[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 17:58 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 581
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ54【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [2015/05/09(土) 15:09:37.94 ID:9//vjz8C.net]
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

関連スレは>>2-4

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はおひかえください。


※前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】
peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424297449/

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ52【LD/ADHD】
peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416027311/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ51【LD/ADHD】
peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412489128/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ50【LD/ADHD】
peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404536495/

290 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/03(水) 23:33:25.27 ID:XhxhBmcL.net]
>>288
K式の結果が出てから月2回の親子教室に呼ばれたんですが、空きがなくて年度が変わるのを待って4月から参加しています。
待っている間に幼稚園のプレの説明会にいくつか参加したんだけど、ほとんどの園で「経過観察中の方はプレに申し込む前に必ず申告すること」って重ねて言われだいぶ焦ったよ。結局それらの幼稚園は抽選で落ちたけど。


他の方も言ってるように、保育園の支援枠とか療育とか医師と相談できるといいなあ。
親子教室の考え方は、診断が降りてる子でも「当然幼稚園行きますよね?受け入れ可能な園自分で探してね☆」だし療育は就園後からなのであまり期待できなくて。

遠方の受け入れ寛容なキリスト教園と、近所の面接で合否を決める園、両方のプレに行き始めたけど、11月には喋ってるんじゃないか、いやさすがに無理だろ、いやいやでもまだあと半年あるし、と毎日ループしてるw

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2015/06/04(木) 00:30:31.05 ID:qhYX5Zw0X]
良い幼稚園に巡り会えるといいですね

292 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/04(木) 13:10:28.57 ID:98f5W2sb.net]
>>290
ごめんなさいレス番思いっきり間違えてました。レスありがとう。

そうか。地域にもよるかもしれないけど自分で探さないといけないんですね。甘い考えで自動的に施設等を紹介してもらえると思っていました。先は長いのですね。

うちも前までは「2歳になったら近所の幼稚園で月一やってる2歳児クラスに入ってそのまま流れで三年保育…」とか考えていましたが、親子教室での態度(手遊びや絵本の時間に先生の前に座ろうとすると仰け反って嫌がる)を見るにつけ絶対無理だろうなあと。
うちも焦らずにとりあえず保健センターでの面談も聞きたい事まとめて臨もうと思います。
>>290さんも医師との面談で良い方向に行かれますように。ありがとうございました。

293 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [2015/06/04(木) 18:17:52.29 ID:7vDLOBiQ.net]
ウチの息子も二歳半だけど、ママとか呼んでくれないです…
同じ感じの状態です。
二歳の時に診断受けて、傾向あるけど、まだ分からないと言われました。
うちもぼやっとした言い方でしたw

4月から療育センターに月二で通わせてもらってるけど、年少で幼稚園入れる気がしないし、
療育園は重い子のみで入れないと言われたりで今から悩んでます。

来月診察予定だけど、数値下がってる気がしかしない…

294 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/04(木) 18:18:33.09 ID:7vDLOBiQ.net]
ああああsage忘れすみません…

295 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/05(金) 02:18:24.65 ID:2o4yxBH0.net]
【社会】 歩き始めた子どもに幼児用リード(ひも)を使う親が急増 「まるで犬みたい」との声も ★6©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433433698/

296 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/05(金) 13:30:26.61 ID:bppT7Uhl.net]
少し前も幼稚園の卒園式に手伝いできていた母親が下の子二歳を駐車場で
目を話してて他の母親の車にひかれて亡くなった事故があったよね。
SC内とか危険が少ない場所では手つなぎくらいで良いと思うけど、ふらふらしてたら
危ない場所では使ったほうが絶対いいと思うな。

297 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 12:46:52.66 ID:7GACUzzg.net]
うちの息子(3歳2ヶ月)なんだけど、2歳半の時に国旗カードを与えたら1ヶ月で200ヶ国完璧に覚えた その頃には平仮名片仮名アルファベットも全部読めてた

一方で普段のコミュニケーションがどうもズレ気味で、目はあまり合わないし、子供の体操教室とかでも常に1人脱走したりしまくり

これって所謂高機能自閉症ってやつでしょうか…

298 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 13:25:15.30 ID:KINl57qK.net]
>>297
ここじゃ誰にも診断できないから不安ならしかるべき施設へ相談



299 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 13:28:17.86 ID:ityogGUa.net]
>>297
(((・・;)

300 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 16:21:00.08 ID:MMHENjZA.net]
民間の療育ってどうやって探せばいいんだろう。
1歳半健診で引っかかって傾向ありだと親から見ても思うから早めに手を打ちたい。

301 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 18:07:26.47 ID:DG+1DVKY.net]
>>300
ググるか、発達相談してくれるとこに問い合わせ

302 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 18:58:29.20 ID:PGmY0vyW.net]
市役所などに
子育て便利マップのような
冊子がないかな?

303 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 20:38:02.72 ID:MMHENjZA.net]
>>301
>>302
療育 地名でぐぐると2歳からのしかヒットしなかったけど、問い合わせしてみます。
子育て便利マップ、母子手帳もらったときに貰った記憶があるので探してみます。
ありがとう。

304 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/07(日) 12:27:03.27 ID:7OgAFizV.net]
>>297
スレチかもだけどうちの子(中2)の子供の頃と同じ
アスペルガーではなく高機能と診断されたけど、正直、診断名が何でも目の前の子は変わらないわ
3年くらいまでは多動で困ったけどだんだん落ち着いてはきた、まあそれなりにね
ここ見てると昔のこと思い出して時々来てしまう…当時は毎日公開処刑でかわいいと思えなかったけど、その頃のビデオとか見ると、確実に今よりかわいいんだよ

305 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/08(月) 10:34:26.33 ID:Bp49umrH.net]
半年ごとに発達検査しながら、現在様子見の4月から年少。
「だれと遊んだの?」と聞くと、名簿順にクラスの子全員のフルネームを言う。
それが今朝、子を送った帰りに正門で、私をみて「あ、○くん(息子)来てるんだ!」って笑顔で走って行った子がいた!名札みたら、名簿順が一番の子。
一番の子の名前を言っちゃって、スイッチはいって全員の名前言ってた?というか、仲がいいこができた?と、嬉しくて嬉しくて家で涙でた。
疲れてたけど、またがんばろう。明日は初めて作業療法士さんと会う日だ。

306 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/08(月) 12:32:11.71 ID:yXUU+3SJ.net]
クラス活動が、皆で遊んでる認定だったとか。
クラス全員の名前言えるってすごいね。
あと、半年ごとに発達検査って正式なやつ?
普通は1年くらいあけるよね?

307 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/08(月) 13:11:37.57 ID:ADIDB0Ot.net]
うちも半年ごとだわ
私の希望で二種類を一年ごとにやってるよ

308 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/08(月) 16:17:56.71 ID:ispKgDUX.net]
全員の名前言えるのすごいねぇ
お友達のお名前は?って聞いたらおともだち!って返ってくる
それでも入園前より人に興味も出たし、僕△△組とか所属意識がついてきたように思う



309 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/08(月) 20:17:27.34 ID:Owm1+GL9.net]
健常の姉に露骨に意地悪するのやめて欲しい
いつも泣かされたり我慢してて、姉の性格が歪みそうだ

310 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 00:27:38.69 ID:1nHonaF+.net]
まもなく3歳様子見男児、明日からプレが始まる。
まだ2語文出てないし、多動だし、おそらく先生の指示も通らない。
やっていけるか不安だ…
プレ先の幼稚園に断られたら、幼稚園入れないかも…
保育園は待機児童が多いし、働いてないと入れないし無理ぽ。

311 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [2015/06/09(火) 01:55:48.05 ID:B8PRogVX.net]
そろそろ2歳半男児

最近遅ればせながら二語文のようなものが出てきたり、要求言語も息子なりに発語しようとしてるみたいで喜んでたけど…もしかしてエコラリア…?
発語の時は比較的その場に適したことが言えてると思うんだけど、年の割に歌が異常に上手い
歌詞は宇宙語だけど音はずさない、ダンナより歌上手い…エコラリアのにおいする…

今月末小児科に行って今後を決める予定だけど
コミュニケーションが一方的だから幼稚園に行くのはまず無理だろうって意見の市のセンターの臨床心理士さんと
すぐ話せるようになるし、そうなれば伸びるだろうから幼稚園でいいって療育教室の先生と
みんな言うこと違って混乱しちゃうよ〜〜

312 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 06:46:31.71 ID:d6Mm9iQs.net]
しゅびどぅ〜おいしいど〜

313 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 08:15:48.11 ID:88nyq2Mi.net]
>>311
療育は混んでる地域?
とても混んでるこちらの地域では全ての子供に理由つけて幼稚園勧めてるよ
>>311さんがどうしても幼稚園にと思わないのなら、年少は療育して年中幼稚園でもいいと思うけどな
療育は健常児にとっても悪いものじゃないし

314 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 09:03:19.34 ID:3Ujtux4v.net]
>>311
音程外さないの、絶対音感があるのかもね。

幼稚園と療育と並行して通園できるという地域じゃないのかな。
うちは幼稚園や保育園に通って、週1〜2回療育に行くことになってる。

315 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [2015/06/09(火) 09:40:19.95 ID:meTcEvqH.net]
>>313
療育は常に待機がいっぱいです…療育教室も、市が紹介をしぶるので自費で行ってみてる
診断はおりずとも診断書さえ貰えれば多少融通もきくかなって思って神経内科受診待ち…
>>314
並行もお願いしてますが、やはり重度でないと療育受けるのは難しいみたい
親として違和感はずっとあるから早く手を打ちたいんだけど…もどかしいです

独学でABAに手を出すか〜頑張ろ

316 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [2015/06/09(火) 11:20:05.68 ID:v0kSheyv.net]
鳥取の養護学校の件
看護師8人必要な職場に6人しか働いていない、募集しても人がこない
これだけでもブラック養護学校ということがよくわかる
それでうるさい保護者から「うちの子になにかあったらただじゃ済まないからね」
なんて言われたらキレるわ
看護師ネットでブラックが広がったからもうだれも来ないだろなw
保護者が交代でみんなの面倒みたらいいんじゃないの?
本来は子の面倒は親がみるのがスジだしね(製造物責任法)

317 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 12:17:49.14 ID:GEGlgONr.net]
>>316
それをなぜこのスレで言う…?

318 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 12:27:56.95 ID:4YjB8Kg3.net]
>>317
マルチしまくってるだけだから触らなくてよし



319 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 16:37:11.96 ID:c+UFoPzf.net]
遅くてすみません
≫302、303半年ごとの発達相談と、一年ごとの発達検査の間違いでした…
≫304うちも、5月初めは「お友だち!」だったのが、名簿順で始まり自分の名前まで言って終わりになり、段々増えてクラス全員になりました
お友だちを聞いてるのに、自分の名前を言ってる時点でもう…
作業療法士さんと会ってよかった。ボディイメージが苦手、体の使い方が下手、苦手意識があって余計やらない、体幹は大丈夫。いろいろわかった。
体操でもやるか。

320 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 22:01:24.19 ID:kNiEfKxm.net]
来月で2歳になる男児。
積み木を箱から一つず取り出しながら一箇所に固めます。そのへんにある重ねコップや玩具も一緒にごちゃっと固める遊びをします。
よく見られる傾向でなんでも一列に並べるというのは聞きますがこれもそのようなものでしょうか。
綺麗に一列に並べる知能すらないだけ?

ちなみに積み木やコップ重ねはひとつも出来ません。

321 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 01:11:28.87 ID:Td/9cBNG.net]
重ねるの教えたらできない?

322 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 01:45:58.56 ID:82uCbClL.net]
視覚優位の子には何度もやってみせる。
聴覚優位の子には説明しながら何度も一緒にやる。
体感優位の子には手を持って導いてあげるといいらしい。

うちの1歳4ヶ月は体感優位っぽくて何でも手を持って教えているけど
少しはよくなったもののやっぱり出来ないことが多いな。

323 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 02:17:01.21 ID:rUn174QU.net]
>>320
それこそ1歳前から毎日のように何度も何度も目の前で楽しそうに積んでみたり重ねてみたり。
言葉で説明しながら子どもの手を取って一緒にしようともしますが迷惑そうに払いのけられます。
まれに積み木を積もうとしても一回失敗すると両手でぐちゃぐちゃにしてもうやりません。

絵本もそんな感じで声に出して読むと迷惑そうに奪われ、めくるだけです。
そこへきて積み木一箇所固めが始まりました。
ごっこ遊びもしないので遊べるものがなく、1日困ってます。

324 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 06:05:03.54 ID:CbcP7Hcs.net]
集めるのが今の流行りだと思って付き合う方が気持ち的に楽よ もうすぐ2歳でしょ?
健常の子でも敏感期とかで何かにハマること多いし

失敗に対してぐちゃぐちゃがこれから何十年も続くようなら完璧主義とか0、100思想になるかもしれないけどさ

325 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 08:27:21.83 ID:frwQy7bE.net]
>>323
ブロックも駄目かな?
うちの子はブロックから重ねたりするの覚えてたけど…
何にせよ焦らず見守ってあげた方が良いかもね。

326 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 08:42:39.66 ID:6tWdmqmB.net]
>>323 もしかしたら、お子さんが自由に遊んでたところに
いきなり手が出てきて、やりたかったことができない事に
なんて感じだったのかも。

絵本も今は静かに絵を楽しみたいんだなと、好きにさせて
あげたらいいと思うよ。

327 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 08:53:13.46 ID:+Ku5yrdV.net]
うちも積むというか一か所に山盛りにするブームがあったな。
その年齢なら並べたりきれいに積ませたり、てことは無理にやらせなくてもいいんではないだろうか。

328 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 09:33:00.66 ID:rUn174QU.net]
みなさんありがとうございます。いつも一人で悶々としてしまうので、アドバイス本当にありがたいです。

特に好きな遊びも無く、お絵描きも描く動作はするもののクレヨンの先が紙に付かずこぶしを擦り付けてる状態だし、iPadばかり触りたがるしでどう関わって行けば良いのかわからなくなっていました。
本人の関心が無いとどう働きかけても駄目ですね。
一過性のブームと捉えて見守る事にします。ブロックも早速レゴのデュプロを買ってみます。ありがとうございました。



329 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 09:46:39.72 ID:jgNXHcfO.net]
うちもそんな感じだったけどプラレールを買ったらはまって急成長したよ
単に好きな遊びに出会えて無かっただけみたい
1歳代は読み聞かせもじっと聞けないし、積み木なんかは親が積んだのを倒すだけ、ひたすら物を見て確かめては飽きてばかりだった
電車にはまってからは絵本も電車車関係なら食い入るように見るし、積み木も本来の遊び方だけでなく電車やレールに見立てて遊ぶ
プラレールを買ったときは早いかなと思ったけどもっと早く買えば良かったよ
色んな遊びが出来るようになったから情緒も落ち着いてきたし

330 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 11:01:09.18 ID:fjmBU9Qq.net]
積み木って遊べるようになるのに結構時間がかかるおもちゃだったりしない?
ウチも一ヶ所に集めるばかりで、ミニカーやプラレールと絡めないとあんまり遊ばなかったな

絵本も読み聞かせに全然ならなかったよ
パラパラめくっちゃって
でもお母さんが「やめて〜」って止めたりそういうやり取りも含めて、それがその子の本の楽しみ方なんだって

331 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 11:53:20.80 ID:D/n/4UN0.net]
>>329
時間を決めるのも必要だけど、iPadに知育アプリ入れて、それで遊ばせるのはダメかしら?

332 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 18:27:30.36 ID:iLO+qImO.net]
おそらく視覚優位、ADHD傾向のある4歳。
疲れてきたり、眠かったりすると、
まぁこちらの指示を無視するんだけど、どうやったら伝わるんだろう。
なんども口を酸っぱく言うと「わかってるよぉ」と言ったりもするけど
結局従わない。聴こえてるけど、脳に届いてない感じ。必要性を感じないというか。
無視って、一番人間関係でやっちゃいけないことだよね。大きくなっても
こんな調子で絶対に人間関係で軽視されたり、ハブられると思うときつい。

333 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 19:17:42.01 ID:6oZTzb9a.net]
1日のスケジュールをあらかじめ書き出しておいたらどうかな?(絵や写真等使って)
「今なにしてたかな?」
「次何するんだっけ?」と声掛け
眠い時や疲れてる時だけなら年齢的には仕方ないのかとも思うけどね〜
ウチは小学生だけど常にその状態だよ?
ぼーっとして今やってる事さえ忘れる
「分かってるよー」なんて口答えする高等スキルさえ無いけどね

334 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 19:42:21.17 ID:rYQPeJSt.net]
うちの視覚優位3歳には絵カードかなり効いたよ。
ボードにマグネットで貼って、作業終わったら自分ではがしてケースに入れてもらう。
遊んでるときも目の前に持って行って見せる。

335 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 20:23:33.26 ID:RpCo9o3H.net]
うちも夕方からはその状態(ケラケラ笑いだす→最悪泣きだすという泥酔状態)
だけど、「成長を待つしかない」と言われた。風呂は朝でも。
絵カードはしてるけど、酔っ払いには何しても無駄w
夕方から怪我させず、早く布団に入れることしか考えられないw
けど夜の支度も難しいw
小学校になれば多少は本人比でだけど落ち着くらしいです

336 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 21:37:01.02 ID:iLO+qImO.net]
酔っぱらい状態w 言い得て妙!
今日もお風呂に入る前に一悶着、久々に泣いて叫んで嫌になった。
朝の支度ボードは作ったことあったんだけど、もう見てくれなくなった。
一日の流れボード?どんな風に作ったらいいんだろう。何処かで
いい参考画像とか見れますか?
壁の少ない我が家(見回すと窓、窓、ふすま、クローゼット)なんだけど、
やはりどこか貼るなり吊るしておくのがいいのでしょうか。
呼び掛けにもう少し応えようよ…。

337 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 23:02:13.73 ID:b/8mouWb.net]
>>336
ホワイトボード買ったら?そんなに高くないよ
持ち運べるし、カラーマグネット買って数の練習やお絵描きもできるから何かと便利だよ

338 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 00:12:59.53 ID:1w3DE5I9.net]
>>336
参考になるHPとかは見つけられ無かった
ごめんね

333と同意見、ウチもホワイトボード(マグネットが付くタイプ)使ってる
330はいいね、ウチは出来たらマグネットを右側へ移動ってルールだ(笑)
時計が分からなくても
上から順番にやって行くんだよって並べたら子が理解しやすかったよ(スケジュール)

今は出来る様になり貼って無いけど身辺自立系ルールや使い方は
風呂、トイレ、玄関正面等のその場ごとに
絵と文字でA4の一目でわかる紙を貼ってました
(トイレ>出たら手を洗おうとかトイレットペーパーの必要長さの印、玄関>うがいと手洗い、風呂>タオルでふくパジャマを着たら歯磨き等)
家中張り紙だらけ
出来ない時は貼り紙でその度説明する



339 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 00:39:33.86 ID:cl9WM369.net]
>>336
うちの場合ですが、名刺カードを買って来て、「おきる」「といれ」「たべる」など文字と絵を描いて、マグネットピース(粘着付きマグネットが小さく切り離せるようになってる。百均で購入)を貼っておく。
ホワイトボードの下部にマグネット小物ポケットをつけておく。
生活の場面に合わせた絵カードを上から順に貼り、壁に吊るしておく。
指示を出したいときに絵カードを指差したり子どもの目の前に提示して、行動が終わったらポケットに入れさせる。

絵カードには、子どもがすすんでやりたがるような好きなこと、楽しいことの絵カードもなるべく用意しておくのが良いようです。おやつとかテレビとか。
これをやったら次は楽しいこと出来るな、と理解させたり、絵カードは楽しいものと思わせる効果があります。

340 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 00:45:10.30 ID:ZuS31a+n.net]
>337-338
ありがとう!そっか、出来るようになるまでは面倒でも何度もやらせて
慣れてきて必要なくなったら撤去すればいいのよね。
一生貼り紙やボードだらけになる想像して、げんなりしてたけど納得!
息子ばかりに手間を掛けると、おそらく年の近い長女(定型)が焼き餅焼くから
長女はルーティン出来てるけど確認のために、息子は自分ばかり
強制されていると感じさせないために競争させながらやってみます。
ここに書き込んでよかった。感謝です。

341 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 02:37:40.52 ID:T5UrgHqQ.net]
豚切り失礼します

6歳児、前々から怪しいとは思っていたがこれまで特に指摘なし。
小学校入って、周りとの差が明確化。短期記憶ゼロ、運動壊滅、刺激に弱くて優先順位はそのときやりたいことオンリー。
多動や攻撃は全くないが、先生の指示が入っていない。体くねくね。何よりすでに、本人が劣等感満載。友達は多いみたいだけど。

自分の感情とか、目の前の刺激に踊らされて全然把握できてないから
バカにされて暴力ふるわれても拒否できない。むしろ暴力含む刺激から離れられない。笑って耐える。
家に帰って、本人的に理解できないストレスで荒れる。放課後遊びを控えさせたらみるみる健やかになったけど

地域のnpo法人でsstや感覚統合訓練など開講してるようだったので、連絡とってみた。
(いずれは受診されたらいいけど、とりあえず相談のってくれますとのこと
自分を、大切にする方法を学んでほしいのだが…発達障害に関する窓口への相談としてはずれている気もし、悩みます。
公的窓口のほうが良かったのでしょうか?

342 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 05:32:51.75 ID:/RvlsUWv.net]
公的窓口は外れてはいないと思う
公的に相談すればそれだけ相談先が増える
お門違いなら専門部署を教えてくれる

自慢じゃないが検診はすべて健常扱いのうちの子、保健師に訴えて医師に診てもらったら「よく気がつきましたね」という感じだったよ
結局、自分から行かないと子が拗らせるよ

343 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 07:13:31.25 ID:qYF6MCXG.net]
>>341
公的窓口も行った方がいいと思うけど
NPOはあくまでNPOだし

344 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 07:19:11.58 ID:UM2U+n25.net]
>>341
どちらかに絞るのでなくて
公も追加で並行して見てもらえばいいんじゃないのかな
予約待ちで時間かかると言うし

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2015/06/11(木) 07:27:07.96 ID:GpmbKUmUI]
3歳10か月、昨日初めて専門機関に受診してきた。
新k式で認知・適応DQ48、言語・社会DQ56。
療育や保育園では「遅れてはいるけど結構理解してる」みたいに言われてたので、
この結果は夫婦ともどもショックだ…

全体に数値の足を引っ張ってるのが応答の弱さ。
応答の指差しが確実でないとか、相手の質問をしっかり聞けないとか。

皆さん、自宅ではどんなふうなやり取り遊びをしてますか?
我が家はおままごととかは全く興味なし、絵本は読み聞かせを聞いてるけど
やり取りにはいまいち。
ボール遊びではパスも意図的には難しい感じです…

346 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 08:45:09.73 ID:Prx5Loul.net]
>>341
最初の相談は、発達障害について専門知識のある人がいるならどこでもいいと思うよ。
必要に応じて相談先を変えていけばいいだけだから。

うちの子は今民間療育しか行ってないけど、そこの先生達の多くは公的機関でもなにがしかの仕事してる。
地元密着なNPOなら地域の事情に詳しいだろうし
公的機関に相談したってたらい回しされる事もよくあるから、相談相手の力量次第で箱はあんまり関係ないと思う。

ただもう小学生だから、学校内で支援が必要なら学校の相談窓口にも予約しておいた方がいいかも。

347 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 09:17:52.49 ID:T5UrgHqQ.net]
337です。皆様アドバイスありがとうございます。
今日、公的窓口のほうへも連絡してみます。
これまで保健師さんに申し出るも、お母さん疲れてるのかな?ダイジョブだよーみたいな反応ばかりでしたので
若干おじけづいてましたが、大分おおきくなって
特性もハッキリしてきたのでまた違うかもしれないです。
ありがとうございます。

私みたいに二次障害が出ないよう、頑張ります。

348 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 09:55:14.52 ID:EHLqdvHf.net]
>>339もありがとう。ID変わるけど328、332です。
イラスト描くのは大好きなんだ、絵カード作ってみる。
どんなのがいいかは悩んだけど、PCで画像検索したらいろんなタイプがあって。
お母さん方それぞれ工夫されてるなぁと感心した。ぼやいてるだけじゃダメだよね。
うちも二次障害起こさないようにフォローしてあげなくちゃ。



349 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 10:23:01.57 ID:fFvkFQEj.net]
>>348
親の努力が報われる日が来るわよ。
頑張れ、ママ!

350 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 11:27:37.27 ID:8HM2lbcU.net]
絵が描けるのは羨ましいね。
私は苦手なので、写真撮って印刷したり、
ネットの画像検索で集めて印刷したり。

自閉症児の親や特別支援の先生などが
ネットで公開してるのもあって、結構どうにかなっている。

351 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 12:38:40.08 ID:aWYF39xr.net]
就学を前に投薬治療を考えている年長男児の母です。
発達相談センターに前々から相談をしていて、
先日医師がセンターにきて診察を受けたところ
「ADHDの傾向が強い」
とのことで、専門医にかかって投薬をするという手段もあると言われました。
保健師さんの話から、これで診断おりるのだと思ってた…。

既にてんかんでかかってる病院で診てもらえると思うのですが、
診察から診断までどれくらいかかるのでしょう?
「発達相談センターで、医師に『ADHDの疑いが強い』と言われました」
と言っても検査は省略できないですよね。

352 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 12:59:24.10 ID:xxJ6UhdM.net]
>>351
センターから掛かりつけに情報提供書書いて貰うとか?
そのセンターでの発達検査の結果や医師の所見があれば出そうな気もするけど、どうだろう
まずは掛かりつけに電話で聞いてみるのがいいんじゃない?

353 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 16:25:37.52 ID:pU3QgWsA.net]
>>351
うちは保健センターで発達検査を受けて、その結果を紹介状と一緒に提出したから病院で発達検査はしなかったけど、
問診や脳波、MRI、血液検査はやったから、最初の診察から診断まで1ヶ月位かかったよ。
てんかんあるなら脳波はスルー出来そうだけど、多動の薬は飲み合わせが色々あるから、
まずはてんかんの主治医に相談した方が良いと私も思う。

354 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 16:49:42.58 ID:JwGtI9Ir.net]
幼稚園のプレに参加してきたんだけど、在園児に混じって遊ぶのに興奮しすぎで奇声はいつもよりすごいし身震い発作に過呼吸みたいにゼイゼイしてるし(ほんの数秒で治ってけろっとしてた)本当怖かった。
園側には言葉が遅い事、発達支援センターに通っている事は伝えてあるけど、園児も他の保護者もドン引きだったわー

他の園のプレや園庭解散にも行ってるけどここまで興奮したのは初めて。
本人はだいぶ気に入ったみたいだけど、あの興奮の仕方をみると今後がほんとツライ…なれるもんなのかな。

355 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 02:29:33.48 ID:97WfxaZl.net]
プラス、髪の毛むしって泡吹いて…にならない分まだ宜しいかと
でも本当親はびっくりするよね 私もその頃鬱で大変でした

356 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 06:54:34.42 ID:CE2tbDBm.net]
うわー。
>>354読んで私が書いたかと思ったよ!
他の親のドン引き目線辛いよねぇ。

亀だけど、絵カード慣れるまで気長にやらなきゃだけど良かったよ。うちも、335と同じ事やってる。
眠い時自らお昼寝カード持ってきたり
お腹空いたらご飯カード持ってきたりする様になって、コミュニケーション取れる様になったのも、
やはり、楽しい事もカードに入れてこれを見せて袋に入れたら実行できるのが解ったからだと思う。

後は、選択カード作ってゲーム感覚で遊びを選択させたり
複数ある公園を選択できる様にもさせてるよ。

絵カード作る方は大変だけど親も楽しんでほしい!

357 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 18:32:49.93 ID:UBGIgt56.net]
年長女児
幼稚園に出入りしている障害専門の先生に電話したら「お母さんが家で困ってないなら大丈夫だよー」
自治体の発達相談に行ったら「面白い子だなー、個人的にはこのまま大きくなって欲しいな」で様子見

家では扱い方を把握していれば、全く手がかからない子ではあるんだけど
幼稚園では、やりたい事しかやらない、嫌な事があるとすぐに挫けて投げ出す、参観終了後に私を追って保育室から逃亡とか、異常行動のオンパレードなんだけど
どう考えても来年小学校でやっていけるとは思えない

358 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 18:41:19.35 ID:x3/PR6Bg.net]
超偏食の子どもにどうやって薬を飲ませてますか?もうすぐ2歳になります。
シロップ、粉薬問わずアイスも牛乳もプリンもゼリーもイラネするので困り果てています。
唯一ヨーグルトを食べるので、混ぜて完食してくれる事もありますが、完全拒否の日もよくあります。混ぜてから拒否されるとせっかくの薬が全部無駄に…。
一週間この調子でなんだかもうげんなりしてしまい、生死に関わる薬でもないのでもういいやと文字通り匙を投げてテレビを見ている子供に背を向けています。



359 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 18:45:51.84 ID:RNtNH8DG.net]
ジュースとか飲む子かな?
うちはしばらくジュースに混ぜて飲ませてましたよ。匂いに敏感ならストローマグで匂いわからなくして飲ませたり
最近はヤクルトに混ぜて飲ませてる
たまたま他の件で怒った後にイライラしながら口開けてっていって薬ざらーっと口の中に入れたらそのまま飲めたなんて日もあったけど次の日には通用しなかったorz

360 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 18:50:23.12 ID:uFm8+6HX.net]
2歳ごろは全く飲めてなかったなー。ゼリーとか無意味だった
固め、卵の黄身くらいに水含ませて、とっつかまえて上アゴの裏に塗りつけて
すかさずジュース飲ませてた。猫方式。
今は6歳児だけど、舌の裏にザーッと放り込んでジュース

361 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 18:53:01.98 ID:9eDlwPDw.net]
>>358
混ぜて誤魔化すっていうのはうちは一切通用しなかった
だから粉薬を練ってそれを上あごになすりつけてそのあとジュースで流し込む
っていう強硬策
すんなりの時もあれば押さえつける時もあり
5歳くらいで錠剤に切り替えてからは比較的だけどスムーズ

362 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 18:55:37.83 ID:x3/PR6Bg.net]
ありがとうございます。ジュースもイオン飲料も全滅でお水と麦茶しか飲みません。お味噌汁やシチューなどの汁物もダメです。ヤクルト美味しいのに飲んでくれたら良いのに…。
ヨーグルトも顔を背けても無理やり唇に付けたらそれを舐めて味をしめて口を開けたりする事もあります。今日はそれでもダメな日でした。
もう歯磨き同様太ももで固定してスポイトで流し込むしかないですよね。

363 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 19:39:30.95 ID:9D/JWmnN.net]
感覚過敏の子をごまかして薬入ってないよー美味しいジュースだよーなんてって不可能な気がするわ
薬だよ!飲まないといけないんだよ!って擦り込む方が早いかもしれないね

364 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 19:53:07.38 ID:3gv2C59N.net]
>>363と同意見
下手な小細工するから尚更子供が警戒
粉薬は普通に飲む方が子供も楽になったと言ってたよ

混ぜる系は薬によってゲロマズになるし
水で練るのもドライシロップなのに苦くなる時もあるんだって(子供談)
ネットで探すと混ぜる系の相性リストあるよ

混ぜる系しかダメな友達の子は
少し溶けかけたダッツのチョコアイスだと
大抵の薬は大丈夫らしい

365 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 20:49:48.25 ID:p5MXABAU.net]
うちはアンパンマン好きだったから
薬や注射の中には体の中のバイキンマンをやっつけるアンパンマンがいっぱい入ってる
薬は今体の中で暴れているバイキンマンをバイバイキンしてくれるし
注射は入って来ようとするバイキンマンをアンパンチしてくれるんだよって言い聞かせた

絵で説明するととっても喜んでアンパンマンもらいに行くと医者に行くようになりまして
今では元気でも最近アンパンマンもらってないと医者に行きたがる変な子が出来上がりましたw

ひたすら言い聞かせも有効

366 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 21:11:31.83 ID:fztykbf/.net]
うちは言って聞かせる&ホットケーキとかにかけるチョコシロップ。


チョコシロップは偉大だよ。

367 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 22:43:48.92 ID:97WfxaZl.net]
>>358
イチゴ味のオブラートは試してみた?
トイザらスで見たような

368 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 22:46:29.96 ID:DbNqAY4H.net]
うちは練乳だ



369 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 00:07:18.13 ID:VW4txc1U.net]
苦痛は一瞬で終わらせた方がいい派なのでスプーン一杯くらいの水に混ぜて口に入れる。

いやがるなら仰向けにして足で両腕ロックして口に入れてた。

最近は味に慣れたのかお薬〜といったら自分からスプーンとって飲むようになった。

370 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 14:00:35.04 ID:25AzooEo.net]
>>361
うちもそれだわ
水少なめで練って
頬袋がわに擦り付ける
そして、甘いジュース
これがうちのこには一番ベストだったわ

371 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 16:01:13.27 ID:YU1o6yuH.net]
オレオのクリームに混ぜて、しれ〜と渡したらばくばく食べたわ

372 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 16:43:02.84 ID:7F9n/WFy.net]
オリゴ糖に全部混ぜてる
混ぜると激マズのクラリスもこれでオケ

373 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 20:06:18.82 ID:xyHY+rKe.net]
うちもオリゴ糖
粉薬に少し落として硬めに練って、病気をやっつける薬だよって言って舌の上になすりつける
そのあとすぐマグやコップで水のませる
この方法でのみ薬を飲んでくれます

374 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/13(土) 22:46:44.03 ID:rZbW1Xfm.net]
うちもビスコとオレオ使ってたなー。
クリームだけ出して練乳混ぜて粉っぽさを少なくしてから
さりげなーく出した。TVに気をとられてる時とかに
口に放り込むと時々「うん?」って顔しながらも食べていた。
4歳目前にようやく苦いけど粉薬飲めたらかっこいい!っていう
おだてが通じるようになった時はほっとしたよ。

375 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/14(日) 16:01:11.42 ID:5fSTSRKS.net]
お医者さんや薬剤師さんには相談したんだよね。
うちは飲めるけど即吐いちゃう薬があってココアかけて飲んでたけど言ってみたら飲みやすい薬に変えてくれたよ

飲むこと自体を拒否する時期は薬剤師さんに愚痴ったら小袋全部にお医者さんのアンパンマンのシール貼ってくれて飲めるようになった

376 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 10:57:54.26 ID:J97oInCP.net]
めっちゃ遅レスだけど

絵カードの書き込み見て、うちはもうひらがなは読める小学生なので
すべてのタスクをエクセルで一緒に時間つきで表にして、印刷して
終わったらスタンプ、一日スタンプだらけにできたら10円、としたら
信じられないほどスムーズ。本人も楽そう。言ってもダメなんだなあ

今まで絶対変えられなかった、朝ごはん→着替えの順番を
そのほうが早いからと、今朝はじめて変えられた。本人が自主的に。びっくり。

377 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 14:39:22.67 ID:yjZp2VaI.net]
トンギリごめんなさい。
息子が生後5ヶ月なのですが、

目の合わないという症状で医者にみてもらっても、様子を見ましょうか心配しすぎしか言われないのです。
いろいろ事前に調べてみてもわからなかったのですが、
目の合わせられない健常児もいるから、ってことなのか、他の症状が出揃うまで確定できないからってだけのことなのか、どちらにとったらよいのでしょうか…?

378 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 15:21:51.70 ID:63yEKWMA.net]
そんな小さいうちから目が合うとか合わないとかで心配する必要あるんだろうか。
少なくとも言葉がそこそこ出てコミュニケーションがとれないと、
自閉症で目が合わないのか、
耳が聞こえない、目が見えないとかの身体的要因で合わないのか
診断できないんじゃない?
成長の過程で治っていくものかもしないし。

因みにうちのADHD様子見(でも多分確定)は、小さい頃は目は合った。
大きくなるにつれ色んなものに興味を持ち始め、その対象があちこち変わって集中しないので、
子供自身が興味のあることを話してるとき以外は合わなくなった。



379 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 15:22:20.11 ID:63yEKWMA.net]
ごめん。>>378>>377あて

380 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 17:06:26.45 ID:uionKaN+.net]
5ヶ月位で目なんか
ぼんやりなんじゃない?
母親が気に病む事のほうが
子の発達に問題でるよ。

381 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 17:33:08.15 ID:y5m3XqHE.net]
>>377
つ赤ちゃんの目の見え方
ttp://www.babys-room.net/column/ikuzi/column5.html

382 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 17:54:47.98 ID:yjZp2VaI.net]
372です。

みなさんありがとうございます。

自分の子供のことなので、
早く状況を知りたいと思ってしまって
気が焦っていました。

自分なりにネットで調べてみても、
たとえば後追いとか人見知りをしない
健常児はいても、
目があいにくい健常児については
情報がでてこなくて…

383 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 17:58:12.55 ID:7X2GCEP2.net]
>>382
結果は同じだとしたら
今を楽しまないと損よ
可愛い可愛いって思っていれば良し
どうせ今分かったって療育なんてできないし

384 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 18:53:49.05 ID:Bps4cwsn.net]
>>382
5ヶ月じゃ首が据わっていればまずOKじゃね?

385 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 18:54:40.94 ID:C+V2B3i7.net]
寝ないとか常に泣いてるとか他に何かあって疲れてない?
うちはずりばい始まるまでは起きてる間は泣き通し寝ても長く寝ないでどっかおかしいんじゃないかと思って色んなこと気にしてはぐぐってばかりいたわ

386 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 19:30:05.51 ID:9+F5PP24.net]
明日発達について診察予約していたが、子が週末に体調を崩してしまった。
なかなか予約が取れないから、なんとか治ってくれないかと思ったけど発熱がおさまったと思ったら下痢だ。
あーキャンセルしたらいつ予約が取れるかなー

387 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 19:55:08.74 ID:yjZp2VaI.net]
377です。

それぐらい前向きに考えられるように
なりたいです…
恥ずかしながら目が合わないことを
気にしてばかり。。。

どちらかといえば、よく寝るほうです。
15時間くらい寝てるかな…

388 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 20:27:39.87 ID:TL0ADy7c.net]
>>387
あんまり気にしてたら精神病むよ
極端にいうと、1歳半健診まではなーんにも気にしなくていいと思うよ



389 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 20:35:06.28 ID:qrYyvbsD.net]
>>386
ドンマイ どうしてもそんな日があるよね
ダメ元でキャンセルの電話する時にキャンセル待ちに入れてもらえないかきいてみたら?

390 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/15(月) 20:38:09.16 ID:o5ne0hzf.net]
>>382
目が合いにくいってどのレベル?
目が合うってじーーーっと見つめ合う訳じゃないよ。
合わない訳じゃないなら、合った時に赤ちゃんが嬉しくなる
反応を返してあげるといいらしい。
たまには無理矢理合わせて笑ってみるとか。

悩んでる時には納得しがたいかもだけど、
その月齢なら親子で笑顔になる時間を増やす、
子の要求をできるだけ叶えて信頼してもらうのが
一番大事だと思います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef