[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/27 23:56 / Filesize : 365 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■公文教室ってどうよ?■9



1 名前:名無しの心子知らず [2009/05/08(金) 21:48:44 ID:rWIIjxn1]
公文教室(通信を含む)について、情報交換しましょう。

前スレ
■公文教室ってどうよ?■8
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219068384/

過去ログ一覧

■■■公文教室ってどうよ■■■ dat不明
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147688769/
■■■公文教室ってどうよ2■■■ dat不明 
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158049976/
■■■公文教室ってどうよ3■■■
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164296758/
■公文教室ってどうよ?■4
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170577228/
■公文教室ってどうよ?■5
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174111210/
■公文教室ってどうよ?■6
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183934777/
■公文教室ってどうよ?■7
life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192413802/l50

関連スレ
【トロフィー】公文上位者専用スレ【もうイラネ】
life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205032841/l50

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/26(火) 20:10:59 ID:4B5TUge9]
平日3時間は遊びすぎなんじゃ・・・?(帰宅後にって事??)
それじゃ体力持たずに集中できなくてあたりまえでしょ。

土日は両方遊びに連れて行かずに日曜日は体やすめとして家で
ゆっくり親子で過ごした方がいいんじゃないかな。
あとは普段出来ないピアノ練習の仕上げ、とか。それで平日の
時間や体力が余裕つくでしょう。

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/26(火) 20:31:59 ID:Ot479anr]
>>721
一年生でも五時間授業の日が多いよね。
それで平日3時間遊ぶ時間が確保出来るというのがまずびっくりだし、
やっぱりオーバーワークだと思う。
あと公文は「親が見てあげる」ものじゃないと思うよ。
遊びも勉強も体験も、やらせられるだけやらせてたら親は満足かもだけど、
肝心の子供に受け入れる余裕が無かったら、何もしないほうがマシな状態になるんじゃないかなぁ。

724 名前:713 mailto:sage [2010/01/26(火) 21:18:01 ID:MhDS0yMO]
>>712さんへ

どういたしまして。
参考にして頂けて嬉しいです。がんばってくださいね!
今日、教室日だったんですけど、英検の速報で先生が答え合わせをしてくださってました。
結果は50点中40点正解で合格とのことでした。
子どもも、とても喜んでいて励みになったようです。



725 名前:715 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:15:12 ID:ySW9zqUJ]
平日は4時ぐらいに帰って来て6時ぐらいまで遊んで夕食後に
1時間ぐらい家族でTV見てます。(合計3時間ぐらいです)
週末は出かけず庭で夫とキャッチボールしたり、ローラースケート?を
していることもありますが、確かに出かけすぎかもです。

実は、今日(8時頃)公文だったので迎えに行ったとき先生に相談してきました。
先生は「教室では出来ているので、小学校低学年のうちはお母さんが見てあげて
ください。今の所は面倒なので進んだほうが楽かも。きついなら戻ります」
と言われました。先生はすっごく親切な先生です。
自宅で、本人に聞いたら「戻ってもまたすぐ進むので、今のままでいい」と
いうため結局もう少しお互い頑張ることにしました。
とりあえずは、今週末は出かけずゆっくり過ごします。

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/27(水) 06:15:22 ID:Ug/XwWmX]
>>715
子供の遊びを5時までにすれば良いと思うよ。帰宅後1時間も遊べば十分じゃない?
5時から1時間かけてお母さんと宿題タイム。6時から夕飯の支度すれば7時には食べられる
と思うし…。(お風呂は7時までに二人ともお父さんに入れてもらうとか。)
ピアノの練習時間は取れないので、朝かTVの時間を削るしかないかな〜?

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/27(水) 08:44:27 ID:+QDXYT1P]
715
>田舎で習い事が公文ぐらいしかないため
分かる〜 田舎は公文、ピアノ(個人宅)ぐらいしかないよね。
うちの公文もプレハブに子供がひしめきあって寺子屋状態。
同じ学校の子供、知り合いばかりww

728 名前:715 mailto:sage [2010/01/27(水) 23:56:18 ID:+QDXYT1P]
子供の宿題を一緒にしました。
聞かれるとつい長々と説明して1科目20分じゃ全然終わりませんでした。
子供も「お母さんに聞いたら説明が長いから終わらな〜い」と。
先生に少し戻ってもらおうかと弱気になりました。(昨日の今日で)

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/28(木) 00:16:01 ID:gh2/78Wt]
ひどい自演を見た

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/28(木) 00:29:51 ID:MzE3uzQR]
>>728
時間、きちんと計ってる?
それぞれのプリントには目標時間があるんで、時間を計りながら取り組んでみては。
わからない問題は飛ばしてあとで一緒にすればよし。

うちは砂時計が役にたったなぁ。
砂時計と競争しつつ、苦戦していたら「おまけ」と言ってひっくり返してあげたり。
それに親子で常に一緒に宿題をする必要はないと思う。
公文って少しずつステップアップで自主的に解けるはずだから。

ってか、どのレベルだろう?
すでにFやGとかしてるんなら1教科20分では終わらないよねwww


あとピアノや他の勉強、頑張って下さい。
私は必要だと思うし、うちもこなしてる。
でも18時まで遊ぶ、さらにテレビ1時間は多いよwww
21時に寝られなくなってしまうってこと、ない?
だからうちは全部宿題・ピアノ練習等が終わってからしかテレビは認めない。
私もそれまで観ないから、ほとんど録画で週末にゆっくり観る。




731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/28(木) 00:39:07 ID:Lni4BRhF]
英語ってどう?って話がちょっと前で出てたけど
自分の同級生に中1の最初でつまずいてずっと赤点だったのが
中3の頭に公文はじめて半年で英語のテスト学年トップになった奴がいるから
暗記系苦手って人には良いんじゃないだろうか
これはあくまでも耳が育ってない奴の文法と単語に限った話だけど
小さい頃からリスニングもやってれば日常会話くらいできるようになるんだろうな…

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/30(土) 16:02:52 ID:XH5VxyVD]
国立行った従姉妹は公文の英語はいいって言ってた。

ところでEマスターて必ず買うものなの?

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/30(土) 18:57:51 ID:jCUiCI9J]
E-マスターは、必ず買う

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/30(土) 19:03:41 ID:XH5VxyVD]
>>733
サンキューです!

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/30(土) 20:09:55 ID:EJINwWtk]
>>732 
今夏Eマスターの後継機種が出るとの手紙を貰ってきたよ!
購入予定の方は注意

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/30(土) 20:16:45 ID:XH5VxyVD]
>>735
重ねてサンキューです!先生と相談してみます。

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/30(土) 22:35:42 ID:3gEcP4Mc]
必ず購入の教室が多いの?

うちの教室では幼児だと薦めてるみたいだけど
うちは一年冬に始めたから
小学生ですし家のデッキで大丈夫ですよ
と言われて結局買ってない

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/01/31(日) 19:53:37 ID:7P9eSFUk]
うちは年長と小3で始めたけど、
教室では購入の話さえなかったよ。
(家でも聞いてくださいね〜なんて軽く説明されただけ)
なので、PCに取り込んで聞いてます。

739 名前:名無しスタッフ [2010/02/01(月) 16:21:03 ID:lBeo8+lC]
はじめまして。
Eマスター絶対買ってもらっていますよ。
PCやデッキで聞けますが、自動的に3回聞いて貰いたいので…。


740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/02(火) 18:46:25 ID:oVyJ7Uj/]
お伺いします
現在小3で小1から始めています
最初順調に進んでたんですが最近算数の進みが悪いです
去年の3月からEですが未だにFへ進めず…そろそろまる1年です
掛かる時間を考えて宿題は4枚にしてもらってますが
大体見積っても1枚6回以上は繰り返している事になります
こんなに繰り返しても自力で理解出来ないというのは
公文の方法では限界だというのでしょうか
問題の繰り返しにより自力で理解出来るのなら公文はとても良い方法だと思うのですが
ここまで理解出来ないとなると誰かに直接指導してもらう方法にしたほうがいいのか…
1年も進まないのは掛かり過ぎですよね
よろしくお願いします



741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/02(火) 19:28:21 ID:aIpv4/JR]
>>740
あまりに出来ないようなら、一度Cぐらいまで戻してもらって1回学習、
スラスラ出来ない個所に来たら2回学習にするようなやり方の方が
結果的に早く進めるような気がしないでもない。
Eって分数だし、掛け算割り算がスラスラ出来ないと厳しいと思う。
先取りしているようだけど、決して無理な先取りってほどでもないから
今までやった部分が完璧に消化しきれていないのかもしれない。

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/05(金) 22:00:02 ID:9wjejyH6]
年少で今無料体験でお世話になっています。
教科は国、算で両方とも4Aからのスタートになりました。
先生から年少でもだいたい3Aでスタートする子が多いと言われ、
へこんでいます。

特に絵本の読み聞かせ位しかしていなかったからでしょうか。。。
先生が非常に熱心で3学年超えは当たり前ですからとおっしゃって
いたのですが、皆さんもそんな感じですか?

なんとなく先生と合わない気がして、入会したい気持ちは山々ですが
少し家から遠い教室も体験できるならしてみようと思っています。
先生の当たり外れみたいなものってありますか?



743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/05(金) 22:04:25 ID:nNS3MGHT]
当然あります。
他の教室も視野に入れられるのだったら他のところも見学してみるといいですよ。

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/05(金) 22:21:26 ID:WElynLgA]
ばかばかしい

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/05(金) 22:22:52 ID:Ga0FdYGO]
4Aスタートの子に「年少でもだいたい3Aスタート」と言ったり、
「3学年超えは当たり前です」と言うような先生は信用出来ない予感。
2AやAスタートの子を褒める意味で「3Aスタート」と言うならまだしも
なぜそんな嫌味なことをわざわざ言うのか意味不明だし(競争心を煽ってる?)
無理して3学年超えしても内容をよく理解出来ていないのなら、
学年相当でもしっかり理解出来てる方が後々良いに決まってる。

先生となんとなく合わない気がしたようですが、そういう直観は当たると思う。
公文の先生は人柄(相性)が一番重要。指導力よりそちらが最優先だと思うよ。

余談だけど、うちは上の子の時絵本の読み聞かせなんてしてなかったけど
(本人がじっと聞けなかったので読み聞かせ不可能だった)
公文とは非常に相性よくて相当進みました。
だから公文の進度と読み聞かせとは一概に関係あるとも思えません。
(多少はあるかもしれない)

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/06(土) 09:27:34 ID:xY2YlSMe]
私の体調がひどく悪く、公文の宿題と学校の宿題しか見てあげられなく、
子供が自主的にやっている勉強は計算と漢字練習だけでした。
その結果文章問題のテストでひどい点数をとってしまった。
計算と漢字は常に100点。
公文をやめて塾に行った方がいいのかな。


747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/06(土) 10:32:29 ID:IRSzoH2I]
へ?
100点じゃなかったら許せない人ですか?
文章問題は公文でもやるし、高学年になるほど違いが出てくると思う。
まだ結果が出てないだけじゃないの?

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/06(土) 20:03:13 ID:4XImcNj9]
>>742
年少で4Aスタート…へこむ必要なんて無いでしょう!?
ウチの子供は、同じ年少スタートでしたが5Aスタートでしたよ。
教室(先生)によって、やり方(スタート位置の設定)も違います。

それに、必ずしも3学年越え=優秀というわけではありませんから
先生のセールストークを鵜呑みにしないで下さいね。
合わないと思うなら、辞めておいた方が良いです。

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/06(土) 22:06:23 ID:JCp5khZS]
ばかばかしくて笑ったw
公文なんて宿題を与えられているだけのものだから進度なんて気にしてもしょうがない
3学年進もうが5学年進もうが、結局親がどれだけ子供の力を付けられるかってことが重要
因みに力とは知識の事じゃないからね

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/07(日) 01:22:48 ID:6e/EpTq9]
>>742
上の子は、年少で始めた時は読み書き全くできなくて、
ずんずんからでしたよ。
それでも今、年長で3学年先修了したところです。
下の子も無料体験に行きましたが、4Aからです。
うちは田舎だからかもしれませんが、年少で字がすらすら読めるだけで
先生にベタほめされ、子供は喜んでやる気だしてます。
選択肢があるなら、別の教室も行かれてみる方がいいと思いますよ。



751 名前:名無しの心子知らず [2010/02/07(日) 03:54:18 ID:BCxrQCkx]
年少で4Aスタートなら寧ろ優秀な部類では?とオモタ

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/07(日) 16:42:21 ID:uTg43OEz]
うちなんて、今1年生で12月中旬からスタートして3Aからだわ
もうすぐ2年生なのに・・
でもサクサク進んで1か月半で2Aももうすぐ終わりそう。
子供は楽しくどんどんやっているよ。

学年に追いついた先からが本当に見極め

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/09(火) 10:04:34 ID:u5Nrdq6J]
公文は麻薬
毒になるか薬になるかの見極めは親がやるしかない
いつやめるかが難しい

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/09(火) 12:43:13 ID:Ur7idI+Z]
ほんと、麻薬。
やめたいけどやめられない。
親としては、もうやめて塾に言ってほしいのだけど
本人が最終教材まで頑張るというから困ってます。
無理やり辞めさせるわけにもいかないしね。

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 11:53:21 ID:3N4PRo/P]
最終教材は目指してないから、やめ時は高学年になる前かと思ってる。
公文だけで高学年の勉強はどうにもならない。
しかし公文で先に進んでいくと時間もかかるから
公文と別に学校の学習を完璧にするほどの学習時間が取れない。
特に算数なんかは公文で考える力が育ってないから苦労しそう。

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 13:53:37 ID:Uj22Sbqc]
うちは中学受験も部活もやらなかったので
公文と塾に行ってました。
中学生になった今でも両方やっている。
公文は部活の代わりだと思っている。
下手に暇ができるとろくな事ないから。w

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 14:22:15 ID:3N4PRo/P]
塾と公文の組み合わせは初めて聞いた。
塾プラス運動系もしくは芸術系の習い事でバランスをとる事は考えなかった?

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 14:23:05 ID:Wrn0HTlX]
うちは数学は中学で最終教材終えて終了したけど、
考える力が育たないってのは違うと思うな。
公文で「算数好き」という意識が育てば、算数オリンピックや中受難問系、
算数パズル的な本などを買ったり図書館で借りたりして解いてみたりすれば
勝手に考える力は育たないかな?
うちは恥ずかしながら読書はあまりしない子で、
上記のような本や図鑑ばかり読んでた。
算数パズル(和算とか)を解くのがゲーム感覚で楽しかったみたいだし。

なんでもかんでも公文頼りで、公文さえやっていれば大丈夫ってのは拙いと思う。
それは塾でも同じだと思うよ。通わせておけば大丈夫ってわけじゃないでしょ。

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 15:18:39 ID:D38xSq88]
>>756
人間的に面白みの無い大人になりそう
少年時代の思い出は、公文と塾ですか・・・・

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 17:13:50 ID:X8+fimCY]
>>758
ウチの子供は、公文で数学をやってるけど同じような感じです
図書館で算数・数学関係の本を自分で選んで借りてきて
自宅で読んで楽しんでる

おかげで公文では学習しない図形の問題などにも興味を持ったらしく
本を自分で読んで公式も覚え、問題を解いている
考える力っていうか、自ら学ぶって事が出来ていると思う

公文でしている事を次にどう繋げるか、が大事なんじゃないかな!?




761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 17:57:04 ID:sMOM9UoA]
>>759
どう読んだらそんなエスパー出来るの?
子どもに無理矢理、公文させてるわけじゃないだろうに。

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 18:02:39 ID:3N4PRo/P]
確かに公文をやってると自ら学ぶ力がつくと思う。
でも、低学年までに学習習慣がいていたら、
その後は塾で総合的に学んだ方がモレがなく効率良いと考えられないかな?
算数、数学に毎月6,7千円出して、別途公式や図形は各自ってもったいなくない?
逆に理論的な事を塾で学び、計算力を各自磨いていった方が安上がりだし
受験対策としても安心だと思ったけど、どうなんだろ。

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 20:42:44 ID:Wrn0HTlX]
>>762
それは人によると思う(親の考え方と言えば良いかな)
基礎となる計算力をとにかく初期段階で鍛えられるだけ鍛えておいて、
その土台の上に応用力を乗せると考えるか、
単に計算力をつけるだけにお金を払うのがもったいないと考えるかどうか。
単純な四則計算(正負の数、通分のある分数含む四則混合)がスラスラ出来ない上に
いくら理論を乗せてもどうなんだろう?と思う派だな自分は。
分数を学ぶ時に、実生活と結びつけてみたり(ホールケーキを切るとかね)
そういうフォローさえしていれば、特に応用問題だけが苦手になるものかな?とも思うし。
そういう部分って国語力の問題もあるんじゃないかな。

うちは割と小さいうちにどんどん進んだことも関係あるのか、
特に応用や図形で苦労することもなくすんなり出来たけど
それはたまたま数学的思考に向いている資質だっただけなのかな?
その辺はよくわからない。
でも、超難関中高一貫受験する子は小学校低学年まで公文で
その後専門塾って子が多いみたいね。

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/10(水) 20:49:53 ID:UXeeiGAO]
公文の与えられる課題をこなしていくことに喜びを見いだしはじめたら、やめどき

765 名前:名無しの心子知らず [2010/02/11(木) 03:35:04 ID:QqNEqvUr]

だって先生なんてそこらへん主婦でしょ。まあ主婦の副業で飯食べれるって
だんなは大したことないのが一般的じゃなーい。
ただ場所借りてとか家に教室つくってさあやりましょう。てとこでしょ。
誰でもいいんですよ。とくにいなかなんてそんなもんよ。
先生の娘とかはあんまりなんだよな。低学年ならいいけど、
中学生クラスになると限界だよね。
無理、無理。
お金の無駄だと思います。商売したいだけでしょ。
週2回で1万ちょっと。×人数。いい商売だ。
さあどうなの。
小学校低学年までよ。それ以上はやったらいかんでしょ。
週刊ついたらおっけーよ。
三河にはいっぱいひどいとこあるある


766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/11(木) 08:00:24 ID:W6o1067Y]
>>765
日本語がおかしい人に言うのもどうかと思うけど。
公文の先生って指導が仕事じゃないんだよ。プリント管理が主な仕事。
あくまでも公文はプリントを順番にやって自分で力をつけて行く学習方法だから、
正直、プリント配布所だと捉えてもあながち間違いではない。

いい商売だと思うなら765さんも教室始めれば良いのに。
自分はごめんだよ。月謝のほとんどは会社が取って行くのだろうし、
その程度の手取りでワケわからん子供や保護者の相手するなんてまっぴらごめん。

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/11(木) 08:39:19 ID:syBGPnyN]
>>766に同意。プリントや面倒な親子管理を、
あの給与でするとは、大変だと思う。

それから、管理業務だけでなく技術的な指導がある教室もあるよ。

確実に「指導」があるのは、公文の書写教室。
あれは、悪筆だとできないよ。

あと、英語単独で開講しているところは、英語に自信のある先生が
多いのでは?(自身が英語を話せる、発音指導を自信をもってできる等)

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/11(木) 09:19:28 ID:mBpFELTQ]
低学年で最終教材終わらせて最難関中学に入っても出るときは中堅私立大
そういう人もいます

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/11(木) 10:01:32 ID:r6XJ48wk]
>>768
それはケースバイケースでは。
中堅私立と言っても、そこにしかないやや特殊な学科志望の場合もあるだろうし
特定の教授の指導を受けたいと目指す場合もあるだろう。
もっとも、難関中学入った以降は公文どうこう関係ないと思うが?

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/11(木) 10:34:26 ID:sItL8C/M]
そもそも…
受験対策で公文を語っても意味ないでしょう
763の方が書いているけど、中受を考えている人は
小学校3・4年あたりで進学塾に移行していくしね!

公文と比較に出すのなら学習塾あたりかなぁ…
自分の子供に合っていると思うものを親が選択してあげれば良いのでは!?
子供によって、向き不向きがあるだろうからね





771 名前:名無しの心子知らず [2010/02/11(木) 17:03:21 ID:NrzH4Nwa]
>週2回で1万ちょっと。×人数。いい商売だ。

月謝がまるまる先生の儲けだと思ってる>>765
まともな社会人経験無しのチュプとみたw

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/12(金) 11:26:45 ID:eRIWQg9u]
中学受験塾に入ったら週3ー4回で5万ー7万払うわけだが
1万ちょっとくらいでセコイなw

773 名前:名無しの心子知らず [2010/02/13(土) 21:28:40 ID:9Qbe4w+Y]
>>771-772
昔良くあったそろばんや習字なんかよりはよほど公文式の方が良いと思うけど…

スレの回転が速いこっちでも聞かせて欲しい

>>765-767
公文式の魅力としては、自宅で出来る事なんかがあるんだろうけど、キャリアを持った女性の仕事としてはどうなのかな?

嫁が東大で妹が慶応なんだけど、どちらも子供を相手にするのは好きで、生まれつき(先天的に?)得意みたい
都市部(例えば横浜)とかで、指導者がそれなりの学歴を持っていて教え方もうまいとなれば、他の教室に対しての差別性も発揮できそう?

収入は結果なんだろうけども、がんばってうまくいけば自宅で出来る仕事で、外のキャリアを捨ててまで打ち込む収益的な価値があるだろうか?
良い先生で、うまくいっている人で、結果的に1000万〜2000万とかもらっている人いる?
ボランティア的な要素が強い事は十分承知なんだけど、結果収益もついてくれば、ただのおばちゃんだけでなくて、
実際に受験でそれなりに結果を出せて、指導者に向いている人が入ってくれば教育レベルも上がるとおもうんだよね。

>>762-763>>768-770
俺も公文式で育ったんだけど、高校受験、大学受験に繋がるような指導をしてもらえたら…と思う事がある
ひたすらプリントをやらされるだけで、それがどういう意味を持っているかや、
どのような取り組みをしたら良いかまでは教えてもらえなかったんだよね…でもこれが重要だと思う
このあたりは正直なところ、ただの学歴がないおばちゃんじゃ無理なわけで…

俺も嫁も妹も受験を経験しているだけに、そのあたりの方向付けやサポートは出来そうだけど…

将来塾を自宅でやるためのステップと考えると良いんだろうか?
火、金だけ公文式をやって、その他は塾を同じ教室でやるとかOK?

なんか、この仕事って地元に根ざした人がやるべき仕事だよね
それこそ、夫が市会、県会議員で、奥さんがやるみたいな…国会議員だときついかな?

自宅で出来れば、子育てには良いよね?特に教育面のノウハウ蓄積なんかを考えると。

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/13(土) 22:11:04 ID:uGyQCTxN]
【政治】「あなたは首相をやっている資格はない。平成の脱税王だ!」 与謝野氏、激しく鳩山首相を追及-衆院予算委★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265949389/


             ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )   
          :i /   ⌒   ⌒  i )   
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 知らなかったんだからしょうがないだろう     
          l    (__人_).  |    みんな秘書が悪いんだよ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー             .      `     
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|




775 名前:名無しの心子知らず [2010/02/13(土) 22:19:16 ID:8E1eb/bM]
811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/06(火) 23:34:40
俺の経歴

公文式算数・数学(5歳から始めて、最終教材修了) → 東京出版「大学への数学」(学コンの常連) → 東京大学理科V類 現役合格


感想はやっぱりやってて良かった公文式


776 名前:名無しの心子知らず [2010/02/13(土) 22:20:49 ID:8E1eb/bM]
東大スレで公文→ハイ理→離散というのも見た

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/13(土) 22:35:45 ID:kQuFAQo7]
>>773
理想はそうなのだろうけど、実際は難しいと思う。
公文のフランチャイズ契約については知らないからなんとも言えないけれど、
公文の教室と塾とを並行してやるのはダメなんじゃないかな?
同じ生徒が、公文ではない塾曜日に通って来るのは建前上は可能だろうけど。

そもそもプリントをひたすらやるのが公文式なのであって
それの意味や取り組み方を教えるのは公文の範疇外だと思うんだ。
そこを指導するためにも他の曜日に塾として並行開講したいのだろうけど、
しかしながら、そこまで意欲の高い生徒ばかりが集まるとは限らないんだよね。
半分託児気分で通わせてるような親だっているぐらいなんだよ、町の公文の教室って。
一部、遠くからでも通って来る有名な幼児優秀児排出教室なんてのもあるけど。

優秀なお子さんを教えられる学力指導力があるのなら、
公文の教室などやらずに塾を開く方が良いと思うよ。

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/13(土) 23:02:07 ID:/jCFqF7y]
手広くやるとして簡単に試算
 1科目6K×1人2科目×本部取り分が半分だとして→売上は6K×生徒数
 教室代10万+バイト料10万×2人+光熱費3万+什器他2万で経費は25万
 生徒100人なら年間粗利400万
安定して100人が2科目続けるわけなく、無料体験とかで実質120人位の生徒が常時必要
対して生徒は1小学校区1学年3クラス100人だとして、地域の小学生総数は600
常時120人以上は厳しいね。
やはり自宅を使って主婦がパート代わりに教室を開くのがよさそうな気がする,

779 名前:名無しの心子知らず [2010/02/13(土) 23:29:55 ID:hrr7IT9c]
三歳から通わせても意味ないかしら?
ちゃんと座っていられるかな?

780 名前:名無しの心子知らず [2010/02/13(土) 23:36:44 ID:8E1eb/bM]
学習塾は客単価年間50万×100人で
年間売上5000万が見込めるなら独立してもなんとかなるとか
聞いたことあるな



781 名前:名無しの心子知らず [2010/02/14(日) 02:12:24 ID:8+EYMyPh]
>>778
>月額会費:生徒一人あたり1教科/月額会費は下記の通りです(教材費、消費税を含みます)。
>幼児・小学生/6,300円 中学生/7,350円 高校生以上/8,400円 ※ 入会金は不要です。

ロイヤリティは4割らしいけど、まあ半分持ってかれると思って計算した方がよいかな
主婦がやる場合、初期は親(定年退職後)などの家族を動員できれば、バイト一人分120万くらいは浮くかも…それでも世帯で+520万か…
軌道に乗れば、常時一人はバイトが絶対に必要ですしね…

サイクルが合えば、親の退職後の生きがい探しの役に立つかも
つまり、都市部で最低でも2〜3の学区の子供を集客できる立地とかでない限りは難しいかもね
学歴とキャリアを持った女性がやってブランド化を図れても1000万行けばよい方かな

週2日でこれだけの収入が得られるのなら悪くはないかもしれませんね

あとは、平行して事業をやるしかなさそうですね
小中学生を対象にした、自習、個別指導型の教育を兼ねるとか…許可されるのかな?

>>779
私は5歳から通いましたが、それくらいなら問題はないかも知れません
3歳くらいの子供も見かけましたが、親が付き添っている方が多かったかな
子供次第なので、慣れれば子供によっては一人で通っている子や送り迎えだけしてもらっている子供もいましたよ
とにかく静かにしていられる事が絶対条件ですので…試してみるしかないですね

>>780
塾の場合、大きくなるとオフィスを借りる事が多くて家賃が大変な場合が多いのが公文式と違うところかと
あと、教材や指導方法、さらに講師を雇ったりと色々と大変みたいだね
小中学生までなら比較的楽にできるだろうけど

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/14(日) 17:25:30 ID:nq9JFeOA]
>>773
先生の学歴って指導力に比例するわけじゃないから
生徒集めの売りになるかなぁ…(公文の場合は特にね)
私の場合だけど、魅力は感じない。口こみ情報に比重をおくな!

そもそも公文教室のページで先生の学歴を紹介してるもの
見た記憶が無い…なんでだろう?

それに必ずしも自宅で出来るかどうか…
既に至近距離に教室がある場合、自宅では出来ない
フランチャイズ同士の競合を避ける為だと思う

でも、同じ部屋を使用して塾を別にするのは可能だと思う!?
自分の知る範囲だけど、いくつもあるよ
何か条件はあるのだろうけど…ね

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/14(日) 19:21:29 ID:CJ0rorRF]
>>773
東大嫁と、慶応妹の両者が塾経営を考えてるの?
一番良いのは、オリジナルだけど(上納金)
なんらかのノウハウを考えるなら、
誰もが知ってる公文より、知る人ぞ知るものがいいんじゃないの?

通好みの、どんぐり倶楽部や、
公文に一見似てるけど全然違う、らくだメソッドとか。

784 名前:名無しの心子知らず [2010/02/15(月) 08:20:55 ID:AxP5mVdB]
今週から無料体験期間アゲ

785 名前:名無しの心子知らず [2010/02/15(月) 10:49:52 ID:0A7o7+ue]
無料体験期間が終わったら、もう無料体験はできなくなりますか?

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 10:52:48 ID:0A7o7+ue]
すみません、補足です。

思い立って、無料体験を申し込もうと今電話したのですが
繋がらず・・・
そこは火・金なので、明日電話してすぐ体験できるのか心配になりました。
この2週間以内に体験しなければ、普通の日には体験はいっさいしていないのでしょうか?

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 12:43:41 ID:XkaQDkvS]
体験は今の時期と、あと年に2回ぐらい期間が設けてあるよ。
普通の日に体験はしてないと思う。

つながらないのは午前中だからじゃない?
教室は午後からだから、教室専用の電話だと午前はつながらないかも。

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 12:46:57 ID:XkaQDkvS]
ちょっと読み落としてた。

教室が明日なのか。
とりあえず明日の午後イチぐらいで電話してみたほうがいいかもね

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 13:27:02 ID:nzE0SidR]
うちは随時体験やってるよ。

なので、公文のこと全く知らないまま、問い合わせたら
無料体験どうぞって言われて、体験しました。
確か夏の特別講習の前で、そのまま夏・・申し込んで、
本入会でした。

電話つながるといいですね。
本部に電話して、事情説明するのもありかも?

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 13:30:10 ID:+9fDE/xY]
公文って結構お金かかるんだね
主婦に教わってるにしては、高いね
当たりハズレって大きいですか?



791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 13:48:52 ID:0A7o7+ue]
>>787
>>788
>>789
ご親切に教えてくださってありがとうございました。
また電話してみます。


792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 14:20:17 ID:38ccgCra]
>>790
教材は同じだけど、指導者の人柄により当たり外れは大きい。
学習自体はプリントをひたすらこなすだけなのでどこでやっても同じなのだけど、
とにかく人柄。これに尽きると思う。

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 15:24:48 ID:cgFvdT6a]
教材の進め方や、子供のモチベーションを上げてくれる等
合う合わないもあるしね
ハズレだーと思っても、近くに別の教室があれば
やめてしまう前にそっちに行ってみるのも良さそう

うちは当たりだったと思ってる
とにかくやる気にさせてくれるし、教材の管理も丁寧
来られる人は週三回教室に来てね、という方針
入学に当たる学年の子には辞書をプレゼントしてくれたり
年賀状も丁寧なメッセージが・・・
お正月には少しずつ小分けにされたお菓子を渡してくれたり
50人以上はいるだろうに、とにかくマメ
一人一人良く見てくれてる感じがしてありがたい

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 20:14:59 ID:2FYw09nc]
通ってる公文の教室が賑やか過ぎる。
子供の横に座った子がしきりに話しかけてきたり年中さんくらいの子とかは
「キーキー声」を発してたり立ち歩いたり,小学生くらいの女の子たちは先生が何回注意しても
おしゃべりばかりでそれも大声で。

一番近い教室だからそこを選んだけどあまりにも勉強する環境じゃない。ちょっと遠くても
教室を変えようかと考え中です。

他の教室もこんなに賑やかなんですか?

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 20:26:49 ID:ZJI9kbPx]
うちの子が通ってる教室も結構にぎやか。
人数多いから、それぞれが普通に話せばそうなるだろうって感じ。
でも、子供がある程度集まってるんだから多少は仕方ないかな。
ただ奇声を発してる子は流石にいないと思う。

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/15(月) 21:22:05 ID:HuonivTr]
>>790です
なるほど・・・口コミが一番ってことですね
近くに3件あって、時々チラシが入っているので、一通り体験してみようと思います
トン



797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/16(火) 08:29:55 ID:t5Af10JW]
うちの教室は私語厳禁。すごく静かで、先生の指導の声ぐらいしか
聞こえてこない。
園児もいるけど、回りを見習ってか静かに学習してる。
同じ公文でも、指導者と教室の雰囲気で、まったく違うよね。
先生は、すっごく誉めるけど出来ないときは、すごく厳しい。
なので子どもによっては、ついてけなくて辞めちゃう子もいる。
うちは年中から3年続いているし、先生との相性は良いみたい。
私も年何回かある個別面談で、先生と話するのはとても有意義な時間になる。


798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/16(火) 19:25:52 ID:ADqSWPs7]
公文の英語を体験中です。
10月にイーマスターの新商品が出るそうですが、
今英語に入会して、イーマスターを購入するのはもったいないでしょうか?
10月まで買うのを待つか、入会を遅らすかしたほうがいいでしょうか?

799 名前:名無しの心子知らず [2010/02/16(火) 19:56:06 ID:AguDJrpO]
>>782
>先生の学歴って指導力に比例するわけじゃないから
>生徒集めの売りになるかなぁ…(公文の場合は特にね)
まあ、特に地方では早稲田慶応までは、名前だけで人があるまる傾向がまだまだあるからそこそこやれるかもね

>そもそも公文教室のページで先生の学歴を紹介してるもの
>見た記憶が無い…なんでだろう?
つまり、それは宣伝できるようなものがないから?
ってことなら、指導者の高学歴化は、それだけでは人が集まらない可能性はあるけれども、将来性はあるのかも

>それに必ずしも自宅で出来るかどうか…
>既に至近距離に教室がある場合、自宅では出来ない
>フランチャイズ同士の競合を避ける為だと思う
地方だと特に縄張り、既得権益みたいなものになっているかもね
でも、先生も普通はその人の代限りで終わる事が多いから、時期を見て後を引き継ぐなりなんなりできるチャンスはあるのかも
出店は都会なら比較的容易かもね。特に他と差別化する理由があれば

>でも、同じ部屋を使用して塾を別にするのは可能だと思う!?
>自分の知る範囲だけど、いくつもあるよ
>何か条件はあるのだろうけど…ね
貴重な情報を有難う

>>783
>東大嫁と、慶応妹の両者が塾経営を考えてるの?
私もだけど、嫁も妹も両方とも苦悶を幼稚園〜中学校まで経験している。教室経営は一つの方向性として考えているので確定しているわけではないけど。
どのようなシステムかもわかっているし、使い方次第でもっとやりようがあるとも思っているもので。ある意味素人でも出来るくらいに良く出来たシステムではあるよ。

>一番良いのは、オリジナルだけど(上納金)
>なんらかのノウハウを考えるなら、
>誰もが知ってる公文より、知る人ぞ知るものがいいんじゃないの?
それが一番よいのかもね。>>782さんがいうような塾も平行してやれるとなると、苦悶で手堅く人を集めて相乗効果も…なんてこともできるかも
他にもいろいろなシステムがあるのね…知らなかった。有難う

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/16(火) 19:56:26 ID:DHk6hpRS]
>>798
家にCDプレーヤーがあって子供が自分で使えるなら買う必要ないよ。
先生から購入を勧められたことないし。



801 名前:名無しの心子知らず [2010/02/16(火) 20:11:26 ID:AguDJrpO]
>>794>>795
地域性もあり、教室の当たり外れもあるとおもうのだけれども、いくつかやり方があると思う

・通う時間帯を選ぶ
お子さんが小さい?
静かにできるのなら、遅い時間で中学生、高校生が来る時間帯などを狙っていくとか…
熱心な教室で土日の朝が使えるのなら、そこを狙うとか…

・教室によっては大きいところなら2部屋以上あって、使い分けが出来るところもある
都市部に多いかな
マンションを改装してやっているようなところなら、部屋を移る程度である程度はしのげるよ

>>790
都市部なら教室も沢山あるからよいけど、地方だと教室数が限られるし、地元の教室に行くのが出来れば望ましいと思うよ
幼稚園、小学校、中学校と同級生や知り合いが多くいるわけで、公文を通じての友人の発展も大きな財産だから
小さい頃は相対的に世界が狭いので、公文で出来る人脈の価値は相対的に大きなものがありました

良くも悪くも子供の市場価値を高める事にもなるし…

例えば、進度が早ければ、同級生や親御さんたちに特に認知されますので、学校の先生たちの耳にも入るでしょう
頭のよい子として、期待も持ってもらえますし、より良い教育をこちらが望まなくても、
担任だけでなくて他のクラスの先生たちからも積極的に提供してもらえる可能性が高いです
公文はそれなりに認知があるから、先生たちも知っているわけで…どのレベルが何処まで対応しているかまで知っている人も多いですよ
小学生の内は特にテストなどで比較する機会が中学以降と比べて少ないので、公文はある種の格付けみたいなものとして有効です

あまり進んでいなくても、少なくとも公文に行っているというだけで、教育熱心な人でモンスターの可能性は小さいな…とか信頼される可能性が高いと思いますよ

もっとも、これが嫌で仕方がないという人も中にはいるでしょうから、そういった人は逆の対策を採るのも手ですね

>>797
私の場合も、公文の先生からの情報も、親にしてみればかなり大きかったようです

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/16(火) 23:44:56 ID:+KCpY1+j]
>>798
とりあえず、新しいの出るまでは家にあるCDプレーヤーでも使って
10月に新商品出たら、買ってみたら?

私は、最初普通のCDプレーヤーでやってたけど、イーマスターの方が
3回繰り返してくれるから面倒くさくなくて良いと思った。
8000円と結構お高いけど、4年間毎日使っても今のところ壊れないから(何回か落とした)
お勧めです。

803 名前:名無しの心子知らず [2010/02/17(水) 19:16:47 ID:hTzpcxOy]
10月に出るイーマスターってどのへんが新しくなるのですか?


804 名前:名無しの心子知らず [2010/02/17(水) 22:21:36 ID:QKEVkhJn]
公文で採点のバイトしてた。
研修で、変なビデオ(公文マンセーなやつ)見せられたり、宗教かと疑ったよ。
教室にもよると思うけど、私がバイトしてた教室には絶対わが子を通わせたく
ないって思ったわw
教材はまぁまぁだけどねぇ。

805 名前:名無しの心子知らず [2010/02/18(木) 05:44:56 ID:qVBB4PqU]
公文教室で利益が出てる教室ってあるのかしら?
少子化の影響もあるし不景気で教育費どころではない
ってのもあるしそうした中からロイヤリティーで半分持っていかれ
家賃・バイト料・光熱費で経営者の取り分ゼロどころか
赤字で他のアルバイトをしてる人だって実際に知っている。


806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/18(木) 13:58:34 ID:7q6AKXgp]
>>804
教室(先生)にも親にもマンセーな人っていますよね。
そういうタイプに人がインパクト強い(目立っている)せいか、
学校の先生や塾の先生で公文を毛嫌いする方が多いようです。
ほんの一握りの親だとは思うんですが…
「ウチの子供は、公文で勉強済みですから仕方ないでしょう!」などと言って
授業をキチンと受けられない子供を擁護し、逆に
「授業のレベルが低過ぎるからですよ」とか、
「先生の指導方法がいけないんじゃないですか」と文句を言う人もいるそうです。

殆どの親は、子供が公文で高進度だからといっても
学校へのクレーマーになることは無いのでしょうが…
高進度=優秀児なんて勘違いをしてしまう親が存在する事も事実ですし、
公文ってチョット怖いです。


807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/18(木) 17:44:46 ID:6tKobhIh]
>>806
風が吹けば桶屋がもうかる的な理論だね

808 名前:名無しの心子知らず [2010/02/19(金) 02:12:59 ID:NXnWKzKo]
>>806

>>授業をキチンと受けられない子供

こういう子で進度が学年より進んでる子はまずいない
ただしこういう子こそ公文は大歓迎。

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/19(金) 14:49:35 ID:OmqSlLkL]
>>807>>806
公文を体験した事の無い人達が抱いてる印象や
公文で学習してる子供たちの現実を知らな杉w

小学校の高学年以上になれば殆ど無いかもしれないけど、
幼児の頃から公文をやっていて進度が進んでいたりすると
勘違いしちゃう親っているんだよね!
そして、公文で高進度と授業中の態度の良さは決してイコールでは無い
「自分は公文でやって知ってるから!」って感じで
先生の話しを聞かなかったりする子っているんだよ
プリント教材をこなす力量を学習態度に比例させるなんて
笑わせないで下さいよw



810 名前:名無しの心子知らず [2010/02/20(土) 00:03:00 ID:45GSjNEL]
>>809
何処の世界にもおかしなのはいるよ
そんなの結局本人次第
早いうちからおかしなのを扱うリテラシーを身に付けた方がよいよ

塾に行っても、予備校に行ってもいるから

それこそ東大とか京大とか早稲田、慶応にもいるし一流企業にもいるよw


ただし…公文式をやっていると言う事は、少なくとも座ってプリントをこなす事はできることは証明されたようなものだからね
今の学校にはそれすらできないのがいるでしょ

>>806に上げられているような認知があるってことは、それだけメジャーな教材って事もあるわけで



811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/20(土) 00:37:36 ID:WOo2ANcm]
公文習わせようか迷ってます。
うちの子のクラスの子が公文に通っていて、学校の成績も良いので
子供がそれに憧れて習いたいと言い出しました。
その子のお母さんは、公文をやることで頭が良くなるというわけではないと言うのですが
実際にそのお子さんは頭がいいわけですし、なんかライバル増やしたくないのかな?って
ちょっと思ってしまいました。

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/20(土) 00:48:06 ID:VqlrlLcj]
公文はやる気を育てるってCM文句にあるでしょ。その通りだと思う。(いい先生なら)
ただ芽が出るか出ないかは本人の素質次第なだけ。
憧れて入会するのでもいいんじゃないですか?
ライバル云々と否定的に考えてるということは
ここで公文のシステムの悪評判を聞いて自分を納得させたいのかな?なんて穿った見方してしまうよw
そうでないなら無料体験があるんだから自分で確かめてみるといいと思う。
そこで無理に勧誘してくるような指導者なら止めればいいだけのこと。

813 名前:名無しの心子知らず [2010/02/20(土) 02:09:15 ID:Xvfvr2+P]
頭のいい子はどんどん進んで更によくなる
並の子もまじめにやる子なら成長する
出来ない子もコツコツやれる子なら進歩する。
出来ない子で親の協力もなく努力しない子は言うまでも無い。
どんな塾も一緒。最後にやるのは自分。

814 名前:名無しの心子知らず [2010/02/20(土) 02:10:49 ID:45GSjNEL]
>>811
幼稚園〜小学生までなら、はまって遊び半分でやるようになると、子供に負担感がなくて急激に伸びるよ
出来るだけ余裕があって時間が有り余っている小学生の内に先取りして余裕を作っておいた方が楽ではある

数学の基本的要素の一つである計算だけは苦にならなくなるからね

国語は、教材をこなす事によって、一部の抜粋ではあるものの、
文学作品などの社会的によい文章とされているものを結果的に沢山読み込む事になるので、多くの本を読むのと同じ効果はある
活字離れなんていわれている現在では貴重かも

英語だって他に体系的に学習できるものはないし…英会話なんかやってもねえ…

中学、高校になると
数学>英語>国語の順に負担が大きいから、少しでも先取りできると楽だよ

>その子のお母さんは、公文をやることで頭が良くなるというわけではないと言うのですが
>実際にそのお子さんは頭がいいわけですし、なんかライバル増やしたくないのかな?って
>ちょっと思ってしまいました。

その人が謙虚なだけの可能性もあるんじゃないのかな?
ライバルを増やしたくないなら、公文に行っている事すら秘密にするだろうから

良いライバルはいたほうが良いです。
出来れば進度が同じくらいで競い合うくらいだと、負担感がなくて恐ろしく成長します
逆に一匹狼になると苦しい…よほどの勉強をたくじゃないとね


勉強が出来るようになると困るのでない限りは、適正判断だと思ってとりあえずやらせてみたら?

合わないなら止めればよいし、無料体験もある
1ヶ月1教科6000円程度で大した額ではないから
小学生なら、変な塾に入れるよりよっぽど安心だと思うけど

815 名前:809 mailto:sage [2010/02/20(土) 10:39:21 ID:SaXtBm1m]
アンカーミスしちゃいました
>>806ではなく、>>808でした。申し訳無い!

>810さん、ごめんなさい…
ウチは数学だけだけど、現在進行形で公文をやっている
子供にも合ってるようなので、これからも続けるつもり
教材やシステムに大きな不満があるわけでも無いよ
>>808の、
>こういう子で進度が学年より進んでる子はまずいない
っていう「まずいない」への答えとして書いただけ
集いに出席したりして、他の教室の子供さんや親御さんを
拝見し、話しをしたりもした…実感です

>>811
子供自身がやりたいと言ってるのならお勧めです
無料体験学習にも、まだ間に合うし
教室によっては通年体験学習をさせてくれる場所もあります






816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/20(土) 12:30:10 ID:TK+R20JK]
>公文をやることで頭が良くなるというわけではない
には同意だな。
「頭が良い」をどう捉えているかによるけど、
>実際にそのお子さんは頭がいいわけですし
ではなく、公文をやってるお子さんは「成績が良い」「勉強が出来る」のでしょ?
きちんと勉強をしているのだから成績が良いのは当たり前。
頭の良し悪しは、ある意味生まれた時から決まっているようにも思うしね。
特別頭の良い子なら、公文を学習することによって飛躍的に進度が進むのだろうし、
普通の子ならきちんと学習することによって良い成績が取れるし、
頭があまり良くない子でも、きちんとこなせば遅れることはない、ってことだと思うよ。

>>815
「授業をきちんと受けられない」の捉え方の違いだと思う。
進度が進んでいて授業をきちんと受けられない…というよりは「受けない」子でしょ。
中途半端に進んでいる子の中にはそういうのはいると思うけど、
逆にものすごく進んでいると学校の授業は面白いみたいよ。
サンプルは少数なのでたまたまそういう子たちってだけかもしれないけど。

817 名前:名無しの心子知らず [2010/02/20(土) 12:55:54 ID:Xvfvr2+P]
>>809 は何を言いたいのか何回読んでも意味がわからんな。
>>806 と内容的に同一人物かもね。

とっちらかり過ぎな上、思い込みが激しいヒステリックママ
よくいるよね公文の生徒の母ちゃんで。
>>816 が >>809=>>815 の言いたいことをうまく解釈してくれたようで
ようやく意味が通じました。

国語のC教材からやらんとだめだな俺w


818 名前:名無しの心子知らず [2010/02/20(土) 15:26:23 ID:ZUfhO1sx]
新イーマスターはタッチペンだって先生が言ってた。
買い直さなきゃいけないかな?
買ったばかりなのに(涙)

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/02/20(土) 15:48:50 ID:j+AtMT3a]
>>818 入会検討者だけど、スキャナー方式?のタッチペンに変わる前に
イーマスター買いたいと思ってる。
市販のCD英語教材にも使えそうだし、公文と無関係に欲しい値段だけど
入会しないと買えないんだよね>イーマスター現行品。

820 名前:809 mailto:sage [2010/02/20(土) 15:56:45 ID:SaXtBm1m]
>>817
>とっちらかり過ぎな上、思い込みが激しいヒステリックママ
よくいるよね公文の生徒の母ちゃんで

そういう人の例を書いたつもりが
自分もその仲間にされてしまうとは…
子供より自分で公文の国語教材を始めた方がいいかもしれない



821 名前:名無しの心子知らず [2010/02/20(土) 23:57:29 ID:kzffv5jg]
新イーマスターは市販のCD使えなくなるの?

822 名前:名無しの心子知らず [2010/02/21(日) 11:37:40 ID:6gugSH52]
今の機能はそのままで、タッチペンもつくのかなー?
買い替えの人は、いくら値引きなんだろう?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<365KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef