[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 21:46 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇チラシの裏575枚目◇◇



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/09/19(月) 12:03:46.05 ID:lFscvbC1.net]
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏574枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662340321/

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 10:44:11.13 ID:bIW1Zpac.net]
ワンオペ保護者がダウンするとほんと詰むよね

638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 10:51:07.86 ID:qynGTbNm.net]
うちの子は大丈夫って留守番させてるから火事や事件に巻き込まれてるのにね
年中なら一緒に買い物行くくらいなんてことないのになんで留守番させるの?

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 10:52:08.07 ID:Yc00CjT/.net]
久しぶりに酷い生理痛でダウンしてたら小2の子が洗濯物パタパタしてリビングの掃除機がけもしてくれて、自分の朝ごはん温めておかず出して食べて食後にホットミルク作って私にも「牛乳飲む?入れようか?」って
普段だらだらふざけてばっかりのザ・男子って感じの子だから優しいところ見れて嬉しかった

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:02:56.88 ID:EeH/lafE.net]
>>625
本人が留守番したがるタイプだと思う、うちはそれ

641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:07:25.27 ID:CzTdmDil.net]
年長児のときに数時間ひとりで留守番させてたママ友は高学年の今は夕方から夜まで1人でいさせてるよ
怖くないのかなと思うけど本人も平気みたい

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:08:38.66 ID:qynGTbNm.net]
そして子供の心が歪んでいくんです

643 名前: []
[ここ壊れてます]

644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:13:51.04 ID:q1af97kT.net]
大人不在の家でじっとしてるだけなら極端な怖がりな子以外ならできるんだわ
それをうちの子は留守番出来ると思ってるのがアタオカ
有事の際にちゃんと対応できるのかどうかまで考えてやらせないのがまともな親

645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:15:04.22 ID:/n/ngqAv.net]
>>630
有事って例えば?隣の家燃やしてみる?



646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:16:18.00 ID:qwSGHqHS.net]
>>619
昔の話だけど2歳の子が赤ちゃんの顔を剃刀で切って殺したり、5歳と2歳の子が赤ちゃんを包丁で殺してしまった事件があったような…

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:17:56.41 ID:zdK99MzM.net]
5歳で留守番してた知り合いの子は外に出ようとしたのか玄関扉で指挟んで大怪我したよ
同じマンションで救急車騒ぎになって、母親いなかったからか誰が読んだのか警察も来てすごかった…

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:18:18.62 ID:m6j37Y2S.net]
>>631
自らアタオカ誇示しなくていいよ

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:18:27.72 ID:Otxx+635.net]
こういう風に揉めるし未就学児放置は一律禁止でいいんじゃないかと思うわ
大きい事故でもないと政治家も置いてく親も変わらないだろうけど

650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:20:41.83 ID:MCTT27vS.net]
そういえば赤ちゃん置いて夫婦でディナー行った政治家いたねw

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:21:13.90 ID:EeH/lafE.net]
別に揉めてはなくない?置いてくなんて!って怒ってる人はいるけど
でもよその家の事でここまで熱くなれるなんて凄いね

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:24:00.12 ID:hNEfRcAy.net]
子供だけで留守番してた家から出火延焼して焼け出された経験がある
留守番させてる家の子に何かあろうとどうでもいいけど迷惑かけられるのは困る

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:27:40.56 ID:ybjGJUKe.net]
>>632
危険なものは子供が触れないようにしてるから大丈夫

654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 11:35:23.27 ID:k/ileEp4.net]
この話題は不毛

655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:09:56.55 ID:5OBUQEnr.net]
>>637
冷静ぶってるけど叩かれてピリピリしてるの見え見えで面白いよw



656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:10:58.78 ID:1oZcbFtl.net]
>>641
落ち着いて
絡みに行こうね

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:11:51.79 ID:wZGEXFly.net]
>>641
冷静に返されて悔しかったのね

658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:12:27.78 ID:r5NQunze.net]
こういう話題のとき、黙ってればいいのに「うちもやってたけど平気だった」と言いたがる人けっこういるけど
やっぱりマズいことだと分かっているからこそ「でもうちの子は大丈夫なの!!」と主張せずにはいられないんだろうな

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:13:01.46 ID:o6wzNn8T.net]
>>642
>>643
落ち着いてw

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:13:33.92 ID:FOfonN9A.net]
>>645
落ち着いてw

661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:14:09.31 ID:VTtoFALU.net]
なんというか、すごいね

罪悪感あるならやらなきゃいいのになぁと単純に思う

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:14:54.88 ID:wVunruew.net]
上に罪悪感ある人なんていた?
よそはよそ、うちはうち

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:15:33.68 ID:ybjGJUKe.net]
確かに罪悪感はあるわ

664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:15:42.91 ID:/+hQor9L.net]
>>645
絡み行こうね

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:17:51.85 ID:gB0CnVVN.net]
大きな地震や火事のときに冷静に適切に対処できるかまで言い出すと
大人でも自信ない人少なくないだろうしキリがないよね
でも未就学児はそういう事態だけでなく家の中で過ごすだけでも怪我したりあぶないことしたりというリスクが多少はあるだろうから
やっぱり留守番は無しだな



666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:18:00.17 ID:T6ufuQBJ.net]
>>544
オススメ動画に出てきたから前見たけど、生で数日漬け込むからなんかちょっと柿だわぁ
衛生面大丈夫なのかしら?海鮮系は当たると恐ろしいのよね

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:18:34.99 ID:lkNiwK9I.net]
どこの誤爆やねん

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:19:08.93 ID:+qUj+m6p.net]
>>643
冷静な返しだと思ってるんだ…
いやいいんだけどなかなか独特な感覚だね

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:20:04.12 ID:3pegQNoE.net]
>>654
>>641に言ってあげて…確かに変な感性してるよね

670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:23:34.53 ID:J0S7by2K.net]
朝食欲無いって言ってたからヨーグルトとオレンジだけ出したけど、お昼お腹空いたお腹空いた!って激しくてため息でるわ
朝ごはんしっかり食べないからじゃん

671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:36:16.00 ID:1AZZZY9e.net]
スーパーマリオザムービーの画質すごいなこれ・・
この作り込みで3Dマリオゲーム作れば良いのに

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 12:43:24.05 ID:JF9fvItd.net]
何度もあるもんじゃないしテンション上がるのはよくわかるけど七五三時の賽銭箱前を長時間占有するのは止めてほしいわ
撮影中ずっと親子で拝殿と御神体に尻向けて大騒ぎして罰当たりの上超迷惑
参拝したいのはあなたたち家族だけじゃないんだよ

673 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 13:18:26.17 ID:E3wz2yTv.net]
>>657
上の子は絶対見たいって言いそう
マリオ大好きだし

674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 13:39:01.44 ID:t84WG4wW.net]
>>652
「なんかちょっと柿だわぁ」が誤字なのかなんなのか気になってたまらない!

675 名前:名無しの心子知らず [2022/10/08(土) 14:17:43.19 ID:j6y7QdDD.net]
スキーグローブを見に行ったんだけど、どうにも指の長さが合わない8歳
親指は許容範囲だけど、他の指が半分以上余ったりとにかくブカブカ
サイズ下げても同じ
更にサイズ下げると今度は入り口が狭くてはめられない
去年までは仕方なくボッコ手袋をはめてたから、リベンジに行ってみたけど駄目だった
指が短かめなのかな‥手を眺めてても特におなしな感じはしないけど
ボッコ手袋もこれ以上のサイズ展開ないみたいだし、これからどうしよう〜



676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:23:30.85 ID:BCGLTe+I.net]
>>605
ファストドクターの往診地域に入ってるなら家で受診できるよ
第7波も過ぎたから通常体制に戻ってる
お大事に

677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:24:29.74 ID:MILq9dlY.net]
幼稚園のハロウィンで親御さんも仮装してきてって言われたんだけどどうすればいいんだろ・・・

678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:49:05.85 ID:ZzThtHNy.net]
>>661
スキーグローブって子供の頃どれもフィットしない感じだったな
力がないからキツいのはつけられないし握れないんだよね
手首がマジックテープになってるやつは試した?
自分が子供の頃は山羊革の柔らかいの愛用してた記憶があるけど最近は素材も進化してるかな

679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:49:55.40 ID:ffcSlPaY.net]
>>663
100均で魔女帽子か適当なお面でも買ってきたらいいかと

680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:50:13.53 ID:NpdzdBHK.net]
>>663
きっついねそれ…

681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:51:11.24 ID:NGSgiVjz.net]
>>587
正直、行方不明のまま生死もわからない子を想いながら生涯を過ごす絶望感は想像しただけで...だから、やっぱり親御さんの事を思っても「帰れて良かったね。」と思ったな

682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:52:53.35 ID:U4bUoP5j ]
[ここ壊れてます]

683 名前:.net mailto: 宗教観なのかわからないけど、日本人は遺体や遺骨にこだわるよね []
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:55:54.85 ID:bIW1Zpac.net]
スッピンで行こう

685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:57:13.87 ID:ZGS9YR9a.net]
>>663
能面か天狗の面



686 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 14:59:42.70 ID:MILq9dlY.net]
>>669
wwww

687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 15:31:18.17 ID:EmlhlkYp.net]
運動会疲れた
でも13時終了お弁当なし、スリム化で保護者競技なしでもう昔のスタイルには戻って欲しくないわ
特に保護者競技なんかイキったパパ達が張り切るだけの誰得イベントだったからなくてすっきり

688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 15:33:48.03 ID:BSMO/dq+.net]
>>657
マリオの映画やるの知らなかった。子供の頃アニメのマリオの映画を見た記憶があるけど、クッパの声優が和田アキコ、ピーチの声優が山瀬まみだったなあ

689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 15:45:17.49 ID:TM5cFQKm.net]
>>663
ノーメイクで行けば立派な仮装に…

自宅でハロウィンやるから自分の仮装用に100均で帽子類やマント買ってきたわ
あれこれ買ったけど、帽子やカチューシャみたいなものならすぐ脱着できて楽だしそんなに恥ずかしくない

690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 15:47:37.20 ID:eXbjfhwB.net]
オバサンがカチューシャや帽子だけ付けてるのが一番恥ずかしいような

691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 15:49:53.37 ID:TM5cFQKm.net]
>>669
すっぴんママ、美容マスクママ

恐怖のハロウィンに

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 15:51:46.64 ID:n0tIzNHK.net]
>>675
主役子供なのに自分の見た目なんか気にすんな

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 16:00:50.09 ID:+qUj+m6p.net]
>>675
じゃあどうすりゃいいのさ

694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 16:01:17.65 ID:bIW1Zpac.net]
寝起きはもっと怖いわよ

695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 16:05:04.68 ID:fHeEQ1ll.net]
ハロウィンらしくカボチャかぶったりオバケシーツかぶったりマミーになれば顔も隠れていいと思うの



696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 16:06:55.34 ID:U9sQRyjy.net]
>>672
おつかれさまー
本当に楽ちんになったよねー私もずっとこのままで居てほしい
と、ママ友にふと言ってしまったらえー寂しい!騎馬戦も組体操もあってもりあがるのにー!と言われてしまった
一般的な意見はそっちかー下手こいたー!となったわ

697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 16:16:33.71 ID:TM5cFQKm.net]
恥ずかしくて無理って言うならスパイダー柄やかぼちゃ柄のニット帽かハロウィン柄のTシャツきてくか黒いチュニックにハロウィンのアクセ着て行くとか
保護者がガチの格好していくほうが浮く気がするし

698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 16:17:54.16 ID:TM5cFQKm.net]
>>682
ハロウィンのアクセつけて行く
だった

699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さっきちょうど保育園ハロウィンでガチコスプレする父親のまとめ見たわ
https://pbs.twimg.com/media/Fedhnn8aUAEqJdK?format=jpg&name=medium

700 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>684
はいはいグロ注意

701 名前:名無しの心子知らず [[ここ壊れてます] .net]
【特集】女性を都合よく利用する「ムラ社会」、北陸の保守王国・石川を描く…映画『裸のムラ』五百旗頭幸男監督の視点 [朝一から閉店までφ★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665211140/ 

702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 17:05:14.96 ID:rGb0+7S9.net]
旦那が子を公園連れて行くときどれくらい行けばいい?って聞いてくるの困る
本音を言っていいなら朝から晩まで遊んでこいよ平日ロクに相手してないんだしって感じだけど
私は土日どちらかは働きに出ちゃう

703 名前:んだからいちいち聞いてこないでよ []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 17:08:23.15 ID:5x4dBFLD.net]
>>687
体力の続く限り、でも16時までに帰ってきてね
みたいに答えてる

705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 17:11:54.48 ID:kGrexh55.net]
>>687
朝から晩まで頼んでみたら?お昼自分でお弁当作って持っていってね、夜ご飯は作って待ってるよ~みたいな感じで



706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:09:40.87 ID:3qFSA2Lw.net]
子供たちにカラオケ行きたいって言われてるけどめんどいなー
独身の頃から一人カラオケ好きで自分が誰にも邪魔されずストイックwに何時間でも歌ってたいのもあるし
子供と一緒だとどんな調子っぱずれでもお経でも本人はドスのきいた低音のつもりの悪霊に取り憑かれたかのような唸り声も○○ちゃん上手だね~お母さんアドなんて難しくて歌えないよ~すごお~い(拍手&タンバリン)みたいな接待しなきゃいけないのがつらい
楽しそうに歌ってる姿自体は可愛いけどそれが2時間も3時間も続くとなると正直苦痛

707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:27:47.80 ID:CIFByOph.net]
>>690
うちは行ってくれないから羨ましいわ、カラオケって何歳から楽しく来てくれるんだろう

708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:30:23.48 ID:eps8Ky8O.net]
幼稚園のカレーとレトルトカレーが好きな子供が食べられるようにひき肉&小さく切った野菜で作った甘口カレー、子供は美味しいと言い完食したけど不味すぎるあんなのカレーではない
インドカレー屋のカレーみたいなスパイス効いてるけどまろやかで甘いカレーが好き
かといって子供用に別鍋で作るのも面倒
辛いカレーと辛い麻婆豆腐が食べたい
次は別鍋で挑戦してみようか

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:34:40.54 ID:P2uEPXSE.net]
運動会疲れた
今年は保護者2名制限だったからお父さん達が多かったんだけど撮影の為に凄いぶつかってきたり割り込んで来たりでイライラした
去年の1名制限の時のが平和だったな

710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:36:50.72 ID:9djW70IY.net]
子供が修学旅行から帰ってきてから発熱、今日陽性確定
お互い様とは理解しつつ、誰だよ持ち込んだ奴の念が消えない

711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:40:01.08 ID:jCn0JxR7.net]
帰ってきて発症ならいいじゃん

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
修学旅行前におたくの子が感染して発症したかもしれない、つまりおたくの子が他にも撒き散らした感染源かもしれないじゃん

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
昼間マックにて
商品受け渡しレーンで待ってたら父娘(3歳~4歳)に遭遇
娘さんがモジモジしだした、トイレ我慢してんだーなと思ってたらタイツ脱ぎかかって半ケツ、蒙古斑見えた

父親が慌てて何してんだコラって着せてたけど、
トイレに誘導しなって声掛けようとして躊躇った

見ず知らずのババアに言われんの嫌だろうなって
トイレ間に合ってますように

714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:54:16.11 ID:qwSGHqHS.net]
子供のお尻の穴がマジで臭いんだけど臭腺とかあるのかしら…
嗅いだことないけどスカンクみたいな匂いがする

715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 18:56:32.61 ID:LUMLGvWZ.net]
>>698
猫?



716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 19:27:44.18 ID:dqh+s8EY.net]
そんなに匂うことある?って思ったけど雑菌が繁殖してるとかかな

717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 19:31:28.93 ID:4+ag0b9A.net]
誰かがコロナになるたびに「なんで罹るんだろう?消毒したりしっかり予防してたら罹らなくない?」と

718 名前:クーっと言ってたママの子が
運動会前に感染して小学校最後の運動会は欠席に…
元々他の子の失敗なんかを叩き上げるようなママだったからざまーミロだわ
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 20:14:01.32 ID:CiQUtYwV.net]
イヤホン持ってきてない時に限って子供らのおしゃべりが止まらず寝そうで寝ない
寝そうになったと思ったらまた喋り出すでかれこれ40分経過
イヤホン取りに降りるタイミングを完全に逃した
今から取りに降りたら子供らも着いてきて寝かしつけ完全リセットだな
40分喋り続けてる時点でもう無理そうだが
幼稚園ないとこれだから困る今日ちゃんと外出して沢山歩いて昼寝もせず風呂でも遊ばせたのに
何歳になったら1人で寝るんだ私は4歳から自分の部屋で1人で寝てたのに

720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 20:16:16.16 ID:PN33rsNd.net]
>>690
別に接待しなくてもいいんじゃない?子供の年齢や性格によるのかな
7歳5歳3歳と時々行くけど、それぞれ歌いたい時は好きな曲入れて、あとはデンモクでお絵かきしたり
飲み物やアイス食べたりで他の人が歌ってても大して聞いてないよw

721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 20:39:30.16 ID:Gh+Aqq1j.net]
>>702
おつかれさま
あるある
私はもう忘れるから寝る部屋用に安いイヤホン買ったよ

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 20:51:20.96 ID:3qFSA2Lw.net]
>>703
子は小4と小3なんだけど特に上の娘が歌いたい欲と承認欲求強めなので…
ドヤ顔で最近歌うまくなったと思うんだよね~と言われたら褒めないわけにいかないw

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 21:15:46.84 ID:V/wx0t4L.net]
運動会行ってきたけど、去年までの学年ごとが良かったわ
正直他の学年の子なんて興味ないし、長いし暑いし地面どろどろだし疲れた
3年ぶりに全学年みたけど、今までなんのためにこれやってたんだろうと思った

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 21:33:18.73 ID:bIW1Zpac.net]
戻してって声が多かったら戻らないかな

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 21:54:04.06 ID:EmlhlkYp.net]
>>706
学年ごと運動会、親は最高だけど我が子の経験からしたら他学年のも見た方がいいと思うなぁ
でも小学校なら6学年分に付き合うのしんどいから1〜3年、4〜6年って分け方で昼解散くらいの感じにして欲しいわ
プログラムはシャッフルにしないで朝イチ1年生徒競走→玉入れ→ダンス→次2年生→3年生、みたいな感じで



726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:18:21.04 ID:gDwSO4BT.net]
自分が小学校中学年の頃とか6年生のリレーの迫力に感動したような記憶があるわ
確かに子からしたら他の学年見れた方が良いのかもね

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:22:13.06 ID:imiFsHNf.net]
全学年でやるか、小分けにしてやるかはどちらでもいいけど1家族2名(下の子も)までは続けて欲しい

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:25:32.55 ID:2ygpjlJ2.net]
他の学年は総練習の時に見てるわ

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:30:25.67 ID:LYddF7m1.net]
うち全学年でやる平日の運動会は保護者来場禁止で
土曜日にする2学年ごとの運動会のみ保護者来場OKだわ
ずっとこれで行ってほしい楽すぎてもとに戻られたらしんどい

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:34:25.42 ID:JDM0DR1G.net]
高学年のリレーや組み体操(今は事故防止でだいぶ簡略化されてるけど)は他人の子でもなかなか見応えあるよね子供の学校は去年も今年も偶数学年と奇数学年で分けての開催でうちの子はうまい具合に2学年違いなので半日で済んだけど偶数奇数どっちにも子供いたら結局一日中いなきゃいけないし大変だよね

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:35:29.35 ID:JMG2zRF8.net]
総数1000人近いマンモス校なのに全学年合同になっちゃったよ
学年別に戻してほしいわ

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:40:33.91 ID:777Lt3Rq.net]
今日幼稚園の運動会だったんだけど園長先生が最後の挨拶で「うるさいと苦情の電話がありまして、帰りは静かにして頂くようご協力お願いします」って
田舎で何もない古い家しかない所なのにこんな事いう人本当にいるんだってびっくりしちゃった
行きも帰りも(園駐車場から園まで徒歩3分)運動会中も想像以上に静かでコンパクトな運動会でびっくりしたけどな

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 22:59:03.30 ID:4EOy0tyC.net]
うちは幼稚園だけど運動会は近くの中学校の体育館を借りてやる
その昔は園庭でやってたんだけど近隣住民からうるさいと苦情が来たかららしい
近隣の方に迷惑だから大声は慎むように、みたいな張り紙をした公園のことを聞いたことがあるけど、まさか身近にもあるとは思わなかった

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
雨天決行できるから仕事してる保護者にも好評なのでは

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マンモス保育園だけど、去年は学年別の保護者1人までで
狭い園庭内でも観覧席は広々で競技ごとに我が子の前まで移動も楽チンで最高だった
今年は保護者2名までとなったから、少し面倒になるかなと思ってたら2学年合同となり正直憂鬱...
去年の楽チンさを知ってしまったら、混み混み駐車場とギチギチ観覧席は正直しんどいw

来年小学校だけど、児童の数が増える分行事ごとももっとしんどい事になるんだろうなぁ...
勿論我が子は可愛いし観たいけど、面倒なものは面倒だわ



736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2022/10/08(土) 23:43:00.74 ID:QkA7D1Zm.net]
保護者一名まででいいって人は自分が見れなくてもいいんだろうか

737 名前:名無しの心子知らず [2022/10/09(日) 00:22:52.24 ID:Glw/2bUc.net]
【日銀】黒田総裁、道半ばで退任へ ★3 [ぐれ★]   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665233740/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef