[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 23:50 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【せめて】第97回ダサママ反省会【小綺麗に】



1 名前:名無しの心子知らず [2020/01/05(日) 11:49:33 ID:sqJ6lpbo.net]
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573996572/

21 名前:名無しの心子知らず [2020/01/07(火) 18:20:33.64 ID:H23O1fgr.net]
pコートにリュックってダメなのかな?
自分の中ではpコートはカジュアルと思ってたんだけどダサいっていう知恵袋かなんか見て不安になった

22 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 18:26:07.50 ID:/685PVsS.net]
>>19
iCBやBOSCHは?
今ならセールしてるからそこまで高くないし、洗えるのも多くて子持ちにオススメ

23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 19:27:38.05 ID:6LuKdl0n.net]
>>21
Pコートにリュックは中高生のイメージ
どうしても着たいならせめてトラッドにかっこよくまとめるしか、、

24 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 19:29:10.84 ID:AhIT1JUc.net]
BOSCHはともかくICBはテイスト的にはプラステとさほど変わらなさそうなイメージだなあ

25 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 19:42:37.10 ID:/685PVsS.net]
iCBが地味となると自由区あたり?
WORLD系だとINDIVIやUNTITLEDかな
ここらへんもストレート向けだよね
デパートのオフィスカジュアルブランドは漏れなくストレート向けな気がする

26 名前:19 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:56:52.90 ID:YJf4Qv8t.net]
皆さんありがとうございます
iCBとBOSCHは好きかどうかで言うと好きですがやっぱりシンプルめでPLSTの上位版というイメージです
挙げてもらった中だとUNTITLEDが良さそう!
高いイメージあったけどたまに混ぜるくらいなら良いよね

27 名前:名無しの心子知らず [2020/01/07(火) 20:02:32.24 ID:H23O1fgr.net]
>>23
中学生かぁ…リュック持ちたいならアウターはダウン?

28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 20:09:40.70 ID:/685PVsS.net]
>>27
私、BOSCHのチェスターにリュック合わせて着てるよ〜

29 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 20:19:58.94 ID:RflaIAiG.net]
>>28
好き



30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 20:32:52 ID:H23O1fgr.net]
>>28
チェスターにリュックいけるならpコート余裕だよねありがとう

31 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 20:39:01 ID:9wUhTxVm.net]
Pコートとチェスターって全然別物じゃない?
だからダサなんじゃ

32 名前:名無しの心子知らず [2020/01/07(火) 21:14:17.07 ID:H23O1fgr.net]
えチェスターの方がよりフォーマルで格式高いって意味だけど何が引っ掛かったんだろ

33 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 21:27:43.83 ID:/1OGiFnL.net]
チェスターならあえてのリュックで外しコーデが通用するけど、Pコートだとベストマッチ過ぎて中高生感出るだけってことじゃないの

34 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 21:32:11.43 ID:vK ]
[ここ壊れてます]

35 名前:6ZtXk7.net mailto: 一人称が自分の人はもれなくダサい []
[ここ壊れてます]

36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/07(火) 22:07:31 ID:eNFeoDcj.net]
>>34
え?

37 名前:名無しの心子知らず [2020/01/07(火) 22:19:10 ID:H23O1fgr.net]
>>33
なるほどそういう事か!すみません
チビでチェスター似合わないと思ってたけど合うやつ探してみようかな

38 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 09:53:06.79 ID:T42XDGKo.net]
チビだからチェスター似合わないんだよね
同じ身長の友人がドロップショルダーのチェスター着てたけどオイオイ…って感じだった
オーバーサイズも似合わないし、今の流行で背の低い人は何を選べばいいんだろう

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 10:48:18 ID:PxpYZLm2.net]
>>37
チンチクリンはどんな流行でも何着ても不恰好だからアキラメロン



40 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 11:41:54 ID:nSftP26T.net]
>>37
身長いくつなの?

41 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 11:51:48 ID:VJ+0SioW.net]
身長低い人は着丈の長いものはバランス悪いからやめたほうがいいよ
チェスターは特に鬼門と言われている

この時期はショートダウンあたりはどうかな

42 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 12:01:54 ID:/RuRrbE6.net]
150センチでロングコート(しかもドロップショルダーw)にロンスカ合わせてたわ気付かせてくれてありがとう
雨の日はみんな何着てる?今日みたいな雨の日は買うのを諦めたダウンをセールで買うべきかやっぱり迷う

43 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 12:10:39 ID:H1SXuMQB.net]
雨の日にダウンは傷むから撥水ありの中綿コート着ている
背が低い人の大きめショートダウンやボアジャケット+スキニーやタイトスカートは華奢で良いなと思う

44 名前:37 mailto:sage [2020/01/08(水) 12:41:43.48 ID:T42XDGKo.net]
150センチの骨格ウェーブです
やっぱりショート丈ですよね
今年はあまり寒くないのでユニクロのフリースで外出してます
チビって本当いや

45 名前:名無しの心子知らず [2020/01/08(水) 12:58:07.14 ID:SG8SWLl9.net]
私はチビな上にデブだからショート丈もだめだ
ミドル丈がいいらしいけど尻隠れる〜膝上くらいがミドル丈って認識でok?
まず痩せろって話だけども

46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 13:35:46.84 ID:Cix/oNTI.net]
>>26こういうブランド着てる人がダサママだとは思えないwロペピクあたりがこのスレに相応しい気がするm

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 13:55:32.27 ID:VJ+0SioW.net]
ここダサ専用スレじゃないよ
ちょっとおしゃれママもいる

48 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 15:35:32.84 ID:7T+UPaJj.net]
産前はオシャレ頑張ってたけど産後は前と比べると胸張っておしゃれにしてるとはいえないから自戒も込めてダサママに…
という人もいるんじゃないかな

49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 15:36:38.66 ID:7T+UPaJj.net]
あとデパブラ着ててもダサ感が拭えない人もいるよ
ソースは私



50 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 17:40:48.28 ID:VLwVd6jj.net]
アラフォー以上ならちょうどミモレでSサイズさんのコートの着こなしってやってたから見てみては
アラサー以下でも参考にはなると思う
ぱっとみる限りドロップショルダーとかなら短め、長め丈ならジャストサイズか落ち感のある素材って感じかな

しかしこういうファッションメディアのSサイズさんて155センチとかなんだよね
それはMサイズさんではないのかといつも思うわ

51 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 17:42:27.63 ID:pefOSU4k.net]
ロペピク好きなんだけどw
ダあのブランドサだったのかw

52 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 17:45:15.77 ID:DNcUPE1f.net]
それ思う
産前に百貨店内のキャリアブランドで販売員してたとき全身そのブランドで固めててもダサい人はダサかった記憶
そういうお客さんはみんなすっぴんだったり髪が綺麗にお手入れされてない人が多かった

安いもの着てても髪やメイクをきちんとしてたら清潔感あるしダサには見えないよ
あと衣類の毛玉やシワに気をつけてたら大丈夫だと思う

53 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 17:46:20.70 ID:XvvrzmcC.net]
155センチ普通体型以下ならSサイズでいいんじゃないかな
ブランドのフリーサイズ、Mサイズって162センチくらいを基準に作ってるって聞くし
私もせめて155あったら良かった…

54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 20:41:13 ID:mHi1U0aj.net]
自分を持ってるかどうかだよ

55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 21:02:21.91 ID:T42XDGKo.net]
結局Sサイズあるショップでしか買わなくなる
アラサーのくせにGU着てごめんなさい
うちの近くのa.v.vがSSサイズを販売開始してて嬉しい
大きいサイズは色々なショップであるのに

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 21:36:23.07 ID:HBXwfTXI.net]
アラフォーアラフィフアラカンだってGU着てる時代だしね

57 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 21:54:31.19 ID:zgHuRWMs.net]
しまむらでシワや毛玉が出来にくそうなものを厳選してトップスとスカートを4着購入
トレンドっぽい形を選んだけどアラサーが着ておかしくない無地でシンプルなものにしたら想像していたより良い感じ
1000円代にしては2〜3000円には見えるし、ご近所でワンシーズン着る用にケチな私にはちょうど良さそう

58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 22:49:29.38 ID:u7iZ7G1f.net]
卒園入園に使うバッグってどんなの使ってる?
フォーマルの基本は被せのワンハンドルなんだろうけど、もうちょっと使い勝手の良い物が良いなぁといろいろ見てるものの決まらない…
ダサだからなるべくオーソドックスで悪目立ちしないものをと思うけど、あまりに地味な物だとお葬式みたいになってしまいそうで

59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 22:54:21.98 ID:+fi9wjFg.net]
>>57
ここで相談してコーチの黒のハンドバッグ買った
フルラと悩み、庶民的で悪目立ちせず今の年齢から10年は使えると思ったから



60 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/08(水) 22:54:50.61 ID:8khS0d3D.net]
なんかそんなような質問何度も見たわ
コーチの黒のバックにしろって結論だった(ロゴが目立たないもの

61 名前:名無しの心子知らず [2020/01/09(木) 00:22:22.08 ID:askBJQdV.net]
前にここで話題になった、マリソルウェブの高見えプチプラの人が紹介してるアイテムの、この人が買った色のアイテムだけが売り切れてる
こういう人の影響って大きいんだねぇ
なんだか感心してしまったわ

62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 00:49:02.58 ID:kZZI6oRd.net]
>>60
アメブロあたりの自称おしゃれブロガーがパクってこの色の組み合わせが昔から好きで!!てドヤ顔で言ってそうw

63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 06:50:17.26 ID:1VUQk2se.net]
>>60
最初はおもしろく読んでたけど、ステマくさいイマイチのもの紹介してたり、tip topのチェックロングスカートがずっとzozoで売上上位なのを見て、なんか引いたわ
まんまとハマりたくないなー避けようって思ってしまった

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 07:51:22.00 ID:bNVWkX6C.net]
でも組み合わせとか選び方とかはさすが上手いな〜と思う

65 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 08:12:37.37 ID:oQEPHrPQ.net]
>>58
横だけどどんな形のやつですか?
うちも入園卒園で買おうか迷ってるんだけど、値段もピンキリだから迷う

66 名前:名無しの心子知らず [2020/01/09(木) 08:27:36.40 ID:askBJQdV.net]
そんなことになってるんだ
ゾゾのランキングってそういう一部の影響があって出来上がるんだねぇ
ランキング上位にあるからって万人に人気あるみたいなことじゃないのね
っていうか、マリソルウェブなんて妙齢の女性のほんの一部の人間、さらに読者モデルのコーナー(美女組って読者モデル的なことよね?)なんてそんなに見てる人がいるのが驚きだ

67 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 09:32:49.91 ID:mYQKs5zb.net]
フォーマル用ではないんだけどハンドバッグがほしくてフルラに気に入ったやつがあったんだけど40代が持つと若ぶってるかな
まだギリ30代だけど
デザインはシンプルなやつだけどブランドイメージが若いかなと

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 09:48:52.73 ID:tSw6jRdd.net]
>>64
コーチ買ったくらいだから名前とか詳しくなくてごめん
黒の小さいハンドバッグとしか言えません
アウトレットで買ったので5万以内
取り外しできる細いショルダー紐がついていて、子ども抜きの同級会や飲み会などにも活用できてる
合皮のバッグ持つより安心という感じで

>>66と同じく何歳がフルラ持っていても私は気にしないけど人によっては若いブランドイメージを持って若ぶってると思われたら嫌だなと思い、大勢の人が集まるフォーマル用としては避けた(普段用には欲しい)
庶民的で若ママメインな地域に住んでいるのでワンハンドルのハマノなんかは浮くと思い庶民的なコーチに

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(Thu) 10:32:59 ID:IpQ+3uRq.net]
>>67
ありがとうございます
まずはアウトレット見てみようかな



70 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 12:58:48.46 ID:kZZI6oRd.net]
出番少なめだけどいざって時のバッグ買うならアウトレットオススメだよね。初売り行きたかったけどとっくにいい物は売れちゃったんだろうなー

71 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 14:15:35.10 ID:xGxV6JD7.net]
冬はニットの手入れが面倒だ
子の昼寝中にまとめて毛玉取った

72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 15:32:43.84 ID:HD0ZV25I.net]
ニットはめちゃかりで借りて数回着たらすぐ返却して新品借りてる
クリーニングもいらないし最新の型着れるからいいよ

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(Thu) 20:15:56 ID:kfxZAvNj.net]
レンタルサービスってデパブラやハイブラを借りるもんだと思ってたけどプチプラ専用のもあるんだね
若い子に良さそう

74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(Thu) 20:44:49 ID:Rds3BUIL.net]
>>72
メチャカリは1万前後のニットも取り扱ってるよ
デパブラやハイブラを取り扱ってるサブスクは全部中古服がくるから
ニットあたりは使用感あるのも混じってる
毎回新品服がいいからメチャカリ使ってるわ

75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:26:36 ID:kfxZAvNj.net]
そうなんだ!
お手頃なものを種類多く着たいって人にはすごく良さそうだね

76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/09(木) 23:28:51.17 ID:Drr/mwKp.net]
toccaのリュック可愛いけど背面ポケットあるのに慣れたから不便だろうな

77 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 07:45:06.88 ID:YKoTGHyo.net]
高いのに特価

78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 10:04:16 ID:6kwD54vZ.net]
面白くないし凄いダサそうなレス>>76

79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 11:02:45.21 ID:U+XWuUJY.net]
でもちょっと和んじゃった



80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 12:25:08.72 ID:npbCaNCc.net]
toccaのロゴどーんのバッグ持ってるママなんて総じてダサいけどなw

81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 13:29:39 ID:aYYiuDF4.net]
TOCCAはもうあれで完結されているからダサいダサくないじゃなくない?
名門私立幼稚園のママの制服なイメージw
でもああいう服好きだし、独身の頃はワンピース買ったりしていたからあの格好できるの羨ましい
今はブラウスあたりを仕事着に取り入れる程度だわ…

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 13:40:05 ID:8ZtnFVOL.net]
>>80
わかる
鞄単体は微妙だけど、あれはそういうジャンルが好きなんだと思う
流行り関係なくロングの巻き髪や黒髪ストレート愛するみたいな
toccaで親子コーデしてたりすると微笑ましいし、お金持ちだなあって思うわ

83 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 13:41:12 ID:tis1O0V7.net]
ストリート系→なんちゃってギャル系→えびちゃん系→女子アナ系→はりきり新米ママ系(Martのスナップにのってそうなやつ。ベビーカーおしながらハット被ってるような)→なんにでもリボンとレースと紺のお受験ママのコスプレ(受験しませんw)

こういうファッション遍歴を経て、今なぜか成田凌みたいな格好に落ちついてる(もちろん彼が着ているであろうハイブランドは買えませんが)
私はどこに向かってるんだろう
おばさん通り越しておじさんになりつつある

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 13:47:59.60 ID:y1cVE7zd.net]
>>80
私も独身時代はフォクシーやらTOCCAやら大好きだった
子の成長に伴いカジュアル化してきて、今やボアジャケットにスキニー履いて公園行ってる
ユニクロベビーユーザーになったし
小さい子がいてもなおあれを貫ける人は素直に尊敬する

85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 21:53:51.23 ID:PnxGC1XN.net]
園にいるお母さん、おそらく全身ケイトスペードとトッカであろう人がいる
単純に財力が羨ましいw
砂場にもその格好だし、子供はお兄ちゃんはラルフで娘さんはトッカだわ
うちは数万円のアウターを保育園用にはとても出来ないw

86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/10(金) 22:24:09.34 ID:Om9L3Ebl.net]
>>82
形から気合入れるタイプかなと思ったが、
なぜ、、最終形態が成田凌!!ww

87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 07:47:34.84 ID:qqghobUF.net]
ダウンって厚手ニットや着込む前提で作られてるの?身幅、肩幅は広くて袖丈は長いものばかりで着られてる感でちゃう

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 10:42:44 ID:R/EEKNxW.net]
ブランドによるんじゃない?
どこのを試着したの?

89 名前:名無しの心子知らず [2020/01/11(土) 12:54:00 ID:4kQtkJDI.net]
袖が長いなら、単にサイズが大きいのでは…?



90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 13:40:21.64 ID:ctdTsQs2.net]
最近の流行りのサイズ感じゃない?
肩落としてオーバーサイズ、萌え袖ダボダボな感じ
若い子がやってるのは可愛いと思う

91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 14:31:16 ID:LoOaHiCM.net]
同じSサイズでもコートの類とダウンだと結構違うなって
関東で日中は暖かいからそこまで着込むこともなくて、結果着られてる感がでるんだよね

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 14:58:56.55 ID:qhQSpIBG.net]
身長が155センチなのにいかり肩の肩ハバーで首も短いアンバランス体系
肩の幅でズドーンとなるからアウターはショート丈ばかりなんだけど、単純に寒い…
でも今年はダウンもショート丈多く見かけるしなぁ
似た体系の方、アウターはどんなの着てますか?

93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 23:00:45.22 ID:t2RR8yKy.net]
10代から20代前半までロックやパンクな格好してて、やっぱりライダース(シングルの方)が好きだけどなかなか着る勇気がない
ノーカラーの上品なレザージャケットを見つけたから羽織ってみたけどやっぱり物足りなくて
レザーってあったかいし多少の汚れは拭けばいいからいい

94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 23:14:18.25 ID:dBWFYvJ8.net]
レザーってあったかいっけ?
重くて寒いイメージがある

95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 23:36:35.88 ID:JO5DPfRi.net]
>>93
レザーは風を通さない
単体で着ると防風性はあっても保温性には欠ける
中に毛を合わせるとかなりあったかくなる

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 23:47:11.76 ID:kpcGAsIF.net]
骨格ナチュラルの方、オススメのブラジャーがあったら教えてください
体に厚みはないけど正面から見たときの幅がある体型で、昔から合うブラジャーを探すのが大変でした(胸に厚みはないが胸の面積は人より広くてワイヤーが足りないというか)

ユニクロのワイヤレスブラを5年くらい使っていますがただでさえない胸が逃げてしまい、流石にこれじゃまずいと思い他のブラジャーに変えたい
見た目にはこだわらないのでスポブラのような形でも良いです

97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 23:53:50.02 ID:pNBTZxKY.net]
>>95
ちゃんとしたお店で計ってもらって買うことをお勧めする

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/11(土) 23:58:49.03 ID:kpcGAsIF.net]
>>96
以前ここで上がっていたワコールとピーチジョンのなんとかというブラは試着しに行ったのですが、上記のような体型の為店員さんに測って付けてもらっても自分では苦しかったり付け心地が悪かったりで購入に至らずで
それを書かずにすみません

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 00:12:41.62 ID:QkaRC/eT.net]
>>97
それ、UNIQLOのブラトップに慣れすぎたからじゃないの?
ブラトップ慣れたらそりゃ普通のブラはどれも苦しいわな



100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 00:16:48.06 ID:qEvUsCWU.net]
骨格はわからないけどサルートはいいよ
安いブラに比べてしっかりホールドしてるのにラク
凝ったデザインのものはTシャツ着た時ボコボコするからシンプルなのを愛用してる

101 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 00:31:44.13 ID:ovNjvMBN.net]
何度もすみません
ネットで調べた感じだとU字のワイヤーよりL字のワイヤーが向いていそうで、ユニクロ以前に今使っていた形もL字寄りだった気がします
この手のブラを使っている方がいたら教えてください

102 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 01:05:11.29 ID:jeQ81lzZ.net]
ワイヤー足りない=バージス広いという事ならワコールよりトリンプの方が合うの見つかると思う

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 01:16:19 ID:/J9o8/97.net]
>>100
私も久々のブラでつけ心地に違和感でてるに一票
最初はノンワイヤーブラとかで慣らしてみたら?

体型がかなり違うから参考程度に聞いてください
エメフィールの脇高ブラがわりと上の方までホールドしてくれる割にワイヤーの当りがソフトなので締め付け感が薄め
慣らしに良いかも
ワコールは何を試着したんだろう
定番のリボンブラはつけ心地楽ですごく綺麗に見えるよ
リボンブラはサルートやパルファージュ、定番ラインまで好みや値段から選べるのでおすすめです

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 01:17:29 ID:0znx2FzI.net]
【豚コレラ】感染拡大4農場に 沖縄市の別の養豚場でも確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578746822/

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 07:27:03.09 ID:BOrbbY8T.net]
>>100
私はたぶんウェーブだと思うんだけど、U字だと中心部やサイドにワイヤーが食い込んで痛いから、ワコールでL字ワイヤーのを選んで買ってるよ
トリンプは過去に買ったら耐久性なくてすぐワイヤーがゆがんだから避けてる
店員さんと相談しながら、バージスに合わせて2サイズくらいカップ大きいのを選び、パッド入れて調整してる
デパートで扱ってる高いシリーズほどやっぱりしっかりしててつけ心地よかった
サルートのL字の安いのを愛用してたけど、廃盤になって今は高い方しかなくなったのが痛い
ケチってA by amphiのL字買ったらなんだか弱々しいし、つけ心地が良くないわ
今はA byを普段用、デパートで買った方を気合い入れたいとき用wにしてる
今後買い替えるならやっぱりデパートのにするかも

>>102
よくわかってないのにいいかげんな決めつけでレスつけない方がいいよ
リボンブラは典型的なU字ワイヤーだから、>>100にとっては久々だろうとなんだろうと痛いはず

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 07:34:34.84 ID:BOrbbY8T.net]
ごめん追記
過去に試したトリンプは安かったから、高いのだとまた違うかも

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 07:39:18.59 ID:bLbz2ABb.net]
そうそうカップを上げるとバージスラインが広がるから少し大きくすると合うよね
私も薄く広い?形だから採寸で出るのより大きいので集めるとちょうど

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 09:14:01 ID:NinbSVxk.net]
ブラは目利きの店員さんがいると本当にドンピシャなメーカーとブランド選んで貰えるよ
この間百貨店で今までで一番のもの凄い店員さんに出会った
取りあえずどのブランドにするとかこだわらないで片っ端から試着すればいいと思う
どの形が合うか分からないって相談すれば見繕って持ってきてくれると思うよ

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 09:26:22 ID:ovNjvMBN.net]
>>100です
リボンブラを試着したら全然ダメでした
店員さんによっては無理矢理肉を集めて入れたらOKみたいな感じで
L字でオススメしてもらったもの、大きめにしてパッドで調整も含めて試しに行ってきます
ありがとうございました



110 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 12:23:18.30 ID:SOyjIjHJ.net]
リボンブラ、前中心低い方だと思ったけど違うのかな?
使ったことあるのはサルートだけど

111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 13:44:47.98 ID:mOdpkPp/.net]
ブラにも骨格関係あるの?服と違って細かいサイズや位置もあるのに骨格で聞いても合うブラの参考にならない気するけど
ひたすら店員さんに相談して試着してみる方がいいと思うよ

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 15:41:46.70 ID:waVAUW2q.net]
>>108
そうなんだ、ごめんね
自分がプロ診断ウェーブだけどリボンブラがぴったりだったもんだから
良いもの見つかると良いね!

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 19:27:45.69 ID:EIMLgfjM.net]
>>100
ワコールのブラジェニック
ノンワイヤーなのに劇的に盛れる

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/12(日) 21:30:26.30 ID:0irLUz4D.net]
ワコールデイトのととのえるブラはワイヤー広すぎてダメだったから逆に広い人良さそう

115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/14(火) 16:31:04 ID:lX6wqhYk.net]
産後1ヶ月
元々胸は小さめなんだけど、上の子のときよりなぜか大きくなりすぎて手持ちの服が何着ても似合わない
骨格のせいなのか上のほうから出てるから太ってみえるし早く元の胸に戻りたい

116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/14(火) 20:51:54 ID:94RSQEra.net]
地毛を気持ち明るくするグッズってどんな物があるでしょうか?
中学生の頃スプレータイプのブリーチ?が流行った記憶があるのですが今もあるのかな?その他にはヘナマニキュアとかでしょうか?
何か良いものがあれば具体的な商品名を教えていただけたら助かります

今30歳ですが10代の頃から10年以上髪を染めてきたので何だかもう疲れてしまい、節約の為にも一旦ヘアカラーをやめようかと悩んでいます
悩んでいる理由は地毛だと垢抜けないイメージがある為で、自宅ですこーしだけ茶色っぽくできれば良いなと考えています
髪質はどちらかと言えば良い方で、50代の母も白髪は少なく最近やっと白髪染めを始めた程度なのでうまくいけば10年以上は地毛で過ごすかもしれません
またヘアカットにはこまめに行く予定ですが、今風のヘアアレンジ自体はダウンスタイルアップスタイル共に得意な為不潔な感じにはならないと思っています
それとも小綺麗を

117 名前:レ指すなら今のままカラーは続けた方が良いでしょうか?
現在は2ヶ月に一度カラーついでにカットもしています
[]
[ここ壊れてます]

118 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/14(火) 21:10:47.93 ID:NklTDk7D.net]
>>115
疲れて節約のためにというのであればもうスパッと地毛の黒いままがいいのでは
まめにカット行っていれば別に垢抜けない感じにはならないんじゃないかな
30代だし明るい髪色に拘る必要もないかと
変に家で明るくとかカラーリングとか足掻かない方がいいと思うわ
明るくしていたいというなら時間もお金も惜しまず美容院でカラーしてもらった方がいいと思う

119 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/14(火) 21:10:57.56 ID:irWGAanf.net]
>>115
スプレーは難しいのでおすすめ出来ない。ヘアカラーも泡のタイプは傷むよ
ルシードエルのミルクジャム生チョコガナッシュおすすめ
2剤(液体の方)がブリーチ剤なので、半分に減らして水にすると、控えめな焦げ茶になる
普通自分では根元染めが出来ないから、プリンになった時に全体染めを繰り返すことになるんだよね…
傷んだらボブにするくらいの気持ちでやった方がいいかも



120 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/14(火) 21:20:05 ID:94RSQEra.net]
すみません
家でセルフカラーをするつもりはありません
昔お金がない頃にやっていて、意外と手間も時間もかかるし痛むので
昔はかなり明るくしていましたが、近年は暗めのカラーです
地毛がほんの少し明るくなるものがあればというつもりで質問しました

121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/01/14(火) 21:23:22 ID:qks91Jun.net]
カラーとかせず地毛の色を変化させたいってこと??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef