[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 11:26 / Filesize : 344 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◎  ファイト兼業ママ  ◎part73



1 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/02(金) 20:46:46.68 ID:jUVng/uK.net]
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part71
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490615500/

※次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※前スレ
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494978823/

744 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 17:38:34.74 ID:dt/c7ukO.net]
むしろ大人もお昼寝の時間ほしいな…
シエスタの文化根付かないかしら

745 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 17:39:57.45 ID:Bbs4bU08.net]
>>731
どうしても保育園の子を下に見たい可哀想な人なんだよ
人間性がよく分かってよろしい
私ならもう距離おく

もし1学期眠くなっちゃってたとしてもすぐ慣れるよ
もう昼寝要らない体なんだから

746 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 18:30:21.92 ID:chcKwkY4.net]
最上級のクラスだとお昼寝はだんだんなくなる気がするけど、うちの地域だけなのかな。
見学いった認証園、認可もどこもそんな感じだった。読み書き、簡単なリトミックや体操、水泳教室の案内もやってくれるし、いろいろ小学校入学に合わせて調整してくれるんだと感心したのだけど。
よほどいい幼稚園なら別だろうけど、公立とかだったら変わりないんじゃないかしら。

747 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 18:33:58.37 ID:jFD9S6VU.net]
公立幼稚園なら園とは別で習い事に通う時間が多くとれますので色んな習い事してる子が多い印象です
保育園で夕方親待ちでずーっと遊んでるよりは色々習ってるんじゃないかしら

748 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 19:14:22.90 ID:cxF4TlcA.net]
>>735
専業乙

保育園児でも帰宅後や土曜日を使って色々やってる子も多いよ
うちは公文と英会話やってる
同じクラスの子はプール通ってる子も多い
私は自分が公文と英会話行ってて良かったと思ってるから子供にもさせてる
今のところ楽しく頑張ってるよ

749 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 19:17:01.75 ID:WF+tKZhg.net]
小学校の先生が何人かいて、大抵みんな小1が終わる頃には保育園あがりも幼稚園あがりも差がなくなるって言ってた
いまは遊び主体の幼稚園が出てきたり、お勉強もする保育園もあってより差が無くなるんじゃないかな

750 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 19:25:46.97 ID:up5yPQWL.net]
釣り?
最近は保育園のなかで習い事させてくれたりするよね。
うちの園ではピアノ、体操、英会話、水泳を習えるよ

751 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 19:48:11.30 ID:guYquSra.net]
幼児の頃は自由遊びが大事なんじゃなかったっけ?

752 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 19:54:30.59 ID:QY+/OPCd.net]
うちの保育園は習字やピアニカや縄跳びがある
英会話や水泳は希望者のみ
保育園ながら色々経験させてくれてありがたいし
習い事ってほどガツガツしてないのがほどよい
英会話のせいなのか子供のリアクションがアメリカン
(肩をすくめてヤレヤレのポーズとか)



753 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:03:04.95 ID:yN0vQgDM.net]
うちの保育園も英語と体操教室があるんだけど、今夜トメィトある?って真顔で言われた。
ミニルーかわゆす

754 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:03:16.84 ID:jZxvmipo.net]
幼稚園って誰が利用してるんだろ、って一時期思ってたぐらい
共働き率の高い地域に住んでる
同年代の友人知人は、みんな遅くとも産後一年半以内には仕事再開してて、専業の人が周りにいない
聞いた話だと、同居や下の子の出産で保育園に入れなかったり
転勤族で仕事見つからない人だと幼稚園選択するパターンはあるみたい
まだ自分の子供が小さいせいかな

755 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/15(木) 20:11:43.27 ID:d6cGhmtv.net]
>>742
https://i.imgur.com/V9URIjP_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=high

756 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:11:48.39 ID:QRnxGHlA.net]
>>742
うちは逆にご近所がみさなん専業で幼稚園
区画整理された一画だから入居時期も子供たちの歳も近いんだけどみんな同じ制服きてる
夕方集まって遊んでるけど、親は毎日2時間くらいずーっと立ち話しててあの輪に入るのは無理だわ…と思うのもあって仕事辞められない
よりによって常識が私とは違う感覚の方達なのでお迎え行くのに家から出るのも憂鬱(産休中)

757 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:11:54.62 ID:vaINH5PZ.net]
うちも日本で一二を争うレベルで共働きの多い地域
幼稚園はどこも定員割れで、ほぼ全部こども園化したよ
うちは転勤族で即転職して仕事してるんだけど、周りとの差は親のサポートだな
99%親に頼りまくれる人ばかりで、夫婦だけの子育ては結構孤独

758 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:28:06.99 ID:FP9rx5gz.net]
うちの市だけかもしれないけど、一時期公立の保育所は民営化が望ましいという流れになって、保育所の民営化が進んだ。でも公立の幼稚園は全部残った。今になったら幼稚園は定員割れで、何とかしようとして18時まで預かり保育をしてる。
しかも夏休みも。預かり保育のために新たに職員雇ったり、余計に税金かかってる。そもそも預かっている時間や忙しさを考えると、保育士より幼稚園教諭の方が給料高いのも謎。幼稚園は夏休みもあるし。

759 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:34:58.88 ID:jFD9S6VU.net]
>>736
専業じゃないよ
私立の所謂いい幼稚園に通ってます
祖父母の力も借りてますけどね
保育園に行ってたこともあるけど親がピンキリなのが印象的でした…

760 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:40:16.29 ID:ileHGCq1.net]
子供ふたりの好き嫌いが違っていてお迎えしてからの夕飯作りが苦痛
並べるとこに意味があると、あえて嫌いな野菜も入れてるけど
結局皿から取り除くのが面倒なんだよね
どちらも必ず食べられる時短料理と言えばミートソースとオムレツしかない…

761 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 20:54:39.08 ID:fTlydnoo.net]
もうどうせ残すとわかってるものは端に寄せてる、嫌いなものに触れた好きなものも食べなかったりするし。
でも並んでたら実際突然食べたりもするから意味がないことはないと思う。

762 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 21:04:39.50 ID:chcKwkY4.net]
保育園がピンキリなんて当たり前じゃないの。何いってんだか。
でもそれが世の中だと思う。

祖父母ヘルプって、きょうだいいると先に産んだもの勝ちって部分あるよね。
その親の枠は先に産んだきょうだいの子で埋まる感じ。
加えて親が現役、介護、病弱とかで孫の病気をもらえない…とかでヘルプを期待できなくなる。
周囲から祖父母助けてくれ



763 名前:ネいの?って言われるけど、かたや自営で現役、かたや闘病中、看護中かつ空き時間は他の孫で手一杯。
確かに祖父母は中距離で生きてるけど、無理。生きてりゃ助けてくれる親ばかりではない。
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 21:17:36.77 ID:rr8MjD+M.net]
>>746
そりゃ教諭だし資格がまるで違うんだから給料が違うのも仕方ないと思うよ。
気持ちは分かるけど。

765 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 21:18:51.14 ID:8PYIv95I.net]
>>744
全部同意。状況そっくり。

朝も夕方も休日も井戸端会議をしていて、場所が必ず私んちの向かいの家の前。玄関出た瞬間ママ集団がいて、本当に家から出るのが憂鬱。

子どもの病気で平日休んでいると、何時間も何時間も立ち話していて、私には絶対に無理だなと思う。ここに住んでる限り仕事し続けるわ。

766 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 21:24:18.14 ID:7TGvaPLX.net]
友達で、保育士と幼稚園教諭の両方資格持ってて、市の公務員やってる子がいるんだけど、たまたま公立の保育園に配属されたってだけでお給料低いって言ってたよ…

767 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 21:31:26.47 ID:sb3sw3WN.net]
薬剤師のついでに医療事務も勉強して資格とったら、医療事務の空きならあるからとりあえず働いてくれたら薬剤師の空きがあればすぐ変えますといわれて
実際働いたら医療事務の給与で薬剤師の仕事もやらされた時のことを思い出すw
だいたい雇ってる側はわざとだからね

768 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 21:50:01.72 ID:9/OCdVnn.net]
資格としては幼稚園教諭>保育士なの?
そういやこども園化したうちの保育園、保育士の肩書きが保育教諭に変わったわ。
保育士=保育教諭<幼稚園教諭なの?

769 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 22:21:42.28 ID:hcGD6GDT.net]
知り合いに幼稚園教諭いたけど、保母さんですよねって言われるたびに、全力で否定してたなー、教員ですっからって
プライドがあったんだろうね
今は幼保一元化とかで、そんなに変わらなくなってる気がする

770 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 22:28:43.07 ID:3cfYeOBx.net]
妊娠がわかった
無事産休がとれれば社内で私が初。上の子のときは転職前だった。
これから代替はどうするのか、支給や社保関係もノウハウないし、育休関係の規程も改正が反映されてないまま
確認しなきゃいけないこと決めなきゃいけないことが多すぎる…
いや、いつかはやらなきゃいけなかったんだけど、私自身が総務で一人目産休育休経験あるので
いろいろ上司と最終的には社長にも説明しなきゃいけなくなるんだろうなあ

771 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 22:33:33.82 ID:qAk5OPay.net]
>>747
いい幼稚園w

772 名前:717 mailto:sage [2017/06/15(木) 22:40:28.82 ID:RxCEpvbf.net]
時短で帰ってるのに時間をうまく使えてない者です
だらけすぎとか時間もったいないとかお叱りを覚悟していたのですが
レスありがとうございます
時間ありすぎるのも良くないのかもしれませんね
できる限り家事や用事を詰め込みたいのですが、
子どもがまとわりつくのをいなしながら料理の下ごしらえをするのが精一杯で・・・
子どもが大きくなって一人で遊んでくれるようになったら
もっと家事できることを期待したいと思います
ありがとうございました



773 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:35:48.90 ID:R4afSQy3.net]
今月から働きに出る予定なのでまだスレチかもだけど
子はまだ慣らし保育中なのでそれが明けたら働ける
今から楽しみ。やりたかった職業だから本当に楽しみ。
誰も頼れない育児が辛かったし、週5はお昼だけだけど献立考えなくて済むっていうのが凄く助かる
無認可高かったけど、入れてる良かった

774 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:36:58.53 ID:sfa+r9el.net]
幼稚園教諭1種免許は四大しか取れなくて、
幼稚園2種免許と保育士免許は短大でも取れるんじゃなかったっけ

775 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:46:01.23 ID:2OcKgyGX.net]
何時間も立ち話するなら、誰かの家に行くとかお店行くとかすればいいのになぁといつも思う。
そしてなぜかみんな円陣組んでる。

776 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 01:50:10.15 ID:X/1YXaez.net]
>>755
保育教諭は保育士と幼稚園教諭とどちらの資格も持ってる人だよ。子ども園で働くにはこの資格が必要なので、保育士免許取る幼稚園の先生が増えてる。

777 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 03:49:43.12 ID:yS7Y3pF6.net]
>>757
大変だろうけど応援してる

778 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 07:32:06.34 ID:jsHz9kQR.net]
保育園休み4日目…
昨日だけは夫が休んでくれたけど仕事が溜まりすぎてて怖い
子は幸い感染症の類ではないそうなので良かった

779 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 08:51:36.45 ID:ym65oqBr.net]
>>765
同じく休み4日目で、昨日だけ一時間の距離の実母に来てもらって出勤してきた
咳鼻水高熱嘔吐下痢そして熱性痙攣とオンパレードで夜泣き復活したから、仕事してる方が正直楽だった……
いっそのことと期待した突発でもなくて残念だけど、もう全快しそうだから明日は旦那に任せて出勤してくるよ

780 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/16(金) 09:35:05.30 ID:fQT8iEIQ.net]
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ(誰にでもできる作業なのでご安心下さい。)

興味のある方は下記より

sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。
メール無料登録後に送られてくるご案内を
見た上でご判断して頂いて結構です。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

【日給1万円でいいという方はこちらから】

sp-drive.net/lp/12558/714118

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万は余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他ポイント交換先
多数!安心・信頼・実績の

moppy.jp/top.php?ShHJe132

781 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 09:50:31.40 ID:Zganm/S/.net]
>>762
子どもなしでお互いの家に行くまでの関係は望んでない、でも情報は欲しい、っていうクレクレちゃんが
立ち話してるんだと思ってた
ここにべったりしたママ友付き合いを持ち込みたい人が1人いれば違ってくるんだろうけど

782 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 10:04:11.64 ID:9c/C3+jV.net]
そこが友人とママ友の違いって感じだよね
園を一歩出たらもう関わりたくないというか



783 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/16(金) 10:24:57.35 ID:w4Jx+TPG.net]
昨日のお昼過ぎに外回りしてたら
通りがかりのガラス貼りカフェの中で
大規模ママ友会っぽいのが開催されてた
これが噂の!?とか思いつつ通りすぎたわ
縁がない存在なので、ちょっと怖かった

784 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 11:28:07.75 ID:X/1YXaez.net]
凄いなドラマみたいだ。
マンションの前のロータリーが幼稚園バスの発着所になってるんだけど、朝夕たっぷり1時間ずつママたちが円陣組んでる。よくそれだけ毎日話すことあるわと思うけど、「じゃまたー」って抜けるのもそれはそれで難しいのかもしれないから、きっといろいろ大変なのよね。

785 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 13:20:23.14 ID:7nd9K6x7.net]
>>770
普通に園とか学校の保護者会じゃないの?

786 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/16(金) 13:36:54.69 ID:w4Jx+TPG.net]
>>772
分からないけど、場所は普通のカフェ
既に着席済みの多数のママっぽい人らの輪の中に
抱っこ紐に赤ちゃん入れてる人が
こんにちは的な感じで座ろうとしてるとこだった

赤ちゃん見かけるとついつい眺めちゃうから
たまたまそのシーンだけ目に入ったけど、
時間的に上の子幼稚園のママ友会かしらと思ったわ

787 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 13:40:12.55 ID:1lkquFi6.net]
小規模から転園したらママ会やらなきゃいけない保育園で、新参者には有り難い反面、面倒だなと思ってしまう

子梨でバリバリやってた時代の上司とランチして楽しかった!
時短や残業できない働き方の中、どういうモチベーションでどう働くか、模索しないとな
今は時短、残業なしだけど、成果をあげて、いずれは管理職を目指していきたいって人いる?
いま、リーダー職だから、このままで満足するか、いずれは上を目指すか
2人目0歳復帰したてで、どういう風に働いていけばいいかモヤモヤしてる

788 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 14:22:51.42 ID:1lkquFi6.net]
連投ごめん
時短とフルタイムで同じ成果だった場合、フルタイムのほうの評価をあげてしまう、と元上司が言ってたけど、生産性が高いのは時短のほうだよね
子育て女性が増えたから色々考えないとと言ってたけど、子育てノータッチ男性はやはりそんなものか
もう上司じゃないし、後輩のためにも進言してやろうかな
上がそんなんじゃ変わらないわ

789 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 15:01:13.75 ID:Bwh2JEo9.net]
お休みのお子さん多いね
私も今日から子の入院が決まったわ…
1人で家で診てるよりはプロがすぐそばに居る状況は安心できて精神的に助かるし前向きに考えよう
1週間は休むだろうし退院後は何か菓子折りくらい持ってった方がいいのかな

790 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 15:04:28.08 ID:d2QIP0RY.net]
>>776
退院後1週間安静を推奨される場合もあるから大変よ。。。
入院中は大変だけど、子が完治すると付き添いも楽になるから頑張ってね。

791 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 15:55:04.27 ID:RUoQUGTp.net]
>>775
職場や仕事によるけど、成果に反映しないけど急に発生する雑用を突然振られてやってるとかいうことがあるとそうなるかも。
時短からフルタイムに戻すと実際そういう雑用を暗黙のうちに免除されてたなと思った。
やはり場にいることによる人手としての使いやすさは、生産性とはまったく別の問題としてあると思う。
専門職で専門以外の雑用をやる人が別にいるみたいな職場だと当てはまらないのかもだけど。

792 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 15:58:17.71 ID:Bwh2JEo9.net]
>>777
そうなんですね!
言われてみれば退院して即保育園っていうのは私も園側もどっちも不安要素大きすぎですもんね…
指示なくても数日家で安静にさせたいところだわ
ありがとう、菓子折りネット注文しようかと考えてた
完全に回復してから用意しとこう…



793 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 16:13:12.44 ID:o14I5XNs.net]
>>775
全く同じ質と量こなせてるなら何かあった時に動ける、プラスαの仕事を振れるフルタイムの方が評価は上になると思う
生産性は結果質や量が高くなるという部分が重要であって生産性の高さそのものは評価対象外でも違和感ないかな

多様な働き方への対応として時短経験者が管理職に一定数いると下も働きやすいのではないかと思ってるけど現実はなかなか進まないね

794 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 17:09:58.83 ID:QX7jpQ9B.net]
>>774
なんで保育園なのにママ会なの?
うちの保育園もクラス会あるけどパパのほうが熱心なクラスも多いよ。

795 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 17:25:55.26 ID:k5DSyKWn.net]
>>781
去年見学であちこち見た時は、園によっては多いと月1で保護者だけで集まってるって言われた。保護者会という名のママ会みたいだった。
その他に親参加の行事もいっぱいあったから、もしそこに入ったら月1か2は有休とらなきゃならなくなる。
先生は「保護者の負担にはなっていないようです」と話してたけど建前だろうな。

796 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 19:05:56.70 ID:O9I5o8p1.net]
復帰して初めて残業した!私以外に引き継ぎするのが難しい状況で激務の旦那が奇跡的にお迎えに行くことができた。
なんか、こんなに仕事に没頭したのが久々で楽しかった〜。

797 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 19:33:18.12 ID:r9Psm1RE.net]
勤務先はあんまり服装にうるさくないんだけど、なんかパリッとした服が着たいと思ってブラウスとタイトスカートにしたら、鑑の中にブルゾンちえみがいたわ…
ダイエットしよう…

798 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 20:13:27.85 ID:EbRgRW7J.net]
油断すると被るよね、ブルゾンちえみ。
こないだ客先に行く日にスーツ着たら子供に「35億!!」ってウケたのでとりあえずパンツスーツに変えた。

799 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 20:17:51.15 ID:VdHhQ/eN.net]
暑いので髪を切ったらブルゾンちえみになってしまい、
家族に35億って言って〜と笑われる始末
絶対言わないから!!

800 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 20:51:40.42 ID:hxZggciC.net]
復帰してから芸能人が全然わからない
テレビは日曜21時のドラマの時以外つけない

801 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 21:04:11.47 ID:EbRgRW7J.net]
親が見てなくてもそのうち子供の方から流行りの文化が流入してくるよw
昨年は恋ダンスとパーフェクトヒューマンが園児の間で入り乱れててカオスだった

802 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 21:10:56.87 ID:gYQpgerD.net]
うちの園、今おっぱっぴーブーム来てる



803 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 21:13:26.16 ID:UmcQh2e7.net]
>>787
わかる、うちはEテレぐらい。新聞も取ってないし情報源はほぼネット
別に意識高い育児とかじゃなくテレビ苦手なだけなんだけど、もう少し大きくなったら周りと合わせられる程度には見せないと、
というか子のほうが見たいって言ってくるよねきっと

職場に一部感情むき出しにしてくる人がいて、しかもなぜか私は嫌われてるので
時々半分イチャモンみたいな文句つけられて心底働くのが嫌になる
文句自体も胸糞だけど何よりもそんな程度の低い人と同じ職場っていうのが本当に嫌…

804 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 21:28:09.34 ID:zPhdknWs.net]
わかる。
子ども番組はやたら詳しくなり、バラエティなど、子どもに積極的に見せたいわけではない番組に出ている芸能人がさっぱり分からない。

805 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:01:22.85 ID:/+sR0brJ.net]
テレビつけてもEテレかNetflixのキッズ向けアニメばっかりだ。
ペネロペ可愛い。

806 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:02:12.93 ID:RUoQUGTp.net]
そして子供の方が先に卒業していくEテレ…

807 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/16(金) 22:05:04.75 ID:MisN5eYG.net]
>>789
うちは、ペンパイナッポー…

808 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:12:16.12 ID:3tZtIk03.net]
本能寺の変を子供経由で最近知ったw

809 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:14:24.51 ID:hxZggciC.net]
>>795
えっ...

810 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:18:28.93 ID:X/1YXaez.net]
>>796
歴史上の出来事じゃなくて妙なダンスの方じゃない?少し前に流行ったやつ。

811 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:20:57.51 ID:hxZggciC.net]
>>797
そんなダンスがあるんだ
今検索して知った
歴史上の本能寺の変のことかと思ってたまげてしまったよ

812 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 22:56:58.96 ID:dIFGxiFW.net]
>>787
Eテレとニュースくらいしか見ていないから、芸人も俳優も分からない
横澤夏子もブルゾンちえみも2chで名前を知ったな

>>790
私いつ書いたっけ?というくらい同じだ、おつかれ
職場なのに好き嫌いを出すなんてアホと思いながら、そんなアホに感情をぶつけられたり無視されたりしてへこむ私w



813 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:06:22.54 ID:gbpL6lD6.net]
zip・めざまし・ブランチあたり見てないと世間に取り残される気はする
それら全部見てないし、日曜はサンジャポ見てる

814 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:25:29.12 ID:lkSNznuZ.net]
うちは子ども(中一、小学校高学年、低学年、未就園児)に
「テレビ邪魔だから捨てて。」って言われるくらい見てないけど、流行はちゃんとYouTubeから入ってくる。

新人歓迎会から帰宅中。
明日は次男が塾なんで、朝から弁当作りだ。

815 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:32:20.23 ID:yhoMdWSI.net]
子供はyoutubeで流行おっかけてる。私はテレビ流し見だから全く頭に入ってないよ…二分の一成人式はユーチューバーなじだたてすよ。ら

816 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:33:13.38 ID:PXttCReJ.net]
4月から新築戸建てに越して同タイミングでフルタイムで復帰した
結論、とにかく3月までの生活に戻りたい
慌ただしく19時に帰宅して急いで家事、旦那が21時に帰宅、
旦那の分を温め直して出せば「唐揚げの気分じゃなかった」と言われ
仕事の愚痴を八つ当たりされながら延々聞かされながら子供の相手
早く寝かせたいのに
まだ家事が溜まってるのに
挙げ句旦那が、「一人で南の島に行きたい」と愚痴をしめる
こっちが行きたいわ
でも年の差がありすぎて強気に出れない
もう後悔だらけ
ファイト兼業ママって、スレタイ言い聞かせて今から洗濯干す

817 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:35:42.31 ID:PXttCReJ.net]
いい忘れた
新築戸建てに越したことによる弊害
家が広くて掃除が面倒
新築をきれいに保ちたい旦那が掃除掃除うるさい
近所付き合いしろとうるさい

ごめん
吐ける場所が2ちゃんしかない

818 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:55:45.78 ID:YHGfic2P.net]
>>804
旦那がクズだわ
そのうちあれ?旦那いらなくね?ってなりそう

819 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:56:55.22 ID:FqReoD+v.net]
保育士のほうが幼稚園教諭より給料安いの?!
衝撃だ…
一日いろんな年齢の子を丁寧にみてくれてるのに…

820 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/17(土) 00:09:21.97 ID:98MHuale.net]
>>804
そんなに綺麗にしたいなら自分で掃除しろよと言うわ。
あとあっためるくらいなら小学生でもできるから自分でやればと思う。
夫年上なんだよね?従うのやめてキレちゃえば?良い妻になりすぎると疲れるし、すでに疲れてるよね。
お疲れ様。ちゃんと家事しようとしててえらいよ。

821 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 00:29:13.67 ID:XMYS8c5U.net]
>>804
とりあえず南の島諦めてもらってルンバとブラーバ買ってもらったら床に関しては綺麗な家が保てるよ。
ルンバはうるさいから仕事中にタイマーで掃除できていいよ。
ブラーバはうるさくないから在宅中でもいけるよ。
タイマーの設定もゴミ捨てるのも、ブラーバのクイックルワイパー捨てるもの旦那の仕事にしたらいいよ。

822 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 02:05:49.15 ID:CRLb3Jzz.net]
>>803
年の差あるなら将来旦那がよぼよぼになった時はあなたが面倒看るんだよね?
良くもそんな態度取れるわね?って言えないかな?
出された食事に文句付けるなんて最低だわ
子供の教育にも良くないし、せめてそこは強く言うべき
文句があるなら食べないでよろしい、で下げて良いよ
誰が年上とか稼いでるとか関係ないよ
最低限の礼儀
愚痴まで聞いてあげるなんて優し過ぎだわ
どうせあなたの愚痴は聞いてくれないんでしょ?
下手に出過ぎてる気がする



823 名前:ネあ
小学生がやいやい言ってると思って聞き流せたら良いね
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 02:30:19.18 ID:nhzl0bXy.net]
愚痴は愚痴スレでやってー

825 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 03:01:21.71 ID:u5Hbh1Dm.net]
うちの母も流行に鈍感で芸能関係にも疎くてこうはなりたくないと思ってたけど、そうなってる自分...。
手短にサクッと情報を仕入れる方法となると新聞くらいしかないのかな?
2chのまとめサイトばかりみてるわ。

826 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 05:59:22.68 ID:59MG8f/9.net]
>>811
まとめわかるw
ピコ太郎スレが多くて、わからず全スルーしてたけど、さすがにテレビで知って読んでおけば良かったーと思った
35億も子が言ってた理由をこのスレで知った
テレビ見るなら録画したドラマ見たいしなぁ

827 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 06:21:39.37 ID:6V73zBdJ.net]
テレビは朝のニュースくらいしか見ないけど
通勤1時間の間にyahooニュースみたり
Twitterのリアルタイムランキングみたり
2chニュー速+見たりしてたら
最近の話題には大体ついていける
でもドラマや音楽話はサッパリ分らない

828 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 07:10:57.09 ID:UpuAvkQR.net]
私は連続テレビ小説を早送りしながら見てると言ったら笑われた。
それくらい時間無いんだよー
見ないのが一番だけど、育休の時の癖が抜けきらない。

829 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 07:32:12.50 ID:HoEVeLZG.net]
ドラマはもっぱら録画して1.3倍速再生だ。CM飛ばしたら1本30分位で見終わるから効率よしw

830 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 07:33:15.25 ID:BufjC1L5.net]
テレビ見ない人結構いるんだね
寝かしつけして家事終わらせて録画したドラマ見るのがささやかな楽しみだよ

831 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:01:24.71 ID:FAd/Fpc0.net]
一緒に寝落ちしてしまうからムリだ
お風呂に入ると途端に眠くなる

832 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:11:43.65 ID:3KI5t9IS.net]
うちはテレビは置いてないけど、世間に取り残されて困ったと感じることはない
上に出てるブルゾンさんは、さっき画像検索して初めて顔を見た
ニュースをネットで、旦那が時々持って新聞を読んでて仕事も生活も支障はないよ



833 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:20:17.73 ID:3KI5t9IS.net]
持って、ではなく持って帰る、です

834 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:22:55.75 ID:+9yLvDp8.net]
取り残されないためにテレビ見るって人は今時なかなかいないよね。
子供はどこからでも流行りを取り入れるし。
学校が本だけより、新聞推奨なんだけど新聞とるのやめて数年経ってるから嫌だ。

835 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/17(土) 08:35:14.16 ID:/49MtwWM.net]
無趣味だから寝かしつけ後Hulu見るのが唯一の楽しみだ
本当はもっと有意義な時間の使い方したいけど体力が持たない

836 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:40:51.46 ID:BB8KqWpL.net]
テレビ見ないアピールは実生活ではやらない方がいいよ。理由知りたいなら「テレビ見ないアピール」でググって。

837 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:46:26.58 ID:wk0obsTi.net]
何でテレビ見ないってだけの事を「アピール」だと思うのか
相手が自分と違う生活してると全部アピールに見えるんだろうけど、そっちの方が恥ずかしいわw

838 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:49:26.21 ID:5eRNYs+v.net]
民放見ないだけでユーチューブやフールーを子供と一緒にテレビで見てる

839 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:52:43.97 ID:Hu3hkTTI.net]
うちは夫婦2人はYouTube見ないけど、子供が学校の話題についていけないからと時間制限ありで見せてる。
テレビなくても困らないと思うけど、今の時代の小学生以上の年齢の子をYouTube断ちさせて育てるのは、友達とのコミュニケーション上難しい気がする。
テレビでやってるようなネタを知ってる子も見てるのはYouTubeだったりするし、テレビ番組を見てるといいつつ実際はNetflixやAmazonプライムをタブレットで見てるという子も多くて、テレビの概念とは…。

840 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 09:11:52.55 ID:+5vR05Ya.net]
>>823
テレビの話題振られた時に適当に流せば良いのに「私テレビ見ないから」などと言うからアピールになるんでしょ。
あえて言う必要ないのに「見ない」と言う人多すぎなんだよ。

841 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 09:12:26.19 ID:YsFyNhO7.net]
DSは買わない家庭の子でもタブレットはあって動画みてるて聞いてそれはいいのかと思った。
ヒカキンなどのユーチューバーが人気になのは小学生票が多い
でも悪質なものでドラえもんなどの安心できそうなアニメの最中に突然グロ画像織り込んでたりするのもあるから要注意

話しは変わるけど、平日1日しかない貴重な休みに溜まってた家事や用事、息抜き、病院などに使ってたからその間も子は学童に行ってもらってた。
放課後帰り道を下校するというのもあまりなかったので、最近は可能な限り帰らすようにした。

マンションなので帰ってくる様子がベランダから見える。あまり付き合いのなかった近所の子と一緒にワイワイ言いながら帰ってきてる様子やベランダの私の顔みて手を振ってくる姿を見てると、3時4時に帰宅できる仕事に変えるのもありかもと思えてくるくらいほっこりした

842 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 09:23:33.31 ID:5eRNYs+v.net]
>>826
今の親世代ってテレビの全盛期知ってるだけに、
ついつい言いたくなるんだろなぁ



843 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 09:33:24.67 ID:ITeCZ3pP.net]
公式じゃないアニメ動画見せてたらそら悪質なのもあるんでないの?
そういうのはダメなやつだからみちゃだめと教えているよ

844 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 10:05:22.93 ID:+5vR05Ya.net]
>>828
見ないからなんなんだよって思うよ。
当たり障りのない話題として天気やテレビ番組はかなり有効なので困る。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<344KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef