[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 22:34 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 678
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 52人目



468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/23(木) 14:50:32.78 ID:/SAl9RhT.net]
保育園時代からずーっと怪しいと思っていた子と、4年生になって小学校では初めて同じクラスになった。
今たまたま席が前後になってしまい、ほとんど一日中振り向いて話しかけてきてるらしい。
無視してると筆箱を取る、教科書を勝手にめくる、机を揺らす…で、『静かにして』『やめて』というと、担任の先生に『そこ、静かにしなさい。』とひっくるめて怒られるらしい。
本人は担任に何度も話をして、席替えをしてほしいと願いでているけど対処してもらえず、最近はその子以上に担任に対しての不信感がすごくって、4年生いっぱい学校を休みたいとまで言いだした。
母親である自分も1度担任に話をしに言ったことがあるんだけど、子供の環境はずーっと悪いまま。
こうなったら父親も連れて担任と話をするべきか、それとももう担任はあてにせずに、学年主任や教頭、スクールカウンセラーのところに行くべきか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef