[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 23:50 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【せめて】第97回ダサママ反省会【小綺麗に】



1 名前:名無しの心子知らず [2020/01/05(日) 11:49:33 ID:sqJ6lpbo.net]
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573996572/

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 13:05:37 ID:1q3TZ6Zj.net]
>>635
本は見ながらできない…
ブローとかコテの使い方とかなら動画いいと思う
スパイラル巻きとミックス巻きの違いとか、波巻きのやり方とか
最近は外ハネカールが流行ってるからボブなら外ハネと表面だけミックスカールおすすめ

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 13:31:58 ID:EJSElFdA.net]
>>618
メンズのはキープ力ありそうだね!
うちの夫は坊主頭でワックスとは縁がないので早速ドラックストアに行った時に見てきます
ありがとう

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 14:01:49 ID:rbWqzbe9.net]
普段黒やグレーのロンスカばかりなんだけどみんななら何色のダウンを合わせる?
ウールなら何色でも合う気がするだけど、UNIQLOのシームレスダウンのネイビーはいまいちだった
そもそもダウンが似合わないのかな

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 14:02:58 ID:G6HmE755.net]
>>640
アイボリーのショートは?

650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 14:04:38 ID:fe9vyOPp.net]
>>640
服は黒グレー白ネイビーとかが多いけどキャメルのダウン合わせやすいよ

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 15:07:48.28 ID:No6sVXs3.net]
>>640
アイボリーやキャメルの暖色ですね、ありがとう
30分外にいただけなのに身体が冷え切ってる
さっそく探してみます!

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 15:28:45.06 ID:UhW3OgjO.net]
>>617です、レスくださった方ありがとうございました!
私にとっては2万弱ってかなり奮発しないと出せない額で、
なのに安っぽいかどうかも見極められてなくてお恥ずかしい
丈もスカート・パンツ両方いけていいかと思ったし、フードの感じも古いと思わなかった…
ベイクルーズ系のモデルの感じが自分のツボみたいで、ついつい自分にも合うと思ってしまうみたいだ
再考します、ありがとう!

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 16:14:11.39 ID:jsmjZX2R.net]
今はショートダウンが多いね
私もこの冬ショートダウン買ったけどスキニーにもワイドにもスカートにも合わせられて便利だよ
SHIPSはベイクル系じゃないよね?

654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 16:20:22.45 ID:ElJef/wn.net]
今年は暖冬だからショートダウンでちょうど良いのもあるのかな
ミドル丈ダウンだとちょっと暑いくらいなんだけど、骨盤が張ってる骨格ナチュラルなので試着したらショートダウンが似合わなすぎて…
あえてのミドル丈中綿ジャケット買ったわ



655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 16:22:46.37 ID:J1j7gOWN.net]
ダウン着たいけど、私が着るとミシュランマン一直線だわ…
体型とか骨格のせい?
選ぶ時のポイントはありますか?

656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 16:29:49.33 ID:DBmRDarv.net]
>>646
どこの中綿買われましたか?
体型隠しにロングスカートやワンピが多いから今日みたいな強風にも耐えられるミドル丈が便利そうだと思ったので
パンツでもお尻や股を気にしなくても良さそうなのもまたいい

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 16:38:39.03 ID:xpTPZ5Bc.net]
>>647
ロートレアモンのストレッチダウンロングコート買ったけど、着太りしないよ

658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 18:30:36.74 ID:lSWeaaut.net]
>>644
SHIPSはベイクル系じゃないよ
人気あって無難なアウターがどれかわからなかったら
秋頃にベイクルサイト等のランキング見たほうが良いよ
パッと見て多くの人がいいなと思うものはだいたい秋か冬の初めに売り切れる
この時期セールで売ってる服は安くしないと売れない残り物だよ

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 19:33:57 ID:tdCBVmSl.net]
>>649
ググったけど縫い目の間隔が狭くて斜めだから古臭いしババくさい

>>647
シームレスは?見た目モッズコートっぽい感じの
縫い目の間隔が狭いのはミシュランマンっぽく見えると個人的に思う
縫い目がないか、間隔が広めで薄いタイプで、身体にぴったりしたシルエットのものはすっきりして見える

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 19:38:28 ID:a8U9v4J8.net]
ICBのシームレスよかった

661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 20:00:50 ID:xpTPZ5Bc.net]
>>651
シームレス着てる人は皆のっぺりして着膨れてるから真っ先に候補から外したわw

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(Thu) 20:02:20 ID:PA+4LPpZ.net]
>>652
ググってきたけどこれダウンなのか〜すげぇ

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 20:20:37.68 ID:gBVKc5Od.net]
似たようなトレンチタイプのシームレスダウン着ている人近くに居るんだけど
ぱっと見トレンチなのに変にモコッとして見えるから太っている人なのかなって一瞬思ってしまう
その人が華奢なの知ってるんだけど脳がそう判断しちゃうっていうか…
ダウンでモコッてなっているのはダウンて着膨れやすいよねーってなるだけだから太っているとは思わないんだけど

664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 20:27:28.13 ID:WRkuZLzT.net]
>>649
ググったけど、これならユニクロでいいのでは?と思ってしまったのは私がダサだから?
この値段出して買ってかっこよく着こなせる自信ないわ



665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 20:41:27.84 ID:QnSi5lsl.net]
トミーヒルフィガー のダウンきてる
夫と子供とお揃い
色々試して1番着太りしないダウンだった

666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 20:41:49.68 ID:DKkAakFh.net]
https://i.imgur.com/9uibAmr.jpg
https://i.imgur.com/2Qfm63T.jpg


ロートレアモン 39000円
ICB 49500円

一番無難な黒で見てもロートレアモンダサい
ICBはそれよりは良いけど5万円で買うかといわれたら絶対買わないw

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 21:18:46.67 ID:7OrUYK6y.net]
ICBは年末からセールで二万円〜よ
普通のダウンと比べて細く見える方を買ったんだけど、サイズが一個上がより細く見えたのは謎
っても別にICB推しではないw普段は違うブランド着てるよ

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 21:23:33.97 ID:Ur68xI2q.net]
iCBのは微妙だけど、ONWARDのASD自体はすごい良いよ
anySiSのASDダウンが形が良くて綺麗めで良かったな
今年は早めにヘルノ買っちゃったから我慢したけど…

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 21:32:20.83 ID:JmxiMfOg.net]
ダウンもう少薄くていいよなーと思ってたけど、やっぱりダウンらしい方がいいね

670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 21:52:01.32 ID:J1j7gOWN.net]
ダウンの情報ありがとうございます
ロートレアモンもICBも素敵
シームレスのダウンなら良さそう!と思ったけど、何せ元がミシュランマンだからベイマックスになったとか言われそうだなー
しかし、皆それぞれ自分に合うものを探して見つけてるんだね
見習わねば

671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 21:53:06.86 ID:isPTLu3t.net]
皆オシャレだね
ダウン=防寒でしかなく、ダウン着る時はおしゃれかどうか気にしたことなかった
着る機会としては河川敷に行く用事や初詣など

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 22:13:17.11 ID:Ur68xI2q.net]
仕事で郊外行くときはダウン着るので綺麗めにも使えるの選んでるよ
私はむしろ子どもと出掛けるときは今年だとボアジャケットやCPOジャケット着ている

673 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 22:21:40.48 ID:ElA7WLjK.net]
斜めダサいわ、一気におばちゃん感出る
この幅だったらダントン着たい

ロートレアモンかシームレス2択だったら完全にシームレス

674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 22:59:26.20 ID:QEUw+Sov.net]
>>663
わかる、わかるよ
ダウンはずっと屋外にいる外出のみ、そうじゃない場合は雪国なので屋内暑くて着ていられないし邪魔
真冬の外遊びは雪まみれだからダウンよりスキーウェア着た方がいいと子供大きいママに言われたし…どんだけよ



675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/06(木) 23:53:13.85 ID:jcaEXInr.net]
>>657
お揃い!今までダウンはミシュランのキャラみたくなるから試着しても買わなかったけどTommyのは即決する位着膨れしなかった

676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 00:30:19.69 ID:wjAeVDG7.net]
>>666うちも北国だからバス停送り迎え用ダウン=スーパー徒歩圏内、車のってお買い物用ダウン、雪かき用ダウンがあるよw

677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 01:10:35 ID:9Tu+0tW8.net]
ロートレアモン、丈感もクソダサいね。Theマルイって感じのブランドだし絶対着たくない。ICBの方がだいぶマシだな

678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 02:37:18 ID:H/bFL3Rb.net]
ちゃんと質問に対して提案してるのにクソダサイとまで言われるのか…こわ

679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 03:35:28 ID:wTZpvsWa.net]
去年だかバズってたツイートで「ユニクロシームレスダウンはクリーニング店に拒否される」みたいのを見てからシームレスに良い印象持てないんだけど、ユニクロじゃなきゃ大丈夫なのかな?
ダウンは自宅で洗える点もメリットだから、手入れが難しいようなものは私は候補から外してしまう

680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 07:34:58.78 ID:E/cvhhYC.net]
>>671
あれ糊使ってるとかいう製品上の特徴だからユニクロに限らずじゃないのかなあ

681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 07:51:28.55 ID:OM56s4nq.net]
>>671
8万くらいのシームレスの着ていてクリーニング屋さん何軒かに出したことあるけど、拒否られたことないよ
ユニクロは安い分作りが悪いんじゃない? []
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 08:18:12.91 ID:APsavyNJ.net]
うちの園ロートレアモンみたいなの着てるママさんいっぱいいるけどダサいって思ったことないや
全体的に綺麗めな人たちだからかな

684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 08:35:20.38 ID:YeeQxlq6.net]
いやいやいやいや!ダサいよね?
ロートレアモンみたいなの
50代以降の人みたい

だったら>>617の方がいいと思ってしまう
自分の感覚に自信持てない…



685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 08:35:22.19 ID:3Dm4+mI+.net]
>>670
ICBのほうは言われてないし
提案されてもダサいものはダサいからしょうがない

686 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 08:37:35.25 ID:QV2nrAXI.net]
ダサくても小綺麗ならいいじゃん…と思ったけど>>658は低身長の私が着たらおばちゃんになりそうで無理だった
>>617のほうが好み

687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 08:39:15.22 ID:yXKjnA6f.net]
今年ダウンが流行ったけどそれってカジュアル系の流行ビッグシルエットの流行によるものだから
着膨れる前提で大きいショートダウン着てる方がWEARみたいな服装が多いうちの園なら馴染むし
綺麗目の服に薄手でウエストがシェイプされたロング丈着てたら古臭く老けて見られて浮く
去年途中で転勤してるんだけどその去年通ってた園だと後者の方が馴染むし園の雰囲気によるよね

688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:05:17.11 ID:pw7so7q8.net]
ダサい言ってる人たちもこのスレ住人だけどね

689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:16:02.99 ID:zj3JXToE.net]
アラサーくらいまでならビッグシルエットでカジュアルでいいしアラフォーになると細めきれいめがいいのかな

690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:24:35.99 ID:/hIV9ses.net]
くそダサいとまでは思わないけどアラフォーの自分でも選ぶなら>>617のタイプかなぁ

691 名前:名無しの心子知らず [2020/02/07(金) 09:31:43 ID:QEXavKP4.net]
ウエストシェイプ膝丈のロングダウンは、えびちゃんOL時代のものって感じがする
今の流行のダウンはショートダウンでもかなりだけが短く、オーバーサイズな感じの形よね
そこまで流行ど真ん中のデザインじゃなくても、おしりの下くらいの丈感かな
それくらいだとロングスカートにもあうよね
…それはわかってるけど、太ももまでカバーされないと寒くてロングダウン着てしまう
だってあったかいじゃん
みんなヒートテックの重ね履きとかを駆使してショート丈の上着を着ているのかなぁ?
ヒートテック重ね履きってそんなにあったかいものなの?
巷のひとがはいているロングスカートって春夏とそう変わらないような素材のものはいてる人が多い気がするんだけど、寒くないのかな
ブーツも短くて寒いよ…

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:34:52 ID:r4TKSFK7.net]
>>682
おしゃれは我慢やで
自分は我慢しないけども

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:39:15 ID:yO5lRYFc.net]
昔はロングスカートにはショートコートだったけど今はロングスカートにもミモレ丈にも太もも丈合わせてズルズルシルエットでいいんだと思ってた
ロートレアモンみたいな長さ合わせは問題ないんだよね?

694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:44:07.33 ID:QXBG402a.net]
>>671
ユニクロシームレス自宅で洗えるよね?
自宅で洗っても傷みやすいとかなのかな?



695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:47:23.85 ID:OLhiKoCe.net]
車生活だとショート丈の方が便利かも
Dantonとかミドサーにはカジュアルすぎるかな?
https://zozo.jp/sp/shop/bshop/goods/45508798/?did=74974934&rid=3106

696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:54:54.75 ID:30EAxDPC.net]
>>686
一目見て若者向けの3000円位のコートかな?と思ったけど値段見たら全然違った
私みる目なーい

697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 09:56:32.44 ID:zYNuZIke.net]
汚い話、ユニクロシームレスダウン3年洗ってない
1万ちょっとで買ったものをクリーニングに出すのがもったいなく思えて表面軽く拭いて、首回りだけ軽く手洗いして干す感じで終わり
今年の終わりに処分しようかなと思ってるところ

698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 10:01:12.54 ID:Q54zxHO+.net]
>>688
ダウン用の洗剤買って安いものはシーズン終わりに自宅で洗ってるよ

699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 10:04:49.41 ID:9p6+sj5y.net]
ファーついてるダウンも見ないね

700 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 10:06:06.40 ID:APsavyNJ.net]
>>684
どうなんだろうね?
>>669>>675このへんの人の意見聞いてみたいわw

701 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 10:12:51.28 ID:YeeQxlq6.net]
ロートレアモンやICB、アンタイトル辺りがどーしても好きな人、このスレにいるよねw

702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 10:31:29 ID:wTZpvsWa.net]
シームレスのクリーニング、自己解決した
書く前にぐぐるべきでしたスマソ
結局水洗いのが良さそうだけど、クリーニング拒否されること自体は減ってるみたいです
しかし3年で糊(ポリウレタン)が経年劣化するとのことで、>>688の使い方が大正解かも

一応ソース https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/21/seamless-down-uniqlo_a_23595687/

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 10:55:36 ID:dOIz8jto.net]
>>688
クリーニング代で悩むの分かるなぁ
ベージュやアイボリーの明るい色のダウンがほしいけど首や袖や裾の汚れがめちゃくちゃ目立ちそうだから躊躇してる
子供がいると必然的に汚れるしな

704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 11:27:41 ID:+THMS10U.net]
>>692
それは別によくない?



705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 11:59:50 ID:APsavyNJ.net]
骨格ストレート向けのブランドって言われてるからね

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 12:19:38.33 ID:rAtyjCZF.net]
共働きも多いし、キレイめ系ブランドの需要は一定量あると思うよ

結局場所じゃない?
ビジネス街や兼業ママしかいない保育園で全身オンワード系のかっちりした服装見てもなんとも思わないけど
公園で見たらちょっと張り切りすぎて今っぽい感じはしない

707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 12:51:56.35 ID:+IrXsOLw.net]
国民総カジュアル時代と言われてるからね
自分とジャンルが違うってだけでこんなのダサい!有り得ない!みたいなこと言う人が必ずいるけど、その人のセンスが正解ってこともないんだからスルーしたらいいと思うわ

708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 13:17:10.02 ID:3Dm4+mI+.net]
>>698
ダサいと言われてもスルーするならこのスレにいなくてもいいんじゃない?

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 13:26:40.70 ID:90/UboUJ.net]
ttps://baycrews.jp/item/detail/la-totalite/blouson/19020140831040

縫い目が斜めじゃなく細すぎずっていうとロング丈ならこんな感じなのかな

710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 13:27:40.67 ID:OzbZ7GF9.net]
大学からずっと同じ美容師さん。生えぐせや髪質を理解してくれているし、トレンドのヘアスタイルも提案してくれる。最近はお互いに子を持つようになってTPOや手入れなど都合の良いスタイルにしてもらえるからずっと指名してる。
でもやっぱり一番は、美容院にいる間は母親としてではなく自分自身の好みの話をできるから好き。
昔はスタイリストだったのに、いまはもう店長、マネージャー、代表と昇進されて指名料が年々上がるけど末長くお付き合いしたい。

711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 13:28:52.29 ID:OzbZ7GF9.net]
>>701リロードミスしてしまった
ダウン話盛り上がってるとこごめん

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 13:30:01.36 ID:8Gpbkkmm.net]
独身時代ロートレで販売やってたけど、もろOLさん向けであまり育児ママ向けではないよね
流行りに乗ったお洒落ではないけど骨格ストレートにはラインがピッタリだから、スレタイ通り小綺麗にするにはいい

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 13:44:53.67 ID:RSH6hWot.net]
このスレにいる時点でダサいんだから好みのもの着ればいいよ

714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 15:47:48 ID:Ay/QOdra.net]
>>702
コピペうざい



715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 18:45:24.66 ID:en95omHm.net]
ダサいひとが反省して小綺麗を目指すスレだよ
ダサいのを直す気ないなら真ダサへどうぞ

716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 19:06:46.08 ID:u6UaKBmW.net]
容姿の特徴わからないと一概にダサいとも言えないかもね
一見個性的なやつ不思議とマッチするような人もいる

ただ万人ウケの綺麗めに寄せるならここでウケ悪い物は
少なくとも万人受けはしない物って事だ

717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 19:30:41 ID:zqho5EN1.net]
ロートレアモンは50以上の人が着てたらきれいだと思う

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 19:35:13 ID:LAnxLXKl.net]
>>707
これはあるよね
上で貼られてるダウンを買って良かったーって人もいれば画像だけでダサいと判断する人もいる
そりゃ骨格も体型も雰囲気も皆違うんだもん、そうなるよね
小綺麗になるにはやっぱり自分の好きなものよりも似合う物を探すことが近道なのか

719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 19:53:37 ID:LAnxLXKl.net]
なんか支離滅裂な内容になっちゃってすみません
買って良かったって思う人は実際着てみたら似合ったという事で、画像見てダサいと思った人は普段自分が着てる物(自分に似合う物)とは形なりデザインなりが違うからそう思ったという事なんだろうなーと
皆それぞれ似合う物を知ってるんだなと感心した

720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 19:57:36 ID:i/PsdGO5.net]
自分は骨格ストレートだからロートレアモンは似合いそうだけど今っぽくはないよね
なんかおばちゃんぽい

721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 20:08:17.26 ID:+5z3pPel.net]
>>710
そういう風に感心出来るって素敵だなぁ
言葉のマイナスな面ばっかり受け取ってしまうからその考え方勉強になりました

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 20:12:24.50 ID:zYNuZIke.net]
>>710
そういう風に考えられるのすごいなあ
私は骨格ナチュラルだから、ウエストシェイプのワンピとかリボンモチーフとかダサって思ってしまうけどゆうこりんみたいな人にはよく似合うよね
自分が似合わない=ダサいという感覚が染み付いてたから反省

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 22:17:01.53 ID:2nOK0yvi.net]
4月に子供の幼稚園の入園式
ツイードのセットアップ買いたいと思ってるけどどこのがおすすめ?
エムプルミエのとか綺麗だなと思うけどジャケットだけで5万近くするから躊躇
グリーンレーベルとかだと実際安っぽいのかな
普段は仕事してるからジャケットは仕事でも着回せそうなんだけど

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 22:29:49.14 ID:+zUoeC3g.net]
>>713
まあ一般人にゆうこりんレベルで可愛いママは少ないけどね!
私はゆうこりんからは程遠いけど骨格ウェーブなのでハイウエストとかウエストシェイプとか助かります



725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 22:42:59.00 ID:Q54zxHO+.net]
>>714
フォーマルスレの方がいいかも
シーズン的にもこっちの方がレスつきそうよ
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 13【卒業式卒園式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580891004/

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 22:49:28.62 ID:jJDt/KSp.net]
ウエストシェイプってダサいと思ってたけどばっちり似合って着こなしてるママ友を見て服に罪はなかった、悪いのは私だったと反省したw
腰骨くらいのショート丈ダウンがこの冬の定番だったな
公園遊びに付き合うにはダウン以外の選択肢ないわ寒すぎる

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 22:49:54.65 ID:2nOK0yvi.net]
>>716
ありがとう!行ってみる

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 23:09:24.09 ID:vNjU8ggX.net]
ストレートど真ん中の私は藤原紀香みたいな格好が一番はまるけど
普段の生活であんなの着てたらヤバい人認定されるから
もうちょっと品があるものをってなるとまさにロートレアモン的なOLブランドになりがち
今っぽい抜け感がなかなか出せない…

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/07(金) 23:57:05.84 ID:quGB3lts.net]
カジュアルな服の組合わせがいまいちわからなくて、夫に家で服並べて相談したら真剣に話聞いてアドバイスくれた
夫も前から、その組合せはないとか思っていたらしい
明日これ着ていく!ってコーデになったし参考になった
雑誌で見て真似した組合わせはほとんどダメ出しくらったからもうやめようと思う

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 00:02:54.20 ID:cQfUhw16.net]
>>720
参考までに、今までの組み合わせってどんなものだったの?
雑誌の真似してるのに「それはない」と思われるってどういうことなのか気になる

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 00:18:40.47 ID:Q7G7Kexp.net]
骨格とかパーソナルカラーとかガン無視の真似コーデだったんじゃない

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 00:42:02.69 ID:4kgERa3j.net]
>>721
具体的にどの組合わせっていうよりは似合わないとか、手持ちの服や靴に合わないとかの問題

コーデをまとめるには色とデザインの細部に気を使わないとならないから、真似するとしたら一つのブランドで全身コーデしてるやつ、あれを丸パクリして、下手にアレンジとかしないのが大事だと思った

733 名前:名無しの心子知らず [2020/02/08(土) 01:59:44 ID:VUqxk6xj.net]
>>657
あらやだわたしもお揃い

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 12:33:11.87 ID:EcU5vw1I.net]
アンタイトルとかインディヴィとか小綺麗なOLさんみたいなのが骨格ストレート的には似合うんだろうけど幼稚園自転車送迎の専業だからもっとカジュアル寄りでなるべく小綺麗になるようにしたい



735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 14:18:15 ID:qXr4tJJG.net]
自転車族は悩むよね冬アウター

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 14:46:07.78 ID:MAipvAWJ.net]
自転車だとロングスカート履けないし顔の水分吸い取られるし髪バサバサになるし
その後電車に乗るからしんどいけど徒歩で行ってるわ。。

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 15:18:26.55 ID:F8AB1Zf3.net]
基本車だからほぼロングスカートなんだけど、子どもが入園したら自転車に乗ることが増えそう
今もたまに公園に行くときに乗るけど、公園ならと本当に適当なデニムとパーカー、寒いとムートンブーツみたいな感じ
足首か足の甲が見えた方が良いだろうし、自転車に乗れるパンツスタイルで小綺麗(冬は防寒)って難しそうで入園が怖い

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 15:42:02.07 ID:Q1VwoSTO.net]
自転車族だけど、仕事のときはキレイめにまとめて(ヘルノの細身ダウンにパンツスーツ、ビジネスリュック)それ以外はボアジャケットにスキニーとかニットワンピあたりかな
自転車だけど、電動のだと巻き込み防止のカバーみたいなのついてるからよほどヒラヒラしてなきゃ巻き込まれないよ
あと、ストレッチある膝下タイトスカートも出番ある
ZARAで買ったレザー風のタイトスカートが良かった

739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 16:22:24.39 ID:kuE8C2Rd.net]
後ろにスリット入ったタイプならロンスカでも足捌きよくて自転車乗れるよ
サイドや斜めのスリットは止まった時に足が見えすぎるからダメだった
ただ自転車は5分くらいしか乗らないから、もっとたくさん距離を漕ぐ人だとわからないけれど…

740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 18:42:35.04 ID:gq6I4dgo.net]
自転車族としてザラのタイトスカート見てみるわ!アイボリーのフェイクレザースカートをsnsで見て可愛いと思ってたんだよね。動きやすい、扱いやすい服ってほんと貴重。

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 20:16:52 ID:/EuChriX.net]
>>719
私がいる
仕事していた時はアンタイトル系着ていればなんとかなったし私服もそれ系統の服着ていれば様になっていたけど専業になってそれ系は価格的にも格好的にも厳しくてカジュアル迷子
見て素敵だなと思う人たちは大体ウェーブ系だから真似しても似合わないけどつい流行りに乗りたくて買ってダサくなる
私服の制服化っていうけどスーツがもろに似合っていた自分からすると毎日スーツで良かった独身時代が最高におしゃれだったと思う

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 22:17:10 ID:C3lB0iZc.net]
今の流行りのオーバーサイズゆるゆるって結局ナチュラルが1番ハマるの?
アラフォーウェーブで乳幼児持ちだけどカジュアルのボトムス迷子
スキニーだと短足ケツデカが強調され過ぎて悲しくなる
かといってスカートは寒いし乳児の世話するには不便

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/08(土) 23:02:21.76 ID:Q7G7Kexp.net]
>>733
ウェーブだけど上がオーバーサイズだとちょうどお尻隠れてるよ
スキニーにもいろいろあるから自分に合うものを探すとよいかも
ベタだけど黒スキニー黒ショートブーツだと簡単に足長になるよ

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 06:45:18.80 ID:hzGPL73H.net]
尻はロングカーデで隠して縦長ライン作ればさらにスタイルよく見える
ロングカーデより長いコート今たくさんあるし
高いヒールはけない時期はワイドパンツよりスキニーで良いと思う



745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 08:42:52 ID:RULxAcKv.net]
ワイドパンツにスニーカー合わせてる人素敵だなあと思うけど自分は全然似合わない
ああいうのナチュラル向けなのかな?

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 08:57:29 ID:NavX0NKo.net]
>>736
ナチュラル向けだよ
秋くらいまで2〜3年よく履いてたんだけど、めっきり見かけなくなってしまってお蔵入り
自分比で似合ってたし楽だったなあ
骨格ナチュラルさん今何着てる?

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 09:01:00.05 ID:GSc7tVte.net]
>>736
ナチュラルだよね、たぶん
私も全然似合わない
ナチュラルさんはそれでカッコ良いし、ウェーブさんはスキニー+スニーカーで可愛い、ストレートは何が正解なんだろう
だいたいパンツだって太すぎないワイド、とかストレートとか言われてて中途半端に思える

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 09:11:19.56 ID:KgNSqbCb.net]
>>738
ストレートなら張りのあるストレートのデニムがいいんじゃない?
UNIQLO UのTシャツはストレートにしか嵌まらない気がする
というかUNIQLOは基本的にストレート向けだからタイプ別で見たら一番いいような…
ナチュラルだけどUNIQLOは悉く似合わない
着てみるとガッカリするものばかり

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 09:14:03.75 ID:GSc7tVte.net]
何が正解っていうのは、スニーカーを履く時のボトムの事です
子が小さいのと徒歩圏内での移動が多いのとで、せっかくだから脚を鍛えようとイージートーン履いてる
スニーカータイプのやつ
ダサくてもしゃーないと思って履いてるんだけど、せめてもうちょっと素敵な合わせ方はないものかといつも思ってる
どなたかご意見お願いします

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 09:14:24.18 ID:hj8s/UW0.net]
>>736
骨格ストレートだけど履いてて似合ってると思う、ノータックは絶対だけど
身長が高くてPDサブにナチュラルが入ってるかだと思うけど

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 09:34:15.77 ID:HEbSDBte.net]
>>736
ウエーブだったら、トロみのあるワイドパンツにトップス入れればいいんじゃない?

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 10:17:50 ID:k/oZ3GiN.net]
自分は逆に?ワイドパンツに合わせる靴に悩んでる
きちんと診断したことはないけどおそらくストレート
自分では一番合うと思ってるワイパン+フラットパンプスがこの寒さでつらくなってきたw
ガチ防寒まではいらないんだけど防寒かつそれなりに見られる靴ってどんなのだろう
きれいめショートブーツとか?
防寒できそうな手持ち靴だとローファー、スニーカー、トラッド系ショートブーツは合わなかった
仕事用だからそこまでこなれてる必要はないんだけど加齢&産後太りのせいかちょっと手を抜くと全く気を使ってないオバさんにみえる

>740
わかるわー
なんかパンツにスニーカーがハマり過ぎる?っていうか…
運動会とかでパンツ必須な時以外は個人的にはスカートの方が逆に合わせやすいと思ってる

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 10:18:53 ID:Qn8XYDV9.net]
ウェーブの上半身のコンパクトさにワイドパンツは合ってるよね

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 10:36:02.21 ID:U8itG2Dz.net]
>>739
Uniqlo UのTシャツ、首つまってるから似合わないと思ってたけど、ストレートに似合うなら試してみようかな



755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 11:03:02.86 ID:m4il6kHL.net]
>>734 735
やっぱり他でごまかしつつ黒スキニーが無難そうだね
ユニクロで試着しても腰周りのムチムチ具合におじけづいてヤメてたんだけど、今度ロングカーデも一緒に持って入ってみる
あと今年は黒スニーカー買うわ

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 21:36:32.88 ID:Tnl9egtQ.net]
骨格診断、それぞれに当てはまるのがあってわからん

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 21:46:29.56 ID:hi1HU21y.net]
>>747
同じく
多分ミックスタイプなんだろうけどそれにしても分からない
骨が大きいとか首が長いとかも他人と比べて…とか全然分からないや
プロに見てもらうしかないのかな

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 22:00:08.89 ID:sPpthiBn.net]
>>748
プロ診断でミックスの特性を掴んで教えてくれたよ
自分は首足首手首まではナチュラル、それより先や頭部はウェーブだから基本的にはナチュラル向けの骨骨しさを隠すような服で、指輪とヘアスタイルはウェーブ向けがいいってアドバイス貰った
ちなみに、自己診断はストレートだったけどかすってもなかった…
でも子供の体型見てるとまんま自分でこれがナチュラル体型だなと最近思う

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 22:13:37.14 ID:hi1HU21y.net]
>>749
3首だけナチュラルとかあるんだ
そりゃ自己診断つかないはずだね…難しすぎる

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 23:11:19.81 ID:eWHcjbme.net]
バッグについて聞きたいです
1人で出かける時でも恥ずかしくない物で、尚且つ子どもと一緒の外出でも使える(使用頻度低めでも傷や汚れをさほど気にしないで済む素材や値段の)バッグを持ってますか?
ここのところリュックばかりで友人と会うことになっても持てるバッグがなく、その場しのぎでしまむらや服屋などで流行り物を買うのも安っぽすぎる年齢になってきた
かといって年に数回の機会のために買うのも勿体ないので普段のお出かけにも使えるものを買おうか悩んでいますが兼用しようとすること自体がダサでしょうか?
軽いことが大前提で、ロンシャンのル プリアージュ ネオハンドバッグ S(ショルダーベルトが付いていて斜めかけできる物) のネイビーが気になってます
そういう用途で使っているバッグがあれば教えてください

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 23:20:43.36 ID:QFsXcDz7.net]
>>751
自分の場合はセリーヌトリオとA.P.Cハーフムーンがそれにあたるかな
短時間とか荷物が少ないときは子どもたちと一緒でも持てる
もっとカジュアルならマリメッコのミニマツクリ?小さなトートバッグも持つよ

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 23:43:52.49 ID:36dx6Rj+.net]
>>752
横だけどハーフムーンって軽い?
年々重いバッグだと肩凝りが酷くなるから気になりつつ迷ってる

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/09(日) 23:49:40.52 ID:lqdNwtwA.net]
>>751
私も同じ事考えてる
一応ロンシャンの普通のプリアージュは持ってるんだけど、もうちょっとしっかりしたのないかな〜なんて色々探してる
便乗質問みたいになっちゃうんだけどこれのブラックいいなと思ってるんだけど微妙かな…
ttps://item.rakuten.co.jp/accessoriesgrace/bag-155/

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 00:00:55.60 ID:rGmDK1vR.net]
>>754
エルベのパクりっぽいなぁ



765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 00:03:52.34 ID:0t7YXzfy.net]
うんすぐにパクリとわかるくらいパクリ
本物持ってる人と出会ったら恥ずかしくなると思うからやめといた方がいいよ

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 00:04:30.16 ID:rD+0rWm7.net]
>>754
パッと見エルベのパクリっぽいデザインだね
この値段だと合皮かな
合皮は劣化も早いし安っぽいから30以降は微妙な気がする

これならロンシャンプリアージュネオのほうがいい

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 00:07:19.95 ID:R/09uKKr.net]
なんか一人で出かけるならどのくらいの大きさのバッグで大丈夫なのかをもう忘れてるw
いやもちろん目的にもよるだろうけど

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 00:13:50.94 ID:7Z6Xk001.net]
>>754です
無知で申し訳ないんだけどエルベの舟形トートって革のもある?
エルベのデザインは好きなんだけどナイロンでないのが欲しいんだよね
素材感が違うから丸パクリって感じにもならないかなと思ってた
ナイロンやキャンバスよりはしっかりした見た目がいいんだけど、本革は重いし気軽に使える感が減るから悩みどころで…
でもやっぱり合皮はやめた方が無難か
ありがとう

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 00:20:05.94 ID:sKgHpvGK.net]
GPライン(革じゃないけど)に見た目がそっくりだと思った
キャンバスにコーティングした素材だからナイロンが嫌ならそういうのもいいんじゃ?

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 01:27:08 ID:jlSPD2Dl.net]
>>753
しっかりした革だし軽くはないかな
でも自分的には特に気にならない
口の開きが小さいことの方が気になるw

771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 01:33:50.57 ID:jlSPD2Dl.net]
>>754
ほんとエルベのGPラインの丸パクりに見えるね
エルベなら704gpが欲しい
A4が入ってきれいめで園行事とかに使いやすそうなんだよね

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 01:43:20.52 ID:d76k8Lvq.net]
エルベのGPラインって高いけど革でもないのにこれだけ出す価値あるの?
正直そこまで魅力的に思えない

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 06:16:30.92 ID:CgcT1/3Y.net]
一人で出かけるとき、財布と化粧品とハンカチくらいしかない
バッグスカスカであれ?ってなるわ

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 07:52:36.07 ID:u8foAJJv.net]
>>763
お金ある人が買うものなんだと思うよ
コスパ考えちゃう人向きではない



775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 08:15:35.20 ID:w+uIYTq/.net]
>>759
パクリパクリ言ってる人たちに答えてほしいよね
私も知らなくてエルベ 舟形トート 革 で検索したけど
持ち手が革のやつしか出てこないからたぶん無いんだと思う
じゃパクリじゃないじゃんね

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 08:43:17 ID:r0LPlTog.net]
>>766
上の流れ読んだ?

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 08:52:03 ID:Virmz0X0.net]
革のが欲しい
この楽天のやつがエルベのパクリというならそのパクリ元のエルベの革のやつがほしいんだけどそんなのあるの?
ないなら、この楽天のやつが丸パクリじゃないってことだから、この楽天のを買おうかな

だろ?アスペ

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 08:52:27 ID:rGmDK1vR.net]
革じゃないのに高いって言うけどヴィトンだってそうだしな
丈夫で扱いやすいけど見た目は高級感あって小綺麗だからこのスレ向きだと思うよ

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 09:00:15 ID:fJLfxa5f.net]
パクリ書かれてるけど754のバッグいいと思った。ブラック×ブラックかシャイニーゴールドが使いやすそう

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 09:16:27.82 ID:DoNbtSEw.net]
>>752
ありがとうございます
セリーヌトリオとapcハーフムーンって流行り物だったイメージが(7〜8年前に似た形の安物を使ってた)あるのですが、定番品という位置づけで良いのでしょうか?
>>754
私もこれ気になってました
エルベ好きな友人がいないので別に良いかなって
外にポケットがあってスマホの出し入れしやすそうですよね
でも、合皮ですぐ痛むならまた買い換えなければならないし悩みます

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 09:30:09.17 ID:ES7Pjy42.net]
素材がーとかコスパがーとかより
パッと見でパクリパクリ言われるレベルで類似してるなら本物買うわ
他の人も言ってるけど本物持ってる人に出会った時絶対恥ずかしい

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 09:45:05.87 ID:fxpsHBoI.net]
それはもういいじゃん…

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 09:46:51.28 ID:rD+0rWm7.net]
似ているエルベGPはコーテッドキャンバスっていう
丈夫で軽くて水にも強いし耐久性もある特殊な生地ね
革じゃないよw
見た目も高級感ある

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 10:01:26.06 ID:4K2K08QN.net]
ロンシャンプリアージュのコーテッドキャンパス地(限定柄)もってるけど、お手頃だった割に軽いし上品だし重宝してる
ちなみにちょっと時期がズレていたのか、購入したデザインはネットでは見ないものだったから実店舗行ってみるのおすすめ



785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 10:06:04.42 ID:DoNbtSEw.net]
>>754のバッグがここでは受けが悪いということがよくわかりました
>>774
見てきましたがショルダー付きタイプはすごく小さいサイズしかないんですね
これじゃ何も入らないw
軽いのは良いですが、本家はファスナーがついていないしエルベ自体はあまり興味が持てませんでした

引き続き重すぎなくてファスナー開閉のバッグを教えてもらえたら嬉しいです

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 10:35:38.93 ID:X5m7u5aV.net]
私はマザーズバッグを新調したくて、ロンシャンにするかケイトスペードにするか迷ってる所
ZOZOで見てたら、SHIPSでナイロントートが出ててロンシャンより使いやすそうに見えたけど何がオシャレで何がダサいか分からなくなってきた…

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 11:25:55.40 ID:7Z6Xk001.net]
なんか微妙に荒れさせてごめん
調べてみたら確かにエルベGPラインに見た感じは似てるね!
コーテッドキャンバスってのが実際どんな素材感なのかネットではわからないから何とも言えないとこではあるけど
どちらにせよトートに7〜8万はちょっと出す気にはならないので無しかな〜
私は車に乗る事が多いのでショルダーバッグでなくトートやハンドバッグがいいなと思ってるんだけど、なかなかこれというのがないね
難しい…

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 13:02:16 ID:3HyqI5n9.net]
自分にとって高すぎる買っても、流行りも変わるし服に鞄が合わなくなる現象起きるから
すこーし高いくらいのバックを1年か2年おきに買い替えるくらいにしてる
高い

789 名前:ものを、流行り気にせずポンと買えるようになりたいもんだけど []
[ここ壊れてます]

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 14:29:56.31 ID:C8kec36K.net]
わかる
自分にとって高すぎる品を買うと、とっておきになりすぎて碌に使わないうちに古くさくなってしまうよね

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 14:31:37.16 ID:7Z6Xk001.net]
>>779>>780
そのすこーし高いぐらいの具体的なバッグを教えてほしい!

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 14:38:23.78 ID:8gEvnK/b.net]
叩く気満々でしょ、w

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 14:43:45.26 ID:7Z6Xk001.net]
>>782
なぜ?
バッグ探してるんだから具体的に知りたいよ
それに私自身上げたのが叩かれてるんだから他人が上げてくれた物を叩ける訳ないじゃんw

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 14:48:32 ID:3HyqI5n9.net]
>>781
好きなのでアニエスベーです…



795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 14:58:57 ID:eKQzVkcO.net]
一人の時と子連れのときはもう割りきって分けた方が精神衛生上もいい気がする…
といってもそんな高いの無理なので、私は仕事のときはビジネスリュック(書類だのパソコンだの荷物多いので)
友達と会うときはCOACHのシンプルなバッグ(アウトレットやなんかで一万円台の)
子どもとは肩がけの布のショルダーか、荷物多めのときはこの時期だとフェザールートート
フェザールー、当たり前だけど滅茶苦茶軽いしけっこう入るし、ブラックとか無難な色なら配色まとめておけば小綺麗に見えるので便利
ただし子連れ限定

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 16:09:05 ID:7vpkcmXR.net]
子供と屋台で串に刺さった鮎かなんか食べて、本革バッグに油落ちてガックリきたから、アローズの1万円の合皮バッグにした。最近も公園でお弁当のときにバッグにケチャップつけられたけどノーダメージw
安いのでいいわ…

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 16:43:18.81 ID:zbVsTWEp.net]
TPOに合わせられない人はダサい

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 16:44:44.31 ID:KtX6h7G/.net]
>>786
同じだわ
合皮の安いのをガンガン使って傷んだらさっさと買い替えてる
本革の質感とか好きだけど今だけと思って耐えるw

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 18:00:40 ID:IIpo2724.net]
みんな良いの買ってるね
私はいつでも無印良品の肩の負担を軽くするリュックでーす!

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 19:06:52 ID:0t7YXzfy.net]
未就園児連れとかならそれでいいと思うし自分もそうだったんだけど子も園児くらいになるとそこまで汚れる事も無くなって改善しないといけない気持ちになってきたよ

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 19:32:28 ID:7vpkcmXR.net]
>>786だけど、もし汚されなくなってきたら土屋鞄のクラルテのショルダーかハンドバッグ欲しい。 
自分にとってはすこーし高いくらいで高すぎないから使いやすい
まぁ高すぎるバッグ持ってないんだけどw

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 19:35:15 ID:EZPas8Ym.net]
色んな人がいて面白い
私は1万のバッグを使い捨てることができず、2〜3万のバッグを長く使いたい(使用頻度は年10回程度として)
でもほぼ毎日使うようになったら1万の合皮を1年スパンというのも良いな

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 20:22:10 ID:fxpsHBoI.net]
4,000円ぐらいのが主力です…

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 21:37:20 ID:G/i41ODI.net]
私も普段使い4000ぐらいのだよ
ひとりでのお出かけ用にピーカブー欲しいけどなかなか手が出ない…
お金持ち多いなあ



805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:32:36.77 ID:ES7Pjy42.net]
普段4千円のバッグ使ってて50万のバッグ買おうか迷ってるの?w

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:35:17.06 ID:fxpsHBoI.net]
>>795
何か問題ある?

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:39:28.80 ID:ES7Pjy42.net]
>>796
ID変更失敗してるよ

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:41:53.24 ID:fxpsHBoI.net]
>>797
私がID変更する必要ある?

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:45:45.23 ID:G/i41ODI.net]
>>797
794は私だよ
なんか自演疑ってるけど

そんな草生やして煽られる程のこと?
普段子供と一緒なんだし安いの使ってるの普通じゃないの
なんか最近ピリピリしてる人多いね

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:51:33.90 ID:7vpkcmXR.net]
4000円は安すぎるしピカーブーは高すぎる、とは思う。ピーカブー買おうと思うってことはセレブかバッグにこだわりありの人という気がするし…

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:52:53.32 ID:q44MPH7+.net]
別に好きなものを買えばいいじゃないの
自分が素敵だなと思う欲しい物を買って満たされるっていい事だよ

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 22:53:20.56 ID:rD+0rWm7.net]
自作自演かもなのは置いておいて、
50万のハイブラバッグ狙ってるようなオシャレな人が
普段使いに4000円のバッグって違和感ないのかな
4000円というとアネロくらいでしょ

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 23:07:05.23 ID:X9BzqvOW.net]
>>802
ハイブラ=オシャレではないと思うし、例えば未就園児連れて4000円の鞄下げて毎日公園来てるママが休日50万の鞄持ってても違和感無いなぁ

ただ我が家の感覚だと50万狙う時点で794宅もそれなりにお金持ちだと思ってはしまうけど

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 23:08:10.93 ID:q44MPH7+.net]
>>795>>802も加齢臭がする〜



815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 23:13:59.22 ID:ES7Pjy42.net]
>>804
あなたも十分くさいわよ〜

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 23:14:21.24 ID:KtX6h7G/.net]
私加齢臭漂ってても仕方ないトシだけど、ピーカブー?なにそれ?だったわ…

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 23:34:07.70 ID:bb2iCxk1.net]
>>803
同意
値段にこだわらずセレクト上手になりたいと思う

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/10(月) 23:53:14.93 ID:OlHCYquN.net]
正直、子連れ時にブランドバッグ持ってる人全く見なくなった
ヴィトンがまず全滅した印象、コーチはスーパーでは見かけるけど、
幼稚園でも学校でも見ない、かろうじて見かけるのはゴヤールだけ
セレブ園とか私立小ならみんなハイブラなのかな
兼業の人なら職種によってはハイブラ出勤、帰社時にハイブラ持ってる確率高そうだけど
みんなほんとに地味、アクセサリーも全然つけてないわ
ほんとどこを見ても大振りピアスだけ

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 00:09:50.61 ID:l4bPc8TF.net]
ピアス引っ張られたらと思うと怖くて付けられない
もう少し子が大きくなったらつけれるかなぁ

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 00:10:33.71 ID:SZhicTpd.net]
都内23区で上の子が区立小、下の子が私立園(倍率3倍程度)

幼稚園は毎日送迎で顔合わせて話もするから、みんなそれなりにおしゃれしてきてる感じ
ブランド物もエルメス、セリーヌ、ヴィトンあたり普通に見る
下に弟妹がいるママさんはアネロ背負ってる人もいる

小学校は参観日くらいしか会わないのでよくわからないけど、ブランドバッグはあんまり見かけないな
おしゃれしてるママさんも園に比べると少ない感じ

821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 06:44:54.28 ID:1a5qtBR6.net]
ダサ反省期と開き直り期が交互に来る…

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 09:01:42.39 ID:A+PpYHfG.net]
大振りピアス便利だったけど、こないだ美容室で出された雑誌には太めのワイヤー?みたいなねじれたピアスが出てたわ
これまた華奢なピアスに戻るパターンかなぁ地味に流行ってあるよね…

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 09:33:17.42 ID:y5UkkSfg.net]
ZARAっていつも見るだけで買ったことほとんどなかったんだけど、サイズ感かなり大きいのね
スカートをいくつか試着したら、普段MサイズなのにSでもユルユルで驚いた
しかもうちの最寄り店舗の場合、試着室はメインフロアの一つ上の階だから他のサイズ持ってきてもらうにも申し訳ないし、
土足だから着替えに時間かかって仕方ないし、付属のベルトも外されないようになってるしでこれにも手間取った
最後は時間切れで諦めて帰宅した
あそこに子連れで行って買い物できる人すごすぎるわ

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 09:50:46 ID:6CfFU6+7.net]
>>812
あーウネウネピアスよく見るわ

ピアスしてる時って髪の毛は耳にかけるか纏めてる?



825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 10:55:46 ID:FFo9rBBa.net]
>>813
ZARAはオンラインでいくつか頼んで要らないの返品してる
ZARA自体が推奨してたはず

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 10:58:19 ID:rwetGjrq.net]
>>813
XXSは5号
XSは5〜7号
Sは7〜9号
Mは9〜11号
少し幅が広めなのでいつもと同じサイズと
一つ下のサイズの2点を持って試着するのがベスト

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 11:55:52 ID:+8MzYOxO.net]
ダウンの話題、上でも出ていたようだけど相談させてください
私はちょっと流行に乗った物を買いたいタイプで、翌年にはなんかダサい…と
なってしまって着る物迷子になるのを繰り返してるんだけど、
習い事で毎週見かけるママさんで流行りに乗らないけど素敵な人がいる
ここ数年冷え込むときはアウトドアっぽい黒のダウン着てる
こないだあった時はそのダウンに膝下のストレッチの黒タイトスカートと
ブーツで、黒尽くめだったけどシンプルでおしゃれだった
私もアウトドアブランドのシンプルなダウン買って、防寒もばっちりかつ
シンプルな着こなししたいな、と思うんだけど、アウトドアブランドに疎くて…
おすすめありますか?ノースフェイスとか?

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 12:11:32.56 ID:BHNOBcvn.net]
そのママさんは何着てるの?
真似しちゃえば
あとその人はスタイルいいんだろうね

829 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 12:27:28 ID:rKDQn0W9.net]
身長それなりにあるスタイル良いシュッとした美人が思い浮かんだわ
ちんくしゃだと何着てもカッコ良くはならない

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 12:45:21.56 ID:AslE2Rnm.net]
ブランドまで真似するのはどうなのかね、自分は気にならないけど「やだ」って愚痴ってる人もいるし

831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 12:50:12.33 ID:+8MzYOxO.net]
>>818
>>819
それがその方は、身長は155pくらい
上半身はМ〜Lサイズだけど、下半身はかなり大きい
でも顔がすごく小顔
下半身の大きさは、夏場にTシャツとデニム姿を見た時に二度見してしまったほど驚いた
普段の着こなしで完璧に隠してる

ダウンはシンプルな真っ黒で胸元のロゴもよく見えなくて…
お尻まで隠れる丈で体型カバーにもなってるんだろうな
流行りはショート丈だけど

832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 13:56:29 ID:DsKyTMKH.net]
>>821
そういう人に限ってUNIQLOとかだったりするよねw

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 14:04:14 ID:N5O4AfQ/.net]
レインブーツ、レインシューズを使ってますか?
後々晴れることを考えると5〜9月の晴れた日にブーツはおかしいからレインシューズの方が良い?と思ったり、友人が普通のスリッポンのようなものを履いていてぬかるんだ公園にも便利そうなんて思いつつそんな時に公園行かないよなーとか悩んでます

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 14:36:34.07 ID:SM0cLvi3.net]
>>817
モンクレールはどう?



835 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 14:55:13.78 ID:IaJMa7lg.net]
>>817 正直もう2月半ばだし今からダウン買いに行っても売れ残りしかないと思うよ
あなたの流行りものが好きという性格を考えても、ダウン買うなら今は我慢して次の秋に新作買いに行ったら?
てかアウトドアっぽいダウンにタイトスカートの人を「流行りに乗らない人」と言ってるけど割りと最近のトレンドど真ん中だと思うんだがあなたは今はどんなアウター着てるの?

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 16:09:24.52 ID:rwetGjrq.net]
黒のショートダウンにタイトスカートっていまの流行だよね
同じくいまは売れ残りしかないしこれから買うなら春物だよね
人気の色や形の春物はそろそろ売り切れだすよ

837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 16:33:30.56 ID:eFD8p9gP.net]
>>823
真っ黒のハイカットスニーカー型の持ってる
一見スニーカー?ブーツ?みたいだから、大雨のち晴れでもまぁそこまで違和感はない

こんな感じのやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kobelettuce/i1404.html

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 16:36:27.83 ID:U0MEODEs.net]
今年の春はもうマンパブームは落ち着いてるかな?
新作でチラホラ出てるけど定番だから出てるだけかな
今年の春アウターは何が流行なんだろう

839 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 17:29:57.71 ID:l7cwIXo2.net]
>>823
マンション前に水たまりができる通路があって、仕方なしに子無しの時はレインシューズはいてた
産まれてから子供がぐずったりで抱えたりが多くなってレインブーツに
園の送迎でも半分ぐらいは見るので、マザーズバッグみたいな感じかと
まあダサいかどうかで言ったらレインシューズの方がましかな

840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 17:33:19.03 ID:rwetGjrq.net]
春アウターはロングか少し長めをよく見かけるね
マンパも丈は長め
https://i.imgur.com/5kDEG7x.jpg
https://i.imgur.com/BlbsExL.jpg

841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 17:44:35.24 ID:zvdAp/Eu.net]
長めのワンピースに長めのコートっていう着こなしが大好きだから嬉しいな、流行ると浮かなくていい!

842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 17:45:00.13 ID:f8IBntWv.net]
>>823
ロングの長靴とショートの長靴とエナメルの靴を日によって使い分けてる
途中から晴れても、周りの人も雨が降っていたから長靴履いてる人が多いから別に気にしたことない

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/11(火) 19:19:00 ID:ZYmnmp7f.net]
>>831
いいな本気で羨ましい
自分は身長低いからみっともないことになる
若い頃は流行もショートパンツとかミニ丈で小柄でもバランスとってごまかしてたけどそれができなくてつらい
まあ今子育て世代になってるのにショーパンとか流行られても困るけどw

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 09:18:41.72 ID:dy8bU54d.net]
私はセール価格になった頃にようやく買うからダサ。みんな着てると恐れ多くて手がでない…
あと、来年用に…とか安くなったものを買い込むからお金が貯まらない。



845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 12:43:51 ID:35InarnE.net]
前にZARAの話題があったけど、事前にWebであたりをつけていったのに、商品見つけられず、帰ってきた…
店舗在庫ありになってたんだけど、どうにも探せない

846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 13:08:36.91 ID:7s08+HCv.net]
>>835
けっこう下げてるの多いから、スクショとって店員さんに見せると出してもらえるよ
大抵のアイテムは倉庫にある

847 名前:813 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:20:34 ID:PGLVf3G6.net]
>>835
私も同じで店員さんに聞いたらやっぱりなくて、首都圏の大規模店のみに入荷で、他の店舗だと入荷しない商品もあると言われた
せっかく行ったのに在庫ないなら無駄足だし、今後は遠慮せず通販使ってみようと思った

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 13:30:57.92 ID:mc9RV2hB.net]
>>837
店舗在庫ありになってるのにそもそも入荷してないってシステムに問題あるんじゃ…

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 13:38:25 ID:7s08+HCv.net]
>>837
ZARAは大型とかではなく、その店その店で入荷アイテム変えてるから、その店員さんの言ってることはおかしいような?
在庫ありで店頭になければ下げてる場合が大半だと思うよ
まあ、ZARAは通販でいくつか買って要らないの返品するのが一番手っ取り早いけど…

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 14:27:50.39 ID:PmRKzD/v.net]
>>835
天下のユニクロでも店頭在庫とシステム上の在庫にズレがあるから
見当たらなかったらとりあえずスタッフに聞いてみたほうがいいよ

ZARAは返品の集荷日時を指定できないのがいつも不便だわ

851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:05:19.25 ID:7WSxuekf.net]
昨日アーバンリサーチにトレンチコート見に行ったけど、ネットにあったのがなくて店員さんに聞いたらちょうど今日入荷してきたって出してくれたよ
トレンチは丈長めのオーバーサイズが流行りみたいだね

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:07:09.99 ID:/chYh8mP.net]
丈長めのオーバーサイズのトレンチって育児に不向きだよね〜

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:09:29.36 ID:5scmXWEN.net]
地面や床に付いてるの見るときったねーってなる

854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:11:22.18 ID:P6nXBLsX.net]
ショート丈が流行れば尻が隠れなくてBBAにはーって文句言うくせに



855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:12:34.87 ID:V4SXi4pQ.net]
BBAじゃなければ文句言わない

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:46:30.23 ID:+5THQW7j.net]
ミドル丈が流行ればみんな幸せ

857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 16:55:10.91 ID:zDYU9W0f.net]
やっとしゃがむこと減ったから、もう少しロングはやってて欲しいw

カジュアル傾向とはいえ春物は可愛い服増えてみてるだけで楽しい
プリーツスカートたくさん出ててかわいいなぁ
ストレート体型で男顔な自分にはとても手は出せないけど…

858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 19:45:39.84 ID:x8Aq8yGo.net]
ロングのトレンチ可愛いんだけどねー。しゃがむことと自転車で送迎だとお出かけしか着る時がなくて早々にフリマアプリで売ってしまったわ。

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 20:02:35.94 ID:35InarnE.net]
ZARAの在庫って倉庫にあるのか!知らなかった
通販で購入試着返品を推奨してるなら、子供も小さいし、そっちにしようかな
サイズ違いを試すには店舗がいいかと思ったけど、フラッと買えるような店ではない

860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 22:34:15.75 ID:o7mof2Ma.net]
ストレートだとプリーツスカート似合わないよね
ベロアっぽい生地のはプリーツが強くて?細身だったから着れたけど、春はふわっとしたのが多いよなー
パステルカラーも似合わないから春服は本当困る

861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 22:50:34.85 ID:1tWjvk8M.net]
ストレートは広がらなくて生地が厚めの張りのあるプリーツなら良いみたいね
(Iラインを意識
春夏に流行るようなふんわり軽めのプリーツは着太りするようだ

862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 23:07:51 ID:ywF/AhTc.net]
プリーツは骨盤広いのと甘くなりすぎで難しいからボックスタックのスカートよく履く
これだとバーンと広がらなくていい

863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/12(水) 23:26:14.80 ID:/chYh8mP.net]
>>850
それこそZARAのレザー風のプリーツは?

864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 00:40:41.74 ID:5MT0wedr.net]
>>853
それ試着した!
たぶん骨格ウェーブでまさに>>852とまったく同じ理由でプリーツは避けてボックスタックスカートはいてたw
でもZARAのこれは張りが目立たなかった



865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 08:06:10.98 ID:gCFFJ0iU.net]
>>833
同じく
若い頃はショーパンニーハイとかで小さいと可愛いって言われてたけど今は何着ていいのかわからないよ
産後洋梨体型になっちゃったからスキニーとかピタッとしたの似合わないし、流行りのワイドパンツとかは袴みたいになるし
ユニクロでいいなと思って店舗で試着したらアレ?ってことばかり
Sサイズがない店もあるし辛い

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 09:23:49.83 ID:P7J9WMfT.net]
>>853
みてきた
ストンとしたシルエットだからストレートでもいけそうだ!
でも春になっても履けるかな?

867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:03:49.35 ID:rvsvB7Y1.net]
身近で一番お洒落だなーと思う人が150cmぐらいなんだけど
シルエット崩さずジャストサイズの丈詰めできるスキル持ちだった
雲の上の人でしたわ…

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:10:39.69 ID:pem9gLCf.net]
>>857
どんなファッションしてる?
参考までに聞きたいです

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:19:01.14 ID:zPU86UG7.net]
150でパンツの裾切るとポケットの位置とか全体のバランスおかしくなるよね
服の着丈や袖丈も長かったりすることが多いけど
そのあたりを自分でバランス調整できたらたしかにすごい!

870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:20:02.57 ID:MBxUbC9B.net]
>>858
叩きたい人がウズウズしてるw

871 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:22:01.60 ID:MU41sVAO.net]
ねーほんとw
858じゃなくても横から魑魅魍魎がわいてくるよね

872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:25:24.28 ID:Laz4D80F.net]
尋ねる方が参考までにって言うのは変だと思うわ

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:25:35.81 ID:pem9gLCf.net]
叩きたいわけじゃなくて自分も150センチだからどんな服でそんなにお洒落に見えるか知りたかったんです
不快な思いさせてすみません

874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 10:25:45.22 ID:JlI/J0v+.net]
ZARAのレザー風プリーツ見てみたらすごいダサかった



875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 10:37:35 ID:rvsvB7Y1.net]
>>858
うーん。どんなと言われると難しいけど全体的にはキレイ目カジュアル
聞きたくなった切欠がショートコートの袖から中のニット袖見せしてた事から
上よりパンツスカート靴の種類が豊富
上はシンプルなものを結構着回してる印象

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 11:02:08.98 ID:Fn0S9RQS.net]
>>864
それ書くならあなたのダサくないアイテム書きなよ

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 11:07:56.98 ID:O6UYFmVT.net]
最近叩くだけの人多いね
ダウンの時ももバッグの時もそう
色んな人がいるから誰かがいいと思うものを自分はそうでもないと思う事はあると思うんだけど、それなら自分がいいと思うものを上げてほしい

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 11:21:26 ID:u0GlpoD2.net]
ZARAのレザー風プリーツ私も見たけど、着こなせる人中々いない気がする
お洒落上級者って感じだな
少なくとも自分の周りではこういうスカートはいてる人はいない
イエナのプリーツスカートかわいいと思ったけどヒラヒラなのはだめなのか

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 12:44:48 ID:5MT0wedr.net]
秋冬のきれい目系の雑誌にはレザーのロンスカの着こなしが結構載っててかっこよかったよ
高身長で細身なら決まるはず、まぁだいたいなんでもそうだけどw
どうせダサいだのなんだの言ってんのは、どうあがいても着こなせない低身長がひがんでるだけでしょ

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 12:53:04 ID:zPU86UG7.net]
ZARAは高身長スラッとスタイル向けのアイテムが多いから普通の人には難しそう

881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 14:38:00 ID:hS514BKK.net]
>>869
そういう雑誌とか読んで流行りを知ってるのすごいなと思ったのに最後の一文でダサいだの何だのとただ言うだけの人と同じレベルに立ってしまうのはもったいない…

882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 15:25:16 ID:7SrZiVbb.net]
レザーのスカートは昨秋からいろんなブランドでチラホラでているから、来秋にはけっこうヒットしそうだな〜とは思ってるけどな
意外に難しくないアイテムだと思う
私はエクリュカラーのタイトスカートZARAで買って履いてる
気分が春めいて良い感じ

883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 16:35:20 ID:mwxE48c4.net]
私もZARAのタイトスカートをチェックしてるけど、スリットが深そうで、しゃがむと見苦しいことになりそうで手が出せない

884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:06:30 ID:67o6g1we.net]
バッグここではロンシャン人気みたいだけど、正直どこがいいのか分からない…
どうしてもかわいいと思えないんだけど、あくまで実用性重視であればってこと?
冬はファーの手さげバッグで夏はかごバッグ、どちらも服屋で買った5000円以下のを使ってるアラフォーw
子どもは小学生と年長で荷物はほとんど無い
両手空いた方がいいお出かけの時は、LLBeanのショルダートート使ってる



885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:24:27 ID:h181ck2Q.net]
>>874
同意
散々何々はダサいとか言っといてロンシャンはねーだろーと

886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:28:55 ID:iKPfvZ/m.net]
>>874
春と秋は何使ってるか聞きたい
カゴバッグとファーバッグはたとえ安物でも季節に合わせたアイテムを楽しんでる人(オシャレかダサいかは置いておいて意欲がある人)という感じだけど、春と夏に困る
それこそロンシャン持とうとしてしまうw

887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:31:26 ID:jmIAK9I9.net]
ロンシャンはサブバッグ的な位置付けだと思う
高すぎずある程度きれいめで行事にも旅行にも使えてサイズもいろいろあって、子連れ主婦には無難でいいよ
メインのバッグとしておしゃれで持ってる人はいないんじゃないかな

888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:34:31 ID:4OUmylPf.net]
>>874
多分可愛いと思って使ってる人は少ないんじゃないかな
子持ちの主婦が持つ上で無難ってことかなと
高すぎず安すぎず、フォーマルすぎずカジュアルすぎず
別に服屋のバッグで特に不満がないならそれでいいと思う
誰もロンシャン強要してないし

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:46:26 ID:plUSAlPr.net]
つまりロンシャン便利
ただそれ故に被る

890 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:52:53 ID:rpxWLUT0.net]
ロンシャンはもう主婦のサブバッグだよね
持ってる人多すぎ
そして偽物も多いw

891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:54:37 ID:Fmk1p5SO.net]
そうそう
ロンシャンはいろんな意味で無難なんだよね
みんな服でもバッグでもダサすぎず無難に小綺麗な物を求めてると思う

892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:57:38 ID:ZVofsaVO.net]
リュックでいうところのレガートラルゴみたいなもんか

893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:00:26 ID:jSN8CHaU.net]
おばさん感が否めないロンシャン

894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:04:35 ID:MU41sVAO.net]
すごいネガキャン始まったね



895 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:06:26 ID:7SrZiVbb.net]
LONGCHAMP持ってるけど傷がつきやすいんだよね
ベージュのはちょっと使っただけであちこちに傷がついたからもう持ち歩けない…
でも濃い色のは心ひかれないんだよなあ(黒に茶色のハンドルっていうのが微妙)
中の仕切りもないし、ファスナーはしめにくいし、なんだかんだ使いにくいと思う
そして私の周りでLONGCHAMP使ってる人見たことない
通勤では一定数見かけるんだけど

896 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:07:00 ID:h181ck2Q.net]
>>884
だってー
ここって結構酷評おおくない?
それでどんなおしゃれなものを持ってるのかと思ったらロンシャンだよ?
無難以外じゃん

897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:13:41 ID:+OtbtkQE.net]
ロンシャンひとつあれば便利な場面は結構あるよね
ミニマリスト的な生活を目指すとロンシャンは削れない
入園入学のサブバッグ、ちょっと荷物が多い時、ちょっとした旅行、服に合うバッグがない時もロンシャン合わせれば特別変ってことはない
使いやすくはないけど軽いからありがたい

898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:13:46 ID:fwCd1vM0.net]
ロンシャン育児板ではよく名前見るけどリアルで持ってる人はあんまり見ないな…

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:17:53 ID:MU41sVAO.net]
都内はいるよ
電車使う生活だと目にするかも?通勤の人もいるし

900 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:17:56 ID:zPU86UG7.net]
>>886
じゃああなたのダサくないと思う物を書けばいいんじゃないかな
それは書かないのにダサダサ言われてもねえ

901 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:24:26 ID:3wwZ13cM.net]
私はロンシャン好きで愛用してるわ
周りも持っている人多いよ
そんなに言うならロンシャンよりおしゃれで実用的なの教えてほしい

902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:29:47 ID:qyPRBLqB.net]
美人でお洒落で若い職場の後輩の通勤バッグがロンシャン。結局顔や髪型、含めたトータルコーディネートが素敵だったら、バッグが与える印象なんて些細なものよ…。その子が持ってたらロンシャンもお洒落に見えるわw

903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:33:00 ID:2FN4YGGj.net]
>>888
どんなど田舎に住んでるの?

904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:36:42 ID:xVU8VYbe.net]
この間、大学生が何人かロンシャン持ってるの見かけた。実習やバイトとかで荷物多いと便利なのかもね

私も服屋のバッグがほとんどだけど、他のアイテムに重点置いた格好が多いから、なるべくシンプルで通年使えるデザインにしちゃうな
この間、悩みに悩み抜いてハニーズでショルダー買ったわw



905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:38:04 ID:sArq754f.net]
それはヤバイwww

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:41:57 ID:OTy4kV1n.net]
ロンシャンのサブバッグってル プリアージュって名前のラインのこと?
先に別の高い方のライン見ちゃって、いや高いじゃんと思ってしまったw

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:45:31 ID:7Z+KeIVz.net]
>>896
同じくル プリアージュだと思って見てた
持ってる人多いのはこのタイプだよね

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:54:44 ID:b/YJZ3db.net]
通勤用にフェリージ使ってたらプリアージュ持ちのママ友に
「それロンシャンの偽物でしょ」というような事を遠回しに言われた事ある

909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 19:54:58 ID:xVU8VYbe.net]
>>895
でも普段使いにすごく便利なんだよw
トイトレ中の下の子の荷物もあるし、もうすぐ出産で母子手帳も持ち歩かなきゃいけないから安くてちょうどいいのがあってラッキー
https://www.honeys-onlineshop.com/shop/g/g237121675092/

最初の書き込みにこの間って2回書いててそっちもヤバいわ

910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:01:33.00 ID:Fmk1p5SO.net]
>>898
フェリージのほうが値段は高いんだけど知らない人多いよね
なんかデザインがモッサリしているからロンシャンの方が人気があるw

>>899
金具部分は値段が出やすいから
安物バッグ買うなら金具無しのを選んだほうがいいよ

911 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:03:09.22 ID:KRUyVOaD.net]
>>899
かわいいと思ったよ!
育児シーンなら全然ありだと思う

私は仕事用のはかっちりしたブランドバッグ使うけど
育児用のものはもう割り切ってアパレルブランドの1万前後のバッグを短スパンで使い捨てしてる
頑丈さはあまりないけどトレンドおさえてるし服とも合う
ロペやバンヤードストームあたりは好きなバッグとコラボしてたりして可愛いの多い

912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:06:50.48 ID:e4JZx7BE.net]
安物買いの銭失いは嫌だなー

913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 20:19:05 ID:KRUyVOaD.net]
>>902
子供と出歩くと公園や広場に直に置くこともあるし、あんまり長く使い続けたくないんだよね
長く持つお気に入りの良いもの(仕事・お出かけ用)とトレンドもの(育児用)を使い分ける感じ

914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:29:14.63 ID:a7aH7AW8.net]
高けりゃおしゃれに見えるかいうとそうでもないしね
値段相応の高級感すらなかったりすると悲惨
合わせ方や全体の雰囲気が大事だなと思うわ



915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:37:04.55 ID:plUSAlPr.net]
バッグとか財布とか子連れシーンでも場面によって
ちゃんと使い分けてる人お洒落だわ
若い子向けのアパレルブランドは割と掘り出し物あるよね
たまに服装は無難なのに高そうなバッグで浮いてる人居る

916 名前:から
バランスは本当大事だと思った
[]
[ここ壊れてます]

917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:43:01.27 ID:oysdif9F.net]
honeysって若者向けなの?
入学式スーツ取り扱ってるからてっきりママ向けのプチプラパクリブランドかと思ってた

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:48:11.18 ID:Laz4D80F.net]
ハニーズの中でもいくつかライン?があって社会人やママ向けでもいけるものがある

919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 20:49:17.20 ID:iKPfvZ/m.net]
トレンド感あるママファッションで>>899のバッグ持ってたら可愛いと思うよ

920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 20:55:10 ID:wjMVsToa.net]
ハニーズっておばさん御用達じゃないの

921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 20:59:46 ID:Wjltj7cr.net]
オシャレかはおいといて中学生向けからおばさん向けまである

922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 21:00:10 ID:/Ad8epms.net]
骨格ナチュラル、顔タイプフレッシュなのでキャンバス地のトートが一番似合うかなと個人的に思って、キャンバス地に持ち手と縁と底が革張りのトートバック使ってる
たまたま見かけたバッグ専門店で1万5千円くらいのだったけど、キャンバス×革の部分使いがカジュアル過ぎずオールシーズンいけるし使いやすい
ブランドで選ぶことはあんまり無いかな

923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 21:09:12 ID:zPU86UG7.net]
自分も普段使いは1万5千くらいが多いな
地面に直に置いても気にならない

924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 21:31:30 ID:xTmeFzui.net]
ロンシャンは保護者会とかセレモニー系のサブバッグにピッタリだよね
持ち手も全部黒の使ってるけど旦那が持っても違和感なくていい感じ
私服に合わせることはまず無かったけど旅行のサブバッグや行事に大活躍で買って良かったよ



925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 21:36:37 ID:eFyL3p7q.net]
私も普段使いは高くて2万円、人生で1番高いバッグは五万円のエバゴス
高級ブランド似合わないしそもそも買える人生ではないw悲しいかな安上がりだわ…

926 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(木) 21:42:19.16 ID:mlcx7QgL.net]
>>912
地面に直に置く…?
それは値段の問題じゃない

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:04:25 ID:Fmk1p5SO.net]
子持ちだと日常で時々あるな
ウェットティシュや今ならアルコールシートでサッと拭くけど

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:07:54 ID:vprTqySb.net]
子持ちでもねーよw

929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:11:30 ID:ZAv++WAR.net]
こういう問題は育ちの違いだから分かり合えないと思うの
これ以上は荒れるからやめましょ

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:31:52 ID:+7VoUaUp.net]
地面っていうかあんまり綺麗じゃない場所に置く時はあるね
ベンチとか、大きな広場の藤棚的な下にある机&ベンチとかにとっさに下ろすときは出てくる

931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:36:37 ID:sk++IB1r.net]
>>906
ハニーズって昔からあるよ
今36だけど小学校高学年辺りから周りの皆もハニーズ行ってオシャレの第一歩みたいな感じがあった

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:37:45 ID:2m9D9uEa.net]
昔から地べたに座るのも平気だったんで置くのも平気
拭けば問題ない
潔癖は生き辛そう
子育て無理だと思うわ

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:54:32 ID:67o6g1we.net]
874です
おお、ロンシャンにこんなにレスが…
なるほど、サブバッグ的な位置付けなんだね
入園入学の時もサブバッグとかちゃんとしたの持ってなかったから、適当なエコバッグや紙袋で済ませてたw
>>876
春と秋はLLBeanのトートをショルダー無しで持ってるよ
服装はキレイめ寄りのカジュアルって感じなので、それこそどんな格好にも合うと思う
おしゃれかどうかは分からんw

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 23:22:22 ID:ubtIuk87.net]
LLBean重いから軽いロンシャンに流れるんじゃない
系統は違えど両方とも無難量産ママが持ってるイメージ
まぁ自分のことなんだけど



935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/13(Thu) 23:58:39 ID:JMH2uERi.net]
ロンシャンは折角ナイロンなのに持ち手が革だから洗えないのが無理

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 00:17:39 ID:6+RPXlPI.net]
小さい子いるけど全洗いしなきゃいけないほど汚れないわ

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 00:19:56 ID:YgaGlYgs.net]
>>920
スズタンとかね

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 00:28:12 ID:lPBPqAH4.net]
>>926
鈴丹懐かしい

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 06:59:04.70 ID:TiLYgA3b.net]
>>926
懐かしい!SUZUTANでピチT買ったわw

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 08:34:14.07 ID:gJ6mWtI/.net]
>>925
そういう目立つ汚れじゃなくて
日々うっすら汚れていくのをナイロンなら丸洗いする人もいるのよ

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 08:45:18.45 ID:nP2ZQJDO.net]
定期的に拭きあげたり持ち手を避けて水洗いすればいいだけなのに
洗濯機にでも突っ込んでるのかしら

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 09:07:39.54 ID:llyIfBDa.net]
昨日からトメトメしい人住み着いてるねー
この嫌みたらしさ、同じ年代とは思えないw
片っ端から絡んでいらんマウント取って…育ちの悪さが窺い知れるよ

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 09:11:43.99 ID:H8TLiFB4.net]
同じ年代なのにこんなんなって…苦労した人なんだなーって思う

944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 09:21:16.53 ID:Q/woGg52.net]
すずたん近所にまだあるわ



945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 09:32:23.93 ID:nP2ZQJDO.net]
>>931
>>932
バッグ洗濯機に突っ込むひと?
十分同レベルで嫌味ったらしいから大丈夫よw

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 09:44:05 ID:N61+Zton.net]
人とかぶると言われてもエルベのナイロントートが自分には一番あってる
肩がけできるハンドルのLとMを使い分けてるけど軽くて仕切りがなくファスナー付きで夫が持っても違和感ない
貴重品用の小さいバッグと2つ持ちが多いけど大きいからそのバッグも中に入る
卒入園には向かないけど

947 名前:名無しの心子知らず [2020/02/14(金) 10:04:49.59 ID:jDFC73Ip.net]
ダントンのアウター買うつもりなんだけどショート丈かミディアム丈のどっちにするか悩んでる
センス無いからインスタやWEARで好みのコーデ探して参考にしてるけど迷う

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:06:49.14 ID:j63O6gGJ.net]
>>931
>この嫌みたらしさ、同じ年代とは思えないw

ブーメランの正しいお手本w

949 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:18:27.92 ID:llyIfBDa.net]
>>934
そんなこと一言も書いてないけど…

無いことをさもあるかのように論って、若いママタレに執拗に粘着するおばあさんみたい

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:19:36.37 ID:lH8lv1sr.net]
天然パーマのひっつめ髪でもそれなりに見えるコーデ一式が欲しい…

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:23:27.91 ID:llyIfBDa.net]
嫌味な人に構うとこっちまで嫌味になっちゃうわ
スレ汚しすみませんでした
すぐに姑みたいに絡む人がいなくなりますように

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:24:55.23 ID:Opvribls.net]
>>940
最後までこの嫌みたらしさ、同じ年代とは思えないw

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:30:54.22 ID:chhzo0lS.net]
みんな冬から春の変わりめはどんなアウター着る?ウールやダウンはもう暑い、トレンチだと育児には不向き…中綿のキルティングコートあたりが無難なのかな?

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:31:55.26 ID:dc2wQ1Qq.net]
ひっつめおでこ出して後ろひとつ結び
Vネックかタートルネックのセーター
細身のジーンズ
CONVERSEのローカット
あたりが一番小綺麗にまとまるのに気付いた
ワックスもんで〜後れ毛〜重ね着〜オーバーサイズ〜
ってするだけでダサくなる



955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:44:53.27 ID:45VYftQH.net]
>>943
細身の美人さんかな?いいね
オールバックのアップが似合うのは美人よ羨ましい

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 10:49:07.70 ID:wl6IvPYK.net]
おでこ出してる人の眉毛のズレが気になる

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 11:00:19.86 ID:iMYyNKzO.net]
同じ年代って言うけどこのスレの共通点は自分の今のファッションを良くしようとしてる母親ってだけよ
下は10代から上は40代までいるのよ

958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 11:03:58.34 ID:lH8lv1sr.net]
>>943
やっぱりこざっぱりタイトに纏めるのがいいんだろうね
細身ボトム履くの面倒がってしまうけど頑張るわ

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 11:19:29.46 ID:lPBPqAH4.net]
タートルネックひとつとっても色々だから難しい
自分はぴったり細身のリブタートルじゃないとモサーっとする
ハイゲージのジャストサイズとかローゲージの柄編みとかだと似合わなさすぎて泣ける
でもこの前リブタートルってだけで選んでネットで買ったら、細身でなくジャストサイズだった
それだけの事なのに着たら途端にダサくなってとして失敗したわ…

960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 11:30:24.49 ID:mjcdjmjk.net]
>>926
そうだハニーズじゃなくてスズタンだったかもと思い出したw

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 12:16:30.62 ID:4ry0PPCd.net]
Vネックとか好きだけど小さい子といると胸チラしない?
旦那が時々子ども遊びに連れて行くと
結構な割合で胸元ゆるいママ居るようで
オシャレな服で気遣っててもそこで「だらしない」って印象持つみたい
それ聞いてしゃがむ事多い自分は少し気遣うようになった

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 12:19:53.03 ID:yvkA6Y69.net]
日傘が欲しくてロサブランとサンブロックで迷っている
かわいいのはロサブランのほうかなと思うんだけど、サンブロックのがいいのかな
皆様は日傘なにを使っていますか??

963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 12:51:09.30 ID:DMyQN0UF.net]
>>936
今から?遅すぎない?
しかも主婦が着てるとみんなホッコリでダサいよ
そのお金は次の秋まで取っておいたら?

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 13:29:52.90 ID:3y9t/Qpz.net]
>>952
二行目はいらなくない?別にダサいかどうかなんて聞いてないんだから余計なお世話だよ
とりあえず人が挙げるものダサいって言う人ばっかりでうんざりするわ



965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 13:35:55.70 ID:inx2IuCg.net]
>>945
見逃してくれ子に毎日邪魔されながら必死で書いてるの…

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 13:37:01.96 ID:FASc4Cag.net]
>>950
Vネックで胸元から下着やタンクトップやキャミ丸見えのお母さんいるよね
もうお洒落とかそういう問題じゃなくて恥ずかしい
どんなにステキな服やスタイルでも下着やラインが見えるのは小汚く見える

967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 14:59:50.30 ID:9KzwAvKn.net]
>>951
サンブロックってサンバリアのこと?

日傘はサンバリアばかり使ってるなー
前は国産だったのに、最近は中国の工場?で作ってるタイプがあるみたいで、どーにも信用できないから国産のうちに買い込んでおいたw

全部で6本もってるけど、基本は無地にしてる、一本だけ白黒ストライプのがあるから、その時は服はシンプルなものを着るようにしてるよ

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 15:04:31.44 ID:lH8lv1sr.net]
>>950
最近はそこまで深めのVネック流行ってない気がするなあ

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 15:12:05.22 ID:/yp2GqsP.net]
Vネックは着ないけどボートネックは下着の肩ひもが見えてしまうのでストラップレスブラに襟ぐりの広いインナーを着ないといけない
ボートネック好きだけど普段着でそこまでするのは正直面倒…

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 15:17:45.83 ID:/pgjNblo.net]
>>957
形にもよるだろうけど、全然深くないタイプとか普通のTシャツも
気にせず屈んだりすると思った以上に見えちゃってるママ割といる
鏡の前で子どもといる時の姿勢とってみたら分かりやすかったよ
女性同士よりパパ目線だと余計に目に付いちゃうのかも
子どもが大きかったら屈むことも少ないだろうけどね

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 15:20:08.43 ID:gJ6mWtI/.net]
少し襟が緩いくるいのカットソーでも胸丸見えだよ
貧乳だと乳首まで見えるし

972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 15:21:29.60 ID:lH8lv1sr.net]
>>959
確かに自分では気付きにくいかもしれない…
今子供が歩き始めで前に屈むこと多いから鏡でチェックしてみる
ありがとう

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 15:58:49 ID:45VYftQH.net]
胸や乳首がが見えるよりはタンクトップが見えてる方がマシかと思って、首回り広めの服を着るときは襟ぐり狭めのタンクトップを着てる
なるべく詰まってるものを買うようにはしてるけど

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 16:11:11 ID:lEzGB9zU.net]
わざと見せてるんですけど



975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 17:14:59 ID:kjzibqQt.net]
なで肩肩幅狭でブラ紐がチラしたりずり落ちがちでせめて下着感少ないのをと昔は黒い紐のブラを探しまくってたw
産後はずっとブラトップだけど見えてもなるべくいやらしくないかなとコットンにしてる
首元の詰まってるトレンドがありがたいわ

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 17:38:42.64 ID:H8TLiFB4.net]
>>963
釣れないみたいね

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 18:11:46 ID:s6tfixXV.net]
>>965が食い付いて良かったね

978 名前:名無しの心子知らず [2020/02/14(金) 19:03:41 ID:fJNYvQoD.net]
4月から幼稚園の送迎が始まるから、予算2万くらいで3パターンくらいのコーデをつくりたいと思って、ロペピクニックの通販見てたんだけど何買ったらいいのか全然わからない
目指すは、話しかけやすい感じの良いお母さんって雰囲気なんだけど
バンギャ→えびちゃんOLと極端な変遷してきて、優しげな上品カジュアルが掴めない…

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 19:16:24.83 ID:S0IuOWGH.net]
>>967
実店舗行けるなら、店員さんにそのまま伝えて選んでもらうのは?
サイトのコーディネート例で良さそうなのを全部買うとか

980 名前:名無しの心子知らず [2020/02/14(金) 19:26:59 ID:RPXywuuX.net]
>>952
秋冬のじゃなくて春用のアウターを買おうと思ってたんだ
そうかダントンはダサだったのか

いつも着る服のメーカーが決まっちゃってるので(トップスは夏以外バスクシャツばかり)あまりよくアパレルブランドわからないので同じくらいの価格帯でおすすめがあったら教えてください

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 19:35:47 ID:14W1l5dk.net]
>>967
平日午前中とか行けたら店員さんに見繕ってもらえそう

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 19:41:13 ID:j+3XXnDt.net]
>>967
予算2万で3パターンは厳しくない?
私も前はロペピクニック買ってたけど、別のスレでダサの定番ブランドと言われてから買わなくなってしまった
グリーンレーベルリラクシングとかビューティアンドユース辺りを買ってる

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 19:45:21 ID:9k8/darf.net]
>>967
インスタのママコーデとか見て似たようなの探すとか?
あと数点はGUで買うと節約出来る
GUなら試着もしやすいし

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 19:49:15 ID:u+my/s9s.net]
以後荒れます



985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 19:55:30.29 ID:m+FFylCA.net]
>>967
いきなり色々買って失敗してもなんだし、なりたい系統の雑誌を買って着回しコーデを参考にしてみたらどう?
全く同じもの買うと予算オーバーしそうでも、似たようなもの探すという指標ができるよ
育休復帰時はまんまバイラの着回しをパクりました

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:09 ID:DMD0RHXy.net]
ダントン可愛いけどな
ダサいと言ってる人のオススメ聞きたいわ

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 20:36:06.24 ID:/Lc64wso.net]
ダントンはパシッとはまる人とおばあちゃんのお散歩ルックになる人に分かれると思う
私はおばあちゃんになるから手出さないw

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 20:38:41.91 ID:CpO8Vfie.net]
要は着る人によるんだよね
何でこのスレってあれはダサいとかこれはダサいとかばっかりなんだろう

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 20:41:20.89 ID:54LCQDG2.net]
スレタイ

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 20:50:49.98 ID:CpO8Vfie.net]
>>978
ダサいのを反省するのと闇雲にダサいと言うのは違うでしょ

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 22:05:26.05 ID:jWYsdyWy.net]
スレタイってダサママだけどせめて小綺麗にって意味だよね
別に多少はダサくても小綺麗ならスレタイ的にはいいわけだし
小綺麗だけどちょっとダサいアイテムをどう着こなすかとか
もう少しこういうアイテムにした方がいいんじゃないかとか
そういうのを提案し合うスレかと思うんだけど
なんでダサい、ダサくないの判定スレになってるの?

992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 22:08:26.34 ID:TxeyYmNc.net]
過去にダサいって言われた人がダサいって言う人に変化してるんだと思う

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 22:13:36.33 ID:DMD0RHXy.net]
ロートレアモン着てる人か

994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 22:15:37.88 ID:6+RPXlPI.net]
>>980
次スレよろしく



995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 22:34:22.97 ID:H8TLiFB4.net]
すごい>>973の予言通りになってる

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/14(金) 23:34:43 ID:8j14GxEP.net]
とりあえずパーソナルカラーと骨格診断に合うやつ着てたらダサにはならないんじゃないかと思ってるんだけど流行り要素も要るのかなー

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 00:03:54 ID:C9BOaGHY.net]
>>985
流行り要素を取り入れているかよりは、古臭い物を着続けていないかの方が大事な気がする

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 00:05:04 ID:/0V4OhMn.net]
最新トレンドを血眼で取り入れる必要はないだろうけど、ちょっと昔の格好って一気にダサくなるからなぁ

今ペプラムシャツにサッシュベルト巻いてガウチョ履いてたらいくらキレイ目でも五年前くらいにそれ見たな…ってなるし
ここまで極端じゃくて定番ものであっても、やっぱりどこか年代を反映した形になってるから垢抜けなくなっちゃう
定期的にワードローブを入れ替える必要が出てくるわけで、イコール必然的に適度に流行を取り入れてるってことになるんじゃないかな

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 00:23:06.10 ID:d73YYFYd.net]
>>980 じゃないけど次スレ無理だった
誰かおねがいします

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 00:49:13 ID:JxiOhYQt.net]
立てるね

1001 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 00:50:05 ID:JxiOhYQt.net]
【せめて】第98回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581695367/
立てました

1002 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 00:59:43 ID:GQqks0yJ.net]
>>990
ありがとう!

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 07:47:18.70 ID:SItle7L4.net]
定番ものはいいけど昔流行ったものは古く見えるよね

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 08:24:12 ID:c78aB4s/.net]
>>990
ありがとう!
乙です



1005 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 09:06:58 ID:GQqks0yJ.net]
もうすぐ卒入園の季節だけど、ペプラムっぽいシルエットや大きめのリボンモチーフ、膝上スカートのスーツ、前がもったりしたシルエットのヒール(名前忘れた)なんかは古臭く感じるね

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 09:17:07 ID:hSQPH8ad.net]
スレ立ておつです

ダサいと言われがちなお店って、全体的にスタンダードさとデザイン性が中途半端なのかもね
ロペピクニックもアースも買うけど、買う物の選択やコーディネートを上手くやらないとぼんやりしちゃうなと思う
だったらシンプルなユニクロとかトレンド重視のguみたいに、方向性がはっきりしてる所で買う方が楽だよね
ロペピクニックと同じ系列だけど、visとかのがぱきっとしたデザインが多くて個人的には着やすい

1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 09:17:50 ID:oM3GEJeh.net]
vネックとか首元気になる人はそれ用の両面テープ売ってるよね、面倒くさいけど

1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 09:23:12 ID:GQqks0yJ.net]
アクシーズとかは単体でも独特の雰囲気がすごいから手を出しちゃだめだけど、>>995が言うようにロペやアースは選択する物や組み合わせ次第だよね
私はその細かな中途半端さに気付けないのでGUの方が気が楽なところはあるかも

1009 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 09:26:29 ID:Mv20HBpE.net]
>>996
首 元気ってなんのことかと思ってしまったw

1010 名前:名無しの心子知らず [2020/02/15(土) 12:41:55 ID:8TM8qTM0.net]
スレ立て乙です

>>967です
自分で考えるより、雑誌とか店員さんに頼った方が良さそうだね!アドバイスありがとう
ちょっと憂鬱だったけど、そういうの初めてやるから楽しみになってきた

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/02/15(土) 12:47:28 ID:cpGYWi5Q.net]
ださ

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 0時間 57分 55秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef