[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/04 11:04 / Filesize : 424 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★☆高学年の中学受験☆★



661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/02/27(水) 19:34:43 ID:EMNGuEKF]
新小5男子、今まで自宅学習で季節講習のみ塾に行ったり、
複数の塾模試を受けていましたが、この2月からY系塾に入りました。
週例テストが2回終わったところなのですがすでにめげてます…。
今まで模試は受けていたので決して場慣れしていないわけではないと思う
&家で宿題等やる様子を見ていてもまったく問題なく解いているのに、
テストになると「緊張して手がふるえてできない(涙)」そうで、
得意な算数でもぼろぼろの点数です。毎週答案返却日は泣きながら帰ってくる有様。
先生は「授業中の様子を見ていても理解度に問題はないので
大丈夫です。まだ入ったばかりだし、男子は幼いし、ましてや早生まれ
(まだ9歳です)、持っている実力とテストの点が一致してくるのには
半年くらいはかかりますから」と言ってくださるのですが、
それにしても…orz いくら家や授業で出来てもテストで力が発揮できない
ようでは、この先とても困ると思うのですが、これは先生の言う通り
慣れと成長で解決するものなのでしょうか?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<424KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef