[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 12:27 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

育児にまつわる義父母との確執・愚痴102



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/21(月) 20:20:44 ID:f39cqlQp.net]
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴101
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566977602/

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴106
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560049134/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
https://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/saitamasisofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。

12 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 14:04:18.47 ID:rRI+MvH3.net]
もし義父がサラリーマンだったら、その領収書つかって会社精算すると横領って意味では?

13 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 14:12:42.13 ID:44E8lw1+.net]
>>12
そう思った

14 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 14:15:09.09 ID:WJY1Rsbr.net]
鼠径ヘルニアで手術する前日に押しかけてきた姑と小姑
3ヶ月だから百日祝いしなきゃねとお赤飯持ってきて酒飲んで帰ってったよ
なにしに来たんだよあいつら
うちの赤子を酒の肴にして飲みたかっただけだろ

15 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 14:39:53.73 ID:3KUxH+lr.net]
>>14
事前連絡なし、だよね?

16 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 18:34:03.17 ID:WJY1Rsbr.net]
>>15
以前来るって話はされたけど断った
旦那に断れと言ったし、私の方からも祝ってくれるのが嬉しいが、その日は大事な手術の入院日だからやめてくれと言った
旦那が姑に送ったラインには了解の旨も返信されてた

17 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 18:38:11.03 ID:58OQnUez.net]
なんで断っているのにくるんだろうね?顔見るだけとかいっても上がりこんでくる

18 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 18:44:55.76 ID:rRI+MvH3.net]
>>16
旦那が責任持って追い返してくれれば良かったのにね。
手術の前日は心穏やかに過ごしたいものなのに、本当にお疲れ様でした。

19 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 18:45:51.33 ID:3KUxH+lr.net]
>>16
事情も知っててきたのね
性格悪〜いくらお祝いでも手術前に赤飯ってドン引きだわ

20 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 18:50:30.20 ID:YIkqF+B9.net]
>>3です
セコいし脱税に加担させられてたら最悪だよね
夫は単純に領収書の事が気になるから聞いてみるって
義は夫が全額払ってるからいいと思ってるかもしれないけど前日に私も半額弱夫に渡してるし義父がお酒何杯も頼んだりでもらったプレゼントより高くついたなと思ってしまってる
お金出すなら嫌な思いせず気持ちよく過ごしたいけど義両親相手にはそんなの無理だね



21 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 19:24:02 ID:C0uA2/qF.net]
>>12
自営業って書いてるよ

22 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 19:48:57.38 ID:58OQnUez.net]
>>20
私もってどういう意味?

23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 20:24:10 ID:3KUxH+lr.net]
>>22
旦那が全額支払ったんじゃなく、>>3も半額払ったから当事者だよって事じゃない?

24 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 20:24:59 ID:YIkqF+B9.net]
>>22
夫が全額支払うと言ってたけど悪いなぁと思いこれも足しにしてと前日に私のお小遣いからお金渡したということです

25 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/23(水) 23:25:37.93 ID:58OQnUez.net]
お小遣いから払う必要ないよね

26 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 09:51:40 ID:PZTKfYQ+.net]
うん、無いね

27 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 10:29:32.44 ID:CCzoiTjB.net]
園児虐待のニュースを見て、今すぐ保育園をやめさせろと騒いでいる。祖父母参観も運動会も漏れなく参加していて、そんな事有り得ない園だって見てきたはずなのに。一生懸命やって下さっている先生方にも申し訳ないからもう金輪際行事は呼ばない事にした。

28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 10:50:14.70 ID:rzY/Qr2S.net]
義母に虐待を疑われた
モロー反射対策でタオルでおくるみみたいに包んで寝かせてただけなんだけど
旦那がそれを写真に撮って義母に送ったみたい
その写真を知人に「これ虐待じゃないの?」って見せたんだって
その知人は「最近はこうするのが良いって言われてるんだって」ってフォローしてくれたらしくて義母も納得したみたいなんだけど
納得したならそこで終わらせとけば良いのに何で私に言うかね
虐待疑ってたって言われたら不快ってわかんないかな
自分は泣き止まない息子の顔にタオル押し付けてたくせに
そっちの方が虐待じゃないか

29 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 11:02:32.58 ID:vxv7LkFA.net]
義母より旦那の方が気になるわ
なんで送ったんかね

30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 11:07:59 ID:4rEwkCNU.net]
>>29
おくるみで包まれた赤ちゃんで可愛いし、まさか包んだだけで虐待を言い出す奴がいるとは思わなかったんじゃない?
そしてまさか、そんな奴が存在して、しかもそれが母親だったという



31 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 11:53:21.24 ID:5twDnI7Z.net]
>>29
なんでもママに報告するムチュコたんなんでしょ

32 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 12:03:42 ID:4rEwkCNU.net]
なんでもママには本当に勘弁してほしいよね
去年のクリスマス、子供に木製のちょっといいキッチンのおもちゃ買ってあげたんだ
で、1週間もせず年末に義実家に行ったら大量のプラスチック製のおままごとセットと、キッチンカートのおもちゃが用意されてた
ちなみにクリスマスプレゼントは別にもらってた
食べ物のおもちゃも、おもちゃ屋さんで叩き売りしてたやつらしくて、ケーキとかは4つでホールになるけど2つしかなかったり
「○○からキッチン買ったって聞いて、用意してたの〜」とか言われて、「なんでも筒抜けかよ!」ってイラッとした
今年のクリスマスも筒抜けなのかな〜

33 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 12:26:05 ID:vAmcpmtn.net]
>>31
親に子供の写真送ったりしないの?
かわいいなと思って送ったら想定外の結果になったってだけでしょ

34 名前:名無しの心子知らず [2019/10/24(Thu) 12:33:20 ID:SYZYytYo.net]
女が実親に写真送ったり電話するのは親孝行、男が同じことしたらマザコンになるのは育児板ならではですよw

35 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 12:46:39 ID:4rEwkCNU.net]
>>34
ここ義実家との確執スレだし、みんな義実家とうまくいってないからね

36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 13:10:01 ID:vDVzP297.net]
教師いじめだとか児童いじめの報道があったらどこの小学校にも行かせないっていうのかしら

面倒だね

37 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 13:11:33 ID:YINaW65z.net]
何でもかんでも報告すればいいってもんじゃないからね
その良かれと思った行為で被害被るのはいつも嫁なのに

38 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 14:14:36.86 ID:qCNjb0le.net]
ホント旦那のマザコンは結婚前にどう見抜けばいいんだろう
うちは殆ど連絡取ってなかったし話題にも上らなかったはずなのにな

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 14:53:16.46 ID:4rEwkCNU.net]
うちもだよ
結婚前は「実家に帰るのは正月くらい」「姉ちゃんに最後に会ったのは2〜3年前かな」とか言ってたのに
母親とは連絡ほとんど取らないって言ってたのに、今じゃ立派な報告魔よ

40 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 16:17:32 ID:mySJndtN.net]
義両親が許可なく『初孫が生まれました(写真付き)』って勝手に年賀状作ってたらどう思う?



41 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 17:25:48.30 ID:rBWsy3LJ.net]
>>40
ええー、それは無理だわ、すごく嫌

42 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 17:27:38.02 ID:nQnp+Dnp.net]
>>40
めっちゃキレて疎遠にする

43 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 17:33:05.00 ID:mySJndtN.net]
やっぱり嫌だよね
心狭いって言われたけど嫌なものは嫌だ
まず許可無しって所がもう無理

44 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 17:35:45 ID:ASFxr2sc.net]
>>40
うちやられたわ
結婚式でもやられたからやると思ってたけど

45 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 17:35:52 ID:qsavVAjQ.net]
前スレかなんかで「孫が生まれました写真つき年賀状(勿論無許可)」をその孫の親世帯に送ってきた話があったな

46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 17:45:42 ID:YdW6clXL.net]
>>40
もう年賀状のこと考える時期なんだねぇ。
孫の写真を年賀状にしたいって言われたら、なんて答えるべきから悩む。

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 19:08:34 ID:4mYpGy9A.net]
>>38
孫を使って親孝行しようとするのはあるあるかも

48 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:15:36 ID:JwW+Y2Tv.net]
自分の子供を親孝行の供物として捧げるクソも多いからね

49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:22:56 ID:Oq8f+Yef.net]
うちも勝手に年賀状にされたーほんとムカつくよね
やめて欲しいって言っても何でだ!ってキレるし意味不明

50 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:27:46 ID:vxv7LkFA.net]
うちも勝手に子ども達の写真年賀状にされてるみたい
しかも去年の事後報告で知った
やめてまでとは思わないけどなんかもやもやする



51 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 21:55:46.45 ID:NWCkdE/M.net]
年賀状、うちも前にやられたわ
「私に似て美人な孫が生まれました」って書いていろんな人に送ったらしい

52 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 21:59:22.98 ID:gF7Y2G9l.net]
トメが産んだわけじゃないのに???

53 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 21:59:52.59 ID:Aay6tMob.net]
うちも勝手にやられてる
写真嫌いだから撮るなって言ってるのに毎回毎回しつこいんだよボケ
人の嫌がることしても何とも思わないのっておかしいんだろうな
多分アスペだから何で相手が嫌がるのかもわからないし、自分が正しくて自分が一番って思ってて本当に気持ち悪い
孫から嫌われてるんだから早く消えてよ

54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 22:17:40.33 ID:O+O3uWNT.net]
うちも結婚式で勝手にやられたからやるだろうなぁ
実家の方は事前に、距離の近い親戚の⚫︎⚫︎さんに送りたいんだけど良い?とか聞いてきてくれてるけど
向こうは何も言ってこないから確実に無許可でやるつもりだろうし、こっちにも送られてくるだろうな
事前にやめてくれっていうべきか、いざ送られてきてからいうべきか迷う
やめてくれって言ってもやりそうだけど

55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 22:54:44.96 ID:eA6NJYRn.net]
>>51
うわあ恥ずかしい

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/24(木) 22:56:49.48 ID:T46h2nzy.net]
嫁が言うと角が立つしそれこそ旦那の出番だと思うんだけど
旦那は頼りないのかな

57 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 06:25:51.94 ID:uErWYLXy.net]
旦那は「孫ができて嬉しいんだし、家族の出来事なんだから写真を使って何が悪いの?」って頭でしょ。

58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 06:52:56.20 ID:RX1UeUa7.net]
自分の知らない人に勝手に写真送られてるのとか本当に勘弁だよね
SNSに勝手に顔載せるのと似たようなもんだよ
そのハガキがその後誰に見られるかわからない

59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 07:20:01.32 ID:C71wsSbE.net]
>>57
これ。なにが悪いのかなぜ嫌なのか本当に伝わらなくて大喧嘩したわ。

60 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 09:08:43.46 ID:GsQ6Q1RB.net]
「うちの孫を好きにして何が悪いの?」という感覚の義両親で本当に嫌。
写真も許可なく友人知人に送ったりは日常茶飯事。タイムラインに投稿した時はさすがに消してもらったけど。
食べさせたことのないお菓子やジュースを欲しがるだけ与えたり、男の子なんだからと勝手に髪を切ってしまったり。
旦那は重度のマザコンで、「お前は嫁なんだから俺の家族に逆らうな」と言われるから、嫌だと伝えることすら難しい。



61 名前:名無しの心子知らず [2019/10/25(金) 10:38:37 ID:5Xow9W5o.net]
>>60
それ旦那が一番クソだよ

62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 10:41:43 ID:S8ob9m1G.net]
>>60
義両親クソ旦那はもっとクソあなたも子どもにとってクソになる要素あり

63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 10:54:52 ID:70ioiOUh.net]
痴呆になりかけた義父が亡くなった義母を探して
どこにいる?って怒鳴りながら何度も何度も聞いてくる。
最初はどこに行ったのかな?買い物かな?探してきますね
って言ってごまかしてたんだけど
最近はあまりにしつこいから亡くなったというと
凄く悲しそうな顔して部屋に帰っていく。
子供たちからはお母さん酷くない?とか言われるんだけど
何故か私にしか絡んでこないし
だったらあんたたちが面倒みてよって思うんだけど
子供の教育上良くないかなと最近は思って老人ホームを探している。

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 11:34:37 ID:p1n6G+nm.net]
>>63
端から見てるだけならなんとでも言えるんだよね。
毎日毎日そんな絡まれると、参っちゃうよね。
実際認知症の人と暮らすのは地獄だよ。
早くホーム見つかると良いね。

65 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 14:18:32 ID:RX1UeUa7.net]
>>64
自宅で介護は辛いよ
うちも完全同居で、母が母から見た姑を自宅介護したけど、家の中ギスギスだったよ
子供いくつくらい?
私は自宅介護の時高校〜大学くらいだったんだけど、弟は小学高学年〜高校くらいで、家がそんな感じだからか、中学で反抗期とかほとんどなくて、高校入ってから変な感じで反抗期が来ちゃって、弟が結婚して子供ができてやっと落ち着いた
それが介護関係あるかはわからないけど、末っ子気質の弟は、ほっとかれたって思ってるみたい

66 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 14:22:10 ID:M87qJji5.net]
実親でさえ辛いのに義父母となると尚更だよねぇ

67 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 15:03:49 ID:S8ob9m1G.net]
介護で苦労するのは種類は違えど子どもも同じだよね
子どもらしさを全うできない
老人と暮らすのは子どもにとって良いこともあるけど、認知症とか介護度が高い場合はマイナス
入れるならば施設に入ったほうが全員のためだと思う

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 17:48:45.52 ID:ibzaFlRv.net]
凄く小さなことなんだけど3ヶ月になる子供を呼び捨てにされるのがイラッとする
あんたらまだ2回しか会ったことないよなって 

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 18:44:46.61 ID:Zo4bFwrQ.net]
あるある!自分の親なら何も思わないけどね

70 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 19:55:18.66 ID:GHu4k9e1.net]
>>68
イラッとするね
うちの義母もうちの子たちのことは呼び捨て
夫と義妹のことは未だに○○ちゃんって呼ぶの聞いてると本当に馬鹿じゃないかと思う



71 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/25(金) 21:47:23.38 ID:xdtvVtUo.net]
>>68
物凄くよく分かる
親はあだ名で呼んでるし、毎月1回は泊まりに行ってる実親もあだ名で呼ぶ
でも、生まれてから1週間も一緒にいたことない義父は何故か呼び捨て
私呼ぶ時はちゃんをつけるのに、娘は呼び捨てなのが地味にイライラする

72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 07:23:14 ID:sdadg8S/.net]
わかる
そしてなぜか一度も会わせたことのない義妹まで子を呼び捨てだった
会いに来ようとすらしなかった
出産祝いも何故か義父母通して1年後に渡してきたし
義両親の過保護のせいでその他にもいろいろ常識ないんだよね
だから30半ばで結婚もできないんだろうな

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 08:41:14.74 ID:UgGVic85.net]
うわぁ

74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 08:44:56.57 ID:I2SnPBLf.net]
義母が無理すぎる
結婚後すぐから距離なし過干渉を発揮してきて嫌だったんだけど、産後に揉めたのをきっかけに私宛の連絡禁止になった
行く回数も前は月1〜2だったのが、今は3ヶ月に一回くらいになってる
でも、最近旦那が1人で子供(2歳)を義実家に連れて行きたがる
「まだ私いないと眠いとき大グズだから無理だよ〜」で頑張ってるけど、この先何て言おう
元々義母を全く信用してないからってのもあるけど、子の近くにはさみ置いたり、子が懐かないことに嫌味言って来たりする人だから私抜きでとかほんと嫌

75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 11:06:15 ID:NLkasUnj.net]
親孝行は自分一人でやってね!信用してないから息子は連れて行きたくない

と言って終わりでいいよ

76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 11:38:34 ID:cZD95tqN.net]
親孝行に妻子を使うなよと思うわ。
子供がなつかないのにはちゃんと理由があるのよね。

77 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 12:58:37.42 ID:wZcCWwp/.net]
義母のスペック高杉て辛い
実娘ぐらい可愛がってくれて嬉しいけど
華道の師範級で裏千家の茶会まで連れ出される
部活勉強ばっかりで無教養の自分にはしんどい

78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 13:56:03.25 ID:cZD95tqN.net]
>>77
義母は良かれと思ってくれてるんだろうけど、それは重荷ね。
子供もかり出されてるの?

79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 14:17:56.70 ID:x+ocvjDY.net]
切迫早産で入院中。
普段は私の実家に預けているけど、夫がいる時に義実家に一泊子どもを泊まらせてもらった。
腕が抜けやすいから母子手帳と保険証も持たせたんだけど、帰ってきて母子手帳開いたら一緒に行ったらしい有料の遊び場の半券が挟まってた。
さらに"産まれたときの気持ち""子どもへのメッセージ"みたいな欄に「今日はばあばとあそんで楽しかったね!」みたいなコメントが書き込んであった。
もう預けなくないけどまだ出産まで長くてモヤモヤが止まらない。

80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 14:29:11.61 ID:hunXXJvn.net]
母子手帳に勝手にコメント書くなんて有り得ないひどい



81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 15:17:24.94 ID:CVKamcXq.net]
それはショック…
あくまでも母と子の手帳ということと、産まれたときのメッセージ欄にババアの個人的な日記書いたりしてるんだけど、義理母さん大丈夫?と盛大にマヤるわ

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 16:21:53.42 ID:iGiHS9hZ.net]
うちは子の保育園の連絡帳を勝手に見られてただけでも嫌だったのに、母子手帳に書き込みされてるなんて最悪だわ
汚された…って思うよね
その一文は判読できないようにぬりつぶして、上から紙貼って自分で書きこんで、トメの書き込みはなかった事にするぐらいしか思いつかないわ

83 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 17:18:58 ID:UgGVic85.net]
修正テープで抹消

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 17:22:27 ID:NvoGnxte.net]
私なら紙を上から貼って抹消し自分がコメントをかいたうえで天然ぶって
「見てください!記念に書いたんです〜この子の母親なので〜」ってそのページ見せつけるわ

85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 17:41:26 ID:civ1/4m8.net]
腹立たしいけどそれはちょっとどうかと思う
上に可愛いシールや写真貼っちゃいな

86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 17:42:00 ID:x+ocvjDY.net]
>>79です
返信ありがとうございます。

読みたくなくてすぐ閉じたけど、よく見たら「パパ、ばあば、じいじと3人で○○(その無料の遊び場)に行って楽しかったね!」って書かれてました。
最悪。
入院で離れてるだけでも不安だし私なしで預けるのもすごく嫌なのに、私なしで出かけたことの証拠みたいにそんなこと書いて。しかも母子手帳に。
切迫で寝込んでることへの嫌みかな?
しかも義父まで隣に書き込んでた。
日記帳じゃないんだけど!
腸煮えくり返る。

87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 17:57:31.94 ID:I2SnPBLf.net]
>>74なんだけど、旦那に「義母を信用してない」ってはっきり言っていいかな?
義母、「○○には内緒ね」が昔から多くて、でも内緒にする義理ないからみんな相手にバラすんだけど、それで怒られても懲りずに繰り返すんだよね
今まで義実家で子供から離れたことがないから「嫁子さんに内緒ね」でやらかされたことはないけど、なんかやらかされそうで本当に怖い

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 17:59:43.42 ID:RhPP2mN3.net]
>>86
あーもう一生会いたくなくなるそれ。
毒義母って孫は自分のだから代わりに育ててもらってるくらいに思ってそう

89 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:04:12.27 ID:RhPP2mN3.net]
もう普通がわからなくて…義実家にはそんな頻繁に行かない(ようにしてる)んだけど布団から食器におもちゃやだっこ紐、食事用の椅子まで買って置いてるのがモヤるんだけど普通?
なにがモヤるって普段から店とかまわってるらしくて孫の為に買ったって報告までしてくるのにくれるわけでもなく(いらないけど)義実家用。
私が行けず旦那と息子のみで行く時は抱っこ紐で抱っこしながら家事してるらしい…

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:10:34.01 ID:I2SnPBLf.net]
>>89
ええええええ何それきめぇーーーー!
うちは、義実家で使う椅子は自分たちで購入してったし、向こうが子供に買って揃えたものっておもちゃ二個よ
抱っこ紐で家事とかバカじゃないの?
その間旦那何してんの?



91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:12:14.48 ID:x+ocvjDY.net]
>>88
ありがとう、本当にそれ!
一生会いたくない。
子どもも会わせたくない!

書きたいなら、その挟んであった半券に書けばいいよね?
嫁だから強く言えないのわかっててやってるのかな。
別に子どもにとってのそのたった1日の出来事のこと、一生ものの母子手帳に書かれたくなかった。

夫にも言いたいけど夫にはこの気持ちわからないよね…
でもモヤモヤイライラしすぎて爆発しそう!

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:12:52.52 ID:/XlRbgd7.net]
>>89
はぁ?旦那何してんの

93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:20:40.84 ID:GXECyd+F.net]
>>91
もしも次があるとしたら、わざとらしく母子手帳の書き込めるページをクリップとかホチキスで止めておいたら?
だいたい母子手帳って母親の個人情報とか満載だし義両親に中を見られるだけでかなりムカつくしキモいわ
書き込むなんて頭おかしすぎる

94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:26:52.39 ID:x+ocvjDY.net]
>>93
よかった!
私が入院のせいもあって心狭くなってるかもしれないと思ったけど、やっぱり変だよね?
今までも泊まると寝室のぞいてきたり無神経な人だと思ってたんだけど、母子手帳までのぞいてきてしかも書き込んでくるとは思わなかった。
明日お見舞いに来るって言ってたのに嫌な顔しちゃいそうだ…

95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:28:30.09 ID:I2SnPBLf.net]
>>94
いいんだよ露骨に嫌な顔して
なんなら来るタイミングでそのページに修正液かけながら「お久しぶりです。この間はありがとうございました」って言ってやれば?

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:36:43.76 ID:ZGgibnjN.net]
母子手帳可哀想すぎる
どのページかわからないけど、もしも裏表共にあまり差し支えない所ならページごと根元から丸々破り取れないかな
上から消してもそこ見るたびに嫌な気持ちになりそう

97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:39:18.45 ID:GXECyd+F.net]
露骨に顔に出さないとむしろダメなタイミングじゃない?
嫌なことは嫌だって言わないと伝わらないよ

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:45:02.66 ID:x+ocvjDY.net]
>>95
>>97
ありがとうございます。
そうですよね。
私もそこまで勇気のある性格じゃないんですけど、でもきっといつもみたいには笑えないと思います。
お見舞い来ても、こども(孫)とキッズスペースに出かけていって病室にはほぼいないんですけどね…

>>96
もう開きたくもなくて…全部書き直したい。
さっき見たら自分の名前のハンコまで押してあって裏写りしてました。最悪。

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:49:41.19 ID:ZGgibnjN.net]
今度義実家に行った時にでも旦那の時の母子手帳見せてくださいって言ってみたらどうかな
多分ウキウキで出してきそうだからそれにおもむろに「今日のご飯美味しかったですご馳走さまでした!嫁子。」とか書いてやってみてほしい

100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:55:08 ID:GXECyd+F.net]
せめて旦那には言った方が良いよ
できれば泣きながら訴えるくらいでちょうど良いと思う
実家で面倒見てもらったるなら義実家に行かせる必要なさそうだし、今後は旦那と子どもだけで義実家には行かせないようにした方がいいね



101 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 18:55:55 ID:hEqBkp70.net]
>>98
ご主人はなんと?
ご主人いる時に、今気づいたフリして
え!??なんか書いてある!?大切な母子手帳に…うそでしょ?!
って言って反応見てみな
義理家問題は間に挟まるご主人次第だよ

102 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 19:04:46 ID:pEIS4IIM.net]
>>89
まあ普通ではないけど、いろいろ用意してくれて便利でいいなとちょっと思ったw
でも抱っこ紐で家事は旦那何してんだ面倒見ろって感じだね

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 19:32:29 ID:RhPP2mN3.net]
>>90
気持ち悪いって思うの普通でよかった…
旦那は笑い話みたいに話してきたからくつろいでたんじゃないかなー

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 19:36:24 ID:RhPP2mN3.net]
>>92>>102
たぶんくつろいでたんだろうね…
しかも私が一緒の時はその抱っこ紐だしもしないからよけいモヤる。
でももう私抜きでは息子を連れていかせない事にしたよありがとう

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 20:08:19.39 ID:j4kgtzI8.net]
>>101が良いと思う
大袈裟なくらいに、エッ?なんで…これ日記帳じゃないんだけど…いつ書いたの?エッうそ…(涙目)みたいな
もう会わなくて良い案件だと思うくらい許せないわ

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 20:31:24.94 ID:x+ocvjDY.net]
>>79です
みなさま、ありがとうございます。
私のこの感情は間違ってないんだと安心しました。

夫にはまだ言ってないです。
実家近くでの入院なのであまり会えなくて…
でもこれだけモヤモヤするなら言ったほうがいいですよね。
悲しいというより怒りで震えてるので涙が出るかはわかりませんが…

乱雑な家っていうだけでも嫌だったのにこんなことになって、夫もちゃんと子ども見てないんだろうし、安静に入院もしてられない。
もう絶対義実家に預けない。

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 20:42:51.93 ID:f4PK9SGL.net]
母子手帳書き込みババアも抱っこひもババアもきんも!!
育児日誌とかでも人のに書き込みとかどうかと思うのに。母子手帳の書き込み欄って普通その月齢のときのこと書くとこだよね?ハンコとかまんまマーキングじゃん無理!!

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 20:55:37.65 ID:hEqBkp70.net]
>>106
ご主人が奥様の味方とは限らないからまずは出方を探った方がいいよ
大袈裟とか、考えすぎとか言われる可能性も

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 21:09:01.57 ID:KL4DpU48.net]
>>89
トメさん、孫で子育てのリテイクしてるんだろうね
気持ち悪いばーさんだわ

110 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 21:14:29.37 ID:IqMuaZSp.net]
抱っこ紐婆はたぶんいつ離婚して愛するムチュコたんと孫が帰ってきてもいいようにって保険も兼ねてると思われる



111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 21:15:39.79 ID:hunXXJvn.net]
普段このスレロムってるだけだったけど読んで心が抉られて思わず書き込んでしまった
どうか旦那さんがちゃんと対応してくれますように

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/10/26(土) 21:24:16 ID:RhPP2mN3.net]
>>110
ここの人たちの義母は嫁が邪魔なんだろうね…
離婚するとしたら原因は義母だし孫には面会権すらないのにね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef