[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 12:07 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SPECAL.T】スペシャルティー【ネスレ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/08(金) 18:57:46.72 ID:3jdY0b8b.net]
ネスレのティーマシン スペシャルティーのスレです。
買った人、これから買おうと検討している人、ここでまったり
語り合いましょう!

公式サイト
nestle.jp/brand/SPECIAL.T/innovation/offer/

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 13:23:50.68 ID:2MP5u16M.net]
買わなくて良かったわw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 18:45:37.81 ID:csYb2tiE.net]
硬水・100Vだとダメな子だと正直に明かすか、改善してから売れよな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/03(月) 21:21:54.64 ID:ccssyjNf.net]
本日購入。
しかし、セッティングしたら、タンクから水がダダ漏れ。
ワゴンに置いておいた普通の紅茶のティーバッグがびしょびしょに・・。
楽しみにして帰ったのに。
明日サポートセンター電話してみよう・・・涙。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 00:55:40.78 ID:5GlRoljv.net]
お茶がマズイだけじゃなく、ついにお漏らしまでするようになったか

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 01:31:18.96 ID:QNUsY52F.net]
>>215
このスレ見た上で買うとは勇者だな…。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 09:39:12.94 ID:c+zk5FCT.net]
普通の電気ケトルで十分だったというオチ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 13:07:24.58 ID:kAEb3yJ9.net]
接客中に何度も席を外せないからボタン1つでお茶がいれられる
コレを買ったのに、今は電子ケトルでお湯を沸かして、
まだぬるい頃を見計らってタンクに湯を移し、お茶をいれてる。。。

接客中もぬるま湯が沸騰しないかソワソワしなきゃならん!!(怒)

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 19:49:29.99 ID:5GlRoljv.net]
俺は接客用にはこれ使ってる
スプーン半分入れて、湯を注ぐだけ
濃いの薄いの気にする必要ないし、時間もかからない
味もまあまあ合格

www.itoen.co.jp/products/list/products_detail/lineup/id=4933&cid=1496

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/05(水) 08:08:12.26 ID:ktkjqDOI.net]
「私、お茶汲み苦手なんですぅ」
「こっ、硬水は駄目です!」
「100vはやめてぇ」
「…おもらししました」

スペサルT娘、恐ろしくダメな子っ



222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/08(土) 10:54:27.25 ID:iY8aoJ16.net]
215です。
サポセンに電話して 新しい本体が届きました。
今度はお漏らししません。ヨカッタ。
前回のお漏らしで被害を受けたティーバッグのお詫びということでカプセルを1箱
もらいました。(カップ&ソーサーもまた付いてきましたが)

うん。自分的には 紅茶、ハーブティーおいしくいただけて満足してます。
一時はどうなることかと思いましたが。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 13:32:09.93 ID:KgJdRqja.net]
うちはお蔵入りしたわ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 15:09:23.80 ID:/+4Skn/K.net]
中国紅茶とウーロンは不味くはない、ときもあるんたが通販限定というのが憎い
家電屋だとダージリン他2種くらいしかないのが大ネック
お蔵入りか、買い叩かれるだろうが売る

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/09(日) 14:27:56.81 ID:3i16qQ1U.net]
これの方が良さそうな予感

www.ucc.co.jp/eco-pod/legacy_top.html

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/09(日) 17:29:33.54 ID:EvlBGGtF.net]
>>225
良くないよ。
電気ポットみたいに湯が沸くまで待たないといけないし、
2杯分くらいしかできない。
でも味はUCCの方がまだましかも。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/09(日) 21:34:40.32 ID:LYjSwPKO.net]
Tだって電源入れてすぐに使えるわけじゃないだろ?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/09(日) 22:04:35.05 ID:fDW+k7gm.net]
>>225
一杯あたりのコストがTの半値以下なんだっけなこれ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/09(日) 23:29:02.26 ID:EvlBGGtF.net]
>>227
電源入れてすぐ使えるよね。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 22:42:45.11 ID:hdQsShW/.net]
わざわざ湯沸してぬるま湯入れないと適正な温度にならない機械を
電源入れてすぐ使える機械とは言わない

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/10(月) 23:15:35.20 ID:NcLdaMxH.net]
>>230
屁理屈



232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 00:21:28.56 ID:E+n6HaDV.net]
スレタイ間違えた罪滅しでサポートセンターに
「不味い!」と電話しといた。

薄いというのはたまに(←うそこけ!)聞きますが
不味いというのは初めてです、だと。

紋切り型の応答で糠に釘だった。

薄いのは渋みを無くしているからだと。
香りも味も無くしてるけどな。

特に薄い不味いに対する対策は何も考えていない様子。
もうカプセル買わないわ。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 03:44:37.35 ID:SA865tAe.net]
サポセンに不味いってクレームってさすがにマジキチすぎるでしょ
これに文句つけてる人がどういう人なのか分かったわ…

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 07:01:38.57 ID:MeA0LQS8.net]
>>233
ネスレ工作員

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 14:35:31.70 ID:lQaLw2Hb.net]
クレーマー乙

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 14:44:07.05 ID:QrO4WowY.net]
何年も同居している太った中年女性が
誕生日にこれ欲しい。と言っているのですが
そんなに美味しくないんですか?
そこそこお茶や紅茶を知ってる人には美味しくないのか
素人が飲んでも薄い、不味いと感じるシロモノなのか
主観で結構なので教えていただきたいです。
私自身は、お湯沸かさず暖かい烏龍茶が飲めたら
便利だろうなという認識なのですが。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 15:44:10.15 ID:yf4w3NkH.net]
投入するお湯を温める必要があるから二度手間

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 20:10:56.39 ID:7Lukkbb4.net]
>>232


239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 21:16:49.41 ID:QrO4WowY.net]
>>237
え?
ネスプレッソあるんですけど、あれみたいに
水入れておけば温かいのが抽出されるんじゃないの?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 11:04:15.56 ID:rbOI0qou.net]
>>239
ちょっと遡れば理由があるのに少しも読まずにいきなり不味いか書き込んだの
大して全レス数も無いんだから最初からこのスレ読んだほうが良い
買って後悔した感想が大半だけど

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/13(木) 15:30:34.23 ID:PqbUGcKW.net]
ジャスミンティー、アールグレイ、ハーブ系の数種類はうまい!
でも、賞味期限が短すぎ〜
最初にどれが口に合うか吟味しようと20箱位買ったけど
最短で三ヶ月しかもたない。在庫処分なの?って感じ

でも、コーヒーと水出しルイボスしか飲まなかったが
コレ勝手からティーライフが充実したのは間違いない



242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 01:52:16.78 ID:JDin4aqg.net]
とり、薄不味いのがどうにかなる無料キットか
現行機でも美味しく飲めるカプセルが出るまで封印
購買考え中の人はアマゾンとかのレビューも見るといいよ
的確に欠点が陳述されとる

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 07:09:31.90 ID:vQIiXFhl.net]
>>239
なんか、あんたって人間性に問題あるんじゃない?
哀れな人だねぇ。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 16:11:12.40 ID:w98cBEwC.net]
スレをちゃんと読めば
・冷水をタンクに入れてボタン押すだけで温い湯で抽出されるがマズい
・対策として冷水ではなく3〜40℃の湯をタンクに入れるか軟水を使えばマシになる
一言でいうと地雷家電
までは解るはずなんだが、ひねくれてるね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/20(木) 15:31:36.34 ID:MWfNIvoK.net]
これから買おうと思ったけどやめよ笑
スペシャルティー2とかでたらまた検討しよ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 15:47:53.54 ID:5jeisWR8.net]
試飲薄かったよ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/20(木) 18:45:29.04 ID:ylwxBbVZ.net]
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死%8

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/27(木) 13:49:12.42 ID:iZUtz+se.net]
緑茶の栄養素を丸ごと摂れる「ヘルシオお茶PRESSO」

kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140327_641544.html

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 15:37:02.83 ID:mT3cGgrz.net]
これは売れなさそうな予感

面白いけど

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/27(木) 16:24:31.09 ID:vpk5x5wQ.net]
目の付け所がシャープ•••

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/09(水) 10:45:15.86 ID:amiEfF2a.net]
ネスプレッソとネスレは違う会社なんだーネスプレッソは最高ですがネスレのティーマシンはダメなんだ。買うの見送り



252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 15:43:02.76 ID:jEQ8aT0k.net]
>>251
最近買ったけど自分は不満はないよ。
ネスプレッソも持ってるけど、これらのマシンの利点は手軽にある程度おいしく飲めることだと思ってるから十分合格点。
ここで不満を言ってる人はお茶にこだわりがある人たちなんだと思うけど、確かにそういう人には適さないと思う。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 16:50:35.44 ID:vBu1PdaP.net]
大してこだわり無いから買ったけど
色の着いたお湯なんて飲みたくないよ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 17:51:03.53 ID:jEQ8aT0k.net]
>>253
いや、それはこだわりがあるか味覚障害のどちらかだよ。
さすがに味はする。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 13:37:36.11 ID:/mYnMbDT.net]
市販の茶葉を使えるように改造した人とかいない?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 14:57:28.23 ID:MiTNk6lC.net]
そこまでするなら普通にお茶淹れた方が早い

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/17(木) 21:33:58.97 ID:LEAg/nOT.net]
サポートセンターの対応が糞すぎるな
自「2〜3回やっても黒いのが出るんだけど」
サ「5〜6回やって下さい」
自「5〜6回やっても出るんだけど」
サ「10回以上やって下さい」
自「10回以上やってるんだけど説明書に2〜3回って書いてあるよね」
サ「あれ間違ってます」
自「・・・・・・・・。」
サ「黒いの出ても問題ないです」
呆れた。
まあこんな感じ大まかに書いてみた

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/18(金) 06:57:20.44 ID:PY9ZlU/b.net]
>>257
いつ買ったかわからないけど最近買ったなら、浄水フィルターの黒い成分はカプセルをセットしないと出続ける可能性があるもののカプセルをセットしたらカプセルのフィルターにひっかかるからお茶には出ないって注意書きがあるよ。
そのサポートはイマイチすぎるけど、いまやどの会社も電話サポートは外注だからなあ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 21:30:35.18 ID:eVeCdaFG.net]
紅茶好きなお客さんが購入を検討しているというので
自宅に招いて出したところ、半分飲んで「買わないな…。」
とカップを置かれた。
ちょっと凹んだ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 22:28:59.82 ID:9piP2ohq.net]
>>259
紅茶好きな人はこだわりのある人だから、これは合わないよ。
そもそも銘柄も少ないし。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 15:29:16.10 ID:FBzqVK51.net]
アイスティは無いのですか?



262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 17:49:37.72 ID:1tk2aZ2p.net]
>>261
グラスに氷入れて抽出すればアイスティーになるよ。
薄くなるけど。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 01:46:07.81 ID:rFoxpqQp.net]
満足出来なければ返金キャンペーン中なので購入してみた。
お茶にこだわり無い私でもがっかりする味だった。
風味付けしたお湯って感じなので返品。
種類も豊富で保存も効くし、美味しければ素敵なマシーンなんだけどな。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/12(月) 09:39:54.86 ID:G23mstxQ.net]
ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1324641186/408
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/28(月) 07:03:28.51 ID:S4V9jYPG.net]
■慰安婦像を設置したカリフォルニア州グレンデール市の主要税収入は、【ネスレ】

ネスレ米国の本社がある。人口20万人程度のグレンデール市の主要な税収入。

地域別売上比率は、日本が多分5〜6%、米国が8%。但し費用対効果は日本が圧倒的にいい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネスレが事業を展開する世界140カ国のうち、
アジア・オセアニア・アフリカの先進国地域で最も健闘した国はどこか?
答えは日本。「ジャパン・ミラクル」。
ネスレ本部は、ネスレ日本をこんなフレーズでたたえているという。
それもそうだろう。キットカットとネスカフェが流行ってるよな。

もし日本ネスレの売上が馬鹿像問題で低迷すれば
ネスレのスイス本部から、米国ネスレへの何らかの指示がいくかもねぇ

ネスレ米国本社が別の市に移転を検討、、みたくなったら?
グレンデール市の1万人程度の朝鮮人は居場所失うな(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに米国では母親達がネスレに遺伝子組み換えを使うなと要求するも、
ネスレはそれを拒否した。
ネスレジャパンは使ってない?

■ネスレ商品 マギーブイヨン ネスカフェ ミロ キットカット コーヒーマシンなど
d.nestle.jp/

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/28(月) 07:04:00.69 ID:S4V9jYPG.net]
スティックコーヒースレ 1杯目
ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1293813569/

:名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/13(水) 15:01:24.34 ID:???
>>286
ネスレとAGFが黒、和光堂が白以外はわからんよ。
AGFみたいな例もあるから箱に国産ってあったとこで原材料が違う可能性もある。
和光堂だって問い合わせた人がいるから白って判断してるだけだからな。

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/13(水) 17:35:54.39 ID:???
ネスレ、キーコーヒー、ドトールはパッケージに韓国産記載で
AGFは産地書いてなくてHPでは国内工場生産となってるけど韓国産ミルクってことでおk?
消費者からすればAGFが一番タチ悪い
和光堂って大袋しか見たことない。こういうのって近所の店よりネットの方が割高なんだよね
スティックコーヒーって便利なのにもう飲めない

【ネット騒然】身近なコーヒーの原材料が中国産・韓国産になってた
https://twitter.com/mikkatatsu/status/470179095989321728

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 09:15:53.34 ID:3AwZznq9.net]
落ちてなくてびびった

268 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/16(火) 21:04:58.12 ID:dgDG33NR.net]
>>267これって最近ちょっと下火だね。
保守あげしときます。
フレーバーティーは割とおいしかったけど、普通のお茶は普通に入れてもおいしいって思ったが。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/05(日) 10:05:57.67 ID:SRNEmxow.net]
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/12(日) 04:41:16.39 ID:MVmChwWN.net]
なんだかんだで毎日使ってる
もう少し濃い目に出ると良いのだが



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/05(水) 15:17:10.61 ID:wZKOxx5M.net]
このすれ生きているの?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/15(土) 01:17:42.29 ID:XyEAX3ma.net]
さいきんなんでカプセルの値段下がったんだろう?
いよいよおわりかな。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/15(土) 11:36:01.58 ID:ZemkFI/Z.net]
ドルチェグストのカプセルは値上げしたのに値下げしてんだ・・・

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 10:26:05.90 ID:KRc2UjQo.net]
母が霧島煎茶を気に入ったので煎茶専用機になってる
紅茶はどれも薄くて残念

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 15:33:59.06 ID:MrsLQG5h.net]
会社にあるこの機械をもうちょっと有効に活用したいんだけど、電圧の差が
問題だとすると昇圧トランス噛まして220Vにすれば改善するとか、そんな
単純な話ではない?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 18:47:12.13 ID:T5yOrizV.net]
>>276
それ知りたいな

懸賞で当たったスペシャル.T、おまけで付いてきたのがこのスレで評判悪いブルーベリーマフィン…
試飲してみようと思いながら、怖い…

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/12(金) 12:24:27.54 ID:Nl8Zz/Zr.net]
bbマフィン思ったよりまずくなかったっていうか気に入った。
さっそく発注!

279 名前:277 mailto:sage [2014/12/12(金) 21:54:08.12 ID:MhsqXsSM.net]
>>278
そうなのか、そんな意見もあるのか、あとで思い切って開封してみるや

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/13(火) 10:30:10.60 ID:mVMLq7oY.net]
>>225
ランニングコストは安そうだけど、お茶の種類が少ないな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/04(水) 13:53:16.92 ID:W91+cjsB.net]
カプセルのコスパあんまり良くないけどうまいようなら買ってみようと思ったけど
このスレみると散々だな



282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/04(水) 20:58:22.90 ID:8OBtADeV.net]
いや、充分旨いよ
ミルクティーには向かないし、味より香りを重視してる感じはあるけど

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/04(水) 21:14:58.88 ID:lEVHe5qF.net]
ハーブ系とルイボス系はなかなかいける

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/09(月) 00:18:25.23 ID:PtfY/aJC.net]
おーい
息してる?
全然スレが進行しないんだが・・・

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/09(月) 17:24:45.07 ID:MB7T7WVO.net]
みてるみてる。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/09(月) 23:30:43.52 ID:jfGEZkrU.net]
自分の意見を一つ。

お茶って言っても、緑茶、紅茶、ハーブティーって色々あって入れ方も温度も違ってくるから、これ一台で全てのお茶で万人を満足させる完璧なお茶を出す事は無理だと思う。

自分も、烏龍茶や玄米茶とかはもうちょっと濃い方が好み。

好きなのは、ダージリン、レッドロマンス、ローズの香りの緑茶、静岡煎茶、ミント、アイスミント、タイの白茶、グループフルーツ茶、オレンジローイボス茶、あたり。
これらのお茶だけで満足して、家と仕事場とで使ってます。特に仕事場で、以前の茶葉や茶器の後片付けの事を考えると大満足。
あと以前に、仕事の片手間に茶葉から自分で入れたダージリンで時間が短すぎたり長すぎたり満足な結果があまりなかったことを考えると、いつ入れても同じ結果を出してくれる事は素晴らしい。

最近出たジンジャーレモンとマラケシュミントはイマイチだった。
生産をやめたオレンジピーチがまた出てくれることを希望。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 05:23:01.74 ID:xlsiNhsv.net]
「霧島煎茶」は生産量の限られるオーガニック茶葉から、より生産量の多いノンオーガニック茶葉に切り替えをいたします。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/13(金) 12:32:27.49 ID:SBv3+W1F.net]
あんただれ? W
ソースお願い。
ブルドックとかじゃなくって

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/16(月) 12:06:12.02 ID:+640IhrM.net]
>>287
霧島煎茶大好きでオーガニックだから頼んでいたのにノンオーガニックじゃ意味ないんだよorz

>>288
ネスレのメルマガ
人に聞くのにあんた呼ばわりはやめなさいよ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/18(水) 18:19:28.47 ID:TNwkmu25.net]
https://shop.nestle.jp/front/category/SpecialTCapsule/
霧島煎茶(オーガニック) 製品切替につき30%OFF!
通常価格756円(税込み)→ 530円(税込み)
2月24日(火)正午まで

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/18(水) 21:35:58.43 ID:F/IavvPX.net]
なるほど。ありがと。
スペシャル.T専用カプセル アウトオブアフリカ 1箱 (10杯分)
これ飲んでみたくなった

ただ、楽々お届け便にはいらないのかな〜

チャットで問い合わせ中。



292 名前:287 mailto:sage [2015/02/19(木) 02:35:19.36 ID:J/89lCBW.net]
自分はヨーロッパ住まいなんで今気づいたけど、緑茶のラインアップが、日本ではちょっと違うんですね。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/19(木) 11:39:47.44 ID:MiKB/OyT.net]
■慰安婦像を設置したカリフォルニア州グレンデール市の主要税収入は、【ネスレ】

ネスレ米国の本社がある。人口20万人程度のグレンデール市の主要な税収入。

地域別売上比率は、日本が多分5〜6%、米国が8%。但し費用対効果は日本が圧倒的にいい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネスレが事業を展開する世界140カ国のうち、
アジア・オセアニア・アフリカの先進国地域で最も健闘した国はどこか?
答えは日本。「ジャパン・ミラクル」。
ネスレ本部は、ネスレ日本をこんなフレーズでたたえているという。
それもそうだろう。キットカットとネスカフェが流行ってるよな。

もし日本ネスレの売上が馬鹿像問題で低迷すれば
ネスレのスイス本部から、米国ネスレへの何らかの指示がいくかもねぇ

ネスレ米国本社が別の市に移転を検討、、みたくなったら?
グレンデール市の1万人程度の朝鮮人は居場所失うな(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに米国では母親達がネスレに遺伝子組み換えを使うなと要求するも、
ネスレはそれを拒否した。
ネスレジャパンは使ってない?


■ネスレ商品 マギーブイヨン ネスカフェ ミロ キットカット コーヒーマシン、
ペットフード(ネコ用/フリスキー モンプチ イヌ用/ピュリナ プロプラン)
d.nestle.jp/

■ドリームワークス・アニメーション(本拠所在地がグレンデール市)
作品 シュレック マダガスカル 長ぐつをはいたネコ ヒックとドラゴン

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/19(木) 11:40:30.89 ID:MiKB/OyT.net]
【海外】米国ネスレ、人工香料・着色料の使用中止 すべてのチョコレート菓子で [転載禁止]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424296296/

54 名無しさん@1周年 New! 2015/02/19(木) 08:26:59.58 ID:fbrU3sJJ0
ネスレってコーヒーは古いのも混ぜて販売してた事が発覚して
世界的に問題になった企業だよ
あれ以来飲んでない、アメリカでも韓国でも製造していると
知ってからなるほどと思った
韓国人は使い回しが好きだからネスレは知恵を頂いたのだろう


56 名無しさん@1周年 sage New! 2015/02/19(木) 08:45:25.03 ID:6JPUGVMo0
ネスレのスティックコーヒーが韓国産原料と知ってから買えなくなった
しかも本社がグレンデールだろ、ズブズブですわ


61 名無しさん@1周年 New! 2015/02/19(木) 11:26:24.37 ID:imZ9qQew0
>>56
> ネスレのスティックコーヒーが韓国産原料と知ってから買えなくなった
> しかも本社がグレンデールだろ、ズブズブですわ

はい(´・ω・`)

ネスレ「テースターズチョイス」
thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kitchen-garden/cabinet/ikou_20091006/img10263432499.jpg

沖縄でポピュラーなインスタントコーヒー
でも韓国産なんだよね
そして慰安婦像のあるあの
カリフォルニア州グレンデール市の
主要税収入元はネスレ
ネスレ米国の本社がそこにあるんだよね👀

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/20(金) 15:28:14.96 ID:7vud/aYB.net]
292です。
この新しいお茶は完全独立で注文配送されるそうです。
よって、単品で買うと送料かかる。

アンバサダーだけど正直買うきなくしたわ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/20(金) 20:57:46.18 ID:rrReKalN.net]
>>295
アンバサダーならマイページからおすすめ商品を定期便と一緒にってのでアフリカあったよ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/21(土) 18:13:56.54 ID:WeXpJETd.net]
ほんとだー
ありがと
さっそく注文すました。

チャットで聞いたのになぁ・・・

今月分午前中に注文確定してしまったからなー
取り消せないかなー
まぁいいや。

あんがとさんです

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/23(月) 00:47:33.80 ID:PE6gB1YA.net]
youtu.be/4LeTqYvrs0w
【SPECIAL.T】阪神百貨店でネスレ スぺシャル.Tの試飲。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 17:51:53.00 ID:Frd3u2EY.net]
Ô Green が復帰してくれて嬉しい!
i.imgur.com/xLwtKCI.jpg

霧島煎茶が羨ましい
i.imgur.com/XgoTBkC.jpg

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 18:45:12.05 ID:xaIbiqjE.net]
受かりたい

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 17:24:15.11 ID:HyLoT7Gm.net]
コジマで6500円まで値段下がってたわ。



302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/16(月) 21:36:40.33 ID:k1HJCkFv.net]
>>301
付属のお試しカプセルの賞味期限が近づいているから
自分は同じ理由でイオンでキューリグのネオトレビエを\10,500を\6,800で購入

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 11:00:50.38 ID:slxao0uI.net]
ビックカメ●札幌店
副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/19(木) 17:47:51.91 ID:l6a989xs.net]
桜が来た!

早速注文しました。
i.imgur.com/iF9FXqv.jpg

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/25(水) 14:52:32.36 ID:tjqmuAHU.net]
みんながまずいという、ブルーベリーマフィン。3箱目注文した。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/12(日) 23:13:58.43 ID:bjW+csKb.net]
どうしよかな…楽天ポイントが溜まってるから
機械だけでもタダで入手できるんだが
ドルチェグスト、バリスタに続いて3台目ってなぁ…

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 07:02:21.28 ID:tDab0+Hi.net]
「椀ショット」買うよりいいだろ。多分。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 10:24:21.43 ID:IYL0Newf.net]
ワロタw
確かにwww

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/21(火) 23:00:16.47 ID:SxLXhvOA.net]
欧州でしか売ってない7カプセルについてネスレ日本に問い合わせてみたらつれない返答だった
個人輸入してみたいけど…試した人とかいるのかしら?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/23(木) 23:18:12.04 ID:6yApnDlW.net]
買ってみた
明日届く

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/23(木) 23:19:12.28 ID:6yApnDlW.net]
あ、本体ね
緑にしてみました

お茶は何にしようかな
上にあるSakuraって日本では売ってないのね



312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/11(土) 19:35:42.88 ID:CFdmDiHw.net]
ホントに味が薄すぎてイライラする
匂いだけは悪くない
ティーパックで入れた方がまだマシな味なんだが

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/11(土) 22:55:59.44 ID:WhZFLZv5.net]
tea bag






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef