- 1 名前:名無しの心子知らず [2009/02/17(火) 20:52:35 ID:bb3jASTf]
- ◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。 ※sage進行推奨です。 過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は 2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。 ※>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。 踏み逃げはやめましょう。 規制中等の場合は誰かにお願いしてください。 新スレの誘導があるまで埋めないでください。 ※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ まとめサイト・前スレ・関連スレ 関連リンク・頻出の話題 等 >>2-5あたり 一度目を通してからスレッドに参加しましょう。 いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。 質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。 IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。 不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。 ※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。 自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。 (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等) 前スレ 【新生児】♪0歳児の親専用スレッド133【乳児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233391856/
- 730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:19:23 ID:j84pAa/t]
- >>729
うちは2ヶ月の時片道7時間移動したことありますよ こまめに休憩とりながら行ったから長旅でした チャイルドシートがちゃんと取り付けてあれば大丈夫です あとは安全運転で
- 731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:21:56 ID:xbRFdr5i]
- 途中で1回か2回、休憩を入れながらなら問題ないんじゃない?
心配なら、予行演習として1回30分のドライブを試してみるとか。 もちろんチャイルドシートは忘れずに。
- 732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:42:56 ID:/4q1EmHU]
- 便乗で。
お盆に帰省したいんだけど、休み休み行くと高速で15時間くらいかかると思う。 かといって、バス(タクシー)30分、飛行機1時間半、電車30分、新幹線2時間、在来線1時間強を次々に乗り継いで行くのも半日がかり。 その頃赤は7ヶ月なのですが、皆さんならどちらを選択しますか? ちなみに完母、車はヴィッツでチャイルドシートはタカタneo、運転は夫のみ、片道30分強程度のお出かけなら大人しくご機嫌にしています。
- 733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:44:06 ID:QTHuWuro]
- >>729
赤4ヶ月の時に横浜→大阪を車で移動したけど(9時間くらい) こまめにSAごとに停まっていったので何とかなりました。 SAってベビールームが整備されているので 下道に比べて授乳やオムツ換えは快適でしたよ。 他の方もおっしゃるとおり、チャイルドシートに乗せて 休憩取りながら安全運転すれば問題ないと思います。
- 734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:51:39 ID:Dt37QZVG]
- >>732
自分なら途中で一泊する。 遠くて大変だね。どこからどこまでなんだろ…。
- 735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 13:29:04 ID:7WbAoLTB]
- >732
「西日本から東京経由で東北地方に帰る」とかそんなケースかな。 義母の実家がそんな感じの移動をしないといけない場所。 大ばーちゃんの葬式には「あんたたちは来なくていい!」って言ってくれたし 大じーちゃんの具合が悪い今も「次も私だけでいいからね」って言ってくれてるけど、義母は本当に悩んでるよ。 「直行便の飛行機がないわけじゃないが、早朝・昼・夕刻・夜の4便しかなく、 飛行機自体が小さいので、昼便はよほど早い予約じゃないと取れためしがない」とかいう地域だと 公共交通機関を使うとそういう強烈な移動をせざるを得ないのもありがちだよね・・・。 お盆まっさかりの時期に渋滞に巻き込まれると 15時間どころじゃなくなる(休憩にSAに入ることさえできない)可能性もあるけど 赤を連れてそれなりの大荷物を持って移動することを考えると 私も「途中1泊前提で車」かなあ。
- 736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 13:32:59 ID:b97Cb4Ih]
- >>732
どこからどこまでなのか分からないけれど 最寄りに発着所があればカーフェリーを利用するのが楽だったりする。
- 737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 13:56:42 ID:b6jq9Dw5]
- >>736
その案ステキー! 私なんか、片道100キロの実家に高速で行くのすらしんどいのに 15時間か…頭下がるよ 義実家なら、子供がまだ小さいので…でお断りだなw
- 738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:00:00 ID:93pKbzBF]
- 仰向けのとき「フンッ」と力を入れてブリッジみたいにお尻だけ持ち上げるのって
他の赤ちゃんもやるのですか? 何をしようとしているのでしょう? 6ヶ月です。
- 739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:14:02 ID:jhvxvcgz]
- >>738
やりますやります。 やがてそれに腰ひねりが加わって、寝返りの練習ぽくなってきました@5ヶ月
- 740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:16:39 ID:93pKbzBF]
- ああ、寝返りの前兆なんですね!
うちの子まだ寝返りできず、やっとできるようになるのかなぁ・・・
- 741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:24:03 ID:ZTtVO09h]
- >>729です。>>730さん>>731さん>>733さん、レスありがとうございます。
みなさんのおっしゃるように、休憩とりながら安全運転でいくことにします。 ありがとうございました。
- 742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:30:20 ID:XMttqXC1]
- 寝返り返りって
上半身ひねりからですか?足からいきますか? 手伝って練習させて習得してもらわないと そろそろカーチャン疲れて死んでしまうよ↓↓
- 743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 15:15:23 ID:hs4H2+Fj]
- 便乗
もうすぐ4ヶ月になる息子最近上半身ひねりをするようになり、上半身だけ横向きになるようになりました 寝返りの前兆かな? 首もまだ完全に座ってないと思うんだけど…
- 744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 15:33:20 ID:NgY7ETVL]
- 6ヶ月赤です
最近、うつぶせにするとゴロンと転がって仰向けになっちゃいます その後は仰向けのまま手足をジタバタしてご機嫌orz 何なんでしょ、分かる方いますか?
- 745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 16:28:50 ID:vybn9L1E]
- >>742
死なないでくれw 腰と足の勢いで回ることもあるし、頭の重さwで回ることもある@8ヶ月 寝返り返りやり始めて半月だけど、まだスローモーションでやってる。 練習も何度もしてたけど、後半は布団の上でごろんごろん転がしてたよ。 体の使い方もだけど、回転する感覚が分かると楽しいかな、と思って。 うちは完成したけど、あまり長い時間うつ伏せになってると戻る体力がなく なって、結局「ひっくり返してくれー」と泣きはじめる。
- 746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 17:44:10 ID:wBWVJYyq]
- >>743
寝返りにむけて1歩1歩進んでます。 そのうち横向いた状態でお尻をあげだしたら後1歩。 横向くと同時にお尻をあげれば何かの拍子に寝返ります。 >>744 寝返り返りを習得して、転がって遊んでるんだと思います。 寝返りもしてるなら煎餅屋閉店です、ご愛顧ありがとうございました。 寝返りまだなら煎餅屋は開店しません。ウラヤマ。
- 747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 17:54:33 ID:vVccw9dS]
- 個人差があることはわかってるんだけど、歯が生えてない10ヶ月。
検診のとき8ヶ月くらいで上下で3本、2本の人も多くて、まったく 生えてないのうちくらいだった。 ほかに気になるところはないんだけど、離乳食は少し遅めにしたほうが いいのかなあ。
- 748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 18:38:06 ID:ciUm38Ip]
- うちも最初の歯が生えてきたのは一歳の誕生日近くだったよ。
離乳食は、食材の種類だけは多くしていって、 柔らかさだけは気持ち遅めに進めていった。 もうすぐ三歳、相変わらず歯は遅めで16本しか生えてないけど 何でもよく食べる。
- 749 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 18:52:38 ID:PiaKAjW8]
- 3ヶ月です
いつも腿の上にのせてあげると天井を見てアゥアゥいってすごく笑顔なんですが大丈夫なんでしょうか それと、笑ったと思ったら愚図りだしたり瞬間的に変わります
- 750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 18:54:05 ID:PiaKAjW8]
- すいません、sage忘れ
- 751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 18:59:21 ID:b6jq9Dw5]
- >>749
普通だよ。 大丈夫でしょうか?なんて、赤ちゃんかわいそう。 声かけて一緒に楽しんだら、赤ちゃんもうれしいと思うよ。
- 752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 19:57:21 ID:/4q1EmHU]
- >>732です。皆さんありがとうございます。
一泊やフェリーとは、目からウロコ! まさに西日本から東北への帰省で、実家と義実家(新幹線と在来線で二時間半離れてる)どちらにも行く予定です。 滞在時間が短くなるのがネックですが、旅行がてら一泊する方向で考えてみます。
- 753 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 20:02:08 ID:+J8LyJ7v]
- 股関節脱臼の疑いで今日病院行ったら、脱臼はしてないけど、外れやすいというか、
予備軍らしく、来週から股関節を柔らかくするため、ベルト着用になる。 お子さんが同じ経験された方いますか? うちの場合は多分抱っこの仕方とかが悪かったのかなと自分を責めたけど、前向き に子供と頑張ろうと思う。
- 754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:31:20 ID:vVccw9dS]
- >>748
ありがd。食材は増やしていって、やわらかさは慎重に進めます。 個人差だよねって思ってても、まわり全部から遅れてると、 ちょっと気になってしまって。 のんびり生きます。
- 755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:39:22 ID:Uj8hhmP9]
- 9ヶ月の娘が朝から透明の鼻水を出しています。
熱があるとか機嫌が悪いとかはなく、鼻水以外は時々クシャミをするくらい。 これってもしかすると花粉症…? 花粉症ってこんなに早く発症するものなのでしょうか? また、風邪でも透明の鼻水になることはあるでしょうか?
- 756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:44:58 ID:32VM4fVW]
- >>755
ソース元は失念してしまったけどネットニュースで 「近年乳幼児の花粉症が増えてる」って見た覚えがあるよ。
- 757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:54:24 ID:YTM1rHMb]
- >>753
股関節脱臼と分かったのはどうしてですか? よかったら教えてください。
- 758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:58:05 ID:wBWVJYyq]
- >>753
自分は経験者ではないですが、 先天性の股関節脱臼の話が↓で出てました。 ☆難病☆先天性の病気を持つ子の親2☆持病☆ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227456400/ 70〜80辺りです。 目を通すと励みになるかもしれません。
- 759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 21:21:26 ID:c8e9n6Ch]
- 寝返りは2ヶ月過ぎ、5ヶ月では1人で座っていられ、つかまり立ちは6ヶ月、7ヶ月になった途端ズリバイをはじめました。
発達が平均より早いのは気付いていたけど、個性だと思って気にしていませんでした。 しかし今日ママ友(?)に何か障害じゃないかと言われてしまいました。 発達が早い障害なんてあるのでしょうか?
- 760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 21:34:11 ID:CtF+kQEu]
- >>759
そんな無責任な事を平気で言う奴の言うことなんて無視無視。
- 761 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 21:34:22 ID:t2ZUPXjC]
- >>759
良かったじゃん! 嫉妬じゃね?その友人。 だいたい何もかも平均より早く出来てるからって天才児になるとは限らないしw だから何?あんたって感じですよ。
- 762 名前:755 mailto:sage [2009/03/05(木) 21:56:06 ID:Uj8hhmP9]
- >>756
マジですか…orz 風邪であってほしい。
- 763 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 21:59:02 ID:s7lj1zXb]
- 0ヶ月
寝てばかりで困ってます。 5、6時間は連続で寝て、おっぱいを飲む回数が少ないので、体重が増えるのか不安です。 3時間ごとに無理矢理起こして飲まそうとしても、うつらうつらして飲みません。 運よく飲んだとしても5〜7分程度。しかも毎回むせます。 参考書等には頬をつつく&足をくすぐり起こすとありますが、そんなことでは起きません(V゜ω゜) こういう子の場合どうしたらいいんでしょうか??
- 764 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 22:09:13 ID:RSqWTGM1]
- 生後2ヶ月。
産まれた時から色白でした。さいきんになってみんなから顔色が悪いと言われるほど青白いときがあります。 入院時から低体温気味。 いまも体温をはかると36度と低め。 室温や汗などこまめにチェックしてはいます。 低体温で顔色が悪い以外は元気で問題は無さそうにみえますが、なにか病気なのか心配になってきました。 まだ体温調節がうまくできないだけなのでしょうか?
- 765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 22:19:47 ID:6skjHx+u]
- >>755
うちと同じですね。。 ヨーグルト食べさせて予防しかないのかな
- 766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 22:29:51 ID:DsfjdMuB]
- うちの赤ちゃん(6ヶ月)は誰に抱っこされても同じ反応です。
でも眠いときに限ってはなぜかママが抱っこしないと怒ります。 どうしてなんでしょう。 よくあることなんですか? 自閉症とか心配してます。
- 767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 22:59:12 ID:ZSlzmx8g]
- 気になることはなんでもかんでも自閉症かよ
まだ足のしわの数を数えて股関節脱臼の心配する方が よっぽど建設的だよ 本当に、誰が抱っこしても全く同じ反応かい? 表情とか、きょろきょろ具合もまっったく一緒? 眠い時は、一番安心できるママに抱っこして欲しいんじゃ無いの? それだけママが大好きだってことじゃないのさ なのに何がそんなに心配なの?
- 768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:12:57 ID:vybn9L1E]
- >>767がそういうレスになる気持ちも、何かあると発達障害を疑う気持ちも
両方分かる。 やっぱり心配性の人は、発達障害ってのが目に見えない分一番気になるんだ ろうね。 以前と違って、「○○って普通なの?」って問いに「大丈夫、普通だよー」 って答えてくれる信頼できる人も周囲にいないことが多いしね。 テンプレに入れたらいいんじゃないかな? 0歳児では発達障害は断定できませんって。 以降、発達障害の心配をする人がいたらテンプレコピペ対応とか。 そういう人って心配すぎてテンプレなんてすっとばしてそうだからw
- 769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:14:44 ID:CtF+kQEu]
- これも心配症と言われるかもしれないけど・・。
5ヶ月半のうちの息子は、最近手足の力が強くなってきて、 寝かしつけの時に手足をバタバタしつつ布団を蹴飛ばし、 暴れて興奮状態に入ってしまいます。 寝かしつけで泣いたり興奮したりって、 なんとなくそういうふうになってしまう気持ちは分からないでもないので、 毎回、両手足をギュッと押さえつけて興奮を鎮めるのですが、 当然、最初は全力で抵抗されますので、 なんか虐待してるみたいな気分になってしまいます・・。 この方法って、もしかして将来トラウマになっちゃったりしませんかねえ。
- 770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:15:51 ID:pZ6nzL+z]
- >>765
0歳児だったら、ヨーグルトを無理に食べさせるよりも エンドトキシンの多そうな場所に行くのが非常に有効だそうだ。 将来に渡ってずっと花粉症になりにくい体質を作れるならば 私だったら子が0歳児の頃に戻って、もっと外を歩きたい。
- 771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:16:44 ID:3PBYtIzU]
- >>766
何でそこで自閉症て発想になるんだか全く理解できない。 誤解と偏見と勉強不足が酷すぎ。 自分のことママとか書く時点で(ry
- 772 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 23:23:29 ID:ENK33oW7]
- >>763や>>764みたいなのはきちんと病院で相談したほうがいいと思うな
特に>>763はちょっと個性の範疇を外れてるように思える ていうか、低血糖起こしてる気がしないでもない いきなり病院にいくのが抵抗あるならまず電話してみたほうがいいよ
- 773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:36:23 ID:W7w7Oskq]
- うちの六ヶ月赤、一日のうちで一番元気なのが寝る前の二時間ほどです。
風呂からあがって授乳を済ませてさあ寝ようか!と布団におろすと もうニコニコバタバタウキャウキャすごい興奮状態。 ひっきりなしに手足をばたつかせ、狂ったように寝返りをし、 頭をごろんごろん動かし、布団の上で何回転もして それが二時間ほど続いたあと電池が切れたようにコトっと寝ます。 なんとなく「多動症って一日中こんな感じなのかもなぁ」などと想像。 それにしても、寝かしつけに毎日二時間かかるので大変。 そして夜中に目が覚めたときも、また興奮状態になるorz 興奮、といってももう半分パニック状態のような感じで、 赤のほうも自分が何をどうしたいのか解からず爆発してる感じです。 ちなみに日中はこんな事はなく、夜寝る前だけ。 これは一体なんなんでしょうか・・・寝る前だけアドレナリンか何か大放出されてる感じです。
- 774 名前:759 mailto:sage [2009/03/05(木) 23:38:57 ID:c8e9n6Ch]
- >>760->>761
そう言っていただけて安心しました。 普段から少しおかしい所がある人なので、この期にFOしようかな。 ありがとうございました。
- 775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:52:30 ID:3bVy3kVX]
- >>773
あなたのそれはレスなのか、それとも便乗質問なのか。
- 776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:09:35 ID:Qrukip1+]
- もうすぐ5か月男児、1か月以上前から懸命に寝がえり練習をしていますが、
惜しいところでなかなかできません。 十分できそうなのですが、拳を振り上げて勢い良く回りかけたところで 自らの拳を「お?なんだこれ?」って感じで凝視して止まってしまいますorz ちなみに、手伝ってうつ伏せにさせると、そのままズリバイします。動く意思は満々です。 この状態が長く続いているので、積極的に手助けして、早く寝がえり完成させた方が良いでしょうか? できそうでできない様子も非常に愛らしいので、今は毎回は手伝わず眺めていることもあります。
- 777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:21:01 ID:bvA0ic1t]
- >動く意思は満々です。
かわいすぐるw うちだったら様子見するな〜。 苦しくて泣いてしまう時だけ手助けして、ある日突然見えない壁を乗り越えたよ。 失敗した時のがっかり顔もかわいいものさ。
- 778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:25:11 ID:bvA0ic1t]
- お、夜中にいいレス番号だヤッターw
きっとうちの子が今度こそ離乳食を食べてくれるんだな。その予兆だよな。 …また私が作ったの全部食べる羽目になるんだろうな…。はあ…。 早く寝返り出来ても伝い歩き出来ても、離乳食はダメみたいなんだよね…。
- 779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:25:21 ID:yabGGMDq]
- >>763
うちの子は退院後よく寝る上にタイミングによっては口をつぐんでパイを拒否だった。 一か月検診前だったので産まれた病院と助産師さんと保健師さんに相談し、 やはり最初は頬をつつく、足をくすぐる、おむつを替えて起こすという方法をとったけれど全く動じない。 最終的になぜか寝ながらでもミルクは飲んだのでミルク足していた。 きちんとした診察を受けていないけれど、 何かしらの理由でパイ飲めないからお腹すく、体力温存で寝る。 というパターンではと助産師さんに言われました。 ところでおしっこやウンチは出ているのかな? そのあたりもきちんと観察して、相談をした方がいいと思うよ。
- 780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:37:09 ID:o5hsFN0i]
- >>773
大興奮かわいい! うちも寝る前は興奮気味で「きゃー!きゃー!」言いますが 無精者なのか体はよじる程度でおさまってます。 このスレの上の方でも赤ちゃんが寝る前に興奮するって書き込みもあるし仕様じゃないでしょうか? どこかの書き込みで見ましたが赤ちゃんにはまだ「寝る」って感覚がないそうで 寝たり起きたりして視界が変わる事でプチパニック?になるのかもしれませんね。 寝かしつけに2時間は大変だと思いますが大きくなったら見れない姿と思って もうしばらく頑張ってください。
- 781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:49:43 ID:rHtOFTTP]
- >>746
744です そうか、転がって遊んでいるのか! 今度からは私も参加して一緒に遊ぼう まだ寝返りは出来ないです。 皆さんの言う煎餅屋開店って寝返りが出来る様になる事かと思ってました。 違うみたいですね…煎餅屋開店すると大変そうなのでガクブルです
- 782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 01:42:26 ID:ZEOClWdK]
- >>763
うちの子も最初の2週間寝てばかりでした 小さめで、出産後体力がなかなか回復しなかったようです 可哀想ですが、足の裏を強く押したり、温かいガーゼで拭いたりして無理やり起こしていました パイもまともに吸えないので、ミルクか搾乳を飲みやすい哺乳瓶で与えていました それですら、しばらくは寝てしまって、起こすのループでしたが… 皆さん仰るように、こういう子は低血糖になりやすいので、早めに一度病院か保健士さんに相談した方がいいと思います 多分ですが、パイもほとんど飲んでないと思うので
- 783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 06:16:21 ID:TZ5Zpbqb]
- >>745
742ですレスありがとうございます〜 上半身下半身どちらでもOkってことですね あと何ヶ月かかるんだろうorz
- 784 名前:776 mailto:sage [2009/03/06(金) 06:38:15 ID:Qrukip1+]
- >>777
そうですね、うちも様子見します。 寝返り待ち、うるさいけど貴重な時期だと思うのでガッツリ目に焼き付けておきます!
- 785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 08:03:36 ID:qnRbu8oy]
- >>769
うちも寝かしつけしようとすると寝返りしだして暴れて寝なくなってしまうので 肩をおさえるようにして寝かしています。 最初は私も虐待ぽいな、と思いましたが、スウォドリングとかお雛巻だって似たようなもの。 興奮を自分で鎮められない子を助けてあげているんだと自分に言い聞かせてます
- 786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 08:53:00 ID:8kOhu1e0]
- 5ヶ月女児@完母
2ヶ月ごろは連続7時間とか寝てたのに、 定説どおり3ヵ月半ごろから2,3時間おきの睡眠になって早1ヵ月半。 最初は私も体力温存してたぶん平気だったんだけど、 最近になって、昼から眠気が取れなかったり、身体が凝ってたりとお散歩もさぼりがちに… もうすぐ5ヶ月で離乳食も始まるし、寝る前の1回だけ、ミルク導入してみようかなーなどと妄想中。 この時期、みなさんどうやって乗り越えましたか?ミルクあげても同じかなぁ?
- 787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 08:56:51 ID:p0pWYHhO]
- ぶっちゃけ、ミルクあげたらよく寝る保証はどこにもない。
- 788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 09:08:19 ID:8kOhu1e0]
- >>787
あ、やっぱそう? 最近差し乳化してきて、ちゃんと出てるのかどうかよく分からんからミルク妄想してたんだけど、量は足りてるのかなあ。 5ヶ月8200gのムチムチ赤だしなぁ。
- 789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 09:09:57 ID:4O0Slof2]
- >>786
うち(8ヶ月♀完母)は添い乳しながら昼寝しています。 時間の許す限り昼寝してもいいのでは? 疲れている時は少しでも寝るとだいぶ楽だよ。
- 790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 09:12:16 ID:tzUzRJED]
- >>786
体が辛いなら、保証はないけど、やってみる価値はあるかも。 お出かけ用のミルクを買って試してみたら? うちは一人目のときそんな感じで、ただひたすら付き合ってたなー。 夜一度も起きなくなったのは一歳半くらいだったような。
- 791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:02:17 ID:UuXe1Q75]
- 6ヶ月半男児もちです。こないだまでなんとか体よじったり、ずりばいもどきで
届かないおもちゃも自分で取ってたのですが、 最近激しくなくので、数回手の届くとこに渡してあげたら、 全く自分で取ろうとしなくなりました(泣) 放置しても激しく泣いてその後諦めます。 教育を間違ってしまったようで、、 このまま泣いてても見守ったらいつか自ら動いてくれますよね?
- 792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:28:19 ID:aAuL5kf+]
- >>786
うちは完ミだけど定説どおり4ヶ月から7ヶ月半まで頻回授乳になったよ。 8ヶ月の今は一回になった。 ミルクだからとか母乳だからというより、赤が大人の睡眠サイクルになって きて、対応しきれないからレム睡眠とノンレム睡眠の合間に起きるんだった はず。 すやすやねんねの本によると、赤は6ヶ月すぎたら夜中の授乳はなくても 大丈夫らしいので、うちは夜中に起きた時にしばらく様子をうかがって、 どうしても寝そうになかった時だけミルクあげてる。 30分ほど愚図ってそのまま寝付くこともあるから。
- 793 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 10:32:06 ID:+NqUF4tc]
- >>772
低血糖なんですかねー(V゜ω゜)とりあえず一ヶ月検診まだなのでそこで聞いてみたいと思います。 >>779 うんちやおしっこは8回くらいでてます。 起きてる時に手足をバタバタするのでそれによる体力温存…だったらいいんですけど、何かしらの理由でパイ飲めないだったら不安です(´‐ω‐`)
- 794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:39:03 ID:PXu2d4fV]
- 5ヶ月の男児もちです。
夜はだいたい9〜10時くらいに寝て、朝7〜8時におきるのですが (夜中は1、2回朝方1、2回起き、出てるかわからないパイをくわえて寝ます) 昼間よく寝ます。 4、5回にわけて4〜5時間寝ます。 起きてる時は活発でよく動きます。 寝すぎではないでしょうか? あと3000で生まれたのですが、ミルクの飲みが悪く、1日平均600くらいしか飲みません。 昨日はよく寝たせいか、400しか飲みませんでした。 体重も6400しかありません。 授乳のタイミングには毎回起きてるのですが、 嫌がったり、ほとんど飲まなかったりすることも多いです。 よく寝るのとミルクの飲みが関係しているのでしょうか?
- 795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:49:15 ID:RAaH5qC1]
- >>793
他人事みたいでぶっくりした。 もし本当に低血糖だったら大変よ。 ぐぐったりした?
- 796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:54:59 ID:ws4dZgQA]
- >>793
ずいぶんのんびりしてるけど 本当に低血糖だったら下手すると命にかかわるよ 1ヶ月検診なんて悠長なこと言ってないで今日今すぐにでも問い合わせたほうがいいと思うけど
- 797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:58:38 ID:aAuL5kf+]
- >>794
起床時間も就寝時間も出生体重も昼ねトータル時間もほぼ一緒です。 確か理想の昼ねトータル時間は2時間半だったかな。 2時間半以内におさえるために外出したり、決まった時間になったら起こし たりしていますが、赤も人間なのでなかなか予定通りにはいかないです。 あまりにもお昼寝が多い日が続いた時は、昼夜逆転を修正するためにキッズ スペースに連れて行って遊ばせます。 うるさいのと、ものめずらしいので眠れないのでw ミルクの飲みはかなりよくて、離乳食+800くらい。 育児日記を見てみると、ウンチの回数や量が少ない日は、うちもミルクを 600くらいしか飲みません。 出すもん出さないと飲めないんだろうなw 眠い時にも嫌がって飲みません。 寝るのとミルクの関係は分かりませんが、大人と一緒でよく運動すれば代謝 がよくなってウンチやおしっこもよく出る→ミルクも飲む、とならないかな。 起きている時間が長ければ長いほど運動できるし。
- 798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:05:42 ID:aAuL5kf+]
- >>793
貧血とか何かと勘違いしてるのかな。 親戚に低血糖の小学1年生がいるけど、発作起こしたら死ぬかもしれないら しい。 毎月2回、学校を遅刻して病院に血液検査に行ってるし、夜中に毎日点滴も 打ってる。 その子の腕は注射の跡でぼこぼこ。 あまり詳しくは知らないけど、大変な病気みたいだよ。 自分のお子さんが心配なら、今すぐ病院に連れて行ってみたら? 明日あさっては土日だから、今日中がいいと思うよ。
- 799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:05:51 ID:0H7tTxqp]
- 赤二ヶ月
今日みたいに天気が悪い日(愛知県)ってみなさん部屋の電気って点けてますか?
- 800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:08:56 ID:aAuL5kf+]
- >>799
うちも天気悪いよ(九州) 電気つけないと親子そろって目が悪くなりそうだからつけてるよ。 洗濯物も乾かないし、赤はこういう時に限って爆発ウンコするしやだなあ。
- 801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:17:49 ID:uj7OpCkS]
- >>799
え〜!電気なんて晴れても雨でも普通につけてるけど なんでつけちゃいけないの? 夜中ってこと?
- 802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:22:39 ID:aAuL5kf+]
- >>801
付けちゃいけないとは書いてないじゃんw ママ友の家も、晴れた日に家の中(南向き)がかなり明るいのに電気つけてた。 つけた方が落ち着くのかな?
- 803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:28:12 ID:G70ThUwd]
- >>799
曇りや雨の日は点けてるよ。 赤のお世話部屋が、自然光だけでは微妙に薄暗いので。 別に点けても、照明の真下とかで無い限り問題無いと思うけど・・・
- 804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:28:31 ID:uj7OpCkS]
- >>802
いやいや、電気つけるか消すかなんて疑問に思ったこともなかったのでw 今日はたぶん全国的に天気悪いのに「愛知」ってあるし 愛知の育児事情では何か電気が良くないっていう風習でもあるのかと・・・
- 805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:30:25 ID:uj7OpCkS]
- >>804
連投スマソ うち照明の真下でしたよ やっぱり電気って何か悪い事あるの? 病院も真上に蛍光灯あったけど
- 806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:34:43 ID:aAuL5kf+]
- >>804
その説明がないと分からなかったよw そこまで深い意味はないと思うが・・・<愛知 そっか、今日は全国的に天気悪いんだね。 自分の地域しかチェックしないから知らなんだ。
- 807 名前:799 mailto:sage [2009/03/06(金) 11:47:16 ID:0H7tTxqp]
- 全国的に悪いのか。
自分とこしかみないから一応愛知と入れました。 部屋は南向きなので窓辺はそれなりに天気悪くても明るめなんですが 昼間の電気って赤さんにはどうなんだろうと思って質問しました。 うちは二ヶ月で常に天井みてる状態なんで目に悪いかなと心配になりました。 みなさん点けてるんですね。 レスありがとうございました。
- 808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:56:51 ID:GlBpmUTX]
- >791
半年の赤ちゃんに「教育を間違った」もなにもww 「泣くとママが取ってくれてうれしい」とか「あきらめる選択肢もある」いう知恵がついただけなんで そんなに思いつめないで。 大人だって「ちょっと手を伸ばせば取れるようなものを、通りすがった誰かに頼んで取ってもらう」ぐらいするじゃない。 このまま「自分からは何もしないような子になる」なんてことはないから大丈夫よ。
- 809 名前:791 mailto:sage [2009/03/06(金) 12:07:05 ID:UuXe1Q75]
- >>808
そっそうですよね。 まったり様子みします。ありがとうございます。
- 810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 12:15:34 ID:G70ThUwd]
- >>805
私あてのレスかな? 悪いっていうか、単純に眩しかろうと・・・ 病院でも、「眩しいから、真下は避けてあげてね」って言われた。 問題って言っても、「昼間に照明を点ける事に問題を見つけるとしたら・・・」 って感じで書いたので、そのせいで視力がどうかなるとか、 そういう意味では無いです〜。 ただ、刑事ドラマの取調べの如く間近で照明あてたら、 いくらなんでも悪くなるとは思うけど。
- 811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 12:33:06 ID:uj7OpCkS]
- >>810
そうです。間違えました〜 ありがとう 常識の範囲でOKってことね 知らぬ間にそういうのは子育ての基本になってたのかと思って ちょっと過剰に反応してしまった 何しろ上の子とえらく離れた子がいるもんで 昔の常識は今の非常識だからねw
- 812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 12:38:36 ID:TJ/3cZIe]
- 少し上の方で自閉症うんぬんの話題が出てたので
「自閉症 早期発見」でぐぐったら、こんなん見つけた ↓ 自閉症のしおり ttp://ww3.tiki.ne.jp/〜teppey/siori.htm とりあえず「自閉症って、ご存知ですか」 「自閉症って、なにが原因なの」「自閉症って、いつからわかるの?」 「自閉症ではないかと心配しているのですが」 の部分だけでも、ここに書き込み前に読んで欲しい。
- 813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 13:28:26 ID:D3Mg0sPu]
- >>551です。規制で書き込めず、たいへん亀ですみません。
>>559さん、アドバイスありがとうございます。 同じような方がいると知って心強くなります。 地域の育児相談、調べて行ってみたいと思います。 へっぽこドライバーなので、子を乗せての車での外出を避けまくってたのですが これを機に頑張るか・・・。
- 814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 14:13:05 ID:EhavGIf1]
- >>812さんのリンク、見てみました。
「〜」を「~」にするか、タイトルをググるとヒットしますね。 うちの上の子は二歳半なのですが、「ご存知ですか?」の8項目のうち、 まだ百科事典や漢字や計算は出来ないので末尾の2項目は除外するとして 残り6項目は全部当てはまってしまいました。 でも自閉症ではないと思うし、誰かに可能性を指摘されたこともありません。 何が言いたいかというと、これらの「典型的症状」を読んで不安になってしまう 方も多いのでは?と思いますが、いくつか当てはまったからといって自閉症だ とは限らないのではないか。ということです。
- 815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 16:38:09 ID:OirRTp/e]
- ID変わってるかもですが、>>812です。
確かに、このしおりに書かれている自閉症患者さんの症状の項目を見て 「うちの子、そうかも」と不安になるかも、という可能性は考えました。 ただ、基本的にこのスレは0歳児対象なんですよね。 となると、しおりに書かれている「自閉症って、ご存知ですか」 「自閉症って、いつからわかるの?」 「自閉症ではないかと心配しているのですが」 で書かれている項目の全てが判定不能ですし、なによりこの「しおり」で一番重要だと思うのは 「いつからわかるの?」で書かれているように >生まれてすぐの赤ちゃんについては、まだ自閉症の原因が判明しないため、 >自閉症かどうか検査する方法は発見されていません。 >1歳を過ぎて言葉が遅いので気になり始め、1歳半検診で少しおかしい、 >様子をみましょうと言われ、3歳頃までに告知に至るというのが、一般的な姿ではないでしょうか。 つまり、0歳の現時点で「こういう症状が気になる、自閉症じゃないか?」 といくら心配になったところで、様子見以外にできることは現代医学では無い ということを、心配してここに書き込む前に、わかって欲しいなと思ったんです。
- 816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 16:41:03 ID:OirRTp/e]
- ちなみに>>814さんは
>「ご存知ですか?」の8項目のうち、 >まだ百科事典や漢字や計算は出来ないので末尾の2項目は除外するとして >残り6項目は全部当てはまってしまいました。 だそうですが、 >でも自閉症ではないと思うし、 >誰かに可能性を指摘されたこともありません。 >いくつか当てはまったからといって自閉症だ >とは限らないのではないか。ということです。 それは、こういう言い方はキツいかもですが、希望的観測ではありませんか? いくつ当てはまったから自閉症なのかはわかりません。 7か8当てはまらないと、違うのかもしれません。 けれど典型的症状の8分の6に当てはまっていることですし、 ご自分でそのへんを詳しく調べてみてはどうでしょうか。 可能性を指摘する人もいなかったそうですが、 その中に、自閉症に詳しい医療関係者はいましたか? 「根拠は無いけど自分はそうだと思う症状で自閉症だと心配する」 「根拠のある典型的症状が多数あることを無視して自閉症じゃないと判断する」 どちらも根拠の無い思い込みと言う意味では同じではないでしょうか。
- 817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 16:58:07 ID:VdD+ZigO]
- もうすぐ11ヶ月の赤について質問です。
離乳食(3回食)を食べる時だけくしゃみをします。 普段は咳・鼻水などはないので風邪ではないようなのですが 食べ物を口に入れてモグモグするとくしゃみがでます。 一回の食事で2〜3回ほどなのですが 仕様でしょうか?それとも耳鼻咽喉科にかかるような 問題があるのでしょうか? 食事は手作り・BFにかかわらずくしゃみしてます。
- 818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:01:20 ID:7656JOhh]
- >>781
亀だけど何か勘違いしているようなのでフォロー 「寝返り」が出来るようになる時、多くの子は「寝返り返り」はまだ出来ません。 うつ伏せにはなれるけど仰向けには戻れず、そのうち苦しくなって 「仰向けに戻せやゴルァ!」と泣いて、それを見た親が赤をひっくり返す、これが煎餅屋です。 >>781の赤さんの場合寝返りがまだとのことなので、 寝返りが出来たら自力で仰向けにもうつ伏せにもなれることになります。 そうすると「戻せやゴルァ!」コールがないので煎餅屋は開店しないというカラクリです。
- 819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:05:35 ID:ws4dZgQA]
- >>817
小さい子はまだモグモグが下手だから 噛んでるうちに食べ物や唾液が鼻に逆流しちゃってるんじゃないかなー 様子見でいいと思うけどな
- 820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:28:01 ID:NTh9Eqlm]
- 4ヶ月ごろからよく笑うようになって
人の顔を見てニッコリしてたのですが 5ヶ月半すぎごろからあまり笑わなくなってしまいました。 そんなことってあるのでしょうか?
- 821 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:31:16 ID:ZX1pzPy+]
- >>820
5ヶ月半ころから笑わないのはわかった。で、今何ヶ月なの?
- 822 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:35:09 ID:Je14P05M]
- >>820
あるんでしょうかって、現に820のお子さんがそうなんでしょ?
- 823 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:38:59 ID:iBHtccJx]
- 皆さんHibワクチンは打ちますか?
- 824 名前:817 mailto:sage [2009/03/06(金) 17:39:42 ID:VdD+ZigO]
- >>819
レスありがとうございます。 まだ上手くモグモグできてないだけなんですね。 モグモグ中のくしゃみの大惨事に警戒しつつ 様子見します。ありがとうございました。
- 825 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:40:15 ID:xgIkt8Ra]
- 8ヶ月になった男児です。
最近オムツを外したりオフロに入れたりで裸にすると おちんちんを触ってきます。 なんだろうこれ?みたいな顔して揉んでいるので、 自分の身体の一部を知る事は当たり前、と思いつつ ちょっと嫌なのですが。 だから何だと言われるとそれまでなんですが・・。
- 826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:46:18 ID:ZX1pzPy+]
- >>825
>おちんちんを触ってきます て?あなたの?
- 827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:50:07 ID:p0pWYHhO]
- 自分(赤自身)のってはっきり書いてあるジャン。
>>825 よくあることだからそっとしておいておk 嫌なのは仕方ない
- 828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:50:28 ID:byPms/eR]
- >>820
うちの子は今7ヶ月ですが、5ヶ月くらいの頃 全く笑わない時期がありました。 それまでは、よく笑顔を見せてくれる子だった のでそのギャップに夫婦で戸惑っていましたが、 2〜3週間でまたよく笑う子に戻ってました。 よく笑う子に戻って、ふと気付いたら歯が生えて きていたので、きっとムズがゆかったり、痛かっ たりで赤的に「笑ってらんねーよ!」って感じだ ったのかなぁと思ってます。
- 829 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:57:17 ID:ZX1pzPy+]
- >>827
ほう。そうだね、スンマセン; >>825 引っ張りすぎて取れちゃうとかないんだしw 嫌なら止めさせればいいんじゃないの?
- 830 名前:825 [2009/03/06(金) 18:07:21 ID:xgIkt8Ra]
- >>827 よくある事なのですね、そっとしておくようにします。
ありがとうございます。 >>829 ですよね。 ウンチやオシッコした後触ったりするのも困ったし 嫌だなあ、と思って手を外したりしてたのですが・・ なるべくそっとしておきます。 >>823 ヒブは5ヶ月の時から発売になったので3回受けさせました。 追加は1年後と言われました。
- 831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:14:12 ID:ZX1pzPy+]
- >>830
赤用の手や口まわり用のウエットティッシュがあるし シッコウンチョスの後におちんこ触っちまったら手を拭いてやればおK
- 832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:22:03 ID:9blwCJA9]
- >>823
うちの近隣の小児科では、Hibはワクチンが足りなくて、 どこも予約停止中だよ。 やりたくても出来ない。
- 833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:25:22 ID:Qrukip1+]
- >>823
うちのかかりつけは予約受け付けてたので受けます。 2月の予約で、入荷は4月上旬らしいです。近隣はどこも予約打ち切りです。
- 834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:34:48 ID:o5hsFN0i]
- >>823
赤7ヶ月。1月中頃に予約して2月末に入荷したのでこの前1回目の接種してきたよ。
- 835 名前:786 mailto:sage [2009/03/06(金) 19:52:21 ID:8kOhu1e0]
- 皆様レスありがとう。
やっぱり「時間が解決する」類の問題かなあ。 >>792さんの睡眠サイクル説、なるほどと思った。 早朝以外に起きてくるときは添い乳してやるとコトンとすぐ寝るから、 もしかしたらパイが欲しくて起きるんじゃなくて、そういうリズムになってるからなのかも。 みなさんの意見を参考に、いろいろ試行錯誤してみます。
- 836 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 22:03:56 ID:Y2g2UH4w]
- 5ヶ月赤が、唸るようになりました。
●をするのに踏ん張っている感じではなく、 「んー!んー!」と喉の奥で叫んでいる感じで、しばらく続きます。 声を出して遊んでいる時はニコニコしているのですが、それともまた違う感じです。 かと言って怒ってるわけでもなく…。 特に寝かしつけ中がすごいです。 ググっても、新生児の仕様としか分かりません。 同じような赤ちゃんいませんか?
- 837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 23:29:06 ID:oQvVrTb5]
- >>836うちの場合は、胃捻転でした。周りには仕様と言われても明らかに酷く唸っており、
母親の勘で病院に行き判明しました。と言っても乳児に多く、お座りの頃には自然に治る 病気なので仮に胃捻転でも心配いりませんよ。唸り+お腹が張ってきたら可能性を疑って みて下さい。(あくまでうちの場合です、違う可能性のほうが高いと思いますがもし役に 立てればと一応レスした次第です) 同じく5ヶ月の娘。授乳後抱っこしてきづいたんですが、頭頂部がペコペコ上下します。 脈打つ速さで、そこだけがペコペコ動くので…仕様でしょうか。
- 838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 23:40:48 ID:EOQ2Jo1X]
- >837
大泉門でググるよろし
- 839 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 23:42:41 ID:noG7XwWK]
- >>837
大泉門が脈打っているのは仕様ですよ。
- 840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 00:23:00 ID:9/Wz5HLm]
- >>838さん>>839さん
ありがとうございました。
- 841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 00:41:03 ID:qBcmXl9A]
- >>836
うちも3か月頃から唸ります(今5か月)。目をつむって「んーっ!んーっ!」て 感じで、どうやら眠いのに眠れないときに唸るみたいです。 寝かしつけのときに酷いなら、やはり眠いのではないでしょうか。
- 842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 00:51:13 ID:R3W8C28U]
- >>818
眼からウロコです ど偉い勘違いしてました ありがとうございました
- 843 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 00:56:21 ID:Ap3Yn3IJ]
- 指しゃぶりについての質問です。赤5ヶ月。
うちの子は四六時中しゃぶっています。 健康教室に行ったらほかの赤ちゃんは指をしゃぶらず、 ニコニコしているので驚いてしまいました。 あまり泣かず、手のかからない子だとは思っていましたが、 スキンシップが足りないのでしょうか・・・?
- 844 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 01:24:39 ID:CFQG94G2]
- >>759
亀井ですがうちの娘も同じくらいでした。今10ヶ月ですが何も問題無し。 ただ筋肉の発達が早過ぎる病気はあります。まぁそれは目に見えておかしいみたいだからわかると思います。
- 845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 01:52:41 ID:3LFvY4K2]
- >>843
歯が生えてきてかゆいんじゃないのかな 赤さんは機械じゃないからひとりひとり違って当たり前だよー
- 846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 02:19:37 ID:UrRaaYFZ]
- >>816
遅レスでスマソ。うちも上が3歳ちょっとなんだけど、かなり当てはまるよ。 オウム返しもすごい多いしw ていうか、1歳スレ、2歳スレ、2〜3歳スレを読んでれば解るけど かなり多くの子が、多項目あてはまると思う。 周囲の子を見ててもそう思う。 みんな、検診で何も引っかかってない。 あなたの言いたいことはよく解るよ。 根拠もなく悪戯に怖がったり大丈夫だと思い込んだりするのは愚だと。 それと0歳時にいくら不安がっても、そもそも0歳では判別不能であると。 だけど、例のリンク先の中では、私はこの部分を不安がっている人に読んでほしい。 >自閉症の人って、どれくらいいるの? >だいたい1,000人に一人から二人の割合で生まれてくると言われています。 もちろん確率の問題であって、不安を拭い去ることはできないだろうけど もともとそんなに多いものではないということ。 「しおり」の症状だけだと、低年齢児を持つ親の大多数が不安を抱くだろうけど 実際は1000人に1〜2人ということ。
- 847 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 02:32:53 ID:SkPXfjMD]
- 現在四ヶ月
三ヶ月過ぎた辺りから旦那があやしても 目を見ないで視線を合わせない ようになりました 私には笑うし両親なども目を見てゲラゲーラしてます これは人見知りでしょうか
- 848 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 02:56:19 ID:YyT9Axnd]
- >>847お母さんを特別な存在に思ってきたんですね。他の人が抱っこして、嫌がらないなら人見知りでは無いと思います。
- 849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 03:20:48 ID:GJnqfJyh]
- 4ヶ月完みです。
ほほえみから、はいはいにミルクを替えたら以前は緑色うんちだけだったのが、緑色うんちの中に黄色い辛子色のうんちが混ざります。 ミルクは変えてもよく飲むのですが、辛子色のうんちが混ざるのはミルクが合わないのでしょうか。つぶつぶも混ざります。 試しにまた、ほほえみを1日飲ませたら辛子色のうんちは出ませんでした。 ミルクの成分の違いでしょうか?
- 850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 03:56:45 ID:aA2KaYKG]
- うちは完母ですが、芥子色の粒々入り●が主です。勿論正常です。
緑の●は腸に溜め込まれた古めの●だと聞いた事があるので、 あなたのお子さんの場合ほほえみだと腸に長く留まり易かっただけではないでしょうか。
- 851 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 04:09:21 ID:GJnqfJyh]
- >>850
なっなるほど。 目からウロコです。完母の赤さんはうんちも新鮮そうですものね。 ミルクを替えるまで緑色ばかりだったのでそれがもう正常だと勘違いしてました。 はいはい のほうが、ほほえみよりも母乳に近いってことなのかな! まあ粉ミルクはどこも母乳成分を真似てますが。 そういえば、ほほえみの時は1日1回だった便が3回位になってるから(もちろん下痢ではなく) はいはい のほうが 胃腸にあってるのかもしれません。 深夜の回答ありがとうございました。
- 852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 07:48:25 ID:2jSKW8UQ]
- >>844亀井ワロタ
- 853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 08:30:42 ID:upQAEN0j]
- 自閉症の話だけど、あまりにもささいなことで「これは自閉症でしょうか」って書き込みが繰り返されると
それが気にならなかったことでも、だんだんウチの子も?みたいに不安になる人も出てくるだろうし そもそもリアルで自閉症を知っている人にとっては不愉快だろうなと思う。 正直、自閉症判定スレでも立ててそこに隔離したらどうか
- 854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 10:03:46 ID:RbTtgqYU]
- 赤が唸る>836です。
やっぱり眠いんですかね。 突然なのでビックリしてしまって。 とりあえず様子見で、あまりにもひどくなったら病院に行ってみます。
- 855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 10:29:42 ID:nSp1Co0e]
- >>846
しおり読んだけど、>>814で当てはまって問題になってる8項目って 自閉症の成人の話みたいだね。 幼児における自閉症の診断基準じゃないから 2、3歳で当てはまるからどうこうとは言えないってことだね。
- 856 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 11:39:55 ID:NrYg3Mw0]
- 0ヶ月
昼間は3時間おき目安&欲しがる時におっぱいをあげていますが(トータル10回程度)、夜中は5時間程度連続で寝てしまい、無理矢理授乳しようと試みても、おっぱいの乳首に吸い付かないし哺乳瓶乳首を口に入れてもミルクを吐き出してしまいます。 こういう場合、昼間の授乳で足りているから起きないということでしょうか?? 飲まないので寝かせていますが、『個人差』ととらえていいのでしょうか?
- 857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 12:10:07 ID:zgTK9giL]
- >>856
新生児で3時間おき授乳、しかも約5時間の 連続睡眠なんてウラヤマシス。 赤さんが元気なら問題無いと思います。 母子の間で需要と供給がバッチリ噛合ってるんでは?
- 858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 12:19:57 ID:3LFvY4K2]
- >>856
結構母乳がきちんと出てるんじゃないかな しっこうんこちゃんと出てれば大丈夫と思うけど 時間があるときに母乳スレのテンプレだけでも見るといいかもしれん
- 859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 15:00:03 ID:ya3v9ECP]
- >>856
新生児期でも、1日1回程度5時間空きならギリでセーフじゃないかな。
- 860 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 15:23:16 ID:NrYg3Mw0]
- >>857
一応元気なので需要と供給があってるってことかもしれないですね。なにしろ新生児なもので不安になります。(´‐ω‐`) >>858 いつもむせているので母乳けっこうでてると思います(汗) おしっこうんちもでてるので大丈夫…だと思うことにします(・∀・) >>859 夜中はおなかがすかないのかなんなのか…いきなり夜は飲まなくなったので心配しましたが、ギリセーフとのことなので一安心です(●w●)ノ
- 861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 15:24:14 ID:lVaapjI4]
- うちの2人目(今2週)も入院中で既に6時間。
今も夜は5時間位寝るよ〜。 3日に1度位で夜寝ない時も有るけど、至って健康。 上の時も似た様なもんでしたし、大丈夫かと。 上も大きな病気もせず元気ですよ。
- 862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 15:41:16 ID:HYPdEUUy]
- >>860
絵文字とか(汗)とかいらないよ
- 863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 16:25:04 ID:c93DQnfq]
- >>853
私も最近の自閉症でしょうか祭りうざいけど、 判定スレなんて立てて誰が判定するん? うちのこもうちのこもうちのこもgdgd・・・って終わりな気がするし それ以前に0歳児じゃ自閉症かどうかの判定できないでしょ この手の質問にはググれと病院行けで一蹴して終わりでいいと思うんだよなー
- 864 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 17:07:57 ID:kxZPQz2Y]
- >>844
759が言われた病気って、10ヶ月じゃ判定不可能だよ
- 865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 17:30:47 ID:6wS23ZoB]
- >>863
0歳児の発達不安吐き出しスレなら需要ありそう。 テンプレで「0歳児は特に疾病・異常がない限り、身体的発達遅滞以外は医者でも判別出来ません」 とでも念を押した上で、心配だって言ったり慰め合ったりする分にはいいんじゃないかと思う。 ある意味隔離スレにもなるし。
- 866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 17:32:47 ID:0jSnxJvw]
- 10ヶ月なりたて赤、まだおすわりできません。
つかまり立ちとつたい歩きはマスター済みです。 まだ様子見でいいのだろうか…
- 867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:14:35 ID:kxZPQz2Y]
- >>866
10ヶ月児検診はありませんか? 自分なら住んでる自治体の育児相談の窓口に、相談しにいくか、 小児科に行くかもしれない。
- 868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:29:09 ID:4EZKPkRe]
- >>763=>>856だよね?
無駄な絵文字は避けた方がいいとオモ
- 869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:38:21 ID:9QuFgCvs]
- >>866
うちの子ももうすぐ10ヶ月、つかまり立ちするけどおすわりはできないよ。 上の子も全然でつたい歩きが上手になってから気付いたら座れるようになったし、別に気にしてない。 必ず順序通りに発達するとは限らないからねぇ。 10ヶ月でつたい歩きできれば上等だと思うけどな。 気になるなら検診受けに行って相談したらいいんじゃないかな。
- 870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:58:30 ID:qFcWW1eC]
- >>866
うちは、 全て早いくらいに発達してきたけどお座りだけ遅くて10ヶ月終わりにやっと出来たよ。 立つのが好きな子ってお座り遅めらしいし。
- 871 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 19:22:28 ID:UA682Yd1]
- >>844の病気ってテレビでたまにやってるよね。
赤ちゃんの頃から目に見えて筋肉質だった。 脂肪の多普通のい赤ちゃんに比べてかなり違和感あるからわかるんじゃないかな。 うちは生後20日で寝返りしてしまった。 一ヶ月検診で聞いたけどそれほどびっくりされなかった。 首座りは三ヶ月、おすわり、ハイハイ五ヶ月、つかまり立ち六ヶ月←今ここ。 特に心配になるような事もないけどなあ。 精神面でも早くて一ヶ月で人の顔見て愛想振り撒いてた。
- 872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 19:24:30 ID:lbS/WGT5]
- >>868
私も思った >>763=>>856 だとしたら低血糖の可能性は大丈夫だったんだろうか。
- 873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 20:35:23 ID:beSjGgmR]
- 5ヵ月ちょうどの赤です。 みなさんはどのくらいの月齢で、どれくらいの頻度で赤を家族以外の人と遊ばせたりしてますか?
私は免許もなく育児施設のようなものも近くにないので、友達が子供を連れてたまに遊びにくる時ぐらいしか他の子供と接していません。 まだ低月齢だし…まだ寒いし…と思っていたのですが、そろそろ人と接する機会を増やしたほうがいいのでしょうか。 同じくらいの赤がいる知人は、上に2歳の子供がいるのもあり、赤1ヵ月から上の子のママ友たちと温泉旅行に行ったり、毎週児童センターに行ったりと行動しています。 私は密室育児と言われる育児だと思うので、その知人も気にして温泉や児童センターに誘ってくれるのですが、風邪などの心配もあるし、まだなんとなく赤を外に連れて歩く気になれません。 お天気の日のお散歩や実家以外、まだ買い物にすら連れ出してません。 5ヵ月になったんですが、そろそろ怖がらずに外に連れてって他の人と接しさせたほうがいいでしょうか。くだらない悩みですが、みなさんはどーしてたか教えて下さい。
- 874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 20:53:31 ID:0jSnxJvw]
- >>867>>869>>870
レスありがとうございます。 まだ様子見で大丈夫そうですね! 月末に10ヶ月検診があるんだけど、もしかしてもっと早めに行くべきか急に心配になって。 座らせたらぐにゃぐにゃなのに、ハイハイは高速だしつたい歩きも高速だから不思議で… 順番とばしもあるとしり安心しました。 マターリ様子見て、月末の検診で一応医師にもみてもらいます。
- 875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 20:54:19 ID:3WzM6T1z]
- 明日で10ヶ月
麦茶とかを作る湯冷ましって作りおき出来ますか?
- 876 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 21:16:09 ID:UA682Yd1]
- >>873
人それぞれだから自分の思うようにすれば良いと思います。 私も一人目は六ヶ月までほとんどこもっていました。 二人目は今六ヶ月ですが上の保育園があるので生後10日から毎日外出。 特に風邪も引いた事もないですが、つれまわしているせいか凄く愛想がいい。 上は愛想悪いし人見知り。 でも兄妹だというのもあるし、たまたまだとも思う。
- 877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 21:19:37 ID:WhTXFN49]
- >>873
お、うちは昨日で5ヶ月ちょうどでしたw うちも実家義実家は離れてるし、知り合いもほとんどいないので、 私とダンナ以外は赤と遊んでくれる人はいません。 そのせいかどうか分からないけど、4ヶ月から見事に人見知りorz なので、お散歩兼お買い物にベビーカーで毎日連れ出して外にも慣れさせるようにしてます。 最近はようやく知らない人から話しかけられても泣かないように。外に少し慣れてきたみたいです。 児童センターは、風邪がうつりそうで避けてましたが、 三種混合も終わって暖かくなる4月ごろデビューしてみようかなぁと思ってます。
- 878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 21:47:49 ID:qBcmXl9A]
- >>873
うちも来週で5ケ月ですが、できる範囲で他人(大人)と接する機会を増やすようにしてます。 将来の言葉の発達のために、いろんな声を聞かせたり会話するほうが良いと聞くので。 ママがたくさん会話すれば良いんだけど、自分一人だとネタ切れになって辛い… といっても、越してきたばかりでママ友ゼロなので、近所の義実家と行き来したり、 外で知らない人に話しかけられた時に意識してあやしてもらうようにする程度。 それだけでも、すごく愛想の良い子に育ってます。単に個性かもしれないけど。 あと保育所の教室にも行ってみたけど、母同士がおしゃべりして赤が勝手に 遊ぶ感じなので、まだ少し早いかなーって感じでした。 ママ友を作るためには良いと思いますよ。
- 879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 21:51:04 ID:o42JnRNP]
- >>873
うちは6ヵ月半で、基本的に同居の両親と旦那と私以外とはあまり触れ合っていません。 生後一ヶ月頃から散歩には頻繁に行ってましたが、最近は花粉がつらいので 2月のあたま位から赤と共に引きこもりぎみです。 でもたまに美容院などに連れて行くと美容師さんみんなに抱っこされてニコニコ。 人見知りも今の所なく物凄く愛想のいいこです。 児童センターなどは私が苦手なので今後もいく予定はありません。 (無意識によその子と発育などを比べてしまいそうで) ただ兄弟は欲しいと思うのでそのうち二人目を頑張るつもりですがその程度。 もう少し花粉がましになったら散歩は再開しますが、それまではたまのドライブと 引きこもり生活の予定です。
- 880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 22:50:56 ID:beSjGgmR]
- >>876ー879
レス有難うございます。 やっぱり人それぞれですよね。 うちのはまだ人見知りはしてないけど、私と旦那以外の人がいると固まっておとなしくなってしまいます。緊張しちゃうのかな。 無理せず徐々に出掛けるようにしてみます。 来月あたりは桜見に行ってみようかな。 >>878 自分一人だと会話ネタ切れ分かるw たまに一人で赤に話かけてて疲れて真顔でオムツ替えしてる自分がいる…と気付くよ。 みなさんの意見が聞けてとても参考になりました。 有難うございました! 自分的には密室育児万歳だし自分のペースで頑張ります。
- 881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:07:59 ID:T1I03/ev]
- 3〜4ヶ月ごろは機嫌のいいときによく「あー」「うー」とか言っていたのですが
5ヶ月過ぎたら機嫌のいいときはむしろ無言になりました。 育児書などではどんどんなん語が増えると書いてあるのですが・・・ 心配です。 他の赤ちゃんはどうでしょうか。 やっぱり普通はなん語はどんどん増えていくものですか。
- 882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:21:33 ID:ya3v9ECP]
- >>881
何がどう心配なのかよくわからないけど、個人差個人差。
- 883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:31:48 ID:aA2KaYKG]
- >>881
このスレでも同じ質問前に何度か出ていたように思います。 結構そういう赤ちゃん多いみたいですから、心配なさそうですよ。
- 884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:46:48 ID:g7XlpkFC]
- >>882,883さんお返事ありがとうございます。
何がどう心配なのか自分でもわからないんですが 育児書と違うと心配になってしまいます。 そういう赤ちゃん多いって聞いて少し安心しました。
- 885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 00:30:47 ID:6unt0/pr]
- >>875
基本的に、赤ちゃんに「作りおき」「残り物」はあげない。 作りたてを冷凍して直前にチンならok どうしてもお湯が冷めるまで待てないなら、 湯冷ましを氷にしておいてお湯に入れたらどうかな
- 886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 00:43:18 ID:cqnFvHOb]
- 5ヶ月半です
支えておすわりができるようになりました ちょっと前のめりになると自分の手でも支えて座っていられます が、かなり背中が丸くなっています 背骨が猫背気味ででっぱっている気がするのですが そういうものでしょうか こうやって覚えていくのでしょうか それとも私が無理やりお座りさせてしまっているのでしょうか
- 887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 00:44:44 ID:A7zk0pa2]
- 似たような質問を繰り返すのやめてほしい
- 888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 01:38:13 ID:rAIwaFRH]
- >>887
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ の続きと勘違いしている人が多いのでしょう。 >>886 ある意味仕様。
- 889 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 02:05:47 ID:b19H1SAW]
- >>881が>886じゃない?
というか毎日いませんか?赤ちゃんよりあなたが大丈夫?
- 890 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 02:19:53 ID:cqnFvHOb]
- >>881が>886じゃない?
違います
- 891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 03:20:35 ID:ljY1XROz]
- 4ヶ月過ぎ(?)ごろに夜中によく起きるようになることがある、
のようなことをいつかここで見たことがあると思ったのですが それは6ヶ月過ぎだったりとかもあり得ますか? うちの6ヶ月児が急に夜中の授乳が1回から3回になってしまいました。 これもその仕様の可能性ありますか。 ただ単におっぱいが足りないのかな。 もし仕様だとしたら、頻繁に起きるようになる原因ってわかったら教えてください。
- 892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 03:22:54 ID:ljY1XROz]
- なんか書き込んだタイミングが悪かったような気がしました。
私も861じゃありません。
- 893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 03:23:32 ID:ljY1XROz]
- ↑間違えました。881か。
- 894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 06:38:49 ID:uVDp0SEp]
- >>891
>>792さんが1つの説を書いてくれています 仕様かそうでないかは、ミルクをあげてみると分かるかも 自分の周りでは6ヶ月からという人もいました 夜泣きの始まりかもしれませんけど
- 895 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 09:06:08 ID:ZsHPeiH6]
- >886
お座りは自力で獲得出来るまで待ってあげた方がいいと思います。まだ腰がしっかりしていないのに座らせるのは、負担になります。成長すれば高這いから後ろに腰をおろし座るようになりますよ。無理に早く座らせる必要はありません。
- 896 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 10:14:45 ID:hIIJ9KkZ]
- ヘンなたとえかもしれないけど
「○型人間の説明書」に載ってる内容が 自分と違うからと言って不安になる人はいないと思う。 それと同じように、育児書とちょっと違う反応をするからと言って 速攻で心配する必要もないと思う。 人間は機械じゃないんだから、個性の範囲ってことがほとんど。 育児書の「子供がかかりやすい病気」みたいなところぐらいかな、 早めに対応できるよう気にするべきなのは。
- 897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 11:01:44 ID:GmKqXz3d]
- 11ヶ月の男の子です
5日から6日に40度の熱を出し、 咳や鼻もなく、 インフルエンザ、アデノウイルス 、血液検査は異常なしで、 点滴で水分補給のみしただけで、土曜日には落ち着き、今朝 体中が赤い小さなブチブチでうめつくされました。 機嫌はすこぶるいいんですが、 地域がら 車で1時間半以上かかる場所に当番院があるので 月曜日まで待つか迷ってます。 これに限らず病院に行くタイミングが解らない。 ここのカーチャン達はどうやって病院に行く、行かないをきめてるんですか?
- 898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 11:11:23 ID:m3wteRfQ]
- 赤10ヶ月、離乳食の最中にドバーっと吐きました。
食べたの全部出しきった!という感じで赤はすっきりしたぽいですが 突然大量にドバーっと吐いてこんなことは初めてなので心配しています。 食べてたのはバナナパン粥で、昨日から鼻風邪気味でシロップの薬を飲んでます。 食べたものが悪かったりしたのでしょうか? これから赤に接するにあたって何に気を付けてあげれば良いでしょうか? あとまた食べたがってるようなのですが、吐いたそばからまた食べさせて良いものでしょうか? よろしければ教えてください。
- 899 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 11:26:51 ID:dobonIvs]
- うちはちょっと熱を出すとすぐ高熱になり気管支炎…なので週前半ならすぐ薬をもらいにいく。
週末ならだましだましで、月曜日朝イチで病院。 様子見…してると肺炎になるかもしれないから熱には気をつけてる。 熱に強い弱いってあると思うので、その子供の傾向でしょうね。 様子見…でいつの間にか下がる子供もいるかもしれないし。
- 900 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 11:49:29 ID:h5cXf/RK]
- バブ
ミルク ミルク ママー バブ チャンネラー辞めて バブ パパに 言いつけるよ バブ
- 901 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 13:05:27 ID:Egkg+zV2]
- 四か月の子がいるんですが、今日初めてマグで白湯をあげてみました。
飲むのは飲みましたが完母だからか?マグを持とうとはしませんでした。 普段おもちゃもまだ上手く持てなくて…もっと練習させた方がいいですか? あと今はスパウトなんですが早めにストローに移行した方がいいんでしょうか。 スレチだったらすみません。
- 902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:13:27 ID:spGtQtu1]
- 高熱出して超脱水とか、特殊な理由がない限り、4か月児に白湯は必要ないと思うよ。
パイだけで十分かと。
- 903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:19:54 ID:dvb6F8AH]
- 持たせる練習も、まだ4ヶ月じゃ別に必要ないよね
- 904 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 13:21:00 ID:b19H1SAW]
- >>897
突発性発疹でぐぐれば安心 あと896のいうように、病気についての本が1冊あるといいよ
- 905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:25:51 ID:6unt0/pr]
- >>897
突発かな。 ググってみて発疹の出方なんかを見てみて。 うちは、割と熱には強いので機嫌良くてパイを飲むなら様子見。 水分を飲まないなら病院へ行くことにしている。
- 906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:35:16 ID:GmKqXz3d]
- >>897です
レスありがとうございます。 ググッてみたら緊急性無いみたいなので、週明けに掛かり付けに行きます。 病気の本、買ってみます。 迷ったり不安になるより安心ですよね。 病院に行くタイミングもありがとうございます。 参考にさせて貰います。 にしても、土日に具合悪くなる率高すぎだよorz
- 907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 15:36:17 ID:LFuKg2r1]
- 寝ることについてはここだけでなく、
育児本や他サイトでもよく話題になってるんですが、 起きているときのことについて、ふと浮かんだ疑問。 うちの赤@2ヶ月ちょっとは 起きてから授乳時間も含めて1時間過ぎるとぐずりだし、 1時間半ぐらいには眠いーっ!って感じで 目を閉じて大泣きします。 もう?って思うんですが、こんなもんでしょうか? 2時間、3時間と起きてられるようになるのは いつごろからなんでしょうね。
- 908 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 15:56:02 ID:8ieS/85n]
- 便秘の事で教えて下さい。
8ヶ月の子なんですが、木曜日に3日ぶり、初めて硬めの粘土みたいなうんちをしました。 泣きながらしてました。次の日も硬めのうんちを泣きながらしておしりふきに血がつきました。 量はスプーン一杯分位です。昨日は硬めのをした後やわらかめのをしたので今日は大丈夫だろうと様子みてるんですがまだしてません。 何回かいきんでる様子があってその時綿棒で刺激してみたりマッサージしたりお手伝いしたんですが出ません。 離乳食は二回で硬いうんちに気付いてからヨーグルトを加えたり水分多めにとらせたりしてるんですが…。 風邪もひいていて睡眠もとれてなく機嫌もあまり良くありません。薬飲んでます。 どうすればうんちがスムーズにでますか? 先月一週間出なかった時浣腸購入を病院で勧められ買い置きはしてあります。 でも硬いうんちが詰まってる時に浣腸したらどうなるんだろうと怖くて使えません。 離乳食に問題あるのでしょうか。 ずっとゆるめうんちだったけどさつまいもを取り入れたら硬くなってしまった気がしますがさつまいもはそういう作用ありますか? 泣きながらうんちしてる息子を見るのは辛いです。 長文でよみづらくてすみません。
- 909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 16:03:08 ID:YVSAsxS+]
- >でも硬いうんちが詰まってる時に浣腸したらどうなるんだろうと怖くて使えません。
むしろ浣腸でうんちが柔らかくなるんだから、 赤的には出るときは踏ん張らなくてラクだし、 出した後はスッキリするんじゃないだろうか?
- 910 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 16:22:04 ID:8ieS/85n]
- >>909即答ありがとうございます。
浣腸の作用を勘違いしてました。無理にだすだけのものかと思ってました。 うんちを柔らかくしてくれるんですね。 様子みて浣腸使ってみます。
- 911 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 16:28:01 ID:b19H1SAW]
- >>908
離乳食って母乳、ミルクにくらべて脂肪分が足りなすぎるみたいよ バターを風味付け程度に足してもいいみたい あと、便秘がひどいと食物繊維が逆効果の時も 果汁や、薬局に売ってるマルツエキスもいいと思う
- 912 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 16:29:45 ID:b19H1SAW]
- >>907
うちは7ヶ月過ぎてから、三時間くらいはあくように 動きも激しい時期だから、親が疲れて、 お願いだから寝ていいよ!って思ったり
- 913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 16:59:09 ID:1Bu4tFK6]
- もうすぐ4か月検診なのですが、
スリングがあまり上手に使えないので、ベビーカーで行こうと思っています。 ベビーカーで行ってもいいのでしょうか? 都内なのですが、検診って人いっぱいで時間かかったりするのでしょうか? バカみたいな質問ですみません。
- 914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 17:11:49 ID:qdLCn1r2]
- >>913
ここで聞くより、健診する所に問い合わせなよ。
- 915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 17:16:18 ID:spGtQtu1]
- >>908
便意はあるけど、硬くて困る時は、水溶性食物繊維の食べ物を 多く取って、不溶性食物繊維の食べ物は避ける。 赤ちゃんでも、この考え方で行けると思う。 ちなみにサツマイモは不溶性。 便秘の種類によって、取るべき食物繊維が違ってくるので注意。 「痙攣性便秘」でググると対処のヒントがあるかも。
- 916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 17:44:12 ID:z92hTi4Z]
- >>901
おもちゃを上手にもてないなんて普通だよ、上手な子が時々いるから皆が 上手に持ってるように見えるかもしれないけど。 >>907 そんなもんです。 うちも今8ヶ月だけど、やっと3時間半起きてられるようになった。 今思うと、その頃の方が赤はすぐ寝ちゃうから家事がはかどったし、自分も すぐ休めたw >>913 ベビーカーを置ける場所があるか確認した方がいいかも。 ベビーカーに付いた外のばい菌を病院内に持ち込むのはNGだろうし。 スリングも一応持っていくと安心じゃないかな。 てか、私だったら使いこなせないスリングは譲るなり売るなりして、抱っこ 紐買いなおすと思う。 これから健診だけじゃなくて、病院行く時もあると便利だよ。 8ヶ月赤。 人見知りを全くせず、外に出て話しかけられたらヘラ〜っと愛想振りまく。 赤連れで話しかけられるのは慣れたんだけど、初対面の他人から「あら〜 全然人見知りしないの。まだママが誰か分かってないのね〜。ちょっと発達 遅いのかしら。ママですよ〜つれて帰っちゃおうかな〜」と言われたのには 引いた。 トメ世代のおばさんでしつこいしつこい。 目に見えた人見知りをしない子もいるっつーの! しかもママですよってどんだけ気持ち悪いんだよ! と内心思いつつ「連れ去られたら大変〜逃げろ〜」と言って離れてしまった。 おばさんは「えっ・・・」て顔してたけど。
- 917 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 17:45:12 ID:mLl8xxqp]
- 4ヵ月なのですが、家事の最中目を離した時に
上の子(2歳)が口に入れていたチョコレートをおすそ分けのつもりか、食べさせてしまいました。 ギャン泣きするばかりでパイも口にせず、泣き疲れて眠ってしまいました。 今は様子見のつもりでいるのですが、離乳食開始前の乳児がチョコレートを口にしても、害は無いでしょうか?
- 918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 18:25:44 ID:b19H1SAW]
- >>917
ないとは言えないと思う おなか壊したり、長い目で見たら腸内環境の変化とかはあるかも 今、5ヶ月前での離乳食、離乳食準備は否定されてるから
- 919 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 18:39:11 ID:8ieS/85n]
- >>911、>>915
本当にありがとうございます。 マルツエキス聞いたことあります。薬局でみてみます。 やっぱりさつまいもが原因っぽいですね。
- 920 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 18:59:09 ID:lugvipeK]
- >>868
気をつけます! >>872 よく寝る子ですが、うんちおしっこ出てますし、飲みもよく、元気なので低血糖ではないみたいです。ご心配おかけしました!
- 921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 19:01:02 ID:l6VmyEK2]
- 毎朝昆布水飲んでみたら?
確か水溶性食物繊維だった既ガス
- 922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 19:06:09 ID:Yo+3xqoN]
- >>907
来週3ヶ月のうちの赤も1時間くらいでぐずるよ。 30分〜かけて授乳して寝かして2時間寝ないで起きる 昼間はこれの繰り返し。 >>907さんがおんなじ感じで安心しました。
- 923 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 19:10:38 ID:lugvipeK]
- >>861
同じようなお子さんがいて一安心しました。
- 924 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 19:14:37 ID:whPtrrX0]
- 3人の男性に手足をベットに縛られクリームを塗った肛門に無理やり根元まで
「アナルがきもちいいです」と何回も言わされました
- 925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:07:56 ID:E2lzPitJ]
- 最近、つかまり立ち&何でも触りたい8ヶ月の赤がいます。
テーブルの上の熱い物や触ると危ない物に触ろうとする時 いつもは真剣に「駄目!」と言い危険物から 遠ざけてたのですが 今日、実母から手を叩いて教えないと と言われたのですが 手を叩いて教えて理解できるのでしょうか? 子供を叩いた事がなくて混乱してます。
- 926 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 21:10:32 ID:4KeVxQOI]
- >>916
>「連れ去られたら大変〜逃げろ〜」と言って離れてしまった。 GJだと思う。 人見知りなんか個人差あるのに 「発達遅いのかしら」なんて、 初対面であろうが無かろうが、失礼過ぎるね。
- 927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:14:15 ID:DgxbD1wi]
- >>925
別に叩いて教えなくてもよろし。 危ないものは赤の手に触れないとこに置いておけば良いことだし、ダメ!と言い聞かせていれば初めはポカーンかもしれないけど理解してくるよ。
- 928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:27:30 ID:QfEFSw6B]
- >>925
まず赤さんの手の届く範囲に触られたくない危ないものを極力置かないように 家具の配置を工夫するところから始めるべきだと思う。 そのくらいの月齢なら、ちゃんと条件付けして、いけないことをしている最中に叩けば覚える。 でもそろそろ「怒られる」ということがわかってくる月齢でもあるので じっと赤を見据えて真顔&低い声で「ダメ」で十分。 頻繁に叩いて躾けてたら赤は「人を叩く」という行為も覚えるから乱暴な子になるよ。
- 929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:27:47 ID:dNn8FmgJ]
- >916
おばちゃんのキモさにワロタw そして916GJ!! うちの赤@もうすぐ5ヶ月も全然人見知りしないよ。 今日なんか家に来た保険屋のお姉ちゃんに愛想振りまいてたw
- 930 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 22:45:14 ID:ZtdyWd0T]
- 8ヶ月男の子です。
最近、1日ミルク500mlぐらいと離乳食(お粥)二回なんですが、やはりミルクの量は少ないでしょうか? ちなみに7ヶ月の時はミルク800の離乳食二回でした。 訳分からなくなってます…
- 931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 22:59:44 ID:tjq8mg29]
- 赤ちゃんは日々の変化が大きいとよく言うのですが
私はあまり感じられないのです。 うちの赤が発達がのろいのか、私が鈍いのかはわかりませんが。 たとえ鈍いとしても、ぐぐーんと目に見えて変化があった、という月齢って皆さんはどのあたりでしょうか。 うちの子は5ヶ月後半なのですが、まだ「ある日突然」みたいなことがありません。
- 932 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 23:26:27 ID:dUsa90xS]
- >929
- 933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 23:46:03 ID:W/gr5Vyw]
- 9ヶ月女児です。
便秘についてお聞きしたいのですが、4ヶ月頃より便秘していました、医者にかかりマルツエキス、座薬、浣腸と処方され、排便時に便が固く出血をしたため、ラキソベロンを飲むことになりました。 しかし、10滴垂らしても排便せず医者に聞いたら、毎日グリセリン浣腸をしてくださいと言われました。 今、浣腸をして3日目になるのですが、毎日浣腸をする事に不安を感じています… 癖になってしまったのでしょうか? 離乳食はさつまいもなどは嫌いで食べません。というよりは、離乳食をあまり食べません。毎日ヨーグルトやプルーン果汁をあげています。 どうしてあげたら良いのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
- 934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:16:41 ID:vFIKQlx6]
- >>931
いつ急成長するかは、人それぞれ。 私もあまり日々の変化は感じられなかったけど、長い目で見れば 寝返りするようになり、お座りするようになり、ハイハイするようになり、 立って歩くようになり、言葉を話すようになっていた。 育児日記というと大袈裟だけど、簡単な赤の観察記録みたいなものを つけてみたらどう?そういえば先週と違うかな?と思ったことを書いとく。 あと、他人の赤ちゃんを見てみ。一ヶ月ぶりに見ると、明らかに前回とは 違ってるよ。自分の子は毎日見てるから、変化が見えにくいのは当然。
- 935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:36:05 ID:zypcXuwL]
- >>930
体重の増え方としっことうんちの回数が分からないとなんとも。 それより、二回食なのにお粥だけなの?野菜類とかたんぱく質はあげてないの? アレルギーかな?
- 936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:38:27 ID:+umHyPlp]
- 携帯からなのでID変わってますが>>907です。
レスありがとうございました!まとめてですいません。 やっぱり2〜3ヶ月だとそんなに長い時間は起きてられないんですね。 ちなみにうちは1時間くらいでグズり出し、 そのあと抱っこや抱っこ紐で15〜30分で寝ついてくれますが、 布団に置くと速攻、もって30分で起きてしまいます。 寝たりずに機嫌が悪く、でももう一度寝かそうとしても寝ない。 なのであきらめて抱っこ紐で2時間、というのがざらです。 できる家事は限られますが、手で抱っこや泣かれるよりはマシかなと。 まだまだそんな日々が続くのか…。がんばります。
- 937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:51:44 ID:RxC1qtJy]
- 5ヶ月♂です。
うつ伏せ寝が危険なのは定説なのですが、横向きはどうなんでしょう? 寝返りを覚えてから、昼寝の時も夜も、何度仰向けに寝かせても すぐにゴロンと転がって、身体を横にして寝てしまいます。 最近はこちらが根負けして諦め気味ですが、 果たしてそれでよいのでしょうか。
- 938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 01:01:43 ID:rjUjwMTu]
- >>933
母乳なら、お母さんが便秘解消にいいと言われる物を食べたり、飲んだりするといいとか あと不安な事はその時に医師に相談しないと、 ここは医学的には素人ばかりだし、 専門家がいても、ネットでは責任持って答えられないかと
- 939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 01:03:44 ID:wSA14g6N]
- >>937
うつぶせ寝は気管確保が不十分で突然死を招く場合があるためにやめた方がいいとされています。 横向きでも気管確保さえしっかりしていれば大丈夫だと思いますよ。 そもそも転がり始めたらうつ伏せでも横向きでもあらゆる姿勢で寝るので、 気管確保さえしていれば大丈夫だと思います。 横向き寝が大好きなお子さんなんですね。 うちのもうつ伏せで寝るのが好きでほっておくとうつぶせ寝になっていますが元気です。
- 940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 02:08:40 ID:oJwQuggR]
- >907
月齢の低い赤さんは、2時間以上続けて起きてると 疲れすぎて逆に眠れなくなるらしい。 うちの赤の場合、コンスタントに2時間起きていられるように なったのは4ヶ月半ぐらいだったかな。 2ヶ月の頃なんて、1時間半もったら良い方だった。 小さい赤さんって大人が思う以上に体力無いんで、早め早めに 寝かせてあげた方が赤さんもカーチャンも幸せだよ。 月齢が上がれば、体力ついて長時間起きてるようになるんで、 今のうちにカーチャンもしっかり寝ておくよろし。
- 941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 02:15:21 ID:UdyUFIpA]
- >>925
うちはまだ叩いてしつけはしないよ。赤8ヶ月。 つかまり立ちも好きだし、目に付いたものは何でもつかんで口に入れようと する。 赤のうちは、叱られるようなことをする赤が悪いんじゃなくて、叱る環境に する親に責任があると思う。 手の届くところに危ないものや触られたら困るものを置かなければいいよね。 好奇心旺盛な時期の赤の目の前にわざわざ物を置いておいて、触ったら叩く なんて意味分からん。 親の髪の毛を引っ張ったり、顔を叩いてきたりしたときは低い声で「駄目」 って言って聞かせてる。まだ分かってないけどねw お母さんもアドバイスのつもりだろうけど、あなたがどういう育児方針かを しっかり話しておいた方がいいと思う。 >>931 うちは例えばジムのあの部分で遊べるようになっただとか、あのおもちゃが お気に入りになったとかでも成長だと思って記録してるよ。 仰向けで転がってるだけの時期も、手を握り締めた時に親指が外側に来るよ うになったとか。 それでも見逃してることはたくさんあると思う。 もうすぐ保育所に預けるから、こんなちっちゃな成長でも今なら自分が真っ 先に発見できるから楽しんでやってるよ。
- 942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:14:10 ID:fhJLsXEJ]
- >>940
あーそれ分かる。 不機嫌度MAXまで起こしてから寝付かせるより、 ちょい眠〜ぐらいで寝かしつけるほうが早く寝かしつけられる。 まあ不機嫌さも度を越えて泣き叫んで疲れすぎたとき(予防接種とか)はストンと寝てくれるけど、 そこまで疲れさすのもかわいそうだし。 うちの5ヶ月も昼間でもしょっちゅう眠い眠い言ってるなぁ。(目をこすりだす) ご機嫌で覚醒してるのって、たっぷり睡眠とった朝起き抜けの1時間ぐらいと ベビーカーでのお散歩時と、お風呂タイムぐらいだわ。
- 943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:16:35 ID:JhpRTcMp]
- >>933
水分足りてる?
- 944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:39:43 ID:ZhqnaLpY]
- 生後28日のうちの子は寝る日と寝ない日がある。
入院中にもらった森永の育児日記つけてるけど起きてるときは昼間8時間とか起きてる。 そして夜もなかなか寝ない。 寝てくれる日はずーっと寝てると思ってたけどそれが普通なのか。 なんで昼間寝てないのに夜寝ないのかと思ってたけど>>940を読んで納得した。 大人の食事と一緒で3日トータルで睡眠時間が足りてればいいとかなのかなと思って相談に来たけど 今日からは昼間もできるだけ寝かすようにする。
- 945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:48:07 ID:fhJLsXEJ]
- >>944
昼間こんなに寝てて夜眠れるのかな?って思うけど、結構寝てたりするんだよねw いいタイミングで、適度なお昼寝って必要だと思った。
- 946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 09:01:45 ID:SU3oJudq]
- >>934ありがとうございます。
なるほど育児日記ですね。 たしかに他人の赤ちゃんはやたら成長が早く感じます。 それと>>942を読んでうちの子も同じだーと思いました。 なんか一日中眠いみたいでちょっと心配してた。 ご機嫌で起きてるのって起きた直後の1時間くらい。 ベビーカーでもすぐ寝ちゃう。 成長があまり感じられないのって もしかして寝てばっかりいて刺激が足りないのかなー、と思ってました。
- 947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 09:09:20 ID:fhJLsXEJ]
- >>946
「寝る子は育つ」だよw ときどき機嫌よく遊んで、元気があるならおkと思っている。
- 948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 09:32:48 ID:8prQoqlB]
- >手の届くところに危ないものや触られたら困るものを置かなければいいよね。
>好奇心旺盛な時期の赤の目の前にわざわざ物を置いておいて、触ったら叩く >なんて意味分からん。 これ、簡単に出来るようなら、みんなやってるはずですよね。 家の広さの関係でどうしても出来なくて、手の届く所にも置いてしまうことになる。 「意味分からん」と切り捨てないで、そういう環境の人だっている、という ことに気が付いて下さい。 育児してる人みんながみんな、豪邸に住んでるわけではないです。 うちのアパートでも子持ち仲間と会うと「どこに何を避難させるか」が定番の話題です。
- 949 名前:944 mailto:sage [2009/03/09(月) 09:36:37 ID:ZhqnaLpY]
- >>945=>>947
そうだよね。 夕方以降に寝られると夜寝てくれるか不安だったんだけど それは私が夜寝たいだけで赤ん坊は一日中寝たいんだね。 うちの子はいったん寝ると脱水防止に目覚まし必須なぐらいまとめて寝てくれるので 寝足りてて昼間は起きてるのかと思ってたけどきっと眠いんだな。 起きてると言っても抱っこしてないとぐずってるし。 スリングに入れたら即寝なんだけど、自然に寝ないのに無理矢理寝かしてもよくないのかと思って あえて夜以外は入れずに寝ないなら寝ないでいいやと思ってた。 今日からはぐずったらスリングに入れて寝かせてみる。
- 950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:01:19 ID:tODvbfCz]
- >>948
エエエエエ そこは開き直るところじゃないと思う どんな狭い家でも触られたくないものや危険なものは絶対撤去しないといけないでしょう できないじゃなくて親ならやらなきゃいけないことでしょう 豪邸で育児してる人なんて何%もいないってば 親の都合で手の届くところに置いてるなら 赤さんが触っても赤さんを叱ることはできないと思うよ
- 951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:05:40 ID:Xuaw/JoZ]
- てか、元レスは
> テーブルの上の熱い物や触ると危ない物に触ろうとする時 なんだから、「触れないよう対処」したほうがいいんじゃ・・・ 948は「触ってはいけないもの」をもう少し広い意味で言ってると読んだ。
- 952 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 10:09:38 ID:zAxQZsju]
- >>950に同意。
- 953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:10:03 ID:GQze0OId]
- 5ヶ月少しの女児です。
先月検診で首すわりはじめてるといわれました。 今はうつぶせにするときょろきょろご機嫌でかなり長い時間います。 縦抱っこもできます。おととい寝返り初めてできました。 が、小児科でするような、赤子の手をもって引き上げてみると くびがダラーンとなったままです。 ググってみたりしましたがいまいち・・ 首はすわってるといっていいのでしょうか
- 954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:13:26 ID:6qTemxSM]
- てか、根本的に「危険なもの・触られたくないもの」の定義がずれてるんだよ。
>>925は、熱いものとか食事関係で、>>948は、機械関係とかを指してるのかと。 食事中は椅子に座らせたり、手の届かない位置に置けばいいし、 ビデオ系や冷蔵庫なんかは、セイフティロックなどで自衛すればいい。 手を叩いたって、何にもならない。 ところで、>>950、次スレよろしく。
- 955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:13:49 ID:zbxB8shA]
- >>948
それは家の広さ関係ないと思う。 知人は2DKの狭いアパート住まいだけど 家電・テーブル以外の荷物はカラボ2個とプラ衣装ケース3個しかなくて とにかく物がないから家中スッキリ!素敵な奥様だ。引っ越し屋に驚かれたそうだ。 そこまでじゃなくても乳児の行動範囲なんて低いところだけなんだから とにかく高い所に置いておくか普段使わない物は段ボール箱に封印でおkでは?
- 956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:17:25 ID:acGJWj9r]
- >>950に激しく同意
- 957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:34:21 ID:e787q0zW]
- >>953
逆さまの世界が面白くて首をダラーンとしたがる赤もいるみたいだよ。 うつ伏せにしたとき首が90度直角に起こせてきょろきょろするのは 完璧に首がすわった証拠だと先日医者に聞いた。 3ヶ月健診辺りでは、45度くらいまで起こせたらうちの赤はOKもらえた。 チェックしたい気持ちはわかるけど、手を引っ張って体を持ち上げるのは 素人がすると赤が肩を脱臼する可能性があるのでやめてあげて。 どうしてもやってみたいなら、背中に手を回して手を引っ張らずに起こす。
- 958 名前:950 mailto:sage [2009/03/09(月) 10:38:50 ID:tODvbfCz]
- ごめんちょっと待ってて
子どものご飯終わったら立てます
- 959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:40:22 ID:b426r63V]
- みんなすごいなあ。うちは駄目だ…。
テーブル置けなくてちゃぶ台だから、赤の手も届きまくりだし 他の物もいろいろ届いちゃう。つかまり立ちすると本当に範囲が広がるね…。 昔の日本人はみなちゃぶ台だったと思うんだけど、どうやってたんだろう。 堀り炬燵とかイロリとか仏壇とか障子とか、どうやってたんだろう。 なんか現代に生きている自分がダメ親みたいに思えてきた。 一歳二歳になるともっともっと活動的になるんだろうから、先が思いやられる。
- 960 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 10:47:20 ID:0hXDlOUK]
- >>950>>952>>955>>956が正しい。
>>948>>959は間違っている。親になる資格ナシ。赤がかわいそう。 赤にとって完璧な家を用意するまで子供を産むべきじゃなかった。
- 961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:55:55 ID:jwS0DwaD]
- >>953うちの子も全く同じで心配になって、4ヶ月検診の時先生に聞きました。
そもそも寝返りができる=首据わっている、だそうです。 首が据わるというのを、ぐらぐらしない状態と思うママ達が多いが、首が据わるとは、首の神経がしっかりする事で、首の筋肉の発達はまた別だそうです。 あとから筋肉がしっりしてくるから大丈夫と言われました。 >>953さんの赤さんもそんな感じかもです…。
- 962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:17:49 ID:fTz4F8jK]
- ID変わってるけど941です。
948の開き直りを見て愕然とした。 こんな親いるんだね。 うちは別に豪邸でも金持ちでもないけど、赤のために環境は整える。 お金かけないとできないことじゃないし。 こういうレスがつくと分かってたら打たなかったのに。
- 963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:19:16 ID:MPpLxa2w]
- >>959
うちもコタツでちゃぶ台だけど、台の上にはいつも何も置かないようにしてるよ 何か置くのはご飯の時だけ、置いても子のオモチャとか触っても良いものだけ ご飯も赤が寝てる時間に食べるとか、ササッとすませてるよ、今だけだしね 台の上に何もなければ、危なくないし、掃除も楽だし、スッキリして見えるし良いよ >>960 「赤にとって完璧な家を用意するまで」というのは間違いではないけど、 少し大袈裟かも…「赤の行動範囲は完璧に近い環境に」くらいでいいんじゃないかな
- 964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:21:12 ID:fhJLsXEJ]
- >>960
でっかい釣り針乙 うちも物置かないように意識はしてるが、 この前子持ちの旦那友人が来たとき、 「もうちょっと大きくなったら、ビデオの入り口に物入れられるねーw そして観葉植物の葉が狙われる」とチェックされてなるほどと思った。 まだまだ気付いてないチェックポイントがあるんだろうな。
- 965 名前:950 mailto:sage [2009/03/09(月) 11:22:04 ID:tODvbfCz]
- 遅くなりました
次スレ 【新生児】♪0歳児の親専用スレッド135【乳児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236564932/
- 966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:25:00 ID:MPpLxa2w]
- >>959
よく読んだら、別に>>959は台の上に物を置いてるなんて書いてなかった…orz 勘違いごめんなさい 連投もスマンちゃぶ台返しくらってくる
- 967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:45:35 ID:rFKrITey]
- なんか
育児板って完璧主義の親が多いと聞いてたけど、本当にそうだね。 生水や生魚は○歳過ぎてから!とか お菓子やジュースは○歳まであげないです!とか 赤ちゃん用の洗濯洗剤やシャンプーはいつまで!とか 病気貰うの怖いから冬の間は児童館に行かず自宅でヒキ!とか。 そうやって色々気をつけてあげるのはもちろん結構なことだと思うけど そうしていない親を批難するほどのもん? 育児に正解なんて無いんだし、家庭によって環境はさまざまなんだし、 自己責任でいいじゃない?と思う。他人がとやかく言うことではないんじゃ? ・・と言いつつ、私も「赤を自宅に置いて外へ買物」と 「赤の隣で喫煙(または妊婦さんの喫煙)」だけは許容できないけど。 あと、高い所に色々避難させるのはいいけど、地震対策もしっかりとね。 >>950 乙です!
- 968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:49:15 ID:fhJLsXEJ]
- >>967
2chみたいなネットって、どんな問題でもヒステリックになりがちだよね。 煽る人もいっぱいいるし。 上手く利用すればよい情報源なんだけどね。
- 969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:49:51 ID:ZU6I2CFO]
- 生後20日。
深夜から明け方にかけて、何度もパイを欲しがってグズる。 エンドレスで授乳→寝かしつけの繰り返しになって、イラついてしまった。 限界になって、最終的には6時ごろから泣かせっぱなしで放置してしまった。 赤は何か感じたのか、その後5時間くらい起きてこなかった。 (もしかしたら起きてたのかもしれないけど、こちらが眠ってしまった。) 慌てて授乳体勢に入ったけど、片パイしか飲まなかった・・・ なんかすごく悪いことしたようで、反省した。 みなさんはグズっても何時間でも赤につき合ってますか?
- 970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:55:36 ID:BqiIISL+]
- うちも赤の行動範囲に合わせてだんだん家がキレイになっていった。
結局、お互いにストレスなく過ごすにはそれが一番だよね。 しかし、手の届かないとこはどんどんモノでいっぱいにw 現在上の子2歳。 ついに「椅子を運んでのぼる」をマスター。 もうゴミ箱の中身食べたりしないけど、観葉植物の土をばらまいたりはするなぁ… 今は冷蔵庫の上や食器棚の上やらがモノでいっぱいだw
- 971 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 12:05:34 ID:XDRZRClj]
- もうすぐ10ヶ月の赤。
先月インフルエンザにて10間入院。おっぱいもあまりのまず、離乳食なんかは全く受け付けず。咳き込んで吐いたりしていた。 今は退院してきて症状は回復して鼻水出るだけ。 しかし食欲がないのか前みたいに離乳食を食べなくなった。量は半分くらいかな。おっぱいは普通に飲む。 体重が10.7から1キロ減った。食べも悪いし凄く心配。
- 972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 12:52:14 ID:Y8BQJ9wd]
- >971
私自身が、タミフルが無かった時代にインフルエンザになったけど 1週間高熱が続いて、その後2週間ぐらい食欲が全然なく、無理に食べる感じ。 結局発熱から1ヶ月位は「なんか体の具合がよくない感じ」が続いたよー。 当時のママ友からも「なんか、ずいぶんやつれちゃったねえ」って言われた。 大の大人でもこんな具合だもの、 1歳前の赤ちゃんが10日も入院するほど具合が悪かったのなら 相当身体にダメージが残ってて そう簡単に「ハイ元通りにご飯パクパク」とはいかないんじゃないかなあ。 病後はあんまり「気合入れて栄養つけよう」とか考えると 全体的に弱ってる身体の胃腸に負担をかけるんで、 無理強いしないのはもちろん、しばらくはほどほどの内容・量でいいんじゃないかしらね。
- 973 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 12:56:36 ID:XDRZRClj]
- 972さん、早速ありがとうございます。
そうだと思ってはいたんですが、回りから凄く痩せただの食べなくなっただの散々言われ、私自身気にしていたのが、回りから言われ続けてますます気になり出して… 成長曲線内なので、長い目でゆっくり進めていこうと思います。ありがとうございましたm(__)m
- 974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 14:16:16 ID:c7vo+scu]
- >>969
ちょうど魔の3週目に入っているとお見受けします。辛いよね。 ぐずり続けたらちょっと泣かせてもいいから、あなたも休んでいいんだよ。 長時間放置しちゃダメだけど、悩んでるあなたはそんなことしようにもできないだろうし。 お母さんだって機械じゃないから何時間も微笑みを絶やさず・・・なんて無理ですって。 時には泣き続ける子を横に置いたまま放心しちゃうこともあります。 授乳時間だけ開きすぎないように気をつけて、適当に手を抜いて乗り切って下さい。
- 975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 14:29:55 ID:SHc0XAiD]
- >>914 >>916
ありがとうございます。抱っこひもはおさがりで頂いた物があるのですが、 赤に大泣きされてからしまいこんでいました。 また試してみます。
- 976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 14:45:27 ID:O9G4El8e]
- 赤@7ヶ月。
寝返りはするんだけど、寝返り返りができず、泣いて後方ズリバイ。 寝返りからお座りに移行もまだできない。 でも、座らせろと赤さんが訴えているので、手伝って座らせると、ご機嫌でずっと座ってます。 たまに倒れるけど…。 これではいつまで経っても自分ではお座りしないですかね。 そう思って泣かせてほっとけば、ずっと泣いて訴えてきます。 どうしたらいいのでしょうか?
- 977 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 14:56:41 ID:rjUjwMTu]
- >>976
手伝っていてもある日できるようになります 大きめ赤ちゃんじゃないですか? ぜひ手伝ってあげて下さい
- 978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 15:31:39 ID:F3RQmXN3]
- 今日でこのスレを卒業します。
今まで何度もここにはお世話になりました。 初めての事ばかりなのに気軽に相談できる友人も近くにはおらず、 何度ここの先輩方に助けられたことか… あっという間の一年でしたがめげずにまたがんばります。 チラ裏失礼しました。
- 979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 15:33:29 ID:ssNGV2fB]
- 誕生日おめでと!
- 980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 15:48:52 ID:UdyUFIpA]
- おめでとう!!
- 981 名前:969 mailto:sage [2009/03/09(月) 15:49:03 ID:ZU6I2CFO]
- >>974
レスありがとうございます。すごく凹んでたので優しいお言葉に感謝です。 魔の3週目… そういえばまさにそんな時期なんですね。 今朝はダンナにもやつあたりしてしまったので、併せて反省します。 適当に手を抜くことを覚えつつ、前向きにがんばりたいと思います。 どうもありがとう!
- 982 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 16:02:05 ID:zAxQZsju]
- >>978おめでとう!
あたしも頑張ります。
- 983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 16:07:53 ID:G9iWx3Qe]
- 質問させてください。
母子手帳に、 おすわりをしますか。(7か月頃) (支えられてもすわれるようになった時) と書いてありますが、 これは前屈みで猫背でもいいのでしょうか? あと、はいはいをしますか。は、ずりばいでしょうか? それとも四つん這いで進むことでしょうか?
- 984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:03:59 ID:O9G4El8e]
- >>977
レスありがとうございます。 手伝いながら見守ってやろうと思います。
- 985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:05:50 ID:qsNcgPbs]
- 7ヶ月でとうとうインフルエンザになってしまいました。
上の子からの感染です。 発症して明日で一週間になります。 今月21日に近隣の国で義妹の結婚式へ行かなければなりません。 しかし、約十日後とはいえ、まだ病み上がり期間ですよね? 私はできれば今回は連れて行きたくありません。 でも旦那は連れて行く気満々です。 旦那は治ったらもう健康という考えの人です。旦那の親もそんな考えの人々です。 実は私が過保護なんでしょうか?
- 986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:11:07 ID:O4Djwa2S]
- >>985
連れて行かないに1票。 ジャパンではないなら私は嫌だなあ。 現地で何かあったら病院は?って感じだし。 それに移動だけでも疲れるしなあ。 0歳児は過保護か?って思うくらいの目で見ていいんでないかい。
- 987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:24:35 ID:XSstnEm/]
- >>985
>>974を読んでみたまえ。
- 988 名前:987 mailto:sage [2009/03/09(月) 18:26:34 ID:XSstnEm/]
- まーちーがーえーたー
>>974じゃなくて>>972ですた
- 989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:55:13 ID:jwRVOUn4]
- うむ
インフルエンザから体調がすっかり回復するのには半月くらいかかるって今さっき聞いてきたばかり 普段以上に疲れやすくなってると思うよ
- 990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 19:50:01 ID:U3LFERCz]
- よく歯が生えてくる前は赤が不機嫌になると聞きますが、眠たくなったりもしましたか?よろしくお願い致します
- 991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 20:40:12 ID:Bk6PgMEl]
- >>985
体力も回復しないだろうし抵抗力も弱まってるはず。 連れてって他のウイルスに感染する可能性もおおいにあるし、行かないほうがいいんじゃないかな。
- 992 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 21:11:16 ID:vCZlmto4]
- 緊急なのであげます
6ヶ月の息子が風邪で、寝てもすぐうつ伏せになり、呼吸がつらく起きるをずっと繰り返してます。 いまお雛巻きをしたら寝たんですが、朝までお雛巻きしたままでいいんでしょうか?
- 993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 21:58:44 ID:9bSfge1z]
- >985
インフルもそうだが、 飛行機の発着の度に体にかかるGと 急激な気圧変化で、赤の耳に負担がかかると思う。 大人と違って耳抜きできないし、 もし、それによって赤が泣いてしまったら他の客に迷惑じゃない? 電車のようにデッキとかの避難場所がないもの。
- 994 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 22:04:08 ID:BmI1PW0H]
- >>985
「小児科の先生に聞いたら『とんでもない!』って怒られた。 理由は>>972」って言えばいいと思う。
- 995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 22:57:22 ID:xpioiM2N]
- >>993
横だけど、赤ちゃんの耳抜きは何か飲ませることでできるそうですよ。 泣いたら確かに多少うるさいかもしれないけど、赤ちゃんが飛行機に乗るのはよくあることだから、 それを理由に飛行機を避けるほどのことではないよ。 飛行機には赤ちゃん寝かせる台がついてるくらいだしね。 ただし今回話題のインフル後の赤さんのことは別件ね。
- 996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 22:58:10 ID:FgfTW6J8]
- >>993
それは赤連れてヒコーキ自体のるなと?話題ずれてないか?ダメなのか? 里帰り出産したら、一年以上帰れなくね?
- 997 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 23:17:18 ID:riYxoMbi]
- 赤@明日で1ヶ月
昨日の夜から寝かしつけていると寝入る瞬間にびくん!!とモロー反射みたいな動きをし(大人でもありますよね) びくんとなった自分に驚いて目が覚め、泣き出してなかなか寝てくれなくなりました。 今日は添い乳プラス手を握ってあげつつ寝かしつけているのですが、 やっぱり寝入る瞬間のびくんで目が覚め乳飲み直し、と言うループを三回繰り返している最中です。 こんな赤さん他にもいるのでしょうか? 何かよい寝かしつけの方法はありますか?
- 998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 23:18:43 ID:fhJLsXEJ]
- うちも7ヶ月で実家での法事のために飛行機のせる予定だから、
飛行機はまったくNGって偏見は困るな。 ぐぐったら生後数週間からおkみたいよ。
- 999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 23:23:05 ID:fhJLsXEJ]
- て書いてたらもう次スレの季節ですね。
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド135【乳児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236564932/ >>997 おひなまきとか試してみては。 3ヶ月までの質問なら、こっちのスレのほうがいいかも。 低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ62 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235387784/
- 1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 23:25:13 ID:NVIYyLLw]
- 1000ならみんな幸せ
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|
|