[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/04 11:04 / Filesize : 424 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★☆高学年の中学受験☆★



864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/03/13(木) 22:28:03 ID:pMFC3/zH]
お話かえちゃいますが
上の子が地元の難関中学入るために4年秋から入塾しました。
ノホホン息子なので 伸び悩み 親的には諦めてもいいと思いつつ
良い模試結果を出したりするので 6年から特別授業を受け
必死に頑張らせたが不合格だった。ノホホンな性格が災いしたようです。
中堅中学へ進学を決めたが
正直ここまで頑張らせてこの学校なら最初から特別授業などせず
もう少しゆったりと受験させればよかったのかもと複雑です。
入学する学校は良い学校だと思っていますが、偏差値的には
希望校と比べるとかなり下でしたので・・・。
みなさん。どう思われます?何とか手が届きそうなものなら
特別授業や家庭教師をプラスして頑張らせますか?
それとも ランクを落として余裕を持って(余分にお金もかけず)
受験させますか?
下の子が4年生ですので 悩んでいます。
上の子と同じように進ませるか・・・。余裕を持つか・・・。
本人はとてもやる気なのですが、上の子より頭脳は下。
根性は上。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<424KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef