[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/02 19:34 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 586
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

進研ゼミ・チャレンジ 4



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/29(月) 22:42:20 ID:czFlnCJf]
小学生のお子さんをお持ちの方でチャレンジをさせている方、
教材の内容や付録のことなどについて話し合いましょう!
また子供にやる気にさせるコツ、どれくらいのペースでさせているか、学習への効果など
いろいろと情報交換しましょう。

公式サイト 真剣ゼミ小学生講座【チャレンジ】
ttp://www.benesse.co.jp/s/

前スレ
進研ゼミ・チャレンジ 3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216654455/

2 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/30(火) 17:02:37 ID:eBEgukm6]
いちおつ。
前スレ落ちちゃったんだね。
長女が、今日チャレンジ1ねんせいの赤ペン初投函したので記念age。
…いつまで続いてくれるんだろう、こんなに目をキラキラさせて机に向かうのは…。

3 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/30(火) 17:52:33 ID:CR8qUy44]
4月から2年生です。
今、時間の単位をやってます。
説明してもなかなか理解してくれないです。
やっぱり普段から時計を見ながら経験積ますのが一番ですかね。
学校の授業で習う頃には解ってくれるかな…

4 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/31(水) 10:29:03 ID:GG9g94sW]
>>2
980超えてたからね。
980超えると、最後のレスから24時間以上経つとdat落ちするよ。

次スレは970踏んだ人が立てるとかしてもいいかもね。

5 名前:名無しの心子知らず [2010/03/31(水) 12:28:05 ID:/fRu7DtP]
4月から1年生です。
チャレンジデビューです。
赤ペン先生の問題まであと4日分残っています。
そろそろ「考えるプラス」が届くはずで、それまでに終わらせるという(私個人の)計画は計画倒れに終わりそう。
まあ、うちも目を輝かせてやっては「やったねシール」を貼ってウキウキしているのでいいとしよう。


6 名前:名無しの心子知らず [2010/03/31(水) 14:22:07 ID:2P7hqH9J]
>>3
うちもです。
昨日は思わずイライラして泣かせちゃいました。
今日は怒らないずになんとか最後まで出来ました。
いや〜大人では当たり前に理解してることを教えるって難しい!
理解できる子はすぐ出来るのかな?
うちの子、成績は悪くないのにどうも時計の読みは覚えが悪い。

7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/31(水) 16:00:33 ID:c1LeZxFU]
>>6
うちも時間の「何時から何時まで○時間○分」と「時刻」の違いを
わかってなくて問題を前にポカ〜ンとしてたので、くどくどと説明してあげてようやく
ちょっとわかったみたい。うちの子アホなんかな?と不安になってしまってたので
同じような人がいてちょっと嬉しい。

8 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/31(水) 16:34:33 ID:QQSF2pfm]
3です。
>>6さん>>7さん。自分が思う事と子どもの状況が一緒で、私も安心しました。
私の説明の仕方も下手なんだろうなとも思ってますが、
とりあえず、身近なとこで時計を意識させて、ちょこちょこ問題出していこう
という感じです。

9 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/31(水) 23:11:55 ID:AOdRnm4x]
家の小5の息子が朝鮮から稲作が伝わったと話したので、どこで習ったのか聞いてみたところ、進研
ゼミ4月号の付録、歴史巻物図鑑にそのように記載されていた。

普段から、朝鮮半島には文化の欠片も無いと息子に話していたから、息子もおかしいと私に話したみ
たいなんですが、授業でもそんなんですかね〜

もちろん、そんなものはインチキだと話しましたが、テストのためには一応覚えとけ、そして真実を見抜
けるようにと教育しましたが、何とかならんのでしょうか、このキムチ汚染は・・・


10 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 03:45:47 ID:UM+jdM6/]
>>6
>昨日は思わずイライラして泣かせちゃいました。


可哀想に



11 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 08:28:10 ID:dphpBIjZ]
>普段から、朝鮮半島には文化の欠片も無いと息子に話していたから、息子もおかしいと私に話したみ
たいなんですが、授業でもそんなんですかね〜

親のそういう言動が差別感情を生み出すんですよ。
釣りじゃないなら、あなたの子供が可哀そうです。

12 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 09:26:21 ID:8yI0eOgl]
どう見ても、釣りじゃないかと・・・。


13 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 10:27:48 ID:4epISoOf]
ちょっと位泣かしても可哀想か?
親だって人間だしイラつけばやっちゃうよ。ちゃんと謝ればOKだと思う。

私は去年一年でチャレンジではないけど考える力で5回は泣かしてるw
しばらくして「なかなかわかってくれないしイライラした、ゴメン。」って謝ったら
「いいよ…子供だからお母さんより遅いし。これ学校で習ってないから難しいもん。
頑張ってるのにうるさく言って泣かさないで!」って許してくれた。
でも数ヶ月後には「さっき言ったじゃん〜!」「もうヤダ、お母さん嫌い!」ってなる。
でもけっこう仲良しだよ。

14 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 11:03:05 ID:aviJbJAW]
>>9
あきらかに2ch脳だなw 洗脳されている
なぜ稲の伝来等のキーワードでググらないの?
okome-ya.net/usRice/transmission

15 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 11:15:29 ID:8yI0eOgl]
いや、稲の伝来のどの説をとるかよりも、
「普段から、朝鮮半島には文化の欠片も無いと息子に話していた」
のほうが怖いでしょう。
こうして他国の文化に敬意を払わない大人が育つんだな。


16 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 11:21:38 ID:8HEUDZ12]
朝鮮半島から×
朝鮮半島経由○
でしょ
品種改良以前は寒冷地で稲作は無理だったしね
韓国起源説にはまる前に教えとくのもいいことだと思うが

17 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 11:32:59 ID:N0wcYqjW]
新2年生男子。
4月号届いてから、毎日のように漢字仙人の歌と筆算の歌を熱唱。
「ひっさん早くやりたいー」とか言うのは有り難いことだが
私まで歌覚えちゃって、とうとう外で鼻歌やっちゃったハズカシイ
まるで洗脳だよねアレw

うわさのパワーアップタイマー、本当に凄い!
おかげで1日もサボらず続いている。

18 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 11:55:44 ID:ysXM+T/4]
はあ・・・DMを見て子供はやる気満々、私もやらせてみようかと思ってたのに
1週間と空けずに届くDMに、子は
「やれ、やれとガミガミ言われてるみたいでいやになった。いらない。」
と言い始め、喜んで見ていたのが今は開封もせずにゴミ箱に捨てている。
逆効果だよ、ベネッセさん。

19 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 12:10:26 ID:UM+jdM6/]
商魂魂むき出しなだけなんだなって不信感が沸くだけだしね。

20 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 12:44:23 ID:8yI0eOgl]
18さんのお子さんは何年生ですか?
ベネッセの商魂には私もちょっと辟易してるんだけど、子供(新1年生)がすっかり夢中で踊らされている。
ちょっとがっかり(笑)。
何年生くらいなれば「(しつこくて)いやになった」と言うようになるんだろう。
希望としては3年に上がるくらいのころにはそうなってほしいんだけど。




21 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 12:48:55 ID:6SLMqu/M]
新5年の英語CDだけど、韓国人の男の子がでてきて
「キムチを試してみる?」とか表現があったな

22 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 13:01:06 ID:8yI0eOgl]
へえ。
英語でなんていうの?
Would you like to try Kimuchi?
って感じ?
5年生にしては難しいね。


23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 13:05:55 ID:4epISoOf]
小1考える力プラスの2月号<社会>も
韓国人の女の子と挨拶する話だった。
日本語だとこんにちわ!、韓国語だと「アンニョンハシムニカ。」だね。
みたいな話。
ポピュラー度で言ったら英語か中国語なのになんであえてハングル?と思ったわ。
いちいち強引に韓国文化に触れさせようという流れがあるのかなw


24 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 14:28:47 ID:dCSNli3y]
コラショってなに系の生き物って設定なんですか?
しまじろう見慣れてても1年でやり始めたら
そのうち慣れて好きになるのかな?

25 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 14:51:50 ID:8yI0eOgl]
コラショってランドセル(のおばけ?)らしいですよ。
「ドラえもんは子供っぽくて嫌だ」と言ったうちの息子(新1年生)はなぜかコラショは大丈夫らしい。
しまじろうも小学生になれば子供っぽいと感じると思いますよ。


26 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 15:03:34 ID:dCSNli3y]
>>25
ありがとう!
ランドセルだったとは!!


27 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 17:53:45 ID:8yI0eOgl]
韓国は隣国だからねー。

私が子供のころはアメリカ一辺倒だったから、そのことからの反省かしら。
できたら、韓国語、中国語、英語、スペイン語あたりをうまく登場させて、多文化な世界を垣間見れるようなつくりだとうれしいですよね。


28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 19:47:08 ID:MnL1hPmX]
マスコミやらの韓国の押し売りにうんざり・・・。
数年前には旅行に行くくらい好きな国だったけど
今はもう韓流って文字見るだけで興味を無くすようになっちゃった。
子供には情報を鵜呑みにする人間になってほしくない。

29 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 19:52:07 ID:MnL1hPmX]


30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 20:29:17 ID:lFmzwg8i]
隣国との関係もご近所付き合いみたいなものの拡大版だよね。
あまり近寄りすぎてもうまくいかないし、疎遠にしすぎてもお互いに
疑念が沸く。

この間コラショの案内が来て、中村けんごが出てたw
いいなあ、きっとケンゴは子どものチャレンジやBE−GOを無料で送ってもらえるんだろうな。



31 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 20:32:15 ID:8yI0eOgl]
中村けんごって誰?


32 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 20:39:03 ID:zxYxkJlE]
>>30
まだチャレンジやるような歳じゃないはずw
>>31
サッカー選手

33 名前:30 [2010/04/01(木) 20:51:56 ID:8yI0eOgl]
>>32

サンクス。


34 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 20:52:03 ID:lFmzwg8i]
>32
あ、ごめんwしまじろうだね、きっと。
けんごがしまじろうを持って、子どもをあやしてるのを想像すると笑える。

35 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 21:19:50 ID:ysXM+T/4]
>>20
3年生になります。
チャレンジぷちをやめるときに、DMは送らないで欲しいと行ってたので
これまでDM攻撃は受けずに済んだんだけど
なぜか年明けたくらいからバンバン来るようになった。
子供自身が判断できる年齢になっててよかった。
1年生の頃に来てたら危なかったと思う。

>>30
> 隣国との関係もご近所付き合いみたいなものの拡大版だよね。
> あまり近寄りすぎてもうまくいかないし、疎遠にしすぎてもお互いに
> 疑念が沸く。
>
いえ、日本は韓国と友好関係を築こうとしてる一方で
韓国は小学校で「日本は悪魔の国、日本は滅ぶべき。」
なんて教育してることはご存じない?
これ以上はスレチになるのでやめるけど。

36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 22:12:52 ID:b9tp5hDI]
>>20
うちも新一年生だけど、毎週のように来るDMをしつこく感じて嫌みたい。
「『これがラストチャンス』って、何回目なの?」って聞いてくるし。
なので先日、DM停止の連絡をしました。

園時代、周りでしまじろうしている子も多くて、
お友達のうちで見せてもらったりもしたんだけど、全く興味がないらしい。
付録も「たぶん、飽きちゃうから」と本人が言ってた。

37 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 22:29:46 ID:XsqEaBbN]
>>25
せめて妖精と言ってw

38 名前:名無しの心子知らず [2010/04/01(木) 22:39:29 ID:BZr13gnS]
新1年生!チャレン赤ペン先生投函完了。「勉強って楽しい!」と言う我が子。
今は簡単だからよね〜。2ヶ月お試しのつもりが・・・いつまで続くやら。
これを機に親も一緒に「お勉強」再チャレンジするぞ♪

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/01(木) 22:50:08 ID:wAQH3xwM]
新小学3年生の娘の熱意に負けて今日入会申し込みしてきた
今はネットで申し込みできるから便利だね

40 名前:名無しの心子知らず [2010/04/02(金) 07:59:43 ID:BQrIolfq]
新一年生です。
今は毎日楽しんでやってます。
「2か月お試しのつもりが、続きそう」と言ったら、ママ友に「ゴールデンウィークとかで予定通り進まなくなるタイミングでプレッシャーでめげる子が結構いる」と聞きました。
やっぱり一度遅れたら取り戻すのは大変そうなのかな。





41 名前:名無しの心子知らず [2010/04/03(土) 09:07:08 ID:q9Tdimaz]
アンチベネッセだったんだけど、DMに付いてるDVD見て子供はずっとやりたいと言っていた。
結局1年生の今年2月からやり始めたんだけど、すごく喜んで自主的にやってる。
今まで宿題だけじゃ物足りない感じだったけど、チャレンジで復習予習も出来てるようなので
すごく良かったと思う。
でもDMはずっと届いてる。事務処理がが行き届いてないのかな?

42 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/03(土) 12:17:45 ID:B8YawYKG]
うちの上の子、高校講座まで続けてる・・・orz

43 名前:名無しの心子知らず [2010/04/03(土) 15:57:54 ID:OpxQA1zp]
>>42
いつから?
成果のほどは?

44 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/03(土) 18:08:27 ID:B8YawYKG]
>>43
本人に確認したら
「小2で始めて、2〜3ヶ月で一度やめて小4で再開で現在に至る」だそうだ。
一度やめた理由は
「赤ペンの締め切りが無い市販の問題集のほうが
自分にはあってるかもしれない」
って思ったから・・・らしい。
でも結局、友達がチャレンジやってる子が多いし
努力賞ポイントwに引き寄せられて
また再開。

成果のほどは・・・チャレンジだけで
今春県内で3本の指に入る公立進学高に入った事かな。
小4で再開する時本人なりに色々考えて再開して、
教材が本人にあってた、これに尽きると思う。
だって下の子は2回やめてるし、再開させるつもりも無いから。


45 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/03(土) 18:39:32 ID:ruTmyBKx]
>>44
すごーい。チャレンジだけでそこまで成果出せたら素晴らしいよ。
そこまでさせる事ができたのは本人と教材の相性もあっただろうけど
親も止めさせて塾に〜とかせず信じたのが偉いと思う。

私も進研ゼミ大好きっこだったんだけど中2終わりには
漫画読んでるだけじゃん!って止めさせられて塾に放り込まれた恨みがあるw
子供の学習スタイルを信じるって簡単じゃないと思う。

46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/03(土) 23:04:04 ID:H4llkXb7]
うちは年中終わりから初めて、4月から1年生なんだけど、
自分自身が受験生だったころ(高校、大学の)Z会>>>>しんけんゼミだったのもあって、
Z会に移行したほうがいいのではと思いつつ、
子供がはやくもコラショになじんでて、どうしようか迷い中。

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/03(土) 23:40:36 ID:B8YawYKG]
>>45
やっぱり教材との相性だと思います。
どんなに難易度の高い教材でも子どもが使いこなせなかったら意味が無いんですよ。
特に小学生の通信教育の場合は親が指導できなかったら
子どもが達成感を得られないので、やる気がなくなってしまいます。
私立や中高一貫の受験を考えてるなら通信じゃなくて塾に切り替えたほうがいい。
塾の補助として使うにはベネはやっぱりちょっと・・・・ですよ。

うちの場合私立受験は考えてなかったので。
本人が中学になってからも続けられたのは友達もゼミやってて
休日に集まって勉強会をやってたからかなぁ。
まぁ遊んでる事が多かったんでしょうけど。

それとベネっていう企業は私も好きじゃないんだけど
公立を考えるならやっぱりデータは持ってる。
最近は中学や高校の模試にも食い込んでるし。
中学の先生も忙しくて、ベネの模試から問題拾ってきていじって
小テストの問題作る事も増えてるようです。
うちの子が通う予定の高校のHP見ても
年間予定表に「ベネッセ模試」って書いてある。

ベネの都道府県別の高校入試についてのノウハウは役に立ったけど
塾に行かないと偏差値は出ないので、地元の受験に強い塾がやってる
公開模試は定期的に受けておいたほうがいいと思います。

小学校の6年間なんてあっという間で、中学の3年間はさらにあっという間です。
小学生のうちに将来の目標を持たせて(目標が変化するのは当たり前)
そのためには今何をすべきかという事を
本人に考えさせて、時間の使い方を教える・・・
低学年のうちは小学生講座は自己管理・時間管理のためのツールと
考えたほうがいいと思います。
ま、うちの場合は下の子は大失敗したわけですが。

48 名前:名無しの心子知らず [2010/04/05(月) 23:06:02 ID:ZFplpIjd]
小二チャレンジのまんが漢字辞典とてもおもしろいです笑っちゃいました

49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/06(火) 01:34:40 ID:e5ShW01r]
>>46
うちも新小1だけど、Z会のサンプルみて驚いた。
問題の種類がちがう〜。
チャレンジの応用レベルって感じなのかな、Z会は。

50 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/06(火) 14:52:22 ID:qhPFAHvx]
>>47
45です。参考になりました。
家は目と鼻の先にある一番近い高校が人気の公立中高一貫になってしまって
本人のやる気さえあれば受けるつもりです。
でも子供がやりがたる限りチャレンジと考える力頑張ろうと思いました。

最初はチャレンジでもみんな途中で教材変えて行きますよね…
本誌はちょっと簡単じゃない?○ゼミいいよ〜」みたいに言われると
私も「確かに…」って揺れてしまう。
小学校の間って特に使えてるか、自己管理のためのツールのつもりで
家もやってみますわ。





51 名前:47 mailto:sage [2010/04/06(火) 16:01:28 ID:hbgaU4dW]
>>50
お子さんが何年生なのかわからないけど
中高一貫の受験を考えてるなら
遅くとも5年生には通塾を開始したほうがいいと思います。
チャレンジレベルで満足していては合格しないです。
入試問題に学校ごとに特色があるので
やはり一貫校受験ノウハウを持ってる塾を頼ったほうがいいです。
受験するからにはお子さんだって合格したいでしょうし
しかも目と鼻の先(小学校の学区内?)なら
誰が受験するか・・・という情報はあっという間に広まります。
6年生ともなるとプライドもありますから
不合格だった場合の脱力感は相当なものですよ。
あまり軽く考えないほうがいいです。

52 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 08:02:35 ID:agkuQDzu]
Z会、そんなにいいんだな。
サンプル見たけど、実は思ったほどチャレンジより難しいわけではないと思ってしまった。
2年生くらいから差が出てくるのかな。


53 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 08:03:24 ID:agkuQDzu]
Z会、3年から受験コースと普通のコースにわかれるんだよね。
普通のコースでもチャレンジより難しいという位置づけだろうか。


54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 11:38:39 ID:w8UQNlR5]
Z会のサンプル見たけど低学年は普通だと思った。
ドラゼミはチャレンジより少し↑な内容かなと思った。
知の翼は1年からしっかり勉強やらせる内容でできる子向き。

家は上の子はチャレンジ儲で2年以降もチャレンジと考えるプラス継続するけど
来年1年の子はコラショに思い入れないしドラゼミと考える力プラス併用にする。

去年校長変わってから学校の方針変わって宿題がすごく増えた。
チャレンジ本誌は宿題とかぶるから私の中では正直いらない子になってる…
子供は本誌が一番楽しみでやってるから止める訳にはいかないのが辛い。
自治体や先生によって公立小は全然違うし、チャレンジ本誌も低学年から基礎と応用に分けりゃいいのに。
宿題出る学校の子に内容かぶる基礎はいらない…


55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 11:41:16 ID:BNUv4pix]
2年生のZ会とコラショにも難易度に差はなかったよ。ただテキストの量がコラショのほうが
あるので復習もコラショで十分だけどもし躓いたりした場合Z会だけだともの足りず
問題を自作したり市販ドリル買ったりした。受験コースからは明らかに変わるのかな?

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 12:12:53 ID:w8UQNlR5]
>>55
量の問題もあるんですね。
確かにチャレンジのいい所は量かも。WEBからもDLできるし夏休みはさせたりできた

チャレンジは本誌と考える力の差が随分あるのが残念。
もうちょっとその中間に近づければいいのに。
新学習指導要領増えた分の単元ばっちりワークも
問題が学校のプリントやテストよりはるかに簡単な内容でばっちりとは言えなかった。
せめて5じ35分とかの時計の針を書かせる問題に一枚ページさいてくれよとオモタ。
…読みってスーッとできても子供にとっては書くのはちょっと難しいのに。

57 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 12:13:30 ID:6FQug96f]
うちも色々見たけど、結局通塾にし考える力やZ会を切った。
でもコラショはひたすら続けるつもり。

宿題は受験組が多いからほとんど出ない。
塾は受験用の為なので基礎は当然だが、学校のためだけに
コラショをとりあえずというスタンスかな。
気分転換用とでも言うか。
理科社会を見て、のんびりできるし。

58 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 13:43:41 ID:agkuQDzu]
新1年生なんだけど、担任の先生が宿題を出さないことで有名な先生になってしまいました。
今、チャレンジ本誌と考えるプラスをとってます。
今のところあまりにも簡単な内容なので先が想像つかないのだけど、チャレンジ本誌で、宿題のように漢字の反復練習とか計算をたくさん解く問題というのは出てきますか?
それとも、これは授業の予習復習という位置づけで、ドリルみたいなものを買ったほうがいいんでしょうか。


59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 13:58:57 ID:BNUv4pix]
宿題代わりにするほどはボリューム無いよチャレンジ本誌は。漢字の反復練習や
簡単な足し算引き算はチャレンジのドリルをコピーしておいて繰り返しやらせるなどで
補える。教科書の音読も大事だよ〜。市販のドリルもいいけどコピーの方が楽&安いし
1年生なら間違えた問題の類似問題をお母さんがチラシの裏に書いてだすとかでも十分よ。

60 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 14:14:50 ID:agkuQDzu]
やはり、ボリューム足りないんですね。
チャレンジのドリルって「別冊ドリル ひらがな・けいさんドリル」 のことでしょうか。
これが今後「漢字・計算ドリル」になるのかな?
ドリルはコピーして使った方がいいんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。





61 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 15:01:02 ID:dBIPsmDt]
ドリルはチャレンジドリルをコピーして何回もやらせるよりも
市販のドリルをやられたほうが効果的な気がする。
出版社によって色々な問題があるから慣れる為にも
ドリルを使い捨てするのが良い。
間違えた問題はノートなりに書いておいてしばらくたってからやらせる。


62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 16:38:35 ID:w8UQNlR5]
>>57
受験者が多い地域の公立って宿題少ないらしいね。
受験しない子は親が頑張らないとどうにもならないじゃん。
あまりにも受験者への支援が過ぎる。
キチンと出すもの出して通塾者には親が判子押して通塾のため宿題なしの許可証発行すればいいのに。
通知表で減点はしないけど宿題分の加点はしないですってすればいいのに。
学校がみんなにいい顔して定まらないから公立小ってナメられるんだわ、きっと。
このまま地方から動きたくない…



63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 18:30:53 ID:TyA+72/P]
>>58
学校で漢字ドリルや計算ドリルを配らないのかな?
反復練習はそれをノートにひたすらやらせればいいと思う。
漢字は結局教科書準拠のドリルがいちばん使いやすい。
チャレンジは反復学習というのはあまりないけど、文章題の
パターンがたくさんあったりするのでそれでいいと思ってます。

64 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 18:36:28 ID:agkuQDzu]
>>63
今のところドリルは配られてません。
でも、これから配られる可能性もあるんですね。
とりあえず、先輩ママに「宿題出さない先生だよ」と言われ、ちょっとびっくりしたもので。
ドリフが配られれば、宿題にならなくても、自分でやればいいわけですね。


65 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 19:00:22 ID:I5B2yHam]
ドリフwww

66 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 19:11:03 ID:agkuQDzu]
あらら、ごめんなさ〜い。
ドリルでしたわ(笑)。


67 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 19:18:27 ID:agkuQDzu]
チャレンジ本誌と考えるプラス、両方やってるんだけど、会員番号は別。
これって普通ですか?
両方やってるのに「チャレンジ本誌やっている子向けの考えるプラスのDM」が届くこともある。
手続きを間違ったのか、これは放っておいていいのか、どっちなんだろう。


68 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 19:23:42 ID:FbTwFXKM]
うちは会員番号一緒だったよ。
DMも届くなら、別人で登録されちゃってるのかもしれないね。
問い合わせてみたら対処してくれるんじゃないかな。

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 20:19:22 ID:w8UQNlR5]
うちも今見たら本誌と考える+の番号一緒だったよ。
番号シール見比べての大きさとフォントは違うけど並んでる数字は同じ。
なんでそんな事が起こったんだろう?

70 名前:名無しの心子知らず [2010/04/07(水) 20:38:13 ID:agkuQDzu]
ありがとうございます!
早速明日にでも電話してみます!
同じ日に申し込んだんだけどなあ。

ちなみに、振込用紙は別々に届きますよね?




71 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 20:42:54 ID:6FQug96f]
>>62
う〜ん、塾は最終的には中学受験だけれども
低学年からはじめる子は受けない子も多いんだよ。
疲れたとかではなく、親が教えられないってパターンもあるから。

学校には期待せず親がフォローしますって家庭が多い。
ここ見ているご家庭はちゃんと色々考えてドリルとかフォローしている
じゃない。チャレンジと宿題で十分と考えていない。
学校に学力の過度な期待してそうですが、躾まで学校に望んでませんよね?

72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/07(水) 23:08:49 ID:cxLacuUv]
>>71
宿題ってさ、学校では今どこをやってるのかとか
担任の教え方はどんな傾向なのかってのがわかる大事なものだから
宿題が出ないっていうのは結構、きっついよ。

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/08(木) 10:02:45 ID:pYEfLMFQ]
普通に宿題出しては常識の範囲の要求だね。
それすらまともにやらない先生って本当にいるから驚くわ。
自治体によって、小学校によって、担任によっての宿題の差が
もう見逃せないレベルまで来てるのは私も感じる。
全国どこへいっても一定基準の授業が受けられるなら
宿題にも最低限の基準作って欲しい。
音読だけとか先生手抜きすぎ。


74 名前:名無しの心子知らず [2010/04/08(木) 10:23:35 ID:0GF0UpBA]
70です。
先ほど、電話して会員番号を統一してもらいました。
アドバイスありがとうございます。

オペレーターさんによると、会員番号は同じことが多いが別でも問題はないそうです。
私は解答用紙に貼るシールを間違えないようチェックするのが面倒なので統一してもらいましたが、チャレンジ本誌と考えるプラスで、会員情報(成績などの情報)をリンクさせてないということにように聞こえましたので、これはちょっと驚きでした。


75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/08(木) 10:25:27 ID:9z8/8J8f]
うちなんて
チャレンジ入っているのに、チャレンジのDM届きまくるよ。
そんなもんなんだなぁと思ってる。


76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/08(木) 10:40:43 ID:oaZ2sjj+]
>>74
いままで、本誌分と考える力プラスの赤ペン別々に出してたの?
それとも番号別でも一緒に出せるのかな?
もし番号別でもOKなら兄弟の分も一緒に送れるのかな?


77 名前:名無しの心子知らず [2010/04/08(木) 11:06:13 ID:0GF0UpBA]
74ですが、4月に入会したばかりなので、まだ本誌のほうしか赤ペンは出してません。

確かに、封筒にも会員シールを貼るわけだし、一緒に送れなくなっちゃいますね。
両方のシール貼っておけばいいのかしら。
電話でその点については聞きませんでした。
とにかく、別々のシールを間違えずに貼る手間が嫌で、番号を統一してもらったので。


78 名前:名無しの心子知らず [2010/04/08(木) 14:52:39 ID:qTtWzVPu]
半年前に電話してDM止める手続きをしたのですが、またDM送られてくるようになりました。
公的機関に相談したほうがいいのでしょうか?

79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/08(木) 22:42:06 ID:fHF+h6+t]
新1年生の娘ですが、昨日赤ペン提出。
赤ちゃんの時からしまじろう続けて今度はコラショに夢中。
しまじろうのワークは最後の方残す事はあったが
赤ペンを早く出したいばかりにチャレンジは目新しくて一気にやってしまった様子。

>44
私自身も小3から大学受験まで続けてしまった。
通塾なしで進学校に入れたけど、公立なら教科書中心だからチャレンジで十分だった。
大学受験も塾なしだけど市販の評判のよい問題集に頼ってチャレンジは溜めてしまいがちになってた。


80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/09(金) 06:21:42 ID:fXzVGdVL]
566 :名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:20 ID:35sX0cux0

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による
事件のニュースのない日はありませんでした。

敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。

しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは、
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。

満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・

朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。




81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/11(日) 01:20:05 ID:HSfxiGnn]
>>78
最近、ベネに個人情報収集される様な事なかった?>アンケートとか
管理が別みたいでそうすると断っていてもまた送られてくるみたいよ。
面倒でもまた断わるしかない。

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/13(火) 13:21:33 ID:FpRhOfs0]
昨日のQさま、つい熱心に見てしまった。
2年生の子どもも楽しみにしてたけど
小学生レベルの問題は全然でない(当然だがw)から、ガッカリしてたわー。

83 名前:名無しの心子知らず [2010/04/13(火) 23:36:39 ID:bavPAUxF]
>>81
特に何もやってないけど、しつこく送ってくるんです。
習い事や宿題が多くてベネッセは出来ないのに娘がやりたがって困っていました。
また電話してみます。

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/13(火) 23:40:33 ID:ZHSBri4j]
ベネッセは次に唐突な韓国プッシュがあったらやめるって決めてる

85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/14(水) 16:04:56 ID:raZuef7Q]
エンジョイイングリッシュのCDに韓国の友達って項目があるけど、
あっちにこういうCDがあったとしても、日本の友達なんて項目はないのではw
バカにする存在として登場することはありそうだけど。
あっちの国では未だ反日教育してるらしいのに、なんで日本ではフレンドリーな存在として認識させようとするのかな?


86 名前:名無しの心子知らず [2010/04/14(水) 17:33:59 ID:DU5ghH+o]
そりゃ、反日教育してるからってこっちも反韓教育を行ったら、永遠に関係改善できないからでしょう。
同じ穴のムジナになりたい?
恨まれるだけのことを過去にやっているわけだしね。
そういった歴史を乗り越えられるよう、次世代に遺恨を残したくないからじゃない?

日本人の品格っていうのかな?
誰が日本を恨んでいても、日本はひと様の国を見下すような国にならないでほしいね。


87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/14(水) 18:08:47 ID:Ka3UkRXf]
韓国の話題が出るとタイムリーに湧いてくるところがすごいわ


88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/14(水) 21:54:54 ID:k0r6ny/I]
>>86
別に親韓でもいいけど、せめて相手が反日教育してる事位併記すべきだと思う。
中国人のが沢山日本にいるようになるんだし中国と仲良くしたいよ。
あっちは反日感情よりビジネスだから。
韓国は反日がアイデンティティだから親しくなってもなんか間に壁があるよ。
日本人と水と油な性格もそうだし。

89 名前:名無しの心子知らず [2010/04/15(木) 10:17:59 ID:FsAB74/z]
新一年生なんだけど、「考える力・プラス講座」をやっているのだけど、「理科と社会ってつまらないね」と言っている。
今回は、「プロペラの実験」と「信号機について」だったんだけど、どうも退屈だったみたい。
算数と国語はかなり楽しんでいた。

できたら、今後どういうテーマが続くのか先を見ておきたいんだけど、どこかに年間スケジュールってのってますか?
今、ウェブを見た限りでは探し出せなかったんですが。


90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/15(木) 10:55:41 ID:Quz073G4]
>>89
4月号に同封されていたガイドブック中程に
年間スケジュール載ってますよ。昨年度版だと
P22,23です。



91 名前:名無しの心子知らず [2010/04/15(木) 14:23:10 ID:FsAB74/z]
>>90
本当だ!ありがとう。
2,3か月持たせれば、興味のありそうなテーマが出てきそう。
よかった。

図鑑やレゴが好きな子供なんで理系だろうと思っていたけど、興味があるのと実際勉強するのとではやっぱり全く違うなあ。


92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 13:24:03 ID:rBsO0ZIL]
2年生の5月号が今日届いた。
考えるプラス4月号がまだ少し残ってる。
全部終わるまで次号は開封しない約束なんだけど
トマトだけでも植えたいと子供が騒ぐ。
出来ればGWが終わってから種まきしたいんだけどな〜

93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 13:47:58 ID:c+OwvBgf]
>>92
「種には播き時というものがある。その植物にとって一番いい時期に植えてあげたい」
と言ったらうちの娘は納得してくれたよ。
急に寒くなっちゃったしね。
もうちょっと気候が安定してからの方がトマトにとってもいいんじゃないかな。


94 名前:名無しの心子知らず [2010/04/18(日) 16:04:28 ID:MlIGP9sI]
うちは1年生の5月号来たけど、同じく、考えるプラス4月号がちょっと残っている。

93さんを参考に種まき(ひまわり)はゴールデンウィーク後まで引き延ばしに成功したけど、チャレンジ本誌をやり始めちゃって、考えるプラスに戻ってくれない・・・。
理科を嫌がるんだよなああああ。


95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 16:14:02 ID:FCIb7ELL]
4月号のプロペラは下の子がいじって動かなくなった。ガーン。
主人が自力で直してくれたけどね。
5月号、まだ来ないぞー。赤ペンは簡単すぎだね。

96 名前:名無しの心子知らず [2010/04/18(日) 16:52:30 ID:MlIGP9sI]
プロペラの実験て、規則性を導き出すためのものなんだよね〜。
規則性は理解したみたいなんだけど、「だから?」とか「それで?」とか聞かれて・・・。
とにかく退屈そう。
いまいち、私の導き方じゃだめなんだよなあ。


97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 23:38:59 ID:i78wCKU1]
え、1年生の5月号もうきたんだ。
うちもはやくこないかな。


98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 02:42:14 ID:+alsh0sn]
うちの子も、お友達の家の玄関先に5月号の鉢植えが置いてあるのを見て、なぜうちには来ないのかと大騒ぎ。

モチツケ。

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 08:06:17 ID:MBIVjZD/]
へえ、まだの人もいるんだ。
うちは土曜日についた。


100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 10:03:06 ID:MBIVjZD/]
思ったより早くつくね。
20日過ぎだろうと油断してたわ。
ゴールデンウィークもあるし、考えるプラスもあるし、5月号終わるのは一体いつになるのか・・・。




101 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 12:38:05 ID:lpWwHi5s]
>>93

92です。
自分も93さんを参考にして説得するよ。
GW中は予定あって水やり出来ないしね。

うちの子は考えるプラスの理科は食い付き良いです。
届くと一番にやりたがる。「実験!実験!」
たぶん実験という言葉が気に入ってるだけなんだろうけど。
「だから?」「それで?」の後は旦那にお任せしてる。
男二人で図鑑やらネットで調べ物やらして盛り上がってるよ。

102 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 14:10:07 ID:NRPDTusJ]
一年生5月号、さっき届きました。
種まき楽しみにしてたら、開けたらすぐに植えたがりそうだ。

結構みんな考えるプラスやってるんだね。
追加しようか迷う。

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 14:42:12 ID:Dy7hToM9]
いいな、うちまだだよ、5月号。

考えるプラスって、今の時期だと時間にも余裕あるし(宿題も少ない)
いいと思うんだけど、もうちょっとしてちゃんと勉強始まったら、しっかりこなせるか心配で
まだ迷ってる。
てかあれ、先着何万名様とか書いてなかったっけ?ただのあおり?
これから申し込んでも間に合うのかな?

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 15:57:26 ID:wY6WRFZc]
>>103
プラスがたまったら夏休みにまとめてやったっていいしね〜。うちは
2年でちょうどあなたと同じ感じでプラスをスタートさせてなんとか毎月1週間おくれ
くらいでやりつづけています。

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 16:24:10 ID:MBIVjZD/]
うーん。
考えるプラス、今だから出来ているのであって、宿題始まったらきついだろうなと思うよ〜。
私は、宿題がきちんと出ることが確認できたら、チャレンジ本誌のほうをやめようかと思っている。


106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 16:54:46 ID:7dgjgV1c]
本誌やめたあとどうするの?

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 17:11:20 ID:3Z8tvR0V]
まぁまぁ、105が何を望んで進研ゼミ使っているかだからさ。

うちは考える力は去年やめてチャレンジは続行中。
考える力はチャレンジよりは文章問題が多いが、そこから
発展するまでではないと思ったから。
お友達は春休み等長期休暇のドリル代わりで考える力をやっているそうな。
なのでまとめて提出w
こっちはシールだけで特典も別にないしね。

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 17:11:27 ID:MBIVjZD/]
だから、宿題と、考えるプラスだけにするってこと。
どうも、チャレンジ本誌と宿題の内容がかなり被る気がするんだ。
宿題をたくさん出す先生だと、チャレンジは飽きそう。
考えるプラスはかぶらないような気がする。


109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 17:12:38 ID:0hEBgXGW]
どうでもいいけど
考える力
考えるプラス
どっちなの?

110 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 18:16:57 ID:MBIVjZD/]
考える力プラスが正解です(笑)。




111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 18:34:21 ID:vNCmaT1w]
(笑)

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 22:46:38 ID:3kKbWq4m]
>>108
学校の先生がどんな宿題を出すかによるけど、
うちの学校の先生達は、日々のドリル系の練習問題ばかりを宿題に出す。
計算や漢字ドリル、音読など。
だから、チャレンジのドリルとは被っているかもしれないけど、
本誌とは全然被ってないな。
それに、計算問題は飽きるほどやってもいいという気もする。

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 03:31:03 ID:6zMHTyUh]
ひまわり植えた〜
楽しかった

うちの学校宿題ないので考える力やろうかなあ。
少なくとも小学校のうちはほとんどないそうだ。夏休みも。

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 05:41:20 ID:gAVtJW2z]
よく宿題と被るからとか聞くけど
低学年だったら何度も何度も繰り返し単元をやっていくことで
定着するから良いんじゃない?
一日後、三日後、一週間後、一ヶ月後、半年後とやって
忘れてなかったら定着している証拠とかいうから
何度もやるのは無駄な事ではないと思うがな。


115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 07:45:41 ID:FQnmkZtb]
確かに繰り返しやるのって大切だよね。
私もそう思ってチャレンジをとってるんだけど、でも、最近気持ちが揺らいでいる。

この前授業参観があったんだけど、1時間「あ」の練習だけだったのよ。
途中で、見てる親も退屈、児童も「また?」みたいなこと言い出して。
いくらなんでも、こんなにゆっくり授業を進めなくても・・・という感じだった。

よく、家庭学習で先にやった子は授業を退屈に思うから、親が何度もやる大切さを子供に言っておかないといけないと言うよね。
でも、1年生はまだまだ内容が簡単だから、それも限界があるんではないかと。
少なくともチャレンジとドリルやったうえ授業中も何度も練習して、ドリルの宿題(B5裏表に「あ」のつく単語をいっぱい練習する)が出るなんて、正直、本当に「もう結構」って感じ。

この調子で宿題が続くらしいので、それならチャレンジ本誌はもう少し授業内容が難しくなってからでもいいかな、と思い始めてる。


116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 08:42:29 ID:FQnmkZtb]
115ですが、その「もう少し授業内容が難しくなってから」というのは、2年生になってからくらいかな?と思っています。
近所の方に、「1年生のころあまりにも簡単だったから、2年生になって突然勉強内容が増えて驚いている」と聞いたので。


117 名前:名無しの心子知らず [2010/04/20(火) 15:35:42 ID:9/Am7mCq]
チャレンジ6年生5月号届きました

118 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 18:01:50 ID:FQnmkZtb]
117さん、チャレンジ、いつから始められました?
何年生くらいの段階で難しくなるんでしょう。


119 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 21:16:00 ID:JloOVGnQ]
117ではないが、難しくなるなんてない。

教科書に沿って基本忠実だから。
考える力プラスにしても、文章問題がちょっと多くなる位で
算数が少し考えることかな。
理科社会は嫌いにさせないようw簡単だし。

そもそもチャレンジは難しいことはやらせないよ。
子供のやる気を継続させるのに、難しくなるとやらなくなるでしょ。
ここのウリは教科書に沿って落ちこぼれないようにする位と思っていた方が
良いと思いますよ。


120 名前:名無しの心子知らず [2010/04/20(火) 21:56:58 ID:3SPgNaqk]
昨日、5月号(1年生)が届きました。
子供が「5月号まだ〜?」と楽しみにしていたので大喜び。
早速、ひまわりを植えました。



121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 08:24:48 ID:W6b/SMbr]
学校の勉強で子供がつまずき出すのは、早いと1年生の後半あたりからじゃないかな。
くり下がりのある引き算とか。
2年生では漢字でつまずき出す子が出てくるし、九九はやっぱり一つの山場。
1年生の頃に比べて急に字形も複雑になってくるし、覚える量も増える。
3年生になる頃には学校の宿題も増え、6時間授業の日もあって段々時間に追われるように
1年間に習う漢字の量は3年生が6年間で最多だし、掛け算割り算の筆算や分数少数など
つまずきやすい要素はイパーイ。

いつ頃から難しくなると感じるかは人それぞれだけど、
とりあえず低学年のうちはこんな感じで難しくなっていくと思う。
うちの子@3年は今のところ勉強が難しいと感じることはないようだけど、
1年生の頃みたいに5分程度でさらさら〜っとこなすことは出来なくなってきたから
大変になってきたとは感じている。


122 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 08:41:46 ID:l2HL/pof]
算数は小4の分数・小数が山場。
中学の数学の先生に聞いた話だと
中1の数学でつまずいたら小4に戻ったほうがいいって。


123 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:03:19 ID:L9omjUWn]
おお、ありがとうありがとう皆さん。
ベネッセ自体は教科書準拠で特別に難しくならない。
勉強自体は
算数:繰り下がり引き算、掛け算、小4の分数・少数。
国語:2年3年の漢字。
がポイントみたいですね。
そういう山場ポイントって親としてあらかじめ知っておきたいと思っていました。
ありがたいです。

とにかく、1年生の今の時期があまりにも簡単すぎて、子供が嫌にならないか心配。
だって、「今日体操服に着替えた?」と聞いたら「ううん。来週着替えの練習するって」だし。
ここは幼稚園ですか?
国語も「あ」だけで1時間だし。
その後の宿題も「あ」ばっかりだし。
ひらがな書けない子だって、もう飽きてる頃でしょう・・・・。
一年生の後半には大変になってくるなら、出だし、もうちょっとスピード上げてくれてもって思うんだけどな。


124 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:08:53 ID:BLazhQNp]
子は小2女子なんだけど、九九って先取りした方がいいのかなって悩む。

1年最後の参観日でクラス全員の目標を聞いたら
クラスの子の半分近くが「かけ算を○の段まで言えるようにする」とか
掛け算をもうやってるみたいだった。
春休みもたまったチャレンジと休んだ分の漢字ノートで結局できなかった orz
ちょっと焦る。

去年も百マスも最初うちの子8分でやってる時に
もうやってた子は3分とか2分台で娘泣いて帰ってきたから今年も心配w
去年は百マス特訓で後期終わってしまった。先生の進度とあってたのか通知表は異常に良かったけど
先取りしてる人を思うといつも焦る。
宿題多いのに一体いつやらせてるんだろう?






125 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:13:41 ID:l2HL/pof]
>>123
公立だったらしょうがないよ。
勉強だけやってりゃいいわけじゃないから。
集団の生活ルールから教えないといけないし。
いろんな幼稚園・保育園から来てるわけだから。
体操服に着替える時のルールにしたって
皆でいっせいに練習して徹底させておかないと
後が大変になる。

今、勉強をスピードアップさせると
1学期後半〜になって、ついていけなくなった子たちが
たち歩きを始めて収集がつかなくなる。
特に学力に問題が無くても、子ども自身が心配性な子は
「ついていけるだろうか・・・」という不安を抱えながら学校に通ってる事が多いので
簡単な事をやって自身をつけさせるのと
「同じ事を何度も繰り返す」ことの大切さを教えるのが今の時期は大事な事だから。
それを雑にしてしまうと「簡単だから=復習しなくていい」になっちゃうんだよ。
そして気がついたら時には簡単じゃなくなってる。

今の時期、一番困るのは「それ知ってるー」って授業を聞かない子。
その子自身も周りの子も困る事になる。
どうしても簡単すぎるっていうなら
学校の授業は黙って座って聞いてるんだよ、って子どもには言っておいて
家庭でどんどん先に進めていけばいいよ。


126 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:20:14 ID:CYcnmosf]
>>124
その学校の進度にもよるよね。授業進度が速い学校だとかけ算もサラッと流して
あとは暗記してこいってなるけど。でも百マスで悔し泣きをするお嬢さんなら
先取りして余裕を作った方が楽しめるかも?うちも同い年なんだけど自分で覚えたいと
言ったからお風呂で歌うように九九やってます。まだ4の段だけどね。

127 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:29:23 ID:JJb9Fffj]
そろばんや公文をやっている子供達だと
もう九九は小1くらいで完璧に使いこなしているんだよね。
九九も暗記しているレベルから使えるレベルにもって行くのが
大変だと自分の子供(小3)を見て思う。


128 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:33:13 ID:BLazhQNp]
>>126
早速お風呂ポスター買ってきます=3
負けず嫌いな子は先取りいいんですね。やってみます。

進度はどうなんだろう…今は1年で習った時計の続きと足し引き文章題の復習をやってます。
今クラスがかなり落ち着きなくて補助の先生や校長、教頭が入れ替わり
授業中に入ってきて立ち歩く子寝そべったりふざける子をいさめたりしてる状況。
こういうクラスは進度落ちるっていいますよね…毎日話聞いてはショックです。


129 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:40:10 ID:BLazhQNp]
>>127
公文も珠算塾(私の実家w)も学校の近くにあるから
習ってる子多いかも。暗記はできてもかけ算使って解ける事に気づくのが大変かもしれませんね…3年生にもなると
教科書からしてちょっと難しいですもんね。

ピアノが好きだから珠算は幼稚園の時に少しやって捨ててました。続けてれば良かった。
そういえば自分も九九は1年でできてたと思う…勉強した記憶のない時にやらされてたんだろうな。
改めて九九先取りでやらせてみようと思いました。ありがとう。


130 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 10:27:26 ID:L9omjUWn]
>>125

なるほど。
「同じ事を何度も繰り返す」ことの大切さを教えるのが今の時期。
勉強になりました。
早速子供にもこの言葉を伝えます。

>それを雑にしてしまうと「簡単だから=復習しなくていい」になっちゃうんだよ。
>そして気がついたら時には簡単じゃなくなってる。

これも説得力あります。
子供の宿題の付き添うときの態度を改めようと決意しました。
つい「え、また「あ」なの?」と昨日口走ってしまいました(汗)。

ウチの子は慎重でくそ真面目な性格なので、「あ」が見本とそっくりに書けないと涙ぐんでます。
暗い声で「ママ、僕の「あ」はきれいじゃないんだけど、どうしたらいいのかわからない」と。
こっちも「十分上手だよ」とか「左の部分がちょっと大きいかな」とか「右はもうちょっと丸く」とかアドバイスはしてるんですが、
内心は「あ」が続く宿題にも、それにものすごく時間かけている子供にも、ちょっとイライラしてました。

つい「もっと適当でいいよ」というニュアンスを出しそうになってしまっています。
これからは、「時間をかけて何度も書くことが大切」と言うようにしなくては。

アドバイスありがとうございます。




131 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 10:41:11 ID:l2HL/pof]
>>130
>ウチの子は慎重でくそ真面目な性格なので、「あ」が見本とそっくりに書けないと涙ぐんでます。
>暗い声で「ママ、僕の「あ」はきれいじゃないんだけど、どうしたらいいのかわからない」と。

慎重でくそ真面目って事は、ものすごく向上心のある子だと思う。
今のその「初心」を大事にしてあげてほしいと思う。
握力が弱くて線が細い、ミミズがのたくってる・・というなら
本屋で売ってる幼稚園児向けの迷路とかがオススメです。
うちの子が1年の時の担任に奨められた。
「小1でまっすぐ一本の線を引くのって意外と重労働なので」って。

そうじゃないなら「見本どおりにキレイに書く必要は無い、読む人の気持ちになる事が大事」
事を教えてあげたらどうでしょう。「丁寧に書く」って事かなぁ。
これも下の子が小3の時の担任に言われた事なんですけど。

そう考えると、色々あったけど
うちは担任との相性がよかったのかなぁ・・・・・と思う。

それでも子どもが集中できるのは学年×10分といわれてるので
1年生なら家庭で10分集中できればいいほうですよ。
今のうちに家庭学習の習慣をつけておけば
自分で「学習の優先順位」がわかる子になります。
そうすると中学に入ってからが楽なんです。
そのためには「先取り」もありなんじゃないかと個人的には思います。


132 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 10:45:38 ID:l2HL/pof]
それと、子どもの宿題に付き合えるのも小4くらいが限度かもって
やっぱり小1の時の担任が言ってました。
算数なんか、だんだん難しくなってきて親もいったん考え込んじゃう事も多いし
子ども自身にプライドが出てきて「わからないって事を親に知られたくなくなる」んだって。


133 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 11:06:21 ID:Yu2/LIsa]
>>124
教える時間があるとか、教えたから覚えるとかいうよりは、
本人のやる気のタイミングってのがあるんだと思う。
あと、低学年まではやっぱり4月生まれと早生まれに差が出やすいかも。

学校の進度に遅れていないのなら、心配することはないけど
勉強のことで悔し泣きをするのならば勉強を進めるチャンスじゃないかなー

134 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 11:09:07 ID:L9omjUWn]
>>131

ウチの子は筆圧はすごくあります。
ものすごく力を入れて書いている感じで、本当にちょっとの違いを細かく気にしているだけなんです。
「上手じゃない!」って褒めても「ママ、どうしてわからないの?同じには書けてないよ!」と言い返されるばかり。

>「見本どおりにキレイに書く必要は無い、読む人の気持ちになる事が大事」

ですから、またしても、このフレーズをいただきたいと思います。
正直、慎重すぎる性格もどうにかしたいと幼稚園の頃から思っていましたので、「読む人の気持ちになって丁寧に書けばいいんだよ」を早速今日使ってみます!



135 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 11:36:33 ID:BLazhQNp]
>>133
ありがとう。自宅で進めてみます。
10月の終わりで身体も小さいです。

136 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 11:42:06 ID:o5saoFQK]
新一年生の娘
考えるプラス、評判いいみたいだから気になってたんだけど、
うちの子についていけるかわからなかったので、
とりあえず発展ワークをとってみた
・・・プラスとらなくてよかったよ〜
本誌とドリルは嬉々としてやるのに、発展は、わからない〜と泣きが入ってた
分からないなら分からないで、分かるように頑張れればいいんだけど、
私が解説してる間、能面のような顔して時が過ぎるのを待っている様子・・だめだこりゃ
プラスはもっと難しいんだよね?
地道に本誌やって落ちこぼれないように頑張ろう・・

137 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 11:43:17 ID:l2HL/pof]
>>134
すべて過去の担任の先生たちの言葉ですw
家庭訪問があると思うのでその時にでも
先生にも、家庭学習のやり方を一言伝えておけばいいと思いますよ。
そうすれば先生のほうでも「とてもていねいですよ」
みたいなコメントで花丸くれるかもしれない。
先生との意思疎通は本当に大事だと思います。

138 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 11:53:53 ID:ZrUKLsEx]
>>136
プラスと発展ワークはまた別物。発展ワークより難しいってことは
ないです。どちらかというと与えられた条件でより深く問題を
掘り下げる。じぶんづくりは、なかなか面白い科目。
うちは、発展ワークはとってません。上の子の時挫折したものが
そっくり白紙でのこってます。余裕があればやらせてみるけど、
下の子も拒否中です。

139 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 12:56:04 ID:L9omjUWn]
>>138
発展ワークを拒否する理由ってなんでしょうか。
うちは、考える力プラスをとっているけど、正直、見本だけでは発展ワークとどう違うのかがわかりませんでした。
なんとなく「考える力を養えるならこっちかな」程度で。

明らかに内容違うんですか?

140 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 13:07:54 ID:CYcnmosf]
1年の夏に発展ワークを買ってみた。国語算数はかんがえるプラスレベル(または少し下くらい)と
感じました。プラスの良さはじぶんづくりと理科かな。理科慣れするためにうちはとってます。
プラスの国語の文章問題って結構長いし難易度高い気がする。



141 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 13:15:52 ID:W6b/SMbr]
プラスより発展ワークの方が、どちらかと言うと正統派の発展問題集という感じ。
よりドリルっぽいというか。
プラスの方は国語以外は遊び感覚で取り組める気がする。
算数もパズルっぽいし。
発展ワークが勉強なら、プラスは脳トレって感じ。

142 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 13:57:41 ID:L9omjUWn]
ふむふむなるほど〜。
脳トレっぽい部分が面白いと感じていたので、じゃあ、うちはプラスで正解だったんだわ。
よかった〜。



143 名前:138 mailto:sage [2010/04/21(水) 14:15:39 ID:ZrUKLsEx]
>>139
まず、これ以上やりたくない!!っていうのがいちばんかな。
算数とかパズルが好きな子とかはよさそうだけど、めんどくさい
問題が多い。下校時間が4〜5時と遅く、習い事毎日なので
チャレンジとプラスでせいいっぱい。あと、プラスは自分の
為にとってるけど、発展ワークはおねえちゃんの尻拭いみたいな
感じで自分がやらされるのはまっぴらごめん、といったところでしょうか。

144 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 17:21:11 ID:L9omjUWn]
ありがとうございます。

数多すぎるのは確かに大変そうですね。
うちも、プラスか発展ワークどちらかにするつもりでした。
パズル的な要素もあるなら発展ワークもよさそうですね。

確か本屋でも買えると聞いたので、今度ちょっと中を見てみようかしら。


145 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 20:02:17 ID:N8gP7IKC]
ちょうど話題に乗っかりつつ。
2年生最初の発展ワーク届いた。

うちはチャレ本誌・プラス講座も取ってます。
発展は長期休み用にいいかなーと1年生冬号から購入。
パラパラ捲ってみたけど、プラスより取っかかりやすい気がする。


146 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 08:40:37 ID:GdtN5fdM]
うちは考える力を辞める事にした。
ピアノとコラショをこなすだけで精一杯だと気づいたので。
こくごさんすうのドリルには手が出てないし。
博士、結構よい教材だと思っていただけに残念。

147 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 14:58:21 ID:4OBjr1g4]
なるほど。
長期休み用ってのもいいなあ。
でもチャレンジも長期休みの時は特別なドリルみたいなのがくるんじゃなかったっけ。


148 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 17:13:47 ID:IQtNmB/5]
本誌付属のドリルは本誌とセットでやっちゃうから
うちだと日数的には持たないんだよね。
届いてから10日間くらいで終わる、毎月。
日々の宿題が少ない学校だからっていうのもあるんだけど。
夏休みの宿題も3日間あれば終わる量だ。



149 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 19:39:47 ID:4OBjr1g4]
赤ペン先生って通常何日くらいで戻ってくる?
3週間戻らなかったら電話しろってあるけど、それは最終日程なわけでしょう?
通常はもっと早く着くってことだよね?
2週間戻らないんだけど、まだまだかな。


150 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 21:20:18 ID:oPvTen+/]
たいてい2週間前後かなぁ。
ゴールデンウィーク明けなんかは
もっと時間がかかることがあるけどそれは仕方ないよね。

4月号はみんな頑張って出すだろうから、
先生も手一杯なのかもね。
もうじき返ってくると思いますよ。



151 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 21:22:03 ID:bju/PY2n]
赤ペン先生の募集要項に
「4月及びGWに休まない人」っていうのが
はっきり明記されているw
フル回転でも時間かかるんだと思う。

152 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 22:19:53 ID:4OBjr1g4]
そうか。
確かに4月はみんな出すね(笑)。
じゃあ、気長に待ってみます。


153 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/23(金) 14:30:55 ID:B3gwZuv2]
赤ペン先生のコラショのイラスト可愛かった。
息子が大喜び。

154 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/23(金) 14:59:35 ID:PufnpQ7/]
いいなあ。
うちはまだ届かないから、毎日息子に「まだ?」ってせっつかれているよ。


155 名前:名無しの心子知らず [2010/04/23(金) 17:59:32 ID:yGB8F/68]
この春ベネッセに内定を頂いた大学生です。
「進研ゼミ」でスレタイ検索して見てました。
色々な意見があるようですが、少しでも皆様の
ご要望にお応えできる商品を作りたいので、
よろしくお願いします。

156 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/23(金) 21:29:50 ID:VH2dxDvd]
>>155
わざわざそんな宣言すると叩かれるだけだよ。参考にするのは
多いに結構だけど、

157 名前:156 mailto:sage [2010/04/23(金) 21:37:52 ID:VH2dxDvd]
手がすべって途中送信になってしまった。

2ちゃんソースで新入社員が先輩方に意見するべきではないし、
ここでタダでアンケートしようものなら、ママさんたちに
すぐに見透かされるよ。ロムってるのが吉。



158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/23(金) 21:43:33 ID:PfFcCTgC]
>155
隣国ネタは要りませんのでよろしくお願いいたします。

159 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/24(土) 08:07:40 ID:5HXRancS]
うちはついに2週間と3日経過。
来週の火曜日に届かなければ電話するよ〜。


160 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/24(土) 09:56:32 ID:BgvNpdL/]
>>159
そんな慌てなくてもいいんじゃないの。
GW明けにはきっとくるよ。





161 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/24(土) 10:39:32 ID:5HXRancS]
まあそうなんだけどさ。
子供が毎日首を長くして待ってるんでw
一応、3週間経ったら催促の電話していいんでしょう?
もっと急いで返却する努力をしてくれたほうが嬉しいから、電話はする。


162 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/24(土) 10:47:10 ID:z5c9x5qz]
ま、戻りが遅いのも今月と来月くらいじゃないの?って感じで
気長に待ってる。

163 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/24(土) 16:15:55 ID:a+23K/EP]
>>155
高いです。
もっと安くしてください。

164 名前:名無しの心子知らず [2010/04/24(土) 22:22:12 ID:fXx+OD+m]
DMがうざくてしょうがない。
うんこ送ってくんな。

165 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/25(日) 17:01:49 ID:+0WepVKF]
うちの娘@1年生も、初めての赤ペン先生をせっせと解いて投函した。
その日から毎日wktkしてポストを覗く毎日。2週間くらいかかる、と言っても毎日見てる。
こんなに目を輝かせてチャレンジやるのも今のうちだけかも、と思いつつも、ちょっと微笑ましく見守ってた。
そんなある日、「お母さーん!!コラショが来てたーー!!」と猛ダッシュで玄関に飛び込んできた我が子。
え、まだ1週間しか経ってないのに?と疑問に思ってその郵便物をみたら、
<<順調に赤ペンを進められているあなたにお知らせです! 考える力プラス締め切り間近(ry・・>> DMかよ!!
娘、がっくりショボーン。

この時ほど本気でDMウザイと思ったことはなかった。
関係者が見てるなら、こんな弊害(?)もあったことを知ってほしいなー。
とりあえずうちは、娘がコラショへの愛着が薄らぐかコラショが登場しなくなるか、どちらかのタイミングで
退会を考える方向で決まった。

166 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/25(日) 20:25:18 ID:h0lWBnXp]
うちは4月5日位に提出して一昨日赤ペンきたかな。

見て一言。
「・・・前の先生のほうが字も絵も上手だった」
うん、母も思ったよ。

167 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/25(日) 20:28:16 ID:SQbGrORw]
誌面モニターの応募ハガキがきたんだけどこれ応募した人いる?

168 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/25(日) 22:57:14 ID:dQkzH1Ik]
>>155
しまじろうスレでも聞いてみな。
DMうざい。
継続している人が損した。って思うシステム。って苦情がきっと出るよ。
チャレンジはまだ努力賞のシステムがあるから継続して良かったって思うけど、
しまじろうはねぇ。
年何回かのスペシャル版を取ればほとんど全てのおもちゃが手に入るんじゃ、
継続するのがばかばかしくなる。

169 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/26(月) 12:49:19 ID:aWVTiDIL]
入会してたらDMこないようにはできないの?>>165>>168

170 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/26(月) 20:59:43 ID:IElA6fxt]
>>169
確かできると思う。
でも、本誌にも「オプション教材のご案内」は勝手に同封されてくるし、
親向けには手芸のなんちゃらとか料理のなんちゃらとかも勝手に
同封されてくるのがむかつく・・・。



171 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 09:58:51 ID:/szcbaNY]
電話すればDMストップできるのかもしれないけど、電話はなかなかつながらないし、
そもそも向こうが勝手に迷惑なことしてくるのに、何故こっちが電話の前に張り付いて
時間と労力を使わなきゃならないのかと考えると、いろいろとむかつく。

172 名前:名無しの心子知らず [2010/04/27(火) 10:00:47 ID:dE8+BZeP]
DMストップの電話窓口は自動音声だった。
待たずにつながるよ。

173 名前:169 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:04:59 ID:RHRT22Jn]
>>170
ありがとう
手芸のなんチャラには笑ったよ〜なんだありゃー
と思ったけど、透明樹脂粘土は楽しそうなので
今度ハンズで買ってみようと思う

ひまわりの芽が出た!
子供の理科実験的なものってホント楽しいよね
考えるプラスも頼もうかな。つくづく学研がなくなったのが悲しいよ

174 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 10:37:30 ID:IIuPKsrr]
他のものはともかく
花を育てるのは、教材無くても出来ると思う。

175 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 10:45:18 ID:sq0I4CfW]
ひまわり、ジェルに蒔いた種の生長ぶりに子供がすごく感動してる。
朝と昼で根の伸び具合が違いすぎて、すごく面白いw
あのジェルはただの保水ジェルなのか、それとも養分がはいってるのか?
市販してたら他の種でも試してみたいんだけどな。

176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 17:06:53 ID:azoCR0jl]
今日小1の考える力+講座届いた。
5月号のレベルの高さに唖然とした。
正直4月号で馬鹿にしてたわ。
赤ペン問題見たけどこんなの満点とれる気がしれん。

177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 17:09:43 ID:vK0OcJG1]
4月号は初めなので誰もが出してくるように簡単にしてるとかかな

178 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 19:11:02 ID:38kWjkyp]
え、もう届いたの?
ついこの前、チャレンジ本誌が届いたばかりなのに(汗)。


179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 22:40:22 ID:sq0I4CfW]
赤ペン、返送されてきたー!
4/13に投函したので、ちょうど2週間だったな。

180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/27(火) 22:59:42 ID:38kWjkyp]
うちもちょうど今日来た!
ちょうど3週間でした・・・・。




181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/28(水) 09:23:49 ID:aGBzMPis]
小学講座の予約の案内が来たんですが、わかる人教えてください。
予約して、4月号が3月20過ぎに来て、すぐ退会電話かけたら、
何月から退会になるんかな?
最低2カ月から受講とかなってるけど、規約は1日までに退会って
なっているから、実際は1か月受講できるんかなぁと思って。
じゃんぷやめて、予約して、4月号だけ欲しいんだが。

182 名前:181 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:26:55 ID:aGBzMPis]
規約は1日までに退会って→
規約は1日までに退会で次の号から止まるってなっているから

でした。
すみません。

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/28(水) 16:46:12 ID:+nbdH0Xe]
4月1日までに電話すれば5月号から退会(5月号は来ない)になるんじゃないかな。
ただ、電話だとオペレーターに1ヶ月しか受講してないことつっこまれると思うよ。

184 名前:181 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:05:08 ID:aGBzMPis]
>183さん
上の子はコラショの時計持っているけど、下はどうしようと思って迷ってました。
今年は登録がえらく早くから始まるから(5/11から受付)、先のことだけど考えてしまって。
有難うございました。

185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/28(水) 18:37:05 ID:8VkBQH20]
>>184
前に友達が電話したときは、受講は2ヶ月からですって断られてたよ。
やっぱり、おもちゃだけ目的で入会してやめる人っているみたい。

186 名前:181 mailto:sage [2010/04/28(水) 20:30:41 ID:aGBzMPis]
>>185さん

確かに受講は2カ月からってなっていますよね。
中途で申し込むと、1か月解約は解約日を過ぎているために不可能っていうのはわかるし、
サイトにもそう書いてあるしわかるんだけど、小1は予約して始める人いるじゃないですか。
そうすると、解約の締切日前に教材とか来ちゃうんですよね。
で、受講ルールブックを見ると特に1か月でやめられないとか書いてないんですよ。
申し込みのところに一応あるから、了解済みってことなんでしょうね。
受講ルールブックに書いていないからひょとして1か月でやめれた人いる?とか思って
聞いてみたんですが、そう甘くはないってことですよね。

有難うございました。

187 名前:名無しの心子知らず [2010/04/28(水) 23:10:53 ID:Qeh1RN15]
チャレンジ2年生の4月号 赤ペンを出すと きらきら2年生えんぴつ がもれなくもらえます。そこにパワーアップタイマーのあんごうが書いてあるらしいんですが このあんごうが何かわかる方みえたら教えてください


188 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/28(水) 23:37:37 ID:7mFlm0ZE]
イヤです。

189 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 00:40:30 ID:xOUsvnd1]
>>184
5月から登録始まるんだー。
おまけの時計とかだけ先に来て囲い込みってこと?
4月号を5月にもらってもちんぷんかんぷんだろうしね。
でも1年近くも間があいたらやめたくなるひととかでそう。
おまけ返せって言われそうね。

190 名前:181 mailto:sage [2010/04/29(木) 08:31:06 ID:a9R363cM]
>>189さん
登録は5月からで、コラショの時計とひらがなマシーンは8月下旬らしいです。
上の子の時は8月ぐらいから登録で、10月ぐらいに時計とかきたから、年々早く
なっているのかも。
他の教材は普通に3月末だと思います。
間が長すぎて、子供によっては「時計とマシンがあればいい。テキスト(4月号)はいらない」と言いそうな期間?
子供にとって半年って、果てしなく長い時間みたいですしね。
4月号とらないと、時計は返さなくてはですが。

余談ですが、ひらがなマシーンは、カタカナだけでなく漢字にも対応したらしい。

さらに余談ですが、上の子の時は3学期入ってからコラショが徐々に登場だったような
気がするけど、下の子のじゃんぷは4月から登場していてびっくりした。



191 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 10:47:56 ID:2XMCzYSL]
>>186
私は予約じゃないので知らないんだけど
支払いは教材が来てからじゃないの?

振り込んだ日=支払い完了 ではなく、ベネに入金があってはじめて完了だから
それより前に退会届を出しても、そっちが無事に終わるまでは受理されないよ。

で、入金は、クレジットカードの支払いみたいに
「月末締め翌月15日払い」てな感じだから、物理的に1ヶ月で解約は無理なんだよ。

もし先払いが出来るのなら、また話は違うかもしれないけど。

192 名前:181 mailto:sage [2010/04/29(木) 12:26:04 ID:a9R363cM]
>>191
おぉ。なるほど。
クレジットの支払いだけでなく、現金でもそういう扱いになるんですね。
凄く納得。

有難うございました。

193 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 13:06:54 ID:+CIoYjUC]
連休中は義実家に帰省することになり、
ドリルと発展だけでも持って行こうと考えてるけど
子にやる気があっても
義家族が「休み中くらい勉強させるな」言うんだよねー。
お正月もそうだった。
でもせっかく身に付いた学習習慣をここで挫けさせるのはもったいないよね。


194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 20:26:08 ID:f27Abze5]
朝、早起きさせて終了させておけば
家族にも目立たないし子供も思う存分遊べると思うよ。
5時とか6時とかにね。

195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 21:47:40 ID:XN6yIp98]
>>193
実家なら自分の意思を通せるけど、確かに義実家はなかなか意固地に強行できないなー。
「学校の先生が休み中も継続的にお勉強するようおっしゃってるんですよー。本当に今の子は
大変ですよね。ホホホ…」と言いつつ少しだけでも進んだら?あまり理解がないご家庭ならば最低限しか持っていか
ないほうがいいかもね…。休みだからこそやりたいのにねぇ。

196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 23:34:01 ID:a9R363cM]
>>193
我が子のこの前の冬休みは、お正月の三が日以外はこれとこれをやって
親がチェックするという宿題が出ていたよ。
だから、「学校が熱心なんですよ〜」って言いながら義実家でチャレンジもついでに
やらせていた。
チェック表を家に忘れたけど、自主学習の宿題が出ているんだ〜って姿勢で
やればOKなんじゃ?

197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/29(木) 23:52:58 ID:k+og0wlT]
>>190
早期予約特典ってあるんだろうか?
後から後からおまけが増えて機能がアップしそう。

3月まで長いなあ。
どらぜみも気になってるから張り切って早くから予約すると墓穴掘りそうだし。
迷う・・・。

198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 09:12:30 ID:0yKHgVCw]
うちにも、考える+講座5月号届いた・・・。
なんなんだ、4月号とのレベルの違いは!
一気にきたなあああああ。

今気づいたんだが、4月号の本誌は早めに届いたんだっけ?
本誌のほうが終わりそうな段階で考える力プラスが来たんだけど、ちょうどいいと思っていたんだけど、だめだこりゃ。
本誌4日分しかやってないのに、プラスが来てしまったよ。
もう一度スケジュール組み替えなきゃ・・・。
2つを並行してやるためには、まずは、ドリルを暇があったらやるスタイルにするかなあ。


199 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 09:52:55 ID:bwbbLRi8]
>>193
スレチだが、うちもこの前私抜きで義両親に会ってきた時に
お婆ちゃんに学校で勉強してるから家ではしなくていいんだよ、って言われたって帰ってきたw
自分は教育熱心で息子はトップの大学に行ったのに、なぜ。

200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 10:19:33 ID:/DA70pli]
>>197
早期予約特典は、ひらがなとかのマシーン・1年生準備ワーク・コラショの時計・
1年生準備チェックリスト・お名前シール・キラキラえんぴつだと思う。
この中で何月になるかわからないけど、遅い予約だとお名前シールがもらえなかったはず。
4月ぎりぎりに頼んでも、マシーンと時計は絶対来る。
DMが来ているなら、何かの期限ごとに「今回が最後!」と案内が来るから、あまり焦らなくても。



201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 10:27:32 ID:/DA70pli]
>>198
1年生の最後ぐらいでプラス講座2カ月だけやった。
うちではいつものテキストが20日前後(早いと16日とか)に来て、プラス講座は5日までに届くといった感じだった。
とりあえずテキストドリルを1日1回分ずつやって赤ペン(これで15日)残りはプラス講座。
毎日コンスタントにやって5日ぐらい余ったかな?
普段のテキスト簡単なんで、2日分ずつぐらいやる子ならもう少し余裕できるかも。
ただ、風邪とかひいて出来ない日が来ると、あっという間に余裕のない日程に。
土日はプラス講座の日という書き込みを見たことがある。

個人的には、今これをしてもあまり意味がないという結論に達したので、2カ月でやめた。
学校の宿題も多かったし、やっていた時は友達と遊ぶ暇もなかった。

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 10:47:12 ID:0yKHgVCw]
>>201

なるほど、なるほど、参考になります。
とりあえず、週末に勉強しない、というのがまずいということがわかりましたw
土日はプラスの日ってのもいいですねえ。
でも、うちは旦那が「低学年のうちから通信教育なんてしなくていい」という考えで、子供がおまけにつられて「やりたい、やりたい」と言いだしたパターンなんで、休みの日にやらせにくくってw

今更ですが整理すると、本誌のほうが15日分、プラスが13日分ですよね。
風邪や旅行なんかを計算に入れると、やっぱり、土日もやらないとだめだわ。


203 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 15:14:54 ID:/DA70pli]
>>202
旦那様は、土日も朝早く起きる方ですか?
うちはゆっくり起きる方です。
でも、子供は土日に限っていつもより早く起きたりします。
子供が起きると私も寝れなくなるので、旦那が起きるまでの間に進研ゼミします。

204 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 18:28:48 ID:0yKHgVCw]
>>203

うちは、土日に一番早く起きるのが旦那なんです…(涙)。


205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/30(金) 18:57:25 ID:KFZEZC2F]
193です。
たくさんのご意見ありがとう。
学校からの宿題が予想より少なくてガッカリ。
プリント1枚って何だろうww

割と根掘り葉掘り孫を追求する義母のため
「学校の課題なんです作戦」も使えないんだよね。
子に口裏合わせさせるのもアレだし。
旦那と相談し自由帳に漢字の練習でもさせとこうかと。
プラスして、ひとまず発展だけ持って行くことにした。
子は今凄くやる気ある状態だし、早起きしてサクっとすすめてみる。


206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/01(土) 04:16:51 ID:btQMy/8i]
きつい意見だけど、ちょっと戦ってもいいかも。
うちの母は学習塾を30年やっていたけど、
「旅行だから、疲れたからと、何か理由がある日には
宿題をやらせない親の子はまず伸びない」と言います。
家庭学習について意見が違う祖父母に口を出させるのをはじめに許すと、
受験などできつい勉強をするときに困るかも。
義理母さんの言い分もわからなくはないですが
でも子供なんて暇なんだから一日15分くらい勉強したってどってことないよねえ

207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/01(土) 17:41:34 ID:S+Af9Y3s]
どうでもいいこと聞くけど、発展ワークとかをコピーとって
何回もやらせてる人って私のほかにもいる?

208 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/01(土) 17:49:02 ID:WyecsURN]
>>207
前コピーとって繰り返しやらせれば?という意見に批判的なレスがついてた気がする。
うちは応用問題を数多く経験させたいのでコピーは使ってない。

209 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/01(土) 22:02:53 ID:S+Af9Y3s]
>>208
レスありがとう。
そうなんだ。
私が家でコピーしてたら、旦那が「コピーとるより新しいのとか違うの買ったほうが
安上がりだし楽じゃね?」とか言ってたので、ちょっと聞いてみました。
ありがとうございました。

210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/02(日) 07:47:04 ID:da4VgJyr]
うちは>>209さんの旦那さんの意見そのもので
ドリルを買って使い捨てしてます。
コピーよりも安上がりだし出版社によって色々な言い回しの問題があるので。



211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/02(日) 07:49:15 ID:uqIkyP+P]
ってか、うちは間違った問題やら、見てて手こずってる問題はテキストに書きとめてある。
で、まだちゃんと定着してないなーって思った時に、プリントアウトしてやらせる。
うちは都心にいながら、中学受験考えてないので、小学校はチャレンジを舐めまわすようにやるつもり。
とにかく、基礎、基礎、基礎。

212 名前:名無しの心子知らず [2010/05/02(日) 18:49:15 ID:xqih27D1]
>>206
子供は暇だけど、親がきつい。
たった15分がひねり出せない日もある。
早く勝手にやるようになって欲しいよ・・・・。

213 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/03(月) 02:25:59 ID:fl4lVNZG]
ジェルで観察するミニひまわりの種に白いカビが発生してしまったよ。
割りばしなどで取り除いてくださいって書いてあるけど、
うっかり種を死なせてしまいそうで怖いです。

214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/03(月) 11:21:33 ID:gMAt4d2h]
結構丈夫だよ、平気。
ジェルも軟らかいからすぐ取れるし。

うちは今日、植え替えだ。

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/03(月) 11:24:11 ID:ime1BUSa]
早いなあ。
うちは2日前に植えたばかりだけど、ジェルのほうだけ根っこが出てきた。
鉢植えはまだ発芽なし。
あれって毎朝水やったほうがいいのかな。
翌朝までに乾いていないんだが。


216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/03(月) 11:32:24 ID:gMAt4d2h]
子供が土の状態確かめて水やりしてたけど、2〜3日に一回だったよ。
発芽までは一週間くらいかかったと思う。
ジェルと違って隠れてるから、ドキドキするよね。

217 名前:名無しの心子知らず [2010/05/03(月) 13:22:39 ID:CGBNJT1x]
ジェルは目・・じゃない芽が出たけど、土はまだ。
土は遅いの?お日様浴びてるから早そうに思ったんだけど。

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/03(月) 21:36:33 ID:ime1BUSa]
土があるから見えないだけで、根っこはもう出てるんじゃ・・・と期待している。


219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/04(火) 10:53:11 ID:jS2dhCt4]
>>215
表面が乾いていなかったら、水やりは我慢、の我慢シールを
ひまわりポスターに貼るみたいだよ。うち面倒だからやってないけど。
もう双葉の間から葉が出てきた。

ちゃれんじってか勉強全部に言えることだけど、
うちの子は消しゴムで消してるときに紙をぐしゃっとさせてしまって
ものすごくいらついてるんだけど
何かいい指導はないでしょうか…
片方の手でしっかり押さえとけとは言うんだけど

220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/04(火) 11:07:41 ID:rcttHxN0]
押さえる手の力より、消す方が強いのかな
左右の手を逆にしてみたらどうでしょう
消すほうより押さえるほうを強くするように言ってみるとか



221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/04(火) 11:15:18 ID:jS2dhCt4]
左右逆にするって、考えたこともなかった。
確かに利き手で消すもんね。明日言ってみますね。ありがとう!
うまくいくといいなあ

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/04(火) 13:35:45 ID:vJtwPw9U]
>>219
ウチも1年のときはそうだった。<消し方
2年になってできるようになった。
くしゃくしゃになって困る物じゃないし、そのうちできるようになるよ。
変な消し方を覚えさせないほうがいいと思う。


223 名前:名無しの心子知らず [2010/05/04(火) 16:00:54 ID:HJ5JR/C9]
うちはそんな力ないな。
筆圧がなくて困ってるぐらい。

運動とか得意そう。ボール投げも遠くまで飛ばせるんだろうね。

224 名前:名無しの心子知らず [2010/05/04(火) 16:05:43 ID:HJ5JR/C9]
ミニひまわり、おじぎそうの時と違って、
自分で鉢を買ってきて植え買えないといけないんだね。
めんどくせー。

225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/04(火) 17:37:44 ID:gpjwsVHS]
いい消しゴムだとよく消えるよ。
うちはMONOの消しゴムを最初使っていたんだけど、あれって結構堅くて子供には難しかったみたい。
で、参考にならなくて悪いんだけど、小学校の交通安全集会でもらった消しゴムを使ってみたら、やわらかくて上手に消せるようになった。
やわらかめの消しゴム、お勧めです。


226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/04(火) 18:34:08 ID:O9o0EZUX]
うちも消しゴムをまだ上手に使えないので、チャレンジ関係に限って消させないことにした。
間違えの確認のために、マスの横に書かせたり付箋を貼って書かせてる。
そのため4月号はかなり汚くなった・・・

227 名前:名無しの心子知らず [2010/05/05(水) 21:40:36 ID:rKKVlptW]
ひまわりの芽が出たのでホームセンターで土と鉢を買ってきた。
園芸は初心者。土なんて買ったことない。

こじゃれた植木鉢でも買いたかったけど、
芽が出た4本全部植わるように普通に横長のプランター(というの?)にした。
本葉が出たら植えかえます。うまくいきますように。

228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 08:07:47 ID:kuyexnbF]
あ、本葉で植えかえだっけ?
うちはようやく双葉が出たよ。
子供より私の方がずっと夢中になっている。
ジェルのほうの発芽ってすごいよね。
種をどんどん持ち上げていくんだね。


229 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 16:04:08 ID:kuyexnbF]
すみません。
「前からキッズまで何人いるか?」というときって、キッズは数に入るんですか?


230 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 16:08:45 ID:m3S1cvSh]
「その数を含むのは、〜以上、〜以下、〜から、〜まで」
ttp://www.melma.com/backnumber_62686_2470996/



231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 16:20:37 ID:kuyexnbF]
ありがとう!!


232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 18:11:10 ID:jUL3Qa7u]
大人は以上以下未満を使い慣れてるから低学年の「〜から」と
その数を含まない「〜より」で一瞬不安になる人が多いよね。

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 18:44:43 ID:kuyexnbF]
うんうん。
焦ったわ、1年生の問題で躓いて(笑)。

1列に並んでいて、「あなたまで何人いる?」とか聞かれないような気がするんだけど・・・。
間違って、私の前までの人数答えてしまいそう。


234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 21:05:20 ID:GbC3atTG]
普段の会話だと、
「あなたの前に何人並んでる?」とか、「あなたをいれて何人並んでる?」とか
聞くことが多いような気がする。
それだけ微妙で勘違いしやすい言い回しなんだろうな。
「以上、以下」は、勘違いされにくいと思うけど、
たまにその数を含まないと勘違いしてる大人もいるしね。

235 名前:名無しの心子知らず [2010/05/06(木) 21:16:24 ID:I1qFUBLN]

民主党で牛肉・豚肉 壊滅

【宮崎・口蹄疫】 「政府、消毒剤など全く配布せず」 しかも農水相は外遊…「自民党政権時ならあり得ない」と、自民党が対策申し入れ★20
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273135055/601-700

民主党とマスコミが宮崎の口蹄疫問題を隠蔽しててやばいんだけど
yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1273055775/401-500

【口蹄疫】 宮崎県に対する民主党政権のシカトっぷりは異常 【殺処分33,985頭】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092161792/l50
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  家畜伝染病だってよ、GWなのに大変だな
    !゛   (. )` ´( .) i/  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 
  / /         (__ノ └‐ー<. 
  〈_/\_________ノ 


首相動静(5月2日)

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
 午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。



236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 21:57:42 ID:kuyexnbF]
うん。
「あなたまで何人いる?」と聞かれたら、曖昧だから「私を入れて10人」とか誤解のないような答え方をするかも。


237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 22:01:25 ID:PBqP6LII]
チャレンジでも迷うような表現は使ってなかったように思うんだけどなぁ。
>>229の文章は、本当にチャレンジのままのもの?

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 22:38:18 ID:kuyexnbF]
そうですよ。
そのままのものです。


239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/06(木) 23:02:25 ID:OvSbcT2q]
図で迷わないようになってる

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/07(金) 02:48:52 ID:XpSkiJsP]
うちの子もまんまとひっかかってたなあ
キッズ「まで」だからキッズも入るんだよ!と説明してあげたけど、
・・・はあ?みたいな顔してた
教えるのが下手だから、今からこんなじゃこれから先が思いやられる



241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/07(金) 13:36:43 ID:hdwDCAYx]
2年生の息子に友達がやっているからやりたい。という理由でお願いされた。
1年生の時は国語が苦手ながらなんとかやっていたけど、2年生になって漢字でかなり躓いている。
とりあえず、資料だけでも取り寄せてみた。
みなさまのおうちのように続けばなぁ…


242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/07(金) 18:45:08 ID:k/TsK5p+]
>>241
続くかどうかは、親の力によるところも大きいよ。


243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/07(金) 19:20:59 ID:1lpKtLzV]
>>242 そうそう。

知り合いは、子供に与えておけば勝手にやるものだと
思ってたらしく、ノータッチ。
とうぜんのごとく、子供は熱のある最初だけ頑張って
すぐに力尽きた模様。
そこまでは良くある話なんだけど…
「あーゆうのって、親が切手を貼って出さないと
ダメでしょ?面倒くさくない?」って言ってるのを聞いて
開いた口がふさがらなかったわ。

親がダメすぎ…


244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/07(金) 19:26:41 ID:1QsaGjYK]
>>243
チャレンジに限らず通信教材止める子は大抵そうだよね。
半年したら親が熱が冷めてしまうのが最大の原因。

家も親の○つけが4日分とかたまるからヤバイ。
3人分のワークの丸付け辛い…でも頑張る。
仕事忙しくなったら塾に切り替えようと思う。

245 名前:名無しの心子知らず [2010/05/07(金) 21:42:06 ID:aJ30ckfU]
我が1年生の娘は熱冷めやらず
5月号の赤ペン先生をGWに投函しました。

やはり親が見てあげないと問題の意味が分からなく
「コレどういうこと?」の連呼で〜す。
赤ペン先生の問題だけは自力でがんばってました。
しかし!間違いがあったけど。ハハハ。




246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/07(金) 21:57:43 ID:1lpKtLzV]
>>244

そういえば、○付けをしていた様子もなかったわ。


247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/08(土) 08:53:04 ID:00Yhcacu]
うちは、国語の文章問題を読んだあと、質問に答える時に文章に戻るんじゃなくて自分で考えようとする。
「文章、確かめた?」と聞くとあわてて文章に戻る。
いつになったら文章題が何のためにあるか気づくのだろう。
@1年生考える力プラス

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/08(土) 10:33:46 ID:vuAISIjM]
うちも文章題がダメダメな2年生男子。
1年生の時から国語の読解問題が苦手で抵抗がある様子。
考えるプラスの文章題って文章そのものが長くて
慣れてない子には読むだけでいっぱいいっぱいだったりするよね。

だから春休みに書店を巡って
「標準学力テスト・文章読解」の1年生の物を購入し、
チャレンジと併用して取り組ませることにした。
短い文章・少ない問題数(1単元3つくらい)で
文章読解に慣れさせるには丁度良い内容となってる。
問題レベルが1年生のものだから簡単だし、
「自分でも分かる!」という自信がついてきたみたい。
答えを文章から読み取る、という基本が身に付いてきた。

249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/08(土) 12:28:52 ID:3/NJBROB]
うちの2年男子はプラスの国語文章題も問題なくこなし物語も読み取れるのに
算数の文章題の読み取りが全く出来てない。おおざっぱにしか読んでないのだろうか。

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/08(土) 20:37:49 ID:HMO5aEA7]
文章題の内容を式に組み立てるという作業が出来ないんじゃないかな
多分、どうやって式にするのか分からないんだと思う。




251 名前:名無しの心子知らず [2010/05/10(月) 12:29:27 ID:CTkF5kw/]
私は一言も言ってないのに、最近学校から帰るとまずチャレンジをやるように。
宿題は夜寝る前にやる、夏休みの宿題はギリギリまで溜めていた私の子供とは思えない!
これもお友達の影響だとすると、子供って単純ね。

252 名前:名無しの心子知らず [2010/05/10(月) 19:47:10 ID:1U1um7dE]
考えるプラスも注文してみた。
くそ高いので抵抗あったし、一年のうちからそんな勉強させる気もないけど
毎日やったら少し足りないので…市販のドリルを買おうかと思ったけど
せっかくこらしょに親しんでるのに、あれこれ混ぜるよりは
ポイントがたまっていいかなと。うまいなあ商売。

253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/11(火) 00:02:52 ID:IL+vrUH2]
はじめての赤ペン戻ってきた@一年生
字がすごいきれい!一瞬印刷してあるのかと思った
子どもと一緒になって感動しまくってしまったよ

でも、内容がなあ・・
国語は特にいい文字には花丸してるみたいなんだけど、
え?なんでそれが花丸?っていう字に花丸してある
子どもも、えー?これ一番うまく書けなかったのに??なんて言ってる
お手本と比べてみてもよく書けてるねって言える字が他にいくつもあるのに、
たった二つの貴重な花丸がなぜそれとそれ?ってなんかすごくもにょる
あと、「に」の縦棒のところに、はねるよって添削が入ってて
それ自体は、はねるんだね、気をつけようねって確認できてよかったんだけど、
ちょうどその隣に先生からの特別問題
あめのひにさすものなあに?・・二文字分のマスが書いてあって記入できるようになってる
答えはもちろん「かさ」なんだけど・・
いやいやだってさ!どうせだったら「かに」とか「おに」とかになる問題にしてくれれば、
すぐその場で新しい認識で「に」を書くことが出来て、いい学習になると思うんだよ
なんで「かさ」?なんで?

まあ子どもは返信きてすごい喜んでるからいいんだけどさ
でもちょっともやもやっとしてしまった

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/11(火) 07:18:18 ID:HeYe2pdt]
考える力プラス講座1年生の赤ペン昨日やった。
はっきりいってかなり難しかったらしく、(特に国語が)
ちょっぴり助言してしまったよ。
だから、結局100点だろうがひとりでは100点は無理だったな。

255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/11(火) 10:38:57 ID:/Lj8QGDQ]
考える力プラス、帰ってきた。
コメントが親向けなんだね。
子供向けに書いてくれればいいのに。


256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 09:45:31 ID:OX7OpM+n]
>>253
はなまるに関しては
一般的にうまく書けない字にポイントを置いて
できてたらほめてるのかもしれないね。

特別問題はあらかじめ出す問題が決まってるのかもしれないけど
個別に出してくれたら確かに嬉しいね。
でも「かに」とか「おに」とかだと問題文が難しくなりそうw
お母さんが「に」の練習になるような問題を出してあげてはどうでしょう。


257 名前:253 mailto:sage [2010/05/12(水) 12:36:24 ID:fjrZl+8E]
「かに」「おに」難しいかなあ
よこにあるくいきものなあに?で普通にかにって答えると思うんだけどな
実際私が問題出してあげて答えてたので
私が問題出すのはいいんだけど、「かさ」も「かに」も労力がさして変わらないのなら、
「かに」のほうが断然いいのになんで「かさ」なんだろうなって疑問に思っちゃったんだよね
やっぱりベネッセのほうで出せる問題が決まっているのかな?

はなまるのほうは、「り」にはなまるだったんですよ
間があきすぎて下手すると「い」に見えちゃいそうな「り」で、
むしろそれは添削するべきところではないのかと・・

なんか愚痴愚痴になっちゃったけど、
基本的に赤ペン先生ってモチベーション維持のためのものと思ってるから、
まあいっか〜!!でもなんかねwって感じで書き込みしちゃったのさ
みんなの先生はどうなんだろうな
周りの友達もやってれば、見比べたり出来ていいのにな〜

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 12:43:57 ID:z5WDzVBa]
赤ペン先生の問題は、子供に自力でやらせるのですか?
それとも、多少手伝ってあげるのでしょうか?

259 名前:名無しの心子知らず [2010/05/12(水) 13:19:01 ID:GiA6OtjL]
>>258
自力だけではできそうにないの?


260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 13:52:05 ID:MacFD5c+]
>>257
>「かさ」も「かに」も労力がさして変わらないのなら

いや、答えるほうの労力は変わらんだろうけど
数百万人の問題を個別に考えてたら相当大変かと。
100点のときのオマケ問題は全部同じでしょたぶん。うちも友達の子もかさだったよ。



261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 14:00:26 ID:z5WDzVBa]
>>259
まだ、始めたばかりですが、算数の最後の方の問題は無理っぽいです。

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 14:32:14 ID:khwD+OpP]
>>261
手伝ったほうがいいとあなたが思うのなら、手伝ってあげたらいいんじゃない?


263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 14:38:02 ID:kL0fHgIT]
>>261
特に何も書かれていないので、
1年生の子が5月号の赤ペンを今、やったという前提で書いてみるけど、
まだ学校の授業では習っていない部分なのでは?
学校の授業で習ってからやるようにしたら?



264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 14:46:25 ID:MacFD5c+]
チャレンジ終わった?>>261
チャレンジ一通り終わった後に赤ペンやればできるのでは…
うちは提出時は一切手伝わないよ 戻ってきたら間違いを一緒に復習するかな

265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 14:52:36 ID:jdfPUXco]
1年の5月号の上から○番目で左から○番目みたいな問題は、
うちの子にはまだ難しかったみたいだからちょっと手伝ってあげたよ。

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 15:04:31 ID:J3Q+D25w]
うちの子は面倒くさがりなところとせっかちなところがある。
じっくり読めば必ずわかるくせに、さらっと読んだだけで
わからない〜後回し〜とかって投げ出したり、「これどういう意味?」とすぐに親に聞いたりする。

だから、問題を解くことで手助けはしたことないけれど、そばにいて、よく見ていて、
親に聞いてきたり投げ出しそうになってたら
「もう一度、ゆっくり、じっくり読んでごらん。必ずわかるよ。」って声をかけたり、
終わってからもう一度、「最後に、最初から読んで確認してみよう。」と声を掛けたり。
どうしてもわからなさそうだったら、「絵も、見てみよう?」ってヒント出したり。

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 16:05:33 ID:icv7f8Ic]
>>261
チャレンジのテキスト、ドリルはどのようにやっているの?


268 名前:261 mailto:sage [2010/05/12(水) 16:51:08 ID:z5WDzVBa]
すみません。小3です。4月から始めました。

うちの子のできがよい方ではないので、ほぼ毎日、私(父)が一緒にやっています。
チャレンジを一通りやれば、できるはずなのですが、忘れっぽいのか
小3という学年がそうなのか、勉強したことを直に忘れてしまいます。

赤ペン先生の問題も、ヒントを出せばできるものもあるので、そういうものは
一緒にやった方がいいのか、それともテストのように一切、教えず、間違えたところは
赤ペン先生の指導に従った方が良いのか、迷っております。
親と一緒にやって、できたところは先生のアドバイスがないんですよね?

GW前に出した赤ペン先生問題がまだ戻って来ないので、どんな感じなのかまだ
つかみきれておりません。


269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/12(水) 17:29:31 ID:2uAJnz2e]
そういう子の場合は、学校の勉強の復習として使うのがいいんじゃないのかな。



270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/13(木) 10:10:42 ID:2nFlKlUT]
>>260

1人の添削者が数百万人も添削しているわけじゃないでしょう。
1回につき、せいぜい30枚とか40枚じゃない?

ポイントは、その添削の先生が気が利かないだけなのか、会社の方から「指示されたオマケ問題以外は書かないように」と指示されているか、という点。
で、チャレンジは多分後者の会社なんでしょう。

私は高校時代に別の会社の添削やっていたけど、個別に対応した解説を書いて、例題も出してくれたりしてたよ。
まあ、料金が雲泥の差なんで当然だけどね。
ウチの子はおまけに釣られてチャレンジを非常に熱心にやっているので、別に変える気はないだけにやっぱりちょっと残念・・・。



271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/13(木) 10:12:39 ID:2nFlKlUT]
ひまわりなんですが、ジェルで育てた方を植木鉢に植えかえてから5日ほど経ちますが、全く変化がありません。
成長もしてないし、枯れてもいない。
小さな本葉が出た状態でストップ。
土は園芸用のをちゃんと使っているので問題ないと思うんですが・・・。
どなたか、原因がわかる方いらっしゃいませんか?



272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/13(木) 11:03:18 ID:K6IADb7B]
寒くなったからじゃないの?

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/13(木) 11:31:16 ID:2nFlKlUT]
お、なるほど。
じゃ、もうちょっと温かくなるのを待てばいいんですね。

ありがとうございます!


274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/15(土) 10:22:59 ID:pwyC8MVU]
連休明けに種まきしたトマトの芽が出た。
可愛いなぁ、小さくて。
しかしこんな小さな鉢でちゃんと育つんだろうか。
発見bookの写真では立派な実がなってるようだが。
植え替え準備をしっかりやっておこう。

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/15(土) 10:43:16 ID:Ij1QhlFz]
いいな。
トマトを育てるのって何年生ですか?


276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/15(土) 16:11:18 ID:h3JiwW4B]
>>275
2年生ですよ〜

うちも立派な葉がワサワサはえてきたので今日プランターに
植え替えです。去年は可愛いヒマワリを咲かせる事が出来たけど
植え替えた方は全滅したので不安。西日の強過ぎ、強風地帯での
プランターは無理かも。小さな付属の鉢は大事に室内で育てるわ。

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/15(土) 20:17:56 ID:Ij1QhlFz]
ええ!
全部植えかえちゃた!


278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/15(土) 22:17:45 ID:h3JiwW4B]
>>277
近くにコラショの鉢置いて観察しながらシールめくったりしてあげてw

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/16(日) 12:11:28 ID:CKRYXLgT]
2年生。4月の赤ペン出したらパワーアップタイマー用の暗号入り鉛筆が入ってました。
捨て魔な私が設定の方法を書いた紙を捨てしまったようで設定出来ないでおります。
どなたか設定方法を教えてください!!!

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/16(日) 17:32:34 ID:0CWNGoo2]
ひまわり植えかえてたら子供がぶちっと引きちぎっちゃった…



281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/17(月) 20:36:05 ID:TqEkadNq]
そろそろ6月号が届く時期。


282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 01:13:57 ID:MMNFe2Vp]
赤ペンのコメントはマニュアルみたいだぞ

うち、双子でやってるけど、違う先生で、まったく同じコメント書いてあってワロタ

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 04:11:43 ID:LCOMiHnT]
個別の塾とは違うからねぇ…
知り合いの双子ちゃんちは1つだけとってて、コピーやらなにやらして二人にやらせてるんだって
赤ペンは隔月で交互に出してるらしい
そのうち付録争奪戦になりそうだけど

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 08:13:12 ID:TUtNSl9z]
>>283
シールとかどうしているんだろう…

うちも双子。こどもチャレンジのときは最初1人分しかとってなかったけど、
切ったり貼ったりするようになると、私がやりたかったのに○○ちゃんが勝手にやった〜!!
とやっぱり喧嘩するようになり、年長から2人分とるようになった。

ところで、2人分の答案を1つの封筒で一緒に送ってもいいのかな?


285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 08:14:22 ID:vJPdx+0B]
昨日、赤ペン先生から電話が来て、子供が嬉しそうに話してた。
旦那が帰宅したときにその話をしたら、
「おい、大丈夫か、その電話。ここにお金を振り込んで下さいとか言われなかったか?」
とチャレンジの名を語る振り込め詐欺の心配されたw
「確かに1年間振り込みますと安いって話はされたけど、大丈夫だよ。電話サービスだよ」
と答えたんだけど、
「いや、お前はいつか壺を買いそうなタイプだから」
と一向に信じてもらえず。
チャレンジの先生もせっかくサービスしてくれているのに、電話先で疑われることもあるのかなあ。



286 名前:名無しの心子知らず [2010/05/18(火) 08:53:15 ID:0J2VGVI+]
>>285
なんで、赤ペン先生が電話番号を知っているの?

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 13:58:59 ID:OLaXTVe8]
6月号きた(^O^)/
早く見たいんだけど子供帰るまで開けないほうがいいかな・・・
4月から始めた小4。親子ともに張り切っております。

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 16:25:23 ID:ZBsWTwHS]
6月号きてた。
今月はGWがあったり冠婚葬祭があったりで
見てあげる時間がどうしても減ってしまい
考える力プラス5月号がまだ半分も残ってるよー
20日にはプラスの赤ペン予定なんだけどズレこむな。



289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 17:04:46 ID:vJPdx+0B]
うちもプラスがまだ残っているよ。
本誌とプラスを並行してやらせたせいで、5月号のドリルは全くの手つかずで終わった。
とりあえず、夏休みまで5月号ドリルは見送りかな。


290 名前:名無しの心子知らず [2010/05/18(火) 17:38:13 ID:bunJ+S1w]
>>284
先生が違うなら行き先が違うかもしれないので、封筒は分けたほうがいいと思う。
送付先は同じだから、同じ場所で開封するんだろうけど、そのあとの処理もわからないし、
兄弟なら同じ封筒使っていいとは書いてないし。



291 名前:名無しの心子知らず [2010/05/18(火) 17:42:53 ID:bunJ+S1w]
ひまわり、植え替えないでいる一本が一番成長がいい。

ジェルで育てた2本は、最初が小さかったせいか、その後もあまり大きくない本葉が出てきた。
鉢植えのほうは2本発芽。一本を植え替えたけど、植え替え時に根っこをぶちっと(私が・・・)
諦めきれずに葉っぱだけ指しといたら、一度枯れかけたのに、また元気になってきた。
根っこが出てきたらしい。
>>280もう捨てちゃった?植えてみたら?

292 名前:名無しの心子知らず [2010/05/18(火) 17:54:41 ID:bunJ+S1w]
スーパー一年生鉛筆を学校に持って行った息子。
なんか、みんなが見たがって大変だったとか。
えーと、チャレンジの報告では半数の子がやってるはずなんですが。
学校に持って行くのを許可した親は私だけ?まずいことした?

293 名前:名無しの心子知らず [2010/05/18(火) 18:08:18 ID:9ml0fNqp]
>>292
>なんか、みんなが見たがって大変だったとか。
>えーと、チャレンジの報告では半数の子がやってるはずなんですが。

小学生は5、6人くれば「みんなが」と言っちゃうでしょ。

>学校に持って行くのを許可した親は私だけ?まずいことした?

ウチの子の学校ではイラストのないシンプルな文房具に限られている。
あなたの学校ではどうか知りませんが。



294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 20:15:36 ID:jzXm48MH]
あっためて色かわる鉛筆だっけ?そういう遊び要素のある鉛筆は
学校に持ってかない方がいいよ。授業中気が散るし盗難の恐れもある。

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 22:22:44 ID:yZxbB4PU]
>>292
お遊び要素のある鉛筆は持っていかない方がいいよ。
チャレンジだけでなくて、ガチエンとかあるでしょ、
ああいうのもトラブルの元だし、授業中、先生の言葉から気持ちが離れる元になる。

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/18(火) 23:03:20 ID:wZOKuec+]
>>279
規制解けたので遅レス。

鉛筆のパッケージに「4月号の「パワーアップタイマーの使い方」の11ページに書いてあるよ!」ってあります。
あんごうはえんぴつに書いてあるよ!

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 00:07:19 ID:hSOXoPmi]
>>296
レスありがとう。その使い方冊子を紛失しちゃいました。
でも子が追加要素は別に興味ないよと言いあんごう入り鉛筆だけ
喜んで使っています。必要なものは捨てないように気をつけます。

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 00:33:13 ID:U8+4TCVa]
>>297
子供部屋あさってきたよ。

1.コラショ画面でせっていを長押し
2・左右ボタンを押して「パスワード」を押して★ボタン
3・左右ボタンでひとつずつ数を入れたら★ボタンを押そう
4.パスワードOK!と出たらOKだよ。
5.左右ボタンを押して「オワル」をえらんで★を押そう

うちは子供が勝手にやったみたいなのでよくわかりませんが・・

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 03:15:46 ID:gkbu55O4]
赤ペン先生からの返信を楽しみにしていた娘だが、「…ちょっと褒め過ぎ。」と苦笑いしてた。

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 06:49:43 ID:te+bypAq]
>>298
わあああああ!ありがとおおお!!!!早速子に教えたら
無事ゲット出来ました!!わざわざ探して書き込んでくれて
本当にありがとうございます。諦めてた子も凄い喜んでます。
優しさに大感謝です!



301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 08:26:56 ID:U8+4TCVa]
お役に立ててなにより。

スプラウト状態のミニトマト、かなり危うい状態。
あのふたは意味があるのだろうか。
外に植えた余り種のほうが立派な発芽だよ。
去年のひまわりもそうだったけど、ガーデナーからしたら見てて辛いね。
こうした方がいいのに!って口出したくなる。

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 09:28:15 ID:NbHZrf84]
チラ裏にも書いたんだけど「はなまるマーケット」で
ゲストのおめざを紹介する時のBGMに『ピロピロピロピロ〜』って効果音も
聴こえるんだけど、その音が「めざましコラショ」の目覚まし音に似ていて、
あ〜目覚まし鳴ってるよ〜〜といつも子ども部屋を覗きに行ってしまう。
鳴る時間じゃないのになぁ

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 18:12:43 ID:mGly1msk]
考える力プラス@1年生なんですが。
7は3と4からなる、というような問題で、全部指を使って数えていました・・・。
これって、まずいですよね。
問題数をこなせば、即答できるようになるんでしょうか。


304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 19:20:36 ID:te+bypAq]
>>301
我が家のベランダに植え替えたトマトは鳩に根こそぎ食われました・・。
鳩がトマトの苗食うとは知らなかったダメ母です。1本では心もとないので
あわてて予備の種をまきました。一応あのふたかぶせています。

>>303
足して10になる組み合わせ(1と9、2と8、3と7・・)を暗唱させたら
計算が速くなりました。学校では単語帳みたいな計算カードをパッと見せて
即答させてたようです。うちはそれでかなり速く正確になりましたよ。慣れです慣れ!

305 名前:301 mailto:sage [2010/05/19(水) 20:02:48 ID:U8+4TCVa]
>>304
そうなんだ。成長を促進させるためかと思ってた。
外のはまだ双葉だから雨がやんだらビニールかぶせることにするよ。
どうもありがとう。

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 21:26:27 ID:F9R6LRhz]
2年生はトマトなんだ?
カラスもトマトを食べるんだよね…

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 22:17:17 ID:mGly1msk]
>>304

ありがとうございます。
よし、まずは足して10から始めてみます。


308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/19(水) 23:52:17 ID:AtF0VnNj]
昨日ようやく赤ぺん先生を出せた。
押しまくってけど何とか間に合った・・・orz

本人が「早く出したい!!」と聞かないから一緒にコンビニに行って
切手を一人で買わせて、(私は物陰から見守ってたw)
一人で封筒に貼ってポストに入れてかなり嬉しそうだったw

そして今日、帰ってくるなり「赤ぺん先生マダー(・∀・)」

まだまだですがな。




309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/21(金) 12:34:13 ID:vxiw0dKd]
>>308
5月4日にポストに入れたのが今日帰ってきたよ。
GWあったから2週間超えてるね。

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/21(金) 19:51:26 ID:uk1Qckh5]
うち5月7日に双子分出して、今日1人分だけ返ってきた。
どうせなら2人一緒に届くようにしてほしかったが・・・
大して気にもとめてないみたいだからいいか。



311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/21(金) 20:01:54 ID:YKM997BY]
>>310
それはサービス求め過ぎだよぉ。笑

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/21(金) 20:22:25 ID:oCZ7eRFR]
同じ採点者だとしても、何十人も扱ってるんだろうし、
そもそも郵便屋さんで2度もシャッフルされるしね。

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/21(金) 20:33:44 ID:tv87WY0K]
お母さんの手元で2人そろうまで隠しておくとか

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/21(金) 20:42:16 ID:tQ2chSOK]
双子の場合、担当の先生も同じなの?

315 名前:310 mailto:sage [2010/05/21(金) 21:45:17 ID:uk1Qckh5]
短時間でこんなにレスがwいや、皆様ありがとう。
サービス求めすぎ重々承知ですwあと郵便局の事を考えてなかった…
通勤時間の都合上子供達の方が帰宅が早いので隠すのも無理、
私が帰った時はすでに開封済みでしたorz

うちの場合ですが、担当の先生は別の方なのでだからかな?とも思ってました。
上の子は5月号赤ペン出したけど、双子はまだまだかかりそうだな…

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/24(月) 17:54:33 ID:YXr7j6tj]
子供は早くもパワーアップタイマーに飽きた模様。
コラショがしょんぼりしてかわいそうだったので、私が使うことに。
毎日の掃除のたびに押してたらみるみる元気になって、鉄棒ぐるぐる回るようになった。
子供はチャレンジ自体はちゃんとできているので、タイマーはこれからも私が使っていく予定。
私がハマってどうするorz

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/24(月) 19:52:10 ID:CU2sAY91]
>>316
子供の代わりにたまごっちの世話をする親・・・なんてのが昔はいたね。
うちはメールが来たー!と今でも大喜びだ。単純でよかった。

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/26(水) 15:59:41 ID:2woVMu5r]
すみません!
ひまわり、下のほうの葉っぱが枯れてきました!
まだ本葉4,5枚のレベルです。

肥料かなにか買ってきたほうがいいんでしょうか。


319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/26(水) 16:50:53 ID:QaQVYeSV]
一番下がしおれるのは普通だと思うよ〜

320 名前:名無しの心子知らず [2010/05/26(水) 16:54:33 ID:Z3EyRViR]
一番下って、最初の葉っぱでしょ?
役目を終えて、枯れたんだと思うよ。



321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/26(水) 18:27:28 ID:2woVMu5r]
そうなんだ!!
あ〜、よかった、よかった。
焦りまくってしまったよ。

助かりました〜(礼)。


322 名前:名無しの心子知らず [2010/05/26(水) 20:41:55 ID:Z3EyRViR]
そういう事も理科(今は生活?)で習う範囲だと思うので、
よく子供に観察させよう。

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/26(水) 22:05:34 ID:UUUfCF5n]
観察ブックとか、テキスト?とかにその辺のことは書いてあるんじゃないかな?
シヨウは、ホンヨウを出す為の栄養を集めて、それで枯れちゃうんだよ。
って息子が言ってた。
そんなこと教えてないからきっとチャレンジに書いてあったんだと思う。

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/26(水) 22:26:34 ID:gpJo2S7w]
5月2日に出した赤ペンまだ返ってこない〜
4年生って混んでるの?

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 00:24:18 ID:LwcxgQP2]
ひまわりといえば、エカキムシが大量発生中・・・。
とりあえず下の方の葉は落として風通しがよくなった。はぁ。


326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 10:04:37 ID:jMjyMk8Q]
うぅ、観察ブック、もう一度読み直しますね。

大体、1年生の内容で躓いてる私っていったい・・・(汗)。

子供の勉強見るのって勉強になって楽しいよね。
まだ1年生だから余裕だけど、高学年で浮力とか圧力とか習う時期を楽しみにしているよ。
自分が子供のころ、そのあたりで苦労した。
今やれば簡単なんだろうか。


327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 11:02:20 ID:Ep+dD3CZ]
トマトの苗を1つ植え替えたらソッコー枯れた(涙
予備の種を蒔いて発芽待ち中。
下の子が楽しみにしてるので芽が出ますように・・

2年生6月号何日か前に届いたんだけど、家はまだまだ5月号の真ん中くらいですよ、チャレンジさん。
赤ペンもいつ提出できるかわからない。
うちの子の性格からすると、予習で使っちゃうと学校の授業を聞かなくなるだろうし、
学校の進み方が遅いのか?チャレンジが早すぎるのか?
他の学校はどうなんでしょう?

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 11:10:41 ID:Q8xRJbJQ]
ひまわり観察用の鉢だけは、夜になったら家に入れ、天気の悪い日も家に入れ・・と
過保護に育ててたら、なんかもう枯れそうになってきた・・
植え替えて外に出しっぱのは生き生きしてるよ
やっぱし植物はお外で育たないと弱くなるのね

一年生だけど、みんなははてな発見ブックは読んであげてる?
しまじろうの時は読み聞かせみたいに一緒に読んでたけど、
コラショになってからめっきり読まなくなっちゃった
子どもは一人で見てるみたいだけど、クイズとかやってないみたいだった
やっぱ時間作って一緒に読んでやらなきゃだめかな〜

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 12:10:01 ID:T2UU7FFB]
1年生8月号ドリル、応用タイプに変更のハガキ出したけど
ちゃんと登録されてるかどこかで確認できないのかな?

330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 13:41:53 ID:jMjyMk8Q]
あ、私も知りたい!
ウェブ上で変更したつもりなんだけど、受付完了確認メールは来ないものなのね。




331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 13:43:25 ID:p7/ucHSP]
>>327
うちは半月くらいチャレンジが早いです。予習として使って赤ペンでそろうくらいの
ペースかな。

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 14:15:21 ID:cNcwWFkY]
>>329
電話をかければ調べてくれるよ。

ハガキを出したかどうか不安になったので電話したら、
やっぱりまだ出してなかった…
のでその電話で変更手続きをして貰っちゃいました。


333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 14:46:34 ID:TrT0Awc2]
>>325
つ オルトラン

うちもエカキムシ発生…。
付属の鉢の苗は、食べ尽くされて変色した葉を切り落としたら、枯れちゃった。
植え替えした他の苗は、食べ尽くされる前にオルトランが効いたけど、
土を触って確認して水やりするのは、させられないなー…

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/27(木) 18:51:38 ID:jMjyMk8Q]
>>331
ありがとう!
私も一応電話してみよう。


335 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/28(金) 12:52:25 ID:QOCKx8OQ]
うちのひまわりも枯れそう。
全体的に黄色くなってきた。本見てもわからないです

336 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/28(金) 19:48:20 ID:kGXtoaV7]
うちも枯れてきた〜(涙)。
ちょっと寒くなってきたからかなあ。


337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/28(金) 19:59:26 ID:8tXzHfhe]
ひまわり、全部の種を発芽させたのに、
本葉が数枚出て大きく育ってるのは3本だけ。
植え替えで弱ったのはまだわかるけど、
プランターに直まきしたのもダメって…どんだけ弱い種だよと。

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/28(金) 20:26:46 ID:ecfPjD1t]
8本発芽させてすくすく育ってるので間引きした。
水やりしかしてないよ。

西側の、昼→夕方に日当たりの良いベランダに置いてある。
土は、ダイソーの観葉植物用。

339 名前:名無しの心子知らず [2010/05/29(土) 23:33:46 ID:TdZuN8eB]
自営業DQNなママがPTAにいるんだけど、
「赤ペン先生が解答を改ざんしてくれなかったから、クレームつけてやる」
って息まいてて怖い。

娘さんが自信もって出した赤ペン問題なのに間違えていたから、
「答えを改ざんして、満点だったことにしろ」
って交渉しているらしい。

電話窓口の担当者に「名を名乗れ」って言って名前を聞き出して、
後日「おたくの○○さん(電話窓口担当者)が、うちの近所で万引きした」と嘘のクレームをつけると、
先方も親切だから謝ってくれるんだって。
最後は、「娘さんが間違えるような難しい問題を出してすみませんでした」と謝らせたんだって。

340 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/30(日) 00:12:35 ID:S47iUe06]
>>339
ありえない人だけど、ベネッセは民間企業なんで、そんなクレーマーでも
受講料払ってくれてる限り、うまくかわして適当にあしらってるでしょうね。

それよりその人、学校ではどうなんでしょう。
学校のテストでも通知表でも同様のクレームつけてるのでしょうか?



341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/30(日) 09:19:43 ID:56Ac3AqM]
そのママさんはちょっとだけど、自営業をつける意味が分からない。
公務員DQNとかパートDQNとか言う単語ももしかしてあるの?


342 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/30(日) 13:09:52 ID:EangOyz1]
>>339
そんな目茶苦茶な電話してくる親なら当然誰が電話に出てどんな対応したかが
記録に残ってるだろうから、後日のいちゃもんだってすぐ嘘だってバレるのに。

でも「娘さんが間違えるような難しい問題を出して〜」って、
そんな謝罪されたらものすごく恥ずかしいと思うけどな。
暗に娘がものすごく低レベルだって言われてるよね。

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/05/31(月) 21:58:10 ID:10rWKf0G]
ひまわりは毎年枯れ報告多いよね。
家も去年黄色く枯れてしまって結局一本しか育たず
その一本もしかもつぼみが開きかかった所でなぜか一気に害虫にやられて
咲かなかったので、親子でなかった事しようと決めた。
あれって7月頃植えるべきだなと感じた。
今年はプチトマトだから安定感あって嬉しい。

しまじろうの時のおじぎ草はすごく育って嬉しかっただけに
ひまわり全滅は衝撃だった。

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 00:23:12 ID:fCW0I03r]
1年生の6月号の国語10回目の4の問題なんだけど、
うちの子は、「かば」が、「おぼれない」ようにするためって答えました。
答えとは違うから解答を見ながらアドバイス通りにしたんだけど、やっぱり同じ答え。
私の思いつく限り、説明してみてもダメだった・・・。
うちの子は、「かばさんだって、鼻の穴にお水が入ったら溺れて苦しいよ」っと力説。
母ちゃん、早くも教えるのに挫折しそう(泣)。

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 08:15:17 ID:B393E4JV]
こどもチャレンジは使っている教科書によって内容が違うからさ・・・

346 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 11:11:38 ID:v/LVq7rt]
>>344
うちも1年なので問題確認しちゃったよ 教科書違うから、かばの問題じゃなかった。

国語は、回答がひとつじゃないときもあるよね。
自分は標準的回答よりもウィットに富んだ記述のほうが、子どもらしい発想で嬉しくなって褒めちゃう。

問題作った人がかんがえた「こうこたえて欲しいなあ〜」は、こうだと思う。
だから、息子くんのこたえは間違ってないけど、○貰えないかも。
○もらえなかったら悔しいよねー?
こういうときは、○つけする先生の気持ちになって、こっちの答え書いておこうか。
こういうのを「負けて勝つ」というんだぜw

くらいのフォローをしてる。
指導として正しいかどうかは我ながら疑問だけど、
息子は「対先生攻略作戦」がオトナっぽい!カッコイイ!とツボったらしく、
自分の答え と 先生むけの答え を書いたりしてるよ。


347 名前:名無しの心子知らず [2010/06/01(火) 13:08:19 ID:Riq2Qhm3]
一年生4月号についてきたDVDに、6月号の暗号で見られる秘密映像があるんですが、
この暗号がみつけられません。

毎回たくさんの冊子がついてくるので、全てに目を通すのも難しく・・・
どなたか親切な方、どこにあったか教えてください。

348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 13:34:58 ID:8z9Xh6YI]
>>347
テキストのこくご側を開いたところにある、折り込み部分に書いてあるよ。

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 13:43:05 ID:fCW0I03r]
>>345 >>346
教科書が違うから、問題が違うんですね。すいません。
答えは、「みず」が、「はいらない」ようにするため だったんです。
文法も間違えてないし、言葉の数もあってるので、
一応、○とはして、説明したのですが・・・。
「対先生攻略作戦」いいですね。その作戦いただきます。
今日、もう一度説明してみるので、その時に使わせてもらいます!

>>347
テキストの国語側を開いて左ページのチャレンジニュースの左下にあります。
いま すぐめくろうをめくると暗号が見れます。

350 名前:名無しの心子知らず [2010/06/01(火) 13:54:04 ID:Riq2Qhm3]
>>348-349
お二人も回答頂き、ありがとうございます!
テキストだったかあ。
うちは毎月1日からスタートなので、まだ開いてもいないのがバレましたね。
お恥ずかしい。



351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 17:43:45 ID:WBSMie8n]
1年の考える力プラスが届いた・・・。
む、難しすぎる!
先月まではなんなんだったんだ・・・。
1回分やるのにどんだけ時間かかるだろう・・・。
今日は、お稽古ごとの日だったので時間切れでプラスはやれなかった。
今後が不安。


352 名前:名無しの心子知らず [2010/06/01(火) 21:25:16 ID:xh0Ih+g+]
>>351
焦らなくていいから、毎回しっかりモノにできるように頑張って

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/01(火) 21:26:48 ID:WBSMie8n]
ありがとうございます。
そうですよね。
やる前から親が焦ってはいけませんね。
ゆったり構えて1つ1つがんばります・・・。


354 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 15:24:59 ID:GXIRgeBu]
考える力まだ届かない(1年生)。問い合わせたほうがいいのかな?

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 16:00:39 ID:THIeZuia]
2年生のプラス来た。今月の実験は楽しそう。鏡。

段々難しくなってきたよね。とくに算数。
文系の自分は「さてどうやって説明しよう」と
テキスト眺めながらため息。
子どもに分かりやすく説明するのって難しい。
コッソリと脳トレ開始しましたよ。役立つのか分からないけど。

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 16:45:29 ID:jVmhrByy]
1年生。ひまわりを植え替えたら枯れてしまった、
という複数の書き込みを見て、植え替えをためらっていたんだけど、
子どもにせっつかれて、昨日とうとう植え替えをした。
やっぱり枯れそうだorz


357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 16:48:00 ID:zvPccg1B]
豚糞鶏糞を入れるとよく育つ

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 17:56:38 ID:MQNH9Rab]
植え替えた途端に枯れるよねorz
残っているのは元からの鉢に残っている1本のみだよ

359 名前:名無しの心子知らず [2010/06/02(水) 19:28:32 ID:YuZOcyNw]
なんとか枯れずに残ってるけど、成長が止まったかのような遅さ。
あれから葉は増えてるので、いちおう成長してるらしい。
植え替えてないのとは、もう全然大きさが違うよ。

ちなみに子供が学校で植えてたあさがお、
二葉が大きく成長したところで間引き分を持ち帰ってきたのだが、
1時間以上ビニール袋で振り回しただけあって、
5本あったのに全滅しました。

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 20:05:04 ID:spUY34En]
>>355
算数は問題よりむしろ読解力が必要になってきたよねw
家は説明したらできるけど、問題一瞬ナナメ読みするから
一つ勘違いするとすさまじいわ。
イライラするw



361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/02(水) 23:10:32 ID:43xzQ4NX]
>>358
うち、逆だわ。

植え替えたのはすくすく伸びて大きくなっているのに、
元からのハチに残した1っぽんだけ、成長が止まってしまって、
今にもしおしおに枯れそう。
沢山発芽した中で、一番大きいのを元からのハチに残したのに。

同じ場所、水やりも同じ頻度。
なんでこんなに差がでるんだろう…

362 名前:名無しの心子知らず [2010/06/02(水) 23:24:51 ID:YuZOcyNw]
土かな〜思ってるけど。
ホームセンターで買ってきた土とチャレンジについてきた土、全然違う。
園芸は素人なので、どっちがどうとかは言えないけど。

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/03(木) 00:14:18 ID:mneBvTFa]
ひまわり、よく読まずに全部植え替えちゃった・・・orz
発芽した4本全て植え替えちゃったけど、今のところ元気そうだw

一時成長が止まったかのようだったけど、
最近ようやく茎がニョキニョキ伸びてきた!!
ようやく根が張ってきたのかなぁ〜、なんて園芸初心者の私が言ってみるw

娘も楽しみにしてるから何とか花を見せてやりたいよ




364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/03(木) 14:04:20 ID:2BAgS3G8]
100均で買って来た土だから悪かったのかなぁ・・・
ホムセンでも金額同じようなものだったから大丈夫だと思ったんだけど

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/03(木) 15:38:09 ID:K1UYOWc8]
うちのひまわりは鉢のも植えかえたのも全滅・・・。
赤ペン先生への連絡どうするの〜って泣かれたので
西友でヒマワリの種と培養土買ってきたよ。
日当たり悪いからかなぁ

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/03(木) 15:45:49 ID:GFzVPSwR]
もともと、種のとれにくい種類のひまわりなんだっけ?
だから弱いのかなあ…


367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/03(木) 21:11:40 ID:d/wTDOrl]
枯れた方をよくよく見たら、アブラムシがみっちりついてたよママン…

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/03(木) 21:35:21 ID:GFzVPSwR]
つ オルトラン


369 名前:名無しの心子知らず [2010/06/03(木) 21:37:21 ID:RdXl7z3j]
>>365
あれって全滅とか、やってませんとかの選択肢がないんだよねw

370 名前:名無しの心子知らず [2010/06/03(木) 22:54:18 ID:RdXl7z3j]
ひまわりを植えたプランターに余裕があったので、あさがお巻いてみた。
種4つ巻いたけど、一つしか発芽しない。
もう一度、今度は6つ巻いてみた。いくつ出てくるかな。



371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/04(金) 09:11:59 ID:iqybxDGA]
>>369

確かにw
あれだけ育ちが悪いんだから、そういう選択肢も用意してくれ〜。

ただ、育ちが悪いと思っていたうちのひまわりは、最近、徐々に元気を取り戻しているみたい。
ちょっと涼しかったから成長が止まっていただけだったのかも。


372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/04(金) 12:40:57 ID:EGgfn9CJ]
>>370
どのくらいの余裕があるのか分からないけど
ミニひまわりも朝顔も、株間20-25cmくらい必要だよ。
西洋朝顔ならもっと空けないと、ひまわりが負けると思う。

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/04(金) 13:58:15 ID:+yL2Tivp]
>>365
うちも全滅しました。
赤ペン先生の連絡に子が困って、うそになっちゃうけどいいかなって言っていた。

選択肢を考えてほしいと私も思いました。

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/04(金) 15:03:52 ID:WI6IQYxA]
赤ペンがようやく帰ってきたー
今回も3週間近くかかったからポストを毎日チェックして
待ち焦がれてる娘が可哀想だったよ。

早く学校から帰ってこないかしらw
敢えてポストにいれっぱなしにしてあるから
大声で喜ぶ娘の顔を想像するだけでニヤけるw

続かないと思われたちゃれんじが毎日続いてるのが
親としては嬉しい。
私自身子供のころ3日坊主だったからw
これからも継続は力なりで頑張ってほしいです。


375 名前:名無しの心子知らず [2010/06/04(金) 15:24:37 ID:NtZOaPQX]
>>372げ、そうなのか。だったら負け間違いなし。


376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/04(金) 18:14:18 ID:n5LXZPXa]
あれ、「枯れたから植え直したよ」みたいなシールなかったっけ?
それ貼ればいいんじゃない
それかひまわりの名前書くところに枯れちゃいました と書いとくとか。

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/05(土) 14:20:59 ID:batnEuc5]
>>364
亀だけど、100均の土はやっぱ質悪いらしいよ
すぐ虫わいたりするって
園芸好きの友達が言ってたよ

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/05(土) 18:37:19 ID:EavVRy4O]
うちは100均の土ですくすく育ってるよ…

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/05(土) 20:51:22 ID:BTrH1AYx]
100均とはいえ全て仕入れが同じではないし。
あたりハズレがあるって園芸板にもあったはず

380 名前:名無しの心子知らず [2010/06/06(日) 09:26:15 ID:ZXNdo79R]
毎日「ひまわりに水は?」と聞く事が嫌になって私がやってます。

そうでなくとも学校から帰ったら連絡帳を出して、宿題やって、テキスト・ドリルをやって、
(ここまでは言わなくても帰ったらすぐやってる)
入学と同時に生活ががらりと変わったのに、わが子ながらよくやってると思う。

でもひまわりはすっぽ抜けるらしい。
もういいよ、十分だよ、あとはママがやるから。
でも「頑張ったシール」は貼らせてあげない!



381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/06(日) 09:27:27 ID:Fs2TOIfW]
>>380
いい子じゃないか…
うちの子なんて…

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/06(日) 09:30:36 ID:MHj2aPnN]
>そうでなくとも学校から帰ったら連絡帳を出して、宿題やって、テキスト・ドリルをやって

それ全部私がやっている(宿題・テキストは声かけ)
私のバカバカバカorz

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/06(日) 15:17:25 ID:Yk3u2msF]
小1息子が赤ペン問題をやっているのを隣で時、明らかに間違えているとつい「あっ!」と言ってしまう…。
本当は間違いは赤ペン先生から指摘してもらうのがいいんだろうけど…。
となると、見ていない方がいいんだろうか…悩む。

384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/06(日) 15:19:21 ID:Yk3u2msF]
>>383

> 小1息子が赤ペン問題をやっているのを隣で時、


隣で見ている時、です。
親のケアレスミスが遺伝しているのか…orz

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/06(日) 21:34:47 ID:PgXwGcmm]
うちは、赤ペンだけはわからなくても教えないよと一言断って
席はずして家事してます
やっぱり私も顔に出ちゃうんで

386 名前:名無しの心子知らず [2010/06/06(日) 23:12:34 ID:c9tBVYrV]
私も4月号は放っておいたら、100点が取れなかったのがものすごーーーく悔しかったみたいで。
5月号はちょっと見直しさせて、ヒントもあげて、100点の状態にして出した。

387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/06(日) 23:37:23 ID:v1pirump]
「見直しした?大丈夫?!百点取れる?」
「うん!大丈夫!」
「本当〜に見直したね?お母さんは何も言わないよ!」
「うん!あー早く返事来ないかなーワクワク」

これでいつも95点とか93点・・・。

母が二度聞きした時は間違っているということに早く気付いて欲しい・・・。
つーかちゃんと見直せ。

388 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/07(月) 00:07:22 ID:CpDuYt0L]
赤ペンは学校のテストで、やり残したりケアレスミスしないための練習と思っているから、
一切見ないで投函してます。
一応、きちんと見直した?とは聞いているけど。

389 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/07(月) 14:47:38 ID:uHnc/QUe]
みんなすごい!
うちは一応確認してから提出させてる。

間違ってるところは、
○番はもう一度見直してね、と限定してアドバイスしてしまうよ。


390 名前:名無しの心子知らず [2010/06/07(月) 22:45:41 ID:DVl7kY8S]
6月号のテキストの算数の最後のページの問題の教え方
が分かりません。
弁当の種類を考える問題です。

一応少し助言しただけで問題は解けていたのですが、
どうも問題の意味というか、これは何をしているのかが
分からなかったようです。
何度も繰り返し説明してみたのですが下手だったようで伝わらず・・・orz

子がもう集中してなかったので「明日もう一度考えてみようね」
といって終わったのですが、どのように説明するのがいいのでしょうか?
教えてください。






391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/08(火) 07:35:59 ID:Zg81/Qsc]
組み合わせは何種類?って問題だよね。
ウチも昨日やったんだけど、説明して誘導したら問題は解けたけど、確かに次にやったらまた「分からない」と言いだしそう。
どう説明すればいいんだろう。


392 名前:名無しの心子知らず [2010/06/08(火) 07:49:01 ID:IDvKN7U1]
うちも理解できず時間も遅くなってしまったので
また明日になってる
昨日は全く同じ弁当が三個出来上がってたよ

393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/08(火) 08:39:24 ID:vvEWwaBd]
「違う組み合わせのお弁当をつくろうね」じゃダメなの?

394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/08(火) 09:28:55 ID:vvEWwaBd]
基本は掛け算なんだよね
でも1年生用にとなれば
  くり         まめ       きのこ
 / \        / \      / \
にく  さかな   にく さかな  にく さかな

で、計算式にすると2+2+2=6 になるというのを図に書いて
教えるのが簡単かな?
2はおかずの数、ご飯の種類が3こだから2を3回足すと
あぁ、でもこれだとドリルそのままか

395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/08(火) 17:42:35 ID:xZr4P9aK]
うちは、お店屋さんになった気分で組み合わせをさせたらできた感じ。
算数って考えちゃうと難しいよね。
父は豆ごはん・母はキノコご飯・子は栗ご飯が好き。
みんな肉も魚も好き。何種類のお弁当できるかなって感じで教えた。

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 04:26:38 ID:lnUqeDlu]
引っ越しのゴタゴタでチャレンジ2年生6月号の回答集が行方不明になってしまった。
算数は大丈夫だけど、国語の採点にいまいち自信が無いので、親が少し焦ってる。

皆さんの所はコラショどれぐらい頑張ってますか?
うちの子は赤ペン問題の投稿で燃え尽きて、半月程チャレンジ無視でgdgdして
採点が戻ってきたら一気に頑張るというパターンになってる気がします。
できれば少しづつでも毎日やってほしいのになぁ。

397 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 07:52:01 ID:OgUmHtlZ]
毎日1日分ずつやってますよ。
土日に遠出してできなかったり、お稽古ごとでできなかったりするイレギュラーはありますが。

私が気になっているのは、採点が戻ってきた後、間違ってなかった部分については全く見直していないこと。
ポイントシール貼りに夢中になっていて、採点結果はどうでもよさそう・・・。
今のところ満点だからいいけど、間違ったときにきちんと復しゅうさせないとなあ。


398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 08:38:29 ID:fzDczAEd]
うちも赤ペン返ってきてから見直ししない。
突然「○+○は?」とか聞いたり、答えによっては「ここ惜しかったねえ〜、ここ、ここ」
としつこく言ってみたり、「ちょwこの先生の描いたコラショ画伯w」とか言って、
「どれどれ見てみようか」という気になるように持っていってる。
いつもうまくいくとは限らないけど。

うちは習い事してないので、チャレンジちゃんとできないんだったら
スイミングをすると約束している。
こういうのは良くないんだろうけど、いちおう毎日ちゃんとやってる。
でも最近、宿題以外の勉強をやっていなければわからなそうな漢字の読みが
テストで出たらしく、すこしモチベーションが上がっている様子。

399 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 08:44:57 ID:XUfuqIj+]
毎日朝にやってる。
気分が乗ると何ページかやっちゃうみたいだけど
基本ドリルかテキストを1日分ずつ

400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 09:56:51 ID:oXA/anxy]
毎日一日分やると足りないよね?
その後はみんな何してるの?
余った日ようにと思って発展買ったけど、
こちらはうちの子には難しいみたいでモチベーションがあがらず、
うちもやっぱりグダグダぎみになる
かろうじて1ページやらせるくらい(一日分じゃない)
>>399さんみたいにドリルとテキストを別にやる感じだとあまらないかな?と思うんだけど、
うちの子の場合どんどんたまっていきそうでこわい



401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 10:34:40 ID:1y/I1Edr]
>>400
新一年生ですがこんな感じです。
テキストorドリルの一日分+
36マス計算(ベネのサイトにあったのをマス数変えた。徐々に増やして100マスへ)
余裕があれば
+算数王と国語王のどちらか一枚(教科書と関係ない内容なので別腹っぽい)

にしてる。学校からの宿題は特にない。
教科書音読かプリントの残った分をやってって、先生にスタンプ貰うことがたまにあるくらい。

やった時間や難易度よりも、
「毎日やる」「勉強がイヤにならない」ことを主眼にしてます。
気合いれすぎていきなり勉強嫌いになられると後が厄介そうなので。






402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 11:00:21 ID:MFxzsgF/]
小2からチャレンジ続けている小4娘。
仲良しの子が娘に勧められて
親と喧嘩してまで公文やめてチャレンジ小2の10月からはじめた。
が1日やって放置で翌月退会したらしい。

で小4からまた娘が誘って申し込んだ。
先日、遊びに来たときにチャレンジやってるか聞いたら「あんまり。。。」

周囲でやっているのは男の子ばかりだから、
娘はチャレンジ仲間が欲しくて誘うみたい。
コツコツ型の娘と対極なこの子は
習い事を辞めたり始めたりが凄く多いから
親御さんは慣れっこみたいだけど申し訳ないよ。


403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 11:01:46 ID:dFjFDO12]
>>396
回答集は連絡したら再送してもらえるよー。届くのに1週間くらいかかるけど。

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 11:57:11 ID:tQpUtwHa]
>>396
うちの子は頑張りすぎてて、
チャレンジが届くと、1週間ちょいくらいでテキストもドリルも終わらせてしまう。
やっぱり次が届くまで半月以上の期間が開いてしまうのだよね。

WEBとかもっと活用すればいいのはわかってるんだけど
兄弟3人、下に赤ちゃんと幼児がいて、母ちゃんは手いっぱいです…

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 12:31:39 ID:OgUmHtlZ]
うちは、チャレンジと考える力プラスをやっているので、その両方で1か月ぎりぎりくらい。
チャレンジ届いたら、チャレンジとドリルを毎日。
考える力プラスが届いた時点で、チャレンジとプラスを毎日。
途中でチャレンジの赤ペン先生を提出したら、プラスと残りのドリルという組み合わせに変わる。

うまくいけばそんな感じだけど、次のチャレンジが届いた時点でドリルはやめて、プラスと新しいチャレンジという組み合わせに。
優先するのはチャレンジとプラスなので、ドリルはやれればラッキーくらいのつもりでいます。


406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 15:07:53 ID:XUfuqIj+]
>>400
あまらない
398にも書いたけど調子に乗ると何ページもやっちゃうのでw
下手すると届いた初日に全部終わらせちゃう・・・・
なるべく月末まで持たせようと1日分の国語と算数と決めているけど
それでも月半ば過ぎには終わっちゃうなぁ

うちの一日のスケジュールは(あくまで予定なんだけど)
朝、チャレンジorドリル一日分
  朝5分ドリルの文章読解(国語)と文章題(算数)
  時間が余れば読書か音読

夜 漢字ドリル1P
  50マス計算(掛け算)
  暇があれば聞き取り筆記

学校からの宿題は音読かプリント1枚くらいかなぁ

407 名前:名無しの心子知らず [2010/06/09(水) 19:09:28 ID:wcOdi7ZG]
周囲のお友達がみんなやってるので、
とりあえず学校から帰ったら一日分進めるってのは嫌がらずやってる。
でも土日はやらないので、赤ペンの提出はうちが一番遅い。
遅いのは気にしないようだ。
私もまあ、月末に間に合えばいいかとw

408 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 19:30:16 ID:h+CWLoze]
うちは赤ペンとプラスとやってるから切手代節約のため2つまとめて提出してる。
半月うちであたためる事になるけど子供はまったく気にしてないや〜

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 19:34:07 ID:OgUmHtlZ]
切手代は節約したいよね〜。
ウチは、一早く提出してシールをもらいたがっているからダメだわ〜。


410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/09(水) 21:32:40 ID:tQpUtwHa]
そうそう、切手代。
切手を自分で用意するの?と驚いてしまった。
料金別納郵便の封筒がくっついてくるものだとなんとなく思っていた。
通信添削って初めてやるんだけれど、どこも同じなのかな。



411 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 08:16:15 ID:a6W1yz61]
うちはチャレンジ用のカレンダーを用意して
そこに目標スケジュールを私が毎月書き込んでる。
「今日はテキストの10とドリルの10回目だな〜」
「明日は赤ペンか!」等
子もカレンダー確認しながら進めているよ@2年男子
で、終わったらシール。
今の所これでモチベーション保ってる。
キッズのスケジュールより若干進めてあるから
競争気分も味わえるみたいで、数ヶ月続いてる。

ちなみに、チャレンジ&ドリル+考えるプラスをフルでこなし
カレンダー平日が全部埋まる感じ。土日はプラスの理科実験のみ。

1年生の時みたいにチャレンジカレンダー欲しかったなぁと思う。
あれ便利だったのに。

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 08:16:32 ID:El+y6VFG]
確か、Z会も切手貼ってたよ。
他の会社は知らない。



413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 09:01:32 ID:2P2otPff]
ドラゼミも切手は自分で貼る。
学年にもよるけど、毎月80〜90円だと思う。

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 09:48:39 ID:A8T+lelk]
受講料に含んでくれたら手間が楽なのにな〜と思う。もう少し大きくなったら全部自分で
やってくれるかな。シールタイプの切手がらくだと思い郵便局に買いに行ったらキティちゃんの
しか売ってなくて毎月可愛過ぎるなと思いながら投函してる。

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 09:56:03 ID:yLaS9B7/]
切手くらい、園児にだって貼れるのに・・・

自分のことなんだから、自分でさせたら?
それとも「お勉強」さえ出来ればいいって感じ?
もしかして、上履きなんかもお母さんが洗ってあげちゃってたりするのかしらん・・・

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 10:03:16 ID:A8T+lelk]
>>415
宛名に御中書いたり裏にバーコード貼ったりする部分全般のことだよ?
子供の巨大な字で書かせないわうちは。
上履も親が洗ってますよ〜

417 名前:名無しの心子知らず [2010/06/10(木) 11:05:11 ID:Slec10Pe]
4月から始めた2年生です。
うちのトマト、子葉が出てからかなり時間がたって、やっと本葉が出たと
思い子供が喜んだのもつかの間、その本葉がぜんぜん大きくなりません。
2週間くらいは経つと思うんだけど、大きくもならないし、増えもしない・・・
このままじゃそのうち枯れちゃいそうです。
上の方が書いていらっしゃいましたけど、別の土のプランターに植え替えた方がいいかな?
こんな状態の方いらっしゃいますか?

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 11:46:52 ID:El+y6VFG]
うちは、切手貼りと投函は自分でさせているけど、住所書きは私。
確か、親が書くようにって書いてあったよね。
中学年くらいになったら自分で書けるようになるかしら・・・。

でも、私も切手代は受講料に含まれていると思っていたので、取り出してからびっくりしたわ。
家に切手なかったんで郵便局まで買いに行った・・・。


419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 13:41:39 ID:quoNyVig]
何年生だったか、ハガキの書き方とか習うから
それからでいいと思う<住所書き

420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 15:03:05 ID:A8T+lelk]
>>417
友達の家のトマトも10センチ以上にのびないと嘆いていました。
その人は「枯れたら枯れたでしかたがないしね」とそのままにするらしいですが、
予備の種を今からまいて発芽したらプランターに植え替えてみてはどうでしょう。



421 名前:名無しの心子知らず [2010/06/10(木) 16:20:21 ID:Slec10Pe]
>>420
417です。うちのトマトは3センチ位から一向に伸びません。
種がハズレだったのかな・・・
420さんの言うとおり、予備の種をまいてみようと思います。
ありがとうございました!





422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 16:59:23 ID:YUjQECbg]
ひまわり、10cmも育ってないのに、つぼみつけてます。
ちなみに、チャレンジの鉢に蒔いた物は全滅。
別の鉢に蒔いて間引きもしてないものです。

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 20:02:55 ID:+HlhcCWQ]
いいなぁ
残っていた最後のひまわりも枯れちゃったよ
茎だけが残っている
先週末にまた種撒いたから今度は育って欲しいなぁ

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/10(木) 20:14:17 ID:MiilpZ/j]
ひまわりもトマトもそうだけど、大きい鉢の方が大きく育つ。
これ、同じ種?ってくらい。
あとやはり日差し。家で一番日が当たるところがいい。できれば西日じゃない方がいいけど。

ひまわりは植え替えに弱いので、周りの土をごっぽり多め推奨。
トマトはある程度成長すれば刺し芽でも根付くくらい丈夫なんだけど、
売られてる苗くらいになるまでが難しいね。
だからトマトは苗で売られてるのがポピュラーなんだけどさ。

どちらも日照と気温が上がればグワッと伸びると思うよ。
梅雨に入る前にもう少し育ってくれるといいね。うちのもがんばれ。

425 名前:名無しの心子知らず [2010/06/11(金) 02:30:16 ID:A8RjyHbM]
最初のベネッセの鉢に残した方が直径20センチぐらいに成長。
大きなのに植え替えたほうは直径5センチぐらい。
残した方も真中に植え替える作業はしてるので、条件同じだと思ったんだけど、
土が変わるかどうかって大きいのかな。

植え替えたのはジェルで育てた奴なので、最初の子葉も小さかった。
だから駄目なのかなあ・・・と思って見たり。
置いてある場所は同じ。日当たりのいいベランダに並べて置いてます。

7がつに期待だね。
最近はどっちも成長が止まっちゃった感じで、子供は興味を失くしちゃった。


426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/11(金) 08:00:29 ID:T0mc5Cfn]
直径って言葉を辞書で調べちゃった

427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/11(金) 09:46:41 ID:FdFviscq]
は?

428 名前:名無しの心子知らず [2010/06/11(金) 12:09:38 ID:tt8zJ3wu]
うちの子(小2)もチャレンジだけだと半月あまってしまうので、
オプション教材もやりたいと言っているんですけど
がんばりシールをもらえるのって考える力だけですよね?
発展ワークとかってもらえないんですよね?


429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/11(金) 12:42:26 ID:hhXfMJ7w]
>>428
もらえないです
一枚でも二枚でももらえればモチベーションあがるのにね〜

430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/11(金) 13:07:37 ID:fon3SCaH]
>>428
考える力プラスでいいんじゃないの?
工作や実験なんかもあるし、本誌と同じくシール月8枚だよ。

うちの子2年だけど、つり道具セットに手品グッズ、腕時計に
鉛筆や机クリーナーなどこれまでいろいろ交換した。
うちの子は、ためこんで大きなものをもらうより小さなものを
ちょこちょこゲットできる方がモチベーションが上がるみたい。



431 名前:名無しの心子知らず [2010/06/11(金) 14:28:03 ID:tt8zJ3wu]
428です。
>>429
やっぱりシールもらえないんですね。
娘はシール欲しさに頑張っているので、全くもらえないとなると
やる気になれないみたいです(それもどうかと思うんですけど)
ホント、一枚でももらえたら絶対やる!って言うだろうにと思うと残念です。

>>430
前に考える力のサンプルがついてきたのをやらせたんだけど娘には難しすぎたみたいで
もうこれはやりたくない!と言われてしまいました。
難しいからこそ取り組んで欲しいんですけどね。
シールなしのオプションかシールありの考える力か、もう一度娘と話し合って
みようと思います。ありがとうございました。

432 名前:名無しの心子知らず [2010/06/15(火) 05:01:41 ID:woxn+lV4]
子供がチャレンジにものすごいやる気だしてます。
・みんながやってる
・スーパーいちねんせいえんぴつが貰える
・シール貯めて双眼鏡欲しい!(72枚分)

私が市販のドリル買ってきたぐらいじゃ絶対こんなにやらない。
伊達に会費取ってないというか、すごい。

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/15(火) 08:07:37 ID:PjL1IGac]
うん。
うちの子がまさかこんなに子供っぽいとは思わなかった・・・。
と驚くくらい、うちも夢中になってるわ。


434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/15(火) 11:05:26 ID:2r4IdynM]
算数以外の科目がついていけなくなり、やむなく8月号から入会予定@五年
学期末テストのヤマ張りブック、役立つといいけど‥。

435 名前:名無しの心子知らず [2010/06/15(火) 14:59:00 ID:LIFlesfq]
一年生ひまわり、今水をやりにいったらゾンビのような姿に!

昨日は雨だったし、水やりはずっと2日置きでちょうどいい感じだったのに。
夏の日差しおそるべし!回復するだろうか?無理か?

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/15(火) 15:01:08 ID:mPsYEwzF]
>>435
大丈夫…だと思うけど、日差しがあるのに昼間に水あげると根が煮えちゃうよw


437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/15(火) 16:55:38 ID:zFEjvffP]
>>436
結構大丈夫らしいよ。
それよりまず水!なんだってさ。

ひまわり自体も丈夫だから多分回復するよ。
枯れた葉っぱはもうダメだけど。

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/16(水) 09:08:54 ID:K/l+L88R]
8月のチャレンジって普通に進むのかな?
それとも1学期の復習みたいなのになるのかな。

439 名前:名無しの心子知らず [2010/06/16(水) 13:18:18 ID:kxBxthYH]
>>436-437
ひまわりよみがえりました!半信半疑だったけど、ほんとに大丈夫なんだねー。
今後は水やり毎日にします。

440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/16(水) 15:53:11 ID:slD3GdeT]
いいなぁ・・・
うちはダメだった
いま植え直した芽が出て葉っぱがやっと葉っぱが4枚らなったところ
先は長いなぁ



441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/16(水) 21:13:59 ID:0NAn0HC4]
書き込みする際には、できたら学年を書いてほしい。
ひまわりとかトマトとか、明らかに学年のわかる話とか、
学年に関係ない一般的な話はいいけれど。

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/16(水) 21:44:15 ID:iqOWkHHD]
赤ペン先生返ってきた!!
凄いね、印刷かと思う程に丁寧な字だったよ。
コメントも長いし、コラショのイラストも可愛い。
こりゃぁやる気出るわ。

親があれこれ手を出さなきゃいけない分、塾より安いよね。って程度に思ってたけれど
仕掛けたっぷりの教材に、あれだけコメント書いてもらって…
褒められて伸びるうちの息子には、このお値段で、お得すぎるわ。

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/16(水) 22:05:48 ID:LByvlXde]
高学年の赤ペン先生やってるママ友がいるけど、漢検取ったり色々大変みたい。
低学年だとイラストも必須だから更に大変なんだろうな。

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 00:49:20 ID:eywLzu+t]
>>443
うちの小1の娘は赤ペン先生の名前をフルネームで
今でもしっかり覚えてるよw
赤ペン問題を出したら恋焦がれるように毎日待っているし、
本当に赤ペン先生が大好きみたいだw

これだけ好かれたら赤ペン先生冥利に尽きる
んじゃないかと親の私でさえ思うw
だから赤ペン先生には誇りを持って頑張ってほしいな。


445 名前:名無しの心子知らず [2010/06/17(木) 03:18:04 ID:GhxDEc+u]
一年生の赤ペンって、新人にはやらせないんだろうね。

コメントのひらがなの美しい事!
一文字一文字が教科書通り。
コラショのイラストまで書けないといけないんじゃ、
私にはこの仕事は出来ないわ。

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 06:49:50 ID:MVQBIcy5]
>>444
うちもフルネームで覚えてるよ。
コラショの絵も上手だし、すごいなぁと思ってる。

447 名前:名無しの心子知らず [2010/06/17(木) 07:00:20 ID:XEokkdE5]
あー、わかるなあ。>一年にはベテラン赤ペン先生
うちが三年の時の赤ペンはこれまでにないくらいへたくそな文字にコラショだった。
中学年は一番手抜きされる時期かも。

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 08:06:41 ID:tlKh+mPy]
コラショのイラストがかける事が必須条件なのかな?
本当に綺麗な文字と可愛いイラストだよね
ちなみに一年です。

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 08:20:23 ID:pL43r9qq]
2年になったけど先生そのまま持ち上がったよ。イラストもいろんなバージョンで
描いて来てくれるし、採用の時に画力もとわれるのか?!と真剣に思ってる

450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 08:39:46 ID:dwBP2evs]
一年生、ひまわりが土上18pくらいなのに蕾が綻んできてるよ。
もう黄色いのが見えてるんだけど、こんなひょろんとした茎で支えられるのかしら・・・。



451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 08:52:07 ID:MJmm/lai]
うちの赤ペン先生(1年からの持ち上がり)は
文字は綺麗だけど絵は苦手っぽい
時々残念なコラショになってる。
でもそこに先生の一生懸命さを感じて嬉しくなるな。

そろそろ7月号が届く時期だね。
プラスがあと3日分(1日2単元)
今月も予定通り進めて良かった。

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 09:16:49 ID:N52DSn5U]
> 残念なコラショ
ワラタ

>450
ヒョロヒョロ茎ならひょろひょろひまわりが咲くよ。オマイはタンポポか?マーガレットか?みたいな。
丈が短くても茎が太ければそこそこひまわりらしいのが咲くけど。

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 10:46:59 ID:up45HbC6]
うちはプラスがあと2日分なので、本誌の7月号に間に合いそう。
しかし、ドリルは手つかず。
どうなることやら。

うちは、しかけたっぷりの本誌やおまけに大喜びなので感謝しているが、返ってきた赤ペン先生は全然目を通していない。
次こそちゃんと読み返すように言わないと・・・。


454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/17(木) 21:26:35 ID:SrCtAm0M]
コラショってテンプレートがあって、それをなぞって書いているのかと思った。

455 名前:名無しの心子知らず [2010/06/18(金) 00:41:31 ID:6SPEWTqH]
ポーズ見本はありそうだよね。
でもなぞると線に勢いが無くなるから、わかるんじゃない?

456 名前:sage [2010/06/18(金) 00:52:16 ID:JMrGw3Gy]
>>454

だよねぇ。
うちの子の担任もテンプレートっぽいわ。
あののっぺり感はそうだと思う。

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 00:53:23 ID:JMrGw3Gy]
ごめん。
sage、間違えた。

458 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 00:55:50 ID:Qv1PJT4x]
見本はあるだろうけど、テンプレはなさそう。
なぜならうちの先生がかくコラショは、妙に縦長のブサイクだからw

テンプレっぽい先生は、自分で下絵を用意してるのかもよ。
実はめちゃくちゃ絵がへたくそとかでさ。

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 13:56:10 ID:1PEX+BcI]
大昔に母が赤ペン先生やってたけど、当時からキャラクターの
テンプレはあったと思う。
で、母も絵がキライだったので、当時中学生だった自分が
描いてあげていたw

460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 18:39:59 ID:3C8u0lHb]
もう7月号が届いたよ・・・。
まだ考える力プラスが残っているのに!!




461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 19:25:38 ID:1cYSkAlL]
>>452
確かに、マーガレットか?っていうようなひまわりが咲きましたw
4本あるうちの一番乗りなんだけど、このひまわりがこれでも一番大きく育ってるという・・・

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 19:27:52 ID:Ga+nzGAv]
うちも7月号届いた@3年生
まだ学校の宿題終わってないのに、早速開けて何ぞ読みふけっとる。


463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/18(金) 21:28:34 ID:3C8u0lHb]
うちもチャレンジに夢中で、残っている考える力をやる時間がなかった・・・。
考える力が終わるまで隠しておくべきだったか。


464 名前:名無しの心子知らず [2010/06/19(土) 20:43:27 ID:54YK//zk]
今月は早い?いつもこんなもんだっけ?

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/19(土) 21:25:18 ID:Gk1Tvt83]
来月から入ります。
7月11日に8月号が届くみたいで楽しみです。

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/19(土) 22:56:52 ID:/CCibKgI]
>>464
毎月20日よりも前に届いてます@1年生

テキストとワークが終わるまで、次号は隠してある。
でもクラスのお友達に「コラショキター!!」と聞いてくるので、
うちにあることは分かってるようだw
「早くおわらなきゃ見せてもらえない…」と必死に赤ペン問題やってた。



467 名前:名無しの心子知らず [2010/06/19(土) 23:27:28 ID:zR4epVV9]
>>466
うちはいつも月末ギリギリに終わるんで、次が届いても開けずにおくのがデフォ。
珍しく(ほんっとに珍しく)今日赤ペンが終わって、今日届いたんでびっくり。

そうか、いつもこんなもんだっけ・・・・気にしてなかった。

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 07:45:32 ID:Khm/7xmd]
まだ来ないよぉ
うちはいつも25日近辺だったように思う
(けっして離島でも人気のない山奥でもないw)
20日前後に届くなんてビックリだ

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 13:05:22 ID:yngjQCRh]
先月、今月とも18日着。北海道です。
遠いので、あえて先に発送してるのかと思っていた。
近所のお宅(学年違い)も同じ日に届いてました。

470 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 16:40:41 ID:0VpvuL6m]
本日、考える力のほうの赤ペン先生終了!
明日からチャレンジ本誌に入れる〜♪(1年生です)
ちらっと見たら、漢字の練習があったようだけど、カタカナもまさか教わるよね?
それともカタカナは常識としてスルーなんて可能性あり?




471 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 17:08:19 ID:DpngPmj2]
カタカナより何故か漢字が先なんだよね。
光村だとカタカナは2学期だったと思う。
うろ覚えだけど。

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 17:24:43 ID:0VpvuL6m]
ありがとう!
そっか、漢字が先とは知らなかった。
でもカタカナもやってくれるならそれでいいわ。
ちょっと自信がなさそうなのできちんとやらせたい。


473 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 21:08:04 ID:hLZXVino]
チャレンジ7月号より早く発展ワークと繰り返しドリルが先週到着。
6月中に届くんだっけ。早いなぁ。
夏休み用にするつもりで注文してたんだけど
漢字が今ひとつ定着していない様子だから
7月号のドリル終わったら早速使おうかな。

7月号は日曜日に届いた。

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/21(月) 21:41:32 ID:W7N4r7mi]
カタカナにはあまり時間を割かない(教科書がそうなっている)ので、
夏休みにでも自主学習したほうがいい。


475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 07:53:07 ID:An4TNKD0]
そうなんだ!
的確なアドバイスありがとう。
夏休みかぁ。
初めてだから、うまく計画立てられるか心配だわ。
なし崩し的に壊れていきそう。


476 名前:名無しの心子知らず [2010/06/22(火) 10:23:40 ID:Ej5ATzzS]
夏休みなんて、いつもと同じつもりでいたけど、それじゃ駄目なんだ・・・

477 名前:名無しの心子知らず [2010/06/22(火) 10:52:09 ID:F14eOJC+]
レベルの低い会話

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 10:56:00 ID:Mr8cyhSo]
うちは夏休みも毎年いつもと同じだよ@3年生
チャレンジで1学期の復習して、学校と塾の宿題やる程度。


479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 11:48:18 ID:+NQ9vfo8]
2年生、キラキラカードを早く開封したいがためにこれまでにない勢いで
ワークやってるw
トマトはもう2年の皆さん植え替えましたか?

480 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 12:25:16 ID:/MbQCXfZ]
ひまわり咲いた。予想をはるかに超えた、ちっさい花でした。



481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 13:11:23 ID:An4TNKD0]
うちも今朝咲きました。
確かに小さいw


482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 13:14:09 ID:Mr8cyhSo]
ミニヒマワリなんだからこんなもんじゃないかと思うけどね

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 15:13:07 ID:Gn9cbOEC]
>>479
うちは小さな蕾が出来たんだけど、それが全然ふくらまない・・。
植え替えた方は全然のびない。学校のミニトマトはもう緑の実が出来ているというのに!

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/22(火) 17:02:33 ID:4ueApqH5]
うちも二年生でプチトマトだけど、つぼみすらついてないよorz
かなり育ってはきてるけど。
うちの子も学校のは実がついてるって言ってる。
学校のは苗から植えたからね…と穏やかに言いつつ、内心対抗心がメラメラw

485 名前:名無しの心子知らず [2010/06/22(火) 17:22:21 ID:WcRXUOoL]
>>484
大人になるべきだ。

486 名前:名無しの心子知らず [2010/06/23(水) 00:25:10 ID:aqmQNpwF]
一年生ですが引き算の文章題でつまずきだしました
答はわかるけどなかなか式に変換出来ない様子
今日は泣きが入ってました
これは数こなさないとダメだなと思いオプション教材を検討中です

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/23(水) 01:44:24 ID:M9QCD0pX]
2年生♂です。ミニトマト、3つ発芽したのを2週間ぐらい前に植え替えたとき、
「これはお母さん、これは弟にあげる」とほほ笑ましくわけてくれました。
弟はまだ1歳なので、私が2つ世話をすることに。
親用の説明書無くしちゃったもんで(すいません)
適当に日当たりのいい場所に置き、毎日水をジャブジャブあげ…

でも説明書(?)だと付属のジョウロに1杯しかあげちゃいけないとかで
うちの子はそれを忠実に守っていたところ…

母&弟の→背丈20cmぐらい、今日花が咲いた
息子の→背丈半分、ヒョロヒョロ、やっとつぼみらしきもの発見…

「お母さんの返して欲しい」と泣きを入れてきました。

心を鬼にして拒否するか、母&弟ので観察日記つけさせるか思案中ですorz


488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/23(水) 08:07:28 ID:VFzZc7QV]
引き算か、いいな。
うちは足し算のスピードが上がらない・・・。

たとえば6+4というのを見て、「ろくたすよんは、・・・10!」というスピード。
私は「6+4=」は読まなくていいよ、答えだけ即答して!と言っているんだけど、即答はできないんだよ〜。
結局、式を言わなくても「・・・・」の部分が長くなるだけw
夏休み毎日やればスピードあがるかなあ。


489 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/23(水) 08:10:38 ID:CC6k+5O/]
ミニひまわり、枯れたからもう一度蒔いたよ組ですが
順調に芽が出てヨシヨシしてたけど
別の鉢に植え替えた途端しおれだした・・・・
もう一度リピするのは辛いなぁ

490 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/23(水) 12:19:39 ID:66eGjAbd]
私も失敗>ひまわり
二度目は芋虫が発生して食いつくされた…



491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/23(水) 13:19:00 ID:TzaqhYQf]
とりあえずひまわり4本咲いた。
付属鉢に咲いたのが一番小さいw
水管理も大変だったし・・・・。
何よりも、プランターに移したうちの1本は奇形咲きになりちょっと凹んだ。
どうして花のど真ん中に包葉が生えるんだよー

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/23(水) 15:32:24 ID:GOt/HJTM]
>>491
去年ですが、
子葉が双葉じゃなくて3つ葉で出てきた
その次に出てきた葉っぱも3枚だった

493 名前:名無しの心子知らず [2010/06/23(水) 15:43:44 ID:r8vv2A2C]
ひまわり、小さい葉っぱがたくさん出てきたなあ・・・と思ってたら
それがつぼみだったらしい。orz
今日、花が開きかけてるのに気が付いた。

いつつぼみが出来たか、わからないよー。
開きかけちゃったらもうつぼみではない?絵も描けないや。

494 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 09:48:21 ID:5ZLXXLgM]
学校で、毎日計算カードの宿題がでてるんだけど、昨日から突然、スピードが上がってきた。
やっぱり数こなさないといけないんだなあ。

ベネでもドリルついてきているけど、あれ少ないよね。
もっと、1ページに30問くらい計算式があるのを、時間を計ってやって、時間短縮を目指す!みたいなことやってくれればいいのに・・・・。


495 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 10:01:44 ID:75l2xvcl]
そういうのはそれこそ毎日の計算カードの宿題でいいのでは…

496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 10:12:35 ID:fV9CTh3B]
公文向きかもね。

497 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 11:26:32 ID:5ZLXXLgM]
そうか。
くもんってこんな感じなんですね。

確かに計算カードが宿題になってよかったと思います。
ただ、チャレンジさせやらせとけば問題ないだろうと思っていたので・・・(汗)。
計算カードは夏休み中も続けさせねば!
なんせスローペースな子なので、計算のゆっくりさが本当に気になります。


498 名前:名無しの心子知らず [2010/06/24(木) 11:35:52 ID:G2PjpGbK]
ドリル、一杯紙面を使う割に問題数がすくないと私も思った。
紙がもったいないわー。
ノート使わせて「これが真っ黒になるまでやれ!」ってのは時代錯誤?

499 名前:名無しの心子知らず [2010/06/24(木) 12:46:25 ID:tjaHiLcz]
>>498
やる気があるなら余白に問題書いて解く。
やる気がないこには、とりあえず達成感を与えて挫折を防ぐ。
かなあと。

500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 13:11:31 ID:qVpakf5N]
百マス計算やったら?
確実に計算力上がるよ



501 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 14:21:49 ID:75l2xvcl]
チャレンジは学力向上を目的に作られた教材じゃないからなぁ。
あれこれ求めるものがあるなら、他で補うとか違う教材に変えるとか方法は色々ある。
こうなればいいのに〜と思うことも悪いことではないけど、
だったら最初からもっと目的にあったものを選んだ方が早いんじゃない?

502 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 14:23:55 ID:aDROcqx4]
>>499
うちは後者だわ
4月に来た応用(選択)のドリルをチラ見して「うえっ」てなってた

503 名前:名無しの心子知らず [2010/06/24(木) 15:57:01 ID:tjaHiLcz]
>>502
うちは、応用ドリルな時点でやる気なくしますよ…。

副読本や、おまけの教材が楽しみらしい。

2年生で、ミニトマト種から育てたら立派な茎の苗になって、市販の苗よりよく育ってる。
昔の「学研」「科学」(学研のおばちゃんがもってきてたやつ。今もあるのかな?)みたいな感じでとってる。

504 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 16:52:19 ID:lRjcmqVT]
>>501
同感。去年一年やってでた結論がそれだ。
でも子供は死んでもチャレンジと考える力辞めないって言う orz
がんばりシール300枚だか貯めるとか…

チャレンジは子どもの心つかむの上手いねぇ。
毎日朝からコラショ大麻ー見て嬉しそうにしてる。
そろそろ飽きるだろと思ってたけどコラショがどんどん変わるから飽きてない。
年長弟には違う教材考えてたのにチャレンジにするとか言われたし…ベネの思う壺だ。



505 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 18:24:50 ID:5ZLXXLgM]
私も、自分の意思で選べるなら他の教材選ぶんだけど・・・。
子供が本当に夢中でやってるから。
シールも、早速景品に替えていたし、次はどれ選ぼうか、景品のチラシ眺めてすごく幸せそうだし。

チャレンジ以外に何か他の教材で補うべきなんだろうけど、それほど時間の余裕もない・・・。

ほんとにベネッセは子供の心を上手につかむと思うわ。


506 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 21:15:59 ID:lRjcmqVT]
>>505
鞍替えしたいよね…私は学習ページがカラフルじゃなくて吹き出しないのが
気が散る家の子に向いてると常に思ってきた。

けど、私自身チャレンジ大好きだったのに親戚が他の教材の販売初めて
強制的に変えられて脱力感と反抗的な気分で
家庭学習の習慣がいきなりなくなった経験があるんで変えられない。

せめてあのゴチャゴチャ感を何とかしてくれって感じだ。
カラーか白黒か選ばせて欲しい。高くても白黒選ぶわw


507 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 21:20:04 ID:ifAJh0zO]
ほんとにね…
1、2年とチャレンジやってて、使いもしないプラスチックのおもちゃが嫌で嫌で(私が)

3年からはチャレンジやめて市販のドリルやらせてたけど
最近来たダイレクトメール見て、またチャレンジやりたいと言い出した。

別の通信教育のお試しも取り寄せたけど、本人はチャレンジがいいみたい
本人が楽しんでできるならその方がいいけど
私としては別のをさせたい…

508 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 21:39:31 ID:5ZLXXLgM]
あの吹き出しやめてほしいよね。
それも、ヒントではない言葉が入っているときがあるのよ。

たとえば、国語で「ウサギとカメ」の話が出ていたとして、キッズとコラショの挿絵が近くにあって、「僕たちも走るぞー」「よーいどん!」みたいなセリフがある。
うちの子、「キッズとコラショが何番目かわからないなあ」とか悩んでいるのよ!
なんという無駄な悩み・・・(呆)。

細かい性格の子には、チャレンジは合わないと思うんだよなあ。


509 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/24(木) 21:41:39 ID:mXUiupou]
島じろうから続く、ダイレクトメール攻撃と、
無駄ないろんなものに金使うならもっと値段下げろよ!って感じが親に不人気な要因かしら。
でも、子供にはほんと人気だよね。

あとどーでもいいことだけど、「子ども手当をチャレンジに」ってCM嫌い。

510 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 07:59:06 ID:KWPz1ZO8]
その無駄なところに子どもが惹かれてるんだから仕方ないよ
それがなくなったら勉強嫌いの子は進研ゼミすら手につけなくなるかも

>あとどーでもいいことだけど、「子ども手当をチャレンジに」ってCM嫌い。
同感
子ども手当ては主婦層の支持を受けていると勘違いしている人多すぎる
わずかばかりでも考えている親は制度のあり方自体に疑問を持っている人が多いと思う




511 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 08:48:28 ID:FGdOlPlW]
小学まではポピーで中学からチャレンジにするよ。
(色味も落ち着くだろし、チャレンジの情報量がすごいからね。塾行かないし。)

うちの子は、ダダこねないでやってくれるからまだいい方なんだね。
子供に感謝しなくちゃ。

512 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 09:32:05 ID:e63fqVfz]
うちはまだ1年生なんで、絵や吹き出しがあるほうがとっつきやすいみたい。
時々コラショのイラストの横に、自分流の残念なコラショを描いて遊んでるわ…w

513 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 09:36:30 ID:e63fqVfz]
途中送信してしまった。

それからひまわりなんだけど、咲いたのはいいけど太陽に顔を背ける感じで咲いてる。
「ひまわりは太陽に向かって咲くのよ、見ててごらん」なんて言っちゃってた手前きまりが悪いわ。
お日さまに背を向けるひまわりなんて初めて見たよ。

514 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 10:46:26 ID:4YHonQwu]
ひまわりが太陽向くのはつぼみまでです。

515 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 10:52:12 ID:KWPz1ZO8]
うちのひまわりなんて
ひまわりの癖に太陽に弱くて
日向に置くと葉っぱが日焼けをおこす・・・
ちょっとでも日向に置くと葉っぱがショボーンとなるので
今日も日陰で生育中

516 名前:名無しの心子知らず [2010/06/25(金) 13:53:28 ID:IU61GPFP]
日焼けだったのか、うちもベランダに置いてたけど葉っぱが6枚ぐらいで成長が止まって
全体的に黄色くなってきてしまっただよ
入学式に貰ったミニヒマワリは隣で綺麗に咲いてるのだけどね

517 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 23:07:07 ID:uTRXjEfC]
夏の発展届いた@一年生
作文ガイドがついてるんだけど、なんか違和感がある
これってどうなんだろう?
なんか決まりきった文章しか書けなくなりそうで、イヤーな感じがするんだけど・・
一年の時にとってた今二年生以上のお子様をお持ちの方、実際使ってみてどうでしたか?
やらせるべきか否か迷ってます

518 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/25(金) 23:31:32 ID:4dQK6J1S]
>>510
子供手当てって夫の口座に入るから
ただの酒代になってしまう。

子供の教育費は父親がだしてるとは限らないのに
チャレンジはわかってないなと思うよ。

チャレンジはもっとごみが増えないように考えてほしい。

519 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/26(土) 00:25:26 ID:ac47nOAR]
確かにチラシいるかどうかも選択させて欲しいなぁ

520 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/29(火) 23:41:34 ID:HGcsh0Bv]
だいたい頼んでないのにゴミDM送りつけるし



521 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/30(水) 09:08:32 ID:Y8lBq+qt]
DM好きな人っていないの?
私、結構楽しんでるけど・・・・。
活字中毒なので、何か送られてくるだけで嬉しいw


522 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/30(水) 09:16:42 ID:qr1h6tGx]
下の子に届くしまじろうDMは役に立ってる。教材取ってる気になってくれて安上がりだ。
毎度ワンパターンのマンガも一通り読んでるw

でも全く興味のない英語の立派なDMはすごく迷惑。
外のセロファン封筒と中の紙と分別しなきゃいけないし。
はんどあんどはあとと子どもの料理関係DMも不要。情報欲しけりゃ検索するからイラネ

523 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/06/30(水) 14:07:59 ID:LUD98OGr]
DMはまだしもDVD付だと嫌。
前にももらったのとかホントにいらない。

ひまわり、結局咲かなかった。
はじめから、あのついて来た鉢でなくて家の花壇に植えればよかった。
あの土はもしかして特殊?
はじめにまいて全部枯れた後に植えるときは、土も変えなきゃだめだったのかな。
もう種がないので、仕方ないけど。

524 名前:名無しの心子知らず [2010/06/30(水) 22:14:53 ID:6Xz5RE2I]
A&G 超RADIO SHOW 〜アニスパ!〜
7年目を迎える「本当にこの2人に任せていいんですか?」誰しもがこの質問を投げかける、鷲崎&浅野の超(スーパー)爆裂コンビ!……業界でも有名です。
どんなことがあろうと、きっとアニメ・ゲーム総合情報エンターテイメント番組の名に恥じないものに仕上げてみせます!
どこへ向かうか予想もつかないと心配してても仕方ありません。毎週何が飛び出すかわかりません。ナイターで押すかもしれません。
でも大丈夫です、みんなが居れば…。おっ楽しみに!
文化放送:1134kHz 超A&G+(www.uniqueradio.jp/agplayer/player.html)
Every Saturday 21:00〜23:00 ON AIR(超A&G+では再放送あり)
出演者: 鷲崎健、浅野真澄
FAX: 03(5403)1151 メール: anispa@joqr.net
超!Mobile A&G Web Site www.joqr.net/ag/mobile.html
浅野真澄のoui,スパーラジ!配信
アニスパ!公式サイト www.joqr.co.jp/ag/anispa/

525 名前:名無しの心子知らず [2010/06/30(水) 22:21:28 ID:6Xz5RE2I]
【スパカン】 小林製薬FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50 【21:30〜24:00】
■文化放送スパカン放送日(金曜日)■
〜リクエストのお願い〜
www.joqr.co.jp/blog/supacan/
小林製薬FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50(文化放送) ON AIR 毎週金曜夜9時半〜深夜0時
【メールは今週分は金曜夜10時ころまで(24時間リクエスト受付、メールアドレスは下記に)】
【電話は金曜夜8時〜10時ころまでリクエスト受付(あて先は番組HPで、アドレスは上記に)】
【携帯では メニュー→ラジオ→文化放送→FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50 そこにリクエストフォームあり】
●リクエスト用テンプレ(Eメールアドレスscd50@joqr.net)
 件名:リクエスト
 アーティスト名:
 曲名:
ラジオネーム:
住所:
氏名:
※住所と氏名は必須 現金等が当たるチャンスもある

526 名前:名無しの心子知らず [2010/07/01(木) 07:00:23 ID:TUPuFXkV]
チンしてこんがり焼き魚 小林製薬の“魔法”の紙パックがヒットした理由[10/06/27]
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。
小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、
3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
sankei.jp.msn.com/economy/business/100627/biz1006271801005-n1.htm
sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100627/biz1006271801005-n1.jpg
www.kobayashi.co.jp/seihin/tn_ksp/index.html
第三文明10年8月号daisanbunmei.co.jp/3rd/img/3rd_poster_1008_420h.png
灯台10年8月号daisanbunmei.co.jp/toudai/img/toudai_poster_1008_420h.png
潮10年8月号www.usio.co.jp/public/img_magazines/u201008_2.
pumpkin10年8月号www.usio.co.jp/public/img_magazines/p201008_2.

527 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/01(木) 11:57:01 ID:eEi5i6Ba]
うちも、下の子が自分のチャレンジやりたいやりたいうるさいのでDMありがたい。

ところで、しょうもない相談だけど
赤ペン帰ってきて、そこに子供を褒める文章が書いてあって
うちの子がその横に「ほめてくれてありがとう」って書いたんだけど、
この文章を赤ペン先生に伝える方法ってあるだろうか。
デジカメで撮ってプリントアウトして次の時に同封したらうざいかしら。

528 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/01(木) 12:11:40 ID:U9bd4Nd5]
>>527
次に出す赤ペン問題に「前回の赤ペンで褒めてもらえて嬉しかったです。ありがとう」
みたいに書くのは?
そっちの方がスマートかな、なんて思うんだけど。

529 名前:527 mailto:sage [2010/07/01(木) 13:11:43 ID:eEi5i6Ba]
あっそうだよね。もっかい書けばいいだけだ。すでに書いたものを見せることばっかり考えてた
どうもありがとう

530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/01(木) 17:46:01 ID:LmwAXfWk]
ひまわりが咲きました。
10円玉ほどの大きさだけどw



531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/01(木) 21:13:54 ID:xDG5H4qu]
漢字のポスター申し込もうかな。どうしようかな。
DMがくるようになるだろうし、どこでもいいから通信教育を始めるきっかけになれば
と思う反面、他の通信教育を選んで欲しい気もする。

532 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/01(木) 23:14:16 ID:EdGC+gRb]
4年生の娘に届いたDM。
同封されてたマンガがなかよしに出てきそうな感じだったw
かっこいい男の子と青春しつつ
チャレンジで勉強もバッチリ!!!

533 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/02(金) 10:50:34 ID:/0jny1jI]
考える力プラス@1年生・・・・。
毎月どんどん難しくなってる。
1年後くらいにはどんだけ恐ろしいレベルになってるんだろう。
ウチの子、ついていけるかなあ。



534 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/02(金) 16:37:37 ID:tdl9e8zW]
考える力+やらせてみたいけど、
宿題と習い事とチャレンジでかつかつな我が子には無理だろな

535 名前:名無しの心子知らず [2010/07/02(金) 22:49:33 ID:OCajzKo4]
本当に、最近は本誌すらやる時間がギリギリだ…
幼稚園より朝が早いから寝るのも早いし、宿題も増えてきたし、帰って来て遊ぶ時間も無くてかわいそう…な新一年ですが質問。
小学生になると、誕生日用にセットは届かないの?
去年までは、毎年DVDとか本が来てて、すごい喜んでたから。
明日誕生日で、どっからか去年の誕生日本を出してきて、七歳になったら開けられるページを開き眺めながら寝てて、さっき気づいた。
忘れられてないよね?


536 名前:名無しの心子知らず [2010/07/02(金) 22:52:42 ID:SheZ5Gnw]
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、肩書や嫉妬に囚われた底の浅いジャーナリズム★
★記事を行事紹介や広告に頼り、病人と貧乏人の教育・指導が二の次で、一般紙と変わらない★
★政治の混乱や異常気象の解決方法を、御書根本に言い切れない軟弱さは、一般紙と変わらない★
★名誉会長の執筆に依存し、自らの足で記事を集めた形跡の乏しさは、一般紙よりはるかに劣る★
権威や名誉、形式を戸田は最も嫌っていた 第12巻・寂光(391)
紙面を刷新していくには、結局は、記者の一念を刷新していくしかないんだよ。
 挑戦の気概を忘れ、惰性化し、努力も工夫もなく、受け身で仕事をするような記者では、
何千人、何万人いようが、とても世界の新聞とは太刀打ちすることなどできない。
 必要なのは、全学会を背負って立ち、ペンをもって世界を変えようとする、獅子のような、
一騎当千の記者だ。そうした記者が、5人か10人もいれば十分だよ。新01巻・慈光(256)
新01巻・慈光(245)
そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね (246)

 そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
 私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ

537 名前:名無しの心子知らず [2010/07/02(金) 23:40:20 ID:psmw7MxZ]
>>535
ほんとに時間ないよね。
更に習い事まであったら、親も子供が寝るまで大忙し。

538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/03(土) 09:18:48 ID:7Z5RjLY1]
>>532
いいなあ DM
うちはもう来なくなってツマンナイ

539 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/03(土) 17:31:24 ID:orrZWFlb]
頑張りシールの締め切り30日までだったんだ・・・
今気がつきましたorz
子供が景品楽しみにしてるのに、どーしよーーー
次の締め切りは10月までに120枚とかムリすぎるんですがw

オクで入手するしかないですか?

540 名前:539 mailto:sage [2010/07/03(土) 18:23:24 ID:orrZWFlb]
締め切りは*2011*年6月30日でした。
ベネに電話して知ったよ
あー恥ずかしいorz



541 名前:名無しの心子知らず [2010/07/03(土) 19:45:18 ID:IbhEGMuq]
>>539
がんばりシールの締め切りを根本的に認識間違いしていない?
商品により交換期限はあるけれど、「次の締め切り」というのはないよ。

542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/03(土) 20:30:37 ID:21yQkyZK]
>>534
何年生?家は2年生でなんとかやれるようになったよー。
1年の後半は宿題増えたのと考える+の国語が難しい!って泣いた事あったけど、
2年生になってからは問題解き慣れしたのか
月〜日まで本誌+ドリルor考える+、宿題3種、ピアノ40分、
結構普通にやってる。週1スイミングの日だけチャレンジなし
このリズムが定着してきた。長かった。

たぶん友達と遊ぶのは時間割の後、宿題より優先させてOKに変えてから
頑張れるようになってきた。1年時は宿題だけは外出より先にさせてた。
晴れの日は2時間以上公園にいるんで雨の日に1回分と半分やったり
微調整も自分でやらせてる。
最近一日のやる事終わったらPCで好きな英語ソフトゲームやらせたら
とっとと片付けるようになったよ。



543 名前:名無しの心子知らず [2010/07/03(土) 22:57:05 ID:0qPAY9Jk]
電子レンジで焼き魚が作れる 小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」が大ヒット
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、
焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、
今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、
捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
「電子レンジで魚を焼けたらいいのに」
開発部の石野哲朗さんがふっとこんなことを口走ったのは、1人暮らしで自宅に魚焼きグリルがなく、
焼き魚を食べる機会があまりなかったからだ。社内の倉庫で冷凍食品をレンジで加熱するときに使う
シートを発見したとき、焼き魚の調理に応用することを思いついた。
マーケティング部で開発企画を担当する十田哲郎さんに相談すると、十田さんは「焼けるかな」と半信半疑だった。
しかし、研究所で創価大学との共同でシートを使って焼いてみた結果、うまくいった。経営トップが出席する新商品提案の会議で発表し、
商品化が決まったのは昨年2月だった。
しかしその後、試行錯誤が続く。「どうすれば毎日家庭で使ってもらえる商品になるのか」。
十田さんは形や大きさの異なる、約40種類の試作品をつくった。行き着いたのが上下から挟み込み、
熱を効率的に伝える現在の形だ。シートとの密着度を高めるためきちんと閉じられるようにロック機能を付けるなど、
細かい部分に神経を使った。
www.sankeibiz.jp/images/news/100627/bsc1006270701001-p1.jpg
www.sankeibiz.jp/images/news/100627/bsc1006270701001-p2.jpg
www.sankeibiz.jp/images/news/100627/bsc1006270701001-p3.jpg
www.sankeibiz.jp/images/news/100627/bsc1006270701001-p4.jpg
www.sankeibiz.jp/business/news/100627/bsc1006270701001-n3.htm
www.kobayashi.co.jp/seihin/tn_ksp/index.html

544 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 01:07:08 ID:XScJVism]
チャレンジの発送元の近くの郵便局って、どうなっているんだろう?
すんごい数の発送を引き受けるわけでしょ。
毎月、何日かはチャレンジ発送のためだけの人員を配置するんだろうか?
チャレンジのためだけの倉庫なんかもあるんだろうか?


545 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 01:28:37 ID:zuMD9+eY]
ポストには入れないで、郵便局に持ち込んでる事だけは確かだよね。

546 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 02:10:45 ID:Z3+DJSsM]
新年度最初のボックス入りの号なんて、たいへんなかさになるだろうなぁ。


547 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 02:15:47 ID:MFD0rtJn]
>>545
郵便局に持ち込むのかなぁ。
工場内であらかじめ郵便番号ごとにわけておいてもらって、
郵便局側が工場に集荷に行くんじゃないのかな。
郵便局内で仕分けする手間が省けるし、
そのままトラックで各地に向けて出発できる。


548 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 12:15:42 ID:7RdesmE0]
珍しくチャレンジが早く終わってしまったので、
パスしてた4月のドリルを始めました。
こういうやり方もいいですね。
無理だと思ったら間引きして、余裕が出来たらその分やる。

549 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 13:28:17 ID:oLbFyNV8]
今月は日本郵便の大混乱で、到着が遅れるかもね。

【経済】ペリカン便を吸収して再スタートした「ゆうパック」、集配作業の一部に遅れ
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278132968/
【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278195664/


550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/04(日) 18:55:50 ID:FC77efMr]
2年生7月号の考えるプラス届いた。
いつもは尻込みする国語、
今月は「くまのこウーフ」で子ども大喜び。
やる気がいつもと違うから助かる。

7月号は赤ペンの他にチェックテストもあるから大変だよね。




551 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 20:47:44 ID:Ufrsnc/1]
>>547
区分差出割引を使ってるんじゃないか?
差し出す側が、郵便区番号ごとに区分して郵便局に持ち込むと(2000通以上)
割引料金でだせるからね。


552 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 21:39:31 ID:7RdesmE0]
>>549
ペリカン便吸収はいいけど、7月1日からって、偉い人は何を考えてるの?
お中元のスタート日だって事を知らないわけ?

553 名前:名無しの心子知らず [2010/07/04(日) 21:48:46 ID:7RdesmE0]
偉い人が現場を知らずに決めちゃった。

現場の人が偉い人に「それって無茶ですよ!」と言える社風ではなかった。

現場の人が「しゃーねぇ、やるっきゃねえ!」と遮二無二頑張る社風でもなかった。

7月に入ったけど、偉い人は、相当やばい事態になるまで現場を見に来なかった。

こんな感じ?

554 名前:名無しの心子知らず [2010/07/05(月) 00:15:05 ID:enxLQRBz]
>>550
この状況でよく届いたね。

555 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/05(月) 10:16:57 ID:BkOyqFS3]
夏休み、10日ほど海外旅行に行くことにした・・・・。

宿題はともかく、チャレンジは持っていかないつもり。
帰国してからどうやって追いかければいいのか、頭痛いわ。


556 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/05(月) 10:32:34 ID:RDUaTR3o]
行く前に2日分ずつやって、先に進んでおくといいと思う。
旅行から帰った後に勉強がたまってるなんて、帰国を考えただけでウンザリしそう。

557 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/05(月) 16:41:08 ID:BkOyqFS3]
そうだよね・・・。
というか、夏休み第1週目から旅行なんだけどね。


558 名前:名無しの心子知らず [2010/07/05(月) 17:01:33 ID:7Gvd9LVB]
うちも夏休み入ってすぐ旅行に行く。
うちは7月のチャレンジは終わったぞ。
8月も到着と同時に着手出来るから、10日間の旅行中何もしなくても間に合う計算。

559 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/05(月) 18:26:47 ID:BkOyqFS3]
すごいですね。
うちは、7月チャレンジがあと4日分。
考える力プラスもやってるからなあ。
どうなることやら。


560 名前:名無しの心子知らず [2010/07/06(火) 15:55:50 ID:MwaTco/M]
うちも八月中は丸一ヶ月旅先だ。。。ま、いっか



561 名前:名無しの心子知らず [2010/07/07(水) 15:01:01 ID:NHuMcUJh]
一か月も行く人は、チャレンジ持って行けば?
滞在型の旅行でしょ?

562 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/07(水) 17:18:25 ID:/JhYSS/f]
毎日コツコツと一定時間勉強できることが大事なんだから
自分なら持って行くなぁ、旅先にも。
1日〜2日間くらいなら思い切り遊んでくればいいと思うけど。

563 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/07(水) 18:56:04 ID:stwTkGiP]
海外旅行にチャレンジかあ。
ちと悩むなあ。
とりあえず、直前までにどこまで進めるか見てから判断しよう・・・。


564 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/07(水) 21:54:16 ID:pHVT3DaC]
1週間以内なら持っていかないけど、1か月なら持っていくなぁ。
海外旅行っつったって、朝起きてから10分勉強するくらい余裕でしょう。
テレビも見なくなるだろうし。

565 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 05:50:11 ID:cMmHvsYv]
うち海外旅行に宿題もっていくよ。
朝のうちにやらせると早く遊びに行きたいからあっという間に終わる。
荷物が増えて親は大変だけどね。

566 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 13:38:31 ID:4PKE5iEP]
テキストとドリル各一冊ずつ持っていくくらい大した手間じゃないよ

567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 17:55:02 ID:E9duCPo4]
うちは4泊5日の旅行で子供が持っていきたいと言ったから持ってった。
勝手に朝起きてまずコラショやってた。

568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 18:01:37 ID:6LthNu+S]
それはすごいっ!

持っていく手間はどうでもいいんだけど、旅行中に勉強させるかどうかという問題なんだよな。
うちの子が自分から「持っていきたい」とは絶対に言わないし・・・。
私も旅行中に「やりなさい」と言いたくない・・・。

というわけで、行く前にがんばります・・・。


569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 18:04:58 ID:559uQZl0]
旅行中とはいえ、そんな長期間勉強と離れられるなんて、凄い才能だと思う。
私は二泊以上勉強させないなんて絶対ムリ。

570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 18:19:11 ID:pGCMf+ct]
堅物登場



571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 18:34:22 ID:6LthNu+S]
え、それは親のほうが焦ってしまうという意味?


572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 18:36:15 ID:559uQZl0]
堅物ですかwww
なんか、脅迫観念みたいになってるかもしれない。
ボンクラだからしっかりやらせなきゃ!せめて最低限の学習をマスターさせなきゃって。
賢い子供だったら、こうならなかったかも。

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/08(木) 20:24:45 ID:hqEqK3kD]
>>572
うちもボンクラなので、最低限のノルマを終わらせるのに精一杯。
だから長期旅行とかに行くから前もってその分をやっておく、なんて無理だから持ってくよ。
ホント、計画通りに学習してくれる子がうらやましいよ…

574 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 12:28:09 ID:KScUlHAc]
約3年ぶりでチャレンジにもどってきました。
相変わらず、というかパワーアップしたごちゃごちゃぶりにめまいがしますが
この夏休み、がんばってやらせたいと思います。
でも、問題集の中にミニ問題集を挟みこむって。。。どうなの?!
本当にカオス状態w

575 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 12:56:37 ID:kMI8ul4u]
>>574
ミニ問題集なんてあったっけ?
何年生の問題?

576 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 13:00:42 ID:KScUlHAc]
5年です。
八月号のパワーアップチャレンジの中にミニ問題集が入ってますww
ミニにする必要性が感じられない。。普通にページ数増やしてくれたほうが
ゴチャゴチャ感が薄れるのに。

577 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 07:00:35 ID:UoaDivUW]
旅行中って結構暇じゃない…?人によるか。
平日の方がバタバタだからさ。DVDとかも見たがっちゃうし。
うちは旅行とかは必ず持ってく。「毎日やる」が崩れる方が
ダラにとっては負担なのだ

578 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 08:50:49 ID:FpdllDC6]
なるほどね。
10日間旅行行くと書いたものだけど、確かに旅行中、暇な時間って結構あるんだよね。
店とか博物館とか開くのは10時ごろだったりするし。
そういうだらだら時間に、あえて勉強しないのが、旅行、という子供心に配慮した企画にするか、無駄な時間を効率的に使う企画にするか、それが問題なのだ。


579 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 16:04:04 ID:UpGc5b0F]
来年就学予定。1年先取りしていたので現在休会中。
8月から再入会すると春に1年生準備5大特典がついてくる!みたいなDMが来た。
でも改善されてる所はあるだろうけど去年と内容と付録がほぼ同じなんだよね。

春から再開しても5大特典は付きそうな気がするけど実際はどうでしょうか?


580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/12(月) 13:08:13 ID:L95ZuQMj]
作文の冊子、なめとんのかいな。
三年生のヤツを下の年長子がすらすらと書いていたよ。




581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/15(木) 02:29:12 ID:OEEdD+0D]
ひまわり、花びらがだいぶ落ちて葉もぼろぼろになってきて、
あーもう終わりかーと思ってたら、茎の中ほどにつぼみが出来て開いてきた!
ひまわりって、ひとつ花が咲いたら終わりなのかと思ってたら、違うんだね
知らなかったから、子どもと一緒に大喜びしちゃったよ

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/15(木) 08:56:25 ID:DlNWERa+]
>>581
いい家庭だな

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/15(木) 09:53:46 ID:U6fMyiYG]
え、花って1つじゃないんだ。
じゃ、まだ水あげておいたほうがいいかな。


584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/15(木) 10:13:16 ID:Nk7VJoFA]
うちのひまわりも、小さい株は花の後枯れたけど、
大きく育った株は、花が枯れた後わき芽がいくつか出てきた。
バッサリとわき芽の上を切ってしまいたい…


585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/07/15(木) 13:07:18 ID:aVGRMUCP]
うちのひまわりはすでに逆さ吊りにしてしまった・・・
1/3くらいは種が取れそう。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef