- 1 名前:名無しの心子知らず [2009/02/17(火) 20:52:35 ID:bb3jASTf]
- ◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。 ※sage進行推奨です。 過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は 2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。 ※>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。 踏み逃げはやめましょう。 規制中等の場合は誰かにお願いしてください。 新スレの誘導があるまで埋めないでください。 ※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ まとめサイト・前スレ・関連スレ 関連リンク・頻出の話題 等 >>2-5あたり 一度目を通してからスレッドに参加しましょう。 いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。 質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。 IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。 不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。 ※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。 自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。 (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等) 前スレ 【新生児】♪0歳児の親専用スレッド133【乳児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233391856/
- 501 名前:495 mailto:sage [2009/02/27(金) 18:40:17 ID:3WlHF4lG]
- >>495
私が「愛想の良い〜」なんて言ったから混乱させてしまったようで。orz >誰に抱っこされても機嫌良く とあったので、抱っこされてご機嫌な様子をイメージしたのですが… 泣かずに抱っこされているだけでも、十分愛想良しだと思いますよ。 人見知り真っ盛りの下の子は、私以外の人が抱っこするとギャン泣きで おかげでゆっくり風呂にも入れず、美容院にも行けない… せめて身内にくらい泣かずに抱っこされてくれれば… 先ほども書いたように、人見知り無しの上の子は誰でも抱っこOKだったので いろんな人がかまってくれて楽だったなぁ(遠い目) なんて思っていたところでした。 >>493 ハンカチテストは6〜7ヶ月くらいじゃないかな? うちは6ヶ月入った頃に試したら、ハンカチを顔に乗せたままホゲーっとしてたw 私がハンカチを取って「ばぁ〜お顔が見えたよ〜」って遊んでいたら 3回目くらいで自分で取るようになりました。
- 502 名前:501=495 mailto:sage [2009/02/27(金) 18:42:28 ID:3WlHF4lG]
- >>501は>>497宛です。ゴメン
ハンカチ乗っけて逝ってきます…orz
- 503 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 19:19:50 ID:khBkn0Zv]
- >>499、500さん
あたたかいコメントありがとうございました。 そうですよね。 マニュアル通りにはならないですよね。 ちっちゃいこと気にしないように育児したいです。 少しノイローゼっぽいかもしれなかったので、身にしみました。 ありがとうございました。
- 504 名前:481 mailto:sage [2009/02/27(金) 19:25:12 ID:FjdOXQBw]
- 沢山レスありがとうございます。
タオルは寝入ったら即外してますが(時間にして15秒くらい)、寝てる途中でウギャーと起きそうになった時も タオルを顔にかけると寝るのでやってます。(こっちは5秒くらい) 赤はフガフガ言いながら寝落ちしますが、かけた瞬間たまに「フガッ」ってなってるので 一瞬でも息止まってる事になってるなら6ヶ月でもSIDSを起こしやすくしてるとかあるのかなあと思い、、 でも赤の為にはこの寝かしつけやめた方がいいよな。。
- 505 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 19:34:21 ID:ogTalcg6]
- ゆってぃ>>500get乙
- 506 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 19:44:45 ID:q040tW2O]
- >>501さん
フォローありがとうございます。 恐縮です。 人見知りがない子の場合、ママのことがわかっているかどうかは どうやって判断するのでしょう。 何度も聞いててほんとすみません。
- 507 名前:名無しの心子知らず [2009/02/27(金) 20:00:24 ID:/9VkCG7j]
- 5ヶ月の赤です。
最近、左手でパンチというかジャブみたいな動作を繰り返しやってるのですが仕様ですか? 異常な動作だったりしますか? 心配で胃に穴が開きそうです。
- 508 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 20:04:37 ID:aPza5Q4X]
- >>480
わかりました。ありがとうございます。 乳首はもう必要ないかなあ?もうすぐ5ヶ月ですし もう少し待ってスパウト使用してみます!
- 509 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 20:14:55 ID:JU5QL3uS]
- >>506
6ヶ月も我が子を見ていて、ママと他の人との反応の違いを、 本当に自分でわかりませんか? だっこしたりあやしたり、遊んであげたり寝付かせたり、 本当に他の人と同じ反応?
- 510 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 20:17:19 ID:TpJhHHgi]
- >>506
どうやって判断するかっていう質問の回答にはなってないと思うけど… うちの赤も人見知りしない。 月に2度病院にお世話になってるんだけど、 ある日医師が「あ、顔の区別がついてきましたねー」と言ってた。 医師曰く、自分(医師)を見る目が前と変わってきたとのこと。 母親等の赤にとって近しい人からではわかりにくいんじゃないかと思う。 自分の赤は知らない顔は観察するようにじーっと見るんだとか。 微妙だけど視線の動かし方やリアクションが違うんだそうだ。 知らない顔だと笑う子もいるらしい。
- 511 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 20:44:43 ID:3WlHF4lG]
- >>506
「ママのことがわかっているかどうか」は気にした事無いです。 とりえあず毎日楽しそう(不快じゃない程度の意)ならそれでいいや〜 って日々過ごしてました。 なぜ?と聞かれてもうまく言えないのですが 「この子の母は私だから」って常に意識のどこかにあったから…?かな。 もっと後の事にはなりますが、「抱っこするよ」とこちらが手を出すと 子も手を出すようになるけど、他の人と比べてママの時だけは 大振りなアクションになったり、ニカッと笑顔付きだったり、 そういうサインが出てくると思いますよ。 凄く些細な差なんだけど、毎日接している人にはわかるサインが。 だから、今はまだそんなに気にしないでもいいんじゃないかな。
- 512 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 21:02:40 ID:wek8rP40]
- >>507
おっこれなんだ?ブンブンできるぞ 目の前をなんか通っていくなあオモスレー じゃないか? うちの6ヶ月赤は、パイくれとかオムツ替えろとか、 要求があると右手ブンブン振り回すよ。
- 513 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 22:32:36 ID:xVsjAUPh]
- >>509−511さん
回答してくださってありがとうございます。 恥ずかしながらママと他の人の反応の違いがよくわかりません。 あえて言えば、ママより他の人の方が比較的顔を見ることが多い気がします。 笑うのも他の人の方が多いようです。 もしかしてこれも人見知りのうちなのかな? はっきりサインとしてわかるのはもう少し先なんですかね。 医師とか他の人の方がわかりやすいのかもしれませんね。
- 514 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 22:52:24 ID:9WkEMEfo]
- >513
>あえて言えば、ママより他の人の方が比較的顔を見ることが多い気がします。 >笑うのも他の人の方が多いようです。 これだけでも、十分ママのことが分かってるのではないかな? いつも側にいてくれるママが良く分かっているから、 ママの顔はいちいち見なくても安心できる。 ママが側にいてくれることが分かっているから、 ちょっと珍しいママ以外の人にも、興味を示して笑うことができる。 ということでは?
- 515 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/27(金) 22:58:08 ID:+kwGkNHx]
- >>453です。みなさんのレス、何度も読みました。
ありがとうございました。少し泣きました。 出産して「母はモノや価値観をたくさん押し付けてくるけれど、 子の内面には一切興味がないんだな」ということに気づいてしまった。 自分は母のようにはなりたくない、どんな感情でもなるべく 受け止めてあげたいと思いながら毎日子に接してきた。 でも現実の私は母にあてられた毒気が抜けなくて無気力、 本当は暗い部屋のすみで日がな座っていたい気分だけど、 それじゃ生活がまわらないから毎日必死にがんばっている。 寝ない泣く赤をうざい嫌いと思ってしまう。 母を反面教師にする過程で「完璧な母」を目指してしまい、 みじめな現実とのギャップに参ってしまったのかもしれない。 みなさんのレスを読んで、まずはこの現実を受け止めよう、 もっとマイペースに、赤に笑顔をたくさん見せようと思うようになりました。 自分語りごめんなさい。本当にありがとうございました。 保存してまたつらくなった時に読み返します。
- 516 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 05:18:05 ID:T8Ynt21I]
- >>515
> 出産して「母はモノや価値観をたくさん押し付けてくるけれど、 >子の内面には一切興味がないんだな」ということに気づいてしまった。 団塊世代ってこういう考えじゃないかな? 実母に「赤ん坊なんて感情がないと思ってた」 と言われ、「まぁ、毒母だから」と流していたら、 良トメな義母まで、「赤ちゃんなんて何にも解ってないと 思ってたから、ホント親の勝手だったよ」 などと言われ、母二人に「あの頃の教育風潮って おかしかったよね」 「私もそう思う」と言う会話までしていた。 確かに戦後みんな忙しく働いていた時代は 人手が足りないために赤ん坊に我慢させるような 育児が推奨されていたみたいだし。 (抱き癖をつけない等) その時代の無理が今社会全体に影響してきてる気がする。
- 517 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 08:37:12 ID:ID5pWmWP]
- >>516
あー、なるほどそうなのか。<赤ちゃんなんて何にも解ってないと思ってた 家の母親、ミルクやって寝たらそのままほったらかしにして ボーリングに行って、3時間経ったら帰ってたとか聞いてびっくりしてたら、 義理の母まで、ミルクやったら車の免許取りに行ってたとか聞いて… 孫生まれて会わせる度に、そういえば 「なんだか見えてるみたい」だの「聞こえてるみたい」だの 「色々分かってるみたい、オホホホ」だの言ってたから変だと思ってたよ。 なるほどなあ。そういう時代だったんだねえ。 横レスすまん。
- 518 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 08:57:34 ID:FF/GBpBn]
- 7ヶ月男児です
ここ三日くらい朝起きてオムツチェックするととオムツが濡れていなくておしっこしていません 今まではたくさんしてたのに 昼間はいつも通りでおしっこの量が少ないと思ったことありません この月齢で夜中におしっこしないことはアリですか? 私も寝ながらおしっこしませんが赤ちゃんなのにどうなのかな?と思いまして ちなみに1日の最後にオムツ替えるのは夜の10時くらいで朝起きるのは7時半くらいです
- 519 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 09:21:31 ID:iw1WWcEH]
- >>517
> 「なんだか見えてるみたい」だの「聞こえてるみたい」だの > 「色々分かってるみたい、オホホホ」 言う!言うね!なるほどねー。
- 520 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 09:52:13 ID:H5kNiJiI]
- >>516
義母も「○ちゃん(うちのダンナ)はよく泣くから、置いて買い物にも行けず大変だった」って言ってて、 (おとなしく寝てたって赤ちゃん一人にしないって当たり前じゃん!)って心の中でつっこんだよ。 そういう時代だったんだなー
- 521 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 09:53:35 ID:hreKwbu2]
- なるほどねー。
となると、トメお得意の赤おもちゃ扱いもその辺が原因なのかなぁ。 だからといって、許せないけどw
- 522 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 11:14:02 ID:LeYKMnas]
- 生後4ヶ月、一重瞼だからか睫毛が目玉に着いてしまっています。仕様ですか?
赤ちゃんは睫毛が目玉に刺さって痛くないのでしょうか? 仕様じゃないなら整形?ですよね?
- 523 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 11:16:34 ID:goYJ/FQP]
- >>516
その割には「かわいそう」連発するけどw >>518 うちもそんな時期ありました@7ヶ月 膀胱に溜めることができるようになったのか〜と思ってたら1週間後には ずっしりおむつに戻ってました。 起きてる時に異常がなければいいや、と思ってスルーしましたがあれは何だっ たのかw 遅レスだけど>>489 うちも6ヶ月の頃ママと他人の区別がついてないみたいだったよ。 ただ、親戚の集まりに連れて行ったらおばちゃん達が「私達が抱っこする 時と違うわ〜」「やっぱりママの抱っこがいいのね〜」等言ってたので、他 人からみたら分かるのかも。 ぴょんぴょんは全くしない。 脇を持つと、足の裏をべたっとつけてしかめっ面で、お腹をゆさぶりながら 立ってるw 7ヶ月児健診で脇を持たれた時も何も言われなかったから気にしてないや。
- 524 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 11:21:03 ID:goYJ/FQP]
- >>522
>さかさまつ毛 >まつ毛が内側に入り込んでしまった状態。 >半数以上の赤ちゃんが一時的になりますが自然に治ることがほとんどです。 >下まぶたのまつ毛が内側を向いて生えている状態。まつ毛が黒目にふれるの >で、赤ちゃんはしきりに目をこすったり、まばたきのときに、うっとうしそ >うにします。 >もともと赤ちゃんのまぶたは脂肪が多くてはれぼったいもの。また筋肉も >未発達です。さかさまつ毛の原因もこうした赤ちゃんの生理によるところ >が大きいと考えられていて、成長するにつれ脂肪が取れ、自然に治ってい >くことがほとんどです。 >ケアは? >「角膜に傷がつくのでは」とお母さんは心配しますが、子どもの場合、め >ったにそうしたことはありません。目やにが多いときは、きれいなガーゼ >でふくなどして、特別な治療は必要としません。診察は小児科ではなく、 >眼科へ行きましょう。 だそうな。 手抜きでごめん。 ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_58.html
- 525 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 11:22:43 ID:6WiOiicL]
- >>522
仕様ですよ。たぶん痛くないよ。 私は下まつ毛が逆まつ毛で目に入ってるけど痛くないし。
- 526 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 12:26:22 ID:QFDFy25/]
- >>516
当時流行ってたスポック博士の育児書が 抱き癖がどーのこーのっていう本だったみたいだし。
- 527 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 14:48:24 ID:KRrIhWE6]
- 赤もうじき5ヶ月です。初めての子なので基準が分からないのですが、
少なくとも私基準では非常に手がかからない子で、激しくぐずりもしなければ よく飲みよく寝てよく笑う、風邪ひとつひかない元気な子です。 ですが、最近になって「ちょっとこれ寝すぎじゃないかな?」と思うようになって来ました。 朝7時半〜8時機嫌よく起床、10時頃少しぐずって、お乳を上げてしばらくすると 11時半頃には眠ってしまいます。そのまま長いときは2時半頃まで眠り、 起きた後は布団の上でころころ寝返って遊んだり、かまって欲しくて少し泣いたり。 夜10時頃に眠くなってぐずると、添い乳でコトリと眠り、後は夜中2〜3回起きて 乳をせがむ以外寝ています。 昼夜逆転というわけではないと思うのですが、夜は少し眠りが浅いのか、 乳をせがむ際泣く時間が長くなった気がします。(あげていても途中で口を離して泣く) 旦那は「赤ちゃんってこんなもんでしょ?今は寝たいだけ寝て体作ってるんじゃないの? 寝かせとけばいいじゃん」といいますが、 やはりこのくらいの時期になるともう少し昼間起きている時間を長くした方が いいのではと不安になってきました…。 午前中も少し散歩がてらに外に出たりするのですが、大体同じ時間に ぐずって、乳を飲んだら寝てしまいます。
- 528 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 15:39:30 ID:AYVsqofn]
- 5ヶ月で10時就寝がちょっと遅い気がする。
朝は7時とかに強制的に起こしたらどうでしょうか? そうしたら 9時までには寝るとおもう。 お昼寝3時間はその月齢ならokと思います。 1回で済むなんてうらやましい。
- 529 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 15:40:49 ID:AEmBTB2B]
- 1月の赤持ちです
飼い猫が長毛・ダブルコートで抜け毛がすごいので 現時点では赤と猫の部屋を分けているのですが、 ペット飼いの方は赤とペットの同居はどうしていますか? 抜け毛を気にせず同室? 赤の世話をしていると、猫がバリケードを乗り越えて進入してくるし もう同室にしてしまいたいけど、早いうちに同室にしたら、 ペットアレルギーになりそうで踏み切れずにいます。
- 530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 16:45:48 ID:8kfCve4r]
- >529
うち、1ヶ月までは別室で、それから同室のベビーベッド、 赤3ヶ月頃からチビワンコ同室の床に毛布とかバスタオルひいてゴロゴロ。 うちも抜け毛がすごいので毎日掃除がんばってます あと、ファーミネーターで毛をすいてます! あれかなりとれるのでオススメですよ やりすぎるとハゲます ただ赤を床にごろごろさせている時にワンコが遊んで遊んでと 手をちょんちょん赤の顔にやったり(爪が赤の目に入るのが怖い) 赤の手をペロペロなめたり(それを赤が指しゃぶりする) そのへんだけとっても気を使って監視しています 除菌ティッシュを近くに置いて、ペロペロ後は拭いてます アレルギーにならないようほどほどに菌とかペットとか 小さいうちから触れさせる・・って私の考えですけど ダメかなぁ
- 531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:10:28 ID:djprtSLs]
- >529
私自身が猫アレルギー持ちだったんですが、(でも猫好き) 一緒に生活してるうちに症状が全く出なくなったので 退院時から赤がいる部屋へ出入り自由にしてます。(寝るときのみ別) 日中は長座布団に赤を転がしてますが猫たちは器用に 赤をよけて遊んでますw 抜け毛はどうしようもないので暇さえあればコロコロかけてます。
- 532 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:22:49 ID:H5kNiJiI]
- 3時から昼寝中の赤、起きないw
買い物行きたいから、隣の部屋で片づけやらなにやらして結構音出してるのに、断固として寝てるw >>527 参考までにうちは朝7時〜9時ごろ起床、 お昼寝は日によってまちまち(だいたい午前と午後の1回ずつ合計2〜3時間ほど?)、 お風呂18〜19時、就寝19時〜20時ごろだよ@4ヵ月半 結構寝てるほうかも。 でも、昼寝のスケジュールがなかなか安定しないのが悩みの種。 11時半〜2時半まで寝てくれるなんてうらやましす。 昼起きてもらいたいなら、みなさんおっしゃるように夜の就寝時間を早めてみたらどうだろう。
- 533 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:23:26 ID:KRrIhWE6]
- >>528
そうですよね…私も10時就寝は遅いと思いつつ、 主人の帰宅後食事作って食べて…とばたばたしてるうちに いつもそんな時間にorz 頑張ってもう少し早めてみます。 お昼寝、3時間はOKと聞いて安心しました。…が、 今日などは起きていますが、午後、抱っこ紐での散歩から帰って お乳を上げたら夕方〜お風呂前に2時間くらい寝てしまうことも よくあります。
- 534 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:28:38 ID:F7fXzS5d]
- ちも長毛猫飼いです。
1ヶ月まで別室、その後は就寝時だけ猫出入り禁止の寝室、起きてる間はリビングで同室。 埃を吸わないようリビングにもベビーベッドを置いているのですが、 なし崩し的に、床の上に座布団おいてタオル敷いてゴロゴロしてることが多いです。 掃除しやすいよう、部屋に洗えない布物はなるべく置かないようにしています。 少し寒々しい感じのインテリアになってしまいますが・・・。 絨毯の代わりにフローリング調のホットカーペットを敷いていますが、 埃が溜まらないし、何かこぼしてもサッと拭けるので便利ですよ。 うちの猫は性格が大人しいからか、泣き声のウルサイ赤には近づきたがらないのですが、 一応、二人っきりにはしないようにしています。
- 535 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:30:25 ID:KRrIhWE6]
- >>532
書いてる間にさらにレスが!リロってませんでした、すみません。 朝は7時ごろバチッと目を覚ますんですが、お腹がすいたと泣くので 乳をあげたらゴトッと二度寝してしまうんです…。 私も旦那の弁当や朝食の支度、洗濯等をいっぺんにしてしまうので そのまま寝かせていて、終えて部屋に戻ってくる頃おむつ替えがてら 起こすって感じです。 日中も起きてて欲しいというより(在宅で仕事してるので寝てもらえるのは助かる) 「寝っぱなしだけど大丈夫なの…?」と不安に思った次第で…。 ただ、やっぱり就寝時間が遅いのは気になってたので、そこをもう少し どうにかできるよう考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- 536 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:40:08 ID:LRBfAJEA]
- ウチも就寝時間遅い・・・もうすぐ7ヶ月だけど、だいたい10時くらいかな。
旦那の帰りが8時半、それから急いでお風呂入れて 私が晩御飯の支度をしてる間に、旦那がビールちびちび飲みつつ、赤の相手。 寝そうなら寝かせて、起きていそうなときはもうちょっと起きたままにしとくけど、 旦那が寝かそうとする時って、たいてい遊んでしまうから 結局赤も相手してくれる嬉しさに興奮して、ますます寝ない・・・orz 以前は9時くらになったらコテンと寝てたのにな・・・ あと、午前中の授乳(+離乳食)時間は決まってるけど、午後が定まらない。 一日4回、たまに5回の授乳になってしまってる。コンナ感じでいいのかなぁ? 2回食になったときに、時間が決まってないとイカンよね。
- 537 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:46:27 ID:zp+mFRsb]
- >>529
短毛ですが、うちにも猫います。 狭いアパート暮らしなので猫を入れない部屋を作れなくて、 退院時から完全同室です。 私も、アレルギーについて気にしていたんですが、妊娠中に行った母親教室で 小さいうちから接したほうがアレルギーにならないと教わったので (お話してくださった助産師さんも、犬を2匹飼ってらしたそうです) あまり気にしないようにすることにしました。 でも、床にじかに寝せたりはせず、ハイローベッドを活用したり、 掃除のときは赤を別室に移動させたりしてます。
- 538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 17:47:50 ID:dnavRW3a]
- >小さいうちから接したほうがアレルギーにならないと教わったので
これは自分も聞いたことある。
- 539 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 18:13:44 ID:H5kNiJiI]
- >>536
うちも親のご飯の後にお風呂入れてた頃は就寝時間22時ごろだったよ。 それをご飯の前にお風呂入れるようにして、お風呂→部屋を暗くして授乳→ねんね にしたら 20時ごろにはこてんと寝てくれるようになった。 夜のねんねのリズムはまあまあうまくいってるんだけど、 さっきも書いたように昼寝と昼の授乳リズムはグダグダだわー 来月あたりからそろそろ離乳食だから、昼もなんとかせんといかんな。
- 540 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 18:52:08 ID:sZmL1H7P]
- うちは最近寝ぐずりがひどくて、寝かしつけに2時間以上かかる。
親が晩御飯を食べてから寝かしつけると寝るのが10時頃になってしまう。 食べないで寝かしつけると、腹が減って寝かしつけどころじゃなくなる。 私がイライラして赤は余計寝てくれない。 結局腹ごしらえして再び寝かしつけると寝るの10時過ぎちゃう。 いろいろ試行錯誤中。 みなさん晩御飯ちゃんと食べれてます? ちなみに赤はもうすぐ5か月。 離乳食始まれば睡眠のリズムも変わるのかなぁ。 さて寝かしつけてこよ。
- 541 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 19:10:35 ID:AEmBTB2B]
- >>529です。
みなさんペットと赤を同室にしているんですね。 猫のいたずら対策には、ベビー布団にかぶせるタイプの蚊帳を買ってあるので、 掃除をがんばれば同室でもいけそうかなという気がしてきました。 >>530 ファーミネーター・・・ 我が家にもありましたが、飼い猫の毛が長すぎて役に立ちませんでした。 いいお値段したのにな。
- 542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 19:36:17 ID:H5kNiJiI]
- >>540
18時半に風呂入れ、ただいま寝かしつけ完了。 今から自分の晩ご飯(夕方にだいたい作ってある)食べることにする。 寝かし付けまでお腹すくから、私は夕方のおやつ必須だよーw
- 543 名前:518 mailto:sage [2009/02/28(土) 20:06:35 ID:FF/GBpBn]
- >>523
ありがとうございます そんなこともあるか。と気楽に考えていこうかと思います
- 544 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 20:26:31 ID:qgRJmTVr]
- 10ヶ月男児です。
このところ笑うのが少なくなり、グズリが多くなりました。 歯がすごく気になるみたいです。 今の時期に笑いが少なくなるのはやはり普通じゃないですか? 体を使った遊びやくすぐったり、気の向いた時は笑います。 でも基本ムスッとして口をへの字にしています。
- 545 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 21:13:21 ID:+VONHVK+]
- >>540
8時くらいから寝かしつけをしてるってことかな? それで10時になっちゃうなら仕方がないと思う…。 本当は8時に寝かしつけを始めて30分くらいで寝てくれるのが一番いいんだけどねえ。
- 546 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 21:18:42 ID:fvr/TQOF]
- 赤6ヵ月。初めて風邪引きました。
少し咳が出てきたのですが、何かしてあげられることはありますか?
- 547 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 21:36:12 ID:ClWcQZMn]
- 皆さんのところの朱さんは眠るとき目はちゃんと閉じていますか?
- 548 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 21:41:29 ID:zXs0Ul9o]
- >>547
うちには朱さんはいません。 朱さんがいるお宅は日本では非常に少ないと思われます。 まあそれは冗談として。 寝落ちしそうになると目が半開きになってることが 新生児期にあったような。
- 549 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 22:06:54 ID:pYqxwAOx]
- >>540
私も腹が減るとイライラしてダメだった。 旦那が深夜帰りだし夕飯は夫婦バラバラだったので 午後にさくっと作っておいて、4時5時くらいに夕飯ガッツリ食べてたw 8時に寝かしつけ開始。寝かしつけ後はもちろん腹がすくので スープとか生姜くず湯とかとろみのあるもので腹を満たしてたよ。 って参考にならんか…orz 要は早く食べちゃえばどうだろうって事です。
- 550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 23:02:45 ID:T8Ynt21I]
- 寝付きの悪いのにも困ったもんだ。
今日は5時間かかった…orz
- 551 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 23:31:26 ID:QgOguNAC]
- 4ヵ月♂の赤です。
この2ヵ月、赤の体重がまったく増えません(成長曲線内にはいます)。 完母ですが授乳間隔は3時間ぐらいで、おしっこもそこそこしているように思います。 気になるのは吐き戻しが多いことと、湿疹のジュクジュクが治まらないこと(皮膚科通い中)、 うんちの回数が新生児の頃から変わらない(今も一日6回ぐらい)ことぐらいで、 基本は機嫌よく過ごしています。 これは様子見でも大丈夫な範囲でしょうか? すごく心配なのですが、こんなことで小児科に行くのも…とためらっています。
- 552 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/28(土) 23:54:54 ID:aK9QamNX]
- すみません、6ヶ月くらいで授乳のときに空中を見つめる焦点の合わない目をしているのはやっぱりおかしいですか。
普通は目が合ってニッコリするもんなんですよね。
- 553 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 01:54:52 ID:7InHaNoI]
- >>540です。レスどうもです。
今日は途中旦那にパンを食べさせてもらい、9時50分にベッドに移せました。 やっぱり夕食の時間、ずれてしまうんですね。 私も赤ちゃんに合わせて食事時間をずらす方法も試してみようと思います。 一日4食になりそうな気配がするw >>540 7時頃から寝かしつけてます。 前は8時頃には寝てくれて、赤のリズム作り成功か!?と思っていたら、 最近なぜか寝てくれなくて。 9時過ぎると腹か減ってキーーーってなるorz 本当30分で寝てくれたらいいんだけどねぇ。
- 554 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 03:31:30 ID:oj848yME]
- >>541
半年間ぐらい猫の毛を切っちゃえば!? また生えてくるし
- 555 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 07:50:56 ID:n5c9tF1x]
- 寝かしつけに苦労してる方は、もう夜中の授乳がないのかな。
うちは7時の後だいたい10時から11時に飲んで、あと3時くらいにも飲むんだけど 7時から寝かしつけて、すんなりいく日は10分で寝るのに 昨日は結局ぐずぐずしたまま、腹減ったー!と赤に泣かれてしまった。 かーちゃんも腹減ったよ…orz そしてまた寝かしつけふりだしに戻る、と。
- 556 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 08:08:01 ID:u96O8loW]
- >>554
それは・・・人間に半年間裸で過ごせ、って言ってるようなものでは。 猫たん寒そうだ。 >>555 夜中の授乳あるよ。4ヶ月だけど、3〜4時間おき。 19時に寝かせて、22時と2時ぐらいと早朝。 22時2時はパイやればすとんと寝ていくんだけど、早朝が手ごわい。 寝かしつけしているうちに朝が来てしまうorz
- 557 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 08:45:59 ID:RmLyWcsK]
- >>556
うちは夏場に長毛猫をマルガリータにするよ。 素人がやると皮膚を切ってしまうので、専門の人にお願いしないといけないけど。 「ライオンカット」でぐぐると、ちょっと笑える画像が出てきます。
- 558 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 09:02:54 ID:CBGJxVrt]
- 赤6ヶ月
質問なんですが、赤ちゃんがおっぱいを飲まなくても(ご飯だけで)いいようになるのはいつ頃なんですか?
- 559 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 09:19:58 ID:ABStesS7]
- >>551
小児科に行くのをためらう気持ちはわかるので、 保健師または助産師を探してみるとよいのでは。 市町村の保健センターなどで育児相談をやってないですか? あと、最近はデパートとか大きなスーパーで 無料で専門家の育児相談受けられるところもあります。 ただし、保健師なんかも変な人いるから、 もし脅すような変な人にあたったりしたら 別の人にも聞いてみた方がいいですよ。 うちは3ヶ月半→5ヵ月半の間ほとんど体重増えてません。 途中で2、3度相談に行ってますがまだ様子見でよいとは言われましたが。
- 560 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 09:42:25 ID:mE+SWMeQ]
- >>558
「卒乳の時期」でぐぐると吉。 離乳食の進み具合にもよるだろうけど。 手元に育児書か離乳食本はないのかな? 6ヶ月なら、そろそろ離乳食のはずだし、 離乳食〜卒乳の流れを簡単に押さえておこうや。
- 561 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 10:10:33 ID:dtt7zhxO]
- どうしたら前向きに明るく子育てできますか?
8ヶ月の娘がいます、可愛いし、がんばろうという気持ちはあるのですが、 ぐずればうるさいと思い、うんちすればまたかよと思い、 時間に追われ、自由な時間の全くない生活に絶望しています。 なにかアドバイスをお願いします。 また、他にふさわしいスレがありましたら誘導いただけたら幸いです。
- 562 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 10:18:42 ID:d2nKlcyk]
- >>561
外に出ている? 預けられる人いれば預けてカフェとか、 無理なら赤連れてショッピングセンターとか。 今はどこも授乳室完備だし、赤ちゃんカートもあるし、 気軽に気分転換できるよ。 私は赤と二人で煮詰まったらすぐ出かけてるw 完全に自由ではないけど、ウィンドウショッピングするだけでも かなり気がまぎれたよ。
- 563 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 10:34:23 ID:OhPEBt4s]
- >>561
うん、>>562さんの言うとおり、外に出ると随分違うよ。 自分だけでなく赤ちゃんも気分転換になってお互いヨシ。 赤ちゃんに着せる可愛い服でも探すとか。 可能ならちょっと一緒に実家に行ってみるとか。 私は実母が子を手放しで可愛がってくれるのを見て気が晴れることアリです。
- 564 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 10:39:08 ID:CBGJxVrt]
- >>558です。
>>560 離乳食の本はあるんですが卒乳については詳しく載ってませんでした。 ちゃんとしたやつをこれからの為に今日買って来ます。 ググるという事を忘れてました!! 早速調べてみます。 ありがとうございました。
- 565 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 11:05:31 ID:etJEnKsZ]
- >>561
>>562>>563さんのような買い物、お出かけ系の外出もいいし、 児童館や保健所でやってる、赤ちゃんふれあいナンタラ教室、みたいのもいいよ。 同じくらいの赤サン抱えた母親同士で集まって、 あれが大変、これが大変、みたいな話をしたり、 親しくおしゃべりして愚痴こぼすまではいかなくても 「自分だけじゃないんだな」って思えるだけでも違うと思う。
- 566 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 14:08:07 ID:mZA+2KiR]
- >>561
どんな母ちゃんでも、うるさいと思ったり、またかよと思うことしょっちゅうだよ まずは、一日何してるか冷静に考えてみたら? 赤のぐずる時間帯があるなら、その時間に家事が重なってイライラしないように スケジュールたてるとか、赤が昼寝する時間だけは家事放棄して趣味に没頭する とか、出来る限り楽ちん出来るような工夫をしたほうがいいよ 自由時間あったら何したい?細切れ時間でも出来る事ないかな? 夜、ダンナさんが赤見てくれるなら、長風呂とかもいいよ〜 あと、がんばらなくても普通にやってりゃ育つから。 子供なんて可愛さに騙されて世話してるけど、ほとんどは面倒なことばかり なんだよね〜 でもさ、やめるわけにもいかないんだし適当に息抜きしながらやってかないと もたないよ 先は長いんだし、気楽にいきましょう!
- 567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 14:16:11 ID:jvfYae82]
- >>561
私は、ストレスは夫にぶつける、子にはぶつけない、と決めています。 赤と関係するようなことで小さな目標を作るのもいいかも。 小物作りとか、離乳食のステップアップとか、寝かしつけ時間短縮とか(成功してないけど) 少しずつ達成してゆくと、ステージが上がった気がして満足感が得られます あと皆さんと同様、煮詰まったときは外に出てます。 通りすがりの人とかレジの人に「かわいいわね」って言ってもらうと結構助かります。
- 568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 15:12:12 ID:dtt7zhxO]
- >>562>>563>>565>>566>>567
皆さんありがとうございます。 転勤族でものすごい僻地に飛ばされ、夫以外と会話することもない生活なため煮詰まってしまい、レスをいただくだけで目から汁でした。 アドバイスのように少しでも外出したりなにかできることを見つけてみます。 1日を見直して赤のぐずり時間はゆったりと過ごせるようにというのは目からうろこでした。 皆さん本当にありがとうございます。
- 569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 16:44:28 ID:oj848yME]
- 私も完全に夫以外と会話することない生活です。
私は産後ずっとストレスを夫にぶつけてたら お互い毎日喧嘩口調になってしまって余計イライラしっぱなしで 赤大変+精神的余裕もない半年間になってしまった ダンナいらね〜って離婚考えたぐらい やっと、この一週間お風呂入れてくれるようになってから少し改善されますた
- 570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 16:54:06 ID:LK6yNKve]
- >>561
しめた後で申し訳ない。 私の場合、自分の趣味の時間をうまく作ったら途端にイライラが減りました。 絵を描くのが好きなんで、赤が昼寝してるわずかな時間にお絵かきして発散! 読書だったり手芸だったり、赤が生まれてからできなくなってる自分の趣味があれば、すこしでもやってみるのもいいですよ。
- 571 名前:名無しの心子知らず [2009/03/01(日) 17:48:56 ID:/GHGdxCK]
- たぶん乳腺炎で熱が38度ちょっと出ているんですが病院に行かないと治らないんでしょうか?
- 572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 19:14:39 ID:dtt7zhxO]
- >>569
お互い孤独な環境、旦那の理解と協力を得て頑張りましょう。 >>570 趣味…これと言ってないのが困ってしまいますが 何か見つけてみます。 皆さん悩みつつもなんとかやっているんですね、自分だけではないと言い聞かせて頑張ります。
- 573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 19:30:31 ID:H4Rjxv2m]
- >>571
つまりが解消されれば下がることもあるみたいです。 母乳スレのほうが、いろいろアドバイスもらえると思います。
- 574 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 19:37:12 ID:sAEjeQM/]
- >>571
大変だね どこが詰まったかわかる? 自己マッサージ&赤(もしくは旦那)に吸ってもらって 詰まりが取れたなら病院に行かなくても大丈夫。 でも正しいマッサージの仕方を知らない場合は、下手に触らない方がいい。 どちらにせよ母乳外来に行ってマッサージしてもらうのをすすめるよ。
- 575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 23:00:15 ID:YSl8G9nJ]
- >>552
うちの赤は目が合うのは、授乳中に●がしたくなって授乳中断してきばってる時だけですorz ●が出た後に心なしかすっきりした顔はしてますが、即おっぱいに視線が戻ります。 基本はおっぱいとにらめっこで、視線が動き出したらおなかが大分満たされた合図。 赤さんにとって授乳は無茶苦茶体力使うことです。飲むのに必死で 視線の先ことなんかどうでもいいって赤さんの方が多いんじゃないかと思います。 授乳中目が合ってにっこりする赤さんの方が貴重な予感がします。
- 576 名前:名無しの心子知らず mailto: sage [2009/03/01(日) 23:08:54 ID:Odi0JmVl]
- >>572
またまた締めた後で申し訳ない。8ヶ月なら一時保育利用できるよね? 赤を完全に他人に預けて自分ひとりの時間を作って、ショッピングでもエステでもしてきたらどうかな。 完全に離れると不思議と寂しい気持ちも湧いて来て、かいがいしくお世話したくなるよw そしてまた煮詰まったら少し自分の時間を作るといい。 どんな僻地でも一時保育してる保育園はあるだろうし、保険センターあたりに問い合わせてみたらどうかな。 誰しも自分の子が可愛い愛しいだけじゃないよ。人間だもんね。 でも頑張りたいと思ってるなら大丈夫さ。マターリ行こうぜ。
- 577 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/01(日) 23:46:13 ID:SN4uUgj+]
- もうすぐ9ヶ月の赤がいます。
いまだに飲み物は母乳しか与えてないのですが、もうマグカップで母乳以外の飲み物を飲ませたほうがいいのでしょうか?
- 578 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 00:20:53 ID:t9Sj/xMP]
- >>577
離乳食でいろんな味を覚えてるだろうから、 飲み物で母乳以外の味を与えなくても問題無いかも。 でも、これから暖かくなって散歩やお出かけが多くなった時に コップやストローで麦茶などが飲めると、外での水分補給が簡単だよ。 なのでそろそろマグやストローで飲む練習を始めてもいい時期かもしれないですね。
- 579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 00:34:53 ID:RKymVwmr]
- 現代の子育ての何が大変かって、まわりに子供が少ないから大人も子供も
ポツンになっちゃうことだと思う。 昔はお互いに預け合ったり、歩けるようになれば子供達だけで遊んだりしてた。 親も井戸端会議とかで体験談を交換できた。 今、育児に煮詰まっちゃったら、やはり「他の子持ちと交流する」のがいいと思う。 物理的にできないなら仕方ないけどね。地域の親子会とか自治体の広場とか 利用できるものはなるべく利用して、交流の輪を持つと楽になるんじゃないかな。 それが出来ないなら、せめてとにかく外に出る。家じゃ煮詰まるのも当然。 散歩するだけ、公園で遊ぶだけでも、子供にはいろんな刺激になるし、 疲れて長く昼寝してくれれば親の自由時間も増えるw ぐずりやウンチに100%楽しく対応できる人なんていないよ。私もまたかよと思う。 ぐずりが皆無だったら逆に心配だし、ウンチも出ないより出る方がマシ、と考えて 今やらなきゃいけない最低限のことだけやってればいいんじゃないかと思う。 生理マンドクセだけど何か当てないと血の海になるわけで、どんなに面倒でも不快でも 7日間ガマンすれば終わるよね。悩んで血が止まるわけでもなし。それに似てる。
- 580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 04:10:55 ID:ge5bt81H]
- 金曜日に親知らずを抜歯。
昨日(日曜日)しばらく詰まりかけで騙し騙し飲ませてたおっぱいが 当たるだけで激痛になり桶谷に通いました。 そして今微熱があるのですが風邪なのか乳腺炎なのか 抜歯後の発熱なのか分かりません。 とりあえずうつらないようにマスクをしておいた方が良いですか?
- 581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 08:30:42 ID:2GgI8Wxh]
- >>580
しておいたら。 カゼじゃなかったらよかったねって事で。 お大事に。
- 582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 08:57:15 ID:2yop0yAU]
- >>576>>579
ありがとうございます。 一時保育、検討してみます。 確かに一人になりたいと思っても離れたら寂しくなりますよね。新鮮な気持ちになれそうです。 とにかくもう少し外に出てみます。 うんちがよく出て健康だね〜ぐらいでのんびり構えるようにしていこう。 内にこもって自分を追い詰めるタイプなので自分では切り替えできずにいましたが、 こんなにたくさんレスいただき、救われました。ありがとうございます。 ここに集まる全てのかあちゃんたちに喜びや幸せがたくさんありますように!
- 583 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 10:20:22 ID:TV6/z667]
- 今年に入り初めて花粉症になった私。
5ヶ月の子もヘクションしてるから 多少反応してる様子。 花粉症状私は我慢できるけど、赤は可哀想だよね。 こんないい天気だから 散歩に行きたいしね。 何か気をつけることや、赤の花粉対策があれば教えてください。 携帯からゴメンナサイ
- 584 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 10:32:52 ID:QlHg5nZD]
- >>583
5ヶ月でもう花粉?!有り得なくはないけど早過ぎじゃない? 埃、ハウスダストアレの方が可能性ありそうだけどな…
- 585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 10:43:09 ID:6+IqwLE2]
- そんな簡単に花粉症にならないってw
赤子はくしゃみするもんです。
- 586 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 11:00:13 ID:TV6/z667]
- 583です
そうなんですか? 目やにも多いし、くしゃみするから てっきり… まずは部屋からキレイにします ありがとうございました
- 587 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 11:05:33 ID:7qyPqBrD]
- 4ヶ月赤。
最近、抱っこで寝付いてくれなくなりました。 眠くなるとぐずりだすので抱っこするとしばらくして大泣き。 反り返って泣くのでベッドに寝かせると泣きながら指しゃぶりを始め 放っておくと10分もたたずに眠ります。 この時に話しかけたりするとまた興奮してなかなか寝付きません。 本当にそっと見守ることしかできないのです。 普段は良く笑い遊ぶ子なのですが・・・。 健診で相談したところ、精神的な発達が早いのかもねと言われたのですが、 私を落ち込ませないように言ったのだと思ってしまいます。 こちらの皆さんは何が原因だと思いますか?
- 588 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 11:08:40 ID:woT+jge5]
- 7ヶ月。
寝るときに頭の下に手をしいて眠るようになりました。 枕があった方がいいのでしょうか?
- 589 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 11:23:01 ID:B2nn780r]
- 子どもを花粉症にしないための9か条
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000004-cbn-soci
- 590 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 11:30:57 ID:lZzRbLL7]
- >>587
うちのもうすぐ4ヶ月赤も、眠くなるとぐずる→抱っこして落ち着かせる→置いておくと勝手に寝る、ですが何か問題なんですかね? 寝かしつけのいらない楽な子になってくれたんだと思ってましたw これからまた睡眠リズムが変わったり、夜泣きが始まったりすると思うから、このまま楽なのは続かないだろうなーとは思ってましたが
- 591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 11:33:46 ID:0cObLpwx]
- >>587
参考にはならないかもだけど… うちは2カ月半だけど、同じようだよ。なかなか眠りに入れないのか、すごく怒りながら暴れる。そんな時は抱っこもおっぱいもおしゃぶりも駄目。 でもさ、『何が原因…』とかじゃなくて、赤ちゃんってそんなもんなんじゃない? あんまり気にしなくていいんじゃないかな?
- 592 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 11:39:42 ID:eWjeds0t]
- >587
「眠いんだから放っておいてよ、勝手に寝るから」 って事では? 床に下ろしたら勝手に寝てくれるなんてうらやましい限りなんですが…。
- 593 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 11:48:51 ID:4ak7uXhW]
- >>587
うちも割りとそうだ。寝るときは抱っこでもバウンサーでもなく、寝室のお布団が安眠できるみたい。 寝るときはお布団でなきゃやだ!ってことなんじゃないかと勝手に解釈しているw 別に原因どうこう考えなくても、この赤はどうやら床でのびのび寝るのが好きなのだな、でいいんじゃないでしょうか。 上から周囲を偵察したいときは、抱っこしてくれ〜と言い出します。
- 594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 12:40:20 ID:W9u5bJO4]
- 4ヶ月くらいから人見知りが始まり
他所の人に「可愛いわね〜」と顔を覗き込まれると泣いたりしていたんだけれど 今日(7ヶ月)久々に近所のコンビニまでベビカでお出かけしたら ついた途端に泣き始め、帰り道もず〜っとギャン泣きでテラハズカシス。 いつのまにか人見知りがひどくなっていたよ…。orz 勿論お約束通り(?)自宅に帰り着いたらケロっとご機嫌で 足首もってユラユラしながらダッダッダァ~!とおしゃべりしている。 泣き叫ぼうが気にせず積極的にお出かけした方がいいのか 時期が過ぎるまで引きこもっていた方がいいのか悩む。 これから毎回こんなに泣かれたら落ち着いて買い物もできないよ。
- 595 名前:267 mailto:sage [2009/03/02(月) 12:49:35 ID:hPvBkNd9]
- 皆さんありがとうございます。
普通なんですね。安心しました。 実は寝付く前に時間は短いのですがあまりにも酷く泣くので、 実母から原因があるはずだと何度も言われ参っていました・・・。 ここ最近、授乳間隔が急に伸びたり、夜中に何度も起きたりと 赤自身の生活のリズムが変わりつつあり 親の私が対応しきれていない状態です; お座りができるようになれば、一人遊びもいろいろできるし、 あまり泣かなくなるものですかね。
- 596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 12:50:27 ID:hPvBkNd9]
- すみません、>>595は>>587の書き込みです;
- 597 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 13:10:09 ID:j9iysZBs]
- 8ヶ月になったばかりです。
36.8〜37.3度の体温、セキがたまにケホケホコホコホ、普段より睡眠時間長い、少しぐずってる。 この状態が土曜日から続いてます。 熱があるってほど高くもないし、ぐったりしてる訳でもないし、様子見をしていたのですが 一度病院へ行ってみた方がいいのでしょうか? それともこの程度ではまだまだ家で様子見の範疇ですか?
- 598 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 13:22:50 ID:SXf7Yfc7]
- 36.8〜37.3度って思い切り平熱じゃないの?
普段のお熱はどのくらいですか? 私ならせきがひどくて吐き戻してしまったり、ご飯やおっぱいを受け付けないようだったら病院いくけど、 そのくらいなら、おうちで様子見かな・・・。 加湿器と水分がんがんでね!
- 599 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 13:31:58 ID:71qt9Aqb]
- 私も小児科がしまってる時間なので相談させてください。
(ちなみに午後は17時から20時) 11か月 10キロ弱の女児。 今朝起きたら いきなり朝ごはん(ホウレンソウ入り雑炊)拒否。 ホウレンソウが嫌いになったのかと思って そのまま 朝食はスキップ。 しかし 昼食もほとんど食べず。 (いつもはがっつりです) ●2回しましたが 2回目は下痢気味。 午前中の昼寝から起きて100ccほど薄めたりんごジュース飲んだが 後の水分は ミルクもイオン飲料も拒否。 今朝から鼻水もたれてるし風邪かと思うのですが 熱はありません。 今は昼寝中。 いつも19時過ぎには就寝なので 17時に小児科連れて行って ご飯(食べるかわからないが)・お風呂に入れると いつもより就寝時間遅くなるのは目に見えています。 明日の午前診療に行くか 寝るの遅くなっても今日行くべきか悩んでます。 小児科っていっても内科と併設で しっかり見てもらえないところなので 余計悩みます。
- 600 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 13:41:35 ID:j9iysZBs]
- >>598
普段は36.3〜36.5度くらいです。様子見します。ありがとうございました!
- 601 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 14:26:37 ID:QlHg5nZD]
- >>597
しめた後だけど うちは9ヶ月の時同じようなカンジで様子見していたら 咽頭炎になっていて入院、入院中にインフルもらいひどいめにあいました。 咳が続くのは注意した方がいいですよ。
- 602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 14:51:01 ID:nzrQMQWW]
- 赤もうすぐ11ヶ月です。
毛布やラグなどの毛を噛みちぎって食べます。 その度に止めたり口に入った毛を出したりしているのですが 飲んでしまったりもいています。 どうしたらいいかわかりません。こんなもの食べて大丈夫なんでしょうか? いくら教えても止めません… 何かいい対策はないでしょうか?
- 603 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 15:06:17 ID:woT+jge5]
- どなたか>>588に答えてくださいませんかー。お願いします。
- 604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 15:27:16 ID:hPvBkNd9]
- >>602
参考になるか分からないのですが、 私の年の離れた弟も昔、同じようなことをしてました。 母は、毛布にはガーゼカバーをかけ、 毛足の出るようなラグ類はしまっていました。 代わりにプレイマットによくあるような 噛み切りにくい素材の大きいマットを買ってしいていました。
- 605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 15:56:34 ID:6+IqwLE2]
- >>602
カバー掛けるか撤去するしかないと思うよ。
- 606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 15:57:48 ID:j9iysZBs]
- >>601
ありがとうございます! 咽頭炎だと入院ということもあるのですね… あれからずーっとひどく愚図りっぱなしで、その後昼寝してしまいました。 起きて調子悪そうなら病院へ行ってみようかと思います。
- 607 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 16:06:12 ID:IiiaqboT]
- >>589
コピペにレスでなんなんだが これ守ったら花粉症にはならないかもしれないけど、 感染症での死亡率は確実に増えるわけで・・・。
- 608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 16:38:37 ID:lSlLAb9r]
- >>588>>603
過去スレから見つけてきましたよー。 ---- 121 名無しの心子知らず sage 2009/02/02(月) 22:36:01 ID:m2UUPjPm 質問させてください。 赤五か月。寝ているとき、 <〇> というように、頭の下に手を入れています。 産まれてこのかた、枕を使ったことはないのですが、 そろそろ枕が必要になってきたのでしょうか? また、枕はいつ頃から使うのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。 122 名無しの心子知らず sage 2009/02/02(月) 22:41:49 ID:GR/bjPAa >>121 可愛い〜w でも別に枕の代わりにしてるんじゃないと思うw いつからかはそれぞれだろうけど、少なくとも乳児の間は枕いらないと思うよ。
- 609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 16:45:29 ID:QUFUMfnK]
- 赤5ヶ月。平熱が思いっきり低いです。
朝計るとだいたい35.8度くらいで、それも低すぎてうまく計れず 何回かエラーが出た後の体温。 あまりにも低いので時間を置いて何度か計っても、いって36.2度。 部屋の温度は夜中も20度くらいあって日中は22〜24度です。 部屋が暖かいので普段はボディ+カバーオールの2枚着せているんですが、 薄着させすぎなんでしょうか…。
- 610 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 16:59:37 ID:L8FE9AiH]
- >>609
もともと体温が低い子かもしれないけど、 書き込む前に、ベストなり着せて計り直したらいかがでしょうか?
- 611 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 17:03:29 ID:wzKEbt44]
- >>609
赤2ヵ月半だけど一緒。 コンビとロンパスだけだけど 元気にしてるからあんまり気にしてない。 体温計をあてる位置がよくないかも。 (ちなみにうちは首の後ろから 背中にちょっとさしてます)
- 612 名前:名無しの心子知らず mailto: [2009/03/02(月) 17:18:53 ID:5z9oq60P]
- あと10日で4ヶ月になる男児です。
明日BCGを受けに行く予定でしたが、今日上の子がインフルエンザにかかった事がわかり外出が不可能になりました。 次の日程まではおそらく一ヶ月程あくと思うので四ヶ月になっていると思います。 BCGは三ヶ月を過ぎたらなるべく早く、と言われていたのが気掛かりです。 四ヶ月もまだ接種可能時期ではありますが、早いほうがいい理由があるのでしょうか。 明日なんとか都合をつけて行くべきか悩んでいます。
- 613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 17:19:01 ID:4ak7uXhW]
- >>594
うお、うちも4ヶ月から人見知り始まってもうすぐ5ヶ月になるところ。 7ヶ月ぐらいまで続くこともあるのかーorz 通りすがりの「かわいいわねー」には多少耐性がついてきたかなと思ってたんだけど、 今日トメさんが来たのにギャン泣き。 うちも出かけるべきか引きこもるべきか悩むよ。 赤連れおkのところでもさすがにあれだけ泣いたら迷惑だよな・・・とか考えるし。
- 614 名前:名無しの心子知らず mailto: [2009/03/02(月) 17:24:19 ID:5z9oq60P]
- 612ですが、冷静に考えたら身近にインフルエンザがいたらそもそも予防接種受けさせてもらえないんでしたね。
すみません。おとなしくしてますorz
- 615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 17:30:31 ID:EwBFqcEL]
- >>612
周りに結核になってる人がいないなら、あまり神経質にならなくてもいいんじゃないかな それよりインフルエンザが潜伏中かも知れないし、外出は控えた方がいいよ 他の赤ちゃんのためにもね 上のお子さん、お大事に。
- 616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 17:32:02 ID:EwBFqcEL]
- あーリロってなかったごめん
- 617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 17:33:25 ID:lhMeuhwe]
- >612
BCGが「6ヶ月まで」という低月齢指定の予防接種なのは 「低月齢の子が結核に感染しちゃうと、あっという間に重症化して 命にかかわることになったり、重篤な後遺症を残したりすることがあるから」って理由。 予防接種の問診票にはたいてい 「1ヶ月以内に身内や遊び友達に麻疹風疹などの感染症の子がいましたか?」って質問があります。 これは「身近に最近感染症だった子がいると、現在潜伏伏間の可能性があるので その場合はかかってないことがはっきりするまで予防接種は中止」となります。 インフルエンザが上記の「感染症」にあてはまるかは少々微妙ですが 「うつされてるかもしれない親や赤ちゃんを連れて予防接種会場に行く」自体が正直かなり微妙なことなんで 明日にでもBCGする病院なり保健所なりに 「兄弟児が昨日からインフルなんですが」って相談してからが良かろうかと。
- 618 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 20:29:06 ID:vnDIIaEW]
- >>473です。
コンビマグのステップ2の頭部分(飲み口とキャップ)を購入しました。 白いゴムの上部分の、キャップの凸が入る凹穴に 白い粉がいっぱい詰まっていました。 持っている方にお聞きしたいのですが、 皆さんそんな感じでしたか? 洗って使おうか、交換しようか悩んでいます。
- 619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 20:33:17 ID:nzrQMQWW]
- >>604>>605
遅くなりましたがレスありがとうございます。 やはりそうするしかないですよねorz カバーの仕方がよくわからないので撤去することにします。 ありがとうございました。
- 620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 21:26:41 ID:N1ZTDMWN]
- 少し気になったので質問させて下さい。生後7ヶ月♀です。
股が180度開くのですが、同じような赤餅の方いますか? 柔らかすぎでは…と気になっています。 あと、いまだに両脇持って立たせようとしても足はグニャリ。 6〜7ヶ月健診で保健師さんに見てもらいましたが 「多分問題ないよ」とのことでした。 寝返り、うつぶせ、ズリバイ、お座りは座らせて 前に手をついてなら10秒くらいできます。 体重は8キロで体格のいい元気な赤なので 特別心配はしてませんが、少し気になったのでよろしくお願いします。
- 621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 22:08:28 ID:q++7kV8Q]
- >586
締めた後だけど、目やにが多くてくしゃみしてるなら、 風邪の可能性もあるよ。 うちは耳掃除してもらいに耳鼻科行ったら、鼻風邪ひいてる、と 言われてびっくりした。 確かにくしゃみは多少してたけど、鼻水は垂れてなかったんで 気付かなかったorz ついでに、目やに(ちょっと多いかな?と思ってたが、ダンナも 寝起きとか目やに多いんで、遺伝と思って気にしてなかった)も 鼻風邪の影響だと言われて二度びっくり。 目薬貰ってさしたら、目やにの方はすぐによくなったし、鼻風邪の方も 改善したよ。目と鼻がそんな密接に繋がってるとは知らなかった。 近くに赤ちゃんを診てくれる耳鼻科があれば、一度余裕のある時に 受診してみたらどうかな。
- 622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 22:09:58 ID:9Mv1Ega1]
- 9ヶ月なりたてです。
4日前に発熱し、2日後には下がりました。 熱が出た翌日に病院へ行きましたが、発疹もなにもない場合はもう行かなくて大丈夫でしょうか?
- 623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/02(月) 23:06:37 ID:uc+9WAjI]
- >>622
病院で病名とか、この後どうしろとか言われなかった? >4日前に発熱し、2日後には下がりました。 たったこれだけの情報で、ネット上の素人に判断しろってのは無茶だよ。
- 624 名前:名無しの心子知らず [2009/03/02(月) 23:34:36 ID:+2grwuTI]
- さ
- 625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 00:38:49 ID:L42y8zVm]
- 5ヵ月記念&煎餅屋開店じゃ〜〜(゚∀゚)人(゚∀゚)ワッフルワッフルww
嬉しいよ〜母ちゃん頑張るぜ!
- 626 名前:名無しの心子知らず [2009/03/03(火) 01:28:47 ID:ZiV7L6ZX]
- >>620
昨日7ヶ月に突入したウチの赤ですが、同じく足180度開きます。 「相撲取りか!」とツッコミいれときました。 すでにハイハイ、つかまり立ち初めて結構たちますので、順調に成長してると思われます。 自分では足踏張って立ちますが、誰かに脇もたれると足ぐにゃんぐにゃんになって一切支えません。 なまくらなんですかね…。
- 627 名前:名無しの心子知らず [2009/03/03(火) 04:27:41 ID:PSp0Yi16]
- 相談です。明日で4ヶ月になる赤ですが、1日200ミルクを飲んでいたのですが、急に150とかしか飲まなくなりました。授乳感覚は変わらないということは、満腹中枢が発達したということで、あまり気にしなくていいんでしょうか?
- 628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 08:19:12 ID:SoAIR2y+]
- 九ヶ月です。
親の事なんですが授乳中でも使える痒み止め目薬ってありますか? 花粉辛いです。。
- 629 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 08:31:04 ID:UtLigCra]
- 煎餅屋開店、うつぶせで泣いてばかりなのですが
いちいちひっくりかえさなくてはだめでしょうか? 10秒に一度で気が狂いそうです
- 630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 08:41:50 ID:ICJ+zQ/d]
- >>628
目薬なんて大丈夫じゃないの? 心配なら病院でもらえばOK
- 631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 09:00:36 ID:Q/LZMPKM]
- >>625
おめでとう!! こげないように頑張って! >>627 体調が悪そうでなく、うんちもおしっこもそれなりに出てるなら自分なら 満腹中枢ができたと思って数日様子見するかな。 >>629 そんなもんですw うちはそれが3ヶ月〜7ヶ月まで続きました。 5ヶ月ごろは寝返り返りできるのを心待ちしてましたが、6ヶ月目あたりから 慣れてきて、赤が風邪で寝込んだ時は元気に寝返りして泣いてたのを思い 出して涙が出てきたりしてました。 快復して寝返りして泣いたときは凄くうれしかった。 寝返り返りできるようになっても、自分で戻れるくせに甘えて泣きます。 すぐにひっくり返すのが無理な時(料理中など)は、バンボチェアに座らせ てメリーで遊ばせてました。 他には、抱っこ紐、おんぶ紐を使ったり、戻り方を教えたり。 よだれも凄いし、すぐ泣くし、泣くくせにひっくり返るけど元気な証拠と してなんとか頑張ってください。
- 632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 09:02:23 ID:G+nXk982]
- >>629
良く観察していて呼吸困難な状態になってなければ多少はほっといて大丈夫と思われ。 泣き声が大きくなってきたときや止まらない時は何か異常事態発生なので助けに行くしかないが。 あんまりこまめにしていると自力でうつぶせ戻りもできなくなるよ。
- 633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 09:13:58 ID:hDxsND3y]
- >>620ですー。
>>626レスありがとう。 同じ相撲取りがいて安心致しました。 こんなに柔らかくて骨とか大丈夫かいなと 思っておりましたが、そんな赤さんもいるということで 様子を見ようと思います。 ありがとうございました!
- 634 名前:名無しの心子知らず [2009/03/03(火) 09:39:26 ID:PSp0Yi16]
- >>631様子みてみます。ありがとうございました。
- 635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 11:45:16 ID:X3/0Z8oW]
- 顔にハンカチをのっけるハンカチテストは何をテストしてるんですか。
6ヶ月ちょっとの子供がいますが、先日発達で気になることがあったので病院に行ったら ハンカチテストをされて「うーん、まだチョットね」と言われました。 何がチョットだったんでしょうか? その時は他のことが気になっていたので質問するのを忘れてしまったのですが 今となってものすごく気になっています。 何か異常なんでしょうか?
- 636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 11:48:50 ID:LuzRHaRW]
- 10ヶ月♂。
最近仰向けのオムツ替えを激しく拒否します。 おもちゃをかざしてもすぐ飽きてクルリと反転。 かわいそうですが無理やり両足で押さえつける事も。 パンツ式がラクなのは承知ですが如何せん割高… なにか良い先人のお知恵はないでしょうか?
- 637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 12:12:14 ID:SjWfEmbU]
- 赤10ヶ月です。
耳掃除はどうしてますか? 電池式の自動で吸い取るやつが良いのか、赤用の光る耳かきが良いのか どちらが、よく取れるのでしょうか?
- 638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 12:17:06 ID:DUq7wlLF]
- >>635
異常があるかどうかは判らないけど、 あれは顔にかかったハンカチを手で取り除けるかチェックしてるんだよ。 手の使い方とか、左右の手の動きとかも見るらしい。 手持ちの本によると、 「大泣きしているとハンカチを取らずに泣き続けたり、 その時の気分によってもハンカチを取らなかったりする場合もあります」 と書いてあるから、そう厳密なものではなさげ。 家でも簡単にできるから、何度か試してみては? 家ではできたり、そのうちできるようになったりするかも。 >「うーん、まだチョットね」 これだけしか言われてないなら、「まだ完璧じゃないな」くらいの意味では? 問題がある、と判断したら「また来月来てください」等、何か働きかけがあるよ。
- 639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 12:25:53 ID:53WsXcc4]
- 638さん
なるほど手の使い方ですか。 ありがとうございます。 「チョット」ってなんか気になってしまいましたが その程度の意味かもしれませんね。
- 640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 12:42:10 ID:k3t0hSNw]
- うちの子なんて、その時期
「ハンカチを使ったいないいないばあ遊び」にはまってた。 私が顔にガーゼかけると「い、いつハンカチはずしてバアしてくれる?」って感じでハァハァ喜んじゃってw ぜーんぜん「自分でハンカチ取る」なんてやらなかったアホ状態ww (ちなみに「引き起こしテスト」でも、わざと首をだらーんと後ろに倒して喜んでたアホでもある) こんなくだらない理由での「ハンカチテストに反応なし」な奴もいますんでw 「来月来い」とか言われなかったのなら、私も>638さんの意見に賛成です。
- 641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 13:02:25 ID:tRJoPuU/]
- >>640
オチャメでワロタ
- 642 名前:名無しの心子知らず [2009/03/03(火) 14:00:03 ID:RURafXEk]
- >>618です。
コンビに電話して自己解決しました。
- 643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 14:08:38 ID:9wF7S/bg]
- >>637
風呂あがりに主に外耳についてる水分を麺棒でくるくるっと取って、 内耳は、外に掻き出されてきてる耳くそを発見したら、指でくるっと取るだけ。 取れなかったらもう少し出てくるまで待つ。奥は全くの手付かずです。 赤さんの肌は柔らかく、内耳は特にデリケートなので 素人の耳掻きはあまりお勧め出来ないという話を見ます。 また、綺麗にしすぎもよくないんだとか。(耳くそそのものが埃カバーの役割を果たしてる) 1番良いのは、家ではせいぜい外耳拭くだけで、耳鼻科へ行ってとってもらう方法です。 うちは暖かくなったら耳鼻科デビューしようと心待ちにしてます。 どうでもいいけど耳くそスレ育児板では復活しないのかな。好きだったのに。
- 644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 14:29:20 ID:VpS+nC8G]
- >>643
YOU 立てちゃいなYO!!
- 645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 15:36:02 ID:rscX2BNz]
- うちの赤もハンカチテストできてない…。
五か月から練習して、あと一週間で七か月。 ちょうど七か月の日に検診予約した。 顔にハンカチかけると、寝返りして取っちゃうんだよ。 あと一週間。娘頑張れ。
- 646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 16:34:09 ID:+s0MiwoX]
- ハンカチテストなつかしいなあ。
うちは9ヶ月検診の時に行きつけの小児科でやったけど 自宅でと同じく、ピクリとも動きませんでした。 で、親がハンカチを取ると、中でずっとヘラヘラ笑ってるんだ、これがw 先生が「おいおい、キミキミ」と言って心配そうにしてた。 私が「ハンカチをかぶってるのが好きみたいで、自分で顔の上にかけるんです」 と言ったら、先生は母子手帳のハンカチテストの欄に○をつけてました。 こんなんでいいんかいな?と当時は感じたけど、結局1歳頃に取るようになった。 >>645 「練習」してると嫌になっちゃうこともあるよ。 >>642 自己解決の場合でも、さらっと結論を書いてくれると他の人が助かるよ。
- 647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 16:40:19 ID:CSKOwZiG]
- 4か月男児ですが、おへその黒ゴマが気になってなりません。
そろそろ、こすり洗いして取っても良いものでしょうか?
- 648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 16:53:47 ID:rCfMBf7X]
- >>647
お風呂あがりに、おへそジュクジュク期に使ってた消毒用エタノールを 大人用綿棒に染み込ませてクルクルしたらすっごい取れたよ 全部取ろうとゴシゴシしたら赤くなっちゃったので、ほどほどにw
- 649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 17:02:38 ID:SduEsRlB]
- ケータイからすみません。
11ヶ月の息子なんですが訳あって10ヶ月半の時断乳しました。今はフォローアップをのませています。 3回食+おやつで食後フォローアップ100をのませていますが、いつも食事の1時間前からマンマー台所の棚をあさりだし大泣きします。食事を作るときもです。 正直参りました…食事は普通の量を与えていますが、まだ量がたりてないのでしょうか…
- 650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 17:04:25 ID:qqfNWJzo]
- 今日、6ヶ月検診行ったけど、
ハンカチテストしなかったよ。 先生忘れてたのかなあ? まあ出来るからいいんだけど。 >>646さんの書き込みを見てると、 要するに「布を手でつかんで自分の置きたいところに動かせたら合格」なのかもね。
- 651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 17:13:14 ID:l1Y/QW9m]
- 首というか、肩のあたりをブルブルっと振るわせるリンボーダンス(?)みたいな身震いみたいなけいれんみたいなのって
うちの6ヶ月以外にもする子はいますか? わかりにくかったらすみません。 あと、なん語って「あーうー」とかいうやつでしょうか。 あぐあぐーと喉を鳴らすのはなん語ですか? うちの6ヶ月は3ヶ月ごろは「あーうー」って言ってたんですが 5ヶ月以降「あぅあぅ〜〜ン」と声が裏返ったようなオネエみたいな声を出すようになりました。 わかりにくいと思いますが、とにかく気持ち悪い声です。大丈夫でしょうか。 これもなん語のうちですか。 なん語の定義ってどんなんでしょ。
- 652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 17:41:51 ID:rscX2BNz]
- >>646
ありがとう。 練習していても、振り落とすのだけうまくなってきたので、やめます…。 >>651 うちの赤もブルっとするので、これまた検診で聞いてくる予定。
- 653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 18:24:52 ID:bki3CyyG]
- 育休がない職場で、私自身も早い仕事の復帰を望んでます。
柔軟な仕事なので週3勤務あとは在宅で、母が週2日みてくれます。(2日しかむり) あとの1日を一時保育に頼ろうと思ってますが、この頃一歳児もちの友達と会ったりして子供同士遊ばせたりしてると、 一歳児がうちの子(6ヶ月)の目を指で狙ってきたり頭に倒れてきたり かなり危ない目に何度かあいます。他の友達の子にも似たような事されたりするので 保育所で先生の目の隙にそんな事されて最悪な事にならないだろうか? と超おばかな事で不安一杯で仕方ないです。 こんな事じゃ幼稚園にしたとしても同じ心配するヤバい親になるんじゃと思う一方、やはり不安が拭えません。 こんな私はあと1日は高くてもシッターさんに頼むべきでしょうか?
- 654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 18:30:23 ID:clkAN9PH]
- >>649
意外にのどが渇いてるだけってことはないかな? 赤さんは機械とは違うから食事量は様子見て増減していいと思う あとは、おやつにもしお菓子をあげてるなら それをやめてパンやバナナやおにぎりをあげてみるとか
- 655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 18:33:00 ID:2OQeGrQ4]
- 4ヶ月ぐらいのときはうつ伏せにするとちゃんと顔を上げていたのですが
5ヵ月半ごろからあまりあげなくなりました。 かわりに床に顔をゴンゴン打ちつけて一人でキャハキャハ笑っています。 これはもしや自閉症の兆候ですかね? 絶対仕様じゃないですよね???
- 656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 18:41:58 ID:eyR6BhEw]
- ゴンゴンが楽しいだけなんでは・・・
うちも最初の頃はしっかり顔上げて周りを見ようとしてたけど 腹ばいのまま頭をちょっと上げて、床についてる自分の手をちゅぱちゅぱして満足げで困るw
- 657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 18:57:07 ID:Yks9YCSH]
- ゼリーを喉に詰まらせて慰謝料たっぷり貰おうなんて考えだけはやめてください
以上
- 658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 19:50:36 ID:665s3amd]
- >>656
うわそれうちも。 嬉しそうに手の甲舐めてる。だんだん怠惰になってくみたいだw 首座るの遅そうだなあ。
- 659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 19:52:27 ID:Nlhd94q/]
- しょーもないことで恐縮ですが…
母乳育児中につきカップラーメンを食べないようにしてきました。 しかしカップ春雨を食べてしまい後からラーメンと一緒では?と気付いてしまいました。 妊娠中からカップラーメンはあまり食べない方が良いみたいなことを言いますが、 あれは何か明確な理由があるのでしょうか? 塩分や保存料が問題ならインスタント食品全般が良くないということですか?
- 660 名前:647 mailto:sage [2009/03/03(火) 20:02:42 ID:CSKOwZiG]
- >>648
ありがとうございます。早速やってみます!たくさん取れるか楽しみw
- 661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 20:04:18 ID:TOk1pl94]
- >>647
馬油をたっぷりヘソに塗ってくるくるマッサージすると ヘソのゴマが浮き上がって綿棒で簡単に取れるよ。 大人の場合も同じ。痛くならないから自分のヘソ掃除にもオススメ。
- 662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 20:26:28 ID:7CHLGcbk]
- >647
お風呂に入る少し前に、綿棒にベビーオイル含ませて 黒ゴマに馴染ませてふやかしておくと、お風呂で おへそを普通に洗うだけで結構取れます。 で、お風呂後にもう一度綿棒で軽く掃除。 1回で全部すっきり、とはいかないけど、2、3日繰り返すと 綺麗になるよ。 あまり擦ると赤くなっちゃって可哀相&頻繁にやると怒られるので、 うちではこの方法で月イチぐらいでやってる。
- 663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 21:49:40 ID:9wF7S/bg]
- >>659
・スープに入ってる塩分の量 ・カロリー高い ・その癖栄養皆無 が、授乳中・妊娠中はもとより普通の人でも食べすぎはよくないと言われてる主な原因かと。 カップ春雨もカロリー以外は該当するよね。 週に1食とかで、スープ飲まなかったら気にしなくて大丈夫。 食べたいけどどうしても気になるなら一緒に野菜食べればおけおけ。 >>653 それは旦那と相談することだよ…何故ここで聞くorz シッターが理想だけどデモデモダッテ高いし子供同士の交流も大事だろうしーと思うなら、 保育所によって赤さんゾーンの設置方法は違うんだから、 保育所見学したり保育士さんに思う存分聞いた上で改めて旦那と相談すべし。
- 664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 22:12:21 ID:Q/LZMPKM]
- >>653
一時保育はあなたには向かないかもよ。 うちも事情で週に2回ほど預けてるけど、たった2ヶ月ほどでもいろいろ見 ちゃったよ。@8ヶ月 先生が抱っこしていようと、発達障害の子から鼓膜が破れんばかりの声で 目の前で大声で叫ばれてることもある。 歩ける子や走れる子がうちの子の上をジャンプして走り回る。 朝、ミルクやおむつを置いてこようとちょっと目を離した隙に、1歳くらい の子に顔を叩かれる。 家では静かにねんねできるけど、一時保育だと常に誰かの泣き声や叫び声 が聞こえるから慣れるまでお昼寝ができなくてつらそう。 などなど。 でもいい事もあったよ。 兄弟がいないので異年齢の子にもまれて楽しそう。 歩ける子たちが、赤ちゃん可愛いといっていろいろとお世話をしてくれる。 (先生が何も言わなくても、”おなかひえないようにたおるかけましゅね” ”○○ちゃん泣いた〜!よしよし、いいこいいこー”等) 育児の専門家の目で子を見てもらえるから、異常があれば早期に気づいて もらえる。 一時保育って1ヶ月は絶対に、とかないはずだから、何回か預けて>>653と 赤に合うかどうか試してみたら? うちは7回目くらいからやっとうるさくてもお昼寝できるようになってきた。
- 665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 22:32:10 ID:Nxylf2l+]
- 赤ちゃんに鏡を見せたときの反応ってどんな感じですか?
うちの6ヶ月は、鏡の中の私と実物の私を見比べたりしていますが 自分のことはあまり興味ないようです。 他の赤ちゃんはどうですか? 自分のことを見て笑ったりしていますか?
- 666 名前:659 mailto:sage [2009/03/03(火) 22:43:10 ID:Nlhd94q/]
- >>663
しょーもないことにご丁寧にありがとうございます。 仕事中のお昼に食べやすかったのでつい食べてしまったのですが ちょっと気を付けてたまーににしようと思います。 わかりやすくありがとうございました!
- 667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 22:58:33 ID:eyR6BhEw]
- >>665
もうすぐ5ヶ月女児、鏡大好きw 鏡に映った自分の姿を発見すると「パアァァァ」と笑顔になり、 さらに私が抱っこしてスクワットして上下運動するとゲヒャゲヒャ大笑いする。 仲間がいると思うのか、何が面白いのか、よくわからんけど。 見比べたりするってことは、鏡に映ってるってことが分かりかけてるんじゃない? うちは見比べはせず、まだ鏡の世界に夢中だ。 時々手を伸ばして触ろうとしたりしてる。
- 668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 22:59:25 ID:lCQpMkCG]
- >>665
携帯からスマン 家の6ヶ月赤の反応は日によるな 気分がのってれば笑うし、逆にシラっとスルーの時もある 今日は鏡にうつった自分を食おうとしてたしw
- 669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 23:32:45 ID:Q/LZMPKM]
- うちも一緒、日によって反応違う。
・鏡の中の自分に興味がある日 ・鏡の中の私と目が合うのが楽しい日 ・鏡があっても見向きもしない日 最近はしかめっ面で困った表情で鏡に写った自分を見つめてることが多い。 ニコニコはしても、声をだして笑うことはないかなあ。
- 670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 23:35:02 ID:3M4GHfqY]
- >>659
663さんの仰った事の他に、 ・化学調味料タプーリ ・酸化した油揚げ麺 ・カップの環境ホルモン説 などもカップ麺が良くない理由とされています。 この場合はカップ春雨だったらあまり関係ありませんが。 私の場合、「限定」の文字に弱くて一度セブン限定のブラックカレーヌードルを食べたら 赤が授乳時ギャン泣きしました。 それ以外はいつも通りの日常だったし、 カレーは何度か食べて大丈夫だったから辛いのが嫌だったのではないもよう… なのでそれ一度きりでカップ麺食べてないです。
- 671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 23:35:24 ID:BifEkZF8]
- >>665に回答ありがとうございます。
やっぱり普通は赤ちゃんは鏡が好きですよね。 うちの子も4、5ヶ月ぐらいは鏡見るとニッコリしたり触ろうとしてたんですけど 最近はシラっとスルーが多いんですよね・・・ でも実物と見比べてるからもう鏡ってわかるのかな???
- 672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/03(火) 23:48:51 ID:SjWfEmbU]
- 今10ヶ月なのですが、つかまり立ちすうようになり、転んだり
滑ったりで顔や頭をゴンゴン打ってます。 タンコブもできたり、おでこがあおじになってて、 とても心配です。みなさん何か対策はされましたか? 気をつけていても、少し目を離すと転んでます。
- 673 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 00:06:16 ID:rhLnnfBM]
- 生まれてまだ10日ほどの新生児なのですがあまりにも泣かないので心配になっています。
おぎゃーと声を上げて泣くのは1日に1、2回でうんこしてもおかまいなしで寝続けてます。 沐浴もおとなしいもんで・・・楽っちゃぁ楽なんですが。 ちなみに妊娠高血圧で促進剤で生ませたため低体重出生児で37W2048gで生まれました。 それとなんか関係あるのかと思ってみたり。 またいろいろ調べて自閉症なんだろうかと心配になったり。 今の時期自閉症等の判断はつかないのはわかるんですが同じような方いらっしゃいますか?
- 674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 00:16:42 ID:6dTJK/eS]
- >>673に便乗してすみませんが
促進剤って自閉症を誘発する場合もあるんですか? うちの子も673さんと同じでトラブルありで促進剤で早めに生まれたので心配になりました。
- 675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 00:44:13 ID:IWycDEC8]
- >>673、>>674
手間のかからない良い子って場合もあるから、 心配なら二週間健診にでもいったり、 その体重ならまだ病院にいるかもしないから、 病院で専門家の意見を聞いたほうがいい。 うちのも37w早産で促進剤でむりやり2300gで生まれたが いまだにおぎゃーと騒ぐのはずっと一日1,2回。 授乳の間隔も4時間前後とながめで手のかからない子でした。 今のところ自閉症とか言われたことありません。 逆に一次預かりや保育所、近所のままなどではとても手のかからないいい子といわれてますよ。 今時促進剤を使わない初産なんて少ないし、 そんな事言ってたら初産の子はみんな自閉症になってしまうがなw 楽に生まれたいいこだなぁって感謝してるだけで、逆に子どもにとってもいいと思うけれどね。
- 676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 00:49:25 ID:zL1cOdpJ]
- えっ
今時促進剤使わない初産って少ないの?
- 677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 01:50:34 ID:QzPU/v/l]
- 神田うののブログ2009-03-01 17:49:54から読んでみ
飯島愛のお別れ会に行った話とかドン引きするぞ こいつを屑と呼ばずして何と呼ぶ
- 678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 03:20:17 ID:EPvalFxL]
- 泣かない子かぁ・・・正直ウラヤマシイ。
うちのは四ヶ月になるけど、一時間くらい泣き止まないとかザラにある orz 二ヶ月までは三時間とか泣いてた。 最初は何処か悪いのかと思ってたが、もう個性だと思って割り切る事にしました。
- 679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 07:58:40 ID:uGxtuVdG]
- 自閉症って、先天性のものじゃなかったけ。
だとしたら遺伝子のせいだし、促進剤は関係ないと思うけど。 関係あるなら計画分娩なんかできなくなるしね。 うちは2ヶ月まではわけもわからずぎゃーと泣くことがあったけど、 3ヶ月過ぎてなん語のバリエーションが増えだしてからは、泣くよりも文句をいうことが増えたw 成長にしたがっていろいろ変わってくるもんだと思うから、生まれて10日だったらまだ気にすることないと思うけどな。 むしろあっという間に過ぎてしまうほやほやの新生児期のかわいさを堪能してくださいw いろいろ調べだすと不安になるだけだから、(産後欝の時期でもあるし)もう調べないほうがいいよー
- 680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 08:23:33 ID:74m84nsp]
- 7ヶ月の子どもの事で相談です。
昨夜、夫に子どもを任せていた時に子どもがチラシの端をちぎって口の中に入れてしまったそうです。 夫が口の中を確認したのですが無かったので既に飲み込んでしまったようだと。 飲み込んだ部分は大きくても数ミリ程度と言っていたので大で出てくるかと思っているのですが…… さっき大が出たのですが分かりませんでした。 完母で水を飲ませたりも特にしていません。病院に連絡したら笑われそうでしていません。 するべきことがあれば教えてください。お願いします
- 681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 08:30:35 ID:fhMP7V0b]
- >>680
そのまま様子見でおk 紙食べるなんてよくあることだから心配スンナ
- 682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 09:12:56 ID:AB4EQ0TU]
- >>675
> 今時促進剤を使わない初産なんて少ないし、 んなこたーない。適当なことは書かないほうがいい。
- 683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 09:20:32 ID:KYPhvs+B]
- >>673
ウチは2800gで生まれたけど、あまり泣かない子だった。 泣き声も小さめだったけど、成長するにつれて腹筋が鍛えられたのか大声が出るようになったよ。 ●を泣いてお知らせしてくれるようになったのも3か月過ぎてからだったし。 「なんて育てやすい手のかからない子なんだろう♪」と今は新生児の時期を堪能するといいよ。
- 684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 09:41:26 ID:gwTf/5ZS]
- 促進剤を使用して産まれたけれど、毎日元気にギャン泣きの赤餅ですよ。
機嫌のいいときはよく笑ってよくしゃべるので、自閉症ナニソレ?って感じです。 なので、全く気にする事はないと思います。 考えられるのは、低体重でまだ余り体力がないため寝てるのではないかと。 てか、よく寝る赤さん羨ましいw
- 685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 10:24:37 ID:FzA1yT3Z]
- うちも2ヵ月半だけど
泣かない日もあるくらい大人しい。 基本的にむずかって訴える。 上でも誰かかいてたけど、うちも 喃語にバリエーションが増え始めたくらいから “文句”を言う感じになったよ。 遠くから呼ばれたり、返事だけして誤魔化してると 「あーあ!」とかなげやりになったりしてる。w
- 686 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 10:46:32 ID:gpUfa80d]
- >>682
やっぱりそうだよね、まるで促進剤使うのが当たり前みたいな書き方見て びっくりした。
- 687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 10:56:59 ID:iKOdbinW]
- 促進剤最盛期は25〜30年くらい前だから
今出産する世代がが生まれたときくらいのことだね 子宮破裂なんかの事故が相次いでモニター監視義務付けられたり 促進剤そのものも使うところは減ってきた
- 688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 10:57:51 ID:rvM5eEPX]
- 促進剤を2日間使って出産したけど平気だよ
身内に自閉症の子いるけど、ほんと笑わないしあまり泣かなった 小さい頃はかなり楽だーっとか言ってたし
- 689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 10:58:21 ID:uyPGPK1p]
- チラシ食ったって死なねーよw
自分でチラシ食ってみなwなんにも起こらないからw
- 690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 10:59:23 ID:rvM5eEPX]
- ちなみに、その子は普通分娩で促進剤なし
- 691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 11:05:50 ID:gpUfa80d]
- >>680
離乳食でにんじん与えたらそのままウンチに出てくるくらいだから、チラシ なんて消化もできないと思うよ。 自分ならウンチ解剖しないで様子見だけしとくw
- 692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 11:31:42 ID:CU/M66cf]
- 発達障害との因果関係が懸念されてるのは
吸引分娩かと。(吸引=自閉ではないです) まさにうちの上の子が吸引分娩で広汎性発達障害だよ・・・。 上の子は泣いてることが多かったけど、 機嫌のいいときもしかめっ面してることが多かったなぁ。 下の子は促進剤で産んだけど、 今のところどうみても健常な様子。 促進剤と発達障害の関係については上の子の療育先でも 聞いたことがないな。。
- 693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 11:38:52 ID:6V4XysGQ]
- 初産では促進剤が当たり前ってw
知り合いは3日間陣痛で苦しんだ末、帝王切開したぞ。これはこれでどーかと思ったがw
- 694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 11:43:06 ID:w+yhIiYS]
- >>693
自分なら「だったら早く切ってくれよ!」って怒りそうだw まあいろいろ見ての判断だとは思うけど。
- 695 名前:680 mailto:sage [2009/03/04(水) 12:14:40 ID:74m84nsp]
- >>681,691
そーですよね。ありがとうございました。
- 696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 12:18:22 ID:BV+by8Iz]
- 流れブッタ切りスマソ
5ヶ月♂なんですが、 最近パイ中に半目になる事がよくあるんですが仕様ですか? 白目だったり、黒目も見えてたりするんですが。。 頬も染めてたりするから恍惚なパイTIMEだと思っていいのかな?
- 697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 12:26:28 ID:SwZVegUO]
- >696
身体を硬直させて白目むいちゃうなら「恍惚タイム」なんて悠長なことは言ってられないけどw 「明らかにうっとりしてたり半分眠ってるような状態」ならまず無問題だよん。 大人でも寝入りばなに白目むく人が結構いるのと同じ。
- 698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 12:27:03 ID:qc4Xvbqg]
- なげやりな「あーあ!」とか、恍惚なパイTIMEとか…
想像してめちゃくちゃ和むwカワイス
- 699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 12:34:17 ID:w+yhIiYS]
- うちの子@5ヶ月、まだ吸てつ反射がある。
こないだシロップの風邪薬のませようとして スポイトで唇ちょんちょんして口開けさせて それからぴゅっとやってたんだけど、 スポイト嫌なのに、反射で口開けてしまうんで なんで?なんで??って、眉をすっごいひそめて 軽いパニック起こしてたw
- 700 名前:名無しの心子知らず [2009/03/04(水) 12:56:45 ID:wnXvQb1E]
- 700
- 701 名前:名無しの心子知らず [2009/03/04(水) 12:57:12 ID:wnXvQb1E]
- 701
- 702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 13:42:52 ID:qGrnjdzd]
- 普通に目が合うときと合いにくいときがあります。
合いにくいときは全然合わなくて、こっちから合わせに行ってもそらされるか全く無関心という感じです。 あうあうあうーと言いながらそっぽ向いて指をかじっています。 顔をのぞきこんでも存在すら感じ取っていない様子です。 でもちゃんと目が合うときは普通に合って笑ったりもします。 それで、合わないときっていうのが、どうも眠いときみたいなんですが これって普通でしょうか。 子供はもうすぐ6ヶ月です。
- 703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 13:52:55 ID:SwZVegUO]
- >702
私は、眠いときに旦那がしつこく自分の目の前に現れて うるさく呼びかけとかされたら腹が立つし相手にしない。 お子さんも同じじゃないかなあ。 眠いときにあまり無用なちょっかい出さないで欲しいかもww
- 704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 13:53:56 ID:/799TKlC]
- >>693
私は足掛け5日陣痛で苦しんだ後帝王切開だったよ('A`) 途中で陣痛止まったりしたから本陣痛じゃなかったのでは、と思うけど…。
- 705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 14:05:37 ID:uGxtuVdG]
- >>692
え、本当に関係あるの?>吸引と発達障害 てか私自身吸引分娩で生まれて(デカすぎて)、子供も吸引分娩だ。 私も子も今のところ発達障害なしだけど・・・
- 706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 14:12:35 ID:Cs3ehoaE]
- 眉唾っぽい。
あえて言うなら、発達障害は脳の微細なキズが原因という説があって(あくまで一説)、 脳に酸素が足りない状態が長く続くと脳にそういったキズができるケースがある。 吸引分娩は、一般的にはお産が長引いた時に選択される場合が多いので 結果的に、低酸素状態に長く晒されていた児も多いだろう。 →吸引分娩は普通分娩よりも割合としては発達障害が多くなるのではという説 ということなのかな?吸引分娩自体が原因では無いんじゃないかと。
- 707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 14:19:35 ID:MtNr2mHO]
- まあ発達障害は遺伝的要素が大きいというのが一般的だけどね。
- 708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 14:48:08 ID:BV+by8Iz]
- >>697
ありがとうございます。 手は常に、パイに「添えるだけ」で硬直してるといった感じではないので 安心して一緒に恍惚パイTIMEを楽しもうと思います。
- 709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 15:30:01 ID:iKOdbinW]
- 難産で低酸素状態になって脳性まひってのは分かるけど
脳性まひに起因しない発達障害が高率で現れるってのはどうなんだろう 聞いたことないなー
- 710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 15:35:17 ID:O+JesxuF]
- >>702
眠いときなんてそんなもん 問題ないと思うよ そろそろ健診がある頃かな? もし少しでも心配なら、相談してみるといいよ どっちにしても、今の時点じゃもしもどこか 悪くても判断つかないと思うけど チェックするべきポイントとか教えてくれる 実際に世話してる人が感じる異変とかって すごい大切なんだって
- 711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 15:51:55 ID:50bOOUzf]
- >>703、710さん
ご意見ありがとうございます。 眠いときってそんなもんなんですかね。 ほんっっとに目が合わないんですごく心配してるんですが・・・ 前回の健診で相談したんですけど、 「うーん、確かにね」としか言われなくて どうしたらいいかとか全然教えてもらえませんでした。 何か異常があるんですか、と聞いても「まだわからない」のだそうです。 でももし異常があるとしたらやっぱり自閉症なんでしょうかね・・・ 発達異常の話にまたなってしまいますけど。
- 712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 17:09:52 ID:GlGvy3J3]
- 今日気づいたらほっぺに白ニキビ?脂肪の固まりみたいなポチンが一つ出来てるんですが、これは放置で良いんですかね?
原因や対処分かる方いたら教えて下さい。 赤は7ヶ月半です。 一昨日から塗り初めた保湿剤か、もしくはカーチャンが脂肪分取りすぎなのかとガクブルしてますorz ちなみにロタで2週間近く離乳食お休み中で母乳のみです。
- 713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 17:16:37 ID:uNY+mA7Y]
- >>712
白ポツン、赤が三か月頃に鼻の下と、下まぶたにできてた。 夫も私も、あー、これって大人でもできるよね。と特に気にしなかった。 二か月くらいしたら、知らないうちに消えてたよ。
- 714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 17:41:39 ID:ZkAs/zPk]
- 離乳食初期の赤です。
特に下痢や便秘はないのですが、野菜をあげ始めてからオムツをみたら 赤い便をしていて焦りました。 よくみたらにんじんがそのまま出てきているとわかりほっとしましたが、 離乳食を食べてから4時間ほどで、ほぼそのまま出てきてる感じなのですが これはちゃんと消化されてないと言う事なのでしょうか。 これが仕様なのかわからずとまどっています。
- 715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 17:54:04 ID:iKOdbinW]
- >>714
大人でもものによってはそのまま出てくることもあるくらいだし ましてや赤さんなら当然のことかと。 原因が野菜であることが明らかなら、様子を見つつ少しずつ続けていいと思う。
- 716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 18:07:12 ID:qKFvCUlL]
- 10ヶ月男児。節分の日に鬼の面をかぶって鬼は外をやって泣きました。
その後、鬼の面が置いてあるとこを見つけ出し、そこには行かないようになりました。 これ幸いとばかりに台所に鬼の面を置いておいたら入ってこなくなったのですが、 旦那に「鬼」という言葉を出すだけで不安そうな顔になり 最近になって夜中、寝ながら泣くようになりました。そしてこの二週間、 寝ないようになってしまいました。 赤にトラウマが残ってしまったのでしょうか?
- 717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 20:11:17 ID:SwZVegUO]
- >716
幼心にも「鬼=怖い」って認識があるんだろうね。 コンロなどの「片付けられないけど絶対触れられたくないもの」があるところに鬼の面をおいておくのはアリだけど (私も子供が苦手だった「バツマル」のハンカチをガスコンロのツマミのとこにかけておいたことがある) 「鬼が怖くて、ママがいても台所にも入ってこれない」 「不安がることがわかってるのにあえて旦那が鬼のことを口にする」ってのは 「トラウマ」というにはちょっと大げさかもしれないけど、少々薬が効きすぎてると思うよ。
- 718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 21:05:29 ID:GlGvy3J3]
- >712です。
>>713さんありがとうございました。 まったり見守ります。
- 719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 21:16:30 ID:00ea9puI]
- >>692
促進剤使っても吸引しても生まれずに帝王切開になった自分としては ソースが欲しい。
- 720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/04(水) 23:13:12 ID:ZkAs/zPk]
- >>714です
>>715 あまりにも短時間でそのまま出てきたのでこれでいいのか?と疑問に思ってしまいました。 赤の具合が悪いとか機嫌が悪いという訳ではないので このまま様子を見ようとおもいます。レスありがとうございました
- 721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 02:53:09 ID:b3KNk/2F]
- >>717
716です。ありがとうございます。 きょうもハイハイでやってきてそっとキッチンの方を見て不安そうな顔をしてたので アドバイスどおり片付けて「鬼さんはどっか行ったから大丈夫だよ」と言ったら 早速キッチンに入ってきましたが、きょうは思いのほか早く?さっき寝ました。 旦那がドアをあけて玄関に行こうとする赤に「鬼が来るよ」というのもやめようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- 722 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 05:59:12 ID:/3N1CJdU]
- 6ヶ月男児です。
今私がインフルエンザ&旦那が出張中です。 赤ちゃんは新陳代謝が激しいので、毎日お風呂に…と聞きますが、 1〜2日入らなくても大丈夫でしょうか? 皆さん必ず毎日お風呂入れてますか?
- 723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 07:13:16 ID:0tvcTscP]
- 大丈夫?無理にお風呂に入れて、ママが倒れたりしたら大変だよ。
体を拭くだけでも大丈夫だし、それも大変だったらおしりの周りだけふくのでもオッケーでは? お大事にね。
- 724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 08:38:40 ID:6skjHx+u]
- 9ヶ月です
最近よく目をこすったり(>_<)←こういう顔をするのですが花粉症なんでしょうか? だとしたら両親とも酷い花粉症なんで申し訳ない。。。
- 725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 08:47:51 ID:Ld399Tqs]
- もうすぐ5ヶ月男児です。
離乳食は6ヶ月から始めるつもりですが、いまだに授乳間隔が一定ではなく、 グズりが激しいため何をしても泣き止まなければお乳をあげて泣き止ませています。 混合で1日2回ミルクを足しています。 このまま不規則な状態で離乳食を始めることになっても大丈夫なのでしょうか?
- 726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 09:01:53 ID:b97Cb4Ih]
- >>725
不規則な食事(授乳)で大丈夫かどうかと聞かれれば 強いて言えば胃腸に負担がかかって疲れるかもしれないくらいで 別に大丈夫だろうけれど、そんなあなたにジーナ式。つ ジーナ式スケジュール実行スレ3 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234079704/
- 727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 10:37:22 ID:ENK33oW7]
- >>724
アレルギーかもしれないけど 鼻かぜひいてると結膜炎になったりもするよ >>725 離乳食(特に初期)は食べる練習だからガッツリ量が食べられなくても大丈夫 一日の授乳を規則正しくできなくても 「離乳食の時間の1〜2時間前は極力授乳間隔があくようにする」くらいで大丈夫だよ ていうか赤さんもカーチャンも機械じゃなくて人間だから不規則でも不思議じゃないよ 母乳の人はそういうひと多いと思うよ
- 728 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 12:06:15 ID:/3N1CJdU]
- >>723
ありがとうございます。 なんだか自分が怠け者のダメ母になった気になってしまって…。 もう少し休みます。 救われました…ありがとうございました。
- 729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:11:43 ID:ZTtVO09h]
- 9ヶ月の赤がいます。
車で片道2時間(高速1時間半)はまだやめたほうがいいでしょうか? 車はフィットです。 運転は主人ですが、交代もするかもしれません。 ご意見よろしくお願いします。
- 730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:19:23 ID:j84pAa/t]
- >>729
うちは2ヶ月の時片道7時間移動したことありますよ こまめに休憩とりながら行ったから長旅でした チャイルドシートがちゃんと取り付けてあれば大丈夫です あとは安全運転で
- 731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:21:56 ID:xbRFdr5i]
- 途中で1回か2回、休憩を入れながらなら問題ないんじゃない?
心配なら、予行演習として1回30分のドライブを試してみるとか。 もちろんチャイルドシートは忘れずに。
- 732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:42:56 ID:/4q1EmHU]
- 便乗で。
お盆に帰省したいんだけど、休み休み行くと高速で15時間くらいかかると思う。 かといって、バス(タクシー)30分、飛行機1時間半、電車30分、新幹線2時間、在来線1時間強を次々に乗り継いで行くのも半日がかり。 その頃赤は7ヶ月なのですが、皆さんならどちらを選択しますか? ちなみに完母、車はヴィッツでチャイルドシートはタカタneo、運転は夫のみ、片道30分強程度のお出かけなら大人しくご機嫌にしています。
- 733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:44:06 ID:QTHuWuro]
- >>729
赤4ヶ月の時に横浜→大阪を車で移動したけど(9時間くらい) こまめにSAごとに停まっていったので何とかなりました。 SAってベビールームが整備されているので 下道に比べて授乳やオムツ換えは快適でしたよ。 他の方もおっしゃるとおり、チャイルドシートに乗せて 休憩取りながら安全運転すれば問題ないと思います。
- 734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 12:51:39 ID:Dt37QZVG]
- >>732
自分なら途中で一泊する。 遠くて大変だね。どこからどこまでなんだろ…。
- 735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 13:29:04 ID:7WbAoLTB]
- >732
「西日本から東京経由で東北地方に帰る」とかそんなケースかな。 義母の実家がそんな感じの移動をしないといけない場所。 大ばーちゃんの葬式には「あんたたちは来なくていい!」って言ってくれたし 大じーちゃんの具合が悪い今も「次も私だけでいいからね」って言ってくれてるけど、義母は本当に悩んでるよ。 「直行便の飛行機がないわけじゃないが、早朝・昼・夕刻・夜の4便しかなく、 飛行機自体が小さいので、昼便はよほど早い予約じゃないと取れためしがない」とかいう地域だと 公共交通機関を使うとそういう強烈な移動をせざるを得ないのもありがちだよね・・・。 お盆まっさかりの時期に渋滞に巻き込まれると 15時間どころじゃなくなる(休憩にSAに入ることさえできない)可能性もあるけど 赤を連れてそれなりの大荷物を持って移動することを考えると 私も「途中1泊前提で車」かなあ。
- 736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 13:32:59 ID:b97Cb4Ih]
- >>732
どこからどこまでなのか分からないけれど 最寄りに発着所があればカーフェリーを利用するのが楽だったりする。
- 737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 13:56:42 ID:b6jq9Dw5]
- >>736
その案ステキー! 私なんか、片道100キロの実家に高速で行くのすらしんどいのに 15時間か…頭下がるよ 義実家なら、子供がまだ小さいので…でお断りだなw
- 738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:00:00 ID:93pKbzBF]
- 仰向けのとき「フンッ」と力を入れてブリッジみたいにお尻だけ持ち上げるのって
他の赤ちゃんもやるのですか? 何をしようとしているのでしょう? 6ヶ月です。
- 739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:14:02 ID:jhvxvcgz]
- >>738
やりますやります。 やがてそれに腰ひねりが加わって、寝返りの練習ぽくなってきました@5ヶ月
- 740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:16:39 ID:93pKbzBF]
- ああ、寝返りの前兆なんですね!
うちの子まだ寝返りできず、やっとできるようになるのかなぁ・・・
- 741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:24:03 ID:ZTtVO09h]
- >>729です。>>730さん>>731さん>>733さん、レスありがとうございます。
みなさんのおっしゃるように、休憩とりながら安全運転でいくことにします。 ありがとうございました。
- 742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 14:30:20 ID:XMttqXC1]
- 寝返り返りって
上半身ひねりからですか?足からいきますか? 手伝って練習させて習得してもらわないと そろそろカーチャン疲れて死んでしまうよ↓↓
- 743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 15:15:23 ID:hs4H2+Fj]
- 便乗
もうすぐ4ヶ月になる息子最近上半身ひねりをするようになり、上半身だけ横向きになるようになりました 寝返りの前兆かな? 首もまだ完全に座ってないと思うんだけど…
- 744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 15:33:20 ID:NgY7ETVL]
- 6ヶ月赤です
最近、うつぶせにするとゴロンと転がって仰向けになっちゃいます その後は仰向けのまま手足をジタバタしてご機嫌orz 何なんでしょ、分かる方いますか?
- 745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 16:28:50 ID:vybn9L1E]
- >>742
死なないでくれw 腰と足の勢いで回ることもあるし、頭の重さwで回ることもある@8ヶ月 寝返り返りやり始めて半月だけど、まだスローモーションでやってる。 練習も何度もしてたけど、後半は布団の上でごろんごろん転がしてたよ。 体の使い方もだけど、回転する感覚が分かると楽しいかな、と思って。 うちは完成したけど、あまり長い時間うつ伏せになってると戻る体力がなく なって、結局「ひっくり返してくれー」と泣きはじめる。
- 746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 17:44:10 ID:wBWVJYyq]
- >>743
寝返りにむけて1歩1歩進んでます。 そのうち横向いた状態でお尻をあげだしたら後1歩。 横向くと同時にお尻をあげれば何かの拍子に寝返ります。 >>744 寝返り返りを習得して、転がって遊んでるんだと思います。 寝返りもしてるなら煎餅屋閉店です、ご愛顧ありがとうございました。 寝返りまだなら煎餅屋は開店しません。ウラヤマ。
- 747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 17:54:33 ID:vVccw9dS]
- 個人差があることはわかってるんだけど、歯が生えてない10ヶ月。
検診のとき8ヶ月くらいで上下で3本、2本の人も多くて、まったく 生えてないのうちくらいだった。 ほかに気になるところはないんだけど、離乳食は少し遅めにしたほうが いいのかなあ。
- 748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 18:38:06 ID:ciUm38Ip]
- うちも最初の歯が生えてきたのは一歳の誕生日近くだったよ。
離乳食は、食材の種類だけは多くしていって、 柔らかさだけは気持ち遅めに進めていった。 もうすぐ三歳、相変わらず歯は遅めで16本しか生えてないけど 何でもよく食べる。
- 749 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 18:52:38 ID:PiaKAjW8]
- 3ヶ月です
いつも腿の上にのせてあげると天井を見てアゥアゥいってすごく笑顔なんですが大丈夫なんでしょうか それと、笑ったと思ったら愚図りだしたり瞬間的に変わります
- 750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 18:54:05 ID:PiaKAjW8]
- すいません、sage忘れ
- 751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 18:59:21 ID:b6jq9Dw5]
- >>749
普通だよ。 大丈夫でしょうか?なんて、赤ちゃんかわいそう。 声かけて一緒に楽しんだら、赤ちゃんもうれしいと思うよ。
- 752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 19:57:21 ID:/4q1EmHU]
- >>732です。皆さんありがとうございます。
一泊やフェリーとは、目からウロコ! まさに西日本から東北への帰省で、実家と義実家(新幹線と在来線で二時間半離れてる)どちらにも行く予定です。 滞在時間が短くなるのがネックですが、旅行がてら一泊する方向で考えてみます。
- 753 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 20:02:08 ID:+J8LyJ7v]
- 股関節脱臼の疑いで今日病院行ったら、脱臼はしてないけど、外れやすいというか、
予備軍らしく、来週から股関節を柔らかくするため、ベルト着用になる。 お子さんが同じ経験された方いますか? うちの場合は多分抱っこの仕方とかが悪かったのかなと自分を責めたけど、前向き に子供と頑張ろうと思う。
- 754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:31:20 ID:vVccw9dS]
- >>748
ありがd。食材は増やしていって、やわらかさは慎重に進めます。 個人差だよねって思ってても、まわり全部から遅れてると、 ちょっと気になってしまって。 のんびり生きます。
- 755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:39:22 ID:Uj8hhmP9]
- 9ヶ月の娘が朝から透明の鼻水を出しています。
熱があるとか機嫌が悪いとかはなく、鼻水以外は時々クシャミをするくらい。 これってもしかすると花粉症…? 花粉症ってこんなに早く発症するものなのでしょうか? また、風邪でも透明の鼻水になることはあるでしょうか?
- 756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:44:58 ID:32VM4fVW]
- >>755
ソース元は失念してしまったけどネットニュースで 「近年乳幼児の花粉症が増えてる」って見た覚えがあるよ。
- 757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:54:24 ID:YTM1rHMb]
- >>753
股関節脱臼と分かったのはどうしてですか? よかったら教えてください。
- 758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 20:58:05 ID:wBWVJYyq]
- >>753
自分は経験者ではないですが、 先天性の股関節脱臼の話が↓で出てました。 ☆難病☆先天性の病気を持つ子の親2☆持病☆ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227456400/ 70〜80辺りです。 目を通すと励みになるかもしれません。
- 759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 21:21:26 ID:c8e9n6Ch]
- 寝返りは2ヶ月過ぎ、5ヶ月では1人で座っていられ、つかまり立ちは6ヶ月、7ヶ月になった途端ズリバイをはじめました。
発達が平均より早いのは気付いていたけど、個性だと思って気にしていませんでした。 しかし今日ママ友(?)に何か障害じゃないかと言われてしまいました。 発達が早い障害なんてあるのでしょうか?
- 760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 21:34:11 ID:CtF+kQEu]
- >>759
そんな無責任な事を平気で言う奴の言うことなんて無視無視。
- 761 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 21:34:22 ID:t2ZUPXjC]
- >>759
良かったじゃん! 嫉妬じゃね?その友人。 だいたい何もかも平均より早く出来てるからって天才児になるとは限らないしw だから何?あんたって感じですよ。
- 762 名前:755 mailto:sage [2009/03/05(木) 21:56:06 ID:Uj8hhmP9]
- >>756
マジですか…orz 風邪であってほしい。
- 763 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 21:59:02 ID:s7lj1zXb]
- 0ヶ月
寝てばかりで困ってます。 5、6時間は連続で寝て、おっぱいを飲む回数が少ないので、体重が増えるのか不安です。 3時間ごとに無理矢理起こして飲まそうとしても、うつらうつらして飲みません。 運よく飲んだとしても5〜7分程度。しかも毎回むせます。 参考書等には頬をつつく&足をくすぐり起こすとありますが、そんなことでは起きません(V゜ω゜) こういう子の場合どうしたらいいんでしょうか??
- 764 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 22:09:13 ID:RSqWTGM1]
- 生後2ヶ月。
産まれた時から色白でした。さいきんになってみんなから顔色が悪いと言われるほど青白いときがあります。 入院時から低体温気味。 いまも体温をはかると36度と低め。 室温や汗などこまめにチェックしてはいます。 低体温で顔色が悪い以外は元気で問題は無さそうにみえますが、なにか病気なのか心配になってきました。 まだ体温調節がうまくできないだけなのでしょうか?
- 765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 22:19:47 ID:6skjHx+u]
- >>755
うちと同じですね。。 ヨーグルト食べさせて予防しかないのかな
- 766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 22:29:51 ID:DsfjdMuB]
- うちの赤ちゃん(6ヶ月)は誰に抱っこされても同じ反応です。
でも眠いときに限ってはなぜかママが抱っこしないと怒ります。 どうしてなんでしょう。 よくあることなんですか? 自閉症とか心配してます。
- 767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 22:59:12 ID:ZSlzmx8g]
- 気になることはなんでもかんでも自閉症かよ
まだ足のしわの数を数えて股関節脱臼の心配する方が よっぽど建設的だよ 本当に、誰が抱っこしても全く同じ反応かい? 表情とか、きょろきょろ具合もまっったく一緒? 眠い時は、一番安心できるママに抱っこして欲しいんじゃ無いの? それだけママが大好きだってことじゃないのさ なのに何がそんなに心配なの?
- 768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:12:57 ID:vybn9L1E]
- >>767がそういうレスになる気持ちも、何かあると発達障害を疑う気持ちも
両方分かる。 やっぱり心配性の人は、発達障害ってのが目に見えない分一番気になるんだ ろうね。 以前と違って、「○○って普通なの?」って問いに「大丈夫、普通だよー」 って答えてくれる信頼できる人も周囲にいないことが多いしね。 テンプレに入れたらいいんじゃないかな? 0歳児では発達障害は断定できませんって。 以降、発達障害の心配をする人がいたらテンプレコピペ対応とか。 そういう人って心配すぎてテンプレなんてすっとばしてそうだからw
- 769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:14:44 ID:CtF+kQEu]
- これも心配症と言われるかもしれないけど・・。
5ヶ月半のうちの息子は、最近手足の力が強くなってきて、 寝かしつけの時に手足をバタバタしつつ布団を蹴飛ばし、 暴れて興奮状態に入ってしまいます。 寝かしつけで泣いたり興奮したりって、 なんとなくそういうふうになってしまう気持ちは分からないでもないので、 毎回、両手足をギュッと押さえつけて興奮を鎮めるのですが、 当然、最初は全力で抵抗されますので、 なんか虐待してるみたいな気分になってしまいます・・。 この方法って、もしかして将来トラウマになっちゃったりしませんかねえ。
- 770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:15:51 ID:pZ6nzL+z]
- >>765
0歳児だったら、ヨーグルトを無理に食べさせるよりも エンドトキシンの多そうな場所に行くのが非常に有効だそうだ。 将来に渡ってずっと花粉症になりにくい体質を作れるならば 私だったら子が0歳児の頃に戻って、もっと外を歩きたい。
- 771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:16:44 ID:3PBYtIzU]
- >>766
何でそこで自閉症て発想になるんだか全く理解できない。 誤解と偏見と勉強不足が酷すぎ。 自分のことママとか書く時点で(ry
- 772 名前:名無しの心子知らず [2009/03/05(木) 23:23:29 ID:ENK33oW7]
- >>763や>>764みたいなのはきちんと病院で相談したほうがいいと思うな
特に>>763はちょっと個性の範疇を外れてるように思える ていうか、低血糖起こしてる気がしないでもない いきなり病院にいくのが抵抗あるならまず電話してみたほうがいいよ
- 773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:36:23 ID:W7w7Oskq]
- うちの六ヶ月赤、一日のうちで一番元気なのが寝る前の二時間ほどです。
風呂からあがって授乳を済ませてさあ寝ようか!と布団におろすと もうニコニコバタバタウキャウキャすごい興奮状態。 ひっきりなしに手足をばたつかせ、狂ったように寝返りをし、 頭をごろんごろん動かし、布団の上で何回転もして それが二時間ほど続いたあと電池が切れたようにコトっと寝ます。 なんとなく「多動症って一日中こんな感じなのかもなぁ」などと想像。 それにしても、寝かしつけに毎日二時間かかるので大変。 そして夜中に目が覚めたときも、また興奮状態になるorz 興奮、といってももう半分パニック状態のような感じで、 赤のほうも自分が何をどうしたいのか解からず爆発してる感じです。 ちなみに日中はこんな事はなく、夜寝る前だけ。 これは一体なんなんでしょうか・・・寝る前だけアドレナリンか何か大放出されてる感じです。
- 774 名前:759 mailto:sage [2009/03/05(木) 23:38:57 ID:c8e9n6Ch]
- >>760->>761
そう言っていただけて安心しました。 普段から少しおかしい所がある人なので、この期にFOしようかな。 ありがとうございました。
- 775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/05(木) 23:52:30 ID:3bVy3kVX]
- >>773
あなたのそれはレスなのか、それとも便乗質問なのか。
- 776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:09:35 ID:Qrukip1+]
- もうすぐ5か月男児、1か月以上前から懸命に寝がえり練習をしていますが、
惜しいところでなかなかできません。 十分できそうなのですが、拳を振り上げて勢い良く回りかけたところで 自らの拳を「お?なんだこれ?」って感じで凝視して止まってしまいますorz ちなみに、手伝ってうつ伏せにさせると、そのままズリバイします。動く意思は満々です。 この状態が長く続いているので、積極的に手助けして、早く寝がえり完成させた方が良いでしょうか? できそうでできない様子も非常に愛らしいので、今は毎回は手伝わず眺めていることもあります。
- 777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:21:01 ID:bvA0ic1t]
- >動く意思は満々です。
かわいすぐるw うちだったら様子見するな〜。 苦しくて泣いてしまう時だけ手助けして、ある日突然見えない壁を乗り越えたよ。 失敗した時のがっかり顔もかわいいものさ。
- 778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:25:11 ID:bvA0ic1t]
- お、夜中にいいレス番号だヤッターw
きっとうちの子が今度こそ離乳食を食べてくれるんだな。その予兆だよな。 …また私が作ったの全部食べる羽目になるんだろうな…。はあ…。 早く寝返り出来ても伝い歩き出来ても、離乳食はダメみたいなんだよね…。
- 779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:25:21 ID:yabGGMDq]
- >>763
うちの子は退院後よく寝る上にタイミングによっては口をつぐんでパイを拒否だった。 一か月検診前だったので産まれた病院と助産師さんと保健師さんに相談し、 やはり最初は頬をつつく、足をくすぐる、おむつを替えて起こすという方法をとったけれど全く動じない。 最終的になぜか寝ながらでもミルクは飲んだのでミルク足していた。 きちんとした診察を受けていないけれど、 何かしらの理由でパイ飲めないからお腹すく、体力温存で寝る。 というパターンではと助産師さんに言われました。 ところでおしっこやウンチは出ているのかな? そのあたりもきちんと観察して、相談をした方がいいと思うよ。
- 780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:37:09 ID:o5hsFN0i]
- >>773
大興奮かわいい! うちも寝る前は興奮気味で「きゃー!きゃー!」言いますが 無精者なのか体はよじる程度でおさまってます。 このスレの上の方でも赤ちゃんが寝る前に興奮するって書き込みもあるし仕様じゃないでしょうか? どこかの書き込みで見ましたが赤ちゃんにはまだ「寝る」って感覚がないそうで 寝たり起きたりして視界が変わる事でプチパニック?になるのかもしれませんね。 寝かしつけに2時間は大変だと思いますが大きくなったら見れない姿と思って もうしばらく頑張ってください。
- 781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 00:49:43 ID:rHtOFTTP]
- >>746
744です そうか、転がって遊んでいるのか! 今度からは私も参加して一緒に遊ぼう まだ寝返りは出来ないです。 皆さんの言う煎餅屋開店って寝返りが出来る様になる事かと思ってました。 違うみたいですね…煎餅屋開店すると大変そうなのでガクブルです
- 782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 01:42:26 ID:ZEOClWdK]
- >>763
うちの子も最初の2週間寝てばかりでした 小さめで、出産後体力がなかなか回復しなかったようです 可哀想ですが、足の裏を強く押したり、温かいガーゼで拭いたりして無理やり起こしていました パイもまともに吸えないので、ミルクか搾乳を飲みやすい哺乳瓶で与えていました それですら、しばらくは寝てしまって、起こすのループでしたが… 皆さん仰るように、こういう子は低血糖になりやすいので、早めに一度病院か保健士さんに相談した方がいいと思います 多分ですが、パイもほとんど飲んでないと思うので
- 783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 06:16:21 ID:TZ5Zpbqb]
- >>745
742ですレスありがとうございます〜 上半身下半身どちらでもOkってことですね あと何ヶ月かかるんだろうorz
- 784 名前:776 mailto:sage [2009/03/06(金) 06:38:15 ID:Qrukip1+]
- >>777
そうですね、うちも様子見します。 寝返り待ち、うるさいけど貴重な時期だと思うのでガッツリ目に焼き付けておきます!
- 785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 08:03:36 ID:qnRbu8oy]
- >>769
うちも寝かしつけしようとすると寝返りしだして暴れて寝なくなってしまうので 肩をおさえるようにして寝かしています。 最初は私も虐待ぽいな、と思いましたが、スウォドリングとかお雛巻だって似たようなもの。 興奮を自分で鎮められない子を助けてあげているんだと自分に言い聞かせてます
- 786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 08:53:00 ID:8kOhu1e0]
- 5ヶ月女児@完母
2ヶ月ごろは連続7時間とか寝てたのに、 定説どおり3ヵ月半ごろから2,3時間おきの睡眠になって早1ヵ月半。 最初は私も体力温存してたぶん平気だったんだけど、 最近になって、昼から眠気が取れなかったり、身体が凝ってたりとお散歩もさぼりがちに… もうすぐ5ヶ月で離乳食も始まるし、寝る前の1回だけ、ミルク導入してみようかなーなどと妄想中。 この時期、みなさんどうやって乗り越えましたか?ミルクあげても同じかなぁ?
- 787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 08:56:51 ID:p0pWYHhO]
- ぶっちゃけ、ミルクあげたらよく寝る保証はどこにもない。
- 788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 09:08:19 ID:8kOhu1e0]
- >>787
あ、やっぱそう? 最近差し乳化してきて、ちゃんと出てるのかどうかよく分からんからミルク妄想してたんだけど、量は足りてるのかなあ。 5ヶ月8200gのムチムチ赤だしなぁ。
- 789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 09:09:57 ID:4O0Slof2]
- >>786
うち(8ヶ月♀完母)は添い乳しながら昼寝しています。 時間の許す限り昼寝してもいいのでは? 疲れている時は少しでも寝るとだいぶ楽だよ。
- 790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 09:12:16 ID:tzUzRJED]
- >>786
体が辛いなら、保証はないけど、やってみる価値はあるかも。 お出かけ用のミルクを買って試してみたら? うちは一人目のときそんな感じで、ただひたすら付き合ってたなー。 夜一度も起きなくなったのは一歳半くらいだったような。
- 791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:02:17 ID:UuXe1Q75]
- 6ヶ月半男児もちです。こないだまでなんとか体よじったり、ずりばいもどきで
届かないおもちゃも自分で取ってたのですが、 最近激しくなくので、数回手の届くとこに渡してあげたら、 全く自分で取ろうとしなくなりました(泣) 放置しても激しく泣いてその後諦めます。 教育を間違ってしまったようで、、 このまま泣いてても見守ったらいつか自ら動いてくれますよね?
- 792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:28:19 ID:aAuL5kf+]
- >>786
うちは完ミだけど定説どおり4ヶ月から7ヶ月半まで頻回授乳になったよ。 8ヶ月の今は一回になった。 ミルクだからとか母乳だからというより、赤が大人の睡眠サイクルになって きて、対応しきれないからレム睡眠とノンレム睡眠の合間に起きるんだった はず。 すやすやねんねの本によると、赤は6ヶ月すぎたら夜中の授乳はなくても 大丈夫らしいので、うちは夜中に起きた時にしばらく様子をうかがって、 どうしても寝そうになかった時だけミルクあげてる。 30分ほど愚図ってそのまま寝付くこともあるから。
- 793 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 10:32:06 ID:+NqUF4tc]
- >>772
低血糖なんですかねー(V゜ω゜)とりあえず一ヶ月検診まだなのでそこで聞いてみたいと思います。 >>779 うんちやおしっこは8回くらいでてます。 起きてる時に手足をバタバタするのでそれによる体力温存…だったらいいんですけど、何かしらの理由でパイ飲めないだったら不安です(´‐ω‐`)
- 794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:39:03 ID:PXu2d4fV]
- 5ヶ月の男児もちです。
夜はだいたい9〜10時くらいに寝て、朝7〜8時におきるのですが (夜中は1、2回朝方1、2回起き、出てるかわからないパイをくわえて寝ます) 昼間よく寝ます。 4、5回にわけて4〜5時間寝ます。 起きてる時は活発でよく動きます。 寝すぎではないでしょうか? あと3000で生まれたのですが、ミルクの飲みが悪く、1日平均600くらいしか飲みません。 昨日はよく寝たせいか、400しか飲みませんでした。 体重も6400しかありません。 授乳のタイミングには毎回起きてるのですが、 嫌がったり、ほとんど飲まなかったりすることも多いです。 よく寝るのとミルクの飲みが関係しているのでしょうか?
- 795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:49:15 ID:RAaH5qC1]
- >>793
他人事みたいでぶっくりした。 もし本当に低血糖だったら大変よ。 ぐぐったりした?
- 796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:54:59 ID:ws4dZgQA]
- >>793
ずいぶんのんびりしてるけど 本当に低血糖だったら下手すると命にかかわるよ 1ヶ月検診なんて悠長なこと言ってないで今日今すぐにでも問い合わせたほうがいいと思うけど
- 797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 10:58:38 ID:aAuL5kf+]
- >>794
起床時間も就寝時間も出生体重も昼ねトータル時間もほぼ一緒です。 確か理想の昼ねトータル時間は2時間半だったかな。 2時間半以内におさえるために外出したり、決まった時間になったら起こし たりしていますが、赤も人間なのでなかなか予定通りにはいかないです。 あまりにもお昼寝が多い日が続いた時は、昼夜逆転を修正するためにキッズ スペースに連れて行って遊ばせます。 うるさいのと、ものめずらしいので眠れないのでw ミルクの飲みはかなりよくて、離乳食+800くらい。 育児日記を見てみると、ウンチの回数や量が少ない日は、うちもミルクを 600くらいしか飲みません。 出すもん出さないと飲めないんだろうなw 眠い時にも嫌がって飲みません。 寝るのとミルクの関係は分かりませんが、大人と一緒でよく運動すれば代謝 がよくなってウンチやおしっこもよく出る→ミルクも飲む、とならないかな。 起きている時間が長ければ長いほど運動できるし。
- 798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:05:42 ID:aAuL5kf+]
- >>793
貧血とか何かと勘違いしてるのかな。 親戚に低血糖の小学1年生がいるけど、発作起こしたら死ぬかもしれないら しい。 毎月2回、学校を遅刻して病院に血液検査に行ってるし、夜中に毎日点滴も 打ってる。 その子の腕は注射の跡でぼこぼこ。 あまり詳しくは知らないけど、大変な病気みたいだよ。 自分のお子さんが心配なら、今すぐ病院に連れて行ってみたら? 明日あさっては土日だから、今日中がいいと思うよ。
- 799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:05:51 ID:0H7tTxqp]
- 赤二ヶ月
今日みたいに天気が悪い日(愛知県)ってみなさん部屋の電気って点けてますか?
- 800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:08:56 ID:aAuL5kf+]
- >>799
うちも天気悪いよ(九州) 電気つけないと親子そろって目が悪くなりそうだからつけてるよ。 洗濯物も乾かないし、赤はこういう時に限って爆発ウンコするしやだなあ。
- 801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:17:49 ID:uj7OpCkS]
- >>799
え〜!電気なんて晴れても雨でも普通につけてるけど なんでつけちゃいけないの? 夜中ってこと?
- 802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:22:39 ID:aAuL5kf+]
- >>801
付けちゃいけないとは書いてないじゃんw ママ友の家も、晴れた日に家の中(南向き)がかなり明るいのに電気つけてた。 つけた方が落ち着くのかな?
- 803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:28:12 ID:G70ThUwd]
- >>799
曇りや雨の日は点けてるよ。 赤のお世話部屋が、自然光だけでは微妙に薄暗いので。 別に点けても、照明の真下とかで無い限り問題無いと思うけど・・・
- 804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:28:31 ID:uj7OpCkS]
- >>802
いやいや、電気つけるか消すかなんて疑問に思ったこともなかったのでw 今日はたぶん全国的に天気悪いのに「愛知」ってあるし 愛知の育児事情では何か電気が良くないっていう風習でもあるのかと・・・
- 805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:30:25 ID:uj7OpCkS]
- >>804
連投スマソ うち照明の真下でしたよ やっぱり電気って何か悪い事あるの? 病院も真上に蛍光灯あったけど
- 806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:34:43 ID:aAuL5kf+]
- >>804
その説明がないと分からなかったよw そこまで深い意味はないと思うが・・・<愛知 そっか、今日は全国的に天気悪いんだね。 自分の地域しかチェックしないから知らなんだ。
- 807 名前:799 mailto:sage [2009/03/06(金) 11:47:16 ID:0H7tTxqp]
- 全国的に悪いのか。
自分とこしかみないから一応愛知と入れました。 部屋は南向きなので窓辺はそれなりに天気悪くても明るめなんですが 昼間の電気って赤さんにはどうなんだろうと思って質問しました。 うちは二ヶ月で常に天井みてる状態なんで目に悪いかなと心配になりました。 みなさん点けてるんですね。 レスありがとうございました。
- 808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 11:56:51 ID:GlBpmUTX]
- >791
半年の赤ちゃんに「教育を間違った」もなにもww 「泣くとママが取ってくれてうれしい」とか「あきらめる選択肢もある」いう知恵がついただけなんで そんなに思いつめないで。 大人だって「ちょっと手を伸ばせば取れるようなものを、通りすがった誰かに頼んで取ってもらう」ぐらいするじゃない。 このまま「自分からは何もしないような子になる」なんてことはないから大丈夫よ。
- 809 名前:791 mailto:sage [2009/03/06(金) 12:07:05 ID:UuXe1Q75]
- >>808
そっそうですよね。 まったり様子みします。ありがとうございます。
- 810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 12:15:34 ID:G70ThUwd]
- >>805
私あてのレスかな? 悪いっていうか、単純に眩しかろうと・・・ 病院でも、「眩しいから、真下は避けてあげてね」って言われた。 問題って言っても、「昼間に照明を点ける事に問題を見つけるとしたら・・・」 って感じで書いたので、そのせいで視力がどうかなるとか、 そういう意味では無いです〜。 ただ、刑事ドラマの取調べの如く間近で照明あてたら、 いくらなんでも悪くなるとは思うけど。
- 811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 12:33:06 ID:uj7OpCkS]
- >>810
そうです。間違えました〜 ありがとう 常識の範囲でOKってことね 知らぬ間にそういうのは子育ての基本になってたのかと思って ちょっと過剰に反応してしまった 何しろ上の子とえらく離れた子がいるもんで 昔の常識は今の非常識だからねw
- 812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 12:38:36 ID:TJ/3cZIe]
- 少し上の方で自閉症うんぬんの話題が出てたので
「自閉症 早期発見」でぐぐったら、こんなん見つけた ↓ 自閉症のしおり ttp://ww3.tiki.ne.jp/〜teppey/siori.htm とりあえず「自閉症って、ご存知ですか」 「自閉症って、なにが原因なの」「自閉症って、いつからわかるの?」 「自閉症ではないかと心配しているのですが」 の部分だけでも、ここに書き込み前に読んで欲しい。
- 813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 13:28:26 ID:D3Mg0sPu]
- >>551です。規制で書き込めず、たいへん亀ですみません。
>>559さん、アドバイスありがとうございます。 同じような方がいると知って心強くなります。 地域の育児相談、調べて行ってみたいと思います。 へっぽこドライバーなので、子を乗せての車での外出を避けまくってたのですが これを機に頑張るか・・・。
- 814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 14:13:05 ID:EhavGIf1]
- >>812さんのリンク、見てみました。
「〜」を「~」にするか、タイトルをググるとヒットしますね。 うちの上の子は二歳半なのですが、「ご存知ですか?」の8項目のうち、 まだ百科事典や漢字や計算は出来ないので末尾の2項目は除外するとして 残り6項目は全部当てはまってしまいました。 でも自閉症ではないと思うし、誰かに可能性を指摘されたこともありません。 何が言いたいかというと、これらの「典型的症状」を読んで不安になってしまう 方も多いのでは?と思いますが、いくつか当てはまったからといって自閉症だ とは限らないのではないか。ということです。
- 815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 16:38:09 ID:OirRTp/e]
- ID変わってるかもですが、>>812です。
確かに、このしおりに書かれている自閉症患者さんの症状の項目を見て 「うちの子、そうかも」と不安になるかも、という可能性は考えました。 ただ、基本的にこのスレは0歳児対象なんですよね。 となると、しおりに書かれている「自閉症って、ご存知ですか」 「自閉症って、いつからわかるの?」 「自閉症ではないかと心配しているのですが」 で書かれている項目の全てが判定不能ですし、なによりこの「しおり」で一番重要だと思うのは 「いつからわかるの?」で書かれているように >生まれてすぐの赤ちゃんについては、まだ自閉症の原因が判明しないため、 >自閉症かどうか検査する方法は発見されていません。 >1歳を過ぎて言葉が遅いので気になり始め、1歳半検診で少しおかしい、 >様子をみましょうと言われ、3歳頃までに告知に至るというのが、一般的な姿ではないでしょうか。 つまり、0歳の現時点で「こういう症状が気になる、自閉症じゃないか?」 といくら心配になったところで、様子見以外にできることは現代医学では無い ということを、心配してここに書き込む前に、わかって欲しいなと思ったんです。
- 816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 16:41:03 ID:OirRTp/e]
- ちなみに>>814さんは
>「ご存知ですか?」の8項目のうち、 >まだ百科事典や漢字や計算は出来ないので末尾の2項目は除外するとして >残り6項目は全部当てはまってしまいました。 だそうですが、 >でも自閉症ではないと思うし、 >誰かに可能性を指摘されたこともありません。 >いくつか当てはまったからといって自閉症だ >とは限らないのではないか。ということです。 それは、こういう言い方はキツいかもですが、希望的観測ではありませんか? いくつ当てはまったから自閉症なのかはわかりません。 7か8当てはまらないと、違うのかもしれません。 けれど典型的症状の8分の6に当てはまっていることですし、 ご自分でそのへんを詳しく調べてみてはどうでしょうか。 可能性を指摘する人もいなかったそうですが、 その中に、自閉症に詳しい医療関係者はいましたか? 「根拠は無いけど自分はそうだと思う症状で自閉症だと心配する」 「根拠のある典型的症状が多数あることを無視して自閉症じゃないと判断する」 どちらも根拠の無い思い込みと言う意味では同じではないでしょうか。
- 817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 16:58:07 ID:VdD+ZigO]
- もうすぐ11ヶ月の赤について質問です。
離乳食(3回食)を食べる時だけくしゃみをします。 普段は咳・鼻水などはないので風邪ではないようなのですが 食べ物を口に入れてモグモグするとくしゃみがでます。 一回の食事で2〜3回ほどなのですが 仕様でしょうか?それとも耳鼻咽喉科にかかるような 問題があるのでしょうか? 食事は手作り・BFにかかわらずくしゃみしてます。
- 818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:01:20 ID:7656JOhh]
- >>781
亀だけど何か勘違いしているようなのでフォロー 「寝返り」が出来るようになる時、多くの子は「寝返り返り」はまだ出来ません。 うつ伏せにはなれるけど仰向けには戻れず、そのうち苦しくなって 「仰向けに戻せやゴルァ!」と泣いて、それを見た親が赤をひっくり返す、これが煎餅屋です。 >>781の赤さんの場合寝返りがまだとのことなので、 寝返りが出来たら自力で仰向けにもうつ伏せにもなれることになります。 そうすると「戻せやゴルァ!」コールがないので煎餅屋は開店しないというカラクリです。
- 819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:05:35 ID:ws4dZgQA]
- >>817
小さい子はまだモグモグが下手だから 噛んでるうちに食べ物や唾液が鼻に逆流しちゃってるんじゃないかなー 様子見でいいと思うけどな
- 820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:28:01 ID:NTh9Eqlm]
- 4ヶ月ごろからよく笑うようになって
人の顔を見てニッコリしてたのですが 5ヶ月半すぎごろからあまり笑わなくなってしまいました。 そんなことってあるのでしょうか?
- 821 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:31:16 ID:ZX1pzPy+]
- >>820
5ヶ月半ころから笑わないのはわかった。で、今何ヶ月なの?
- 822 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:35:09 ID:Je14P05M]
- >>820
あるんでしょうかって、現に820のお子さんがそうなんでしょ?
- 823 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:38:59 ID:iBHtccJx]
- 皆さんHibワクチンは打ちますか?
- 824 名前:817 mailto:sage [2009/03/06(金) 17:39:42 ID:VdD+ZigO]
- >>819
レスありがとうございます。 まだ上手くモグモグできてないだけなんですね。 モグモグ中のくしゃみの大惨事に警戒しつつ 様子見します。ありがとうございました。
- 825 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:40:15 ID:xgIkt8Ra]
- 8ヶ月になった男児です。
最近オムツを外したりオフロに入れたりで裸にすると おちんちんを触ってきます。 なんだろうこれ?みたいな顔して揉んでいるので、 自分の身体の一部を知る事は当たり前、と思いつつ ちょっと嫌なのですが。 だから何だと言われるとそれまでなんですが・・。
- 826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:46:18 ID:ZX1pzPy+]
- >>825
>おちんちんを触ってきます て?あなたの?
- 827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:50:07 ID:p0pWYHhO]
- 自分(赤自身)のってはっきり書いてあるジャン。
>>825 よくあることだからそっとしておいておk 嫌なのは仕方ない
- 828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 17:50:28 ID:byPms/eR]
- >>820
うちの子は今7ヶ月ですが、5ヶ月くらいの頃 全く笑わない時期がありました。 それまでは、よく笑顔を見せてくれる子だった のでそのギャップに夫婦で戸惑っていましたが、 2〜3週間でまたよく笑う子に戻ってました。 よく笑う子に戻って、ふと気付いたら歯が生えて きていたので、きっとムズがゆかったり、痛かっ たりで赤的に「笑ってらんねーよ!」って感じだ ったのかなぁと思ってます。
- 829 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 17:57:17 ID:ZX1pzPy+]
- >>827
ほう。そうだね、スンマセン; >>825 引っ張りすぎて取れちゃうとかないんだしw 嫌なら止めさせればいいんじゃないの?
- 830 名前:825 [2009/03/06(金) 18:07:21 ID:xgIkt8Ra]
- >>827 よくある事なのですね、そっとしておくようにします。
ありがとうございます。 >>829 ですよね。 ウンチやオシッコした後触ったりするのも困ったし 嫌だなあ、と思って手を外したりしてたのですが・・ なるべくそっとしておきます。 >>823 ヒブは5ヶ月の時から発売になったので3回受けさせました。 追加は1年後と言われました。
- 831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:14:12 ID:ZX1pzPy+]
- >>830
赤用の手や口まわり用のウエットティッシュがあるし シッコウンチョスの後におちんこ触っちまったら手を拭いてやればおK
- 832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:22:03 ID:9blwCJA9]
- >>823
うちの近隣の小児科では、Hibはワクチンが足りなくて、 どこも予約停止中だよ。 やりたくても出来ない。
- 833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:25:22 ID:Qrukip1+]
- >>823
うちのかかりつけは予約受け付けてたので受けます。 2月の予約で、入荷は4月上旬らしいです。近隣はどこも予約打ち切りです。
- 834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 18:34:48 ID:o5hsFN0i]
- >>823
赤7ヶ月。1月中頃に予約して2月末に入荷したのでこの前1回目の接種してきたよ。
- 835 名前:786 mailto:sage [2009/03/06(金) 19:52:21 ID:8kOhu1e0]
- 皆様レスありがとう。
やっぱり「時間が解決する」類の問題かなあ。 >>792さんの睡眠サイクル説、なるほどと思った。 早朝以外に起きてくるときは添い乳してやるとコトンとすぐ寝るから、 もしかしたらパイが欲しくて起きるんじゃなくて、そういうリズムになってるからなのかも。 みなさんの意見を参考に、いろいろ試行錯誤してみます。
- 836 名前:名無しの心子知らず [2009/03/06(金) 22:03:56 ID:Y2g2UH4w]
- 5ヶ月赤が、唸るようになりました。
●をするのに踏ん張っている感じではなく、 「んー!んー!」と喉の奥で叫んでいる感じで、しばらく続きます。 声を出して遊んでいる時はニコニコしているのですが、それともまた違う感じです。 かと言って怒ってるわけでもなく…。 特に寝かしつけ中がすごいです。 ググっても、新生児の仕様としか分かりません。 同じような赤ちゃんいませんか?
- 837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 23:29:06 ID:oQvVrTb5]
- >>836うちの場合は、胃捻転でした。周りには仕様と言われても明らかに酷く唸っており、
母親の勘で病院に行き判明しました。と言っても乳児に多く、お座りの頃には自然に治る 病気なので仮に胃捻転でも心配いりませんよ。唸り+お腹が張ってきたら可能性を疑って みて下さい。(あくまでうちの場合です、違う可能性のほうが高いと思いますがもし役に 立てればと一応レスした次第です) 同じく5ヶ月の娘。授乳後抱っこしてきづいたんですが、頭頂部がペコペコ上下します。 脈打つ速さで、そこだけがペコペコ動くので…仕様でしょうか。
- 838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 23:40:48 ID:EOQ2Jo1X]
- >837
大泉門でググるよろし
- 839 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/06(金) 23:42:41 ID:noG7XwWK]
- >>837
大泉門が脈打っているのは仕様ですよ。
- 840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 00:23:00 ID:9/Wz5HLm]
- >>838さん>>839さん
ありがとうございました。
- 841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 00:41:03 ID:qBcmXl9A]
- >>836
うちも3か月頃から唸ります(今5か月)。目をつむって「んーっ!んーっ!」て 感じで、どうやら眠いのに眠れないときに唸るみたいです。 寝かしつけのときに酷いなら、やはり眠いのではないでしょうか。
- 842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 00:51:13 ID:R3W8C28U]
- >>818
眼からウロコです ど偉い勘違いしてました ありがとうございました
- 843 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 00:56:21 ID:Ap3Yn3IJ]
- 指しゃぶりについての質問です。赤5ヶ月。
うちの子は四六時中しゃぶっています。 健康教室に行ったらほかの赤ちゃんは指をしゃぶらず、 ニコニコしているので驚いてしまいました。 あまり泣かず、手のかからない子だとは思っていましたが、 スキンシップが足りないのでしょうか・・・?
- 844 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 01:24:39 ID:CFQG94G2]
- >>759
亀井ですがうちの娘も同じくらいでした。今10ヶ月ですが何も問題無し。 ただ筋肉の発達が早過ぎる病気はあります。まぁそれは目に見えておかしいみたいだからわかると思います。
- 845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 01:52:41 ID:3LFvY4K2]
- >>843
歯が生えてきてかゆいんじゃないのかな 赤さんは機械じゃないからひとりひとり違って当たり前だよー
- 846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 02:19:37 ID:UrRaaYFZ]
- >>816
遅レスでスマソ。うちも上が3歳ちょっとなんだけど、かなり当てはまるよ。 オウム返しもすごい多いしw ていうか、1歳スレ、2歳スレ、2〜3歳スレを読んでれば解るけど かなり多くの子が、多項目あてはまると思う。 周囲の子を見ててもそう思う。 みんな、検診で何も引っかかってない。 あなたの言いたいことはよく解るよ。 根拠もなく悪戯に怖がったり大丈夫だと思い込んだりするのは愚だと。 それと0歳時にいくら不安がっても、そもそも0歳では判別不能であると。 だけど、例のリンク先の中では、私はこの部分を不安がっている人に読んでほしい。 >自閉症の人って、どれくらいいるの? >だいたい1,000人に一人から二人の割合で生まれてくると言われています。 もちろん確率の問題であって、不安を拭い去ることはできないだろうけど もともとそんなに多いものではないということ。 「しおり」の症状だけだと、低年齢児を持つ親の大多数が不安を抱くだろうけど 実際は1000人に1〜2人ということ。
- 847 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 02:32:53 ID:SkPXfjMD]
- 現在四ヶ月
三ヶ月過ぎた辺りから旦那があやしても 目を見ないで視線を合わせない ようになりました 私には笑うし両親なども目を見てゲラゲーラしてます これは人見知りでしょうか
- 848 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 02:56:19 ID:YyT9Axnd]
- >>847お母さんを特別な存在に思ってきたんですね。他の人が抱っこして、嫌がらないなら人見知りでは無いと思います。
- 849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 03:20:48 ID:GJnqfJyh]
- 4ヶ月完みです。
ほほえみから、はいはいにミルクを替えたら以前は緑色うんちだけだったのが、緑色うんちの中に黄色い辛子色のうんちが混ざります。 ミルクは変えてもよく飲むのですが、辛子色のうんちが混ざるのはミルクが合わないのでしょうか。つぶつぶも混ざります。 試しにまた、ほほえみを1日飲ませたら辛子色のうんちは出ませんでした。 ミルクの成分の違いでしょうか?
- 850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 03:56:45 ID:aA2KaYKG]
- うちは完母ですが、芥子色の粒々入り●が主です。勿論正常です。
緑の●は腸に溜め込まれた古めの●だと聞いた事があるので、 あなたのお子さんの場合ほほえみだと腸に長く留まり易かっただけではないでしょうか。
- 851 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 04:09:21 ID:GJnqfJyh]
- >>850
なっなるほど。 目からウロコです。完母の赤さんはうんちも新鮮そうですものね。 ミルクを替えるまで緑色ばかりだったのでそれがもう正常だと勘違いしてました。 はいはい のほうが、ほほえみよりも母乳に近いってことなのかな! まあ粉ミルクはどこも母乳成分を真似てますが。 そういえば、ほほえみの時は1日1回だった便が3回位になってるから(もちろん下痢ではなく) はいはい のほうが 胃腸にあってるのかもしれません。 深夜の回答ありがとうございました。
- 852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 07:48:25 ID:2jSKW8UQ]
- >>844亀井ワロタ
- 853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 08:30:42 ID:upQAEN0j]
- 自閉症の話だけど、あまりにもささいなことで「これは自閉症でしょうか」って書き込みが繰り返されると
それが気にならなかったことでも、だんだんウチの子も?みたいに不安になる人も出てくるだろうし そもそもリアルで自閉症を知っている人にとっては不愉快だろうなと思う。 正直、自閉症判定スレでも立ててそこに隔離したらどうか
- 854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 10:03:46 ID:RbTtgqYU]
- 赤が唸る>836です。
やっぱり眠いんですかね。 突然なのでビックリしてしまって。 とりあえず様子見で、あまりにもひどくなったら病院に行ってみます。
- 855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 10:29:42 ID:nSp1Co0e]
- >>846
しおり読んだけど、>>814で当てはまって問題になってる8項目って 自閉症の成人の話みたいだね。 幼児における自閉症の診断基準じゃないから 2、3歳で当てはまるからどうこうとは言えないってことだね。
- 856 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 11:39:55 ID:NrYg3Mw0]
- 0ヶ月
昼間は3時間おき目安&欲しがる時におっぱいをあげていますが(トータル10回程度)、夜中は5時間程度連続で寝てしまい、無理矢理授乳しようと試みても、おっぱいの乳首に吸い付かないし哺乳瓶乳首を口に入れてもミルクを吐き出してしまいます。 こういう場合、昼間の授乳で足りているから起きないということでしょうか?? 飲まないので寝かせていますが、『個人差』ととらえていいのでしょうか?
- 857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 12:10:07 ID:zgTK9giL]
- >>856
新生児で3時間おき授乳、しかも約5時間の 連続睡眠なんてウラヤマシス。 赤さんが元気なら問題無いと思います。 母子の間で需要と供給がバッチリ噛合ってるんでは?
- 858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 12:19:57 ID:3LFvY4K2]
- >>856
結構母乳がきちんと出てるんじゃないかな しっこうんこちゃんと出てれば大丈夫と思うけど 時間があるときに母乳スレのテンプレだけでも見るといいかもしれん
- 859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 15:00:03 ID:ya3v9ECP]
- >>856
新生児期でも、1日1回程度5時間空きならギリでセーフじゃないかな。
- 860 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 15:23:16 ID:NrYg3Mw0]
- >>857
一応元気なので需要と供給があってるってことかもしれないですね。なにしろ新生児なもので不安になります。(´‐ω‐`) >>858 いつもむせているので母乳けっこうでてると思います(汗) おしっこうんちもでてるので大丈夫…だと思うことにします(・∀・) >>859 夜中はおなかがすかないのかなんなのか…いきなり夜は飲まなくなったので心配しましたが、ギリセーフとのことなので一安心です(●w●)ノ
- 861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 15:24:14 ID:lVaapjI4]
- うちの2人目(今2週)も入院中で既に6時間。
今も夜は5時間位寝るよ〜。 3日に1度位で夜寝ない時も有るけど、至って健康。 上の時も似た様なもんでしたし、大丈夫かと。 上も大きな病気もせず元気ですよ。
- 862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 15:41:16 ID:HYPdEUUy]
- >>860
絵文字とか(汗)とかいらないよ
- 863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 16:25:04 ID:c93DQnfq]
- >>853
私も最近の自閉症でしょうか祭りうざいけど、 判定スレなんて立てて誰が判定するん? うちのこもうちのこもうちのこもgdgd・・・って終わりな気がするし それ以前に0歳児じゃ自閉症かどうかの判定できないでしょ この手の質問にはググれと病院行けで一蹴して終わりでいいと思うんだよなー
- 864 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 17:07:57 ID:kxZPQz2Y]
- >>844
759が言われた病気って、10ヶ月じゃ判定不可能だよ
- 865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 17:30:47 ID:6wS23ZoB]
- >>863
0歳児の発達不安吐き出しスレなら需要ありそう。 テンプレで「0歳児は特に疾病・異常がない限り、身体的発達遅滞以外は医者でも判別出来ません」 とでも念を押した上で、心配だって言ったり慰め合ったりする分にはいいんじゃないかと思う。 ある意味隔離スレにもなるし。
- 866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 17:32:47 ID:0jSnxJvw]
- 10ヶ月なりたて赤、まだおすわりできません。
つかまり立ちとつたい歩きはマスター済みです。 まだ様子見でいいのだろうか…
- 867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:14:35 ID:kxZPQz2Y]
- >>866
10ヶ月児検診はありませんか? 自分なら住んでる自治体の育児相談の窓口に、相談しにいくか、 小児科に行くかもしれない。
- 868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:29:09 ID:4EZKPkRe]
- >>763=>>856だよね?
無駄な絵文字は避けた方がいいとオモ
- 869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:38:21 ID:9QuFgCvs]
- >>866
うちの子ももうすぐ10ヶ月、つかまり立ちするけどおすわりはできないよ。 上の子も全然でつたい歩きが上手になってから気付いたら座れるようになったし、別に気にしてない。 必ず順序通りに発達するとは限らないからねぇ。 10ヶ月でつたい歩きできれば上等だと思うけどな。 気になるなら検診受けに行って相談したらいいんじゃないかな。
- 870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 18:58:30 ID:qFcWW1eC]
- >>866
うちは、 全て早いくらいに発達してきたけどお座りだけ遅くて10ヶ月終わりにやっと出来たよ。 立つのが好きな子ってお座り遅めらしいし。
- 871 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 19:22:28 ID:UA682Yd1]
- >>844の病気ってテレビでたまにやってるよね。
赤ちゃんの頃から目に見えて筋肉質だった。 脂肪の多普通のい赤ちゃんに比べてかなり違和感あるからわかるんじゃないかな。 うちは生後20日で寝返りしてしまった。 一ヶ月検診で聞いたけどそれほどびっくりされなかった。 首座りは三ヶ月、おすわり、ハイハイ五ヶ月、つかまり立ち六ヶ月←今ここ。 特に心配になるような事もないけどなあ。 精神面でも早くて一ヶ月で人の顔見て愛想振り撒いてた。
- 872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 19:24:30 ID:lbS/WGT5]
- >>868
私も思った >>763=>>856 だとしたら低血糖の可能性は大丈夫だったんだろうか。
- 873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 20:35:23 ID:beSjGgmR]
- 5ヵ月ちょうどの赤です。 みなさんはどのくらいの月齢で、どれくらいの頻度で赤を家族以外の人と遊ばせたりしてますか?
私は免許もなく育児施設のようなものも近くにないので、友達が子供を連れてたまに遊びにくる時ぐらいしか他の子供と接していません。 まだ低月齢だし…まだ寒いし…と思っていたのですが、そろそろ人と接する機会を増やしたほうがいいのでしょうか。 同じくらいの赤がいる知人は、上に2歳の子供がいるのもあり、赤1ヵ月から上の子のママ友たちと温泉旅行に行ったり、毎週児童センターに行ったりと行動しています。 私は密室育児と言われる育児だと思うので、その知人も気にして温泉や児童センターに誘ってくれるのですが、風邪などの心配もあるし、まだなんとなく赤を外に連れて歩く気になれません。 お天気の日のお散歩や実家以外、まだ買い物にすら連れ出してません。 5ヵ月になったんですが、そろそろ怖がらずに外に連れてって他の人と接しさせたほうがいいでしょうか。くだらない悩みですが、みなさんはどーしてたか教えて下さい。
- 874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 20:53:31 ID:0jSnxJvw]
- >>867>>869>>870
レスありがとうございます。 まだ様子見で大丈夫そうですね! 月末に10ヶ月検診があるんだけど、もしかしてもっと早めに行くべきか急に心配になって。 座らせたらぐにゃぐにゃなのに、ハイハイは高速だしつたい歩きも高速だから不思議で… 順番とばしもあるとしり安心しました。 マターリ様子見て、月末の検診で一応医師にもみてもらいます。
- 875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 20:54:19 ID:3WzM6T1z]
- 明日で10ヶ月
麦茶とかを作る湯冷ましって作りおき出来ますか?
- 876 名前:名無しの心子知らず [2009/03/07(土) 21:16:09 ID:UA682Yd1]
- >>873
人それぞれだから自分の思うようにすれば良いと思います。 私も一人目は六ヶ月までほとんどこもっていました。 二人目は今六ヶ月ですが上の保育園があるので生後10日から毎日外出。 特に風邪も引いた事もないですが、つれまわしているせいか凄く愛想がいい。 上は愛想悪いし人見知り。 でも兄妹だというのもあるし、たまたまだとも思う。
- 877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 21:19:37 ID:WhTXFN49]
- >>873
お、うちは昨日で5ヶ月ちょうどでしたw うちも実家義実家は離れてるし、知り合いもほとんどいないので、 私とダンナ以外は赤と遊んでくれる人はいません。 そのせいかどうか分からないけど、4ヶ月から見事に人見知りorz なので、お散歩兼お買い物にベビーカーで毎日連れ出して外にも慣れさせるようにしてます。 最近はようやく知らない人から話しかけられても泣かないように。外に少し慣れてきたみたいです。 児童センターは、風邪がうつりそうで避けてましたが、 三種混合も終わって暖かくなる4月ごろデビューしてみようかなぁと思ってます。
- 878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 21:47:49 ID:qBcmXl9A]
- >>873
うちも来週で5ケ月ですが、できる範囲で他人(大人)と接する機会を増やすようにしてます。 将来の言葉の発達のために、いろんな声を聞かせたり会話するほうが良いと聞くので。 ママがたくさん会話すれば良いんだけど、自分一人だとネタ切れになって辛い… といっても、越してきたばかりでママ友ゼロなので、近所の義実家と行き来したり、 外で知らない人に話しかけられた時に意識してあやしてもらうようにする程度。 それだけでも、すごく愛想の良い子に育ってます。単に個性かもしれないけど。 あと保育所の教室にも行ってみたけど、母同士がおしゃべりして赤が勝手に 遊ぶ感じなので、まだ少し早いかなーって感じでした。 ママ友を作るためには良いと思いますよ。
- 879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 21:51:04 ID:o42JnRNP]
- >>873
うちは6ヵ月半で、基本的に同居の両親と旦那と私以外とはあまり触れ合っていません。 生後一ヶ月頃から散歩には頻繁に行ってましたが、最近は花粉がつらいので 2月のあたま位から赤と共に引きこもりぎみです。 でもたまに美容院などに連れて行くと美容師さんみんなに抱っこされてニコニコ。 人見知りも今の所なく物凄く愛想のいいこです。 児童センターなどは私が苦手なので今後もいく予定はありません。 (無意識によその子と発育などを比べてしまいそうで) ただ兄弟は欲しいと思うのでそのうち二人目を頑張るつもりですがその程度。 もう少し花粉がましになったら散歩は再開しますが、それまではたまのドライブと 引きこもり生活の予定です。
- 880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 22:50:56 ID:beSjGgmR]
- >>876ー879
レス有難うございます。 やっぱり人それぞれですよね。 うちのはまだ人見知りはしてないけど、私と旦那以外の人がいると固まっておとなしくなってしまいます。緊張しちゃうのかな。 無理せず徐々に出掛けるようにしてみます。 来月あたりは桜見に行ってみようかな。 >>878 自分一人だと会話ネタ切れ分かるw たまに一人で赤に話かけてて疲れて真顔でオムツ替えしてる自分がいる…と気付くよ。 みなさんの意見が聞けてとても参考になりました。 有難うございました! 自分的には密室育児万歳だし自分のペースで頑張ります。
- 881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:07:59 ID:T1I03/ev]
- 3〜4ヶ月ごろは機嫌のいいときによく「あー」「うー」とか言っていたのですが
5ヶ月過ぎたら機嫌のいいときはむしろ無言になりました。 育児書などではどんどんなん語が増えると書いてあるのですが・・・ 心配です。 他の赤ちゃんはどうでしょうか。 やっぱり普通はなん語はどんどん増えていくものですか。
- 882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:21:33 ID:ya3v9ECP]
- >>881
何がどう心配なのかよくわからないけど、個人差個人差。
- 883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:31:48 ID:aA2KaYKG]
- >>881
このスレでも同じ質問前に何度か出ていたように思います。 結構そういう赤ちゃん多いみたいですから、心配なさそうですよ。
- 884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/07(土) 23:46:48 ID:g7XlpkFC]
- >>882,883さんお返事ありがとうございます。
何がどう心配なのか自分でもわからないんですが 育児書と違うと心配になってしまいます。 そういう赤ちゃん多いって聞いて少し安心しました。
- 885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 00:30:47 ID:6unt0/pr]
- >>875
基本的に、赤ちゃんに「作りおき」「残り物」はあげない。 作りたてを冷凍して直前にチンならok どうしてもお湯が冷めるまで待てないなら、 湯冷ましを氷にしておいてお湯に入れたらどうかな
- 886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 00:43:18 ID:cqnFvHOb]
- 5ヶ月半です
支えておすわりができるようになりました ちょっと前のめりになると自分の手でも支えて座っていられます が、かなり背中が丸くなっています 背骨が猫背気味ででっぱっている気がするのですが そういうものでしょうか こうやって覚えていくのでしょうか それとも私が無理やりお座りさせてしまっているのでしょうか
- 887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 00:44:44 ID:A7zk0pa2]
- 似たような質問を繰り返すのやめてほしい
- 888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 01:38:13 ID:rAIwaFRH]
- >>887
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ の続きと勘違いしている人が多いのでしょう。 >>886 ある意味仕様。
- 889 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 02:05:47 ID:b19H1SAW]
- >>881が>886じゃない?
というか毎日いませんか?赤ちゃんよりあなたが大丈夫?
- 890 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 02:19:53 ID:cqnFvHOb]
- >>881が>886じゃない?
違います
- 891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 03:20:35 ID:ljY1XROz]
- 4ヶ月過ぎ(?)ごろに夜中によく起きるようになることがある、
のようなことをいつかここで見たことがあると思ったのですが それは6ヶ月過ぎだったりとかもあり得ますか? うちの6ヶ月児が急に夜中の授乳が1回から3回になってしまいました。 これもその仕様の可能性ありますか。 ただ単におっぱいが足りないのかな。 もし仕様だとしたら、頻繁に起きるようになる原因ってわかったら教えてください。
- 892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 03:22:54 ID:ljY1XROz]
- なんか書き込んだタイミングが悪かったような気がしました。
私も861じゃありません。
- 893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 03:23:32 ID:ljY1XROz]
- ↑間違えました。881か。
- 894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 06:38:49 ID:uVDp0SEp]
- >>891
>>792さんが1つの説を書いてくれています 仕様かそうでないかは、ミルクをあげてみると分かるかも 自分の周りでは6ヶ月からという人もいました 夜泣きの始まりかもしれませんけど
- 895 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 09:06:08 ID:ZsHPeiH6]
- >886
お座りは自力で獲得出来るまで待ってあげた方がいいと思います。まだ腰がしっかりしていないのに座らせるのは、負担になります。成長すれば高這いから後ろに腰をおろし座るようになりますよ。無理に早く座らせる必要はありません。
- 896 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 10:14:45 ID:hIIJ9KkZ]
- ヘンなたとえかもしれないけど
「○型人間の説明書」に載ってる内容が 自分と違うからと言って不安になる人はいないと思う。 それと同じように、育児書とちょっと違う反応をするからと言って 速攻で心配する必要もないと思う。 人間は機械じゃないんだから、個性の範囲ってことがほとんど。 育児書の「子供がかかりやすい病気」みたいなところぐらいかな、 早めに対応できるよう気にするべきなのは。
- 897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 11:01:44 ID:GmKqXz3d]
- 11ヶ月の男の子です
5日から6日に40度の熱を出し、 咳や鼻もなく、 インフルエンザ、アデノウイルス 、血液検査は異常なしで、 点滴で水分補給のみしただけで、土曜日には落ち着き、今朝 体中が赤い小さなブチブチでうめつくされました。 機嫌はすこぶるいいんですが、 地域がら 車で1時間半以上かかる場所に当番院があるので 月曜日まで待つか迷ってます。 これに限らず病院に行くタイミングが解らない。 ここのカーチャン達はどうやって病院に行く、行かないをきめてるんですか?
- 898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 11:11:23 ID:m3wteRfQ]
- 赤10ヶ月、離乳食の最中にドバーっと吐きました。
食べたの全部出しきった!という感じで赤はすっきりしたぽいですが 突然大量にドバーっと吐いてこんなことは初めてなので心配しています。 食べてたのはバナナパン粥で、昨日から鼻風邪気味でシロップの薬を飲んでます。 食べたものが悪かったりしたのでしょうか? これから赤に接するにあたって何に気を付けてあげれば良いでしょうか? あとまた食べたがってるようなのですが、吐いたそばからまた食べさせて良いものでしょうか? よろしければ教えてください。
- 899 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 11:26:51 ID:dobonIvs]
- うちはちょっと熱を出すとすぐ高熱になり気管支炎…なので週前半ならすぐ薬をもらいにいく。
週末ならだましだましで、月曜日朝イチで病院。 様子見…してると肺炎になるかもしれないから熱には気をつけてる。 熱に強い弱いってあると思うので、その子供の傾向でしょうね。 様子見…でいつの間にか下がる子供もいるかもしれないし。
- 900 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 11:49:29 ID:h5cXf/RK]
- バブ
ミルク ミルク ママー バブ チャンネラー辞めて バブ パパに 言いつけるよ バブ
- 901 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 13:05:27 ID:Egkg+zV2]
- 四か月の子がいるんですが、今日初めてマグで白湯をあげてみました。
飲むのは飲みましたが完母だからか?マグを持とうとはしませんでした。 普段おもちゃもまだ上手く持てなくて…もっと練習させた方がいいですか? あと今はスパウトなんですが早めにストローに移行した方がいいんでしょうか。 スレチだったらすみません。
- 902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:13:27 ID:spGtQtu1]
- 高熱出して超脱水とか、特殊な理由がない限り、4か月児に白湯は必要ないと思うよ。
パイだけで十分かと。
- 903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:19:54 ID:dvb6F8AH]
- 持たせる練習も、まだ4ヶ月じゃ別に必要ないよね
- 904 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 13:21:00 ID:b19H1SAW]
- >>897
突発性発疹でぐぐれば安心 あと896のいうように、病気についての本が1冊あるといいよ
- 905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:25:51 ID:6unt0/pr]
- >>897
突発かな。 ググってみて発疹の出方なんかを見てみて。 うちは、割と熱には強いので機嫌良くてパイを飲むなら様子見。 水分を飲まないなら病院へ行くことにしている。
- 906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 13:35:16 ID:GmKqXz3d]
- >>897です
レスありがとうございます。 ググッてみたら緊急性無いみたいなので、週明けに掛かり付けに行きます。 病気の本、買ってみます。 迷ったり不安になるより安心ですよね。 病院に行くタイミングもありがとうございます。 参考にさせて貰います。 にしても、土日に具合悪くなる率高すぎだよorz
- 907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 15:36:17 ID:LFuKg2r1]
- 寝ることについてはここだけでなく、
育児本や他サイトでもよく話題になってるんですが、 起きているときのことについて、ふと浮かんだ疑問。 うちの赤@2ヶ月ちょっとは 起きてから授乳時間も含めて1時間過ぎるとぐずりだし、 1時間半ぐらいには眠いーっ!って感じで 目を閉じて大泣きします。 もう?って思うんですが、こんなもんでしょうか? 2時間、3時間と起きてられるようになるのは いつごろからなんでしょうね。
- 908 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 15:56:02 ID:8ieS/85n]
- 便秘の事で教えて下さい。
8ヶ月の子なんですが、木曜日に3日ぶり、初めて硬めの粘土みたいなうんちをしました。 泣きながらしてました。次の日も硬めのうんちを泣きながらしておしりふきに血がつきました。 量はスプーン一杯分位です。昨日は硬めのをした後やわらかめのをしたので今日は大丈夫だろうと様子みてるんですがまだしてません。 何回かいきんでる様子があってその時綿棒で刺激してみたりマッサージしたりお手伝いしたんですが出ません。 離乳食は二回で硬いうんちに気付いてからヨーグルトを加えたり水分多めにとらせたりしてるんですが…。 風邪もひいていて睡眠もとれてなく機嫌もあまり良くありません。薬飲んでます。 どうすればうんちがスムーズにでますか? 先月一週間出なかった時浣腸購入を病院で勧められ買い置きはしてあります。 でも硬いうんちが詰まってる時に浣腸したらどうなるんだろうと怖くて使えません。 離乳食に問題あるのでしょうか。 ずっとゆるめうんちだったけどさつまいもを取り入れたら硬くなってしまった気がしますがさつまいもはそういう作用ありますか? 泣きながらうんちしてる息子を見るのは辛いです。 長文でよみづらくてすみません。
- 909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 16:03:08 ID:YVSAsxS+]
- >でも硬いうんちが詰まってる時に浣腸したらどうなるんだろうと怖くて使えません。
むしろ浣腸でうんちが柔らかくなるんだから、 赤的には出るときは踏ん張らなくてラクだし、 出した後はスッキリするんじゃないだろうか?
- 910 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 16:22:04 ID:8ieS/85n]
- >>909即答ありがとうございます。
浣腸の作用を勘違いしてました。無理にだすだけのものかと思ってました。 うんちを柔らかくしてくれるんですね。 様子みて浣腸使ってみます。
- 911 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 16:28:01 ID:b19H1SAW]
- >>908
離乳食って母乳、ミルクにくらべて脂肪分が足りなすぎるみたいよ バターを風味付け程度に足してもいいみたい あと、便秘がひどいと食物繊維が逆効果の時も 果汁や、薬局に売ってるマルツエキスもいいと思う
- 912 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 16:29:45 ID:b19H1SAW]
- >>907
うちは7ヶ月過ぎてから、三時間くらいはあくように 動きも激しい時期だから、親が疲れて、 お願いだから寝ていいよ!って思ったり
- 913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 16:59:09 ID:1Bu4tFK6]
- もうすぐ4か月検診なのですが、
スリングがあまり上手に使えないので、ベビーカーで行こうと思っています。 ベビーカーで行ってもいいのでしょうか? 都内なのですが、検診って人いっぱいで時間かかったりするのでしょうか? バカみたいな質問ですみません。
- 914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 17:11:49 ID:qdLCn1r2]
- >>913
ここで聞くより、健診する所に問い合わせなよ。
- 915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 17:16:18 ID:spGtQtu1]
- >>908
便意はあるけど、硬くて困る時は、水溶性食物繊維の食べ物を 多く取って、不溶性食物繊維の食べ物は避ける。 赤ちゃんでも、この考え方で行けると思う。 ちなみにサツマイモは不溶性。 便秘の種類によって、取るべき食物繊維が違ってくるので注意。 「痙攣性便秘」でググると対処のヒントがあるかも。
- 916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 17:44:12 ID:z92hTi4Z]
- >>901
おもちゃを上手にもてないなんて普通だよ、上手な子が時々いるから皆が 上手に持ってるように見えるかもしれないけど。 >>907 そんなもんです。 うちも今8ヶ月だけど、やっと3時間半起きてられるようになった。 今思うと、その頃の方が赤はすぐ寝ちゃうから家事がはかどったし、自分も すぐ休めたw >>913 ベビーカーを置ける場所があるか確認した方がいいかも。 ベビーカーに付いた外のばい菌を病院内に持ち込むのはNGだろうし。 スリングも一応持っていくと安心じゃないかな。 てか、私だったら使いこなせないスリングは譲るなり売るなりして、抱っこ 紐買いなおすと思う。 これから健診だけじゃなくて、病院行く時もあると便利だよ。 8ヶ月赤。 人見知りを全くせず、外に出て話しかけられたらヘラ〜っと愛想振りまく。 赤連れで話しかけられるのは慣れたんだけど、初対面の他人から「あら〜 全然人見知りしないの。まだママが誰か分かってないのね〜。ちょっと発達 遅いのかしら。ママですよ〜つれて帰っちゃおうかな〜」と言われたのには 引いた。 トメ世代のおばさんでしつこいしつこい。 目に見えた人見知りをしない子もいるっつーの! しかもママですよってどんだけ気持ち悪いんだよ! と内心思いつつ「連れ去られたら大変〜逃げろ〜」と言って離れてしまった。 おばさんは「えっ・・・」て顔してたけど。
- 917 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 17:45:12 ID:mLl8xxqp]
- 4ヵ月なのですが、家事の最中目を離した時に
上の子(2歳)が口に入れていたチョコレートをおすそ分けのつもりか、食べさせてしまいました。 ギャン泣きするばかりでパイも口にせず、泣き疲れて眠ってしまいました。 今は様子見のつもりでいるのですが、離乳食開始前の乳児がチョコレートを口にしても、害は無いでしょうか?
- 918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 18:25:44 ID:b19H1SAW]
- >>917
ないとは言えないと思う おなか壊したり、長い目で見たら腸内環境の変化とかはあるかも 今、5ヶ月前での離乳食、離乳食準備は否定されてるから
- 919 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 18:39:11 ID:8ieS/85n]
- >>911、>>915
本当にありがとうございます。 マルツエキス聞いたことあります。薬局でみてみます。 やっぱりさつまいもが原因っぽいですね。
- 920 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 18:59:09 ID:lugvipeK]
- >>868
気をつけます! >>872 よく寝る子ですが、うんちおしっこ出てますし、飲みもよく、元気なので低血糖ではないみたいです。ご心配おかけしました!
- 921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 19:01:02 ID:l6VmyEK2]
- 毎朝昆布水飲んでみたら?
確か水溶性食物繊維だった既ガス
- 922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 19:06:09 ID:Yo+3xqoN]
- >>907
来週3ヶ月のうちの赤も1時間くらいでぐずるよ。 30分〜かけて授乳して寝かして2時間寝ないで起きる 昼間はこれの繰り返し。 >>907さんがおんなじ感じで安心しました。
- 923 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 19:10:38 ID:lugvipeK]
- >>861
同じようなお子さんがいて一安心しました。
- 924 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 19:14:37 ID:whPtrrX0]
- 3人の男性に手足をベットに縛られクリームを塗った肛門に無理やり根元まで
「アナルがきもちいいです」と何回も言わされました
- 925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:07:56 ID:E2lzPitJ]
- 最近、つかまり立ち&何でも触りたい8ヶ月の赤がいます。
テーブルの上の熱い物や触ると危ない物に触ろうとする時 いつもは真剣に「駄目!」と言い危険物から 遠ざけてたのですが 今日、実母から手を叩いて教えないと と言われたのですが 手を叩いて教えて理解できるのでしょうか? 子供を叩いた事がなくて混乱してます。
- 926 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 21:10:32 ID:4KeVxQOI]
- >>916
>「連れ去られたら大変〜逃げろ〜」と言って離れてしまった。 GJだと思う。 人見知りなんか個人差あるのに 「発達遅いのかしら」なんて、 初対面であろうが無かろうが、失礼過ぎるね。
- 927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:14:15 ID:DgxbD1wi]
- >>925
別に叩いて教えなくてもよろし。 危ないものは赤の手に触れないとこに置いておけば良いことだし、ダメ!と言い聞かせていれば初めはポカーンかもしれないけど理解してくるよ。
- 928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:27:30 ID:QfEFSw6B]
- >>925
まず赤さんの手の届く範囲に触られたくない危ないものを極力置かないように 家具の配置を工夫するところから始めるべきだと思う。 そのくらいの月齢なら、ちゃんと条件付けして、いけないことをしている最中に叩けば覚える。 でもそろそろ「怒られる」ということがわかってくる月齢でもあるので じっと赤を見据えて真顔&低い声で「ダメ」で十分。 頻繁に叩いて躾けてたら赤は「人を叩く」という行為も覚えるから乱暴な子になるよ。
- 929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 21:27:47 ID:dNn8FmgJ]
- >916
おばちゃんのキモさにワロタw そして916GJ!! うちの赤@もうすぐ5ヶ月も全然人見知りしないよ。 今日なんか家に来た保険屋のお姉ちゃんに愛想振りまいてたw
- 930 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 22:45:14 ID:ZtdyWd0T]
- 8ヶ月男の子です。
最近、1日ミルク500mlぐらいと離乳食(お粥)二回なんですが、やはりミルクの量は少ないでしょうか? ちなみに7ヶ月の時はミルク800の離乳食二回でした。 訳分からなくなってます…
- 931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 22:59:44 ID:tjq8mg29]
- 赤ちゃんは日々の変化が大きいとよく言うのですが
私はあまり感じられないのです。 うちの赤が発達がのろいのか、私が鈍いのかはわかりませんが。 たとえ鈍いとしても、ぐぐーんと目に見えて変化があった、という月齢って皆さんはどのあたりでしょうか。 うちの子は5ヶ月後半なのですが、まだ「ある日突然」みたいなことがありません。
- 932 名前:名無しの心子知らず [2009/03/08(日) 23:26:27 ID:dUsa90xS]
- >929
- 933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/08(日) 23:46:03 ID:W/gr5Vyw]
- 9ヶ月女児です。
便秘についてお聞きしたいのですが、4ヶ月頃より便秘していました、医者にかかりマルツエキス、座薬、浣腸と処方され、排便時に便が固く出血をしたため、ラキソベロンを飲むことになりました。 しかし、10滴垂らしても排便せず医者に聞いたら、毎日グリセリン浣腸をしてくださいと言われました。 今、浣腸をして3日目になるのですが、毎日浣腸をする事に不安を感じています… 癖になってしまったのでしょうか? 離乳食はさつまいもなどは嫌いで食べません。というよりは、離乳食をあまり食べません。毎日ヨーグルトやプルーン果汁をあげています。 どうしてあげたら良いのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
- 934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:16:41 ID:vFIKQlx6]
- >>931
いつ急成長するかは、人それぞれ。 私もあまり日々の変化は感じられなかったけど、長い目で見れば 寝返りするようになり、お座りするようになり、ハイハイするようになり、 立って歩くようになり、言葉を話すようになっていた。 育児日記というと大袈裟だけど、簡単な赤の観察記録みたいなものを つけてみたらどう?そういえば先週と違うかな?と思ったことを書いとく。 あと、他人の赤ちゃんを見てみ。一ヶ月ぶりに見ると、明らかに前回とは 違ってるよ。自分の子は毎日見てるから、変化が見えにくいのは当然。
- 935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:36:05 ID:zypcXuwL]
- >>930
体重の増え方としっことうんちの回数が分からないとなんとも。 それより、二回食なのにお粥だけなの?野菜類とかたんぱく質はあげてないの? アレルギーかな?
- 936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:38:27 ID:+umHyPlp]
- 携帯からなのでID変わってますが>>907です。
レスありがとうございました!まとめてですいません。 やっぱり2〜3ヶ月だとそんなに長い時間は起きてられないんですね。 ちなみにうちは1時間くらいでグズり出し、 そのあと抱っこや抱っこ紐で15〜30分で寝ついてくれますが、 布団に置くと速攻、もって30分で起きてしまいます。 寝たりずに機嫌が悪く、でももう一度寝かそうとしても寝ない。 なのであきらめて抱っこ紐で2時間、というのがざらです。 できる家事は限られますが、手で抱っこや泣かれるよりはマシかなと。 まだまだそんな日々が続くのか…。がんばります。
- 937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 00:51:44 ID:RxC1qtJy]
- 5ヶ月♂です。
うつ伏せ寝が危険なのは定説なのですが、横向きはどうなんでしょう? 寝返りを覚えてから、昼寝の時も夜も、何度仰向けに寝かせても すぐにゴロンと転がって、身体を横にして寝てしまいます。 最近はこちらが根負けして諦め気味ですが、 果たしてそれでよいのでしょうか。
- 938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 01:01:43 ID:rjUjwMTu]
- >>933
母乳なら、お母さんが便秘解消にいいと言われる物を食べたり、飲んだりするといいとか あと不安な事はその時に医師に相談しないと、 ここは医学的には素人ばかりだし、 専門家がいても、ネットでは責任持って答えられないかと
- 939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 01:03:44 ID:wSA14g6N]
- >>937
うつぶせ寝は気管確保が不十分で突然死を招く場合があるためにやめた方がいいとされています。 横向きでも気管確保さえしっかりしていれば大丈夫だと思いますよ。 そもそも転がり始めたらうつ伏せでも横向きでもあらゆる姿勢で寝るので、 気管確保さえしていれば大丈夫だと思います。 横向き寝が大好きなお子さんなんですね。 うちのもうつ伏せで寝るのが好きでほっておくとうつぶせ寝になっていますが元気です。
- 940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 02:08:40 ID:oJwQuggR]
- >907
月齢の低い赤さんは、2時間以上続けて起きてると 疲れすぎて逆に眠れなくなるらしい。 うちの赤の場合、コンスタントに2時間起きていられるように なったのは4ヶ月半ぐらいだったかな。 2ヶ月の頃なんて、1時間半もったら良い方だった。 小さい赤さんって大人が思う以上に体力無いんで、早め早めに 寝かせてあげた方が赤さんもカーチャンも幸せだよ。 月齢が上がれば、体力ついて長時間起きてるようになるんで、 今のうちにカーチャンもしっかり寝ておくよろし。
- 941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 02:15:21 ID:UdyUFIpA]
- >>925
うちはまだ叩いてしつけはしないよ。赤8ヶ月。 つかまり立ちも好きだし、目に付いたものは何でもつかんで口に入れようと する。 赤のうちは、叱られるようなことをする赤が悪いんじゃなくて、叱る環境に する親に責任があると思う。 手の届くところに危ないものや触られたら困るものを置かなければいいよね。 好奇心旺盛な時期の赤の目の前にわざわざ物を置いておいて、触ったら叩く なんて意味分からん。 親の髪の毛を引っ張ったり、顔を叩いてきたりしたときは低い声で「駄目」 って言って聞かせてる。まだ分かってないけどねw お母さんもアドバイスのつもりだろうけど、あなたがどういう育児方針かを しっかり話しておいた方がいいと思う。 >>931 うちは例えばジムのあの部分で遊べるようになっただとか、あのおもちゃが お気に入りになったとかでも成長だと思って記録してるよ。 仰向けで転がってるだけの時期も、手を握り締めた時に親指が外側に来るよ うになったとか。 それでも見逃してることはたくさんあると思う。 もうすぐ保育所に預けるから、こんなちっちゃな成長でも今なら自分が真っ 先に発見できるから楽しんでやってるよ。
- 942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:14:10 ID:fhJLsXEJ]
- >>940
あーそれ分かる。 不機嫌度MAXまで起こしてから寝付かせるより、 ちょい眠〜ぐらいで寝かしつけるほうが早く寝かしつけられる。 まあ不機嫌さも度を越えて泣き叫んで疲れすぎたとき(予防接種とか)はストンと寝てくれるけど、 そこまで疲れさすのもかわいそうだし。 うちの5ヶ月も昼間でもしょっちゅう眠い眠い言ってるなぁ。(目をこすりだす) ご機嫌で覚醒してるのって、たっぷり睡眠とった朝起き抜けの1時間ぐらいと ベビーカーでのお散歩時と、お風呂タイムぐらいだわ。
- 943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:16:35 ID:JhpRTcMp]
- >>933
水分足りてる?
- 944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:39:43 ID:ZhqnaLpY]
- 生後28日のうちの子は寝る日と寝ない日がある。
入院中にもらった森永の育児日記つけてるけど起きてるときは昼間8時間とか起きてる。 そして夜もなかなか寝ない。 寝てくれる日はずーっと寝てると思ってたけどそれが普通なのか。 なんで昼間寝てないのに夜寝ないのかと思ってたけど>>940を読んで納得した。 大人の食事と一緒で3日トータルで睡眠時間が足りてればいいとかなのかなと思って相談に来たけど 今日からは昼間もできるだけ寝かすようにする。
- 945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 08:48:07 ID:fhJLsXEJ]
- >>944
昼間こんなに寝てて夜眠れるのかな?って思うけど、結構寝てたりするんだよねw いいタイミングで、適度なお昼寝って必要だと思った。
- 946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 09:01:45 ID:SU3oJudq]
- >>934ありがとうございます。
なるほど育児日記ですね。 たしかに他人の赤ちゃんはやたら成長が早く感じます。 それと>>942を読んでうちの子も同じだーと思いました。 なんか一日中眠いみたいでちょっと心配してた。 ご機嫌で起きてるのって起きた直後の1時間くらい。 ベビーカーでもすぐ寝ちゃう。 成長があまり感じられないのって もしかして寝てばっかりいて刺激が足りないのかなー、と思ってました。
- 947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 09:09:20 ID:fhJLsXEJ]
- >>946
「寝る子は育つ」だよw ときどき機嫌よく遊んで、元気があるならおkと思っている。
- 948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 09:32:48 ID:8prQoqlB]
- >手の届くところに危ないものや触られたら困るものを置かなければいいよね。
>好奇心旺盛な時期の赤の目の前にわざわざ物を置いておいて、触ったら叩く >なんて意味分からん。 これ、簡単に出来るようなら、みんなやってるはずですよね。 家の広さの関係でどうしても出来なくて、手の届く所にも置いてしまうことになる。 「意味分からん」と切り捨てないで、そういう環境の人だっている、という ことに気が付いて下さい。 育児してる人みんながみんな、豪邸に住んでるわけではないです。 うちのアパートでも子持ち仲間と会うと「どこに何を避難させるか」が定番の話題です。
- 949 名前:944 mailto:sage [2009/03/09(月) 09:36:37 ID:ZhqnaLpY]
- >>945=>>947
そうだよね。 夕方以降に寝られると夜寝てくれるか不安だったんだけど それは私が夜寝たいだけで赤ん坊は一日中寝たいんだね。 うちの子はいったん寝ると脱水防止に目覚まし必須なぐらいまとめて寝てくれるので 寝足りてて昼間は起きてるのかと思ってたけどきっと眠いんだな。 起きてると言っても抱っこしてないとぐずってるし。 スリングに入れたら即寝なんだけど、自然に寝ないのに無理矢理寝かしてもよくないのかと思って あえて夜以外は入れずに寝ないなら寝ないでいいやと思ってた。 今日からはぐずったらスリングに入れて寝かせてみる。
- 950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:01:19 ID:tODvbfCz]
- >>948
エエエエエ そこは開き直るところじゃないと思う どんな狭い家でも触られたくないものや危険なものは絶対撤去しないといけないでしょう できないじゃなくて親ならやらなきゃいけないことでしょう 豪邸で育児してる人なんて何%もいないってば 親の都合で手の届くところに置いてるなら 赤さんが触っても赤さんを叱ることはできないと思うよ
- 951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:05:40 ID:Xuaw/JoZ]
- てか、元レスは
> テーブルの上の熱い物や触ると危ない物に触ろうとする時 なんだから、「触れないよう対処」したほうがいいんじゃ・・・ 948は「触ってはいけないもの」をもう少し広い意味で言ってると読んだ。
- 952 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 10:09:38 ID:zAxQZsju]
- >>950に同意。
- 953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:10:03 ID:GQze0OId]
- 5ヶ月少しの女児です。
先月検診で首すわりはじめてるといわれました。 今はうつぶせにするときょろきょろご機嫌でかなり長い時間います。 縦抱っこもできます。おととい寝返り初めてできました。 が、小児科でするような、赤子の手をもって引き上げてみると くびがダラーンとなったままです。 ググってみたりしましたがいまいち・・ 首はすわってるといっていいのでしょうか
- 954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:13:26 ID:6qTemxSM]
- てか、根本的に「危険なもの・触られたくないもの」の定義がずれてるんだよ。
>>925は、熱いものとか食事関係で、>>948は、機械関係とかを指してるのかと。 食事中は椅子に座らせたり、手の届かない位置に置けばいいし、 ビデオ系や冷蔵庫なんかは、セイフティロックなどで自衛すればいい。 手を叩いたって、何にもならない。 ところで、>>950、次スレよろしく。
- 955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:13:49 ID:zbxB8shA]
- >>948
それは家の広さ関係ないと思う。 知人は2DKの狭いアパート住まいだけど 家電・テーブル以外の荷物はカラボ2個とプラ衣装ケース3個しかなくて とにかく物がないから家中スッキリ!素敵な奥様だ。引っ越し屋に驚かれたそうだ。 そこまでじゃなくても乳児の行動範囲なんて低いところだけなんだから とにかく高い所に置いておくか普段使わない物は段ボール箱に封印でおkでは?
- 956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:17:25 ID:acGJWj9r]
- >>950に激しく同意
- 957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:34:21 ID:e787q0zW]
- >>953
逆さまの世界が面白くて首をダラーンとしたがる赤もいるみたいだよ。 うつ伏せにしたとき首が90度直角に起こせてきょろきょろするのは 完璧に首がすわった証拠だと先日医者に聞いた。 3ヶ月健診辺りでは、45度くらいまで起こせたらうちの赤はOKもらえた。 チェックしたい気持ちはわかるけど、手を引っ張って体を持ち上げるのは 素人がすると赤が肩を脱臼する可能性があるのでやめてあげて。 どうしてもやってみたいなら、背中に手を回して手を引っ張らずに起こす。
- 958 名前:950 mailto:sage [2009/03/09(月) 10:38:50 ID:tODvbfCz]
- ごめんちょっと待ってて
子どものご飯終わったら立てます
- 959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:40:22 ID:b426r63V]
- みんなすごいなあ。うちは駄目だ…。
テーブル置けなくてちゃぶ台だから、赤の手も届きまくりだし 他の物もいろいろ届いちゃう。つかまり立ちすると本当に範囲が広がるね…。 昔の日本人はみなちゃぶ台だったと思うんだけど、どうやってたんだろう。 堀り炬燵とかイロリとか仏壇とか障子とか、どうやってたんだろう。 なんか現代に生きている自分がダメ親みたいに思えてきた。 一歳二歳になるともっともっと活動的になるんだろうから、先が思いやられる。
- 960 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 10:47:20 ID:0hXDlOUK]
- >>950>>952>>955>>956が正しい。
>>948>>959は間違っている。親になる資格ナシ。赤がかわいそう。 赤にとって完璧な家を用意するまで子供を産むべきじゃなかった。
- 961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 10:55:55 ID:jwS0DwaD]
- >>953うちの子も全く同じで心配になって、4ヶ月検診の時先生に聞きました。
そもそも寝返りができる=首据わっている、だそうです。 首が据わるというのを、ぐらぐらしない状態と思うママ達が多いが、首が据わるとは、首の神経がしっかりする事で、首の筋肉の発達はまた別だそうです。 あとから筋肉がしっりしてくるから大丈夫と言われました。 >>953さんの赤さんもそんな感じかもです…。
- 962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:17:49 ID:fTz4F8jK]
- ID変わってるけど941です。
948の開き直りを見て愕然とした。 こんな親いるんだね。 うちは別に豪邸でも金持ちでもないけど、赤のために環境は整える。 お金かけないとできないことじゃないし。 こういうレスがつくと分かってたら打たなかったのに。
- 963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:19:16 ID:MPpLxa2w]
- >>959
うちもコタツでちゃぶ台だけど、台の上にはいつも何も置かないようにしてるよ 何か置くのはご飯の時だけ、置いても子のオモチャとか触っても良いものだけ ご飯も赤が寝てる時間に食べるとか、ササッとすませてるよ、今だけだしね 台の上に何もなければ、危なくないし、掃除も楽だし、スッキリして見えるし良いよ >>960 「赤にとって完璧な家を用意するまで」というのは間違いではないけど、 少し大袈裟かも…「赤の行動範囲は完璧に近い環境に」くらいでいいんじゃないかな
- 964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:21:12 ID:fhJLsXEJ]
- >>960
でっかい釣り針乙 うちも物置かないように意識はしてるが、 この前子持ちの旦那友人が来たとき、 「もうちょっと大きくなったら、ビデオの入り口に物入れられるねーw そして観葉植物の葉が狙われる」とチェックされてなるほどと思った。 まだまだ気付いてないチェックポイントがあるんだろうな。
- 965 名前:950 mailto:sage [2009/03/09(月) 11:22:04 ID:tODvbfCz]
- 遅くなりました
次スレ 【新生児】♪0歳児の親専用スレッド135【乳児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236564932/
- 966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:25:00 ID:MPpLxa2w]
- >>959
よく読んだら、別に>>959は台の上に物を置いてるなんて書いてなかった…orz 勘違いごめんなさい 連投もスマンちゃぶ台返しくらってくる
- 967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:45:35 ID:rFKrITey]
- なんか
育児板って完璧主義の親が多いと聞いてたけど、本当にそうだね。 生水や生魚は○歳過ぎてから!とか お菓子やジュースは○歳まであげないです!とか 赤ちゃん用の洗濯洗剤やシャンプーはいつまで!とか 病気貰うの怖いから冬の間は児童館に行かず自宅でヒキ!とか。 そうやって色々気をつけてあげるのはもちろん結構なことだと思うけど そうしていない親を批難するほどのもん? 育児に正解なんて無いんだし、家庭によって環境はさまざまなんだし、 自己責任でいいじゃない?と思う。他人がとやかく言うことではないんじゃ? ・・と言いつつ、私も「赤を自宅に置いて外へ買物」と 「赤の隣で喫煙(または妊婦さんの喫煙)」だけは許容できないけど。 あと、高い所に色々避難させるのはいいけど、地震対策もしっかりとね。 >>950 乙です!
- 968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:49:15 ID:fhJLsXEJ]
- >>967
2chみたいなネットって、どんな問題でもヒステリックになりがちだよね。 煽る人もいっぱいいるし。 上手く利用すればよい情報源なんだけどね。
- 969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:49:51 ID:ZU6I2CFO]
- 生後20日。
深夜から明け方にかけて、何度もパイを欲しがってグズる。 エンドレスで授乳→寝かしつけの繰り返しになって、イラついてしまった。 限界になって、最終的には6時ごろから泣かせっぱなしで放置してしまった。 赤は何か感じたのか、その後5時間くらい起きてこなかった。 (もしかしたら起きてたのかもしれないけど、こちらが眠ってしまった。) 慌てて授乳体勢に入ったけど、片パイしか飲まなかった・・・ なんかすごく悪いことしたようで、反省した。 みなさんはグズっても何時間でも赤につき合ってますか?
- 970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 11:55:36 ID:BqiIISL+]
- うちも赤の行動範囲に合わせてだんだん家がキレイになっていった。
結局、お互いにストレスなく過ごすにはそれが一番だよね。 しかし、手の届かないとこはどんどんモノでいっぱいにw 現在上の子2歳。 ついに「椅子を運んでのぼる」をマスター。 もうゴミ箱の中身食べたりしないけど、観葉植物の土をばらまいたりはするなぁ… 今は冷蔵庫の上や食器棚の上やらがモノでいっぱいだw
- 971 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 12:05:34 ID:XDRZRClj]
- もうすぐ10ヶ月の赤。
先月インフルエンザにて10間入院。おっぱいもあまりのまず、離乳食なんかは全く受け付けず。咳き込んで吐いたりしていた。 今は退院してきて症状は回復して鼻水出るだけ。 しかし食欲がないのか前みたいに離乳食を食べなくなった。量は半分くらいかな。おっぱいは普通に飲む。 体重が10.7から1キロ減った。食べも悪いし凄く心配。
- 972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 12:52:14 ID:Y8BQJ9wd]
- >971
私自身が、タミフルが無かった時代にインフルエンザになったけど 1週間高熱が続いて、その後2週間ぐらい食欲が全然なく、無理に食べる感じ。 結局発熱から1ヶ月位は「なんか体の具合がよくない感じ」が続いたよー。 当時のママ友からも「なんか、ずいぶんやつれちゃったねえ」って言われた。 大の大人でもこんな具合だもの、 1歳前の赤ちゃんが10日も入院するほど具合が悪かったのなら 相当身体にダメージが残ってて そう簡単に「ハイ元通りにご飯パクパク」とはいかないんじゃないかなあ。 病後はあんまり「気合入れて栄養つけよう」とか考えると 全体的に弱ってる身体の胃腸に負担をかけるんで、 無理強いしないのはもちろん、しばらくはほどほどの内容・量でいいんじゃないかしらね。
- 973 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 12:56:36 ID:XDRZRClj]
- 972さん、早速ありがとうございます。
そうだと思ってはいたんですが、回りから凄く痩せただの食べなくなっただの散々言われ、私自身気にしていたのが、回りから言われ続けてますます気になり出して… 成長曲線内なので、長い目でゆっくり進めていこうと思います。ありがとうございましたm(__)m
- 974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 14:16:16 ID:c7vo+scu]
- >>969
ちょうど魔の3週目に入っているとお見受けします。辛いよね。 ぐずり続けたらちょっと泣かせてもいいから、あなたも休んでいいんだよ。 長時間放置しちゃダメだけど、悩んでるあなたはそんなことしようにもできないだろうし。 お母さんだって機械じゃないから何時間も微笑みを絶やさず・・・なんて無理ですって。 時には泣き続ける子を横に置いたまま放心しちゃうこともあります。 授乳時間だけ開きすぎないように気をつけて、適当に手を抜いて乗り切って下さい。
- 975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 14:29:55 ID:SHc0XAiD]
- >>914 >>916
ありがとうございます。抱っこひもはおさがりで頂いた物があるのですが、 赤に大泣きされてからしまいこんでいました。 また試してみます。
- 976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 14:45:27 ID:O9G4El8e]
- 赤@7ヶ月。
寝返りはするんだけど、寝返り返りができず、泣いて後方ズリバイ。 寝返りからお座りに移行もまだできない。 でも、座らせろと赤さんが訴えているので、手伝って座らせると、ご機嫌でずっと座ってます。 たまに倒れるけど…。 これではいつまで経っても自分ではお座りしないですかね。 そう思って泣かせてほっとけば、ずっと泣いて訴えてきます。 どうしたらいいのでしょうか?
- 977 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 14:56:41 ID:rjUjwMTu]
- >>976
手伝っていてもある日できるようになります 大きめ赤ちゃんじゃないですか? ぜひ手伝ってあげて下さい
- 978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 15:31:39 ID:F3RQmXN3]
- 今日でこのスレを卒業します。
今まで何度もここにはお世話になりました。 初めての事ばかりなのに気軽に相談できる友人も近くにはおらず、 何度ここの先輩方に助けられたことか… あっという間の一年でしたがめげずにまたがんばります。 チラ裏失礼しました。
- 979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 15:33:29 ID:ssNGV2fB]
- 誕生日おめでと!
- 980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 15:48:52 ID:UdyUFIpA]
- おめでとう!!
- 981 名前:969 mailto:sage [2009/03/09(月) 15:49:03 ID:ZU6I2CFO]
- >>974
レスありがとうございます。すごく凹んでたので優しいお言葉に感謝です。 魔の3週目… そういえばまさにそんな時期なんですね。 今朝はダンナにもやつあたりしてしまったので、併せて反省します。 適当に手を抜くことを覚えつつ、前向きにがんばりたいと思います。 どうもありがとう!
- 982 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 16:02:05 ID:zAxQZsju]
- >>978おめでとう!
あたしも頑張ります。
- 983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 16:07:53 ID:G9iWx3Qe]
- 質問させてください。
母子手帳に、 おすわりをしますか。(7か月頃) (支えられてもすわれるようになった時) と書いてありますが、 これは前屈みで猫背でもいいのでしょうか? あと、はいはいをしますか。は、ずりばいでしょうか? それとも四つん這いで進むことでしょうか?
- 984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:03:59 ID:O9G4El8e]
- >>977
レスありがとうございます。 手伝いながら見守ってやろうと思います。
- 985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:05:50 ID:qsNcgPbs]
- 7ヶ月でとうとうインフルエンザになってしまいました。
上の子からの感染です。 発症して明日で一週間になります。 今月21日に近隣の国で義妹の結婚式へ行かなければなりません。 しかし、約十日後とはいえ、まだ病み上がり期間ですよね? 私はできれば今回は連れて行きたくありません。 でも旦那は連れて行く気満々です。 旦那は治ったらもう健康という考えの人です。旦那の親もそんな考えの人々です。 実は私が過保護なんでしょうか?
- 986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:11:07 ID:O4Djwa2S]
- >>985
連れて行かないに1票。 ジャパンではないなら私は嫌だなあ。 現地で何かあったら病院は?って感じだし。 それに移動だけでも疲れるしなあ。 0歳児は過保護か?って思うくらいの目で見ていいんでないかい。
- 987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:24:35 ID:XSstnEm/]
- >>985
>>974を読んでみたまえ。
- 988 名前:987 mailto:sage [2009/03/09(月) 18:26:34 ID:XSstnEm/]
- まーちーがーえーたー
>>974じゃなくて>>972ですた
- 989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 18:55:13 ID:jwRVOUn4]
- うむ
インフルエンザから体調がすっかり回復するのには半月くらいかかるって今さっき聞いてきたばかり 普段以上に疲れやすくなってると思うよ
- 990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 19:50:01 ID:U3LFERCz]
- よく歯が生えてくる前は赤が不機嫌になると聞きますが、眠たくなったりもしましたか?よろしくお願い致します
- 991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 20:40:12 ID:Bk6PgMEl]
- >>985
体力も回復しないだろうし抵抗力も弱まってるはず。 連れてって他のウイルスに感染する可能性もおおいにあるし、行かないほうがいいんじゃないかな。
- 992 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 21:11:16 ID:vCZlmto4]
- 緊急なのであげます
6ヶ月の息子が風邪で、寝てもすぐうつ伏せになり、呼吸がつらく起きるをずっと繰り返してます。 いまお雛巻きをしたら寝たんですが、朝までお雛巻きしたままでいいんでしょうか?
- 993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 21:58:44 ID:9bSfge1z]
- >985
インフルもそうだが、 飛行機の発着の度に体にかかるGと 急激な気圧変化で、赤の耳に負担がかかると思う。 大人と違って耳抜きできないし、 もし、それによって赤が泣いてしまったら他の客に迷惑じゃない? 電車のようにデッキとかの避難場所がないもの。
- 994 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 22:04:08 ID:BmI1PW0H]
- >>985
「小児科の先生に聞いたら『とんでもない!』って怒られた。 理由は>>972」って言えばいいと思う。
- 995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 22:57:22 ID:xpioiM2N]
- >>993
横だけど、赤ちゃんの耳抜きは何か飲ませることでできるそうですよ。 泣いたら確かに多少うるさいかもしれないけど、赤ちゃんが飛行機に乗るのはよくあることだから、 それを理由に飛行機を避けるほどのことではないよ。 飛行機には赤ちゃん寝かせる台がついてるくらいだしね。 ただし今回話題のインフル後の赤さんのことは別件ね。
- 996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 22:58:10 ID:FgfTW6J8]
- >>993
それは赤連れてヒコーキ自体のるなと?話題ずれてないか?ダメなのか? 里帰り出産したら、一年以上帰れなくね?
- 997 名前:名無しの心子知らず [2009/03/09(月) 23:17:18 ID:riYxoMbi]
- 赤@明日で1ヶ月
昨日の夜から寝かしつけていると寝入る瞬間にびくん!!とモロー反射みたいな動きをし(大人でもありますよね) びくんとなった自分に驚いて目が覚め、泣き出してなかなか寝てくれなくなりました。 今日は添い乳プラス手を握ってあげつつ寝かしつけているのですが、 やっぱり寝入る瞬間のびくんで目が覚め乳飲み直し、と言うループを三回繰り返している最中です。 こんな赤さん他にもいるのでしょうか? 何かよい寝かしつけの方法はありますか?
- 998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 23:18:43 ID:fhJLsXEJ]
- うちも7ヶ月で実家での法事のために飛行機のせる予定だから、
飛行機はまったくNGって偏見は困るな。 ぐぐったら生後数週間からおkみたいよ。
- 999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 23:23:05 ID:fhJLsXEJ]
- て書いてたらもう次スレの季節ですね。
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド135【乳児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236564932/ >>997 おひなまきとか試してみては。 3ヶ月までの質問なら、こっちのスレのほうがいいかも。 低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ62 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235387784/
- 1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/03/09(月) 23:25:13 ID:NVIYyLLw]
- 1000ならみんな幸せ
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|
|