[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 18:35 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 535
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★8



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/03/12(月) 09:37:05.83 ID:e30qCVvC.net]
自閉スペクトラムとADHDを併発している母親が語り合うスレです

鬱の話は別スレでお願いします

※前スレ
自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★7
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508744122/

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 19:51:43.13 ID:uDL5qPzL.net]
マウントのつもりじゃないんだろうけどもう少し気遣いあっても良いのにね
そんなだから見下されるんだよとしか

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 20:36:33.19 ID:pn8W5G80.net]
釣りでしょうよ、上位10%とかw

235 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 21:33:56.19 ID:ghmE+yNH.net]
発達の話で突然収入高いのよって話を始めたら自慢でしかないというか
その他者への思いやりの無さは自閉ゆえの想像力の欠如ですまされないレベルでは?

足遅いの辛い、って言ってる人達に
「私顔は美人なので幸せでしょって言われるけど運動出来ないから辛いわ」って人が入ってきたらバカじゃないの?って思うよね
>>228-230
にピンとくる例えが私のはわからないから適切な例えにならないかもだけど
関係ない自慢を突然入れるのが異常だったのはわかる?

>>231
水筒高いもんね…
ブチきれるの分かる
うちしばらく100均のにしてた
壊れやすいからかえって損だと思って高いのに戻したけど

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 22:08:19.65 ID:WpoKuviR.net]
うちも貧乏だから考え方ズレてるかも知れないけど、
お金持ちさんは平民グループの中なら無双出来るけど、同じ金持ち集団の中はキツイんじゃないかな
特に夫も子供も定型で、自分だけ宇宙人なら孤独だと思うよ
転落する事への恐怖感とかも有りそうだしね

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 22:12:25.59 ID:ztRZkKkr.net]
ここでそんな脈絡のない自虐自慢見るとは思わなかったわ
愚痴るにしても他に言い方あるだろうに
釣りならまだいいけど

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 23:23:34.33 ID:ghmE+yNH.net]
>>236
同じ生活レベルの中で辛いのは貧乏だって同じでは
わざわざ言う必要ないよね

金持ちだから無双できたのが当然なのに無双できなくて悔しいとか
傲慢以外ナニモノでもないわ

貴族なのに完全無欠じゃないとか辛い
とか平民の中でも苦しんでる相手に言うこと?って話だよ
どう好意的にとろうとしてもせいぜい「バカなんだな」くらいだわ

239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/22(日) 23:46:45.00 ID:uDL5qPzL.net]
まあまあ
だから浮いちゃってるって話なんじゃない?
苦労に対する経験値も少なそうだし

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 00:03:51.08 ID:FTMCtsYZ.net]
なんだかね…

241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 02:07:00.00 ID:Gb9bMR+P.net]
専業主婦で犬も飼ってるけど
子供の頃から何しても楽しいとかあんまりないし、犬も子供も世話はしてるけどそこまで可愛くはない



242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 06:18:14.63 ID:ljfGX3az.net]
今度は世帯収入でスレ分けする流れなの?

243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 08:48:46.68 ID:0ewJyId0.net]
自慢してることに気づけてなかった俺ガイル

244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 08:53:17.03 ID:G7EA6X5b.net]
みんなないものねだりなんだよ
生まれつき美人でどこに行っても親切にされる母もいるよね
たぶん本人にしてみれば生まれた時からその扱いだから幸せな事に気付いていない
ずっと愛されて育ってきたから性格も良いので余計に親切にされる

245 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 09:11:03.36 ID:f4AnZ1JY.net]
そう、自慢されてることに気が付けなかったりする
ママトークでも普通に話聞いてて、定型の人達があとからあれすごい自慢だったね(嫌味)とか言ってて、あ、あれってダメなんだって思うことがある
他人に興味ないからかな
しかしリア充子どもの話は勝手にダメージ受けるけどね

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 09:48:43.94 ID:umGBOpwB.net]
自慢に気付かないというか、事実を事実として話されてる限り自慢だとかマウントを感じない
美人が「私美人すぎてモテて困ってるんです〜」と言ってもそうなんだろうなとしか思わないし
「うちは世帯年収1500万」とか言われてもやっぱり経済的余裕があっても大変なことがあるんだなぁとしか思わない
なので自分が何げなく「事実」を言うときに意図せず自慢になってることもあるかもしれない

主治医にもあなたには嫉妬という感情が欠落してると言われてる
いいなぁ羨ましいと思ってもそれだけで相手に悪意があるとか自分が惨めだとか思う気持ちがわからない
でもこれが特質か個性なのかはわかんないけど、数々のトラブルを招いてきたのも確かなんだよなぁ…

247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 09:59:29.64 ID:u0Zr235L.net]
>>246
単に容姿や収入その他で困っていないからでは?

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 09:59:38.47 ID:ITSl+C07.net]
擬態しつつその対応だとカモ認定されて酷い目にあいそう
自分は人間不振気味、定型も発達も関係なく皆マウント凄すぎてだるい
見下してくるわりに何かさせよう出させようってのが本当嫌いだし
頭悪くてなんにもできないでーすって底辺ポジとって逃げてるわ、それはそれで嫌われてるとは思うけどどうせ嫌われてるからどうでもいい(極論)

249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 10:32:08.95 ID:+T95ivm1.net]
性格クソだけど整理整頓は好きで無口で容姿はいいので(美人じゃなくて保母さんになりそう!って言われてた顔)
付き合う人に必ず結婚の話を持ち出されてて
自分は結婚に向いてないとか全く考えずに結婚して子供産んだわ
母親も、顔だけ可愛くて口下手で整理整頓大好きだから話してても家を見ても家庭的な優しくて可愛いお母さんだけど
たぶん知ってる女性の中でもトップくらすに冷たくて他人に興味無い女w

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 10:41:47.13 ID:4ElJ08gt.net]
自慢に聞こえる言い方もそうだけど他人からの嫌みにも気付かないことがある
特に遠回しな嫌みのほとんどは瞬時に嫌みだと理解できなくて今の会話と関係ないのにこの人いきなり何言ってるんだろうって思ってしまう
後から周りに言われて嫌みだと気付いてもそれでも会話成立してないよなー、どうやって周りは嫌みだと気付いたんだ?うーんわからんって感じで嫌みの意味が理解出きるか言われた事自体忘れるまで頭の中で会話と疑問がループしてる
はっきりと言ってくれた方が自分は楽だけど周りもそんなわけにはいかないから最終的に疎遠にされるんだろうなと自分自身で思うよ

251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 11:00:21.18 ID:ky70TUV0.net]
嫌みもあとから気づくようなレベルだけど、一番苦手なのが
「○○は壊滅的な自分。でも△は得意でプロ並みって言われるんだけどね。こんな自分ってorz」

…みたいな、今は○の話なのに何で△の話を入れて自慢に持っていきたいんだろう、すごーいって言ってもらいたい、さもしい会話泥棒だと思ってしまう…
でもこれが普通の女性の会話なんだろね



252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 11:18:54.58 ID:u0Zr235L.net]
>>251
普通の女性?
まんま
>>228
>>229
>>230
のアスペ達のことだよね?このスレにいるんだからASD/ADHDの自覚ある女の発言だよこれ…

普通とか発達じゃなくて自己中で性格悪いんだと思う
発達は自分の思いを「事実」と誤認して自己中になりがち
気をつけて慎むか
それの何が悪いの?!と開きなおるかは性格の話

253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 11:40:32.85 ID:ePOSdxYI.net]
>>252
それで自分は性格いいと思ってるの?

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 11:56:21.44 ID:Gb9bMR+P.net]
アスペ達

なんかこえー

255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 13:21:00.53 ID:u0Zr235L.net]
>>253
単発でオウム返しすればいいと思ってるとか

事実だから!と本人思ってるんだろうけど歪んでるからね
他の誰がどうであろうと228、229、230の性格悪いのは変わらないからね?

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 13:48:23.20 ID:uSNejmG6.net]
性格持ち出されたらクズ貧乏な私もどこまでが発達障害でどこから性格なのか分からない
自己肯定感低いのも自分が世間が認めるような努力や
わかりやすい「優勝」やら「勝利」やらを手にする努力をしてこなかったからだ
努力しないでグズグズとメンタル弱いとか甘えてるお前の自業自得だと誰かに言われたら
もうその通りでございます生きていてすみませんと土下座できるくらいには
努力をしてこなかった責任や挑戦から逃げてきた自覚はある
…自己肯定感ってどうやって持つんだろう?
自己肯定感たっぷりな自分なんて魔法使える自分くらいのファンタジー感ある

257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 15:12:21.17 ID:XCXf4D7X.net]
自分は持ってないけど子どもには自己肯定感持たせた方がいいんだろうな
でも自分の小さいころを思い出して子がわがままだな贅沢だなと思うこともよくある

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 15:32:21.59 ID:ITSl+C07.net]
多分定型でもあると思うよ、自分たちのときよりワガママで贅沢だってのは
子育てのハードルが凄くあがってるよね

育児だけじゃなくて仕事とかPTAだとかの内容のハードルも上にしかあがっていかないけどあれってやっぱり発達のせいなのかな
それとも定型の皆同じに負担しないとダメっていう同調圧力?

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 22:25:59.91 ID:D63Irg6H.net]
ここは困ってる点は同じことを語り合うスレなのに
私は○○で恵まれてるけど(ここのみんなと同じの)悩みが深い…
って言われてもそうじゃない人から見たら一歩上の立場に立って言ってるのも同然じゃない
このスレじゃなかったらまだそうなのねで終わったかもしれないけど

260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 22:39:41.59 ID:ocdZY6UB.net]
>>259
>ここは困ってる点は同じことを語り合うスレなのに

脳内ルールを一般化するなよ…

261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 22:47:06.01 ID:ITSl+C07.net]
>>260
それはさすがにスレタイ読みなよw
困ってないなら何しにスレ覗くの



262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 22:57:30.17 ID:UOJfQW+C.net]
そもそも困ってないなら障害じゃないからね

263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 23:11:25.40 ID:ocdZY6UB.net]
スレタイ母だって考え方とか困り感とか人それぞれでしょうに

同調圧力云々言う割にはスレ内での多様性は認めないのね

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 23:30:38.66 ID:Wb3B87g7.net]
軽重じゃなく困ってるという点で同列じゃないの?
あなたは困ってないみたいね

265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 23:54:15.28 ID:ITSl+C07.net]
自分がちょっとよみちがえてたのはわかった
でも金持ちが金あるけど私可哀想なの…は脳内ルール以前の話かと思う
スレタイだから何話しても多様性で押しきるってのはどうかと

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/23(月) 23:58:30.13 ID:ocdZY6UB.net]
自分はスレタイ、子もスレタイ、母子家庭でパート勤めでお金もそんなに余裕ないけど
高収入の人の話と愚痴が出たところで「みんなそれぞれ大変なんだな」としか思わないんだよな…

そもそもこのスレで「空気読めよ」は無理ゲーでは

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 00:11:13.05 ID:2iXIJGTA.net]
>>233
いやまあここでスレタイに気遣い求めてもって言うか。
じゃあボンビーになってみなとしか言えないわ私も気遣いできないから。

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 00:18:00.35 ID:mGYoVgII.net]
子育てで何年も苦しんでもともと低かった自己肯定感が地の底に沈んだわ
自分は鈍感なタイプだから大丈夫だと思っていたけど数年かけて蝕まれていたみたい
発達が発達を育てるという事は人生すら変える事なんだね
もちろん私も親を苦しめていたに違いないから当然受けるべき苦労だとは思うけど

269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 00:35:17.27 ID:fp9hyHtd.net]
ほんといきなりおっ始めたからね
これ他スレならさらにフルボッコなのでは

270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 04:19:51.88 ID:LwnfsNkM.net]
真に受けて僻んで叩くのはこのスレだからじゃないの
他の板やスレで年収自慢見るけど、誰も気遣いしろなんて言ってないよ

271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 05:29:38.48 ID:GENDzBBG.net]
側から観てると、いきなりおっ始めるのもスルーできないのも仕様全開で微笑ましいとしか思えないw



272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 05:35:30.22 ID:4gqaxeCo.net]
まぁお金に困ってないならそれは良かったねだ

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 05:52:32.51 ID:FKYZqjrA.net]
>>271
でもそれをスレタイが言っても生温い気持ちにしかならないけどね

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 07:08:50.97 ID:s4jWJqE1.net]
ズボン履いてないやつが、ズボン履いてないやつを「パンツww」って指さして笑ってる感じね

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 08:53:39.01 ID:hWkZHCqf.net]
高収入は世間の4%しかいない
と前述しておいてのスレタイ苦労話されても
「いやもう前述の時点でどれだけ苦労()を免除されてるか想像して?」と思うのは当然だよ
格差社会や隠れ貧困などの現代日本の深刻な社会問題が他人事だから全く頭に入ってないのかもしれないけど
「上位4%!」と前述するからにはスレ住人の大半が残りの96%(上位を除く)であることを認識しての言葉だもんね
失言はスレタイ住人ならではではあるけど、失言は失言だと思う
これを療育とか保護者会で言ってたら場は凍ったと思う
貧乏人から絡まれてウゼェェェと思ってるだろうけど、格差社会の闇の深さは社会問題として知ってた方がいいよ

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 08:59:56.53 ID:cB41cXB9.net]
自分は上位少数って自ら言ってるってことはその他よりは抜きん出てる自覚があるってことだからね
人を不快にさせて同調圧力〜って転嫁するのは何が悪いかわかってないんだろうね
仕方ないけど
リアルでやらかしたら二度とマトモに口きいてもらえないレベル

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 08:59:57.22 ID:wd07jgjK.net]
失言はスレタイなんだからしょうがないじゃなーい

って開き直ってるのが最悪なのよ
障害者様のお通りだ!周囲が理解して当然だ!て態度はそりゃ嫌われるし
それは障害のせいじゃないよ
自分の多様性(世間一般と違うところ・無神経なところ)は認めろと言っておきながら
障害名という括りにはいってだからしかたないって安心したいとかおかしすぎるでしょ

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:08:42.08 ID:wd07jgjK.net]
「上位少数なのに幸せじゃないわ」
て言ってるのよね >>228 は

つまり自分は(自分だけは)幸せであるべき
下々のお前らは不幸で当然
本来ならアテクシお前らと一緒なわけないのに

て下々(228言うところの96%)が大多数のスレで言ってるのに
それを障害ゆえの空気読めなさに変換しちゃうのがわからない

庇ってる人はお金持ち本人なの?
それともお金持ちにすりよってお金持ち気分なの?

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:31:13.81 ID:Py7f1ZmD.net]
そもそもここまで粘着する話でもない

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:41:56.97 ID:HRX+P2Jo.net]
まー釣りであってもなくてもどうせ言っても分からないだろうしね
これじゃ上流()では舐められるだろうし庶民には毛虫のごとく嫌われるのは容易に想像できる
まあある意味確かにここの中でもかなり生きづらいだろうねえーってことはよく理解できた

281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:44:21.94 ID:g/2TYvFe.net]
自分で働いて収入が多いならうらやましいなぁ
私は社会人のときひどいポンコツだったから



282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:49:16.02 ID:ZSMRumuF.net]
相手が理解しないからとことんまで問い詰める
寸分の理解も示されないから意固地になって自説にしがみつく
(今回の場合そうじゃないけど)

子供相手に同じような悪循環に陥らないように気をつけたほうがいいんじゃないかなあとちょっと思った
同じところで頭がぐるぐるしてそこから離れられない時にこそ、自分の状態に気づいて思考をそこから離すような練習をしておいた方が、後々楽だと思う

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:51:33.15 ID:8jfx/tfT.net]
世帯年収1000万が4%しかいないって少なすぎないか?と思ってググったら、1人の年収が1000万以上が4%だった

まあお金で解決出来る事が多い人は幸せだよね

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:58:24.34 ID:BytF9QsE.net]
今回の場合違うと書いておいてさらにそれ以上長く続けるのが実にらしい

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 09:58:49.41 ID:n1ZD/l0y.net]
>>283
うん幸せ幸せ
良かったねえ

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 10:00:21.05 ID:o/I3JqP3.net]
そだねー

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 10:30:35.75 ID:hWkZHCqf.net]
こんなに美人なのにモテないからツラい、みたいな愚痴されて
「いやツラいかもしれんけど、その発言おかしいよ」と言われるのは当然じゃないかな
別に金持ちは金持ちでいいしどうぞ経済を回して下さい、と思うし
自分で稼いでる収入なら自己肯定感ばか高だろうし、それだけ人に認められ求められ期待に答えてきてすごいな、と尊敬する

そして社会では、資産、支持政党、宗教、この3つを話題に入れる時は本当に細心の注意を払った方がいいと思う
スレタイゆえに認知歪んでるしスレタイゆえに極論に走りやすいし想像力もない
スレタイだから細心の注意なんか出来ない!ならば最初から話題にしない方がいいよ
あと金持ちなのに自己肯定感低いとめちゃくちゃ詐欺に狙われやすいらしいので気をつけてほしいなと思う

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 10:34:50.52 ID:QXu4Pw7g.net]
>>287
どっちが正しいかじゃなく言っても無駄だから話題変えましょう
金持ちがリアルでやらかそうと知ったことではないし

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 10:38:25.91 ID:hWkZHCqf.net]
月々10万でも収入高ければ日常の些細な発達系問題はまるっと解決できるのになぁ
帽子筆箱バッグ弁当箱学校備品なくした壊しただの服を汚した破った置いてきただの
病院代だの通院と呼び出しで思ったより減らされてる給料だの…
電子レンジも炊飯器も掃除機も壊れかけでかろうじて動いてくれてる
海外旅行行きたいなぁ…疲れてるな

絡んですみませんでした

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 11:06:59.71 ID:Pooic4ze.net]
色んな考え方があるんだなぁと勉強になった
自分は自慢に鈍感だから、気を付けなきゃいけない話題も参考になり良かった
もっと聞きたいくらい

スレタイなだけで自分達は何であろうと底辺と思ってしまい人の話に鈍感になってしまったと思ってる
ただ同じスレタイ同士だと癇に触る事があるんだろうな

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 11:08:28.27 ID:t7of7aj7.net]
今回のことはスレタイ同士とか問題じゃないと何度も



292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 11:24:28.13 ID:Pooic4ze.net]
>>291
ごめん
その部分は自分語りだった
あくまでも私の場合スレタイ同士は同じ土俵の上だから優劣が気になってしまうのかなと思った
書き方まぎらわしくてすみません

293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 11:33:28.87 ID:4Jvou9t0.net]
お金あるわけじゃないけど若い頃化粧品の訪問販売に捕まった事が何度かある
今思うと若くて自分に自信がない学生さんに高い化粧品売りつけるおばさんって血も涙もないなって思うけど、お陰で断りにくい買い物について突き詰めて考える事が出来た

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 11:35:22.24 ID:kGf+A2cu.net]
お金あると騙されても実感ないと思うよ
いいもの買ったわーとかずっと思えそう
だから詐欺がなくならない

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 12:18:12.19 ID:SXg5jPTE.net]
>>293
怪しいと明らかに分かる時もあるけど
絶妙に建前を駆使できる相手だと、いいように利用されていても分からないんだよね
多くの人は建前を読んだり使いこなしているらしいと知って衝撃だった

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 14:55:30.52 ID:n2yV4iv0.net]
>>279
だよね
IQで区切られてる子供の発達障害スレで「うちはここの上限だけど〜」ってわざわざ言う奴と同様、
ここでしか言えないんだから、放置すればいいのに

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 15:10:43.93 ID:mOatbFyC.net]
上限だけど〜さんいるいるw
週に一人はいるよねww

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 16:40:59.26 ID:NaGLmPfA.net]
え、上限とかも言ったら自慢なの?
どのくらいか聞けると、私は参考になるけどなぁ
ちなみにうちは下限よりだが…

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 19:40:57.45 ID:Mlu1Xetc.net]
特に聞かれてないのに上限とかわざわざ言うことないし
上あたりとか真ん中より上とか他にも言いようあるってことじゃない?
自分より下に当てつけてわざと言うなら性格悪いし
他の人のこと想像できないならスレタイだ
うちは真ん中だけど普段はどのくらいとかは言わないよ

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/24(火) 19:51:24.40 ID:rlTOLezn.net]
でも上限ならスレチではないからまだ許せるわ

301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 03:39:39.96 ID:73WnewJc.net]
>>296
これはさすがに違う気が
上限あたりって言う場合って
知的ありならそれも仕方ないんじゃない?って行動の悩みが多くなかったっけ?
テストの天気が良かったり喋ることが立派なのに行動が…奇異にみられるとかはスレタイ独特の悩みだから分かる
あのスレ幅広すぎるからどのあたりにいるかで悩み違うしね

上位4%の収入!はなんの参考にもならなすぎる



302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 05:00:16.98 ID:mCVJMx3+.net]
>>301
>上限あたりって言う場合って
知的ありならそれも仕方ないんじゃない?って行動の悩みが多くなかったっけ?

知的有りの悩みに対して、うちはIQ上限だけど〜ってかぶせてくるという意味なら、そこで上限なんて言う必要ないと思うけど

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 06:43:42.31 ID:1Zlbt3+I.net]
>>300
高収入なだけで、自閉スペクトラム、ADHDで母親ならスレチじゃないでしょう

304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 06:57:53.24 ID:wz+sC9cd.net]
>>302
そんなのあったっけ…
だいたい新規の悩みで100点とってくるけどうんこ漏らすみたいなのじゃなかったっけ…
あんまり覚えてないけど”知的に遅れあったらまだ納得できるのに”
みたいなのじゃなかっただろうか

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 08:54:02.53 ID:oAMv3LDL.net]
高収入前置きは大人としてどうなの?って会話だけど
IQしばりがあるといっても症状としてIQも判断材料のひとつで
高いけど言動が伴わないとかやらかすことにひと捻り入って余計に混乱とか
IQだけ高いがゆえに規定漏れで支援が受けられないとかあるかもだから
あからさまなマウントじゃない限りとくに問題じゃない

収入分けのスレでわざわざ「うちは収入上限なんだけど〜」は大体の場合アウト

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 09:21:00.17 ID:7VqZfzJx.net]
まだ旦那の収入の話してんの!?

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 09:41:05.81 ID:oAMv3LDL.net]
収入上限とIQ上限の主張の受け取り方の違いという派生した会話になってるよ
わざわざ水を差して茶化して煽るのではなく他の話題がしたければ
自ら話題をふればいいと思うよ

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 09:41:52.78 ID:JtBUq6IU.net]
>>303
高収入がスレチなんて誰も言ってないよ?
あまりにも空気が読めない自虐風自慢にさすがにみんながドン引きしたってだけ

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 10:28:00.75 ID:AsrnaklB.net]
カテゴリ分けしてあるスレって一見良いように思うんだけど地域差も上限下限差もありすぎて見るだけ疲れるから、ここと親子で発達スレしか見てないわ…

あと話の流れと関係ないけどこことか親子で発達スレが曲解と勘繰りで荒れまくってもオタ系スレより全然ましだから皆マトモだよ
比べるとこ微妙でごめん

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 17:58:53.76 ID:de5iPsri.net]
論破したいマンがあっちこっちで大暴れ、でもお互いかすってもいない、みたいなのが5ちゃんの平常運転だもんね

311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 18:25:48.57 ID:iwNhapOm.net]
怖い物見たさでオタ系覗いてみたくなった



312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 21:26:05.13 ID:UOGucCQU.net]
出掛けた時に下の人にあっていつもうるさくてすみませんと言ったらいつも聴こえてるよ、男の子だから仕方がないよね(声小さめ)昨日はすごく響いてたんだわ、前住んでた方がお年寄りだったから静かだったんだわと言われた
すみません、気をつけますと言ったが怒りがひしひしと伝わってきた
息子はこんにちはと言われても私に隠れるか俯いて完全無視
2歳の息子は自閉症傾向で落ち着きもない
息子熱出て外出も出来ないから大人しくなるようにほぼずっとテレビ見せてる
レゴや塗り絵やプラレールやるけどすぐ飽きる
引っ越ししたいが資金もない
どうしたら良いのか分からない

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 21:31:58.93 ID:UOGucCQU.net]
前が感じ良かっただけに痺れを切らして言ってきたんだと思うとメンタルやられる
熱下がったらずっと外出させるしか方法ないのかな
支援センターにも行けないからずっと人が居ない公園で遊ぶしかないのか
砂遊び好きだから家でできる砂遊びって正直どうなんだろうか?
指示あまり聞けないから散らかすかな

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 22:22:31.83 ID:sxVSPd2l.net]
厳しいようだけどスレタイがいて階上に住むのはやっぱり難しいよ
どうにかして引っ越す方法を考えるしかないと思う
公営住宅とか考えてみたら?
理由が理由で少し優先順位上がるのでは(うちの自治体ならある)

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 22:53:26.84 ID:02oeCSge.net]
うちは1階で、すぐ横に保育園のある物件に引っ越した
園児と先生の声がけっこうすごいので、時間帯によるけどうちの子の声も目立たないw

ところで、先日授業参観があって、懇談会のときに先生が忘れ物の多さを指摘したんだけど
先生の話ぶりから察するに、どう気を付けたって忘れてしまうADHDを分かってないな……
注意すりゃどうにかなると思ってるのかな〜きっとこの人は忘れ物しないんだね、と思った

直前に口頭で注意しても、張り紙しても、玄関に置いても忘れるんだよ……
むしろ忘れ物しない子を特殊能力ありで素晴らしい子と思ってくれ

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 22:54:46.49 ID:eo1uYi4z.net]
同じく2歳の時に下の人に同じような事言われた
私の受け答えも悪かったらしく、その後に菓子折り持っていったときに更にものすごく叱られた
最終的に和解して、なぜかその後お土産持って来てくれた
私からすると色々と意味不明すぎて、結果ノイローゼになった
ほとんど家に居られなかった

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 22:59:01.79 ID:eo1uYi4z.net]
意味不明すぎた…すみません
子どもが2歳の時にマンションに住んでて、階下の人に言われた話でした

その後引っ越して戸建てにしたら快適
しかし今度は子どもが近所の子にしつこくして迷惑がられ、反対に家から出るのが恐怖症になった
結果私はずっとノイローゼ

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/25(水) 23:03:58.97 ID:mghn99n0.net]
うちもマンションだけどニトリのコルクマット敷いて
さらにその上に絨毯敷いてる
隣との境の壁には本棚

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 04:30:15.35 ID:sWO0VxpJ.net]
下の階にばかり目が行きがちだけど、上と隣も結構迷惑かけてるのよね
私、元体育会系なせいか声がむちゃくちゃ通るもんで、子の奇声より私の怒声のほうが問題視されてる
幸いまだ通報には至ってないけど…極限状態になると腹から声出る習性、どうにかしたいわ!

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 06:04:18.04 ID:mXOWmtlD.net]
>>315
玄関に置いても忘れるってあなた見送りしないの?

321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 09:05:22.90 ID:ryLNu5Ar.net]
>>315
もちろん見送りしてる
支援級だから親は付き添い登校なんだ
支度は少しずつでも一人で出来るようにと、やることリスト作ったり
してるけど声かけしないとできないことが多すぎる、ということです

雨降ってても、玄関出るときに傘持って出ない→ドア開けて初めて気づく
天気予報は前日当日も見てるのに、雨音も聞こえるのにってのもよくある

学校は近いから登校だけなら一人で出来るけど
着いてからの支度で気が散るのと、お道具箱内部の点検が必要



322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 09:07:31.36 ID:H+2zreSs.net]
防犯のために2階以上がよかったけどスレタイ児がいたら階下店舗か駐車場物件以外NGだよね
去年引越ししたけど1階にしたよ
洗濯物干す時に目の前の道路を通る人と目が合うのきつい
けど仕方ない、諦めた

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 10:10:20.56 ID:tMGxzzPe.net]
うちは最上階端の部屋だったけど、○天で一万くらいかけ防音シート&コルクマットを敷き詰めた。
でも、気にはなる。
それから数年前に、左右空地の戸建を購入した。

ドタバタは変わらず気になるが、通学路になる道に面しており支援級な我が家は孤立感たっぷりです。
(近所の子達は友達と下校したり遊びに出たり)

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 10:11:02.09 ID:tMGxzzPe.net]
>>323
数年後でした。すみません

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/26(木) 22:24:35.54 ID:t4bUZpWF.net]
うちはかなり古い中古物件だけど、戸建てにして本当によかったとほんと思う
毎日怒ることだらけなのに、足音まで気にしてたらますます病む
周囲も同時期に建った戸建てで老人ばかりだから「耳が遠いから何も聞こえないわ」と(嘘でも)言ってくれるのが本当にありがたい
子供がやたら話しかけても、ニコニコ聞いてくれて、神のようなご近所に感謝

326 名前:名無しの心子知らず [2018/04/27(金) 00:27:37.39 ID:5DPO6G2S.net]
うちは年少でマンション住んでるけど
繁華街付近だからかもだけど
そこまでドタバタしないので苦情は来たことない。
たまに戸建の実家帰ると勝手に隣近所の敷地に
走って入ってくのでその方が困った。

就学前に引っ越し考えてるけど
階下へのドタバタっていつ頃くらいに
収まるものなんだろ。
色々落ち着くらしい高学年くらい?

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/27(金) 00:40:54.16 ID:yzc4PZme.net]
>>319
マンションって、マンションによるけど意外にも斜めに音が響いたりする
以前、12階建ての3階に住んでたんだけど、深夜2-4時にものすごい騒音建てる家族があって、
てっきり真上かと思ってたんだけど、真上は空室でその隣だったよ
ちなみに、そこの真下の部屋はひっきりなしに替わってすぐ引っ越しして行ってた(うちよりもっとうるさく響いてた?)
どこに響いてるかわからないってあると思う

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/27(金) 03:08:45.76 ID:Ep3Dt04Y.net]
うちも繁華街の分譲マンションで賃貸になってる部屋が多いけど、逆にうるさいの慣れしてるからか、理事会役員3回やったけど騒音事案は記憶に無いわ。
私の持病(スレタイ以外のね)で子無し予定で便利な立地優先で買ったから、妊娠した時は子育て環境良く無いかなと思ったけど、逆に気楽で結果オーライだったわ。
でも、賃貸の部屋が振込め詐欺のアジトになったことがあったらしい、摘発されて良かった…

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/27(金) 10:08:42.65 ID:MxicFWJ1.net]
戸建でも、ドタバタは聞こえるよね

330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/27(金) 10:09:41.46 ID:ArMndckJ.net]
>>329
家と家の間が密集してなければそれほどではないよ
ペンシルハウスなら鉄骨マンションの方がずっとマシだけど

331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/27(金) 14:54:27.01 ID:cF7ydSUO.net]
>>327
わかる
隣がうるさいって思っていたら2階下だったことがある
もっとも集合住宅で金管楽器の練習とかそりゃうるさいわって感じだけど



332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/29(日) 02:31:18.82 ID:zFD6AUfc.net]
とにかく穏やかにひっそりと極力誰にも関わらず生きたいのに難しいね

333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/04/29(日) 09:45:15.06 ID:g2n19Mg0.net]
>>332
今の日本では、よっぽど田舎に行くしかないよね。
そうなると支援も受けにくくなりそうだ。

支援級で徒歩の送り迎えだけで、目立つ。
運動会では、子供見守るため好きな場所で見られない。
普通の親より外に出てて、引きこもりたいのに逆いってる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef