[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 18:20 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 849
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 46【近所迷惑】



1 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/15(木) 07:59:51.89 ID:dqDnfxfP.net]
※ここは「道路族に困っている人」の為の愚痴スレです。
※道路遊びを道交法と照らし合わせて論ずるスレではありません。
※レスに食ってかかって攻撃的なるのはやめましょう。それは荒らし行為です。
※もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。それは荒らしです。
※どうしても絡みたい人は、絡みスレへ。

道路は個人が好き勝手にできる場所ではありません。通行の妨げ・交通事故の危険や、騒音で非常に迷惑です。
遊び場が欲しければ、時間なり費用なり手間なりの対価を支払い、道路以外でするのが当然です。
大人に、ひいては親になったのなら、周囲には自分達以外の他人も生活していることは自覚しましょう。

もし道路で好き勝手する自分達が正しいと思うなら、まず「道路遊び」等のキーワードでググりましょう。
それでもまだ言うことがあるなら、自分でスレを立てて吼えていてください。

次スレは>>980が立ててください。
テンプレは>>2-7あたりに

【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 43【近所迷惑】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474257673/
※前スレ
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 44【近所迷惑】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476331734/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 45【近所迷惑】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478769355/

330 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 17:44:38.07 ID:5mUmTVRw.net]
冬休みに入り皆さんとこはどんな感じですか〜?
うちは隣の道路族が親戚だか知り合いだかの子供を預かったようで、いつにも増して道路フィーバーでした。預かるって、道路に放牧することですか?

じゃあ次ドッジボールやろうか?!だってさ
やりなよ公園で。どこの公園も子供たちが元気にあそんでいたよ?あんたらだけだよ道路で遊んでいるのは。

子供も昼寝起こされちゃったし、ボールのバンバンいう音とかキャーキャー奇声とかに耐えかねて外出して避難したんですが
暗くなった帰り道、何やってんだろう、なんでローン払ってる家から避難しなきゃならないんだろうと涙が出たよ

331 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 18:05:55.03 ID:QT3FBFQU.net]
>>330
お気持ち分かります、まさかこんな状態になるとは思っても見なかったた。
全国版の便利屋に依頼相談できるサイトがあるから
道路族に直接注意&手紙を手渡しとか金かけて頼むのもいいかも

332 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 18:14:06.48 ID:Jt3HA54v.net]
>>329
大雨?
午前にちらっと降る感じじゃないですか?
そうすると午前の分も力をためて午後から
大爆発するんですよ、うちの方の道路族

333 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 18:38:08.15 ID:in5ko0qG.net]
親子2人で付きっきりでたまにで人気に気がついたら通行しようが通行しまいが子供に声掛けてどいて待ってる体なら庭代わりにすんなよとは思うが危険性や占領する気は無さそうだからまだいい
道路族って車や自転車が通ろうが動こうとしないし集団だし何より安全を人任せにして自分の楽さを優先し子供を後回しにしてるところが酷いなって思う
公園に持っていく遊具そのまま道路に広げて、公園で遊ぶのと同じテンションで遊んでアトラクションに乗った時の悲鳴あげてたらもう「道路遊び」の範疇こえてる
お友だちが来て外遊びしたいなら公園に行くもんだと思ってたけど、道路族は道路で遊ぶために親が仲間を集めてるんだよね
悪質

334 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 18:40:47.32 ID:5mUmTVRw.net]
>>331
周囲が道路族だらけなんです
そうでない家は、数年我慢し続けていて沈黙を守っています
立地的にうちが一番被害を受けています
たぶん、手紙くらいじゃなんとも思わないでしょうね、道路族は。
探偵とか雇えば何か効果的な対策ができるのかしら??

335 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 18:44:53.36 ID:daTC/3pN.net]
住宅地でサッカーボールを壁に蹴りつけるクソガキって池沼?
球蹴る音にボールがアスファルトにこすれる音、壁にバシーン!!て
ボールが当たる音、跳ね返ったボールがバウンドする音。
これのループ&複数でやってる場合は犬の無駄吠えレベルの騒ぎ声まで。

アホ親は自分のガキが出す音だとこれだけの騒音が気にならないのか??

しかも他の人のレス見てると人んちの塀とかに蹴りつけたりするんだ・・・
そんなことされたら俺はマジ学校や警察に頼むなんて理性が保てるか自信ない。

336 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 19:09:25.13 ID:QT3FBFQU.net]
>>334
近所ですし、親子がどこの学校や園に所属かは容易く分かると思うので、探偵までは高いし、頼むことは無いと思いますよ。
まずは動画や写真で記録できれば良いのですが、文字だけでも記録していって、警察や学校に通報して下さい。
それでも収まらないようなら、匿名で封書を送る
でも止まないのなら、ガタイの良い便利屋に頼む
多分五千円位で依頼受けてくれそう。

337 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 19:10:32.99 ID:EBWpS/Cy.net]
民事上のトラブルに怪しい解決屋頼んで刑事事件で逮捕されるんですね、分かります。

338 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 19:13:47.69 ID:QT3FBFQU.net]
>>337
無知晒してお疲れさま
他スレで構ってもらいなさいな



339 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 19:24:41.79 ID:EBWpS/Cy.net]
ママ〜、非弁行為も知らない馬鹿がなんか喋ってるう!!!!

340 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 19:28:28.14 ID:5mUmTVRw.net]
>>336
そこまでするって、もうご近所中でうわさになるし(非道路族もふくめ)、引っ越し覚悟ですよね
最終手段として考えます。

ガタイのいい便利屋さんに何をしてもらうんですか?うるさいって苦情言ってもらうとか??

防犯カメラ設置しようと思います。車のドライブレコーダーよりいいですよね。

はー、今日はもう騒音が凄くて、疲れきっています。

341 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 20:09:09.50 ID:xWC8sWff.net]
道路族の家にジジババが遊びに来てて、今帰るようで別れの挨拶と称して家の前で騒いでる
なんであの手の一族って家の中でできる事ですらわざわざ外でやって他人に迷惑かけるんだろうな
目立ちたがりなのか?

342 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 20:20:53.16 ID:5mUmTVRw.net]
>>341
わかるわかる
なんか外に出てから大声でやんややんや始まるよね
お父さん行ってらっしゃいもそう。
毎朝6時に玄関の外ででかい声でいってらっしゃーい!!しかもダッシュでおいかけながら、再度いってらっしゃーい!!

6軒先のいえまできこえてるってさ

343 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 20:35:53.47 ID:HmIIh9Vk.net]
朝の元気な言ってらっしゃいにも文句垂れてんのかお前らww

344 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 21:00:34.92 ID:daTC/3pN.net]
アホ!早朝からでっかい声でうるせえ!ってのが90%で、
何時だろうとそんなでかい声で、しかもダッシュで追いかけながらかよってのが
10%とかだろ。まあこれは人によるわな。

まだ寝てる人がいるかもしれないとか思いもできないのかな。
騒音で迷惑かける奴は自分の都合やペースでしか物事を考えられないようだ。

騒音一家の客の見送りも本当にひどいよな。家の中で好きなだけ別れ惜しんどけ。

345 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 21:10:39.29 ID:LbeZ7qNJ.net]
夏休みが終わっても、平日の夕方や土日祝は苦しめられ、そしてまた冬休み。
3学期が始まっても、またすぐ春休みなんだよね。
あ~うんざりする。

346 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 21:22:20.46 ID:jlnf/NXV.net]
>>344
ニートかよww
まともな奴なら起きてる時間ww

347 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 21:45:27.16 ID:daTC/3pN.net]
>>346
9時始業としても通勤に片道1時間半以上とかかかる人なら
6時起きでも普通なんだろうね。

同じくらい通勤にかかる人が、8時始業なら6時に家を出るのも分かるわ。

でもまあ、それがまともな人の起床時間で
6時にまだ寝てたらニートなのか。
へ〜w

348 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 21:58:59.07 ID:O75A1Lgu.net]
>>332
千葉だけど午前中は強く降るみたい
いま確認したら13時には止むらしい…がっかりだよ



349 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 22:03:30.99 ID:O75A1Lgu.net]
>>342
うちも誰か帰るときに「バーイバーイ!!!!」って大声張り上げながら走ってくよ
なぜわざわざ叫ぶのか
限度とか配慮とかってものがないんだよね
全てを「子供なんだから」で片付ける

350 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 22:25:46.93 ID:JpmVYWUy.net]
まだ幼稚園児、小学生低学年の元気な声は微笑ましいって思えるけど
小学生高学年、中高生のデカイ声は騒音にしか聞こえない。

351 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 22:54:02.54 ID:O75A1Lgu.net]
元気を通り越して騒音なんだよなー

352 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 23:05:13.35 ID:Jt3HA54v.net]
>>346
あのね、みんな起きていてもね
まとも感覚を持ち合わせている人間なら朝の6時から外で大声出さないのよ。
子供にもそう教えるのね。
3歳になったら社会のマナーってもんを教えていくのよ。

あなたは野猿のように大声だして好き放題しても注意もされないで育てられただろうからわからないだろうけど
たとえば朝の7時半とかね、まあだいたいの人は起きていますよ。でも窓開けて掃除機かけたり、大音量で音楽聞いたりしないものなの。それが、一般常識、マナーなの。
道路族にはわからないでしょう。わからないから道路族なのでしょけど。

353 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/26(月) 23:09:08.55 ID:5mUmTVRw.net]
>>343
だから、朝っぱらから外でやるなってこと
おうちの玄関でしてね。
なぜって?
近所迷惑だから。
ちゃんとしたおうちの子は朝の6時からお外で走りながら大声だしません。起きている起きていないの問題じゃありませんよ。常識なんです。

ほんと道路族は迷惑とか常識という概念がすっぽぬけてるよね。

354 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/26(月) 23:33:38.93 ID:rL5l8zSC.net]
うちの主人は夜遅くまで働いてほぼ毎日終電
午前6時はまだねていますが
道路族に言わせるとニートなんですか?
税金もたっぷり払ってますよ

355 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 00:12:34.65 ID:mu/B7xo7.net]
>>354
いちいち聞かないと分からないなら救いようのない馬鹿。

356 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 01:49:39.30 ID:+PGV3uPp.net]
>>311
アスペというよりかむしろリア充(人との交際も多い)傾向だと思うけど
ただ騒がしい・マナーが悪いDQN&ウェーイ系といったのを名称しているだけであって
単にうるさいマナー悪いやつをリア充と美化している傾向有ってそれはマイルドヤンキーや
草食系男子を煽るのと同様「電通」堕ちた死ねだろ

357 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 01:56:52.37 ID:+PGV3uPp.net]
>>309
東京港区だけど親の場合で騒がしい・キチガイと感じるのはほとんどイクメン意識過剰な父親だよ
普通の父親なら公園に行って子供は遊んでいて父親はベンチに座っていたり待っていたり、
一緒に遊ぶ場合も落ち着いてギャーギャー騒いだりしない。ところがイクメン意識過剰なのは
公園でも公共の場でも道路でも子供以上に騒いだり下品な事してもっと子供を騒がせたり
テンション上げて悪ガキから卒業出来ていない。見た目はカッコつけたり目付き鋭い感じがほとんど。
自分の家族には愛嬌良いけど他人には攻撃的感情むき出しでマナーの悪さ極まりない。

358 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 02:05:08.34 ID:J7Vo+tR5.net]
> 騒音一家の客の見送りも本当にひどいよな。家の中で好きなだけ別れ惜しんどけ。

ほんとそれ



359 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 02:30:39.27 ID:vKpV+/89.net]
>>355
嫌みだってわからんのか
アスペかよ

360 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 02:34:07.67 ID:bEmosENF.net]
>>357
そうそう、パパ友やママの友には作り笑いと半分裏返った声で応対しあうの
「あーら、奥さんパーマあてたの?」
「そーなのよー、今度親戚の結婚式があってね」
昔のおばさんの会話をイクメンに置き換え可能

パパ友内では愛嬌振り撒くのにそれ以外の周囲には挨拶じゃなく最初から敵意剥き出し
ご近所のコミュニケーションなんて「今日は寒いですね」「風邪引かないよう注意しないとね」「それじゃ」「それじゃ」で終わるのに、なぜ最初から敵意剥き出しで挨拶もなし?
あいつらにしたら普通に暮らすこと自体ハードル高いん?

361 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 02:39:33.28 ID:06Zvh0Ht.net]
>>360
精神的に未熟なんだろうね
だから自意識過剰
近所付き合いなんて当たり障りなくするのが大人なのに迷惑かけても反省しなけりゃ注意されても周囲に陰口ふりまいて自分を省みない
人の親なのにガキなんだよ

362 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 02:46:50.48 ID:LpowHlYP.net]
まともに挨拶できないのって幼稚だよね
顔も見ず目も合わせないで「おはーっす」で振り返って心のシャッターガラガラ
あんなんで会社でちゃんとやれてるのかしら

363 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 08:13:29.89 ID:ry4Uzq3V.net]
両隣が道路族で、窓開けて大騒ぎしたり騒音もすごい
今度ピアノ買おうと思うんだけど、別に問題ないよね
二重サッシは導入するけどさ
本当はあいつらのためになんか二重サッシすら入れたくないけど、うちはマナーは守りますよ

道路族の2軒以外とは家も密接していないので音が聞こえないことは確認済み

364 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 10:55:55.22 ID:991mjhJx.net]
>>363
こちらが防音しても敵が窓あけっぱだから「うるせー」って思うんだろうけど、知ったこっちゃないよ。

365 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 11:06:53.26 ID:Noj3gnOa.net]
うちのピアノの音は騒音問題無し。
近所は窓開けて大騒ぎしてるから。

これは同類

366 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 11:12:27.62 ID:e2wETqer.net]
>>364
同意
あいつら寒いのになんであんなに窓開けてんの

二重サッシの防音がどれほどあるのかは知らないけど

367 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 11:39:03.28 ID:Z2PateXY.net]
何で車がなくて一年中駐車場空いてるのに
嫁のジジイが来ても駐車場じゃなくて平気で何時間も路駐してんの?
やっぱり道路の私有化は血なのか?

368 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 12:24:30.16 ID:mu/B7xo7.net]
違法駐車なら即刻通報してドナドナなり切符切ってもらえばいいし、違法じゃないならお前がどうこう言う権利はない。



369 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 12:26:49.83 ID:ry4Uzq3V.net]
>>365
ちょっと違う。
窓開けて大騒ぎもしているけど専ら人の家の前の路上で大騒ぎ、ですから。

防音はしますよ。道路族やあなたのような非常識な人は知らない単語だろうから、言っても分からないだろうけどね。

もともと道路族の騒音対策に二重サッシを導入しようと思っていたのですが、こちら側からの音も防げたら、費用がかかる点も納得できるってもんです。

二重サッシは防音性能が高いものを選べば、『普通の』子供たちが遊ぶ声や車の音などはほぼ防げます。友人の家で確認させてもらいました。
ただ…ボールのバウンド音や常軌を逸した奇声はどこまで防げるかはわかりませんでした。なぜなら、友人の家は道路族なんかいないから。

370 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 12:29:50.32 ID:BYNxDL2p.net]
>>368
スレのルールも守れないあなたがここでほざくのも無意味だし哀れ
今日は道路で井戸端しないのかい?
寒いの?雨なの?通報されたの?

371 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 12:35:15.24 ID:mu/B7xo7.net]
>>370
違法駐車だか合法路駐の話はスレチじゃねえのかよww

372 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 12:36:44.58 ID:mu/B7xo7.net]
>>369
二重サッシ程度でピアノの騒音がどうにかなると思ってる奴が、子供が外で遊ぶ音に難癖つけてんだww

373 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 12:56:46.06 ID:Noj3gnOa.net]
>>369
道路族が迷惑なのは分かるけど、自分のピアノ音を正当化するのに道路族は家でもうるさいを引き合いに出してるのが間違い。

二重サッシしたらうるさいと感じる人が居なくなるの?

374 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:24:55.28 ID:gY/Q8TQo.net]
またキックボードか…。
ガラガラガラガラ響いてうるさいっての!

人としてどうかと思うけど、アスファルトで転んで痛い目みればいいのにって思ってしまうわ。

375 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 13:32:27.63 ID:ry4Uzq3V.net]
>>373
楽器演奏の音漏れはほぼ防げますが、なにか?

376 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 13:34:02.63 ID:BYNxDL2p.net]
>>371
なんで俺らだけ注意されんだよー
あいつらだってやってるじゃんかよー

ってか?
本当に道路族の皆さんの精神年齢や知能の低さがよくわかりますね

377 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:35:21.16 ID:mu/B7xo7.net]
ピアノをきちんと防音するなら、四方を壁で囲わせてなるべく家の中央にその部屋を配置するのが絶対条件。
二重サッシだから音漏れないの〜なんて言ってんのはただの自己満。
子供の遊び声がうるさいとか言う権利があんのかお前にww

378 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:36:42.21 ID:mu/B7xo7.net]
>>376
駐車の書き込み自体がスレチな事を無視して、普通に「通報しろ」という書き込みがルールに反してるとか言っちゃうお前のダブスタを嘲笑ってるわけですが、何か?



379 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:38:37.48 ID:PR4NFf6v.net]
道路族は関わらないが吉

380 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:42:23.31 ID:tZtuN+pV.net]
ピアノを私が習うと決めた時に親がした事はまずはできる限りの防音と近所への挨拶だったな
ピアノの音は生活音では無いからと…
道路族は音を出しても当たり前と思って生活してるんだろうな
やつらは家の中でも外でも関係なく五月蝿い

381 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:44:50.82 ID:mu/B7xo7.net]
私の騒音は綺麗な騒音、子供の騒音は汚い騒音ですね、わかりますw
ピアノの音だってやらない奴にとっては一方的な迷惑なのにwww

382 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 13:54:23.26 ID:tZtuN+pV.net]
雨上がりの曇り空に基地外猿がリアルでもネットでも五月蝿いこと

383 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 14:34:19.18 ID:ry4Uzq3V.net]
雨上がりと同時にわいてきた
車にボールバンバンあたってる
敷地侵入しまくり

昨日もひどかった。もう無理。
学校に通報した。すぐ来てくれるそうです。

384 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 14:34:48.43 ID:iJRshzOb.net]
みんな、スレに常駐してるいつもの道路族はスルーで。

スレ住民に反論するのが目的で会話が成立しないから、相手するだけ時間の無駄ですよ。

385 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 14:52:57.70 ID:/nkTSAdG.net]
音を出す時に自宅を防音改造して音を出さない努力をする人と
音を出してるのに窓を全開してるどころか、他人の家の前まで行って音を出し続けようという人の差

386 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 14:56:45.08 ID:Noj3gnOa.net]
>>375
道路族と同じ理屈。
私が静かと思うからみんな静かと思う。

うちもピアノあるけど、防音室作ったよ。
元々持ってたので家建てる時に考慮出来たからだけど。

それでも漏れるんだから二重サッシなんかで防げる訳無い。

387 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 14:58:02.31 ID:Noj3gnOa.net]
>>385
後者が悪いのは同意する。

けどそれより良い子だから騒音しても良い理屈にならないってだけ。

388 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 14:58:53.36 ID:ry4Uzq3V.net]
先生が来てくれて注意して去っていき
15分は静かでしたが今は鬼ごっこしている
すごい、どこから出ているのかわからないような叫び声が聞こえるよ

とりあえずボールをバンバン車に当てるのと敷地不法侵入はやめたようなので
今日はこれで良しとすべきなのか
それともこれが限界ということなのか

でも絶対3日ももたないよね
元通り始まるよね
道路族の記憶力、揮発性



389 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 15:13:36.18 ID:/nkTSAdG.net]
静かと思うからみんな静かと思うなんて話はしてないよ
気遣いしてくれない人に囲まれて暮らすより気遣いしてくれる人に囲まれて暮らすほうがいいと思ったって話

390 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 15:19:11.89 ID:BYNxDL2p.net]
>>386
どんたけ適当な防音室なんだよ
まともな防音室なら完全無音だよ

二重サッシでは完全に音漏れは防げないが、少なくとも隣の家の中まで聞こえることはない程度まで抑えられる
ま、家の真ん前の道路に立っていたら微かにきこえるかも知れませんがね
まさか、他人の家の前で用もないのに長時間立ったりする非常識な人間はいませんよね〜?

391 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 15:28:57.96 ID:ry4Uzq3V.net]
すいません、最初にピアノ云々のレスしたものです
スレ違いっぽかったですね 変なの呼び寄せちゃったし
これで終わりにします

ちゃんと調べてメーカーとも相談して防音はきちんとします
例えば、通常の生活音が外に漏れる程度に抑えられるようにする予定です(そうできるとサッシメーカーは言っていましたが)
道路族は煩いし無神経だし腹立たしいですが
同類にはなりません
同じレベルに落ちた報復なんかするつもりもありません
親のやり様を子供が見ていますからね

392 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 15:39:22.58 ID:991mjhJx.net]
>>388
お疲れ様。先生がどのように話してくれたかはわからないけど、「ボール遊び止めなさい」だと「鬼ごっこしようぜ」となるかもね。
私の場合はそうだったわ。
先生が出勤されている間はいいけど年末年始の休みは恐怖だよね…

393 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 15:57:32.93 ID:hXmivKrY.net]
おれのピアノは我慢しろ、子供の騒音は我慢しないが、しか言ってないじゃんww
二重サッシでドヤ顔www

394 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 16:05:47.66 ID:xR5QI0gi.net]
うちの近所の道路族は
今度ピアノ買ったんですよー。音でご迷惑おかけします、と挨拶してきた。
ピアノは煩いという認識はあるみたいだ。
それなのに、なんで窓開けて弾くのか?
まさか挨拶したらどんだけうるさくしても許されるとか思ってんじゃねーだろな

395 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 16:06:03.34 ID:hXmivKrY.net]
>>391
通常の生活音のレベルでピアノの音が漏れたら相当うるさい

396 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 16:16:53.03 ID:BYNxDL2p.net]
>>395
チンピラみたいな絡み方は道路族そのもの。
メーカー説明も聞き入れない、自分に都合の悪い話はすべて無視
ちゃんと調べて防音すると言ってる人間に尚も絡む粘着さ
見事なまでにDQNを体現しておられる

通常の生活音を遥かに凌駕した騒音を、
家の中のみならず路上で垂れ流す道路族についてどう思うのか聞いてみたい

397 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 16:41:38.84 ID:Sxchtr5b.net]
普通の生活音が聞こえる時間帯なら窓を閉めてくれるなら、音楽と一緒でピアノいいんじゃないかなと思う。朝から晩まで弾いてるわけじゃあるまいし。

道路族の気遣いなしのアスファルトをつくボールの音、門や車に当たる音、プラカーが道路を削るような爆音

人の家の真ん前で一時間もガハガハ悪口言いながらの井戸端会議、窓を開けて夜にたて笛

何の配慮も気遣いもない人の家の前に常駐する道路族が出す騒音の方がずっーとうるさい。

398 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 16:44:53.37 ID:Pr+Xoi2i.net]
子供の出す騒音もだけど
もれなく付いてくる母親達BBA軍団のハイテンション井戸端会議を
うちの前で長時間やられるのが本当にしんどい



399 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 17:01:32.10 ID:mu/B7xo7.net]
>>396
二重サッシにしますなんて、「ピアノの時は窓閉めてます」とか「ピアノの下に防音マットひいてます」なんかと一緒で、全然根本的な対策じゃない。
そもそも窓を作ること自体が間違ってる。そんなのはピアノの防音では常識。
>自分に都合の悪い話はすべて無視
無視してんのは二重サッシ二重サッシ連呼してる奴だろww

400 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 17:16:52.11 ID:BYNxDL2p.net]
>>399
じゃあ防音サッシだの何だののメーカーに問い合わせて文句言えば?当人が調べてたいおうするって言ってるんだからさ。
なんでここで暴れてんの
雨なの雪なの?外出られないから?

少なくとも対応を考えている人間になんの問題が?
公共の場で奔放に騒音を垂れ流す道路族の被害を語るスレなんだけど、都合の悪いその点についてはノーコメントですか?路上における迷惑行為についてはどう思っているんですか?

401 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 17:20:02.41 ID:lddiSUtN.net]
ことごとく論破されて茶化すしかできない道路族
それでも悔しくてまだ居座るとか
恥を知れよ

402 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 17:32:06.10 ID:mu/B7xo7.net]
>>400
ピアノの騒音に無頓着な奴が子供の騒音に文句垂れてる様を嘲笑ってんだよw
遊ぶ側が「子供たちに大きな声を出さないように頑張ってます」とかなら納得できんのかよww

403 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 17:32:52.86 ID:mu/B7xo7.net]
>>401
論破wwww
防音室も作らない奴にピアノはうるさいと言ったら、どう論破してくれたんですかwww
もしかして、二重サッシで論破ですか?wwww

404 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 17:34:44.33 ID:Noj3gnOa.net]
道路族の騒音は迷惑な人には迷惑。
ピアノの騒音も迷惑な人には迷惑。

うるさい道路族に比べ静かにする姿勢みせるから俺は悪くないっておかしいだろ。

405 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 17:54:05.83 ID:gbmn4x8B.net]
あれ?いつもの人じゃないコマッタチャンが来てんの?
しかも大活躍だな。年末年始モードで覚醒した例の人かと思ったわ。

草がたくさん生えてますね。こんなところで油売ってないで年末だし草取りでもされては?

406 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 18:03:25.78 ID:RrFFLg81.net]
自分の子には人の迷惑になるような遊びは絶対にさせない。
朝っぱらから住宅地でボールやったり
朝っぱらから井戸端したり  ほんとみっともないしバカかと思うわ。

407 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 19:00:09.98 ID:/SMT2ewT.net]
>>406
うちも

最近まで知らなかったけど何も言わないご近所さん達も道路族を良く思ってなかったみたいで、おかげでうちの子や非道路族の子は近所の人からは可愛がってもらってる
みんな迷惑をかけないように生活してきた人達でそのおかげで治安が保たれいい住宅地なわけで
その人達も公園に連れて行ったり努力して育てあげた人ばかりだから、道路族の非常識さには首を傾げてる
相対的なのはわかってるけど人間ってそういうものだし、見てる人は見てるんだなって

408 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 19:05:03.20 ID:3jgvUKj5.net]
多少スレチだけど、別スレでディズニーランドのシンデレラ城前広場で座り込んでる人達がいっぱい写ってる写真があった
ああいうの見ると教育って大事だなって思う



409 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 19:13:19.18 ID:htcEjvJE.net]
道路族のアンパンマンみたいな母親
結婚してから五年で出来た馬鹿息子らしいが、窓閉めても声が聞こえるってどんな周波数してるんだか
父親はほいくしらしいけど、うぇーい言ってるし
気持ち悪いんだよ

410 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 19:28:34.43 ID:gbmn4x8B.net]
>>408
通路や、どう考えてもそこは通り道だろ?ってとこを
塞いだり居座って立ち話してる大人が増えたな。

耳元でそっと「ジャマ」って囁いてみたい。

411 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 19:43:08.06 ID:P5l2R6kB.net]
>>407
いいなぁ
うちは袋小路にあるんだけど、道路族にもう少し静かにしてくれとお願いしたら「ここは昔から子供が遊んでたって言われたし!」って逆ギレしてきたよ
いやだからさ…叫び声をやめてほしいって言ってるの、苦痛で精神的にやられたってことも伝えてるのにって思った

だから近所もうち意外はなんとも思ってないのかもとガックリきたよ
引き続き子供は堂々と叫びまくるはこっち見て悪態つくわ被害者面して友人に吹聴するわ親も一緒にサッカーずっとやってるわだからもうとにかく関わらないことにした
心療内科の薬だって高いのにさ
休みの日は雨じゃない限り日中は外出もできない

412 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 21:17:18.43 ID:BYNxDL2p.net]
>>402
ほらね、都合が悪い質問には答えられないで
『何マジになってんだよお』的な誤魔化しがまさにチンピラ
よく見てみなよ、内窓にこだわっているの、今じゃあなただけよ

ピアノの騒音に無頓着な人って誰のこと?
ちゃんと対策考えるってことで終わってるけど、なんでそんなに草を生やされているのかしら?
1度掴んだネタをずーっと引っ張りたがるのも、心と知性の貧しさそのものですね

413 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 21:20:47.20 ID:gbmn4x8B.net]
正直道路族の無神経さや図太さが羨ましいときがある。
他人を気遣ったり、自分達の行いが周りにどういう影響があるか
考えないでいられるなんてものすごく心が楽そうだ。

嫌われようが恨まれようが、指摘されるまで何年経っても
気づきもしないんだよ?めっちゃ楽だし、指摘されても反省することもなく、
相手が悪いくらいに思えて、逆切れしたり、
周りに悪口を言いふらしたりできるんだよ?
最強ジャン!?

414 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 21:28:30.10 ID:P5l2R6kB.net]
>>413
わかる
鈍感な方が楽にいきられる

415 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/27(火) 22:39:19.25 ID:Sxchtr5b.net]
必ずどこかにしわ寄せが来るよ。
長年見てると道路族家にもしわ寄せが来てる。

理不尽な事件事故もあるけれど、人生よく出来てるなって時々思うよ。

416 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 23:24:47.26 ID:mu/B7xo7.net]
>>412
レッテル貼りに必死だなwww
草生やしてることぐらいしか反論できず、「ピアノの防音に二重サッシなんて根本的な対策じゃない」という常識に対しては「メーカーガー」だけかよwww
しかも、何度も何度も蒸し返すあたり、防音室も作れないことを突かれて涙目になってんのか?wwwwww

417 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/27(火) 23:34:20.88 ID:H8qVq7Bn.net]
スレチが騒いでるね

冬休み入ったからかうちの近所は逆に静かになった。
どうやら学校帰りに集まって騒いでた連中がいなくなった様子。嬉しい。

418 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/28(水) 09:07:21.96 ID:b0znR8ku.net]
>>413
陰では「あの家、うるさいよね」と言いつつ当人たちには「子供は元気が一番!」って言うタイプ、たくさんいるよ。
「皮肉を言ってやったけど気づかないわね」とかぼやくけど、皮肉に気づくなら族なんてやっちゃいないって。
近所の人の思いはあまり気にしない方が精神衛生上良いと私は思っている。



419 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 09:15:34.50 ID:1b9Csr+6.net]
このスレ見るとよくわかるけど
道路族って暇なんだなあ
哀れ・・・・

420 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 09:29:39.65 ID:auqcWawB.net]
そういう奴らに対して、具体的に何もできないまま、今年も終わり。
来年も、同じような年になるでしょう。
そのまた翌年も・・・w

421 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 10:13:13.72 ID:wQnYCenf.net]
>>418
そうなんだ
皮肉は通じないし配慮ってもんも出来ないし注意したって聞かないし
馬鹿には万策尽きるわ

422 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 11:03:36.85 ID:nhD/uHj9.net]
>>414,418
レスありがとう。
物事何でもあまり気にしないで生きていけたら最高に楽だよね。
道路族や犬飼の害さえなければずいぶん悩みも減る。
思えば非常識な人への余計な感情で結構な時間を損してるな。

423 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 13:14:22.51 ID:wQnYCenf.net]
今日も五人で奇声あげてる…うるさい…叫ぶなよ

424 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/28(水) 14:00:29.66 ID:RYBf3eXJ.net]
「道路で遊んだら危ないよ」
「車や家に当たったら傷ついちゃうよ」
散々注意したけど、ジトーボヤ顔で見て5分後には再開

「うちの前では遊ばないで」
「壊れたら弁償だよ」
言い続けたら、うちの前は避けるようになった

正直うちの前に来なければもういいやって思うようになった

たぶん広い公園に行ったことすらない感じ。よくて校庭。旅行ではしゃいでるのもキャンプもプールも行ったことない感じ

道路で騒いでくれるお友達を常に欲して、自分よりも小さな子のいるお庭の前をウロウロしてる

公園で遊んだことない子供時代を過ごすってどういう感じなんだろう?

425 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/28(水) 14:07:18.13 ID:7QyMSQOc.net]
>>422
感情の問題ではないでしょ。音という騒音被害でしょ。
諦められるなら、大したことない。被害って言わない。

426 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 14:31:42.01 ID:trwkdIj3.net]
>>424
「道路で車を走らせたら危ないよ」
「人に突っ込んだら殺しちゃうよ」
とか言われたら車使うのやめてくれるの?

427 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 15:18:24.29 ID:fNRbnp1T.net]
「道路で車を走らせたら危ないよ」
「人に突っ込んだら殺しちゃうよ」
とか言われたら生協使うのやめてくれるの?
小学生ガキの忘れ物も徒歩で渡しに行ってね!
雨だからって禁止されてる幼稚園の車送迎もやめてね!

428 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 16:13:11.58 ID:iuVw94oa.net]
道路族に限って運転めちゃくちゃ荒くて怖い
自分の子供を道路で遊ばせてる人だとは思えない
道路族の上の子達はうるさいバイクで仲間とグルグル回って遊んでる日もあるし
自分の子供の安全を他人任せにしてる段階で想像力がないことはよくわかるけど



429 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2016/12/28(水) 17:18:18.77 ID:uhS++pzy.net]
昨日、学校に通報して先生に来てもらい注意してもらった
どうせ今日には忘れていつも通り馬鹿騒ぎするんだろうと思っていたら、公園で遊んでいたよ!驚いた。1日とは言え効果あるんだ

どこの家が通報した思ってるのかな
新入りさんの家だと誤解されたかな?一番被害受ける立地で、注意していたみたいだし。
それなら悪いよな、どうフォローしよう……

最近学校に相談していたのはうちですよ!
共働きで留守がちなのをいいことに長年やり放題しやがって。
外構の砂利ばらまくは、野球ボールで壁当てするは、敷地内に座り込むわ、人んちの裏でかくれんぼまでしてたらしいじゃないか
土日もろくに休めなかったわ

これ以上続くなら弁護士に相談する予定だよ
うちは小梨だからね、やるときは徹底的に遠慮なくできるよ

道路族のみなさん、長年文句言われなかったからって調子に乗っていると痛い目みますよ

430 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/28(水) 19:13:31.92 ID:phOsvRyD.net]
>>428
そりゃ道路族なんて、周りを見ない人だからね
我がさえ良きゃそれでいい。なのが
道路族なのだから、運転なんて知れてる。どうせ
「ワタシが事故したところで、子供がいるからーという呪文唱えりゃ何とかなる」と思ってそう

ま、道交族は道交法違反してることは間違いからな
ウチらが楽しんでるのに車が邪魔?アホか?そんな寝言言ってる大馬鹿者は、もう一回小学校からやり直せ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef