[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 00:54 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart1【総合】



1 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/13(土) 15:12:10.47 ID:Enpm8Yu1.net]
妊娠・出産・育児に関する漫画とエッセイの作者について語りましょう

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※関連スレ
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★20【クレクレ厳禁】
mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1485879036/

※関連スレ
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart23
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492152130/

164 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:26:02.24 ID:Qdt8FN/G.net]
それくらいは聞かれるんじゃないかなぁ
結婚してる→子供は?って別に不自然じゃないし

165 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:36:06.03 ID:xYBsPFEa.net]
安定期に入ってすぐ不妊ブログはじめちゃうってマウンティングにしか見えない

166 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:40:25.44 ID:pEivR4ft.net]
自分もそこ一番引っ掛かった
まだつわり中なのにどういう妊活したかを語り出すとか気が早いわ

167 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:48:59.16 ID:RxfEWucZ.net]
>>164
これ、もし何かあって残念な結果になったら
このブログや漫画はどうするんだろうね
安定期=100%安全に産める ではないのにね

168 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:59:14.74 ID:3rFjHrZV.net]
長い不妊治療とか言ってるけどこの人の場合長引いたのは自己責任としか思えないな
4年も産婦人科かかって実は自然妊娠できない体だったってどんなヤブ医者なんだろ
ライターに転職って書いてるけどライターじゃなくてただのブロガーだよね・・

169 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 21:07:58.44 ID:goRqRu2U.net]
>>162
ブログの漫画だとお子さんは何歳ですか?っている前提で書かれてるからね
この人に限って言えば子持ちにしか見えない老けた見た目だったんでしょ

170 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 21:12:09.32 ID:6XD8Ie1L.net]
>>165
そりゃもういかに残念で悲しいか一から十まで語った挙句事情を知らない人にまで配慮を求めまくる○産様になるんじゃない?
全く勝手なイメージで偏見だけど

171 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 21:45:51.49 ID:9mRAI4G5.net]
40歳なら子供の障害リスク高いだろうに

172 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 22:02:06.08 ID:3rFjHrZV.net]
>私は会社の同僚と義母と美容師から妊活中にこの言葉を言われた。
これ、漫画に義母らしき猫と女の子と美容師らしき人が描かれてるけどもしかしてこの3人だけからって事?
ブログ読むとものすごく頻繁に言われたっぽく感じるけど
5年の内にたった3人からそれぞれ1回しか言われてない事をこれだけネチネチ書いてるわけじゃないよね



173 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 18:41:46.22 ID:cZ9WjRf2.net]
猫野さん、四年も時間あって不妊治療してないのに、こどもできない!!!うわああんって泣くって、なんかなあ

一年でこどもできて良かったね

174 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 19:44:34.35 ID:3/6L0PND.net]
どうして赤ちゃんできやんのおおおうわああああん
でくそわろてしまった
こんなん不妊病院もいかず4年もやってて最終的に40歳になってたとかギャグか何かかと思った

175 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 19:59:47.01 ID:2fL12dAc.net]
産婦人科に通いつつのタイミング4年ってのがよくわからない
内診や数値は一切診てもらってなかったってこと?

176 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 21:26:39.41 ID:rOUcw+Cr.net]
排卵日の確認にだけ行ってたとか?病院も何か言わなかったのかね?

177 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 23:35:51.74 ID:O1WLVLeV.net]
>>172
同じく大爆笑w
私ならここまでなる前に不妊治療病院駆け込むわ
文章も〜しました。〜思いました。の連続で小学生の作文みたいだ
産婦人科は昔ながらの病院とか?古い小さい個人病院だと自然に身を任せ的なところもあったよ

178 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 08:54:03.75 ID:Splylvwj.net]
ぐうたらこ、何かにつけて父親の育児参加への不満とか兼業ママの主張みたいなRT多くて自分は専業なのにと思ってモヤる
養われてるわけじゃありません、育児も立派な仕事です!って主張多くてなんか引け目あるんだろうな

179 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 09:21:15.23 ID:7vHeDULd.net]
猫野きなこのブログって章分けてまでダラダラ書いてるけど大した結論もなく始終「私はこう思った」って話で終わり
まあブログなんてそんなもんなんだけどさ
書いてる本人が何か提言したい、目新しい価値観を発信したいって雰囲気バシバシ出してる割に
不妊の基礎的な知識もないし特殊な経験して

180 名前:髢でもないし
何か言いたいんだろうけど何が言いたいかよく分からないから読んでもとにかくもやっとするんだよね
[]
[ここ壊れてます]

181 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 14:26:44.55 ID:NCEM7Z7v.net]
追い詰められるほど妊活してないよね?って思ってしまった
4年間もタイミング法でって出来たらこども欲しいけど自然に任せてるのくらいのゆる妊活だよね
不妊治療してる人が知り合いに何人かいるけど造影剤してお腹に注射打ち続けてるとかいう話を聞いてるから、この人もそれだけ治療しててこんなに痛い思いをしてるのになんで妊娠しないの!って泣くなら気持ちわからなくもないし
そこまでツラい思いしてたらあの義母と同僚と美容師の発言に過敏に反応しちゃうのも仕方ないとは思うんだけど、なんだかもやもやするなぁ
不妊活じゃない方のブログも見てみたけどすごく拗らせてる感じがして苦手

182 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 14:46:45.41 ID:4up6kP96.net]
こんなことがあったのー!よよよって悲劇を
大袈裟に言うタイプかも
生理で赤飯炊かれてうんぬん見てそう思う
気持ちはわかるんだけどさ



183 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 15:16:02.46 ID:C09KLjiO.net]
すごく拗らせてるよね
自意識過剰というかめんどくさそう
旦那さんが異様にいい人そうだから保ってるけど普通の人なら離婚しててもおかしくなさそう

184 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/22(木) 00:16:53.57 ID:hA7yk1zi.net]
書籍買うか悩んでて鳥頭ゆばで検索したら炎上とか2chとか検索候補に出てくるんだけど、この人過去に何かやらかしたの?

185 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 01:27:03.42 ID:hLB7L+K9.net]
なんかあったっけ?ぽけちゃん可愛げがないとかの意見はたまにあるみたいだけど
オマルを旦那さんの枕のそばにおいてたらオシッコがかかったとかで荒れたことはあったかも

186 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/22(木) 07:38:13.00 ID:hA7yk1zi.net]
>>182
その程度なら炎上ってほどじゃないよね
なんでかなって気になったんですっきりしたわ〜ありがとう

187 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 08:55:13.61 ID:qdHTwp7/.net]
きなこ猫はPV増えれば増えるほど儲かるから
わざとひっかかるような書き方をしてるんだろうね
出産しても過剰な自己憐憫マンガばかり描きそう

188 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 09:44:59.53 ID:2FyhLPEU.net]
>>184
ざっと読んだけど、この人のお母さん大変だったろうな。子供3人支援の少ない田舎で育てて、旦那は手の出るタイプで、娘は気難しくって。
あと40にもなってここまで小さい頃のことを覚えてネチネチかけるのはすごい。

189 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 11:30:02.33 ID:12uhBfqv.net]
ヒゲ母ちゃん、変装のエプロンが服を隠してるから
夫婦で裸エプロンに見える…w
なんかこういう効果あったよね、水着隠すと全裸に見えるみたいな

190 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 11:37:17.38 ID:4MfR90/H.net]
>>186
なんだっけ?
水玉コラとしか思い出せない

191 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 12:42:45.47 ID:DnN1DcjX.net]
何の話がしたいんだか

192 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 23:58:28.69 ID:VeEljuja.net]
ヒゲ母ちゃんの人好き



193 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 10:40:55.17 ID:GfsCFvuW.net]
ミクさん弁当小さいな
おかずも少ないし

194 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 11:17:22.44 ID:Tnit9XVp.net]
弁当って凝る人は凝るよなーと低みの見物

195 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 01:49:14.69 ID:Z8vi7f+d.net]
>>181
遅レスですみません
大分前だけど犬にセルフサマーカットしたって記事でバリカンで丸刈りにされた犬の写真あげて批判コメントきてたよ
動物ネタは荒れやすいよね

196 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:03:36.77 ID:wo/8dhpR.net]
サマーカットなんて今の時期どこでも見かけるけどね
犬が熱中症になるより全然良いと思うけどね
ナナぺりもなんか最近ペットネタで荒れてたよね

197 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:11:12.78 ID:ZQ7cKFZ3.net]
ナナペリも鳥頭もだけど
犬飼いの上から目線読者って
ほんっとウゼーなと思うわ
寄って集って教えてあげてる気分で

198 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:28:30.91 ID:9T5k4IJS.net]
>>194
実際叩いてるやつってペットも飼ったこともない人なんだと思うよ
子育てしてない人ほど的外れな叩きしてるしね
ナナペリは確かペットショップで犬飼ったことで荒れたんじゃなかったかな?
可愛がってるならどこで買おうがどうでもいい…と思ったw

199 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:38:26.46 ID:wAwLz9d1.net]
保護犬もらおうとした上でもらえる範囲の保護主の譲渡条件がキツすぎて
諦めた人を知ってるので、一概にペットショップが悪! とは思えないな

200 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:02:17.54 ID:aQzWWGv7.net]
>>196
「一生面倒見ます!」つった人に譲渡したはずの犬が
数週間後に保健所にいたり、山で遺体で見つかったりなんてことを何回も経験したら
譲渡条件を厳しくせざるを得ないんですわ

201 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:28:12.34 ID:Tmr+Pnjv.net]
>>197
そういうこと言ってるんじゃないと思うよ

202 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:45:17.53 ID:wAwLz9d1.net]
>>197
そういうのがあるのもわかるんだけどね
家族構成から家の間取りからふるいにかけられて個人情報まるっと渡して
保護主に家の中確認されて、それでお試ししてやっぱり駄目でしたってなったら
個人情報渡し損だし、譲渡できても月一で写メと報告メール送ってくださいとか…
聞いただけでげっそりするわ。いくらなんでも一個人がやるにはハードル高すぎると思う
悪意で寄ってくる人を弾くのにはいいのかもしれないけど
善意で譲り受けようとする人まで尻込みしちゃうよなあ
だったら変なしがらみのないペットショップで買ってその子を大事にする、って判断になるのも致し方ない気がする



203 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:05:36.78 ID:aQzWWGv7.net]
>>199
3月4月に保健所行くと、「転勤先で飼えないから」
「就職した先で飼えないから」
って捨てられた犬猫だらけなんすよマジで
大抵の保護団体は信じた譲渡先に何回も最悪のやり方で裏切られた経験をしてて
せっかく一度助けた命を殺すか捨てるかするような人に渡したくないわけです
なのでちゃんと一生可愛がる人ならペットショップもありとは思いますよ
ただやっぱ親身に世話した犬猫を譲渡する保護団体だと条件厳しいです
条件全部、それを理由に捨てた人がいるせいなんで

204 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:17:13.01 ID:iqjq3/cc.net]
全く子供関係ないんでこれくらいにしてね。

205 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:47:08.83 ID:Tmr+Pnjv.net]
ペット好きってキチガイ多いな。

206 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 14:57:09.47 ID:ctTHE77K.net]
讓渡の条件に子どもがいない家庭っていうのも多いね
気持ちはわかるけど子育て世代には讓渡は厳しいよ…

207 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 15:03:51.33 ID:QetIF0tQ.net]
榊のとこはダウン症だったの?

208 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 15:24:34.16 ID:+wxvSfn8.net]
この書き方だと違うんじゃない?まだ分からないけど

209 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 15:44:16.17 ID:+jFMwE6B.net]

なんか全体的に雰囲気が暗くて怖いな

210 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 16:00:10.74 ID:BNp8JaDC.net]
つわりの時みたいに、私は陰性で良かった♪みたいなのりになる予感

211 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 16:03:53.61 ID:F/vbYjgX.net]
得体の知れない恐ろしさがあるね

212 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 16:16:06.94 ID:pT2+wlXq.net]
>>207



213 名前:
そんな気がするわ…
[]
[ここ壊れてます]

214 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 16:28:36.17 ID:ZWTbfGMY.net]
ダウン症だったら最初から全面に出してきそうだからなあ
違う気がする

215 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 16:35:54.41 ID:y/6RAIZD.net]
妊娠すれば高確率で悪阻はあるし、漫画にするなら避けて通れないだろうけど
クアトロテストは全員が受けるものでもないし、高齢出産ならまだしも榊はまだそんな年齢じゃないんだよね
なら陰性だったらネタにしなくていいし、陽性ならもっと全面に出してきそうだし
賛否両論あるデリケートな問題をわざわざ取り上げなくてもいいのに…
とは思う。

216 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:22:10.25 ID:Kln5qExr.net]
榊の今回更新の説明文急に日和った印象
あと自分が読解力ないなら申し訳ないけど最後のページで妊婦さん見てショックな顔は一体何なんだ
モノローグも何もないせいでまるで検査結果が悪かったような印象だけど実際まだだし
(今回の話がなかったら中絶or流産したのか?とも思うようなかなりの絶望顔)
敢えて客観的な他者のセリフのみで自らの心中を描かない手法かもしれないけど
ただでさえ動きのない絵柄なのにこいつが何考えてんのか漫画からさっぱり伝わって来ないわ

217 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 18:58:57.32 ID:pT2+wlXq.net]
漫画が下手なのに(絵は綺麗だけど)デリケートな話題を取り扱うのはね…

218 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 19:13:52.42 ID:y/6RAIZD.net]
そうか、前にこのスレで
自分主体でどうこうみたいな話あったけど
榊の漫画って妊娠中の体験記にしてはモノローグとかの自分が思った感情がほとんど入ってなくて
誰目線なのか分かりづらいんだ
だから余計にモヤモヤするし勿体ないんだ

クアトロテスト、陽性だったけど産むことにして実際生まれたら子に問題なくて「擬陽性だったのかなぁ」みたいなオチじゃない限り扱わなくていいエピソードだなぁ

219 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 20:19:52.91 ID:iqjq3/cc.net]
母親に電話してなんか諭された結果、どんな子でも受け入れます検査やめましたー☆か
検査したけど大丈夫でしたー♪っていう多方向に喧嘩売る結果でしか無いと思う。

220 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 20:31:16.20 ID:k34r0U2X.net]
妊婦見てショックの顔、本当何なんだ
もし陽性だったらあんな風に幸せそうにできないかもしれないという不安とか?
作風なんだろうけど、わかりにくすぎる

221 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 21:05:01.34 ID:pT2+wlXq.net]
なるほど、無自覚にケンカ売るタイプだね

222 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 21:13:56.17 ID:HXvDChxR.net]
つわりキツイ〜からの泣いてる妊婦見て奮起
病院悩む〜からの赤ちゃん見て決定
検査悩む〜の幸せ妊婦見てからの落ち込み

毎回ワンパターンだけど何が言いたいのか伝わりにくい上に何一つ共感出来ない。
下手なプロよりそこらへんのブロガーのが面白い。



223 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 22:32:35.92 ID:L7nUZ93P.net]
何にも悩みが無い幸せそうな妊婦が羨ましいってこと?
でもその妊婦さんだって、悪阻や切迫でしんどい思いしてたり過去に流産してたり不妊治療の末だったり
いろんな可能性はあるのに、あんな顔で見られても

224 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 23:57:20.89 ID:hAsl9xC2.net]
高齢出産でもなく、医者に勧められた訳でもないのに受けるか受けないかで悩んで、受ける前にあそこまで落ち込むってちょっと理解できない

225 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 00:26:02.94 ID:WYCfS/sD.net]
だいたい同意見だから書く事ないけどなんでこんなモヤモヤする漫画書けるんだろう?
同じネタならまだ自分の方が面白いもの作れそうと思ってしまう

226 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 06:38:54.04 ID:UdZHx1jK.net]
榊の読んできた
なんだこいつ、って感想しか出てこない
本当に何考えてるのかさっぱり伝わってこないね
プロの漫画家でこれなんだ

227 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 08:41:31.27 ID:n4lMIItk.net]
やっと双子授かった編集にテストするかどうか聞くってすごく失礼な気がするんだけど

228 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 09:07:59.92 ID:dNw3SNA0.net]
失礼だよね
失礼って認識がなさそうだけど

229 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 12:35:21.05 ID:qfDiUf8T.net]
子持ちならそこそこ当たり前の事を、さも私にだけ起こった特別な経験風に仕上げてるから鼻につくのでは
例えるなら「新発売の飲み物飲んだウメー、子に飲ませたら入ったぽい」が
「開栓の音、蘇る記憶、母親と過ごした日、私も今子供と飲んで……いる!」みたいな

でも、少年漫画家だから読者層考えたらこういうものなかな

230 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 12:45:43.66 ID:++i63SA2.net]
>>225
ごめん分かるけどその例えはちょっと分かりにくいかもw
妊娠出産漫画でここまで鼻につくというかモヤモヤするのも珍しいわ

231 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 12:47:13.02 ID:udT8Bgbf.net]
>>223
>>224
失礼って思う方が失礼でしょ
陽性=中絶じゃないんだし
無知なだけなのか妊娠出産に縁がないのか

232 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 12:54:42.45 ID:+hmvOcID.net]
最後のページのすれ違った妊婦を見たときの表情とか何を伝えたいのかほんと分かりづらいな
鈴木信也の育児漫画が文字で埋め尽くされてグダグダ無用な情報でであふれているのと対照的に
榊は絵だけで伝えられるほどの力量ないのにモノローグや台詞省略しすぎ
まぁ元ジャンプと言っても5年も連載なかったり実売部数500前後で紙の発刊が打ち切られる漫画家だからこんなもんか



233 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 12:55:54.37 ID:w6Lj8a6C.net]
いや、他人に出生前検査しましたか?って聞くの、普通にデリカシーがないと思うよ

234 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 12:56:32.76 ID:w6Lj8a6C.net]
あ、>>227宛てね

235 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 14:03:44.79 ID:dNw3SNA0.net]
>>227
よっぽど親しい仲でもなきゃ診断するんですか?とはこちらから聞かないでしょ…
陰性=中絶じゃないとかそういうことじゃなくてさ

236 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 15:26:36.46 ID:oTBZFMe4.net]
夫の取引先の女性が、夫に「奥さん出生前検査します?」って聞いてきたら…普通に嫌だな
自分でデリケートな難しい問題と書いておいて、なぜそんな気軽に聞くのか

237 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 16:20:00.61 ID:++i63SA2.net]
しかもめっちゃ何人にも聞いてるよね
このへんはフィクションなのかな

238 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 17:21:11.00 ID:AfAWNCRn.net]
>>233
フィクションには思えないけど

239 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 17:21:19.96 ID:qzU6OzbQ.net]
子持ちのごく親しい友人や自分の子持ち姉妹とかならまあ分かるけど
今現在妊娠してる人やその家族に「クアトロテスト受ける?」って
その人に対して余計な不安を煽ってるように取れるよね
テスト受ける気がなかった人でも「受けた方がいいのかな…」から「受けて陽性だったらどうしよう」になりかねない

240 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 17:56:08.78 ID:CIdkGGbw.net]
私は子供二人共クアトロテスト受けたけど、夫婦だけで考えて決めた。
親兄弟でさえ相談できなかったよ。
聞かれた方は結果も合わせて受けたか受けてないか答えなきゃいけないし、
すごくデリケートな話だと思う。

241 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 18:13:22.66 ID:9Q+QUEhB.net]
てかこの人一番肝心な落ちの部分が意味不明すぎる
産院決めるきっかけ?も意味不明だったし今回も何が言いたいのかわからん
この人プロなんだよね?編集がよほど優秀なの?

242 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 18:54:11.22 ID:uL23omrE.net]
この実力じゃコネ言われたのもわかる



243 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 18:54:42.52 ID:eVbVhxBA.net]
ツイッターで個人的にやってるから編集つかないでしょ
本人も煩く言われないから気楽に描いてると

244 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 18:56:07.29 ID:++i63SA2.net]
まあプロだけど売れっ子じゃないしね…
自分の心情をいっさい描写しないでどうしたいんだろ

245 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/06/25(日) 20:14:05.96 ID:CpoVTWxx.net]
クアトロテスト受けるか迷ってるって相談ならまだしも、クアトロテスト受けたか?ってのは聞かれるの微妙だよね。

246 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 20:38:16.37 ID:oAOGW2ZF.net]
>>239
237じゃないけど、「普段の連載はよほど優秀な編集が軌道修正しまくってるから
漫画として成り立っていたのか?」という意味かと

編集のつかないお気楽漫画だから実力あらわになっちゃったのね〜
素人のエッセイのほうがよっぽど面白いという

247 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 20:44:34.52 ID:9Q+QUEhB.net]
>>239
いやだからこのレベル(個人で好き勝手に描いてるツイッターのほう)でプロなんかやれる?編集が優秀なの?って話ね
なんかこの作者ちょっとアスペっぽいなと思ってしまった
心情描かないからかな?淡々と進みすぎるしデリカシーもなさすぎる

248 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 20:53:11.25 ID:qfDiUf8T.net]
一応前編って書いてあるから、ラストはヒキだから後編見てからオチについては論じた方が

249 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 21:26:57.28 ID:eVbVhxBA.net]
>>243
漫画家というのはコミュ障やアスペっぽい人多いからそれをコントロールするのが編集の仕事
コミュ障がストレートに漫画書くととうなるかのお手本のような作品

250 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 21:44:14.96 ID:++i63SA2.net]
なんつーか、女に嫌われるタイプの女って感じ

251 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 22:00:13.76 ID:o76LRPgH.net]
>>237
今ジャンププラスで連載再開されたけど、本編もよくわからないよ。
無料で全部読めるらしいけど、3話行かずに挫折した。
あと絵は綺麗だと思っていたけど、ヒカルの碁と一緒の曜日に連載しているから、特にアラが目立つ。
モノローグないのって珍しいよね。育児漫画って大抵心情の説明入るのに。それこそプロの大御所の人のでもわかりやすく入れてある。モノローグないのって他にあったけ?

252 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 22:02:16.45 ID:kyVG4gx8.net]
検査受けた人が身近にいたとして、その人にもし陽性だったらその子おろした?って聞くつもりだったのかな
背中押してほしいとか不安で誰かに相談してほしいって思ってたんだろうけど、人の気持ち考えられないんだなーと思う
妊婦の不安とか描きたいんだろうけど、技量足りてないね



253 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 23:04:17.34 ID:JoVQPq3H.net]
>>246
なんかわかるw

恵まれてる人が凄く小さいことで悲劇のヒロインぶってる感じが嫌なのかなぁ

254 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/25(日) 23:26:30.92 ID:dNw3SNA0.net]
>>246
ヲチスレに分かれる前にも言われてたね
それ言うと「うすたの嫁だから嫉妬してる」って言う人が涌いてきてうっとおしかったけど

255 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 04:50:53.17 ID:Qz4ORzm4.net]
>>250
いや、このスレにも来てたよその人
嫉妬するって発想なかったけど

256 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 07:21:05.41 ID:Iw82gs/P.net]
漫画家に嫉妬って感覚はないけどそれ以前に
榊に羨ましい要素なんて皆無だよね
うすた漫画好きなら妬ましく感じるんだろうか

257 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 07:41:57.52 ID:YSRyLPGf.net]
鳥山明並みに稼いでる漫画家の妻なら羨ましいっておもうけどうすたじゃそんなに…
うすたを否定してるわけじゃないけどね

258 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 07:58:33.30 ID:EZkx/Hmk.net]
実力も無いのにジャンプでコネ連載、って辺りが嫉妬ポイントなのかな
実力十分、天才漫画家なら嫉妬の入る隙間も無いし

259 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:06:22.19 ID:Qz4ORzm4.net]
嫉妬という概念がまず驚きだわ
絵柄とか作風とか全くいいと思えないし
漫画家目指してるならまああり得るけどこのスレにそういう人は少なそう
うすた好きの一部のサ

260 名前:ブカル女子っぽい人は嫉妬するのかな
まあうすたはサブカルでもないけど飄々とした感じが受けるとか?
[]
[ここ壊れてます]

261 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:14:41.91 ID:VjsWlgUU.net]
とりあえず今の漫画読んでるとなんだこいつってなるわ
後編待ち

262 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:23:54.11 ID:nvd7iMKV.net]
おまえらホント榊大好きだなww



263 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:28:09.47 ID:wmxl3Axa.net]
自分も、漫画じゃないけど個人を会社を通して客に売る仕事だったから
長期に穴をあける可能性を考慮して編集的な人(ちなみに男性)にも、子供を望んでいるからと相談の上伝えて仕事内容も形態を変えてあった
漫画家の友人もいるけどやっぱり編集とは話し済みだった

だから「どうしようかな、産休とれないだろうから打ち切りかな」に相当びっくりした
更にその割に、喜んでる旦那に「育児できる環境じゃないかも」と諦める選択も視野に入れる発言かますのがもう凄いとしか言いようがない
どっちもそんなに大事じゃないんだなって
これ将来子供の目に入ったらキツイな

264 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:43:03.01 ID:WPr3zVDp.net]
うすた好きだけど嫉妬はないなあ
今後の展開次第では榊漫画の中のうすた像にガッカリすることはあるかもしれないけど

単に漫画が面白くない&反感買う内容だから言われてるだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef