- 1 名前:名無しの心子知らず [2012/02/13(月) 21:26:12.38 ID:91CTCs9q]
- 不登校の中学・高校生のお子様がいる保護者専用のスレ。
今日も学校に行かない。連休明けや月曜日の行き渋りなどなど。 苦しい気持ち、誰かわかって、グチ言わせて、そんな保護者のスレです。 意外と需要がありそうなので育児版として立ててみました。 不登校・不登校気味(学校行き渋り)で悩む親御さん、役立ててください。 次スレは>>980が立てるようにお願いします。 立てられなかった場合は、他の方にお願いするようにしてください。 ※前スレ 不登校の中・高校生の保護者専用スレ★2 toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320921723/l50 ★誹謗中傷はお断りします。 ★不登校に関するアドバイス、相談は新スレができた模様なのでそちらへ。 不登校相談室 (←プロのアドバイスかどうかの判断は自己責任で) toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329124245/l50
- 673 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/20(金) 08:42:38.92 ID:3KpD7InK]
- 克服した人の話が聞きたい
- 674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/20(金) 09:40:27.94 ID:UUgizjiz]
- うちは息子が幼稚園から不登園気味で、小学校3年で不登校やってその後克服。
根本的に嫌なことから逃げがちで、中学校では反抗期も猛烈爆裂ひどかった。 学校には行き渋ることもあったものの、不登校にはならず卒業。 で、この春無事高校生になった例です。 これまでの感想としては、自力で壁を乗り越える力はだいぶ備わってきたとは思うが 困難にぶち当たると逃げ腰になってすぐ具合悪くなる。 心の芯はまだまだ丈夫ではなさそう。ゆっくり時間をかけて強くしてるって感じ。 あと、年齢が高くなるにつれ、信頼のおける先生とか 友だちとか彼女の力などが支えとなってる感じ。 あ、不登校の原因は私の過干渉と機能不全家族でした。一応参考まで。
- 675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/20(金) 21:55:31.25 ID:49/aTRvC]
- 子供が中学生になったら親として大人として
認めてあげる証として子供の名前に「さん」「君」を 付けて呼びましょう。 そして褒めるときは感情的に叱るときは事務的にしましょう。
- 676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/21(土) 18:09:58.44 ID:Qn+UTrYf]
- ミッキーがパレード中に上から落ちたことが有る。嘘か本当か?
ミッキーがシーでボートから湖に落ちたことが有る。嘘か本当か? フェンスの上の矢じりの部分がゴムでできている箇所が有る。嘘か本当か? 大混雑していても仲間や家族の一人が車椅子を使用していれば 全員優先的に一番先に乗れる。 嘘か本当か?
- 677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/22(日) 17:41:13.05 ID:FMc1a96C]
- この春から通信制へ行きだした娘。
小学校の頃は元気に明るく登校、私立の中学に入ってから1ヶ月で不登校に。 保健室登校を週1くらいで続けて、中3で自主退学。 高校に上がっても、1年で出席不足で退学は目に見えてるからね。 >>674と一緒で、嫁の過干渉と、(俺から見れば)それに伴う機能不全家族。 カウンセラーや精神科医から「放っておけ」と言われてるのに、「うちの家庭は 壊れてるんだから、私が何とかしなければ」という、理解不能な正義感に燃えて 未だに家の中を引っ掻き回してる。 壊してるのはお前だろうと思うけど、それを言うと半狂乱になる。 そんなだから、娘は俺に懐いていて嫁との関係は物凄く悪い。 嫁が帰宅すると部屋にこもり、出かけると部屋から出てくる始末。 離婚覚悟で、この家庭を壊してしまうほうが娘のためかもしれない、とも思う。 あすは初めてのスクリーニングなんだけど、行けるといいな。
- 678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/22(日) 20:23:19.91 ID:yodVrO9M]
- >>677
お嬢様と離婚について・卒業後の進路についてなどを じっくり話し合いお嬢様が納得する方向に進んでみませんか。
- 679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/23(月) 19:55:12.40 ID:9EpKQAoo]
- >>678
ありがとうございます。 切り出したら、多分「お父さんに着いて行く」になると思います。 今日は母親が学校へ送って行き、学校へは入れました。 入る直前に娘から私に電話があり、泣きながら「お母さんが怖い…」と。 数分ほど話を聞いてるうちに、娘は落ち着きましたが。 たかだか高校、泣かすほど追い込まなくてもいいと思うんだけどなぁ。 とりあえず、入れたのは良かった。
- 680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/23(月) 21:24:14.39 ID:0x+fA4uo]
- 無免許で居眠り運転の18歳の少年
事故により何人かを死なせてしまった。 小学生の付き添いで後ろを歩いていた奥様も お腹の女の赤ちゃんと共に天国に召されてしまった。 三人姉妹と喜んでいたのにと・・・・。 気の毒で残念で仕方ないが 加害者の少年の親の立場は・・・・・
- 681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/23(月) 21:25:26.25 ID:0x+fA4uo]
- 無免許で居眠り運転の18歳の少年が反抗期の結果なのか
非行の結果なのか不登校の結果なのか普通での結果なのか そこまでは分からないが親の気持ちは複雑であり 残念であり悲しいことだと思うが 親としてどこまで命を懸けて子供を守りぬけるかが問題だ。
- 682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/23(月) 23:02:07.95 ID:0x+fA4uo]
- 不登校が許されると自分の行きたくない場所には行かなくてもよく
行きたい場所だけ行っていればいいということになる。 これは単なる我儘である。我慢をする能力が欠如しているだけである。 誰もが行っている場所。辛くても嫌でも我慢をして歯を食いしばって 通い続けている場所。それが学校であり職場である。
- 683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/24(火) 05:38:11.51 ID:kYM6VLMq]
- 先日テレビで誰かが言ってたけど最近の不登校する
子供は学校には行きたがらないけど外に遊びには出るそうです。 もし自分の子供が親の知らないところで事件を起こしたり 事件に巻き込まれていたら大変なことです。 被害者でも加害者でも後悔と大きな悲しみに襲われます。 そんなことにならないように考えた躾をしてください。
- 684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/24(火) 08:47:10.43 ID:hwySwGtb]
- 今日も朝からカレーに
- 685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/24(火) 16:17:29.17 ID:srHYOj+h]
- すぐわかる
- 686 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 08:16:30.98 ID:knOqYUEb]
- 息子が、高校2年でいきなり学校へ行けなくなってしまった
本人の強い希望で、単位制高校への転校が決まった 本人はホッとした顔をして、やる気も見せている だけど親が着いていけない、もちろん表向きは応援しているが 学校へ行けない理由も言わないし、慌ただしく転校が決まってしまい、切り替えができない 今の子供って何を考えているんだろうか? 親は転校の理由を周りに説明もできないでいる
- 687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 08:52:14.78 ID:3zhsMgpG]
- 既に出てるかもしれませんが、
不登校支援センター、皆さんどう思われますか? ウチは中3から行き渋りで後半は全然行けず。 高校入学はしたけど始まったばかりなのに週に1日行ければいい方。 不登校で検索すると必ずといっていいほど支援センターが出てきます。 動画を見てると行ってみようかなぁと思ってしまいますが、 その後のカウンセリングの料金が高いのと遠方になってしまうので躊躇してます。
- 688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 09:49:43.72 ID:knOqYUEb]
- 個人的な考えですが、不登校克服にはお金が掛かる
機能不全の家族を補い、心のケアをして学力を補い、生きる脳力を植え付ける 〆ていくら掛かるんだろう? お金を掛けずに克服する方法が思いつかない
- 689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 10:01:05.30 ID:yhDidE3C]
- >>687
はてなブックマークより 転載 不登校支援センター|不登校を解決するための第一歩とは?www.futoukou119.org 不登校・登校拒否の相談件数1万件以上の実績と91.7%の不登校解決率! 当協会の不登校カウンセリング・コーチングの手法は、新聞や雑誌に取り上げられました。 不登校専門心理士が敏速に不登校を解決いたします。 不登校解決!無料メール講座を配信中!不登校支援センター 理事長 山口秀樹 全国から依頼が殺到しているため、お電話でのお問い合わせやご予約 はご遠慮ください。 お問い合わせやご予約は、すべてホームページよりお願いいたします 2009年12月09日20時59分 ・・・・・・ 不登校支援センターの前身「全国不登校支援協会」と「山口何某」は知恵袋で叩かれて いますね。不登校ビジネスって儲かるんだね、手広くやってるなあ、という印象。 HPを見た限りは自己暗示や認知行動療法を取り入れているのかな、という感じ。 HPの採用状況を見ると 専門カウンセラーは学歴不問だね 専門カウンセラーは社内認定証 専門カウンセラー受験資格は・・・学士・修士・博士号 を有する者で、実務経験がある者、となっているけれど、最後の 「または上記の条件と同等の能力を有する者」これはヤバいよね。
- 690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 10:10:46.66 ID:yhDidE3C]
- >>686
周りに天候の理由を説明しなくてもいいと思うけど、しないとダメ? 「本人の強い希望で」でいいと思う。落ち着いたら親に理由を言うかもしれないけど 本人は今、背水の陣で頑張ってると思うから、親御さんも大変だろうと思うけど見守って やってほしいな。 うちは昔の話だけど学期途中で転校したw 3日間で転校手続き、引っ越し、制服注文などなどw お金も余計にかかるし 大変だよね。でも、お子さんがやる気見せてるのは嬉しいね。
- 691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 10:31:56.63 ID:NhlWJu/h]
- 不登校支援センター行ったよ。
親だけで4回位、子どもはすごく嫌がって、どうにか半ば無理やりに一回行ったけど…結局高校だったので、時間(単位)がなくなり、留年もいやだからと通信制に転学した。その後はちゃんと通ってる。 支援センターも一回15000だし、予約もとりづらいし、両親揃って行かなきゃならんし。うまく行く例もあるんだろうけど…
- 692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 10:31:58.06 ID:knOqYUEb]
- >>690
ありがとうございます うちも3日間ぐらいで手続きしました 慌ただしく、納得いかないけど、手続きをするしかなくて 本人が明るい顔をしてくれてるのが1番だとわかってますが、親は絶望しています もちろん、本人の前では顔に出さないようにしてますが 本人は希望に満ちてて、親は絶望している。 逆だったらもっと困りますが 家族の心が揃ってません
- 693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 11:36:09.28 ID:Yz8pA2h+]
- >>692
私の知り合いのお子さんもせっかく受かった高校行けなくなって 単位制の学校に転校したけど、親御さんは堂々としていましたよ。 転校する理由なんて、人にいちいち言わなくてもいいと思うし 聞かれたら本人の希望だということでいいのでは? 子どもが希望を持ってるのに親が絶望したら子どもがかわいそうだよ。 子どもが絶望になってる姿をみて絶望ならわかるけど・・・ きっと、子どもさんの子どもさんなりの生き方の第一歩なんだと思いますよ。
- 694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 11:53:34.89 ID:359AZYoy]
- 高い金を払って入学させた高い学力レベルの高校を転校したのが納得できないのか知らないけど
お子さんが決めたなら喜んでいい事だと思いますよ 絶望している親に後押しされても嬉しくないですし
- 695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 12:35:26.00 ID:knOqYUEb]
- ありがとうございます
わかっているんですが、不登校の理由がハッキリしないのが納得しない 私も頑固ですね、堂々としなきゃ
- 696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/26(木) 14:11:36.56 ID:kXm6kCrc]
- 単位制高校
単位制とは、学年制に対する制度で、普通の学校では 「1年生ではこの時間割」と受ける授業が決まっていますが、 単位制は自分で自由にカリキュラムを組むことが可能です (すべてが自由ではありません。制約もあります)。 大学の履修システムと似ています。 最大のメリットは留年がないこと。 たとえば1年生のときに30単位とるべきところ、20単位しかとれなかった、 という場合、普通の学校(学年制)では、 留年してもう一度1年生をやり直しますが、単位制高校はとった20単位を 活かし、とれなかった10単位とプラス新しい年度で20単位とることが できるのです。 留年するととった20単位が無駄になりますが、単位制だと活かしてその上に 単位を累積することができます。 もし、入学を考えているのであれば、実際にその学校を見学することを おすすめします。一概に単位制高校といっても各学校で個性(校風)が 違います。 ちなみに、公立高校は、その都道府県に在住の方しか受けられないなど、 入学資格がありますので、事前に相談してください。
- 697 名前:687 mailto:sage [2012/04/26(木) 15:05:52.11 ID:3zhsMgpG]
- 参考になる回答有難うございます。
確かにカウンセリングにあたってくれる方次第、というか、 決して他人任せとは考えてませんがお金もかかってもかまわないと思ってます。 しかしリクナビでは経験不問、人から感謝され喜ばれてお礼の手紙も沢山もらえて、 やりがいのある仕事。とあり、 センターのHPではカウンセリング認定を受けるには相当困難な専門的知識を 要するような内容で求人とセンター自体でのカウンセリング養成のギャップが 気になってました。いろいろと有難うございます。
- 698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/28(土) 19:56:27.39 ID:Qne/kyOD]
- 休みがちな私立高校2年の息子。
成り行きでPTAに参加したら他にもそういうお子さんのお母さんがいらした。 しかもすごく明るかった。 うちは中学生娘が小学校時代から不登校(今は別室登校)だったので「兄までが!」と重く受け止めて鬱になってたんだけど、今日はちょっと浮上した。 イヤイヤだったPTAだけど思わぬ効用だった。 先生、押し付けられて恨むところでした。 ありがとうございました。
- 699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/28(土) 20:25:28.24 ID:lp4UDmsl]
- >>698
それはよかったですね。気持ちをわかってくれたり、本音を話せる相手がいるとずいぶん違うからね。 私はリアルではお仲間がいないので、ブログを書いている人と交流してます。心の支えになっています。
- 700 名前:698 [2012/04/28(土) 21:15:44.55 ID:BdNx4mOu]
- >>699
ありがとうございます。 レスつけていただいて、更にうれしい気分です。 本当はこのスレッドでも、もっといろいろ交流できればいいですよね。
- 701 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/28(土) 21:16:57.36 ID:BdNx4mOu]
- し、しまった。
上げてしまいました。 すみません。
- 702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/29(日) 06:20:56.72 ID:FUkI76y0]
- 最近へんなのが来るからみんなROMに徹してるんだと思う。
ちょっと前は結構活発に互いにレスつけたりついたりしてたんだけどね・・・
- 703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/29(日) 06:56:56.31 ID:2oeVgNsv]
- 呼びましたか?
- 704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/29(日) 06:57:44.83 ID:2oeVgNsv]
- そうです。私が変な人です。
- 705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/04/30(月) 05:19:49.25 ID:PuuCkSbg]
- 一人の中学生の女子が不登校から立ち直りました。(他スレ)
天使が現れ強引な行動をとってくれたおかげで救われたのです。 一つの小さな切っ掛けが大きな力になるのですね。
- 706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/08(火) 20:51:53.39 ID:AzH0KaIJ]
- うちは上の子が不登校で、表情なんかが改善してきたところ。
上の子は幼児期まで育て方を間違えていたことに入学前に気付き、 そこから方向転換したんだけどだいぶ物事の捉え方を植え付けた後だったみたいで それがかなり影響したと感じてる。 なにかあると自分を責めてしまって辛くなるみたい。 下の子は、方向転換した後の方針で育ててきたんだけど、 上の子と全く違って、エネルギーをたくさん蓄えて育ったみたい。 自分が責任をとるべきことは愚痴を言いながらも自分で対処するし、 理不尽なことはしっかり文句も言う。 友達も多くて、お互いに親の愚痴なんかも言い合ってるらしいし。 下の子のパワーに励まされつつ、上の子の充電をサポートしてる感じ。 私もうつ傾向あるから休憩しつつ。
- 707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/11(金) 22:42:55.18 ID:aYNTTURY]
- 小6から中学まで別室
高校になり単位制の小編成の教室で楽しく行くようになり やれやれだったの 2年になった途端に不調に 昨日学校から帰って大泣き 全て自分(の性格)が悪い氏にたい氏にたいと・・・ そこで仕事から帰ってきた自分と話し合い 担任へ電話 いろいろ誤解もあったけど 無理やり頑張ってる娘なんだから少しは気を使えよ
- 708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/11(金) 23:17:19.59 ID:nz0YPvWp]
- 頑張っちゃうんだよね・・・
本人は頑張ってるつもりもないんだろうけど、普通にしてるだけで相当頑張ってる。 周りから見ると、本当に普通で、頑張ってるように見えないから 普通の子と同じように気を抜いて応対されて、それで傷ついてくる。 学校ではそれでも普通にすごして、家に帰ってからでないと辛かった感情が出せないみたい。 うちは当日に感情が出せるようになっただけでもずいぶん良くなった感じ。 前は全然話してくれなくて、やっと話してくれたと思ったら1年前の出来事だったりしたから。 当日に出してくれれば、話し合いのしようもあるからね。 それにしても、今年の担任がスパルタ系みたいで不安だ・・・
- 709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/13(日) 08:45:19.12 ID:rmVvYxpP]
- 不登校の子供をほったらかしにして、釣りに出かけるオヤジってマジ狂ってんのか。
さっさと離婚しろよな。
- 710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/13(日) 23:37:41.62 ID:puf/rDmI]
- オヤジの方だって息抜きが必要なんジャマイカ。
- 711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/13(日) 23:47:25.31 ID:rmVvYxpP]
- >>710
魚釣り=パチンコ>仕事>子供。 こんな感じ。
- 712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/14(月) 08:33:31.24 ID:+KbH8z1s]
- 放っておく事だな。
学校へ行かないってより行けないんだから、親が焦ってもしょうがないよ。
- 713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/14(月) 08:56:07.48 ID:E7EhgnRj]
- そういう父親だと家にいられてもストレスになりそうだね。
まだ自分が遊びたい盛りなのに父親になっちゃったんだろうな。 先にやらなきゃいけないこと済ませたら遊んでいいんでしょ?と思ってそう。 仕事して、結婚して、子供つくって、ほら、全部やったじゃんって。 そういう人って子供にも先にやることやってから怠けろって思ってるんじゃないかな。 だから関わりを持たないように逃げてるのも 母親の邪魔をしてしまう自分を離しておくって意味では 協力してるうちに入るのかも知れない。 直接関わらせないままで、現状と方針を伝えておくくらいでキープするほうがいい気がする。
- 714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/14(月) 14:41:51.59 ID:+KbH8z1s]
- 父親が基本ガキで自分勝手に好きな趣味だか娯楽に走り、母親も注意しないなんて家庭あるけど、案の定子供が不登校だな。
- 715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/14(月) 23:27:35.17 ID:Xtfk/BcJ]
- 小学校で半年の不登校、中学五月雨不登校。
「このままではダメだ、変りたくても友達から昔のことを ずっと言われ続ける。新しい環境でゼロからがんばりたい。」 と、誰も友達の行かない遠い高校に進学。 ちゃんと通学できるか、GW明け五月病にならないか心配で心配で たまらなかったけど今のところ元気に学校行ってる。 遅刻もしてない。 風の強い日も雨降りの日も毎朝駅までちゃりんことばして行く。 忘れ物をしたら汗をかいて取りに戻って、また走って出て行く。 「学校がたのしい」という言葉を何年かぶりに聞いた。 幸せってこういう気持だったのかな、と朝送り出したあとに思う。 夢じゃないかとすごく不安になる。 どうかこの状態が長く続きますように、いつかこれが普通の ことと感じられるようになりますよう。
- 716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 00:37:02.00 ID:2k5Bndt6]
- よかったね。
- 717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 02:04:44.07 ID:+oMvBD0L]
- 親の生活態度が変わると子供も変わるよ。
- 718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 05:43:53.16 ID:LVZ1BfNC]
- >715
よかったね! 応援してるよ。 つ コーヒー
- 719 名前:715 mailto:sage [2012/05/15(火) 07:31:06.84 ID:wdFlKAQH]
- >>716、717、718
どうもありがとう。 ここ3年間は、いつ五月雨から本当の不登校に変るか 心配し続けた日々だったので、今もまだまた行けなくなる 日がくるんじゃないかと、不安でならないんです。 ここで気持を吐き出せてちょっと安心しました。 内申書が最悪だったので、当日点重視の学校を探して、 学校祭や説明会に行って、その中で本人が志望校を決めたんだけど かなり点数が厳しい状況だったので、個別指導塾に通ってがんばりました。 担任との中は最悪だったんだけど、塾の先生が可愛がってくれて、 自分を認めてくれる外部の大人の存在にとても助けられたみたい。 受験を通してすごく成長したな、と思います。 過干渉だった自分も、少しずつ手放しできるようになったかな… 小さい頃から腸が弱くて、ストレスや緊張でお腹が痛くなる子でした。 薬を飲みながらの受験だったけど、不思議と遠距離通学が始まってから、 朝のトイレが短くなり心配していた電車の中での腹痛もありません。 強くなっていってるのかな。
- 720 名前:715 mailto:sage [2012/05/15(火) 07:43:05.80 ID:wdFlKAQH]
- 入学して5日目に、帰宅してからすごく暗い顔でイライラし
「なんであんな学校に入っちゃったんだろう」と言い出し、 翌朝は不登校だった時のように布団から出てこず、 あんなに苦労して入学したのに、またあの日々が始まるのか… と真っ暗な気持になったんだけど、 がまんして声を掛けずほっておいたら、その日は遅刻ギリギリで登校し その後普通に登校できている。 あの朝が大きなターニングポイントだった気がする。 心の中でどんなことが起きていたのかな。
- 721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 07:44:00.24 ID:3Oe3Txux]
- >>719
一回何かあると、どうしても心配してしまうよね。本当によかった。環境も変わり、強くなってると思う。
- 722 名前:715 mailto:sage [2012/05/15(火) 07:52:20.51 ID:wdFlKAQH]
- >>721
ありがとう。 そうであってほしいです。 これが普通の生活なのかな、普通の日々があまりにもひさしぶりなので 実感がありません。いつまでも続いてほしいと祈る気持です。 早朝のお弁当作りは大変だけど、 空になったお弁当箱を洗ってると涙が出てきます。 さて、私も仕事に行きます。
- 723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 09:03:36.30 ID:R81W9r9l]
- >>722
お弁当作りは、行くか行かないかわからない日々は本当に苦痛ですよね。うちも不登校→転学で、半年たったけど、今は普通に通えてます。今日から宿泊体験学習で、楽しむということはないだろうけど、普通に出かけました。「普通」の幸せを噛み締めています。
- 724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 10:25:22.15 ID:oMbi12X4]
- 私も「普通に学校に行くこと」を考えて、辛かったです。
学校に行っても行かなくても「普通」の子供だ、と思うようになってからだいぶ楽になりました。 現状、五月雨登校ですけど、行けないときは行けないなりに子供の成長に大事な時間なんだと 考えられるようになりました。 学校で挫けそうなことがあっても、休んで落ち着いて、また行って、今度は楽しかったり 次の日は辛いことがあったりしてまた休んだり、と繰り返しています。 たくさん経験して消化して、成長してるのかな。消化するのに時間がかかるんだな。と捉えてます。 甘いかな・・・。
- 725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 12:48:57.40 ID:R81W9r9l]
- >>724
辛い経験をすることは、マイナスばかりじゃないと思います。辛い時ほどいろんなこど考えて、成長にもつながっていると思います。学校へ通えないことイコールだめ、悪いことではないですよね。
- 726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/15(火) 15:58:47.34 ID:qFaUwGhl]
- >>720
これすごくよくわかります 私は子供が暗い顔をしてると「何かあったの?お母さんが相談にのるよ」 「大丈夫?元気出して、気晴らしにどこか行く?」 こんな言葉を掛けてしまってた、あの日々… 子供は学校へ行けなくなってしまいました 思い直して、子供が溜め息つこうが、気付かないふりをしてたら ナゼか学校へ行けるようになりました 結局、過干渉が原因だったりするんですよね
- 727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 06:58:37.46 ID:pvuLGe/7]
- > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐a.jp hb.jp c.jp
> >2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│d.jp he.jp https://■■■■■ > >2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘a.jp ttps:// ttps://■■■■■ > >1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \● 目指せ容量落ち!!https:// ttps:// ttps:// ttps:// > >1>4>9>16>25>36>49>64>81>100 ■) b.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■ > >1>8>27>64>125>216>343>512 < \https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■ > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_c.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■ > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_d.jp■■■■■■■■■■■■■■■ > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■ > ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_e.jp■■■■■■■■■■■■ > ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■ > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 > >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 >
- 728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 08:32:51.88 ID:L6L90ALN]
- >>726
こちらが解決させようとするんじゃなくて 自分から解決しようと動き出すまでそっとしとくのがいいんでしょうね。 私はなかなか待てなくてイライラしちゃって、イライラしないために忘れようとすると 「そっとしとく」じゃなくて「放置」になっちゃって・・・ 心に留めておいたまま任せて待つのってなかなかできません。 自分の心の持ちようが一番難しいです。
- 729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 12:29:05.93 ID:1p5G7920]
- >>728
イライラしますよね、わかります うちは今は単位制高校に通ってますが 「学校どう?楽しい?」とか聞いたことないです 学校を休むのも自分で連絡させてますし、私は全くのノータッチです ここまで来るのに、ものすごく苦しみました、長かったです 私も放置にはならないように、体を気遣う言葉だけは掛けてます 過干渉は虐待だという事を自覚しました
- 730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 14:14:44.30 ID:lTKMuDWQ]
- >>729
>うちは今は単位制高校に通ってますが >「学校どう?楽しい?」とか聞いたことないです >学校を休むのも自分で連絡させてますし、私は全くのノータッチです 同じです。うちは通信制ですが。 昨日からスクーリング行ったんですが、持ち物などの支度も、一切口出しせず、聞かれたら答えるようにしました。 なるべく楽しい話をして、マイナスのことは口に出さないようにしています。
- 731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 16:00:04.83 ID:1p5G7920]
- >>730
お互い忍耐ですね 私は楽しい話しをしているつもりでも、 知らず知らずのうちに、子供にメッセージを送るような発言をしたり、 無自覚に子供の人格を否定するような発言をするみたいなんです 過干渉の親の特徴らしいんですが… だから、雑談すらしないようにしてます 連絡事項と体への気遣いのみの会話をしています そんな冷たい…と思うかもしれませんが これで子供は良い方向へと向かっています
- 732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 16:34:59.81 ID:L6L90ALN]
- >>731
なんかわかります。 ときどき、自分で言ってから今のはまずい発言だった、って気付くことがありますけど、 無意識に色々言っちゃってるんだろうな・・・ うちは割と話しかけてきては私の反応を待ってる感じなので 言葉を返さないわけにもいかず、苦労してます。 とりあえず肯定することを意識して、あとはオウム返し作戦で対応してます。 最近感情を態度に出してくるようになってきたので、先に進んでるかな、と思っています。
- 733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/16(水) 20:58:46.03 ID:1p5G7920]
- >>732
うちもすごく話し掛けてきます 親の反応を見てるとか、顔色をうかがってる感じも同じです 私はその状態から一線を引いて接してます 長い時間の会話はしませんし、単文しか返さないです 「ふ〜ん」「そうなの〜」「へぇ〜大変ね〜」 無関心のようですが、過干渉にしてきた親は、これぐらいでちょうどいいみたいです
- 734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 05:10:51.33 ID:YdtGWXUz]
- やさしそうで冷酷な親は必ず子供に返しがきます。
- 735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 05:34:52.52 ID:3RHsLaK8]
- そう、余計なことを言うと、子どもはそこから親が思ってもみないメッセージを
拾いあげるんだよね。そんなつもりで言ったんじゃないのに〜となってしまう。 だから、うちも「そうなんや、うん、うん、へえ、そうなんや」みたいな言葉かけだけ にして、あとは美味しい食事と、清潔な衣類、そこに親の愛情を注いでいるw ひとこと言いたくなっても耐えている。そしたらちゃんと自分で解決してるんだよね。 それが本人もだけど、親の自信にもつながるね。 「ああ、この子、大丈夫だ、信頼して見守ろう」そう思うようになったら悪循環が 断ち切れて、いろいろよくなってきたよ。行き渋りも八つ当たりも目に見えて減った。
- 736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 08:25:31.25 ID:s2OX/iKN]
- 親が肯定しているつもりでも
あなたは頑張ってるわ→もっと頑張らなきゃ みたいに、全部マイナスに受けとめるだけなんだよね 親の言葉は全て指示と受け取るんだよ カウンセラーの親子でよく話し合うとか、子供を受け入れろとかに惑わされちゃったよ
- 737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 08:28:23.45 ID:YdtGWXUz]
- 不登校になってから慌てても遅いんだけど、なってしまったら腹くくるしかないんだな。
好きにさせとけ。
- 738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 08:58:36.91 ID:ReEe8WOi]
- >>736
マイナス思考にいってるんだよね。ちょっとうつ入ってるというか・・・。 よくいう、少しでもできたら褒めてあげましょう、とか、付き添ってあげましょう、とかでも、 褒めてもらえた、もっとやってみよう→自信に繋がる を目指してるわけだけど、 ずっとできなかったらダメなんだ、そんなの無理→余計自信なくす になっちゃうんだよね。 朝起きれなくて今日は無理です、なんて連絡すると教師からは 「朝はとにかく起こしてあげてください」とか「とにかく外だけでも出してください」とか しまいには「お母さんがサポートしてあげないと」とか言われて 現場の人に理解してもらえないってほんとに辛い。 敵対しても仕方ないし、クラス替えの度に説明・説得して、なんとか協力してもらってる。 でも、なんとか五月雨登校してた時にクラス担任でもない平教師に説教されてたらしくて 思い詰めて学校行きだして、その後さらに悪化したこともあった。(しばらくしてから聞いた) 個々人の事情も知らない部外者がナイーブな問題に無断でこそこそ関わってくるなー! なんか語っちゃってゴメン。
- 739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 11:04:47.67 ID:s2OX/iKN]
- うちは単位制高校に移ったんだけど、先生達がめちゃくちゃ理解あるよ
ホント単位制高校に移って良かったよ、親も気楽だし ただ、旦那だけは納得してない、まるで人生の脱落者みたいな事を言っている 夕べは、私が全て悪いみたいな事を言ったから、夫婦喧嘩をしてしまった 子供に聞こえないように、小声で喧嘩したけど 今度は学校の理解は得れたのに、家族の理解が得られない いつまで余計な闘いをしなきゃいけないんだろう 自立できない子供を抱えながら
- 740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 14:16:46.24 ID:RbODwtZ4]
- >>739
うちと似てる。 うちも高校でうまくやれなくて通信制に転学した。公立の全くやる気のない事務的な担任と違って、先生方はみんな熱心だし、理解もある。そりゃ、私立だし、お金払ってるからというのもあるだろうけど。 うちも夫が不満そう。転学は逃げ、根性がなかったからと思ってる。「今すぐ」にでも、息子の性格を直さないと、その為には「不登校支援センター」みたいなとこで、性格を変えて行かないと!…と言ってる。 そんなすぐにうまくいく筈もないし、本人も拒否してるし。長い目で見て欲しい。
- 741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 14:43:51.78 ID:s2OX/iKN]
- >>740
同じですね うちの場合は、子供が不登校になったのは全部私のせいにしてますが… さっき子供が帰って来ました、早退したみたいです 自分のペースで通えるのが単位制なので、私はいいと思うんですが 主人は、ナゼ1日学校に居られないのかって怒ると思う さすがに子供には文句が言えないので、私が悪いと責めてくるでしょう 今晩も夫婦喧嘩です どうしたら理解してくれるんだろう…
- 742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/17(木) 15:48:01.92 ID:RbODwtZ4]
- >>741
確かに親にも反省すべき点はあるかもしれない。でも、子どもの不登校が母親一人のせいなんてことあるわけないし、いろんな要因が混ざっていると思う。 そうやって母親だけを責める父親も要因のひとつじゃないのかな? 今日明日のことだけでなく、何ヶ月、何年のスパンで見て行くしかないと思う。 うちも遅刻はしてるよ。私が仕事で先に家を出るので、起きられない日もあるみたい。躓いたり、失敗したりして成長もするでしょう。 お互いゆっくり見守りましょう。
- 743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 02:25:17.20 ID:NYJTXqd4]
- 子供の人生って、学校だけで完結しないんですね
成人になって社会に出てとても不安です。
- 744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 07:34:16.25 ID:9LeIyVhx]
- 父親はなかなか理解してくれないね。
うちは家族療法の時3回病院に来てくれたけど、それだけでも 大変協力的な方だそうだ。 つい先日も「家に帰るとストレスだらけだ。ぜんぶお前のせいだ。」と 息子に怒鳴ってたけど、あなたなんか息子の機嫌悪い時の相手やら 学校関係の調整やら尻拭いやらの1割もしてないだろうに、と心の中で毒づいておりました。
- 745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 08:27:37.65 ID:+s84Z8O5]
- 身近にそういう人がいると世間の声が全部そういう声に聞こえるようになるんだよね。
理解のない身内が一番の敵だと思う。 体を健康にしようと栄養バランスを考えて手間ひまかけて作った料理に 目の前で毒を入れられるようなもの。 小学生くらいまでは子供も父親が好きだったから悩んだけど こんな父親ならもういいかなって思っちゃよ。
- 746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 09:29:24.33 ID:ySrO7rc+]
- 夫とはなかなか意見が合わなくてねー。
夫婦と子供と先生で面談やったけど、 夫が熱弁ふるって先生と語り合って、 私と子供は黙って聞いてるしかなかった。 あの面談は果たして効果あったのだろうか。
- 747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 10:10:16.86 ID:tRGjjyhb]
- 父親がしっかり子供と接してれば不登校にはならないと思う
母親は生活面、社会性は父親らしいし、特に男の子は
- 748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 15:17:23.22 ID:NYJTXqd4]
- >>747
やはり父親ですね。 その通りかと。
- 749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/18(金) 17:49:11.32 ID:YMzC3jw5]
- images.4chan.org/gif/src/1337112663989.gif
images.4chan.org/gif/src/1336974043698.gif images.4chan.org/gif/src/1336978035067.gif images.4chan.org/gif/src/1337068545057.gif images.4chan.org/gif/src/1336974825813.gif images.4chan.org/gif/src/1336974283756.gif images.4chan.org/gif/src/1336976107849.gif images.4chan.org/gif/src/1336976790943.gif
- 750 名前:名無しの心子知らず [2012/05/19(土) 04:51:37.12 ID:l7PKSLax]
- 今日は運動会。つらい〜
- 751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 05:44:56.64 ID:yhKe0x7Y]
- 今頃やっと理解しましたね。父親のことを・・・・・・。
- 752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 06:49:33.01 ID:8mzCUqeb]
- 父親がまとまな家庭で子供はグレない
家庭が正常に育つすべての鍵は父親が握っている
- 753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 07:09:55.27 ID:L25NgiwE]
- 私は掛かり付けの心療内科の先生に父親のことを相談したことがあるよ。
基本的に親はその親にしてもらったようにしか我が子と 接することができないそうだ。 夫と夫の父親の関係は喧嘩こそないけど、ほとんど会話がなく互いに 遠慮し合っているように見える。 一方夫と息子は仲が良い時と悪い時が極端で、中間がないかんじ。 どちらにしても親子三代に渡ってコミュニケーションに難があるよう。 父親の態度を改めさせるというのは非常に困難で、父親自身が 変ろうという意識を持てないかぎり無理だそうな。 母親はおおむねと自分が変らなくては状況は改善しないという ことを理解できるんだけど、父親は「なんで俺が変らなくては いけないんだ」と言う。 息子にしても同じように柔軟性がないから不登校やら酷い反抗という 問題が出てくるわけで… 両親ともに変ろうという意識が持てたら、 不登校も解決へ向かうけれど、そこまでの段階にいくのが非常に困難。 だからこのスレがあるわけで。 こういうケースは子が成長にともなって、父親を客観視できるように なり、親を超えていくしかないんだろうか…と思う。
- 754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 07:17:05.17 ID:L25NgiwE]
- >>752
どうだろ? 全てではないでしょう。 そういう断定的な考え方自体とても男性的に見えるな。 父親と母親の関係性が重要なんでない? 多少どちらかが極端でも、両親合わせてバランスが取れて いればなんとかなるんじゃないかと。 うちの夫は何年も掛けてだいぶ柔軟になってきた。 一時期重松清の小説を何冊も読んでたけど、そこから 感じるものがあったみたい。
- 755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 07:17:44.27 ID:pEmCoyZM]
- 父親を客観視する方法は、父親を観察するのがいいしい
どんな性格なのか、どんな人なのか… 子供と2人で観察して分析するといいかもしれない
- 756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 07:30:02.65 ID:L25NgiwE]
- 親も子も自分の内側から変りたいとか、なんとかしたいという気持を
持てなければ変らないんだよね。 お医者さんにも言われたよ、 いくら言葉で説得しても本人が変りたいという気持がなければ変らない。 人は基本的に自分自身を変えたくないと思っている。 人が変ろうとするには莫大なエネルギーが要る。 エネルギーが足りない状態の子にわーわー言っても逆効果なだけなんだろね。
- 757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 07:44:04.08 ID:L25NgiwE]
- 連投すみません。
父親なり母親が子のロールモデルになれる人間ではない場合 学校や社会で代わりにモデルになれる大人の存在が大切だそうで、 そういう意味では、上の方に書き込んでる単位制高校の先生方の、特に男性の 先生方の存在がお子さんたちに良い影響を与えるんじゃないだろうか。 うちは不登校中塾の先生から良い影響をいただいたと思う。 明るくて柔軟な社会の先生や教科のマニアみたいな面白い数学の先生がいて、 家とは違う大人の男性像を見ることができた。
- 758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 09:09:12.24 ID:8mzCUqeb]
- ID:L25NgiwE
あなた典型的な馬鹿母だね
- 759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 09:13:01.31 ID:L25NgiwE]
- だねー 馬鹿だから子が不登校になったんだろうねえ。
- 760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 10:13:54.68 ID:yhKe0x7Y]
- 実際、不登校なんてしている時間は無いんだぜ。
必要なことを短時間で学び、それを長い人生に役立てなければ ならない。世界のために地球のために宇宙のために 役立つ人間に成長しなければならない。 そのための基礎を作り上げる大切な時間を無駄にしてはならない。 ・・・・・・・・・・・と、お子様にお伝えください。
- 761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 10:19:37.21 ID:+4YwwSTg]
- 数年の寄り道ぐらい取り返せるよ
むしろ得難い経験をさせてもらったくらいに今となっては思う
- 762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:52.39 ID:yhKe0x7Y]
- 「あいつは不登校だったんだって!!」
こんな人の噂なんて気にしませんよね。 一生涯言われ続けますよ。 職場でも得意先でも知らない人だけなら問題ないですが。 自分の結婚式でも友達の結婚式や同窓会など人が沢山集合する場所 自分の子供の通う幼稚園・小学校・・・・何時まで続くのか。 得難い経験を・・と考えているのも良いですが。
- 763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 13:49:58.21 ID:+4YwwSTg]
- >>762
経験してみればわかるよ。 壁を乗り越えた者にしかわからないけどね。
- 764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 16:28:40.69 ID:yhKe0x7Y]
- 不登校なんて人生において無駄なことはするわけない。
自分の経歴に汚点を残すことになり不登校で経験したことを 良い方向に評価してくれる奴はいない。 不登校の壁を乗り越える・・・最初からそんな壁は作らないのが 当たり前の人生だ。 学校に行きたくない理由は人それぞれ違うし不登校になってみないと 不登校の苦しみは理解できないと言うだろうが 俺の人生は甘ったれは許されなかった。
- 765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 16:34:07.58 ID:+4YwwSTg]
- >>764
過酷な人生を歩んでらっしゃるようでお気の毒です。 ご健康とご多幸を祈ります。 不登校を体験したことがないなら適当なことをいうのはやめましょう。 妄想を書き込まれると迷惑です。
- 766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 17:45:15.63 ID:x4CcKfrp]
- >>765
反抗期スレでID参照してみてください
- 767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/19(土) 23:40:30.37 ID:pEmCoyZM]
- この人、60歳過ぎてるんだってさ
うちの祖父と同じ事を言ってる
- 768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/20(日) 00:21:15.53 ID:OjlamJ9N]
- 「あいつは不登校だったんだって!!」
- 769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/20(日) 00:52:30.61 ID:OjlamJ9N]
- >>765
何故お子様が不登校になっているのかご存知ですか? しっかりお子様の心の中を見ていらっしゃいますか? お子様を不登校に導いたのは誰ですか? 人の意見を全く参考にせず妄想だと切り捨てる態度が お子様の教育に影響していることに気が付いていませんね。 どんな意見も批判も全て自分の中に取り込んでいくことです。 不登校を中止させて一日も早く学生に復活できるよう 頑張ってください。
- 770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/20(日) 01:48:25.91 ID:/TFThamd]
- >>763
普通の日常というものがどれだけ脆弱なものか そして貴重なものだったか、実感させられた。 一部の子にとっては、毎日学校に行くということが、どれほどエネルギーを 要して困難なことなのかを知った。 通勤電車で毎日一緒になる腰パンヤンキーですら、 毎日元気に学校に行ってるんだと思うと、偉い偉いと頭をなでたくなるw 大病のあとは道ばたの雑草さえ輝いて見えるっていうけど、 子の不登校を経験すると、街を歩いている普通の学生生徒たちが まばゆく輝いて見えた。
- 771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/20(日) 02:00:18.92 ID:6UQAzAXl]
- フラストレーションを向けてる方向の違いなんだよね
他人に向けている子は、自分で背負わないで他人に擦り付けるから学校に行ける。 むしろ他人が沢山いる学校に行ったほうが発散できるから行く。 自分に向けている子は、自分にどんどん乗せていくからどんどん行けなくなる。 学校に行くとさらに他人に乗せられるから余計行けない。 どっちも問題を抱えてる子だと思う。 学校に行ってるかどうかって点では不登校の方が分が悪いかも知れない。 他人に迷惑をかけずに生きてるかで見ると、不登校のほうが迷惑はかけてない。 不利益は全部自分でかぶってるから。 親や教師が振り回されてると感じるのはただのエゴだと思う。
- 772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/20(日) 11:46:12.54 ID:/TFThamd]
- うちは五月雨不登校の時に他罰的なことばかり言ってたな。
先生が悪い、あいつが悪い、わかってくれない相手が悪い、みたいなこと ばかり言ってた。 他罰的な言動の裏に、言いたいことを相手に上手く伝えられないということの もどかしさがあることがだんだんわかってきた。 こういう風に自分の考えを言葉にできなくしてしまったのは、親の過干渉が原因だと きづいて、話の聞き方を変え、アドバイスを控えたところ、少しずつ気持を話すことが できるようになり、攻撃的にならずにうまく自己主張するということができるようになってきた。
- 773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2012/05/21(月) 15:20:05.08 ID:3FwwgaIP]
- で将来的にどうするか、なんだよな大切な事は。
|
|