- 1 名前:名無しの心子知らず [2011/08/27(土) 21:09:29.29 ID:u80Qx0Fb]
- 高学年で国公私立中学受験を視野に頑張っている保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。 ケンカ・煽り・叩きは禁止。 荒らしに絡むあなたも荒らし。 華麗にスル―検定も受験同様合格してください。 中受の是非については別スレでどうぞ。 ※前スレ ★☆高学年の中学受験 Part15☆★ toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301029029/
- 2 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/08/27(土) 21:10:55.92 ID:u80Qx0Fb]
- 関連スレ
【勉強】中学受験を自由に議論スレ3【公立・私立】 toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285450699/ 塾について語るスレ toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256935652/
- 3 名前:名無しの心子知らず [2011/08/28(日) 07:58:27.06 ID:2S8op2KL]
- あげ
- 4 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/08/29(月) 06:05:35.94 ID:OQZqb27l]
- そろそろ夏期講習も終わり。
あと少し、弁当作り頑張ろう。
- 5 名前:名無しの心子知らず [2011/08/30(火) 20:57:56.14 ID:lIC6OwQ6]
- age
- 6 名前:名無しの心子知らず mailto:fdsfdsf [2011/08/30(火) 22:20:42.62 ID:1yAP56S7]
-
【野田新首相】 民主党幹事長に日教組のドン、輿石東氏 ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/30/kiji/K20110830001517440.html ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314693044/l50 朝鮮民ス党 これでいいのだ 朝鮮民ス党 これでいい野田 朝鮮民ス党 これで日本人排斥 朝鮮民ス党 これで韓流ニダ 朝鮮民ス党 これでいいのだ
- 7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/08/31(水) 20:24:27.61 ID:oYnZldTH]
- FAXが壊れたのですが、大手塾との間でFAX使うことってありますか?
いま4年生ですが、とりあえず今は利用していません。 留守電に塾からの連絡が入ってるくらい。 今後もFAXでやりとりするようなことがなければ普通の小型な電話機で良い かな、と思っていて。 コピー機があると便利だと思うんですが、逆に大きなコピーFAX複合機を据 えたほうが便利でしょうか?(今はコンビニコピー利用です) スレチだったらすみません。
- 8 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/08/31(水) 22:51:08.80 ID:4T/2H5wx]
- FAXのやりとりって今時するかなあ。
うちにもないけど、出番あるとすればパソコンで事足りるような。 コピー複合機はめちゃめちゃ活用してる。 問題をコピーしておく事多いし、 テストはスキャンして白紙に戻し、もう一度解きなおしさせたりしてる。
- 9 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/09/01(木) 10:21:15.36 ID:34qp2AJ4]
- 学校見学の申し込みになら、FAX使ったよ。
今時?と思ったけど、向うではそれをそのままファイリングするのかも。
- 10 名前:名無しの心子知らず [2011/09/01(木) 10:42:30.86 ID:sAnSSY/S]
- 長野ギャングレス↓
8242.teacup.com/baigyan_/bbs/t2/l50
- 11 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/09/03(土) 20:13:43.68 ID:Jav709nB]
- 台風で、金土の授業が。
このお陰でまたどこかにしわ寄せが。 もう台風が来ませんように。
- 12 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/09/08(木) 19:44:43.04 ID:RhTUY3UJ]
- ほしゅ
- 13 名前:名無しの心子知らず [2011/10/04(火) 08:58:27.74 ID:PTbWhvVi]
- あげ
- 14 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/19(水) 18:17:38.79 ID:taA3SVme]
- ちょっと愚痴らせて。
別に中学受験するのが偉いとか、凄いとか思ってない。 ただ、興味本位で色々聞いたり、軽いトーンでどこ受けるの?とか聞かないで。 なんて言うか、こっちは親子共々今一番大事な時で、必死だから。 はぁ、やっぱり経験者や同じく中学受験する人しか共有できない事ってあるんだな。
- 15 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/20(木) 14:51:54.59 ID:4fIO64DH]
- わかる~
どこ受けるの?なんて軽々しく聞いてくる人に限って中学受験のことなんて何も知らなかったりする。 ふ~ん、そこってどのくらいのレベルなの?だぁ??? 大きなお世話だよ、ほっといてくれ
- 16 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/20(木) 14:52:40.42 ID:4fIO64DH]
- わかる~
どこ受けるの?なんて軽々しく聞いてくる人に限って中学受験のことなんて何も知らなかったりする。 ふ~ん、そこってどのくらいのレベルなの?だぁ??? 大きなお世話だよ、ほっといてくれ
- 17 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/20(木) 14:53:55.00 ID:4fIO64DH]
- うわ、連投すみません。
頭冷やしに逝ってきます
- 18 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/20(木) 19:59:58.92 ID:OnfUcCWz]
- そ、そうなのか。そうだよね。
中学受験初めてなもので、ついつい軽く聞きそうになりますが、 勉強になりました。ありがとう。 さすがに「どこ受けるの?」は聞かないけどw
- 19 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/21(金) 06:22:57.48 ID:jfau02GL]
- 中学受験を考えている人に聞かれるのは全然かまわないけど、まったく考えていないのに
興味本位に聞かれるのは確かに嫌かも。
- 20 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/21(金) 08:07:54.97 ID:0KCMnzHp]
- 地域性もあるかも、ウチ下町に属する地域なんで皆かなりあけぴっろげ
受験率が余裕で3割超えるし、下手すると祖父母の出身校まで話に出るw。 親子3代同じ制服着てる家とかだと、隠すのもへったくれもない。
- 21 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/21(金) 11:29:41.41 ID:sQvQW+gy]
- 中学受験を考えている人も、興味本位の人も・・・今の私には聞かないでorz
- 22 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/21(金) 11:30:59.03 ID:1PoItrLn]
- ウチの小学校は中受率7割だそうだ。
小5娘の話に出てくる範囲でも塾や家庭教師で中受勉強している子がほとんど。 私はポツンだから学校関係の保護者とは基本的に聞きも聞かれもしない。 同じ塾の同学年保護者さん(5人いないw)と世間話的に「説明会とかってもう行きました?」とか話す程度。 勉強面ではSとかNでもっとガッツリやらせた方がいいのかと悩む時もあるけど、 とりあえず人間関係が楽なので良いです。
- 23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2011/10/21(金) 11:56:59.37 ID:lZ5bKZG0]
- 親子3代の家なんてあんまりない、郊外新興住宅地じゃどの家も
興味深々ですわ。 車での塾の送迎(3日/週とか同じ時間にエンジンかけてればすぐ バレるw)からまずチェック入る。
- 24 名前:名無しの心子知らず [2011/10/22(土) 21:48:35.55 ID:XGbwAAYT]
- 調布白菊幼稚園でイジメしてたママ、金子さん
この人のせいで、みんな大変だったんだから!
- 25 名前:名無しの心子知らず [2011/10/22(土) 22:29:38.70 ID:Ux/qjE/t]
- 受けるとこ聞いちゃいけないんだw
しょーもな そんなことでピリピリするなよ 秘密にすることか?落ちたらはずかしいからか?(わからんだろ) そんなケツの穴が小さいことで生きていけんぞw
|

|