[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/04 11:04 / Filesize : 424 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★☆高学年の中学受験☆★



909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/03/17(月) 03:17:27 ID:WJVtcCTe]
すみません、悩み相談二人目です…
新5年男子、YTテスト使用塾でCコーステストを受けています。
Yではなく、YTネットにも入っていないCコースとBコースのみの
地方の小さな塾です。 今まで5回テストがありましたが、
4科目得点は340点満点のテストで240~320点台と、回によって乱高下。
(YTネット未加入で週報には載っていないため、個人特定の心配はないです)

点数だけ見るとそこそこいい時もあるのですが、近くで見ている私としては
子どもの学習にどうにも不安があります。
まず、現在の得点源が理科と社会であること。
国語はもともとムラがあったのですが、 今までは得意だったはずの算数の点数が乱れていて、
国語算数の出来によって合計点が左右されています。
一番大切なこの2科目がまったく安定しない… 前述の通り、
YTネットに入っていないためコース全体の平均点が分からないのですが
国語算数で塾内の平均点を下回ることもあります。

自宅学習の様子を見ていて、どうも国語算数がついていけていないようなので
塾にBコースクラスに下げてほしいとお願いしたのですが、先生からは
「できる周りに引っ張られて成長する部分もある。今下げると
本人のモチベーションまで下がってしまう。」とクラス降格はできないと
言われました。授業中はそんなに分からない様子はないので大丈夫だとの
ことですが、自宅で宿題をする様子を見ている私にはとてもそうは思えません。

もう一度クラス降格をお願いするか、しばらく塾を休ませて家でじっくりテキストをやるか
先生から無理そうだからクラスを下がれと言われるまでは今のクラスで頑張り続けるか
今これらで迷っています。一体どうすれば…(泣
本当の(?)Yに通っていれば組み分けテスト結果で有無を言わさず
クラスは変えられるのでしょうが、前述の通りの塾なので組み分け結果では
コースを変えられることがありません。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<424KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef