[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 01:24 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 868
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日米野球好き有名人・芸能人20



1 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/03/04(日) 13:03:19 ID:2qEVweYc0]
まとめサイト
日米野球好き有名人・芸能人 @Wiki
www11.atwiki.jp/baseballfan/

前スレ
日米野球好き有名人・芸能人19
ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170059173/

★煽り、荒らしは放置しましょう。
★荒らしに構ったらあなたも荒らしです。スルーするゆとりを持ちましょう。
★出来るだけソースを明記してください。


858 名前:代打名無し@実況は実況板で mailto:sage [2007/04/01(日) 03:02:03 ID:p14oLN6P0]
>>847
野球小僧にリストがあったけど

859 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/04/01(日) 04:21:51 ID:awaCawmbO]
各球団ごとのファンリストまとめない?

860 名前:代打名無し@実況は実況板で mailto:sage [2007/04/01(日) 04:22:11 ID:QcDi4NPh0]
多すぎてまとめきれない

861 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/04/01(日) 04:25:07 ID:RYZIt6NZ0]
>>854
そうだった!瀬戸内〜忘れてたやん。
辻本・・・どうしてるんだw。
そういえば、「ミスタールーキー」には、プロ入り前の能見が出てるんだよな。

「オーロラの彼方に」も入れようと思ってたよ。あれはすごい面白いよな〜。

「私を野球場に連れてって」という映画もあったよね。
そうそう、「プリティ・ガールズ」も名作だった!!
「エンジェルス」という映画もあったな。クリストファー・ロイドの。

そっかー、キリが無いね。>>858

862 名前:代打名無し@実況は実況板で mailto:sage [2007/04/01(日) 04:44:33 ID:+aqvmhix0]
>>847
マイノリティ・リポートで「メッツにいい投手がいない」
とか話してるシーンがあった気がする。
もっともこの程度だったらかなりの数の映画が野球と関わりがあるって言えるか

863 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/04/01(日) 04:53:20 ID:BOh37QP2O]
諸悪の根源は機構のトップにいる人間が野球を知らない好きでもないのに居座り、何もせず、たまに何か動いたら余計なことばかりで、利権をむさぼっている状況がいけないのだと思うとき。

864 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/04/01(日) 05:11:39 ID:l9h4mbrj0]
緑山高校!

865 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/04/01(日) 05:13:24 ID:RYZIt6NZ0]
>>862
まあ、アメリカ映画ではメジャーの話がキーワードになったりするのは当然だからね。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクが、ひいきチームの成績を知るためにタイムマシンを
開発したりしてたし。

そういえば、「間宮兄弟」では、仲良し兄弟が横浜ベイスターズのファンで、二人でいつも
テレビで観戦してたっけ。

866 名前:代打名無し@実況は実況板で mailto:sage [2007/04/01(日) 05:21:20 ID:kxiEU+ip0]
槇原敬之はTDNファン



867 名前:代打名無し@実況は実況板で [2007/04/01(日) 08:38:19 ID:Y9dsCWJi0]
ライアーライアーって映画で
ジム・キャリーが息子とキャッチボールするシーンでの息子のセリフ
「僕が野茂やるから、パパはカンセコね」みたいなセリフもあったな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef