイアンツ10%
www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/derek-jeter-york-favorite-athlete-yankees-empire-state-top-team-siena-poll-shows-article-1.952350

ニューヨークだけの人気で考えたら野球が一番だよね。

176 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 00:36:08.45 ID:MIVzqfz60]
>>174
ローカル制作でローカル向けの番組に何言ってるんだ?
知能指数50くらい?

177 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 00:59:58.05 ID:S0DkXip/0]
97年の韓国の経済危機の直後は、ナイターをデーゲームに振り替えたりで、客の入りもそれはそれは酷かった。
日本は電力危機まで危惧されているし、14年前の韓国の惨状に向かって進んでいる悪寒がする。

178 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 02:25:57.07 ID:c4AWVzGC0]
視聴率がそもそもCMのためにあるので
人気の指標として使うといろいろ無理が出るんだよ

179 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 02:35:54.06 ID:vEPFY3Lz0]
日本が向かっているのは今現在の韓国の惨状だろ。
財閥だけ栄えて、国民は貧困化少子化の一途。
韓国の今が日本の10年後の未来。

180 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 07:56:57.68 ID:OZHzbDGG0]
152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/21(土) 23:10:07.98 ID:QyruoG8c0
>札幌は対象世帯数が少ないから30%でも関東の5%・関西の10%以下の値打ちしかないんだけどな
間違っていますよ

関東4000万世帯 
関東1 関西0.4 東海0.2 北九州0.1 北海道0.1未満







181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 08:00:13.00 ID:hFckgvgIO]
ここは視聴率スレかw
視ブタの書き込みは以後スルー


182 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 09:32:45.05 ID:e77yte4t0]
視聴率とタイの洪水の話はもういいよw


183 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 10:26:09.26 ID:+X2xFLOc0]
洪水じゃないが今日は全国的に雨でしかもすべて屋外の球場だから観衆は少なくなりそうだね
今日行く人はウインタースのパフォーマンスのマネを期待できるね
そういや、ストリーク解散らしいな

184 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 11:14:14.35 ID:jMNL36FD0]
気まぐれで、千葉ロッテの公式HPから、
QVCマノンフィールドの施設概要ページを見たら、

www.marines.co.jp/stadium/ballpark/guide.php
収容人数 30,082人(2012年2月現在)  

という、初めて見る数字に変わっているな。30011人 でも 30022人 でも無く。

185 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 11:20:49.50 ID:+DkLxq7L0]
アジア各国で盛り上がるプロサッカーリーグ

インドネシア www.youtube.com/watch?v=-R4UTfGbJG0 観客13万人
オーストラリア www.youtube.com/watch?v=OhpiFYASLPE 観客8万人
インド www.youtube.com/watch?v=JgSSERz14Ek 観客13万人
マレーシア www.youtube.com/watch?v=PqyPcL8MAz4 観客10万人
イラン www.youtube.com/watch?v=FvTf00PxeEc 観客12万人
中国 www.youtube.com/watch?v=XyJT9M9ygPU 観客7万人
サウジアラビア www.youtube.com/watch?v=AIuNF8WfrB8 観客7万人
タイ www.youtube.com/watch?v=_-xAa_ZRxYY
ヨルダン www.youtube.com/watch?v=PFmgKDZh_uw
ウズベキスタン www.youtube.com/watch?v=h6h7s-JYqe4
ミャンマー www.youtube.com/watch?v=80ruG9hfIY8
シリア www.youtube.com/watch?v=2BYISNfKEUc
アラブ首長国連邦 www.youtube.com/watch?v=Oj6KKNoBKew
ベトナム www.youtube.com/watch?v=jaazKKdd3y8
香港 www.youtube.com/watch?v=EGKbI62TClI
シンガポール www.youtube.com/watch?v=sgP3hSo5ZRs

186 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 11:25:10.12 ID:dwbfhJtmO]
>>175

世界一の都会の街では、
野球が一番人気なんだね!


187 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 11:40:11.46 ID:PzxOfkLM0]

20120421(土)


ベースボール(毎日開催)
神宮       25405人
横浜       21506
マツダ      18455
県立鴨池     17704
QVC      17514
ほっともっと神戸 14753



足で球入れwwww(週末のみ開催、ほぼ週1のみの開催なのに・・・!)(爆笑)wwwwwww
ユアスタ○    17192フットwwwwwwwwwwwww
NACK○    12709wwww
カシマ○     12110wwww
ヤマハ○     11965wwww
広島ビ○     11123wwww
札幌ド○     11119wwww
ホームズ○    10859wwww
佐賀○       5432wwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






188 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 12:16:12.98 ID:VypLTiUIO]
今日は寒いから人来ないだろうなぁ
本当4月は天気悪い日大杉

189 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 13:02:38.34 ID:tqir4qxd0]
QVCマリン小雨で酷いことになってる。今の所すんげー少ないぞ。
せっかくの日曜日、ゴールデンルーキー登板なのに残念だな。

190 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 13:09:18.24 ID:2ycUGxE50]
>>184
おお、まじだ。
昔、収容人数は30011人か30022人かでさんざん議論して、
.「どっちが正しいのかよくわからんけどとりあえず30011にしとくか」
ってことになったのに。
2012年2月現在って書いてるけど、工事でもしたのか?
Wikipediaは30011のままだが。

公式に合わせて>>2も直すか。



191 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 13:43:06.55 ID:7D/SOfq90]
ほもフィー凄い、3万人も入ってるらしい
ttp://twitpic.com/9co81k

192 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 13:43:38.17 ID:ZDcjA5ir0]
なんか酷いな今年は
雨だけど

193 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 13:57:26.96 ID:CSUI+lrT0]

    巨人を潰せば 野球は終了




194 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 14:20:29.24 ID:Tcd14ROs0]
神戸酷いわwww
昭和のパリーグレベルの入り

195 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 14:22:06.48 ID:c4AWVzGC0]
マリンは毎年目新しいタイプいろいろ客席作るからね

196 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 14:34:38.67 ID:G50fQUmY0]
>>191
こうして改めて見てみるとほっともっとって本当にいい球場だな

197 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:02:28.53 ID:Yi5uHyBm0]
中日は勘弁
パ・リーグファンだけでなく、セからも言われそうだな

198 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 15:19:52.56 ID:hM/MEEy40]
日曜日なのに人影ないよ
雨ってのもあるが
日本自体やばいだろ

199 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:24:14.67 ID:Tcd14ROs0]
おいおい雨で不人気チームに客がこないからって
勝手に日本終わらせるなよwほかの球場は雨でも客入ってるしw

200 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:25:39.63 ID:MIVzqfz60]
昨日、神戸は中止になるという話が出てたが



201 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:27:16.21 ID:DyPUKLul0]
QVCマリン 11074人

202 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 15:46:31.51 ID:ict/4Am4O]
マリンSundayで一万チョイはヤバイで

203 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:48:56.80 ID:GJnDmb4v0]
統一球を廃止すれば問題ない
もう少し飛ぶ統一球にするか
ストライクゾーンを狭くする
ナベツネが統一球に文句言ってたが
あの人の言うことは何だかんだで正しかったりする

204 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 15:49:11.23 ID:LlCN5Dy80]
雨が降ったり止んだりというのもある。

205 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:52:08.30 ID:2ycUGxE50]
昨日は鷹が11点。今日は虎がすでに10点を超す点を取ってる。
ボールは関係ないよ。
盟主(笑)が騒いでいるだけ。

206 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:52:21.16 ID:G50fQUmY0]
>>203
虚カス乙

207 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 15:58:06.95 ID:ClRI+k/s0]
>>203
虚カス乙

208 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 16:00:18.85 ID:hFckgvgIO]
>>203
ボウちゃん乙

209 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 16:03:55.54 ID:tqir4qxd0]
>>201
一万超えにむしろ驚く。シーチケ込みだったとしてもだ。
それくらい少ない。天気を恨むしかないが。

210 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 16:05:28.16 ID:GJnDmb4v0]
>>205-208
まぁ落ちつけよ



211 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 16:08:24.97 ID:8UnIGFqXO]
藤岡って人気無いんだな

212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 16:23:49.38 ID:LlCN5Dy80]
ハマスタ 14171人



213 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 16:25:58.45 ID:LlCN5Dy80]
ズムスタ 17954人

214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 16:34:01.78 ID:ALHIDJQ00]
巨人の場合はボールより先に監督替えなきゃな
それはファンだってわかってる筈

215 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 16:47:37.58 ID:YsiV4TY1O]
藤崎台14259にん


216 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 16:49:59.98 ID:wYNf5OQv0]
オリックスは四国に移転するべき

217 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 17:26:10.90 ID:EuIYPWiDO]
四国にはまともな都市圏がない
仙台でさえ苦戦してるのに四国って

218 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 17:37:40.64 ID:wYNf5OQv0]
>>217
じゃあこの中から選べばいい
根無し草のオリックスと観客激減のロッテは移転するべき

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/22(日) 17:27:35.96 ID:SpCIXCv80
オリ近鉄合併の時にどっかの教授が人口的に球団持てるのは
宮城、静岡、京都、岡山、熊本とか言ってた

219 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 17:40:59.64 ID:ta6ESvW90]
日曜なのにスッカスカだな

220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 17:43:39.12 ID:jMNL36FD0]
4/22(日) デーゲームまとめ
www.daily.co.jp/baseball/score/20120422bb_sb.shtml

広島 × 中日  マツダ  17,954 人 
ソ・バ.×楽天  熊本   14,259 人 
DeNA×阪神  横浜   14,171 人 
ロッテ× 西武  QVC  11,074 人 
オリ×日ハム. ほっと神戸 8,359 人 

ヤク × 巨人  神宮 は、ナイター 



221 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 17:52:05.36 ID:ldACccjt0]
どこもガララーガやないか

222 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 17:54:41.77 ID:7D/SOfq90]
天気を考慮してもきついな

223 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 17:55:08.83 ID:ta6ESvW90]
>>220
水増しでこれかよ

224 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 17:55:49.91 ID:tqir4qxd0]
今日は関東は天気が微妙だったしな。他はどうだったんだろう?

225 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 18:03:31.73 ID:zd6sNIGM0]
>>220
神戸マジ?

226 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:17:56.20 ID:jMNL36FD0]
>>225
神戸は、明日月曜に予備日が設定されてて、
中止→翌日振替だと、おそらく >>7 の表を更新する最少観客になってしまっていた。

それが嫌だったから、開催にこだわったんだろうか……。

そして、足を運んでくれたお客様が目の当たりにした試合は、
オリ、日ハムともに散発3安打。犠牲フライで決勝点が入る0-1の試合.......。
「投手戦」(!?) という内容だったかも、なんともコメントしかねる。
www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/pl2012042205.html

227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:20:54.44 ID:iYShjYmb0]
神宮オワットル。雨も降り出して1万も怪しい。

228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:24:22.04 ID:2ycUGxE50]
雨があまり関係なく、天候が特に悪くもない札幌でも不調なんだよね。
震災とかボールとか関係なく、もっと根の深い問題かもしれん。
理由がわからないから不気味だ。

229 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 18:27:36.12 ID:RmBhvSfE0]
雨とはいえ酷いなw
統一球の影響か?
ただでさえ人気落ちて来てるのに自滅とかwww
やきうんこざまあwwwww

230 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 18:32:19.13 ID:ta6ESvW90]
ヤバイな



251 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 :2012/04/22(日) 18:18:36.25 ID:9SKvfpBJ
【日曜 巨人戦 @東京】

s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/565626541.jpg
a.yfrog.com/img644/3985/svcrjd.jpg
https://is1.4sqi.net/pix/y0H8b8_TQOE2D792W-FTu_PTMC6Hb3WTZl4A9pr5jmU.jpg


やきうwww
お年寄りは、雨が苦手だからwwww




231 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:36:56.12 ID:N5sbjn2+0]
今年は過去最低かもしれんな

232 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:51:41.77 ID:mO1b8Usq0]
>>230
捏造ぽいな
日曜の巨人戦でこれはない

233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:52:23.23 ID:Qg3BWH170]
>>228
なら、スター選手の相次ぐメジャー流出かもね
特にホークスはスター選手が3人もいなくなっちゃったしなぁ。これはきついし寂しいよね


234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 18:58:39.57 ID:G50fQUmY0]
ホークスはよく客入ってるじゃん

235 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 19:04:01.40 ID:jMNL36FD0]
>>234
なんか、西の防人っていう雰囲気になってきてるなぁ。

236 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 19:15:51.35 ID:jMNL36FD0]
いちおう、旬のネタもかきこ

4/21(土) 【日本時間22日】 シアトル・セーフコフィールド 13時05分開始 
マリナーズ 0-4 ホワイトソックス 試合時間 2時間17分 

※MLB シカゴ・ホワイトソックス ハンバー投手、完全試合を達成 
www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C81818A9993E2E3E0E48DE0E0E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E7E2E4E7E6E2E2EBE2E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2012_04_21_chamlb_seamlb_1&mode=wrap&c_id=mlb#gid=2012_04_21_chamlb_seamlb_1&mode=box
観衆発表は、22,472 人 でした。

237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 19:44:30.44 ID:rnL1Z6Lg0]
>>224
広島は2日連続で「天気予報のバカヤロー!」だった

昨日:夕方から降る→試合終了まで1滴も降らず
今日:12時台に強烈な雨→雨合羽で普通に凌げる小雨
今季公式戦初の土日デーゲームだったのに・・・
まあそれでも、同条件下の旧球場時代よりは多いんだけどね

238 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 20:18:08.18 ID:xyVuWzlKO]
>>229
いちいちざまあとかさ器ちっさいよな(笑)

俺は野球好きやがサッカーをバカにすることはしない

239 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 20:23:43.55 ID:PzxOfkLM0]

20120414(土)


ベースボール(ほぼ毎日開催)
甲子園   41511人
ヤフード  34332
札幌ド   23960
坊ちゃん  14636


足で球入れwwwwwww(週末のみ開催、ほぼ週1)(大笑い)wwwwwww
埼玉○   25894フットwwwwwww
味スタ○  19279wwwwwww
万博○   17134wwwwwww
アウスタ○ 16334wwwwwww
豊田ス○  12896wwwwwww
柏○    12318wwwwwww
ベアスタ○  9735wwwwwww
金鳥スタ○  9154wwwwwww
ニッパ球○  7101wwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





240 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 20:27:54.09 ID:9MrsRfNZO]
阪神も去年の終盤から弱い以前にとてつもなくつまらくなった感じがする



241 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 20:33:36.56 ID:DyPUKLul0]
神宮 13986人

242 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 20:40:24.26 ID:RmBhvSfE0]
>>241
まあ平日雨だったらしょうがないよ
















休日かwww

243 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 20:55:42.43 ID:jtaEoeCM0]
スポーツ観戦自体が全般的に落ち込んでる
不景気に尽きるな

それと、ハム戦(札ドーム)だがテレビ中継が増えたこともあり
この時期に行かなくてもいいかなって感じかな

244 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 21:05:56.87 ID:uAr9Kf/00]
ボウちゃんに癒されたわw

245 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 21:07:47.19 ID:uAr9Kf/00]
すまん
上げてしまった

サカ豚と視豚に狙われるわな

246 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 21:11:05.97 ID:PzxOfkLM0]

20120421(土)


ベースボール(毎日開催)
神宮       25405人
横浜       21506
マツダ      18455
県立鴨池     17704
QVC      17514
ほっともっと神戸 14753



足で球入れwwww(週末のみ開催、ほぼ週1のみの開催なのに・・・!)(爆笑)wwwwwww
ユアスタ○    17192フットwwwwwwwwwwwww
NACK○    12709wwww
カシマ○     12110wwww
ヤマハ○     11965wwww
広島ビ○     11123wwww
札幌ド○     11119wwww
ホームズ○    10859wwww
佐賀○       5432wwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





247 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 22:01:48.78 ID:Q9L5p/gz0]
「そろそろ阪神人気も終わり」ってレス、ここ7,8年毎年見てる気がするw


248 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 22:06:04.41 ID:UHlrRP0B0]
今週はやはりナゴヤドームの巨人戦だな
あのガラガラっぷりはやばい

249 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 22:12:50.77 ID:cdlXg09yP]
何か球場テナント収入のこと考えたら、チケットは振り替え日継続で希望者だけ一週間払い戻し、振り替え日は、
ダブルヘッダーも可能とし、柔軟に変更できるとかにしたらどうかな。

ダブルヘッダーって球場によっては、昼挟んで一旦外に観客をだすことで周辺への波及効果も大きいと思うし。
選手のこと考えても日曜ダブルヘッダーで翌日休みの方が雨の中で試合や月曜試合で連戦よりいいのでは?

250 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 22:28:55.01 ID:8Fme79p30]
>>201
日曜、藤岡登板でこれは酷いwwwwwww



251 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2012/04/22(日) 22:32:27.89 ID:8Fme79p30]
>>220
ほっともっと8000人wwwwwwwwwwww
日曜日に1万人割れかよwwwwwwwwww

252 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 22:37:03.15 ID:wYNf5OQv0]
ロッテオリックスはマジで移転するべきだろ

253 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 22:37:40.68 ID:bNuP0Rl60]
東京ドームとダブル本拠にしろ

254 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 22:55:03.26 ID:wGD+Pp0R0]
>>252
阪神戦の横浜、巨人戦のヤクルトはあれじゃもっとやばいんじゃね?

255 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/22(日) 22:55:57.03 ID:ta6ESvW90]
まるで草野球リーグだな


オリックス×日ハム 【ほっともっと神戸】観衆8,359人 (水増し)
hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/index.htm

p.twipple.jp/nHm4J
t.co/cFCxJgfl
t.co/uNj3uv0E
t.co/gw5LW7D3
t.co/nsaFmdMG
t.co/L9k9tOl1
t.co/TDqxY4g5
t.co/UauqwQyn

256 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2012/04/22(日) 23:18:09.37 ID:8Fme79p30]
2010くらいまでは結構入ってたんだがなあ

257 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 23:21:21.40 ID:xwDP/6YT0]
やっぱ不景気と天気の影響だろ
サッカーも相当減ってるらしいじゃないか

258 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 23:24:53.14 ID:Qg3BWH170]
うん。
国内のスポーツは全体的に人入ってないと思うね
野球だけじゃないよ。まぁそれでも一番人入ってるのも野球だけど

259 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 23:26:10.61 ID:cdlXg09yP]
マリンは、目の前に大型SCができるし。モノレールが海浜幕張まで延伸されれば集客期待できるのでは。
モノレールは、妄想に等しいがイオンがJRに対して駅を要望してること、そしてそれは実現可能性が低いこと、
イオンにしてもマリンにしてもネックは千葉方面からの導線が悪く、モノレールの用地確保は難しくない
尚且つ千葉から直通できれば利便性が向上すると思う。

実際、モノレール延伸は検討されてた時期もあった。

260 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 23:38:51.55 ID:ZtmXt37d0]
俺、菅が首相になってからずっと失業してるもん。早く菅に続いて野田疫病神内閣が潰れて欲しい。
そうなれば俺も仕事できそうだし、スポーツの客も戻ると信じている。



261 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/22(日) 23:40:33.75 ID:k4tZiB3T0]
ドメサカ板の同趣旨スレは荒らされまくりで酷いな
そんな中だが参考データ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335071526/178
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335071526/226-227

262 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 00:15:13.10 ID:m3AOX8lg0]
>>259
破産寸前の千葉市にモノレール延伸なんてJR駅より実現性低いよ。

263 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/23(月) 00:22:41.68 ID:GAaiK+U90]
首都圏の球場って、
どこも古くて魅力ないんだよな。

264 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 00:52:17.83 ID:gqknys4c0]
確かにサッカーも減ってるけど、
前年比はJリーグが -210、プロ野球は -2,417、桁が1個違うんだよなw
まぁJの場合昨年の下げ幅が大きかった訳だが

265 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 03:19:33.89 ID:udX702tR0]
野球もサッカーもダイジェストを見る時代に

266 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 07:56:04.87 ID:LN+jSrGvO]
>>262
おもちゃみたいなモノレールだしな
15分くらい待たないと電車こないし運賃はバカ高いし
市営とかろくでもないわ
京成も腐ってるけどw

267 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 08:39:44.80 ID:qKGpZYEA0]
まだ大きく変動します。ムリヤリの比較表。日程第1ク-ルは4/30(月)まで続きます。 
 
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月22日(日)現在 (平均増減) 
巨人     6 試合   23万8625人 (39771人)    24万3777人 (40630人)  (△ 859人) 
阪神.    12 試合   47万2749人 (39396人)    45万1021人 (37585人)  (▼ 1811人) 
中日     9 試合   27万1553人 (30173人)    27万1334人 (30148人)  (▼  25人) 
ソフトバンク.11 試合   29万7872人 (27079人)    31万2765人 (28433人)  (△ 1354人) 
日本ハム  9 試合   24万5061人 (27229人)    22万8004人 (25334人)  (▼ 1895人) 
西武     8 試合   17万3069人 (21634人)    14万4837人 (18105人)  (▼ 3529人) 
楽天     7 試合   12万1428人 (17347人)    11万8562人 (16937人)  (▼ 410人) 
DeNA   10 試合   16万3029人 (16303人)    16万4566人 (16457人)  (△ 154人) 
ヤクルト  10 試合   13万1852人 (13185人)    15万9675人 (15968人)  (△ 2783人) 
オリックス. 9 試合   12万7874人 (14208人)    13万9589人 (15510人)  (△ 1302人) 
広島.    12 試合   22万1726人 (18477人)    17万7499人 (14792人)  (▼ 3685人) 
ロッテ   10 試合   11万7681人 (11768人)    13万6345人 (13635人)  (△ 1867人) 
>>36 
セ・リーグ. 59 試合.  149万9534人 (25416人)    146万7872人 (24879人)  (▼ 537人) 
パ・リーグ. 54 試合  108万2985人 (20055人)    108万0102人 (20002人)  (▼  53人) 
NPB. 計 113 試合.  258万2519人 (22854人)    254万7974人 (22548人)  (▼ 306人) 

268 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 08:42:04.27 ID:qKGpZYEA0]
2011年の方は、これらのデータを使用した。 
 
巨人     6 試合 = 7/ 1(金)~7/ 3(日) 、巨人-中日戦、7/15(金)~7/17(日)、巨人-ヤクルト戦 (すべて東京D) 
阪神.    12 試合 = 4/12(火)~4/29(金)の間の、T-C、T-G、T-YB、T-S(甲子園 9試合) + 8/16(火)~8/18(木)、T-C(京セラD 3試合) 
中日     9 試合 = 4/15(金)~4/17(日)、中日-阪神、 7/5(火)~7/10(日)、中日-阪神、中日-横浜 (ナゴヤDのみ、9試合) 
ソフトバンク.11 試合 = 4/15(金)~5/ 5(木)の間の.、ソ-西、ソ-楽、ソ-ロ、ソ-楽 (福岡ヤフーJD 8試合、北九州・鹿児島・熊本 各1 試合) 
日本ハム  9 試合 = 4/12(火)~4/30(土)の間の、日ハム-西武、日ハム-ロッテ、日ハム-ソフトB、日ハム-西武 (すべて札幌D) 
西武     8 試合 = 6/25(土)~7/ 5(火)の間の.、西-楽、西-日 、西-ソ + 4/26(火) 西-楽 (西武D 7試合、皇子山 1試合) 
楽天     7 試合 = 4/17(日)~5/ 1(日).の間の、楽-オ(甲子園 1試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽-オ(Kスタ宮城 3試合) 
DeNA   10 試合 = 4/12(火)~5/ 1(日).の間の、横-中、横-広、横-巨 (横浜) + 5/8(日) 横-神 (新潟) 
ヤクルト  10 試合 = 4/15(金)~4/27(水)の間の、ヤ-横、ヤ-中 (神宮) + ヤ-巨(静岡) + 5/7(土)・5/8(日) ヤ-広 (松山) 
オリックス. 9 試合 = 4/12(火)~4/23(土)の間の、京セラD大阪のみ 6 試合 + 4/19(火)・4/20(水)・5/7(土) ほっともっと神戸 3 試合 
広島.    12 試合 = 4/15(金)~4/28(木)の、C-G、C-S、C-T + 6/24(金)~6/26(日) C-D + 7/12(火) C-DB (マツダ 11 試合、尾道 1試合) 
ロッテ   10 試合 = 4/12(火)~4/29(金祝)の、ロッテ-楽天、ロッテ-西武、ロッテ-オリックス、ロッテ-ソフトB (千葉・QVCマリン) 

269 名前:267 mailto:sage [2012/04/23(月) 08:58:35.15 ID:qKGpZYEA0]
今回、パ・リーグの前年比が、むしろ改善しているように見えるのは、
昨年のオリックス主催(ほっと神戸 8824、8467 )、ロッテ主催(7674、7456 )といった4月平日の、
ガラガラな数字を算入する時期と重なったため。

GWを経て、交流戦突入直前ごろになれば、それらの球団の変動も、落ち着いてくるものと思われます。

この先の観客数、4/28(土)~4/30(月休)、5/3(木祝)・5/4(金・祝)~5/6(日)はともかく、
その直前の4/24(火)~4/26(木) と 5/1(火)・5/2(水)の5日間分の辛抱が興味深い。

270 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 09:38:39.88 ID:u8io0/uT0]
今年の不景気・悪天続きの数字も酷いけど、去年の平日デーゲームに比べればマシだからなあ。



271 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 10:29:09.15 ID:NbM5xaAc0]
スレ違いって言われそうだが、こんなに景気悪いのに消費税を10%に上げて更に
所得税まで上げるなんて政府は言ってるが、景気回復しないまま実行されたら
2015年と2016年辺りのシーズンには二桁%の割合で激減するぞ!

272 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 10:55:13.87 ID:hboZ+viM0]
>>271
どこも今年は観客動員激減だよね
昨日も、ほも神戸は日曜で一万人いかないし
阪神戦の甲子園だけは異次元だけど

273 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 13:29:04.78 ID:iP9E0lw70]
>>271
スレ違い。

274 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 14:12:50.21 ID:u8io0/uT0]
巨人-DeNAの九州シリーズって売れてる?ソフトバンクの直後の平日ナイターで苦しい気がするけど。

275 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 15:11:00.96 ID:tEtOjl3l0]
>>274
ソフバンが強いといっても九州全域でみればまだまだ巨人ファンも多いよ
読売新聞の販促とも絡んでるから、どう転んでも満員にはなる

276 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 15:18:26.57 ID:LWHF/HquO]
>>259
スレちがいスマン
どこにイオンできるの?
メッセ駐車場あたりしか空いてる土地ないじゃん
あそこつぶせないだろ

277 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 15:51:26.08 ID:mEm/Khf50]
>>276
コストコの裏辺りらしい。今は臨時駐車場とかに使ってる空き地。

278 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 16:50:42.11 ID:2d/kGioP0]
鹿児島は売り興行なんじゃねーの?
南九州ファミリーマートスペシャルってなってる

279 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 16:59:26.50 ID:4LFNhze30]
読売新聞の九州の普及率は軒並み10パーセント前後なんだけどな
特に鹿児島とか5パーセントを切っている

九州ではもう巨人人気は陰りまくっているよ
テレビ中継が減って若い人たちはファンになる取っ掛かりがない
旧来のファンのおっさん連中もソフバンに切り替えたか野球に興味を亡くなった人が多い

280 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/23(月) 19:12:50.75 ID:AO6rJU8F0]
特に宮崎キャンプを半分に切り替えたのが拍車をかけている。



281 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 19:14:38.21 ID:0oIn4vy10]
同意だな
若いヤツは巨人なんて関心がない
死にかけのジジイがかろうじて興味持ってるからノコノコやってくる
でも孫連れてきたりするから侮れないw

282 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 19:17:55.41 ID:Zmj05EIH0]
>>249
ダブル2試合分払ってまで見る奴が少ない

283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 19:27:49.66 ID:Im/hATR60]
>>274
鹿児島は完売。何日か前見た時は熊本もほとんど売れてた。
先週末にあったSB戦と比べてどの位客が入るかだが。

284 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 19:37:24.76 ID:LWHF/HquO]
>>277
ありがとう

でも目の前とは言い難いなあw

285 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/23(月) 20:41:28.74 ID:Y0i4rg080]
交流戦が始まると観客数が割と入る傾向があるから
今年はどうかな?

今年は不景気と残暑ならぬ残冷のせいで観客が伸びないのが原因か




286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 20:51:14.35 ID:0oIn4vy10]
鹿児島はJ2の試合でも7000人くらい入ってたからな
案外、プロスポーツが根付く土地柄なのかもしれん
ヤクルトやモバゲ、オリックスなんかチャンスなんじゃないか?
もう地元じゃ上がり目はないし

287 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 21:26:10.00 ID:Im/hATR60]
確か先週末のSB戦でも鹿児島は1万7千入ったしな。翌日の熊本が1万5千入らなかったのに。
て言うか熊本の入りの悪さは意外だった。

まあ熊本や鹿児島は九州他県よりはSBファンは少ないと言われてるが。

288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:age [2012/04/23(月) 22:23:03.15 ID:ejMydyMf0]


289 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 22:33:43.41 ID:ritfocMpO]
>>286

年間1~2試合の観衆だけで判断できるわけないじゃん。

福岡は、福岡や北九州など県内だけでも人口が多い上に九州各地や山口からも集客が見込める。

一方、鹿児島は・・・


ちなみに、Jリーグで客が入るのは、京都サンガの親会社:京セラの社員動員があるから。

290 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 22:45:34.64 ID:0oIn4vy10]
マジか
ヤクルトやオリックス、DNAも社員動員すればいいのにね



291 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 23:20:01.16 ID:j3Gyhrnw0]
MLB観客動員  ~2012/4/22

2012年 234試合  7,154,962人 1試合平均 30,577人
                      
                     前年比  +6.0%    


2011年 234試合  6,748,603人  〃      28,840人

292 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/23(月) 23:36:40.33 ID:RFADtgSh0]
【野球】開幕して間もなく1カ月のプロ野球、どうも客の入りが少ない「このままでは客離れがひどくなる」★2
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335191140/
【野球】開幕して間もなく1カ月のプロ野球、どうも客の入りが少ない「このままでは客離れがひどくなる」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335176929/

293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 23:38:04.43 ID:YA6SOoY20]
>>267
これ見ると、思ったよりも減っていないようにも

294 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 23:44:08.42 ID:3EOvy9rJ0]
給料が下がってるんだからチケットも平均10%ぐらい下げるべき。
外野なんて1000円、内野も3000円ぐらいで見れるようになれば
すぐ満員にはなるだろうが。

295 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 23:48:55.25 ID:YA6SOoY20]
意外だったのが、巨人戦視聴率黄金時代、巨人戦以外はそれほどではなかったこと。
阪神戦の観衆が増えてきたのは、2000年代になってからなんだろ?

296 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/23(月) 23:49:59.62 ID:ritfocMpO]
>>287

熊本は鹿児島に比べ福岡に近いから、
普段からドームに行く人が多く、
別に地元開催のありがたみが少ないのでは??


鹿児島は新幹線が開通して近くなったとはいえ金額が高い。
車だと4時間ぐらいかかるし、
ナイターを見てバスで帰ろうとすると朝着。
年輩の人や子供は簡単にドームに行けないから
地元開催だから行く人も多いと思われる。

297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:02:24.95 ID:8BcSVdXH0]
>>294
それは確かに言えるね
人が来ないのはこの不況の中営業が殿様商売してるからだよ

298 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:19:20.64 ID:1B+gZfT40]
ちなみに昨年のSB九州新幹線シリーズの客数は以下のとおり。
土曜鹿児島と日曜熊本は同じ。

鹿児島 2011年 19002人 → 2012年 17704人
熊本  2011年 14001人 → 2012年 14259 人

鹿児島はちょっと減ったが熊本はいくらか増えた。天候の絡みなのかな・・・

299 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:22:32.64 ID:wXpqqgyCO]
>>295

リアルタイムに生きてたから別に意外に感じないんだよなw

東京(関東)、東北の人が
巨人をみたい:神宮やハマスタに行く

ドーム球場に行きたい:日本ハム戦に行く

これが普通だったw


俺は現在、パリーグが満員(しかもロッテまで)になるほうが意外だww

300 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:26:41.22 ID:owvM9dp00]
>>298
川崎(メジャー行き)がいなくなったのが若干あるかもしれん



301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:29:16.91 ID:7dS0rrUH0]
>>299
その時代のパリーグって、年間500万人くらいだったんだよな?

302 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:35:28.72 ID:+OU74XWL0]
バンクは九州を名乗らず、福岡を名乗った
これで熊本や鹿児島でシラケたファンも多い
数年後にはもっと減るだろうな

303 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:36:23.24 ID:wXpqqgyCO]
>>298

去年の鹿児島開催は、
ホークス主催が九州に移転以来?だったし、
相手が長年キャンプをしてたロッテ
さらにビジター遠征人数も、ロッテ>楽天

304 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 00:41:04.25 ID:TGqDbgLz0]
>>292
30年ぶりかの優勝から客が増え始めたな阪神。2003年以降だと思う。

305 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 01:24:19.85 ID:CGjJn0JC0]
>>302
ダイエーのときから福岡じゃん

306 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 02:05:16.99 ID:Vk966uY60]
>>302
福岡だけど、ダイエー発足当初からドラフトや興行で九州戦略をとってる
主力や二軍の有望株は九州多いぞ

307 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 02:16:19.33 ID:VJDA7OjE0]
>>291
MLBは去年雨の試合がやたら多かったからな

308 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 04:05:14.39 ID:fMdt3ytQ0]
>>299
ハムは今日からそのドームだなw

309 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 06:30:08.79 ID:kfnYNEje0]
>>292
統一球よりもまずは各球場の広さを狭い球場の広さに統一すべきでは?
名古屋とか福岡とか打者が不利すぎる。広い上にフェンス高杉。

310 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 07:22:15.64 ID:exxz73gD0]
野球というのはそういうスポーツだからな。
球場のサイズも形状も違う。メジャーなんかもっと個性的だ。それを楽しむ。

ゴルフやマラソンのコースがみんな同じだったらつまらないだろ。




311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 08:07:00.43 ID:4UW3Fk75O]
ダルビッシュはじめ金を取れる客を呼べる人材が流出しているのに
チケット代が据え置かれていて価格とサービスのミスマッチが起きてるんだよ
杉内みたいに分不相応に年俸釣り上げる輩もいるし最悪
まあそれより人件費削減、年金削減、大増税の三重苦が待ち構えているのが根本原因だろうが

312 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 08:08:30.83 ID:9IxOY/tu0]
>>295
巨人黄金期はテレビの黄金期でもあるからな。
ゴールデンタイムに外で時間を潰すなんて会社帰りのお父さん以外考えられない時代。
テレビがつまらなくなった分その他娯楽に流れるようになった。

313 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 10:20:10.28 ID:Df1RyFaf0]
日ハムは悲惨やね
斎藤でも半分以下しか入らん

首位攻防戦、ヤクルト×中日よりかはマシだが

314 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 10:38:48.60 ID:aAE1AmeOO]
ヤクルトに限らず中日戦は観客数は伸びない
ここでの常識だろ

315 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 12:54:31.57 ID:YcULDMmD0]
>>295
↓巨人戦視聴率黄金時代のパリーグの試合↓
www.youtube.com/watch?v=V9oxIXddVZc

多分実数は200人くらい

316 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 12:56:59.26 ID:kfnYNEje0]
>>313
ファンの数はパリーグ1なのにな

317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 14:09:00.78 ID:U5liED8I0]
>>313
ハムと中日を比較したらハムに失礼

318 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 14:41:19.32 ID:yons2B+z0]
逆だろ。

319 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 14:42:21.50 ID:fO/QO34/P]
>>316
パリーグでファンの数一番多いのはSBだと思ったが

320 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 14:47:03.17 ID:exxz73gD0]
相手にするなよw




321 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 15:11:00.93 ID:26LdT2NC0]
>>319
SB>日ハムだろうな
SBは関東で2番目に人気あるし(3番は西武か)
中日? 存在感なさすぎだな


322 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 16:04:27.62 ID:Rb56q2qt0]
MLBって小規模都市の平日デーゲームでも結構な数の客が入ってるのは何でや

323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 16:07:04.13 ID:0trvRm1d0]
>>310
サッカーもグランドの広さは同じじゃないんだわ

324 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 16:40:07.32 ID:zLQguNLw0]
札幌は人口の割りにドームのキャパが大きすぎる(42000)
35000位でいいな。

325 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 16:48:24.75 ID:p//8+Ne4O]
九州新幹線シリーズかあ!


326 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 17:18:37.03 ID:rNK9z4bJ0]
ソフトバンクは球団人気があるよね
ソフトバンクが人気かどうかは知らんが

327 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 17:30:28.37 ID:f/G2RUYW0]
>>323
ゴールの広さは一緒

328 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 17:37:06.59 ID:Slt9fL6y0]
九州を一緒くたにしてるのがいるが、
ソフトバンク戦は基本福岡、佐賀、山口西部にしか流れないし、
朝日読売毎日の全国紙が競争してるのも、
福岡、佐賀、山口だけ。

329 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 19:49:27.70 ID:Zj8R0iWm0]
今日もどの球場もガラガラ。

330 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 20:01:42.01 ID:z6WnhLyN0]
甲子園 37634人



331 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 20:04:08.06 ID:+OU74XWL0]
バンクとロッテの強みは日本人だけじゃなく、朝鮮人のファンも取り込めることだね



332 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 20:07:55.63 ID:1B+gZfT40]
>>326
球団自体は別に嫌いではないが、親会社は嫌いだがなw

333 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 20:26:13.05 ID:Gxv3Vu8q0]
甲子園テレビで見たら42000ぐらい入ってそうなんだが37000か。

334 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 20:48:36.72 ID:VMJQHD520]
税金のがれ?

335 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 20:49:58.16 ID:1SXL5hgk0]
東京ドームほぼ満席かいなと思ったら、2階席開けてなかったんだね。
3万弱かな?

336 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 20:51:39.70 ID:re/kUuWX0]
Kスタ宮城 12736人
東京ドーム(日ハム主催) 19347人
神宮 12941人
ヤフードーム 30705人

337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:06:21.48 ID:VdFMNXaQO]
相変わらずハム主催の東京ドームに負ける神宮w

338 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:13:29.58 ID:1SXL5hgk0]
東京ドーム多い様に見えても2万いかないんだな...
平日にしては多いけどもうちょっと多いかと思ってた。

339 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:17:19.19 ID:Vk966uY60]
>>338
2階席?解放してないんじゃない?

340 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:17:31.12 ID:B5g1rjmr0]
ハム主催の東京ドームは
客入りが見込めないという理由で
2階席不使用ということですか?



341 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:27:44.72 ID:+OU74XWL0]
>>336
ヤフド3万はないw
全体的に埋まってるように見えるけど、虫食いだらけで密度は薄い
これで3万と言えるのは8万人以上収容のスタだけだよ

342 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:28:20.21 ID:v5rkWMoq0]
2階席は解放しない
ハムの東京主催は本社のお客様優待デーとかが多い

343 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:29:21.51 ID:Y+SQkZnRO]
>>340
管理コストもかかるし日ハムが選択してんじゃね

344 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:29:28.79 ID:e8kPVGr+0]
去年は2階席開放してたのに今年してないんだ

345 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:34:06.36 ID:1SXL5hgk0]
>>339
2階席開放してないよ。で、1階席ざっと見満杯に見えたんだけど、
そこまで入ってなかったっんだねって事。

346 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:39:14.31 ID:1SXL5hgk0]
>>340
どういう基準かよくわからんけど、2階席あける時と開けない時がある。
日ハム戦は前からそんな感じだけど(売店とか警備さんとか少なくしたいんだろう)。
余程前売りが売れてないと最初から開けないのかね?
内野自由席が早々に満杯になったらしぶしぶ2階席開けてるイメージ。
3月の台湾戦もそうだった。入場したら2階席に移ってくださいって感じで。

347 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:41:42.91 ID:B5g1rjmr0]
>>343
>>346
ありがとうございます!
やっぱコスト的な面も有るんですね


348 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 21:41:54.83 ID:hUgDxm4X0]
神宮 12941人
中日戦・・・・・・・

日ハムは、ハンカチで持っていることが証明された。
オリックス以下の人気かもよ。

349 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 21:43:45.08 ID:hUgDxm4X0]
>>345
テレ玉でやってたけど、一階内野席空席が目立ったたぞ

嘘はいけないな、日ハムファン

350 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:43:57.54 ID:v5rkWMoq0]
ハムは近年の平日東京D開催では2階席は殆ど解放しないよ



351 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 21:45:22.99 ID:Rb56q2qt0]
甲子園だけはかなり正確な数字発表しとるな

352 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:47:44.09 ID:aAE1AmeOO]
ハムと中日は不人気なのはわかってる事だろ?
あまり責めるなw

353 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 21:54:32.80 ID:2hB9jBnnO]
神宮は試合開始とほぼ同時に小雨が降ってきた

354 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:09:11.82 ID:1SXL5hgk0]
>>349
嘘言うつもりはないんだが、そんな少なかったかな?
ライト、レフト満杯と3塁側結構混んでたじゃん。1塁側...見てないかもw

355 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:10:00.00 ID:M+ZwAWtXO]
ヤクルトファンは中日には興味ないだけ

356 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:16:13.31 ID:DmHs11dS0]
昨年はソフトバンク戦で、ソフトバンク社員優待デーやってたから開けたんじゃないかな。めっちゃ入ってたよね。
今年はソフトバンクは自分とこで主催するし、ハムとはここではやらない。

357 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:22:08.96 ID:hUgDxm4X0]
>>349
満席でしたか?
埋まってましたか?
空席目立ってましたけどwww

ライト外野席は超満員でしたけどね

358 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:24:01.90 ID:hUgDxm4X0]
ロッテレフト外野席は、超満員
ライト外野席は、普通

訂正します

359 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 22:33:17.37 ID:VKM2TdkT0]

20120421(土)


ベースボール(毎日開催)
神宮       25405人
横浜       21506
マツダ      18455
県立鴨池     17704
QVC      17514
ほっともっと神戸 14753



足で球入れwwww(週末のみ開催、ほぼ週1のみの開催なのに・・・!)(爆笑)wwwwwww
ユアスタ○    17192フットwwwwwwwwwwwww
NACK○    12709wwww
カシマ○     12110wwww
ヤマハ○     11965wwww
広島ビ○     11123wwww
札幌ド○     11119wwww
ホームズ○    10859wwww
佐賀○       5432wwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



360 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:35:23.80 ID:z6WnhLyN0]
東京ドームは1塁側内野に空席があるね

twitpic.com/9dde3l



361 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:36:13.11 ID:R1I+ip4W0]
東京ドーム1階席だけでどれくらい入るの?

362 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:37:02.18 ID:z6WnhLyN0]
>>361
2階が約2万席らしい

363 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 22:41:14.31 ID:f6XwN7ez0]
>>294
似た試合を同数抽出だからね
単純に同じ試合数なら日程がおかしかった去年よりも増えている>>104


364 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 23:08:26.73 ID:qYYU3lrc0]
>>351
あくまで年指を入れた数ですけどね。
1塁IB上段しか端席空いてなかったが、実際には下段にも空席ありありで、
途中から移動しました。

365 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 23:08:41.90 ID:KFfZgWMDi]
今日の東京ドームの観客比はどんくらいだろう?

366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 23:39:11.22 ID:7pdhoKZw0]
【野球】開幕して間もなく1カ月のプロ野球、どうも客の入りが少ない「このままでは客離れがひどくなる」★3
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335261780/

367 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 23:49:49.23 ID:rxDpETC20]
明らかに減ってる

368 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/24(火) 23:51:42.49 ID:YhriEtI5P]
野茂以来大物選手がメジャーいくと毎年言ってる気がしないでもない<客離れ

369 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/24(火) 23:59:22.69 ID:UbhJx8gy0]
>>366
相変わらずサッカー豚必死だね。サッカーの方がやばいのに
どんなに野球を叩いてもサッカーファンは増えないよ


370 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 00:50:51.39 ID:RBImlyZY0]
>>369
そうやってサッカーのせいにするのもみっともない。
現実に野球離れが進んでいるのは、疑いようのない事実。
今年はチケット取るの拍子抜けする程楽だし、実際球場に行っても人少ないし。
今年の夏休みは、子ども連れが来てくれるのだろうか?



371 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 01:33:07.89 ID:+O38Bwc50]
>>350
ハムの東京D開催は05年以降平日しかやってない。
1回だけ日曜にやったことがある。
去年は2階席開放してたよ。といっても両サイドは開放せずに、中央部だけ。
7時ぐらいに開放するから、後から来た方が、2階でまったりできる。

372 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 01:49:52.89 ID:xa3GO6nd0]
昨年のダルマー対決IN東京D
石田純一・東尾理子夫妻が二階席に居たらしい

373 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 02:31:46.03 ID:J+w81eeX0]
どーでもいいな

374 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 06:05:30.60 ID:7wuxjfQUO]



アンチの多さと


実力は比例する







375 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 07:50:45.42 ID:QwaAPAL00]


376 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 09:55:30.53 ID:U4p2f8Fp0]
>>374
虚カス乙

377 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 10:00:19.33 ID:kQSpStigO]
>>374
虚カス乙

378 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 10:06:32.90 ID:oBkFiqx10]
>>374
虚カス乙

379 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 11:17:15.77 ID:nYiprGJz0]
>>374
虚カス乙

380 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 11:33:02.45 ID:/Jew8LOQ0]
>>374
虚カス乙



381 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 13:21:06.99 ID:DG0mxfoq0]
>>374
虚カス乙

382 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 14:17:36.40 ID:S9JhBvAG0]
>>374
虚カス乙

383 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 15:11:39.48 ID:J+w81eeX0]
253 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2012/04/25(水) 15:02:15.27 ID:VSY7tUjZ
ナイター中継'94 ・中日×巨人 1994年10月8日(土) 18:30~ 189分 フジテレビ 48.8%

侍プロ野球2012 中日×巨人 04/19木 19:00-20:54 114分 *832.2 TBS *7.3%

どうしてこうなっちまったんだ…



384 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 16:01:28.52 ID:rzJxULP/0]
>>374
虚カス乙

385 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 16:53:43.33 ID:N3L9Gb5U0]
>>374
虚カス乙

386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 17:48:54.28 ID:eyx0CQys0]
>>374
虚カス乙

387 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 17:59:52.73 ID:Ga5udRqC0]
>>374
虚カス乙

388 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 18:05:06.06 ID:cYdkBlNN0]
>>374
虚カス乙

389 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 18:20:17.35 ID:t+QyV/0b0]
去年の熊鷲@東京Dは学習塾だったかスポンサーがついて、そこの招待デーになったために2階席を開放した
ところがあろうことかダルマー対決になって当日券が早い時間に完売、あれは勿体無かったな


390 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 18:37:57.51 ID:EzQXs0rt0]
今日もアカンようやな
>>374
虚カス乙



391 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 18:48:59.86 ID:imV4cNWt0]
視聴率スレからきましたw

>>374
虚カス乙

392 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 19:02:22.67 ID:BnbUs5m4O]
>>374
虚カス乙
どこも、昨日より少ないかもな

393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 19:06:47.83 ID:XrKiBMIj0]
今日は少ないね。

394 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 19:24:03.57 ID:NS7z9Cnf0]
なにこのつまらん流れ

395 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 19:28:02.36 ID:7xYpywuai]
確か今日って黄砂飛んでるんでしょ?
あんま野球とか見に行きたくないんじゃないの。屋外で

396 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 19:44:16.34 ID:kQSpStigO]
虚カスが続きすぎてワロタwww

アンチが多い
実力と比例

まさしく虚カスwww


397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 19:49:22.21 ID:wjPeh+9Z0]
G-DB(熊本) の雨天中止。地方球場の中止は2010年の岐阜長良川以来。
秋の東京ドームに振替となるが、
たとえ東京Dでの巨人主催の最少観客数になる事があっても、
年間トータル観衆数はUPする事になるね。

398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 19:49:30.58 ID:wwPjiFxT0]
>>374
虚カス乙
相変わらずパ・リーグは悲惨だな


399 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 20:07:29.81 ID:+RZtYye/0]
しっかし今日もガラガラだな

400 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 20:10:56.50 ID:xccd7XmH0]
悲惨という言葉はJリーグに使わないと



401 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 20:32:04.22 ID:jWBexpDK0]
甲子園 37471人

402 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 20:48:47.61 ID:qNilIVv/0]
>>374虚カス乙
ヤフド 29882人

403 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 20:48:48.97 ID:QVPv6W//0]
甲子園凄いな。
平日でこの客入り。
しかも去年Bクラス同士の戦いで。
本拠地の人口は一番少ないのにな。

404 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 20:58:30.41 ID:uYESWGgAO]
東京ドーム20803人

405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 21:00:38.66 ID:jWBexpDK0]
神宮 13057人

406 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 21:05:22.30 ID:qNilIVv/0]
なんや、昨日と変わらんな


407 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 21:30:07.86 ID:M5pdJb8P0]
ごく僅か回復傾向あるな

408 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 21:34:57.27 ID:3+bKLPnoO]
いちおう水曜日ですから

409 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 21:38:28.77 ID:XrKiBMIj0]
東京ドームは3~4年前よりは、だいぶ入るようになったな。

410 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 22:21:20.46 ID:7b5/rOCj0]
>>409
ロッテ戦だからロッテファンが多いってだけじゃないの?
って思ったので、少し調べてみた。
似たような試合が少ないので比較が難しいけど、
まあ確かに入るようになってきたかな。
明日は稲葉の2000本安打を見に行く人が出るかもしれん。

日本ハム×ソフトバンク@東京ドーム
86 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2009/04/21(火) 21:07:31 ID:x1lTDw000 [PC]
東京ドーム 17486人

日本ハム×楽天@東京ドーム
760 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2011/07/19(火) 20:28:49.46 ID:+0jIGsO80 (1/3) [PC]
東京ドーム(日ハム主催) 22563人

日本ハム×ロッテ@東京ドーム
286 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2011/09/13(火) 20:29:24.82 ID:4JuuNloQ0 (1/3) [PC]
東京ドーム(日ハム主催) 23868人



411 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 22:36:55.17 ID:OXKlf5bw0]
所詮その程度
年間の平均以下じゃねーか

412 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 22:38:54.55 ID:lgKGvG8D0]
>>404
昨日のメンズ割より今日のレディース割の方が観客多いとは意外。
単にメンズ割が認知されていなかっただけかも。

413 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 22:41:50.11 ID:RBImlyZY0]
阪神も4月の平日とはいえ、ライスタに当日券があるようでは、相当しんどいな。

414 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 23:18:49.59 ID:zF1wVLGn0]
>>407
やはり、気温と連動している感がある

415 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/25(水) 23:29:16.31 ID:xccd7XmH0]
ガラガラは1万人以下のJリーグで使う言葉だろ

416 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 23:48:03.72 ID:JNoobpcr0]
ちきう温暖化とは何だったのか

417 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 23:49:51.48 ID:9yQRVPdj0]
今のところセは60万パは130万減ペース

418 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/25(水) 23:56:05.08 ID:3qVT4Iuq0]
宇宙防衛軍を敵に回したのが痛かったな
太陽黒点が減少してる。

419 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 00:11:16.01 ID:V4ITkyg80]
ハムの東京ドームは
例年4月より交流戦後のほうが
客増えてるイメージがあるな
明日は稲葉のことがあるから25000くらい入りそうだが

しかし神宮はどうにかならんのか

420 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 00:29:34.24 ID:FGO30KWv0]
>>417
>>267では、セの方が大きく減っているようだが?



421 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 01:22:22.04 ID:blDJkfGI0]
平日の試合開始時間18時30分くらいに出来ないもんかね?
18時に仕事終わったとして球場に着くの19時近くになるでしょ。
早めの展開なら4回終わってたりするじゃん。
そうすると次から行くの躊躇しちゃうんだよな。

422 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 01:26:10.82 ID:zIcSgXE1O]
>>421
確かに。仕事帰りの人のためにちょっとくらい試合時間遅くできないのかねぇ。
特に客入りの少ない火曜とかさ~。

423 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 01:53:55.81 ID:OmaQYm+50]
やろうと思えばやれるだろうけど球団によって事情も異なるだろうね。
3時間半ルール前提ならともかく。中日は難しいかな。夜が早いから。

424 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 02:29:55.13 ID:aDWXtD9+O]
>>413
いやいや別にライトあまってるからってやばくはないやろ
普通にライト意外も埋まってるし
ライトじゃゆっくり見れないしな
おれみたいに内野がいいやつもいる

425 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 02:42:28.00 ID:c6/uRIsf0]
>>421
神宮もナゴドも18時20分だったのを
最後まで見られないからって18時にしたんだろ

426 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 02:53:49.78 ID:McdK4mDT0]
試合なんてテキパキやれば90分で終わる
それをしないnpbは終わってる

427 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 02:54:42.72 ID:VYJCjTfq0]
確かに平日は18時半からにすべきだ。最後まで見る見ないは自由だが
最初から見られないと行く気もなくなる。

428 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 04:31:34.51 ID:VxEfbLqj0]
今日
4年ぶりに屋根を開放するヤフードーム
稲葉2000本安打なるか東京ドーム

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 05:03:51.79 ID:lIlDixt5O]
仕事で最初から見れないのと帰りの足や翌日に備えて最後まで見れないのは同じ理由だろ

どうせ全部見れないなら最後は見れた方がいい
今野球を三時間全部見たいという人が減ってる

430 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 07:54:23.96 ID:Al/F6Ndi0]
>>397
www.giants.jp/G/today-g/img/img_20120424175840088_4181328343524393416.jpg
すげーキャパが小さそうな所だな



431 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 09:27:19.39 ID:ltbxwwKy0]
先週今週と水曜の甲子園1塁アルプスに水色のハッピ軍団がいたけどあれはタダ券組?

432 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 09:48:44.98 ID:y2/n3/Wf0]
>>431
情弱はググれよ

433 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 10:34:30.91 ID:19HmE4WA0]
>>430
今年も阪神の勝利確定やな

434 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 10:39:08.53 ID:1rMWeEe80]
>>421
同感。もうちょっと遅いと助かる。メジャーとか19時開始とかあるしね。
ま、3時間以上がデフォの遅い試合展開だと無理か...
昔はカープがサラリーマンに配慮して?18時30分開始とか他所より
30分遅い開始の時もあったけど、集客は微妙だったな。結構昔だけどね。
今はマリンの平日18時15分開始が最も遅いか。
職場が幕張なので助かってるw うまくすれば試合開始直前から見れる。

435 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 11:16:43.53 ID:N0PBY+4+0]
>>412
火曜日は雨降ってたからね。俺は内野自由1000円に釣られてあえて行ったけど、天気見てやめた奴もいるだろう。

436 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 11:56:02.66 ID:0o+CVKAg0]
ナゴヤドームの21時以降の減りっぷりはスゴイ!去年のCSで勝ち抜き決定して場内一周しているころ内野は
ガラガラだった。JR東海道・関西線や名鉄名古屋本線、豊田線だと本線に乗るまで1時間近くかかるし、関東関西
ほど22時台以降の本数は多くないし。

437 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 12:08:47.70 ID:+m5Kva1FO]
稲葉の昨日の4安打は日本ハムには福の神だな。
今日は5千人は軽く増えるだろ。

438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 12:14:58.29 ID:5kU1DanW0]
キッズ会員タダなのか
カラクリは子供で稼ぐしかないな

439 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 12:18:24.03 ID:rFeA/gAKO]
無料・・・
西武みたいなことやってても半分以下しか入らんのか

440 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 12:46:49.84 ID:FaFVv7ac0]

www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/062.html




441 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 13:52:06.86 ID:I6IohNzRi]
>>437
始球式は死神だったけどな

442 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 13:56:20.72 ID:r2Ib5fNiO]
>>434

広島は西日じゃなかっけ?

443 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 14:05:34.61 ID:5EXIkWQ50]
>>424
3IBなんて上半分完全に緑だったけどな。
甲子園も年指カウント止めて、実数発表にしたらかなり悲惨な人数に早変わり。

444 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 14:32:48.75 ID:v+ede+JT0]
>>443
>相当しんどい
>悲惨

極端な表現を好んで使う人なんでしょうね。
あれだけ入って「相当しんどい」「悲惨」だったら、
他チームのしんどさ・悲惨さは何て表現したらいいんですか?
代わりの表現方法が思いつきません。教えてください。

445 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 14:41:37.60 ID:eSjm8WvF0]
野球アンチがネガティヴな言葉を使ってるだけ

ほっといていよばかだから


446 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 15:02:38.74 ID:gTnX4R/b0]
野球アンチ・・・
アンチ巨人のことか

447 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 15:11:35.89 ID:rFeA/gAKO]
>>445
おまえ誰?
昨日からID代えて、意味分からんことばっかり書いてるが?
阪神にとっては40000切ったら悲惨でええやん
そんなんやから、トンキン追い出されるんやぞ

448 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 15:12:30.01 ID:n+HU/W4J0]
日本語で頼む

449 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 15:19:08.25 ID:gTnX4R/b0]
ID:eSjm8WvF0
カラクリから北海道に逃げたチームファン?

450 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 15:28:53.93 ID:/TfSw+Tn0]
>374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/04/25(水) 06:05:30.60 ID:7wuxjfQUO

>アンチの多さと

>実力は比例する

こいつと同一人物やなwww
アホやろ




451 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 16:05:19.03 ID:c6/uRIsf0]
結局18時半から最初から最後まで見たい人より
18時にやって最後まで見たい人のが多いから
18時開始になったんでしょ

452 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 16:08:12.10 ID:NU+a5+2b0]
>>445
元虚カス乙でいいのか?

453 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 17:14:38.00 ID:xa6xIK1p0]
今日も神宮はきつそう
甲子園も昨日と同じくらいか
屋根付きがうらやましい

454 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 17:29:33.87 ID:MnLDcaf00]
地方球場での開催はたまにあるくらいだから中止は悲しい(´・ω・`)

455 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 18:19:21.40 ID:7w34Qihe0]
今日の神宮とKスタは無観客試合か

456 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 18:22:46.69 ID:r2Ib5fNiO]
>>455

ふざけるな!!

神宮は俺が現地にいるから、最低一人はいるw

457 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 19:30:37.84 ID:oU9aCDAEO]
神宮、甲子園、Kスタは本日雨です

458 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 19:58:25.89 ID:YyfjsjJW0]
Kスタ宮城 3,279人

459 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 20:05:08.97 ID:vngimcdO0]
Kスタ釣り?

460 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 20:15:12.42 ID:HpT+QvE20]
甲子園 35013人



461 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 20:36:52.92 ID:f6aSuByN0]
平日にも大人気の野球

週に1回しかないサッカーはガラガラwwww

462 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 20:38:41.26 ID:oU9aCDAEO]
東京D22558人

463 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 20:40:58.68 ID:oElrOJOD0]
>>461
病気か?
東京ドーム 22558人

稲葉効果、無料キャンペーン効果なしか

464 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 20:52:36.87 ID:5c+9pNiBO]
神宮は相手が中日というのもハンデ
小雨降ってるし
ホント屋根欲しい状態だよ…

465 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 20:54:10.25 ID:oU9aCDAEO]
鹿児島18172人
ヤフド35986人

466 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 21:01:20.21 ID:RvctCjHL0]
>>464
日ハムなら良かったね。

467 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:01:21.53 ID:w7TxJaK80]
4/26(木) 
www.daily.co.jp/baseball/score/20120426bb_sb.shtml

ソフトB-西武  福岡YJD 35,986 人
阪神 - 広島.  甲子園 35,013 人 
日ハム-ロッテ  東京D  22,558 人 
巨人-DeNA  鹿児島 18,172 人 
楽天-オリックス. Kスタ宮城 10,922 人 
ヤクルト-中日   神宮   8,119 人 

468 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:05:15.85 ID:f6aSuByN0]
>>463
2万人超えれば上出来だろ。何人入れば文句言わないんだ

サッカーで2万人入るのは浦和だけだろ?頭大丈夫?


469 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:06:16.89 ID:SXeBWjJ40]
21日土曜の鹿児島H-E17704って完売だったの?数字的には今日の方が多いが。

470 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:08:28.73 ID:wpudYHo60]
>>468
平日なら2万入るか?



471 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:32:16.61 ID:D4ziFRn80]
2011年4月23日 福岡ソフトバンクホークス5x-4千葉ロッテマリーンズ 観衆:19,002人
2012年4月21日 福岡ソフトバンクホークス11-1東北楽天ゴールデンイーグルス 観衆:17,704人
2012年4月26日 読売ジャイアンツ15-3横浜DeNAベイスターズ 観衆:18,172




472 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:35:32.48 ID:rFeA/gAKO]
サッカーと野球

交互に成り済まして荒らしてるバカは 日ハムファンか?

つまんねーカス

473 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:37:28.07 ID:D4ziFRn80]
>>472
スルーしろや
構って欲しいだけやから

474 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:41:18.67 ID:5c+9pNiBO]
ID替えて自演する理由はなんだろうw

475 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 21:45:24.79 ID:3ACCPktp0]
甲子園は今が底やな


476 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 21:52:41.52 ID:bOgkJociO]
鴨池は平日にしては良く入ったな。
SB戦は土日開催だったから。

477 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 21:58:05.17 ID:RvctCjHL0]
>>474
おまえのことかw

478 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 22:01:50.54 ID:q5UFRE460]
>>469
スカパーで見てたが3塁側内野席の上段に結構空席があった。
鴨池ってテレビで見てたらそんなに広い球場に見えないが
意外に収容人数あるんだなという印象

479 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 22:02:18.96 ID:IV3G/Omj0]
とうとうヤフドが甲子園を上回ったか。

480 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 22:03:17.28 ID:AdCHpZOG0]
上回ってはないだろw




481 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 22:11:49.78 ID:eSjm8WvF0]
野球はすごいね

482 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 22:11:54.84 ID:w7TxJaK80]
まだ大きく変動します。ムリヤリの比較表。日程第1ク-ルは 5/3(木・祝)まででした。 
 
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月26日(木)現在 (平均増減) 
巨人     7 試合   25万3225人 (36175人)    26万1949人 (37421人)  (△ 1246人) 
阪神.    15 試合   60万3655人 (40244人)    56万1139人 (37409人)  (▼ 2835人) 
中日     9 試合   27万1553人 (30173人)    27万1334人 (30148人)  (▼  25人) 
ソフトバンク.14 試合   37万7320人 (26951人)    40万9338人 (29238人)  (△ 2287人) 
日本ハム. 12 試合   31万6502人 (26375人)    29万0712人 (24226人)  (▼ 2149人) 
西武     8 試合   17万3069人 (21634人)    14万4837人 (18105人)  (▼ 3529人) 
DeNA   10 試合   16万3029人 (16303人)    16万4566人 (16457人)  (△ 154人) 
オリックス. 9 試合   12万7874人 (14208人)    13万9589人 (15510人)  (△ 1302人) 
楽天.    10 試合   17万4192人 (17419人)    15万4873人 (15487人)  (▼ 1932人) 
ヤクルト  13 試合   17万8424人 (13725人)    19万3792人 (14907人)  (△ 1182人) 
広島.    12 試合   22万1726人 (18477人)    17万7499人 (14792人)  (▼ 3685人) 
ロッテ   10 試合   11万7681人 (11768人)    13万6345人 (13635人)  (△ 1867人) 
>>267 
セ・リーグ. 66 試合.  169万1612人 (25630人)   163万0279人 (24701人)  (▼ 929人) 
パ・リーグ. 63 試合  128万6638人 (20423人)   127万5694人 (20249人)  (▼ 174人) 
NPB. 計 129 試合.  297万8250人 (23087人)   290万5973人 (22527人)  (▼ 560人) 

483 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 22:13:29.28 ID:w7TxJaK80]
2011年の方は、これらのデータを使用した。 日本ハム の 2012年4月の東京D 3試合は、2011年札幌Dの平日の3試合にて各々対象させた。 
 
巨人     7 試合 = 7/ 1(金)~7/ 3(日) 巨-中 + 7/15(金)~7/17(日)、巨-ヤ + 4/13(水) 巨-ヤ (東京D 6試合、北九州 1試合) 
阪神.    15 試合 = 4/12(火)~5/12(木)の、T-C、T-G、T-YB、T-S、T-C(甲子園 12試合) + 8/16(火)~8/18(木)、T-C(京セラD 3試合) 
中日     9 試合 = 4/15(金)~4/17(日)、中日-阪神、 7/5(火)~7/10(日)、中日-阪神、中日-横浜 (ナゴヤDのみ、9試合) 
ソフトバンク.14 試合 = 4/15(金)~5/12(木)の間の、ソ-西 ソ-楽 ソ-ロ ソ-楽 ソ-オ (福岡ヤフーJD 11試合、北九州・鹿児島・熊本 各1 試合) 
日本ハム. 12 試合 = 4/12(火)~4/30(土)の間の、F-L F-M F-H F-L + 6/30(木)F-M・7/11(月)F-E・7/15(金)F-L (札幌Dのみ 12試合) 
西武     8 試合 = 6/25(土)~7/ 5(火)の間の.、西-楽、西-日 、西-ソ + 4/26(火) 西-楽 (西武D 7試合、皇子山 1試合) 
DeNA   10 試合 = 4/12(火)~5/ 1(日).の間の、横-中、横-広、横-巨 (横浜) + 5/8(日) 横-神 (新潟) 
オリックス. 9 試合 = 4/12(火)~4/23(土)の間の、京セラD大阪のみ 6 試合 + 4/19(火)・4/20(水)・5/7(土) ほっともっと神戸 3 試合 
楽天.    10 試合 = 4/15(金)~5/ 1(日).の間の、楽-オ(甲子園 3試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽-オ、楽-西 (Kスタ宮城 4試合) 
ヤクルト  13 試合 = 4/15(金)~4/28(木)の、S-YB、S-D、S-G + 5/7(土)・8(日) S-C + 6/24(金)・25(土)S-YB (神宮 8・静岡 3・松山 2試合) 
広島.    12 試合 = 4/15(金)~4/28(木)の、C-G、C-S、C-T + 6/24(金)~6/26(日) C-D + 7/12(火) C-DB (マツダ 11 試合、尾道 1試合) 
ロッテ   10 試合 = 4/12(火)~4/29(金祝)の、ロッテ-楽天、ロッテ-西武、ロッテ-オリックス、ロッテ-ソフトB (千葉・QVCマリン) 

484 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 22:26:38.27 ID:sJ3/hI880]
一昨年のと比べてくれ

485 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 22:34:19.88 ID:5EXIkWQ50]
今日の甲子園は全席種が当日券で販売されてた。
さすがにGW読売戦は完売のようだが、その後の交流戦も低調な模様。
やはり阪神は成績はそれなりなのに、監督人選を誤ったのが痛いな。

って書いたら、>>444みたいな池沼が現れるのかな?

486 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 22:45:24.93 ID:LiFNFYXO0]
一時的に首位争いしたりするけど最後に息切れする展開に阪神ファンは飽き飽きしてんだよ。
もう一度優勝しないとファンは戻ってこないだろう。

487 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 22:55:00.31 ID:nGcPuOsp0]
>>485

阪神は去年までの失われた3年が大きいな。
あと、いまだに金本をスタメンで使うなど、勝利よりも他の事を優先していることが丸わかりなのも痛い。

488 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:01:04.81 ID:3ACCPktp0]
>>485
煽るのやめれw
阪神ファンは現実を受け止めることができるが
パファン(SB除く)はそれができないんじゃよ



489 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:01:56.39 ID:+7hc+37j0]
Kスタあれで1万以上・・・?色々と酷いな

490 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 23:05:17.95 ID:N1FyOMOx0]
  /⌒ヽ     ノ⌒~⌒~⌒~~⌒~⌒~~⌒~
  {;;;;;;; ヽ ノ⌒ ガラガラなのに3万超えだぜぇ。ワイルドだろ~?
  ヽ;;;;;;;  レ~⌒~⌒~⌒~⌒ヾ
   に二二二)            `⌒ヾ
    _);;;;... r'                 `~⌒~
   └───`   





491 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:08:29.00 ID:w7TxJaK80]
>>485
例えば、昨年は来場者ほぼ全員プレゼントや、ダルビッシュ登板予想やらで
2試合とも超満員(昨年も平日)だった、甲子園の阪神-日本ハム戦、未だにライトまで残ってるし、

阪神-ロッテ戦(これも去年も平日。完売もしなかったけどね。) などは、
1塁アイビー・ライト・レフトビジター全席種残ってて、ここでも前年比平均を下げてしまうかな……とか思えてしまう。

GWのG-T、T-G の6戦、非常にインパクトにあふれる試合を見せないと、平日試合は展望暗いな。

492 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 23:15:19.86 ID:LiFNFYXO0]
阪神ファンはギリギリの勝利なんて望んで無いんだよ。
2003年のような一方的に相手を叩きのめすような展開を望んでるんだよ。

493 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 23:35:04.74 ID:5EXIkWQ50]
今日でもかなり招待券や優待券が出回っていたようですが。(金券ショップで確認)
それでも甲子園に客入らなくなってきたんだね。
これじゃ読売叩き潰して首位にでもならない限り、動員の展望は暗いね。
FC追加募集辺りからおかしいなとは思っていたんだが…

494 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 23:37:04.79 ID:5EXIkWQ50]
まぁオリックスはそれ以上に悲惨なわけだが…
でもまだ読売戦の裏の楽天戦と、不便なほも神戸の日ハム戦しかしていないから、
何ともいい辛い面があるが、このGW6連戦で傾向がわかるかな?

495 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:39:11.46 ID:FGO30KWv0]
>>493
いやあ、あの映像みて
「甲子園客入ってねえ」なんてよく書けるよな。
(それは野球嫌いなお前の願望だろw)

よっぽど「野球が嫌いで嫌いでたまらない」んだろうね。
なのに野球板に24時間入り浸るっていうw

超満員の阪神VS巨人戦みても
「空席があった!」とか書いてる人が
去年から居座っているけどさ
もうね、精神を病んでるとしか思えないよw

496 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:41:46.41 ID:f6aSuByN0]
平日に3万人超えてるのに客が入ってないと言う低脳は
サッカー豚確定?Jリーグの心配しろ

3万人超える試合はあるか?wwwwww

497 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:49:46.70 ID:w7TxJaK80]
>>495

>>493 は、阪神のことをよく観てる人だぞ。
「金券ショップ」「FC追加募集」とか、ちゃんと足を使って情報収集してる。

「甲子園の風景=満員」というのが頭に焼き付くのは、
別に不思議でもなんでも無かったわけだから。

今年の1万以上も空席のある風景は、かなり印象に強く残るのには理解できる。
ただ、「FC追加募集」については、300万人来てた年でも春季にはやってた事なので、別段珍しくはないですよ。

498 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:50:16.79 ID:XfzdWT8f0]
去年の夏くらいまで、東京ドーム巨人戦と甲子園阪神戦は
平日でも4万越えや満員が当たり前だったわけで、
それが3万人台当たり前になったから減ってるな、って言ってるんだろ。
同一球団での相対評価の問題だよ。

「客が入ってないわけじゃない」とか言ってる人は
このスレの過去ログをまともに見てないんだろ。

499 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:50:41.26 ID:+7hc+37j0]
以前と比べてって話なのに何をそんなにムキになってるんだ?

500 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:54:33.79 ID:4DhfMWPm0]
甲子園は20万減ペースだよ



501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/26(木) 23:55:30.01 ID:5EXIkWQ50]
>>495
何か勘違いをしていますね?
テレビは観ていませんが、試合開始から終了まで甲子園に居てましたが?

502 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:55:49.88 ID:NHRtUsX/0]
26日のDeNA戦(鹿児島)当日券は完売
www.giants.jp/G/gnews/news_395559.html


503 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/26(木) 23:57:41.41 ID:f6aSuByN0]
>>497
そんな情報は視豚、サッカー豚でも収集する
あいつらは野球叩くのが仕事

504 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:00:40.27 ID:XfzdWT8f0]
コテハン「300万人」どうしたん?
今年はあきらめたか?

505 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:00:48.03 ID:5EXIkWQ50]
>>497
昨秋の消化試合で観た光景と今が、同じように目に映るものでね。
逆に最近あまりテレビで野球を観ないもので、テレビ映りはわかりませんが。


506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:02:18.14 ID:ODOMfWu20]
野球vsサッカーがやりたいなら他所でやってくれ
ちゃんと調べてくれてる人に失礼だから

507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:03:32.50 ID:Gnr4OlG10]
天気予報が悪かったのかもしれんが、試合開始直後とはいえBSで映ったライトの空席はヤバかったな
「成績が上向けば大丈夫」と高をくくってる場合じゃないだろ

あとここはまだマトモな話ができるんだから、煽りたいだけのヤツはドメサカ板でも行けっての
(あっちも真面目にやりたい人はいるだろうに本当に同情するわ)

508 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:06:15.14 ID:CxnZSk/10]
>>503
私自身は野球もサッカーも観るので、その敵視観がわかりません。
ちなみに、阪神四十数試合、オリックス四十数試合、(+広島2試合済み)
ガンバ二十数試合、ヴィッセル、セレッソ、サンガ各数試合、
観戦予定(チケットなり回数券なり手配済み)ですが、当然あなたは野球現地観戦
100試合以上するのでしょうね。

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:12:33.88 ID:zlJJAxAI0]
自分も、前は週に一回行ってたのが、最近は月に一回行くかどうかだし、
そのうち、一年に一回とかになりそう。

510 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:13:14.12 ID:8wKsYAwz0]
>>508 資産家?ニート? 



511 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:15:16.43 ID:4osPHZ2e0]
どうせ最後には審判が読売有利な判定しまくって読売優勝させるんだろ?
そんなのを何年も見せられれば阪神ファンも球場に行かなくなって当然。

512 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:17:52.22 ID:CxnZSk/10]
>>510
遊興費をスポーツぼっち観戦に充てる、ただの独身貴族です。
(っていうほど金もないですが)

513 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:22:38.69 ID:VwS6giRrP]
スレチだけど審判の中立性ってどこまで担保されてるのかな。最終的には倫理感だろうけど試合以外でチームとの
接触禁止とか厳しいのかね。怪しい判定には審判組織としてビデオ等で積極的に分析してほしい。

ただ、日本の審判は優秀だとは思う。MLBとかざらだしな。

514 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:31:22.59 ID:CxnZSk/10]
やっと喧嘩を売られなくなったので、明日もあるしこれにて失礼します。
オリックス情報は出しても仕方ないと思うし、阪神は交流戦までGW読売戦以外ないので、
荒らしに加担させられた償いとして、とりあえず交流戦までROMります。

515 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:32:17.01 ID:dNWwwU3O0]
福岡も甲子園も35,000以上入っているようにはとても見えなかったが。

516 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:34:25.15 ID:4osPHZ2e0]
甲子園の客が減ったのは審判が阪神に不利な判定ばかりするからだろが

517 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:37:07.34 ID:iiGhW5+t0]
阪神は今年補強0だろ。去年優勝したわけでもないのに。ちょっとありえないよ。
これじゃファンが興味なくしても当然。儲かってるだろうに親は何やってんだか。

518 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:46:13.28 ID:+bknjEHI0]
GWを超えたあたりから、毎年荒らす馬鹿が増えるんだよな。
あったかくなると変な人が増えるから困るよ。

519 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 00:47:25.45 ID:4osPHZ2e0]
>>517
無駄に年俸高いのがゴロゴロいるだろが。
儲けなんて無いよ。

520 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 00:53:01.34 ID:UJTWZbz40]
東京ドームG-Tは昨年夏以降は4万2千台までしか行かなかったが、今度はどうかな?



521 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 04:28:36.62 ID:9kdwO8yH0]
>>508
へぇ~
なでしこは見に行かないんだw
神戸にあるのに。なんだかなぁ

522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 05:37:31.89 ID:9MuFvbJ+0]
①甲子園は確かに減少基調だよ。
②中畑バブルが弾けそうだね。

523 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 07:05:39.46 ID:3/PnI1Np0]
現在セは90万パは140万減ペース
かきいれどきの連休でどれだけ盛り返せるか?

524 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 07:17:57.19 ID:rZ2hbndj0]
日ハムファンの自作自演は終わったか
カラクリで半分入らなかったことがショックだったとか?


525 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 07:42:58.68 ID:VwAr9Oaw0]
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2321.html

昨日新庄が全部ぶっちゃけたなw
「コンパ行きたいからワザと打球取らずにサヨナラ負けしたことある」
「モトクロスは野球の50倍楽しい」
「6ヶ月トレーニングすれば今からでもレギュラーとれる」



526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 08:00:07.27 ID:Mshpzp4N0]
>>492
2005年秋のような一方的に叩きのめされる展開は?

527 名前:300万人 ◆nn1jwko37s mailto:sage [2012/04/27(金) 08:02:30.43 ID:XMGu3DDH0]
>>491
去年はハンカチ効果で発売当初から売れてたで

>>493
FC追加募集とか毎年やってるで

>>498
平日3万人台とか300万人達成の年でも普通にあったで

>>504
今年は300万人無理やで

4月下旬の広島カードの客入りは2010年とさほど変わってないで
昨日は雨降ったから3000人減ぐらいやけど

528 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 08:17:34.28 ID:EskowjjX0]
>>523
こっちの計算では、次のようになるが……!?
2012年 (計算上の)推定年間観客数 = 【4/26(木)までの観客数 ÷ 試合数 ×72 】 

巨人  269万4333人 (▼ 2万2641人)   DeNA  118万4875人 (△ 8万2683人) 
阪神  269万3467人. (▼20万4965人)   オリックス  111万6712人. (▼28万4249人) 
中日  217万0672人 (△ 2万6709人)    楽天.  111万5086人 (▼ 5万3102人) 
ソフトB  210万5167人 (▼18万8732人)    ヤクルト  107万3310人. (▼27万4949人) 
日ハム  174万4272人 (▼24万6066人).    広島.  106万4994人. (▼51万7530人) 
西武  130万3533人 (▼28万8118人)    ロッテ   98万1684人. (▼35万1131人) 
 
セ   1067万0917人(▼112万1427人) 
パ    874万7616人(▼103万0236人)    NPB  1946万3261人(▼210万6935人) 

ただし、これらの数字は、
年間平均に比べ毎年少ない目となる 2012年開幕~4/26(木)の数字から推定年間観客数を算出し、 
それらを、昨年2011年の年間トータル観客数(確定値)から引き算したものであり、

これから先、マイナス幅は まず縮小していくであろう事が予想される仮のデータである。 

529 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 08:58:07.43 ID:EskowjjX0]
>>527
今季のツライ所は、土日の中日戦でも何千枚と売れ残ったり、
平日の雨試合では3万1千人台だったりと、去年の夏場までは無かった
露骨に観客減が見てとれる数字が連発している事ですな。

7月の松山は厳しいし、7/10(火)~13(木)の中日戦、
9/11(火)~9/13(木)のヤクルト戦など……時期的に和田監督への風当たりを心配......。

しかし、優勝して 日本シリーズまで突き進む事に目標を定め、、
さまざまな雑音を打ち消して、来季以降の集客増に希望をつなげて欲しい。

せっかく伝統の 「貧打線・ギリギリ・延長・1点・サヨナラ試合」 の後なのに、
景気悪いハナシばっかりで……。いや! 今季、これからも登場待ってます!

530 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 09:45:01.31 ID:xDLxb9MJi]
年間100試合前後見てるやつって何の仕事してんだよw
学生か?



531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 09:53:59.55 ID:47Xdwxmn0]
>>530

関東の都心部に住んでて公務員か上場企業正社員で毎日定時退社(PM5時)出来て
週休2日で祝日は暦通りに休めて、有給完全消化可能な人間であり尚且つセ・パ両方
の観戦を隈なくやってるような奴だろう。

532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 10:41:56.01 ID:xDLxb9MJi]
一流企業リーマンの中のごく一部だなそりゃ。

533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 12:58:12.72 ID:LhIGhTG40]
連結対象になってる球団の売上はガチだから

534 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 13:42:41.11 ID:cYSYPfFE0]
>>530
どう考えてもジジイやろw
妻と離婚して独身貴族のジジイ
無能のくせに親が残してくれた遺産のおかげで金だけはあるジジイ

535 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 15:22:27.12 ID:IXU8Owj+0]
てst

536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 16:35:13.21 ID:vcrBd1c90]
球場に行ける奴を叩く流れは申し訳ない気けどNG

537 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 16:52:59.03 ID:ceYGXSxy0]
ガラガラやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwww
若者にシカトされて老人と共に死すwwwwwwwwwww

538 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 17:37:43.36 ID:2Vs+GHZ90]
昨日のガラガラは、
ヤクルト×中日、日ハム×ロッテだな
どちらも東京開催だが

539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 18:20:45.25 ID:iZfeDyM30]
スルーしようね。

540 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 18:39:14.68 ID:9MuFvbJ+0]
パよりもセの方が観客が入るだけに、
減少モードになったら落込み幅は大きい。
巨人・阪神がどうなるか。
交流戦明けからはっきりするだろう。



541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 18:52:32.98 ID:LhIGhTG40]
リーグで分ける意味など無いと思うが

542 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 20:08:06.44 ID:jcbd9aFe0]
阪神はかなりへる
勝ってても言霊ふれなくて250万いくかどうか
和田は真弓クラスの暗黒不人気オーラ采配  
阪神最後のドル箱スターはメンチ
メンチがいれば後5年は暗黒でも300万人超えてたのに
阪神絶頂期の観客動員は2009年
あの時は、メンチ様のおかげで、2軍も観客動員すごかった

543 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 20:15:40.97 ID:jcbd9aFe0]
阪神は真弓のつまらないひどい采配によってバブル人気を失った
回復するためにはsssメンチクラスのスーパーがいないと1000年無理
暗黒うううううううううう

544 名前:300万人 ◆nn1jwko37s mailto:sage [2012/04/27(金) 21:12:55.20 ID:XMGu3DDH0]
>>542
今虎辞書なるやってるけどルー・フォードが満塁で三振して福本さん笑ってたで

545 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 22:15:12.94 ID:axZ/LhZ50]
本当に間抜けフロントは、何を考えて真弓みたいな無能に4年もやらそうと思ったのか?

546 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 22:32:27.43 ID:XjRf7pOK0]
【野球】開幕して間もなく1カ月のプロ野球、どうも客の入りが少ない「このままでは客離れがひどくなる」★4
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335522225/

547 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 22:36:29.86 ID:u0aixwMN0]
G×T3連戦立ち見のみ

548 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 22:45:15.71 ID:JCOzNK8mO]

20120421(土)


ベースボール(毎日開催)
神宮       25405人
横浜       21506
マツダ      18455
県立鴨池     17704
QVC      17514
ほっともっと神戸 14753



549 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/27(金) 22:46:41.80 ID:JCOzNK8mO]
足で球入れwwww(週末のみ開催、ほぼ週1のみの開催なのに・・・!)(爆笑)wwwwwww
ユアスタ○    17192フットwwwwwwwwwwwww
NACK○    12709wwww
カシマ○     12110wwww
ヤマハ○     11965wwww
広島ビ○     11123wwww
札幌ド○     11119wwww
ホームズ○    10859wwww
佐賀○       5432wwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwww




550 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/27(金) 23:00:49.11 ID:QpZpWVGm0]
>>549
ただ券配ってこれかw
まぁサッカーファンが少ないからただ券もらっても行かないね
海外サッカー厨しかいない罠w

阪神がかなり減ったとはいえ平日もJリーグの3倍wwwwwwwwwww



551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 00:54:10.19 ID:T1/XGfd60]
ID:JCOzNK8mO
ID:QpZpWVGm0

つまらん自演はヤメ
バレてることわからんのか?

552 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 00:57:46.42 ID:FlK8ZMei0]
>>549>>550
スレチ、棒球と蹴球の区別もつかんのか?
素直に死んでくれ。
プロ野球はJのこと構ってる余裕なんてないの、まだわからないの?池沼?

553 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 01:28:34.86 ID:/4AV6pS80]
向こうの動員スレを荒らしてる奴と同じだろうね
まあやるなら向こうでやれと

554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 02:04:40.78 ID:FlK8ZMei0]
>>553
Jの方も迷惑極まりないでしょ。
>>549>>550のような池沼は、専用の施設に隔離しないといけませんね。

555 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 02:45:27.43 ID:/4ax1A8o0]
>>482を見る限り
空調設備のあるドームの球場は比較的悪くないようだし、
雨と寒さが少々響いてるんじゃ。

556 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 05:38:20.32 ID:Q62eTO+b0]
>>552>>554
低脳はお前
サッカー豚は野球貶す資格なんかない。余裕ない
現実をみろ >>548。これが日本サッカー人気の実態
GWの観客動員数も是非比べて見たいねw

このスレ、この板にサッカー豚がいるのは事実。否定するつもり?
WBCスレ見ろよ。視聴率スレとここに同じ書き込むもある

557 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 06:40:31.52 ID:D/sw2VI80]
(参考)2010年4月28日(連休前)の平均観客動員数(単位:人)
阪神     40,835
読売     40,001
中日     29,295
ソフトバンク 25,018
日本ハム   22,954
千葉ロッテ  20,841
広島     19,037
楽天     17,430
西武     17,332
オリックス  16,733
横浜ベイ   15,890
ヤクルト   15,120

セ・リーグ1試合平均 27,077
パ・リーグ1試合平均 20,180


558 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 09:38:12.14 ID:Qml6mzW/0]

地方開催の観客数も含めてるの?

それとも、甲子園、東京ドーム、名古屋ドームだけ?


559 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 09:56:50.64 ID:GmfNthuWO]
全部コミコミやな
キャバ小さい、遠征多いはナシなw
それは、球場別で出したらええねん


560 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 10:09:31.77 ID:b9Qy1Vph0]
>>558
カキコ本人では無いが、同じデータを参照した。


>>557 は、地方開催を含んだ数。 2年前の、2010年4月26日(水)現在のデータ。

阪神=京セラD 3、巨人=京セラD 1・ わかさ京都 1、ヤクルト=松山 2 
ソフトB=北九州 1、日ハム=東京D 1、オリックス=京セラD 12、スカイマーク 3、楽天=東京D 1・郡山開成山 1

中日(ナゴヤD)、広島(マツダ)、横浜(横浜)、西武(西武D)、ロッテ(千葉) は時期的に全試合が本拠地球場だった。


>>559
おヒマでしたら、「球場別で出したらええねん」 を、是非とも御呈示してみてくださいませ。



561 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 10:13:32.55 ID:bXWuosdY0]
定期的に「球場別のデータ出せ」って言い出す奴がいるな。
前にも言ったが、他人に言う前に自分でやってみたらどうなんだ?

562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 11:03:44.59 ID:37yxSCGJ0]
やっぱり巨人阪神の減りが目立つなあ

563 名前:557 [2012/04/28(土) 11:19:12.33 ID:D/sw2VI80]
同じく2009年4月28日現在
読売     37,228
阪神     36,483
中日     32,412
ソフトバンク 27,410
広島     24,399
日本ハム   23,649
オリックス  19,569
千葉ロッテ  19,297
西武     18,541
横浜ベイ   18,003
ヤクルト   16,654
楽天     14,673

セ・リーグ1試合平均 27,545
パ・リーグ1試合平均 20,890
この年はズムスタフィーバーの年。
セリーグはこの年あたりがピークかな。



564 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 14:10:44.49 ID:2iZNqlzI0]
QVCマリン、GWにしては寂しい入りだな(´・ω・`)

565 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 14:26:21.07 ID:ccNDhkr70]
5月に入ってからじゃ(`・ω・´)

566 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 14:42:30.20 ID:D/sw2VI80]
ナゴドは満員ではないけど3万人は超えているだろうね。

567 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 14:48:08.82 ID:L/WiEWvii]
ベイはつよくなればロッテ広島くらいは抜きそうだな

568 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 15:16:25.85 ID:D/sw2VI80]
宮城はさすがに2万人超えだろう。

569 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 15:24:22.97 ID:xHAvIO13O]
この3連戦今日より日月のほうがチケット売れてるな

570 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 15:25:03.13 ID:IdiqwgQl0]
久々に賑わうマツダを見た気がするよ

グラウンド内は相変わらずだがな(´・ω・`)



571 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 15:27:28.71 ID:NsnVn1iK0]
>>570
それでもGWにしては物足りないな
3塁側の内野指定はガラガラ

572 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 15:36:00.85 ID:rGF9lHAK0]
>>562
そんなに減ってないだろ。イメージ操作か
平日も3万人超える。サッカー代表でもギリギリじゃないのw

573 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 16:32:45.32 ID:mntJvaaN0]
QVCマリン 18753人
ナゴヤドーム 30017人
京セラドーム大阪 21069人
マツダ 23131人

574 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 16:42:45.28 ID:Ko2Ji4Wai]
水増し酷いw

575 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 17:01:33.41 ID:38N1Pedr0]
マツダ、マリン、クリネックス実数
ナゴヤ・・・微妙やな
>>559
それは出したらあかん
パンドラの箱

576 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 17:03:58.24 ID:mntJvaaN0]
Kスタ宮城 18540人

577 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 17:06:31.47 ID:3sFuZ5kW0]
ナゴドめっちゃガラガラに見えたんだがあれで3万入ったんだ

578 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 17:26:19.63 ID:D/sw2VI80]
>>577
三塁側だけ見てるとガラガラだが、
中堅・右翼・一塁側はかなり埋まっている。
あれだとシーチケ1万2千枚加えると3万人にはなる計算。

579 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 17:39:05.43 ID:b9Qy1Vph0]
>>572
「そんなに減ってない」……のは、その通り。

しかし、「まぁまぁ減っている」……のは、紛れも無い事実。

この際、サッカーの数字など全くどうでもいい話で、
比較検討に値するのは、近い過去の華あるプロ野球の数字のみ。

580 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 20:04:10.16 ID:tRKp7pYQ0]
ゴールデンウィーク初日でこれかよ・・・
ロッテとか馬鹿じゃないの なんで大型連休に関東で試合すんだよ



581 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 20:31:22.75 ID:UCuRuQN60]
>>580
日程を決めるのはパリーグ連盟だろ
それにロッテはGW本番の来週末もお盆もホーム開催なしで割食ってんだよ

582 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 20:54:19.59 ID:mntJvaaN0]
東京ドーム 44427人

583 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 21:32:15.34 ID:gKAOMb8f0]
101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/04/28(土) 21:20:12.41 ID:MJbhDsZo0
やきう 終わったか
阪神使えないな・・・

巨人が勝つと数字上がるんだよ
12%ぐらいか


584 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 21:36:26.41 ID:8D63jp+B0]
チラッと内野の通路が映ってたけど、立見は1列しか見えなかった。阪神戦だと立見5列くらいで、まず後ろ半分の人は
見えないイメージだったが、そこまでは行かなかったか。

585 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 21:41:41.16 ID:ZUoyY6FtO]
巨人に負けたからか、阪神ファンいないな・・・


586 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 21:54:58.36 ID:yM0BgfTki]
阪神の帽子かぶって、オレンジのタオル巻いてるやついたわ。

587 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 22:03:22.16 ID:rGF9lHAK0]
>>584
5点差になって帰ったわ

588 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 22:15:49.08 ID:vRPnk0JM0]
明日はもう少し増える

589 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/28(土) 23:02:36.75 ID:D/sw2VI80]
5月3~4日頃は雨だから屋外球場は厳しいね。

590 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 23:20:22.64 ID:a69k0HW20]
[チーム][1試合平均][試合数]
巨人 38,297 人 8 試合
阪神 37,409 人 15 試合
中日 30,135 人 10 試合
ソフトバンク 29,238 人 14 試合
日本ハム 24,226 人 12 試合
西武 18,105 人 8 試合
DeNA 16,457 人 10 試合
オリックス 16,066 人 10 試合
楽天 15,765 人 11 試合
広島 15,433 人 13 試合
ヤクルト 14,907 人 13 試合
ロッテ 14,100 人 11 試合

4月28日終了時

ヤクルトとロッテは移転した方がいいだろ、これ



591 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/28(土) 23:49:10.98 ID:yM0BgfTki]
横浜上がってる
オープン戦、中畑、新球団効果か。

592 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 00:10:08.78 ID:g0kV6iY5i]
もうロッテとヤクルト合併しちゃえよ。
甘いお菓子と甘い飲み物同士でさ。

593 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 00:13:05.48 ID:6ycXjNvg0]
そうそう。
合併したチームはマリンか神宮を本拠地にして、余ったほうを新しくできるチームに使わせれば・・・

594 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 00:18:23.30 ID:ZA3diycQ0]
実際にマリン建設当時に移転を検討してたのはロッテとヤクルトなんだよな

595 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 00:21:09.95 ID:oQEM9zvJ0]
ヤクルトは近いうちにダノンに買収される可能性が高いから
そうなったら野球チームなんか持ってられないだろ

596 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 00:24:02.78 ID:oQEM9zvJ0]
>>590
西武以下は大差ないとも言えるがな

597 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 00:26:14.11 ID:iRBWOUrO0]
>>589
ハマスタはついてなさすぎだろ・・・
客が入るであろうGW6連戦なのに
ホーム開幕戦も雨で流してるし

598 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 02:08:08.07 ID:g0kV6iY5i]
ベイはユニフォームがパジャマからマトモなやつに戻ったから人気少し上向いたんじゃないの?

ただあのフォント見るとどうしてもポケモンを想像してしまう。

599 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 02:09:48.79 ID:g0kV6iY5i]
ホームがポケモン
ビジターは外国の炭酸飲料

600 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 02:14:30.47 ID:tP97NAv90]
>>580
最終日も同じ事が言えるが、GW初日だからこそ
そんなに入りが良くないというのもありそう

この土日月では「前日も翌日も休み」の日曜が一番良く入るだろう
どこかに向けて移動中だとデーゲームは見られないし
長く休む訳にはいかないので土曜は普通に仕事という所も少なくない
それを考慮せず減った減ったと騒ぐのもねぇ・・・



601 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 05:08:06.33 ID:7I5W+ysb0]
ようやく見栄えのする天気になってきたな。

602 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 05:31:14.68 ID:r7pcm/Zd0]
西武は大宮開催もっと増やしてもいいと思う。というか平日なんか全部大宮でも
いいだろ。所沢まで見に行けるやつなんて殆どいねえよ。休日は所沢でも耐えられるけど
平日は大宮にすべき。

603 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 06:06:56.85 ID:FYIGlLMY0]
西武なんて埼玉で空気じゃん
わざわざ西武電鉄の利益減らしてまで大宮開催する必要ねーよ
球場使用料だって別に発生するんだし

604 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 06:13:22.54 ID:a8dqXwBw0]
立地は良くなっても自社利益を失う&使用料支払いがあるので2重に辛いよね。
大宮開催はあくまで所沢の集客を増やすテコ入れだから大宮が増えて当たり前になってしまうと
「大宮なら行くけど所沢なら行かねえ」ってファンが多数でてきてしまう。

605 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 07:32:40.12 ID:18iw3UYZ0]
ロッテ人気ないの?

606 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 07:55:30.68 ID:vYX8ta0k0]
パリーグは西武が大正義的ポジションに収まったほうが何かと都合がよさそう。
もともと周辺地域の人気を一手に集められるSBやハムが大正義やるのはリーグ全体としてみると効率が悪い。

607 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 08:07:37.50 ID:oQEM9zvJ0]
ロッテは人気とホームの観客動員が一致しないチーム
ビジターの客入りは非常にいいのに地元千葉の動員が悪い
平日ナイターの動員が悪いのは東京のベッドタウンで平日は見に行けないというのはわかる
て言うか住民はロッテファンでも幕張副都心に勤めてるやつはロッテファンじゃないんだろうな

608 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 08:11:00.74 ID:auUgQhyK0]
今季のロッテは水減らしをしている。


609 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 08:48:01.61 ID:a8dqXwBw0]
>>607
広島もホームはいまいちだけどビジターは多いからなあ

610 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 09:20:33.11 ID:1a863b7Q0]
20120428(土)


ベースボール(ほぼ毎日開催)
東京ドーム    44427人
ナゴヤドーム   30017
マツダ      23131
京セラ      21069
Kスタ宮城    18540
QVC      18753





足で球入れwwww(週末開催、週1のみ開催なのに・・・!)(爆笑)wwwwwwwwwwwww
東○       24637フットwwww
味○       22405wwww
日○       21054wwww
等々○      19895wwww
瑞○       18138wwww
カ○       17583wwww
金○       12183wwww
柏○       10351wwww
N○        8435wwww
     
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




611 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 09:41:58.45 ID:zLLffoVh0]
サッカーは2万4千人が限界か

612 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 10:12:08.93 ID:FHUs4xp10]
まだ浦和がある

613 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 10:13:21.56 ID:L33VIEgC0]
今日はかなり入るだろう。

614 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 10:34:06.85 ID:F+DbwUS50]
ロッテと西武、
なんで平日都民がいけないところでやり続けるんだ?

615 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 10:39:52.93 ID:0YQkOEJC0]
千葉は普通に行けるだろ
所沢も直通使えば問題ないし、隣は練馬区や西東京市

616 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 10:42:39.16 ID:F+DbwUS50]
幕張は駅から遠いし、練馬や西東京で働いてるリー万は少ないよ。
6時すぎくらいまでに到達できる都内リー万は少ないよ。

617 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 10:46:40.33 ID:MC0pOaW10]
気象庁 前4週間の気温、降水量、日照時間の平年差・比
www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/hensa_map28.html

今までは環境が悪すぎた。
これからが本番。好転するかどうか。

618 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 10:48:08.76 ID:F+DbwUS50]
特に今年のような試合展開だと、遅れていく気がしなくなるんだよね。

619 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 10:50:01.22 ID:L33VIEgC0]
バブル期の業務核都市構想では、もっと首都圏分散する予定だった。

それが結局、東京集中が加速化したものだから、
千葉も所沢も、横浜ですら立地条件としては厳しい。
だから平日は東京ドームを借りるとか工夫した方がいい。
ハム主催の3連戦は6万人強の観客を集めた。
主催がロッテ・西武でもこれぐらい入るよ。

620 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 10:51:05.85 ID:gtcpQHrP0]
都民はヤクルト見に行けばいいだろアホ



621 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 10:55:20.16 ID:6ycXjNvg0]
>>614
>>616
怒るなって

622 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 10:55:38.19 ID:0YQkOEJC0]
何でサラリーマン限定にするのか意味判らんw
練馬や板橋杉並には人いないのか?

623 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 10:58:20.68 ID:0YQkOEJC0]
何で横浜の関内が立地として厳しいの?
360万人都市の中心部じゃないかw

624 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:05:20.32 ID:gtcpQHrP0]
サカーだと甲府が浦和戦を国立でやって小銭稼ぎしてたりしたよな
野球でも横浜がSBとの交流戦を北九州でやったり
はっきりいって邪道だろ

625 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 11:08:54.19 ID:F+DbwUS50]
>>622
むしろ、客にしめる率が高いリー万を意識しないのがおかしい。
練馬や板橋・杉並で働いてる人は少ないよ?

626 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:11:30.40 ID:0YQkOEJC0]
>>625
君どこの人間?
無知にも程がある

627 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:12:54.78 ID:gtcpQHrP0]
トンキン人はこんなところで喧嘩してないで仲良くヤクルト見に池

628 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:17:40.04 ID:Lidn3rBkO]
>>619

チケット、飲食、鉄道、広告など収入が入って使用料の安い球場に1万人

チケット代しか入らないで使用料が高い球場に2万人

さて、どっちがいいでしょう??

629 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:18:51.12 ID:6ycXjNvg0]
>>618
じゃ、悪いのは立地じゃなくて試合展開だろw

630 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:24:06.36 ID:gtcpQHrP0]
ごちゃごちゃうるせーな
トンキンごり押しは神宮連日満員にしてからにしてくれ
それが筋



631 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 11:41:49.19 ID:L33VIEgC0]
>>628
言いたいことはわかるけど、
平日のホーム1万人にはシーチケ不観戦組もはいるからね。
実数は5000人もいないことがけっこうある。
実数1万人だったら文句ないけどね(発表ベースだと15000人ぐらいか)。
それに比べると東京ドームの2万人はほぼ実数に近いよ。

632 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:54:10.94 ID:vRQam60S0]
シーズンシートをシーチケと呼ぶやつはサカ豚どうのこうの

633 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:56:00.80 ID:wO0/riLD0]
地方はいいよな、選択肢がないから。
一つの球場でしか見られないから、当然に客が入る。
地方はいいなあ。


634 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:58:45.15 ID:rs7Xrwo0O]
田舎は娯楽がない
関東とは差がありすぎる

635 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 11:59:23.23 ID:0YQkOEJC0]
人口比を無視するなよ
日本の1/4の3000万が1都3県に集中してる

636 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 12:02:18.89 ID:wO0/riLD0]
地方の人間は世間知らずだから、自分の地域しかしらない。


637 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 12:14:32.80 ID:DoWtK1NN0]
東京でやれといったり、地方は客が入るからいいといったり、
お前ら何がしたいの?

638 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 12:38:12.63 ID:qK9gruXK0]
レス見ていると、まるで西武ドーム周辺に西武ファンが存在しないような言い回しだな
平日に見に来れる奴の大半は西武沿線住み
なんだかんだで西武沿線はたいてい西武ファン
これが理解出来ない地方人が多すぎて笑える

639 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:40:35.21 ID:GJLGR5A40]
トンキン及びバ関東は野球界から出て行け。消え失せろ。
お前らはフンコロガシだけやっとけよ。
足引っ張るだけのくせに威張り散らすクズ。

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 12:44:04.28 ID:qK9gruXK0]
>>624
昔の親会社が下関だった関係もあるんじゃないですかねえ

>>639
関東3000万人vs田舎の100万都市じゃ勝負になりませんわwww
関東だけでフランスのGDPと同じ、東京都だけで韓国全体のGDPと同じなんですよww
関東がぶっ飛んだら田舎都市なんて跡形もありませんよwwww



641 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:46:23.41 ID:GJLGR5A40]
国内では尊大な態度で
中国・朝鮮にはペコペコ。
国の優遇措置を受けないと何も出来ない無能バ関東。

642 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:48:37.48 ID:GJLGR5A40]
原発の後始末も自分でとったら?
関係の無い地域に税負担押し付けるクズ。

バ韓盗人「電気代上げるなー!」

643 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:49:31.36 ID:GJLGR5A40]
トンキンマスゴミの偏向報道・印象操作や国の優遇政策で、
今までトンキンに引っ掻き集めた大企業を創業の地へと帰させたら良い。
企業が動けば社員やその家族も一緒に動く。
威張り散らすだけの無能トンキンも勘違いが無くなって丁度いい。

644 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:51:54.93 ID:GJLGR5A40]
出生率の低いトンキンに集めても人口はどんどん減っていくだけ。
貴重な人材や企業を搾取&使い捨てにし、
国力をどんどん弱めてきたのがトンキン。
その責任をとってもらいましょう、核廃棄物処分場として。

645 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:54:25.77 ID:GJLGR5A40]
・プロ
・社会人
・大学
・高校

バ韓盗で野球の大会やると全滅w
さすが中国の飛び地。
チャイナは野球に関わってこないでください。
消えてください。邪魔なんです。

646 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 12:56:03.84 ID:Oiuk199E0]
ID:GJLGR5A40がキチガイすぎて。
在日と部落の利権がはびこっているのは韓西なのにねえ

647 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 12:59:42.76 ID:jIe3owqr0]
俺はID:GJLGR5A40氏に同意するけどね。
東京は一度解体すべき。
田舎から若者を根こそぎかき集めてるくせに、出生率は全国最下位。
若者を断種し、無縁死させる。
現代のアウシュビッツ。

648 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:00:29.14 ID:GJLGR5A40]
国税としてガッポリ巻き上げる
 ↓
半分ピンはね
 ↓
「地方交付税」だと言って半分返す
 ↓
トンキンマスゴミが宣伝


低能トンキン「俺様は交付税を受けていない」「俺様が養ってやっている」

649 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:04:22.04 ID:L33VIEgC0]
関東のプロ野球人気の低下はひどいからね。
元々地元志向なんかほとんどないから、
勝つかどうか、面白いかどうかが全てなんだよ。

これに貧富の差拡大が手伝って、
巨人のような「この世をば我が世とぞ思う」ような振る舞いは歓迎されないしね。
ベイス人気が若干盛り上がってるのも中畑人気が全て。
来年も最下位ならすぐ見放されるよ。

650 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:09:01.11 ID:olCMLnpH0]
あーもう韓西人は東京に二度と来んなよ
朝鮮語みたいな訛りことば話すな
まじうぜー馬鹿じゃねえの





651 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:09:13.20 ID:zEThzaivP]
まあ東京に限らず大都市一極集中は一刻も早く是正すべきなのは同意だけどな

652 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:10:34.82 ID:GJLGR5A40]
自分の方言はいいらしい
ダブルスタンダードバ韓盗人

>うぜー
>じゃねえ

653 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:10:49.87 ID:yjfnhyMRO]
東京のバイパス的存在は急務。

今のまま関東で大震災が起きてみろ!日本が再起不能になるぞ!

654 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:11:23.96 ID:GJLGR5A40]
浅~い歴史しか持たないのに元祖気取り
バ韓盗人

655 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:13:39.27 ID:olCMLnpH0]
>>652
これが標準語だから

田舎もんはすっこんでろ

浅~い歴史しか持たない?

なんだ?おまえは何百歳のジジイなんだよwwww
いいとこ15歳とかだろwwwww

おまえ自身が歴史を作ったわけでもねーのに
馬鹿丸出し

656 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:14:48.42 ID:GJLGR5A40]
バ韓盗人って何で掲示板で方言使うんですか?
下品で不快。気持ち悪いんでやめてください。

じゃんじゃんじゃん
じゃねじゃねじゃね


「お前は使うな」「でも俺様は良い」
これがお師匠さんから教わった得意の寒流ですか?

657 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:18:07.86 ID:olCMLnpH0]
>>656
>バ韓盗人

先にこういう差別的な用語を使ってケンカを売ってきたのは貴殿ですね。
貴殿はアスペルガー症候群ではないのでしょうか?
まずは病院に行ったほうがいいですよ。
外科や内科ではなくて精神科か脳外科へ行く事をおすすめしますよwwww

658 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:18:15.79 ID:GJLGR5A40]
バ韓盗方言 ねー
日本語 無い

「干支の子の事ですか?」

バ韓盗方言 よえー
日本語 弱い

「酔えって事ですか?」

【ポイント】
バ韓盗人はすぐに「エ行」変換する

659 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:18:26.12 ID:uO2rW8ue0]
194 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/29(日) 12:54:08.98 ID:QDFy0AlW0
iup.2ch-library.com/i/i0621306-1335670918.jpg

亀田のチラシもう出来てるのねw

195 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/29(日) 12:57:49.92 ID:vxfpcaWs0
>>194
仕事早っw

鍋の蓋にラーメンのせて食べる姦国人女性・・・w


660 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:20:34.58 ID:GJLGR5A40]
バ韓盗人お得意アホの一つ覚え「エ行」変換方言
鬱陶しいのでやめてもらえますか?
臭いんです。目が腐りそうです。
日本語で書いてください。



661 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:21:04.18 ID:olCMLnpH0]
何で関西人ってこういうID:GJLGR5A40な残念な人ばかりなんでしょうねえイタタタタタ(失笑)

662 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:21:27.68 ID:2YdlEfga0]
今日はマリン客入りいいです

663 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:23:42.65 ID:jIe3owqr0]
テレビがオワコンになったのは
電通が選んだ関東地区600世帯の視聴率のみを判断材料に視聴率至上主義で番組を作ってきたから。
関東のセンスが終わってきてるんだよ。

関東での野球人気低下?
関東人にセンスがないだけだわ。

664 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:26:54.45 ID:usERxOHO0]
マツダ前売りでチケ完売

665 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:33:23.55 ID:uO2rW8ue0]
>>663





視豚・サカ豚・チョンの心のよりどころ関東視聴率の実態を暴かなくても

666 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:38:17.27 ID:L33VIEgC0]
>>662
今シーズン最高の入りだね、マリンは。


667 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:39:51.46 ID:uO2rW8ue0]
開幕より増えるのがいいね

668 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:46:03.59 ID:cDa1VGZs0]
ロッチ客入ってるな。
昨日は画面越しにもポカポカあったか感が伝わってきたからな。
昨日の試合の中継見て今日行こうと決めた人多そう。

669 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 13:47:50.73 ID:L33VIEgC0]
陽春という感じだね、関東もようやく。

670 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:50:36.37 ID:U2pbP77e0]
>>661

お前の方が明らかにイタイ



671 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:56:36.80 ID:lVc7fIZF0]
>>663
関東民だけど最近テレビ見てないぞ
昔はテレビ見ないなんて考えられなかったけど結構行けるもんなのな
テレビつけりゃ芸無し人間ばかり・糞番組ばかりで腹が立つだけだし、よく見てられるよねー

672 名前:300万人 ◆nn1jwko37s mailto:sage [2012/04/29(日) 13:56:53.01 ID:VBAF+avb0]
レベル低い会話が多いのう
地元自慢したかったら俺みたいに地元の祭りに参加して地域貢献してるんやろうな?
ただ住んでるだけでほざいてるんやったらライトスタンドで座ってメガホン叩いてる奴とかわらんで
あいつらは「甲子園は日本一」とかゆう割には全然貢献してないしな

673 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 13:58:23.37 ID:4WpTIuvv0]
>>664
満員だね
座席に空きが多いのはコンコースにいるの?

674 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:02:41.50 ID:KsPbCdeN0]
GWのデイゲームで期待の新人が先発なら入らないほうがやばいからな

675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 14:03:20.32 ID:olCMLnpH0]
>>670
いやあ別に俺と関西人どっちが、なんて小さいことは、どうでもいいんですよw
ひとつ言える事は関西人は総じてイタイということですよwwww

676 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:06:26.87 ID:H+2dSmLy0]
>>675
それ微妙でしょ
スポーツは関西出身が多いし

677 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:11:23.55 ID:dQ1mh8Nl0]
中日も三塁側の一角に空席があるだけで他はぎっしりだな。

678 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:12:16.06 ID:0YQkOEJC0]
出身地とかいう偶然はどうでも良い

679 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 14:13:01.71 ID:olCMLnpH0]
>>676
だからそんな痛々しい上に関東の人間を見下し文句ばかり言っている関西人が主流を占める野球が
関東では受け容れられなくなっている現状は仕方ないんじゃないですかね?

680 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:15:06.48 ID:H+2dSmLy0]
>>679
といいながら
関東のJリーグ客はいってないけど
野球のほうが満員だし



681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:35:09.82 ID:U2pbP77e0]
>>675
頭のおかしい人物の主観などどうでもよろしい。

682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 14:37:00.86 ID:KPyb1TxR0]
関東人って関東がダメになったら日本が終わるって言うけど終わらないよw
人口集中度が高いだけで日本の7割は関東以外の住民で占めてるわけだから
7割の住民で日本を存続していくよ
そもそも地方を見下してぐだぐだ言ってる3割の関東民なんか日本にいらない

683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:38:32.16 ID:euCaMSo30]
>>682
関東もう使えないからな・・・・・・・・・・・・・・
情報が一番遅れてるのは関東だったりするし

684 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 14:45:02.95 ID:RlFAbVTiO]
僻むな田舎っぺwww

685 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:46:33.99 ID:euCaMSo30]
>>684
www
渋滞に特攻してるじゃん
www
情報ないのか?

686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:48:18.12 ID:pecMK6Oy0]
ここはいつから地方民が関東に嫉妬するスレになったんだ?

687 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:49:10.95 ID:euCaMSo30]
>>686
図星だからファビってるの?

688 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:50:56.09 ID:BI0KQF8f0]
といいながら
関東
客の入り具合は
野球>>>>>>>>>>>>>サッカー
だからなwwwwwwwww





689 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:51:52.33 ID:FYIGlLMY0]
お前ら連休なのに何やってんだよ
焼き豚なら野球みろ
サカ豚ならサッカーみろ
視豚ならストップウォッチ持ってスポニューみろ

それ以外なら静かに立ち去れ

690 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 14:52:52.62 ID:BI0KQF8f0]
>>638
サッカー試合やってるの?




691 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:00:33.88 ID:pecMK6Oy0]
まあロッテとヤクルトは地方に移転した方がいいとは思うけどさ

692 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:01:21.54 ID:Z23o6URl0]
>>691
移転するでしょ

ヤクルト・・・・・・・・・・・・新潟
ロッテ・・・・・・・・・・・・・・静岡

693 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 15:11:09.12 ID:dxi46EgF0]
大人気
サッカーJリーグの試合
スカパーどのチャンネルでやってるの?
観客の入りをプロ野球と比較したいんだけど

694 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:11:23.66 ID:auUgQhyK0]
QVCマリン 29589人


695 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:33:13.47 ID:VKfjoa1H0]
マリン満員御礼!

696 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:40:51.54 ID:mDknDkpzO]
Kスタ19151人


697 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:40:57.26 ID:usERxOHO0]
広島31000人超え
おまえらやったぞ

698 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:42:05.72 ID:6ycXjNvg0]
3万行ってないのに満員御礼かよ!

もしかしてマリンは実数?

699 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 15:44:26.44 ID:L33VIEgC0]
>>698
満員が確か30022人で立ち見はないから。

それにしてもどこの試合も盛り上がらないね。
特にセリーグの試合は貧打すぎる。
やはりボールを代えた方がよいのかも。

700 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:46:45.21 ID:6ycXjNvg0]
30082だね。
この数字は立ち見を入れての数字だったのか。




701 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:48:26.05 ID:mDknDkpzO]
マツダ31819人
京セラ22730人

702 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 15:48:59.18 ID:L33VIEgC0]
>>700
ゴメン外野は立ち見のようなものだから。
内野に立ち見はないよ。
基本座席数に達したら販売していないから。

703 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:50:55.62 ID:auUgQhyK0]
チ○コを勃起させて観ていると、立ち見になりますか。


704 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 15:54:55.32 ID:XfuqvO3j0]
>>699
ポコポコ打つ試合が好きなのは素人

705 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:03:52.79 ID:dQ1mh8Nl0]
チョコポッキーはグリコだろ

706 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:14:02.67 ID:5NyEG+ID0]
ロッテ移転して欲しいと思ってたけど
今日こんだけ入るならまぁいいか
ってかいつも行ってやれよ

707 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 16:16:51.43 ID:Xg45RzfT0]
喚き散らしてる大阪朝鮮民主主義人民共和国民が消えたかwww

708 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:17:16.05 ID:3rPqM3CR0]
>>698-700
テレビカメラやカメラマン、スカウトとかで専有されてる席含むから、
販売される席は3万超えることは無いんじゃないかな。

でもロッテは新聞社招待券とか満員御礼でも入場拒否する事もまずないので
自由席は定員以上に入場させる可能性は0でもない。

709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:19:57.73 ID:LGKMeLPE0]
4/29(日・祝)  全試合デーゲーム 
www.daily.co.jp/baseball/score/20120429bb_sb.shtml

巨人- 阪神   東京D  45,164 人 
中日-DeNA  ナゴヤD  33,764 人 
広島- ヤクルト.   マツダ  31,819 人 
ロッテ-ソフトB 千葉・QVC  29,589 人 
オリックス-西武 京セラD大阪 22,730 人 
楽天-日本ハム Kスタ宮城 19,151 人 

710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:22:30.25 ID:6ycXjNvg0]
>>708
なるほどね。
以前の満員御礼は3万超えてたから、今年から何か変わったのかもね。



711 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:27:18.79 ID:U2pbP77e0]
>>707

朝鮮人は消えてね。

712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:29:04.66 ID:lVc7fIZF0]
>>699
今日のロッテホークスは見応えあったよ。
まぁセは見応えないけど(昨日はあったけどw)

713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:32:52.71 ID:LGKMeLPE0]
>>710
tp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e125683979

4/28(土)・4/29(日)・4/30(月) 
ロッテ-ソフトバンク 内野自由席招待券 
上記日程中、1名様1日(1試合)限り有効です。

日付が指定されていないチケット、もうちょっとばかり、
4/29(日)に集中使用されてたら、3万も超えたんじゃないか……!? とかね。

714 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 16:34:12.20 ID:Xg45RzfT0]
>>711

そっくりそのままお前に返す

715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:36:28.25 ID:U2pbP77e0]
>>714
朝鮮人得意の鸚鵡返しかw
キムチ臭い人間のくずがw

716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 16:55:04.48 ID:ChEVhNaD0]

4月28日(土) 平均 25,990人
4月29日(祝) 平均 30,370人

今日は、今年初めての平均3万超えじゃない


今年のGW 9日間は、各チーム9連戦で、54試合あるから
目標は、150万人 (平均 27,800人)ってところかね 

717 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 17:10:31.94 ID:pecMK6Oy0]
満員にならなかったのはナゴドと京セラか
関東叩いてた地方民は息してる?

718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 17:21:14.50 ID:w5VuK2fz0]
ロッテはアクセスがな。海浜幕張からも距離あるし、京葉線自体アクセス悪いし、かなりの海よりで人があんま住んでない地域だから 総武線ぞいなら平均で3000人以上違ってるよ ぶっちゃけ千葉県民の総武線住人なら東京ドームの方が行くの楽

719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 17:29:28.80 ID:6KXAo9bx0]
>>609
広島が多いってw
そろそろこのスレ恒例の真っ赤が
吠えまくって、ギャラリーが嘲笑しながら煽る季節かやw

720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 17:31:35.02 ID:5NyEG+ID0]
オリックスは人気も実力も終わってるんだから移転すればいいのに



721 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 17:34:43.98 ID:L33VIEgC0]
>>712
今日の6試合では一番まともかな。

722 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 17:38:33.13 ID:Xg45RzfT0]
>>715

それもそのままブーメランwww

お前らチョン人はブーメラン好きだな(笑)

723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 17:39:06.98 ID:Jemw2q5q0]
>>708
>ロッテは新聞社招待券とか満員御礼でも入場拒否する事もまずない
俺は拒否されたが・・・(黒木vs松坂の1999年の話)

724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 17:41:17.53 ID:wqQkZYct0]
移転すれば人気出るとか小学生の発想
地方で不人気になってもっと悪くなるリスクも高い

725 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 17:45:28.26 ID:5NyEG+ID0]
>>724
オリックスは絶対に今より良くなる

726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 17:58:14.84 ID:JjIuMN/Q0]
京セラは三連休の中日の日曜日だってのに、内野上段の広告取り付けたままだったね。


727 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:10:20.61 ID:Lidn3rBkO]
>>708

1988年10月19日は??

728 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:12:17.31 ID:sv//tCSo0]
ID:GJLGR5A40

東京コンプレックス丸出し君だなw

これは恥ずかしい

多分、関西人じゃない

729 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:14:41.99 ID:4WpTIuvv0]
>>719
5月4,5,6日の神宮は普通に広島ファンの方が多いだろうな
神宮なんか阪神中日広島の関東ホームみたいなもんだから

730 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:18:56.51 ID:rs7Xrwo0O]
関東民とは都会の人は言わない・・・
地方の人は知ったかぶりしたらアカンでんがなw



731 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:23:44.72 ID:5NyEG+ID0]
とにかくオリックスは移転するべき
隣の岡山なら人口も交通も気候も地元メディアも全部条件がいい
関西からも土日なら日帰りで見に行けるから反発も少ないだろう

732 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:23:50.78 ID:MXMuRrJAO]
セ・リーグは所詮は巨人・リーグだしな
兵庫県チームファンは調子に乗りすぎた

733 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:30:47.27 ID:wMWtFRMUO]
>>729
4日は最低3万超えがノルマだな。去年不人気中日戦でさえ3万1000超えたんだから。
5日は2万8千、6日は2万2千ってとこかな

734 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:38:11.04 ID:sv//tCSo0]
ID:GJLGR5A40

東京コンプレックス丸出し君だなw

これは恥ずかしい

多分、関西人じゃない


735 名前:300万人 ◆nn1jwko37s mailto:sage [2012/04/29(日) 18:38:55.38 ID:VBAF+avb0]
今日はトンキンの中高生がこのスレに修学旅行でも来てるみたいやな

736 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 18:39:52.84 ID:378vAFui0]
楽天以外は全部2万人超えか

737 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 19:06:22.46 ID:995l0UYV0]
マターリスレなんだからマターリしる

738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 19:31:09.49 ID:VFwCMj9G0]
>>661
2階席に大きな広告幕が貼られ
1階席も空席が目立った大阪ドームが2万越えはありえない。

739 名前:738 mailto:sage [2012/04/29(日) 19:33:12.43 ID:VFwCMj9G0]
>>709だった。

740 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 20:45:26.64 ID:q0iJAPNdO]
>>725
楽天以下になる可能性が高いから、客は減りそうだな



741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 21:25:45.28 ID:gTlHvhl20]
このスレは毎年5月ごろから変なのが湧きだして
マターリじゃなくなるんだよね。
そもそもスレタイに「マターリ」って入ってるのは、
全然「マターリ」できないからだし。

742 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 21:49:58.62 ID:q1/WOYT+0]
関東に住んでることが唯一の自慢のトンキンがまた暴れてるのかw
そんなに誰か構ってくれないと寂しいのか?

743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 22:25:29.64 ID:rvd2Ld/M0]
ロッテはガチで心配したがとりあえずちゃんと約3万集まるなら大丈夫だな

744 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 22:27:20.62 ID:pecMK6Oy0]
ここはいつからGWでも満員にできない痴呆民が関東に嫉妬するスレになったんだ?

745 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 22:41:05.26 ID:5NyEG+ID0]
>>740
隣の岡山に移転すればマスカットスタジアムは3万人収容だし
瀬戸内の甲子園になるよ

746 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 22:49:42.12 ID:q0iJAPNdO]
>>745
岡山って人口1000万人くらいいるの?

747 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 22:54:16.34 ID:kGxzmi8o0]
ロッテが最下位脱出、現在好調で首位のヤクルトが動員では大苦戦

[チーム][1試合平均][試合数]
巨人 39,060 人 9 試合
阪神 37,409 人 15 試合
中日 30,465 人 11 試合
ソフトバンク 29,238 人 14 試合
日本ハム 24,226 人 12 試合
西武 18,105 人 8 試合
オリックス 16,672 人 11 試合
広島 16,604 人 14 試合
DeNA 16,457 人 10 試合
楽天 16,047 人 12 試合
ロッテ 15,391 人 12 試合
ヤクルト 14,907 人 13 試合

4月29日終了時

748 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 22:56:47.96 ID:YimG0Pef0]
ヤクルトは4日~6日は神宮で対広島だから天候良ければ
結構客来るよ、その後は秋田で巨人、地方ならまだ巨人
そこそこ人気あるからこれも動因期待できるのでは?

749 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 23:00:11.59 ID:FYIGlLMY0]
強かろうがビジターチーム依存ってヤクルト苦しいな

750 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 23:06:16.75 ID:JfWhrP2j0]
フィリーズ    45,422人  7試合
レンジャーズ  42,244人  11試合
ヤンキース   42,005人   8試合
カージナルス  41,887人  7試合
ジャイアンツ   41,509人  7試合
巨人       39,060人  9試合
レッドソックス  37,749人  8試合  
阪神       37,409人  15試合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インディアンス  14,734人   9試合
ヤクルト      14,907人  13試合


インディアンスも中地区首位ながら、観客数は最下位

インディアンスとヤクルトは業務提携していたような



751 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 23:14:35.67 ID:rvd2Ld/M0]
ヤクルトはダブルフランチャイズくらいは真剣に考えて欲しいなぁ。
日ハムだって北海道で人気でてからは、なぜか東京ドームでも人入るようになったしさ。

752 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 23:21:47.30 ID:84z2jRiZ0]
神宮はデイゲームができないから4月は寒いよ。
こないだの中日戦とか3日とも雨混じりだし、その前の巨人戦も雨だろ。

753 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/29(日) 23:31:00.10 ID:2ZyBIgF50]
明日は昨日と今日の間くらいの観衆かな

754 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/29(日) 23:56:23.53 ID:rvd2Ld/M0]
明日広島は雨

755 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 00:21:28.35 ID:15K74yxS0]
>>751
ハムはもともと東京が本拠だから、入って当然だろw


756 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 01:06:42.97 ID:GmepSz/f0]
傘持ってるヤクルトを狙って雨を降らすところに宇宙防衛軍の仏心が垣間見える

757 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 01:09:44.79 ID:+Bo5a24+0]
中日は客減った減ったって言われてるけどそれでも3位の位置は死守してんだな

758 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 01:54:32.84 ID:NMOuXsqi0]
>>756
そしてとばっちりを受けるベイス

759 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 06:02:35.63 ID:7rbdqRnA0]
 4/29    2010 ⇒2012
阪神     40,835⇒37,049 ▼
読売     40,001⇒39,060 ▼
中日     29,878⇒30,465 △ 
SB      25,084⇒29,238 △
日ハム    23,094⇒24,226 △
ロッテ   20,841⇒15,391 ▼
広島     19,680⇒16,604 ▼
西武     18,085⇒18,015 ▼
楽天     17,430⇒16,047 ▼
オリ   16,733⇒16,672 ▼
ヤク     16,175⇒14,907 ▼
横浜     15,890⇒16,457 △

1000人以上増加⇒SB・ハム
1000人以上減少⇒阪神・ロッテ・広島・楽天・ヤクルト

760 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 06:47:56.56 ID:D0P7zSda0]
>>748
広島w



761 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 08:38:10.15 ID:jx5rYEkv0]
広島はビジターの客入りはいいぞ、交流戦でもそうだ
マツダスタジアムでのホームの集客が悪いだけ

762 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 09:04:09.85 ID:1jBDT2+50]
>>751
ヤクルトは新潟、静岡、松山どこに移転しても人気が出ると思う。
ただこれらの都市は70試合も開催するのは経営的にきついから
40試合くらいにして神宮に30試合は残すのがベストだと思う。

そうすれば今よりも神宮の試合に希少価値が出て在京ヤクルトファンも
セリーグのビジターファンの動員も増える

763 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 10:45:57.80 ID:15K74yxS0]
そんな中途半端な腰掛けみたいな移転で、地元に定着できるわけがないだろう。

馬鹿も休み休み言えw



764 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 10:58:59.47 ID:3apJjYoo0]
>>765
wwwww
中途半端くらいがちょうどいいよ
あまり執着すると
地元のコア馬鹿がちょっと思考が違うやつを排除始めるし

排除をどんどんやってるJリーグのようになったら
客が激減するし

765 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 11:24:43.22 ID:5Tm0t0wn0]
新潟なら→長野、富山、金沢などに分散
静岡なら→浜松(球場むり?)、甲府などに分散
松山なら→香川、徳島、高知などに分散
でいいでしょ。数試合は東京でやるのもいいと思う。

766 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 11:26:29.90 ID:hTN9XkJP0]
>>765
それでいいと思うよ
無理して執着するとJUリーグのように崩壊するし

767 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 11:27:33.67 ID:hTN9XkJP0]
>>765
それでいいと思うよ
無理して執着するとJリーグのように崩壊するし

768 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 12:53:47.88 ID:MHkyjHSAO]
>>761
今度の神宮は平均3万2千人は最低入るだろうな。神宮の杜も真っ赤に染める勢い

769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 12:56:25.92 ID:8gldtbVT0]
阪神は松山に移転して伊予鉄タイガースに呼称変更すべき

770 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 13:01:48.17 ID:nu5DrEEF0]
>>768
東京在住の広島ファン多いからな



771 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 13:13:13.01 ID:15K74yxS0]
関東では巨人ファンの次に広島ファンが多い。これ豆な。


772 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 13:23:46.73 ID:D0P7zSda0]
>>771
最近は広島らしいぞw

773 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 13:39:28.06 ID:7rbdqRnA0]
ヤクルト・ベイスファンより多いよ広島ファンは、関東でも。
それとロッテファンもじわじわ増加している。
日ハムファンも移転前より多いぐらいだ。

総じて在京セ球団のファンは激減している。
でもGファンが最多なのは間違いないが。

774 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 13:41:44.87 ID:nu5DrEEF0]
>>772
ヤクルトはよく減ってるでしょ


775 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 13:44:34.06 ID:nu5DrEEF0]
現在の数でいうと
巨人>>>阪神>>>>広島>>>>中日>>ヤクルト>>>横浜

減ってる数は
巨人>>>ヤクルト>>>横浜>>>>>>中日>>>広島>>>>阪神



776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 14:08:59.38 ID:mirSAnYw0]
ここで暴れてた地方の奴ってケロカスかよ

777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 15:01:20.75 ID:vqn90t1E0]
>>775
阪神と広島中日はもっと差がある

巨人>>>阪神>>>>>>>>>>>>>>>>>中日広島>>>壁>>>ヤク

778 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 15:09:15.28 ID:7rbdqRnA0]
ところで今日の観客の入りだが、総じて昨日より若干減というところかね。

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 15:12:30.55 ID:D0P7zSda0]
>>773
関東のチームのヤクルト・ベイスファンより
広島ファンが多いって凄いよなw
今や関東でも広島>>>>阪神だもんなw


780 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 15:14:55.98 ID:7rbdqRnA0]
>>779
それは言い過ぎだろw
とにかくヤクルトファンが希少価値と言うのは事実だと思うね。
何せ会わないから。ベイスファンは横浜にちょくちょくいる。



781 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 15:30:24.85 ID:ZgQRQphh0]
広島ネタつまんね

782 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 15:44:19.34 ID:ZpKj67YV0]
>>780
去年のCSではあんなに人来てたのに普段は来ないんだな

783 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 15:53:34.29 ID:I9kSEf2u0]
Kスタ宮城 20139人
QVCマリン 27070人

784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 16:02:38.70 ID:I9kSEf2u0]
京セラドーム大阪 19446人

785 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 16:24:06.29 ID:I9kSEf2u0]
東京ドーム 44799人
ナゴヤドーム 30119人

786 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 16:26:53.37 ID:pAM77rIVO]
名古屋すくな

787 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 16:42:21.67 ID:qylPAmFE0]
ナゴヤドームの3塁側内野席はやばかった。
GW中とは思えない。




788 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 17:03:47.23 ID:hCNqdR7N0]
4/30(月・休)  全試合デーゲーム 
www.daily.co.jp/baseball/score/20120430bb_sb.shtml

巨人- 阪神   東京D  44,799 人 
中日-DeNA  ナゴヤD  30,119 人 
広島- ヤクルト.   マツダ  28,469 人 
ロッテ-ソフトB 千葉・QVC  27,070 人 
楽天-日本ハム Kスタ宮城 20,139 人 
オリックス-西武 京セラD大阪. 19,446 人 

>>709 

789 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 17:03:52.79 ID:I9kSEf2u0]
マツダ 28469人

790 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 17:40:46.80 ID:AE0OZZL/0]
>>786
相手が相手だからな。



791 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 17:40:53.64 ID:ZgQRQphh0]
Kスタはこの3連戦、今日が最多だったのか

792 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:02:40.44 ID:7ouxwuHG0]
昨日のマリンは満員御礼出てたけど、一部目立つ空席があったなぁ

793 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 18:04:30.23 ID:e1gS+T0j0]
>>792




年間シートで客がきてないんだろ

794 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:12:10.71 ID:hCNqdR7N0]
GW突入。 前年抽出もGW試合を対象とした結果、中日・オリックスのマイナス▼が、拡大しました。
 
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月30日(月・休)現在(平均増減) 
巨人    10 試合   38万9053人 (38905人)    39万6339人 (39634人)  (△ 729人) 
阪神    15 試合   60万3655人 (40244人)    56万1139人 (37409人)  (▼ 2835人) 
中日    12 試合   37万9127人 (31594人)    36万5234人 (30436人)  (▼ 1158人) 
ソフトバンク 14 試合   37万7320人 (26951人)    40万9338人 (29238人)  (△ 2287人) 
日本ハム 12 試合   31万6502人 (26375人)    29万0712人 (24226人)  (▼ 2149人) 
西武.     8 試合   17万3069人 (21634人)    14万4837人 (18105人)  (▼ 3529人) 
広島    15 試合   31万6299人 (21087人)    26万0918人 (17395人)  (▼ 3692人) 
オリックス. 12 試合   21万8585人 (18215人)    20万2834人 (16903人)  (▼ 1312人) 
DeNA.   10 試合   16万3029人 (16303人)    16万4566人 (16457人)  (△ 154人) 
楽天    13 試合   22万0073人 (16929人)    21万2703人 (16362人)  (▼ 567人) 
ロッテ.   13 試合   18万6080人 (14314人)    21万1757人 (16289人)  (△ 1975人) 
ヤクルト.  13 試合   17万8424人 (13725人)    19万3792人 (14907人)  (△ 1182人) 
>>482 
セ・リーグ. 75 試合.  202万9587人 (27061人)   194万1988人 (25893人)  (▼ 1168人) 
パ・リーグ. 72 試合  149万1629人 (20717人)   147万2181人 (20447人).  (▼ 270人) 
NPB. 計 147 試合.  352万1216人 (23954人)   341万4169人 (23226人)  (▼ 728人) 

795 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 18:12:21.14 ID:yQoyvyeMO]
名古屋は落合が完全に客を逃がしたな

796 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:13:46.03 ID:hCNqdR7N0]
2011年の方は、これらのデータを使用した。 セ・パ交流戦の観衆数は、まだ1試合も含めていない。 
 
巨人    10 試合 = 4/13水 巨-ヤ、5/ 3火~5木 巨-神、7/1金~7/3日 巨-中、7/15金~17日 巨-ヤ (東京D 9試合、北九州 1試合) 
阪神    15 試合 = 4/12(火)~5/12(木)の、T-C、T-G、T-YB、T-S、T-C(甲子園 12試合) + 8/16(火)~8/18(木)、T-C(京セラD 3試合) 
中日    12 試合 = 4/15(金)~17(日) 中-神、5/6(金)~8(日) 中-巨、7/5(火)~10(日)の間、中-神、中-横 (ナゴヤDのみ、12試合) 
ソフトバンク 14 試合 = 4/15(金)~5/12(木)の間の、ソ-西 ソ-楽 ソ-ロ ソ-楽 ソ-オ (福岡ヤフーJD 11試合、北九州・鹿児島・熊本 各1 試合) 
日本ハム 12 試合 = 4/12(火)~4/30(土)の間の、F-L F-M F-H F-L + 6/30(木)F-M・7/11(月)F-E・7/15(金)F-L (札幌Dのみ 12試合) 
西武.     8 試合 = 6/25(土)~7/ 5(火)の間の.、西-楽、西-日 、西-ソ + 4/26(火) 西-楽 (西武D 7試合、皇子山 1試合) 
広島    15 試合 = 4/15(金)~5/5(木)間 C-G、C-S、C-T、C-YB 6/24(金)~26(日) C-D 7/12(火) C-YB (マツダ 14 試合、尾道 1試合) 
オリックス. 12 試合 = 4/12(火)~5/4(水)の間の.、京セラD大阪のみ 9 試合 + 4/19(火)・4/20(水)・5/7(土) ほっともっと神戸 3 試合 
DeNA.   10 試合 = 4/12(火)~5/ 1(日).の間の.、横-中、横-広、横-巨 (横浜) + 5/8(日) 横-神 (新潟) 
楽天    13 試合 = 4/15(金)~5/10(日).の間の、楽-オ(甲子園 3試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽-オ、楽-西、楽-日 (Kスタ宮城 7試合) 
ロッテ.   13 試合 = 4/12(火)~5/13(金)の間の、ロ-楽、ロ-西、ロ-オ、ロ-ソ、ロ-楽 (千葉・QVCマリン) 
ヤクルト.  13 試合 = 4/15(金)~4/28(木)の、S-YB、S-D、S-G + 5/7(土)・8(日) S-C + 6/24(金)・25(土)S-YB (神宮 8・静岡 3・松山 2試合) 

797 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:18:27.60 ID:e1gS+T0j0]
>>794

2010年で比較すればいいよ

2011年は無視してもOK

798 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:23:36.40 ID:15K74yxS0]
いくら満員御礼でも、シーズンシートの客が全部来るとは限らんわなw


799 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:26:05.30 ID:hCNqdR7N0]
>>797
年間統計される事になる数字の比較を行う際は、
何か特段の目的が有る場合以外は、
前年の数字でもって参照するのが基本です。

800 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 18:46:28.84 ID:S2A7BpZ/0]
名古屋すくねえな
他に何かイベントでもあったん?



801 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:08:24.72 ID:+IqleTlU0]
>>800
帰省

802 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:28:24.47 ID:7rbdqRnA0]
2年前 2010年4月30日現在
阪神     41,227
読売     40,001
中日     29,878
ソフトバンク 25,125
日本ハム   23,053
千葉ロッテ  20,841
広島     19,597
西武     18,085
楽天     17,091
オリックス  16,733
ヤクルト   15,951
横浜ベイ   15,890

セ・リーグ1試合平均 27,199
パ・リーグ1試合平均 20,407




803 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:35:58.42 ID:zOa5TzoG0]
オリックスは移転を決断するべき
京セラはコンサートとかイベントと阪神戦だけで十分儲かる

804 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:36:28.08 ID:0EjNENE6O]
不幸化は人気・実力ともに北海道日本ハムファイターズに抜かれたな

805 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:41:42.66 ID:5Tm0t0wn0]
でもオリが移転か消滅したら関西からパの灯が消えるぞ。
かつては3球団もあったのに0はさすがにさびしいでしょ。

806 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:42:13.36 ID:kcBP34QWO]
先発山本昌効果ないのかよ

807 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:42:53.00 ID:zOa5TzoG0]
>>805
関西では阪神が存在する限りパ・リーグは存続できないよ
オリックスは隣の岡山へ移転するのがいい
これなら関西からも土日は日帰りできるから
関西の既存ファンからの反発も抑えられるだろう

808 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:43:10.81 ID:7rbdqRnA0]
GW期間中の残り主催試合数

横浜6試合
巨人・阪神・中日・ヤクルト3試合
広島0試合

日ハム・西武6試合
SB・オリ3試合
楽天・ロッテ0試合

セ:ドーム6試合・屋外12試合
パ:ドーム18試合・屋外0試合
2~4日の天候を考えるとパリーグは正解。


809 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:46:10.21 ID:loxtgxv10]
どうやって当日移動するんだ?
不可能だよ

810 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:46:27.07 ID:5Tm0t0wn0]
>>807
それもいいけどブレーブスに戻すべきだよなあ。由緒ある球団の後継なんだから
ちゃんとしてほしいよ。



811 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:46:39.82 ID:N8W/JCBo0]
>>807
倉敷に立派な球場があるからな。
最寄り駅は岡山駅から西に向かって3つ目という交通の便もいい所。


812 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:47:50.89 ID:5Tm0t0wn0]
>>809
なにが不可能なの?飛行機使えば北海道から沖縄まで3時間でいけるよ。

813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:50:48.74 ID:loxtgxv10]
不可能だよ
便数と時刻、空港への移動時間調べてみろ

814 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:51:24.51 ID:N8W/JCBo0]
>>809
ソフトバンクからすれば博多から岡山とのぞみで簡単に行けるから便利だろうよ。

815 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:52:50.91 ID:OOFEtbXQ0]
実力は兎も角
人気はSB>>>>>>ハム

九州1300万と北海道500万とでは背景人口も違いすぎる

816 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:53:30.96 ID:loxtgxv10]
何で福岡限定なの?
他の地域に空路で行ったこと無いの?
飛行機に乗ってる時間は短くても空港への移動時間と待ち時間でトータルすると速くない
金掛かるチャーター便なら話は別だが

817 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:54:01.29 ID:zOa5TzoG0]
>>807
ブレーブスも不人気だったから効果ないと思う
バファローズも近鉄のものだし
移転したら全く新しいチームとして名称も変えるべきだろう
ってか身売りもしてオリックスのダーティーなイメージから脱却して欲しい

>>811
岡山駅からだけでなく倉敷駅からも近い
岡山駅からマスカット最寄駅までの運賃は230円、倉敷駅からの運賃は180円
人口も岡山70万、倉敷47万、合わせて117万人でこれは仙台・広島レベル

818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:54:03.76 ID:N8W/JCBo0]
>>813
新千歳、仙台、キャンプ地の沖縄に行く便があれば問題なし。

819 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:54:15.82 ID:7YqAnwqI0]
ホームが屋外球場だと日程が順延して不利だよな。
・・いや、わざわざ再遠征に付き合わされる相手球団のほうがもっと不利か。
広島まで移動するのは苦痛だ。

820 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:55:39.52 ID:zOa5TzoG0]
ハムは北海道移転後も数試合東京ドームで主催試合してるし
同じようにオリックスも岡山移転後も数試合京セラでやればいい



821 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:55:58.10 ID:OOFEtbXQ0]
>>818
新千歳~沖縄便は無かったような気がする

822 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:56:44.16 ID:loxtgxv10]
>>818
余りにも無知
野球は荷物が多いから移動はそう簡単じゃない

823 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 19:59:16.70 ID:5Tm0t0wn0]
>>817
もし岡山ならブレーブスこそ最適だろう。桃太郎の地だし。
モモタローズとかになるならブレーブスのが絶対まし。

824 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:59:30.11 ID:qylPAmFE0]
しかし関西にアンチ阪神のスマートな球団(にして貰いたい)、東京に同一リーグ内アンチ巨人の球団すら存在できなくなる日が来るのかね‥。
人口から考えてそれくらい頑張って維持して欲しいが。


825 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 19:59:40.18 ID:hW6ShP5k0]
>>817
都市圏で見ると
仙台や広島は200万人と札幌と殆ど同じ
岡山は、一回り小さい

826 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:00:58.29 ID:YD0LVw+40]
楽天が恐ろしく客が入らないのに移転かあ

827 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:01:35.43 ID:zOa5TzoG0]
>>823
じゃあ名称は瀬戸内ブレーブスがいいな
対岸の香川からも客を取り込めるように

>>825
仙台も広島も札幌より一回り小さいよ
同じではない
150万程度
岡山は東瀬戸経済圏を築く160万人の都市圏人口だから
仙台広島レベル
岡山

828 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:02:28.23 ID:ZpKj67YV0]
京セラドームってオリックスが買ったのでは?だったら移転しないでしょ

829 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:03:07.32 ID:5Tm0t0wn0]
>>827
>瀬戸内ブレーブス
そりゃ駄目だ。瀬戸内名乗るならパイレーツにすべき。

830 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:04:24.40 ID:OlEOqTDU0]
オリックスが岡山に移転するのはいいアイデアだと思うけど
京セラドームを買っちゃったんじゃなかったけ・・・
それをどうするかが問題



831 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:06:01.68 ID:5Tm0t0wn0]
岡山オリックスブレーブス
新潟ヤクルトスワローズ か
静岡ヤクルトスワローズ
はよはよ

832 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:09:41.11 ID:zOa5TzoG0]
>>826
太平洋ベルト上にある都市の岡山の場合は広島がモデルになると思う
山陽新幹線で九州や東名阪から一本だから土日のビジター客の割合も仙台より上だろうし

>>828
>>830
京セラドームはコンサートやイベントや阪神戦のおかげ黒字
オリックス球団の赤字をそれで賄ってるぐらい
本拠地にしているオリックス戦は客が入らなくて足を引っ張ってるという本末転倒ぶり
移転しても大した影響はないだろう

>>829
じゃあそれで
チームカラーは他にない緑系がいいな
マスカットの黄緑とか

833 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 20:10:06.33 ID:1jBDT2+50]
岡山なんて基本的に巨人ファンと阪神ファンが圧倒的な町
そもそも巨人ファンだらけだった札幌が成功したのは付近に球団がなく
札幌ドーム以外に気軽に見に行ける環境じゃなかったというのも大きい。

岡山人はマツダや甲子園も気軽に見に行けるしそんなに野球観戦に飢えてるとは思えない。
あと大阪に近いからスポーツ新聞はすべて関西版で阪神、阪神だし
ラジオも大阪の放送が普通に聴ける。
そんな環境でパリーグが興行していくのはきついと思うが・・・

834 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:10:11.22 ID:D79q8m0Z0]
>>806
今日の当日券が16000枚って公式発表の中で8000枚売れた計算だから、
ハッキリ言って異例中の異例かと。ナゴドでこんなに売れるのは滅多にないのでは。
予告先発&記録効果と言えますね。

835 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:11:52.94 ID:zOa5TzoG0]
>>833
パ・リーグだから成功するよ
セに贔屓チームがあってもパのチームの移転ならパはパで地元のチームを応援しやすい
それに岡山には地元の民放が5局もある
地元球団ができればこれらの局は地元球団応援体制になるだろう
そうすればハムやホークスのように地元民を洗脳できるからファンを取り込める

836 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:16:20.82 ID:+Bo5a24+0]
>>833
俺も同じ意見だな
隔離されてた土地じゃないと意味が無いような気がするなあ

837 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:17:30.98 ID:zOa5TzoG0]
>>836
四国や沖縄では人口が少なすぎてやっていくのは無理だろ
岡山+香川で瀬戸内フランチャイズとするのが望ましい
民放の放送エリアもこの2県は共通だし

838 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 20:23:57.60 ID:1jBDT2+50]
まあ当のオリックスと岡山県側が岡山に球団を持ちたいという気持ちがないと
ここでいろいろ議論しても全く無意味
札幌は本拠地の誘致活動があったし、日ハム移転の意向が見事に一致した。

ちなみに自分は岡山市在住だが県内にそんな意向は全く聞かない。
その代わり甲子園への応援ツアーの広告はよく見る

839 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:29:31.50 ID:OlEOqTDU0]
岡山への移転を実現するには星野の力が必要だと思う
監督としての能力は疑問だが、政治的能力は下手な国会議員より遥かに上
「故郷岡山にプロチームを!」みたいなキャンペーンのトップに据えて、宮内オーナーを口説く作戦がいいと思う
今年で監督やめさせられそうだから、チャンスは大いに有るw

840 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:33:21.09 ID:+Bo5a24+0]
そんなに岡山の人は県内に球団欲しいのかね



841 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:35:15.36 ID:nDIkFYIX0]
仙台も十分リサーチしたにもかかわらず今の動員だから
岡山も当てにならんだろ

842 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 20:36:38.72 ID:1jBDT2+50]
>>840
俺の周りでは全く聞かないね。
野球見たければ日帰りでも甲子園行けるし
大半の県民が年に1回のマスカットでのタイガース戦を心待ちにしている

843 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:36:52.05 ID:qIhzSR+60]
自分では誘致運動もせずにww

844 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:38:37.47 ID:fPSEImrPO]
仙台はキャパが小さいから稼ぎ時に動員を稼げない

845 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:41:25.79 ID:zOa5TzoG0]
>>842
もし新球団が岡山に誕生したら応援する?

846 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:41:44.98 ID:phwaHTYq0]
明日明後日はまた平日モードかね。東京ドーム4万割れ、ナゴヤドーム3万割れか。

847 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 20:47:10.14 ID:1jBDT2+50]
>>845
そりゃ地元にできたら応援するよ。多分ファンクラブにも入る
ただ交流戦はタイガースを応援するかな

848 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 20:48:33.70 ID:zOa5TzoG0]
>>847
札幌の人たちと同じだね
札幌も交流戦の阪神戦だけ阪神ファンになる人が多い

849 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:02:01.65 ID:OlEOqTDU0]
楽天は動員数は少ないけど、多少なりとも宮城の野球ファンの掘り起こしてには貢献していると思う
プロ野球の発展には、ファンのトータル数を増やすことが何より大切だから
フランチャイズがだぶらないように、日本全土を効率良くカバーしていくことが大事
そういう意味では岡山とか静岡のプロ野球空白地域への移転はいいことだと思う

850 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:22:44.58 ID:oc/WpFM60]
>>844
キャパが十分にあったとしても稼ぎ時に入れても
それ以外の日の客は稼ぎ時で増えた分が減るので
全体としては増えない



851 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:24:44.07 ID:ZpKj67YV0]
ゲンダイでだけど静岡がプロ野球欲しがってるって記事あった

852 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:28:41.59 ID:jULAXRMX0]
>>851
シーズン前にけっこう騒がれたよそれ
静岡が本格誘致しようとしてるのはガチ

853 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:35:54.75 ID:5Tm0t0wn0]
県人口ベスト10で球団ないのは静岡のみ。広島や宮城より100万も多い。
最有望なのは静岡だろうな。

854 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:39:14.53 ID:lC0Bzkt50]
サッカーに考慮して無理

855 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:45:44.69 ID:vFptnKLD0]
檻は以前に比べれば人気出てきたと思うが
現在のチームはブレーブスでもバッファローズでも無い新チームという印象が不利
南海ダイエーソフトバンクと親会社が変わってもチームが続いてる鷹と対照的

856 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:46:02.16 ID:fPSEImrPO]
静岡は東西に長くて都市圏が静岡と浜松で別れるから厳しいよ

>>849
そういう意味では関東の球団が移転するのが望ましいね

857 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:49:08.22 ID:GJ0km7rC0]
関東にパ2球団もいらない
ロッテは岡山に移転すべき

858 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 21:52:21.18 ID:3LKwUOwQ0]
関東にセ3球団もいらない
ヤクルトは新潟へ
横浜は静岡へ移転すべき

859 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 21:52:43.80 ID:8W+pEvp60]
埼玉西武ライオンズ言っても実際は多摩ライオンズだろ

860 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 21:58:53.75 ID:BFOfhdWV0]
>>857
西武も元々は九州だし、二軍はウエスタンリーグだったわけで、西に帰るのも悪くないよな



861 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:00:04.39 ID:vFptnKLD0]
ホリエモンにタダでもいらないと言われたり
第2の合併で千葉ロッテに吸収されそうになった所沢球団が
確かに一番いらないだろうな

862 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:02:01.59 ID:0EjNENE6O]
新潟も静岡も関東じゃねーの?一応

863 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:07:25.84 ID:ugdbv3It0]
檻は去年140万でリーグ4位(3位西武159万)
でセのヤクルト、横浜より上

864 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:11:18.92 ID:fPSEImrPO]
>>861
あれは西武がロッテを吸収しようとしたんだよ
持ち株比率を西武8ロッテ2にしようと持ちかけたからロッテに拒否された

865 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:13:01.10 ID:POMP59z+0]
ベイは移転したがってるけど
契約条件見直しでハマスタと複数年契約交わしたからしばらく無理では・・・
ヤクルトは明治神宮が大学野球優先だから移転してもいいかな

866 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:14:45.25 ID:POMP59z+0]
>>864
ソースは?

867 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 22:19:24.83 ID:Qj5ZnlZFO]
野球はすごいね

868 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:20:39.63 ID:fPSEImrPO]
>>866
テレ朝の球界再編を特集した番組でやってた
堤が重光にそう提案したそうだ
堤がロッテと対等の合併を提案してれば1リーグになってたかもしれないと

869 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:23:58.76 ID:gQe+8eTy0]
西武オタ必死だな

870 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:27:47.01 ID:15K74yxS0]
仙台の都市規模を考えれば、楽天は大健闘している。

十分な観客動員だよ。




871 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:32:33.58 ID:3kJM4Tsl0]
あれで十分な動員なら移転したほうがよい

872 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:35:48.39 ID:fPSEImrPO]
楽天は収支的には成功している
初期投資の減価償却がなければ黒字らしいし

873 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:39:12.01 ID:gHEL3tTp0]
移転なんてしなくていいよ、今の布陣がベスト。

メジャーだって地方じゃガラガラらしいしゃん。

874 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:42:19.99 ID:VH2MjshY0]
移転しても最初は物珍しさで入ると思うが
何十年スパンで考えるとどうだろう
実際ハムと楽天はここからが正念場だと思う

875 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:49:51.90 ID:Awa7Fack0]
移転厨に釣られてスレの主旨からずれてるような

876 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:50:21.81 ID:OlEOqTDU0]
仮にヤクルトが移転したなら、西武・ロッテ・広島あたりが神宮で主催ゲームを数試合やったらおもしろいかも
東京ドームより使用料安いし、首都圏のファンは平日でも行きやすい

877 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:52:44.82 ID:n9gLozXm0]
>>839
岡山は人口もアレだけと
根本的に地元民が地元に関心がないから
論外なんだよな。

878 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 22:55:30.75 ID:zOa5TzoG0]
>>877
そんなことないぞ
岡山生まれだが郷土愛は強い

879 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:10:04.90 ID:15K74yxS0]
>>672
収支とんとんで経営できれば十分なのだから、身の丈経営でよい。

何も大都会の球団と同じだけ観客動員する必要はないわけだ。


880 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:12:08.62 ID:f6q7Tqzf0]
>岡山人はマツダや甲子園も気軽に見に行けるし
>そんなに野球観戦に飢えてるとは思えない。

岡山出身だが、土地勘なくこういう発言するヤツは
心底バカだと思う。
新幹線乗っていくほど遠いところに
気軽に観戦なんていけるわけがないだろ。
それはもう「観光」なんだよ。

あと、西武ヲタ、おまえのデンパ理論はもういいからw
君、過去の書き込みで千葉、岡山の土地勘が
全くないことがバレバレなんだよ。

千葉捨てて岡山なんて絶対にないから。






881 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:15:21.97 ID:3kJM4Tsl0]
楽天が岡山へ行けばいいのにな

882 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:22:54.83 ID:f6q7Tqzf0]
bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/16/news008_3.html

楽天の見解。
普通に考えれば当たり前の話。


883 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:26:03.30 ID:+cN2Y8Tm0]
>>872
楽天のようなあくどいやり方なら契約ならどの球団でも黒字になるわな
日本シリーズの基準を満たすこともできないぐらい不人気なら移転するべきだろ

884 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:27:09.81 ID:+cN2Y8Tm0]
>>872
楽天のようなあくどい契約ならどの球団でも黒字になるわな
球場を日本シリーズの基準を満たすこともできないぐらい不人気なら移転するべきだろ



885 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/04/30(月) 23:27:11.40 ID:f6q7Tqzf0]
globe.asahi.com/feature/110904/03_1.html

自社グループで球場を保有してたり
球場の指定管理者の権利を持っている球団が
その有利な権利を捨ててまで
わざわざ移転するなんてありえない。

886 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/04/30(月) 23:38:04.82 ID:BFOfhdWV0]
>>868
愛人を会社名義の社宅に住まわせたり、まともに税金払わなかったりと日本の金正日(笑)はやりたい放題だったからな。

>>869
刑事被告人であり兄弟たちからもいろいろと訴えられている奴からオーナーが変わった今は、実質、身売りみたいなものでしょ。

887 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 00:05:13.13 ID:tEn08LQI0]
仙台に行ったのが間違いだったんですね

888 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 00:43:02.88 ID:Mdibue9X0]
ロッテは持ち直したな。
今年は首位争いにも絡めそうだし心配なさそうね

889 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 00:46:45.08 ID:sUeQknagO]
は???

890 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 00:48:06.44 ID:sUeQknagO]
>>863
で?????????



891 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 00:49:58.14 ID:glGftJAs0]
>>855
それはオリックスがブルーウェーブにした時に、意図的にブレーブス色を消し去りに
かかったからな。
復刻イベントで集客は出来ても、何を今更という感情を捨て去るには至らない。
応援団は近鉄が乗っ取ったようなもので、ブルーウェーブファンには耐えられない人が多い。


892 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 00:50:18.25 ID:kuc8Vtwd0]
マリンは天候しだいだな

893 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:01:48.43 ID:glGftJAs0]
オリックスは今日も上段席に広告幕張ったままだったな。
GWというのに寂しいもんだわ。
しかし、オリックスもようやく京セラに腰を据えて、過去との決別から反省して
やっていこうとしている時だから、移転はないな。
野球ほど稼働率の良い興行はないからな。野球外収益は野球あっての数字。

894 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 01:09:42.29 ID:wyAKQ4P40]
近鉄存命時の関西3球団でやってた時よりは人気出たでしょうな

895 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:10:41.21 ID:Mdibue9X0]
ヤクルトベイスオリックスあたりはダブルフランチャイズもありじゃね?
地方営業所的な感じでさぁ
ヤクルト→神宮+新潟
ベイス→横浜+静岡
オリックス→大阪+岡山
今残ってる都市圏じゃあ移転する魅力まではないけど、ダブルフランチャイズ程度ならありだと思う。主催試合72試合の三分の一くらい割り振る感じで。

896 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 01:10:46.95 ID:+lg47xPJ0]
オリが移転すると、パ・リーグとしても関西の拠点がなくなるから、
リーグ戦略的にも、地域バランス的にも困る。
地方に分散しすぎても都合が悪いわけだ。

パの全国展開、フランチャイズ分散は一応終了したと見るべきだろう。


897 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 01:12:19.89 ID:vSzw0NY70]
楽天以外の球団は移転しないほうがいいと思う

898 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 01:16:37.77 ID:+lg47xPJ0]
>>895
Wフランチャイズというのは、選手にとっては遠征試合が増えるだけで何のメリットもないw

半分は地元でやれる(=自宅から通える)という当たり前のメリットを放棄する愚行。


899 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 01:28:33.00 ID:Jsbk4gdB0]
つか板違い(球界改革議論板)の話題を何故いつまでも続けるのか。ループネタ。

900 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:31:18.24 ID:Mdibue9X0]
>>898
その言い分だと横浜ヤクルトあたりはダブルフランチャイズしても問題ないな
セ・リーグは関東圏に3球団だからな。



901 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:31:45.40 ID:glGftJAs0]
ここはいつから移転厨が貼りつくようになったの?
楽天側にも問題はあるが、広域都市圏としては仙台ではキャパは小さいという
ことだろう。新潟なんてとても興行として成り立たない。
静岡は東海道沿線で都市圏として発達しているし、行政も乗り気だから可能性は
あるが、どの程度の距離までのお客さんが平日に足を運んでくれるかだね。
サッカーのように基本土日であれば遠方からも来場が見込めるが、半分は平日に
開催しないといけないプロ野球には、必然的にナイター終了時から帰宅できる
人たちが何人いるかが重要。

902 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 01:46:52.73 ID:kuc8Vtwd0]
オリがWフランチイャズやってると思うんだが

903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:49:02.73 ID:glGftJAs0]
>>902
今年で終わりみたいだけどね。BWファンが何と言おうが、客が入らなさすぎる。

904 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:52:24.76 ID:+brUog2/0]
>>901
そういう意味では去年4月の神宮の振り替えが草薙になった時
年に1試合とかならともかく3連戦もして大丈夫なのかよと注目していた。

結果は以下のとおりで巨人戦とはいえフランチャイズのように年間指定分はなくて
この数字は4月の平日にしては大健闘、これなら興行としてはいけるのではと感じた。

2011
4/26(火)13365人
4/27(水)11646人
4/28(木)18552人

905 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 01:54:59.54 ID:glGftJAs0]
>>405
冷静に考えて可能性のあるのは、静岡だけでしょうね。
(あと楽天三木谷がこだわる神戸)

906 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 02:02:44.82 ID:SvRtWLGk0]
移転じゃなくてエクスパンション考えた方がいいな

907 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 02:04:57.12 ID:kuc8Vtwd0]
>>904
ヤクや横浜が草薙で3連戦は何十年も昔からよくやってるよ
最近は球場の老朽化で少なくなったくらい

908 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 02:12:12.61 ID:+lg47xPJ0]
>>902
大阪、神戸ならどちらも自宅から通えるしな。

選手側に特にデメリットはないな。

909 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 03:48:50.09 ID:eALOibPC0]
>>903
ちょっと待って!それって神戸開催が今年で終わりって事?
マジかよ・・・大阪在住なのに球場が大好きでわざわざ神戸のほうが行ってるのに

910 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 05:53:45.98 ID:XV0QjZNf0]
大阪ドームは欠陥品だしなぁ



911 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 06:15:46.75 ID:E7T0IwC60]
ハマスタは遅かれ早かれだろう。
あの球場はとっくに賞味期限切れだよ。

912 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 06:29:17.75 ID:RVtq2Ti50]
>>901
新潟は球場の利用条件がいい

利用料格安で広告や営業権も貰える
改修費掛けずに宮城の条件で使えるようなモン

913 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 06:33:00.23 ID:fzaPwVDR0]
ま、楽天は出て行ったほうがいいかもな。
一球団だけ毎年下にいるのは見てて悲しい。

914 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 09:11:13.87 ID:Wn7Kix2uO]
>>904
だったら岡山の方が有望
阪神戦とは言え去年は平日ナイターで2万7000人も集めたし
マスカットスタジアムにオリックスかロッテが移転すれば瀬戸内の甲子園になる可能性ある

915 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 09:29:57.11 ID:qf7V5ySP0]
だから、
首都圏に球団があるということで、
ビジターの人気チームのファンの来場をみこめるという恩恵を手放す
バカはなかなかいないでしょ

916 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 09:39:10.46 ID:YXXEjSkb0]
だからオリックスが移転するべき
GWなのに2万人も入らないんだから

917 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:38:13.28 ID:bqO3I2qN0]
GWに2万入ってないのはオリックスではなくて楽天
(18540人+19151人+20139人)/3=19277人

918 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:41:05.50 ID:YXXEjSkb0]
楽天は東北地方唯一のチームだから存在意義がある

919 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:41:39.19 ID:YXXEjSkb0]
それにオリックスはタダ券ばら撒いてこの観客動員

920 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:41:42.64 ID:bqO3I2qN0]
一番客が入ってない楽天が一番存在意義がないんだけど




921 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:47:50.04 ID:u0Y64sEP0]
東北地方唯一といっても、喜んでるのは宮城県民だけやん。東北にある意味ないやん

922 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:48:38.93 ID:JxMAuRfb0]
今年は知らないけど去年も一昨年も楽天がタダ券をばら撒きまくってたのはこのスレでも話に出てただろ。

923 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:50:23.59 ID:Wn7Kix2uO]
関東の球団が岡山に移転して欲しいな

924 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:53:41.39 ID:JxMAuRfb0]
最低レベルの球団が平均1万5千人前後。
岡山はそれ以上に稼げるかどうかだな。

925 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:54:43.18 ID:+lg47xPJ0]
仙台という地方都市に見合った観客動員でいいのではないかな。


926 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 10:57:11.36 ID:8oaJ2PmQ0]
去年楽天は116万で観客数リーグ最低
檻とは24万の差

927 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 11:01:23.40 ID:Wn7Kix2uO]
>>924
マスカットスタジアムは3万人収用だから楽天よりは入るだろう
広島ぐらいの観客動員になりそう
強ければ180万人ぐらい動員できると思う

928 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 11:10:28.67 ID:pMsULxS90]
移転するべきなのは横デナだろ。さっさと新潟へ行け

929 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 11:14:06.88 ID:qf7V5ySP0]
星にしてもつばめにしても、
東京の阪神ファン、ジャイアンツファン、中日ファンの動員を捨てて
ド田舎に引っ越すほどバカじゃないでしょ

930 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 11:16:03.84 ID:MvJP3Z4h0]
阪神ファン
関西出身者しかいないぞ・・・

中日ファン・・・
いないぞ





931 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 11:17:17.40 ID:Wn7Kix2uO]
だからオリックスかロッテしかない

932 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 11:21:21.21 ID:S8elT/3tO]
またageてるアホがいる
sageを知らないのか?荒らすなよ

933 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 11:46:28.56 ID:siPI0p3M0]
球団売上を無視して観客数だけ取り上げて移転もあったもんじゃない

934 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 12:03:42.18 ID:LoBmj9EK0]
このスレ、観衆発表スレなんだけど

935 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 12:28:37.77 ID:FrQcvWKp0]
改行してあげる奴は、
サッカーと野球スレで自演する奴だろ

死ねよクソガキ


936 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 12:29:54.70 ID:yp3sczxA0]
スレの趣旨を理解できない黄金厨が大活躍ですね。

937 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 12:33:12.64 ID:S8elT/3tO]
ageてわざわざ荒れるような事は書かないように


938 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 12:34:59.60 ID:GF3PooWZ0]
岡山の人はあまり球団誘致に関心がないという話が前の方にあったけど
地元の人は「広島にあってなぜ岡山には球団がないのか」っていう対抗心はないのだろうか
広島と岡山のライバル意識は全国一と聞いたことあるんだけどなぁ・・・
パリーグには天然芝の球場ないから、檻がマスカットスタジアムを本拠地にするなら大賛成

939 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 13:23:28.19 ID:ihc0ZfHx0]
04/28(土)
30017人/38414人 収容率78.1% 中日 vs DeNA ~ナゴヤドーム~
23131人/33150人 収容率69.8% 広島 vs ヤクルト ~マツダスタジアム~
21069人/36477人 収容率57.8% オリックス vs 西武 ~京セラドーム~
18753人/30058人 収容率62.4% ロッテ vs ソフトバンク ~QVCマリン~
18540人/23026人 収容率80.5% 楽天 vs 日本ハム ~Kスタ宮城~

940 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 13:24:30.61 ID:ihc0ZfHx0]
04/29(日)
45,164人/46,776人 収容率96.6% 巨人 vs 阪神 ~東京ドーム~
33,764人/38,414人 収容率87.9% 中日 vs DeNA ~ナゴヤドーム~
31,819人/33,150人 収容率96.0% 広島 vs ヤクルト ~マツダスタジアム~
29,589人/30,058人 収容率98.4% ロッテ vs ソフトバンク ~QVCマリン~
22,730人/36,477人 収容率62.3% オリックス vs 西武 ~京セラドーム~
19,151人/23,026人 収容率83.2% 楽天 vs 日本ハム ~Kスタ宮城~



941 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 13:25:34.48 ID:ihc0ZfHx0]
04/30(月・祝)
44,799人/46,776人 収容率95.8% 巨人 vs 阪神 ~東京ドーム~
30,119人/38,414人 収容率78.4% 中日 vs DeNA ~ナゴヤドーム~
28,469人/33,150人 収容率85.9% 広島 vs ヤクルト ~マツダスタジアム~
27,070人/30,058人 収容率90.1% ロッテ vs ソフトバンク ~QVCマリン~
20,139人/23,026人 収容率87.5% 楽天 vs 日本ハム ~Kスタ宮城~
19,446人/36,477人 収容率53.3% オリックス vs 西武 ~京セラドーム~

942 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 15:11:03.97 ID:roub+PMEP]
楽天は、現状のままであまり問題ないと思うが、オリックスは悲惨では。
オリックスは、今後球団譲渡などの話が出てきた際には移転も視野に入れたほうがいいわな。

943 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 16:28:16.40 ID:iOt10BwV0]
883 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/01(火) 15:56:52.65 ID:/gMaTvjX
>ダルは視スレで人気だよ。
>コメントが面白いもん。

馬鹿だろ、この北海道ヤキ豚wwwwww
誰も興味ないっつーの


944 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 16:36:44.02 ID:xfrCXVN+O]
野球はすごいね

945 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 16:38:09.98 ID:siPI0p3M0]
何で球団の売り上げや収益、パトロンの状況を無視して観客数だけで移転なんて話になるんだろう?
そんなの球団に意見してみろ笑われるだけだぞ

946 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 16:46:51.51 ID:yp3sczxA0]
神宮球場の使用料がクソ安いとか、
いろんな事情を考慮しないといけないのは確か。

947 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 17:00:46.70 ID:roub+PMEP]
神宮って使用料安いの?
ただ、観客が少なかったらビジネスとして成り立たないのでは?

それに、移転先は現状より安くなるのが普通では。楽天がそのケースでしょ。

948 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 17:00:59.09 ID:XRvWAQAlO]
観客数の1点だけで見ても、移転したら減るだろ
まず巨人阪神のビジター客が激減するし

949 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 17:13:49.68 ID:YXXEjSkb0]
セは移転しないだろうな
巨人戦や阪神戦で儲かってるし
移転するならパだよ

950 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 17:15:19.27 ID:wyAKQ4P40]
しかし仙台で人が入らん理由は何なんだろうな



951 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 17:19:55.52 ID:y4ZAoY6qO]
>>947

ヤクルトは球団で儲けをだそうとは思っていない。

球団を持って有名にかることでヤクルト(飲み物)を買ってもらう。

そのため、巨人ファンが多かった時代

オーナーが
『巨人に勝つな。ヤクルトが売れなく。』
と、言ったとか言わないとか。

東京を付ける時も、
『他府県で売れなくなる』
と、いう話がでた。


東京なら本社もあるし、日本の首都ということで、
あまり拒否反応が少ないが、
地方都市名を付けるとそれ以外での営業がマイナスになる。

952 名前:1 mailto:sage [2012/05/01(火) 17:32:35.93 ID:yp3sczxA0]
今晩次スレ立てる。

953 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 18:02:42.64 ID:V0d9duCw0]
最低賃金750円でしょ
仙台って
こんなんばっかのアルバイトだらけじゃあ
金がない人ばっか
これで車もって、家賃払っていかなくちゃいけなんだから
悲惨


954 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 18:25:47.55 ID:+lg47xPJ0]
仙台は仙台なりに十分観客が入っている。


955 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 18:42:06.34 ID:vEXm9xDvi]
ロッテ応援団の入り見ると動線も重要なんじゃないか、前にも書いたが平日マリンの
ライトスタンドは満員にならないがハム主催の東京ドームだとレフトスタンドが満員
になる。

就業人口の動線上にないと平日はなかなか満員にならないんだろうな。

956 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 19:13:09.16 ID:E7T0IwC60]
今日はひどいね、特に京セラ。
1万人いかないんじゃないかな。

957 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:04:10.08 ID:1drUnEem0]
収容率で見ると中日って人気無いな

958 名前:300万人 ◆nn1jwko37s mailto:sage [2012/05/01(火) 20:08:25.98 ID:qres8Yva0]
今日は読売で巨人
サンでオリックス
テレビ大阪で阪神戦やってるで

959 名前: 【大吉】 mailto:sage [2012/05/01(火) 20:13:37.65 ID:uMcx+O6s0]
札幌ドーム 26801人
西武ドーム 14413人

960 名前: 【ぴょん吉】 mailto:sage [2012/05/01(火) 20:21:39.25 ID:uMcx+O6s0]
東京ドーム 38305人
ナゴヤドーム 29071人



961 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:23:43.93 ID:iXCf71YkO]
>>955
試合数が全然違うからなあ。
仮にロッテが東京ドームに移転しても客入りは変わらんかも。
あくまでビジターにしては入るってレベルだし。

962 名前: 【大吉】 mailto:sage [2012/05/01(火) 20:25:16.59 ID:uMcx+O6s0]
京セラドーム大阪 12628人

これだけ客入り悪いと9連戦やらずに休みにした方が良かったような

963 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:26:42.50 ID:u0Y64sEP0]
1年に数回のイベント的な試合には大挙して押し寄せるのがロッテファン
毎試合だったらいつも通りの閑古鳥よ

964 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:32:07.72 ID:BfsRBz2o0]
>>960
>>846ですが当たっちゃいましたね。ナゴヤドームは2週前の巨人戦よりは少し良かった数字。

965 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:38:54.25 ID:LoBmj9EK0]
今日広島ないんだな

966 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:39:00.48 ID:wyAKQ4P40]
今日は阪神はビジターだけど、だからって関西民は大阪ドームに行くってわけではないんだね

967 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:41:54.78 ID:QX3gxqYQ0]
>>953
2位の年だったと思うけどあまりにも客が少なくて(観客動員は最下位)
野村が仙台の人は金を持ってないのかってボヤいてたな

968 名前: 【大吉】 mailto:sage [2012/05/01(火) 20:46:33.27 ID:uMcx+O6s0]
横浜 11400人

969 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 20:46:49.17 ID:kxPxhaCp0]
【調査】野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335865222/

【野球】開幕して間もなく1カ月のプロ野球、どうも客の入りが少ない「このままでは客離れがひどくなる」★4
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335522225/

970 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 20:46:53.53 ID:CXLxAYzm0]
平日とはいえGWでこの数字か・・・



971 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 21:05:13.60 ID:Jn4Vg3ix0]
京セラは5月3日に鈴木福くんが来てキッズデーだから今日明日は仕方ないよ

972 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 21:07:20.44 ID:E7T0IwC60]
でも試合は良かったよ。

973 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 21:56:46.86 ID:1drUnEem0]
DeNAが1日で2つも順位を落としましたとさ

[チーム][1試合平均][試合数]
巨人 39,513人 11試合
阪神 37,409人 15試合
中日 30,331人 13試合
ソフトバンク 29,238人 14試合
日本ハム 24,424人 13試合
西武 17,694人 9試合
広島 17,395人 15試合
オリックス 16,574人 13試合
楽天 16,362人 13試合
ロッテ 16,289人 13試合
DeNA 15,997人 11試合
ヤクルト 14,907人 13試合

974 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:03:35.67 ID:Oimy0J/K0]
ハマスタは平日でヤクルト戦と中日戦は極端に落ちるね

975 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:12:42.01 ID:1drUnEem0]
セ・リーグの動員は、どこにでもいる巨人阪神ファンと地元だけ入る中日ファンが中心だね

976 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:13:32.21 ID:wyAKQ4P40]
関東は中日ファン少ないってことなのかな

977 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:18:32.70 ID:1drUnEem0]
中日は関東ではずっと空気で、落合を獲得(選手時代)してやっと話題になった

978 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:25:01.89 ID:uKYN6Jo+0]
星野が監督になった効果だな

979 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:35:29.47 ID:Mi26C8jt0]
中日は宇野のヘディングのイメージ

980 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:40:38.01 ID:QxE9ZIbd0]
次スレ
uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1335879361/



981 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:42:44.40 ID:lMf+8PGTi]
>>963
否定はしないな
ロッテファンは千葉がメインだが過去の
本拠地から首都圏に薄く存在する
流石に連チャンでドームで試合をすれば
下がると思う
絶対黙っていてもくると思われるのは
交流試合の土日の広島マツダのゲーム
もう七年は土日でない上に新球場だから
こない訳がない 広島球団も地域振興の
ため日程を土日で組んでくれ(笑)

982 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:51:42.93 ID:lMf+8PGTi]
>>955
幕張は平日の動線は最悪に近い
海浜幕張から歩くし、メインの総武線では
なく京葉線 福岡のように天神のような
ターミナルから高速バスでいければいいけど一般道路で幕張本郷からしかいけない
よくあの立地であれだけ客が入ると思う




983 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:55:46.40 ID:QgV/3nvu0]
>>982
その代わり周辺住民が多いという利点もある。
海浜幕張に引っ越して来る層と野球ファンはリンクしなそうだけどな。

984 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:56:42.31 ID:siPI0p3M0]
もっと立地野良いところで閑古鳥鳴かして
自分たちで千葉選んでるがなw

985 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:57:38.32 ID:u0Y64sEP0]
マリンは、自転車で来る客は12球団で一番多いぞ(俺脳内調べ)

986 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 22:58:11.62 ID:yd84Okp/0]
ヤクファンは宮本の2000本みにいったれよ
ガラガラのスタンドで達成は可哀想だぞ

987 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [2012/05/01(火) 23:01:27.21 ID:VUNvgT07O]
>>976
カルトな方々しかいない

988 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:01:38.56 ID:lMf+8PGTi]
>>983
一応ベイタウン城下町ならぬ場下町という
らしい、優勝した時の紙吹雪はいつもココ
チャリの数は確かに多い(笑)
あの京葉道路の向こうの台地からくるのだろうか?行はともかく帰りに負けたらかなり辛いな

989 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:03:41.43 ID:1drUnEem0]
ここでは定期的にロッテは移転すべきという書き込みがあるが
移転するならどう考えても横浜ヤクルトのが先だろ
西武オタが書いてるからいつもパのことしか言わんがw

990 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:05:14.89 ID:xpOs9Co60]
横浜ヤクルトよりも楽天が先というか
楽天以外は移転の必要なし



991 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:10:01.46 ID:QxE9ZIbd0]
>>989
ロッテ移転しろってうるさいのは一匹だけだと思うが…

992 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:10:48.68 ID:wyAKQ4P40]
ロッテは関東一筋でやってきた球団だし意外と移転は考えられんような気がする

993 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:12:23.65 ID:1drUnEem0]
横浜ヤクルトはとにかくあの狭い球場を何とかして欲しい
ドームラン球場も両翼と中堅の数字だけ合わせて左中間右中間のふくらみが全く無い
欠陥球場だが、神宮球場も拡張工事後でもかなり数字は怪しい
ハマスタの狭さはもはや前時代的

994 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:18:30.27 ID:0FxWYTQE0]
>>927
都市圏人口が僅か150万であれだけの動員をできる広島の凄さを理解してないな
広島は何十年という歴史があるから、あれだけ弱くても地元では人気チーム
歴史があるからビジター動員も上位。ハムとか楽天なんてビジター動員死んでるでしょ

結果、岡山は仙台以下の動員になるのは目に見えてる

995 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:18:56.37 ID:lMf+8PGTi]
もう空いている場所は日本にはないと思う
岡山も新潟も静岡も年間指定を4000ぐらいは無条件で揃えられるのか?
あとマリンで客が減っているのはBSの
影響もあると思う
調べてみればわかるがホームの相当数が
BS12などで見れる 西武は電車の問題もあるので少ないが
ハイビジョンで見られるので悪いが
平日はこれで我慢できる

996 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:19:54.56 ID:Wn7Kix2uO]
オリックスは岡山に行けば今より人気球団になるよ
それは明白

997 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:21:32.37 ID:u0Y64sEP0]
>>988
多くが美浜区(つまり海側埋立地)の住民であります。


998 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:21:56.09 ID:ZtU475E/0]
>>995
楽天が悲惨な状態だしな

999 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:22:49.39 ID:lMf+8PGTi]
>>994
広島は歴史が街とともにあるからな
カープの選手は都市対抗の代表みたいな
もんだろう
親からの刷り込みもすごそうだし

1000 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2012/05/01(火) 23:22:53.96 ID:pVt6fHUB0]
広島はカープ押しだけは凄いわ
つか他に娯楽が無い
広島土産がカープグッズとかだし



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] uni.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] awabi.2ch.net/mlb/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef