[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 04:56 / Filesize : 387 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】



1 名前:名無しの心子知らず [2008/10/02(木) 22:48:14 ID:PeDLHAC+]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】



ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
www.machi.to/
www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ119【育児】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/

2 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 22:50:41 ID:PeDLHAC+]
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい37【意見募集】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220410180/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板2【知りたい】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221920322/
☆妊娠・出産スレッド〜part59☆
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222073217/
●○●病気について統一スレ●
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/
■予防接種スレッド 11■
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/
母乳育児スレッド その58
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220060791/
【マンマ】離乳食Part30【オイシー】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220259777/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド126【乳児】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220851928/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ53
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221973684/

3 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 22:51:22 ID:PeDLHAC+]
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 22:52:00 ID:PeDLHAC+]
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

5 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 22:52:47 ID:PeDLHAC+]
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。

6 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 22:53:43 ID:PeDLHAC+]
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。

7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 22:54:30 ID:PeDLHAC+]
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。

8 名前:名無しの心子知らず [2008/10/02(木) 23:12:32 ID:VtN/0c3Y]
さっそく質問。
1歳半の娘ですが、耳から黄色いかさぶたのようなものが出ると、
嫁が言ってました。
耳くそではないみたい。
診てもらったほうがいでしょうか?


9 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 23:14:24 ID:PeDLHAC+]
>>8
まだスレが残っているのであちらでどうぞ。
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/

10 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/02(木) 23:21:08 ID:VtN/0c3Y]
>>9
誘導ありがとん



11 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 09:43:02 ID:AmWJ0No1]
前スレ使い切ったのでage

12 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 09:53:05 ID:G671UCIg]
前スレの997に同意
私の友達も園の先生やってたけど小学校になっても年賀状くれたりする子もいて
結婚式にも今までの教え子がたくさん見に来てくれたりして嬉しそうだった
聞くだけ聞いてみてダメなら潔く諦める、で良いと思います

13 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 11:34:48 ID:/pQC71Cf]
前スレ982
会ってお互い涙ぐむほどだったなら全く迷惑ではないはず。
まずは園側からどう思われようが園に問い合わせしてみることからはじめてみたら良いと思う。


14 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 11:46:16 ID:wEKK3oER]
その場で聞かれるのは迷惑じゃなくても、園から連絡きたら迷惑かもしれないじゃない。
どうして辞めたのかとか、今どうしてるのかとかわからないんだし。

15 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 17:37:43 ID:YXnDybNC]
すみません。すごく馬鹿な質問お願いします。
保育園に入れるのは、母親が働くから入れるのであって、働かないなら入れられないのですよね?
幼稚園は、みんな必ず通わないといけないのでしょうか?

16 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 17:47:21 ID:e2RfRA8C]
>>15
地域によっては保育園しかないところもありますよ。
そういうところでは、仕事しようがしてなかろうが入園できる。
そうではない地域ならば、保育園は働くお母さんのためにあります。
幼稚園はもちろん義務教育ではありませんので、必ず通わないといけないということは
ないですが、ほとんどの子は通っていると思います。

17 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 17:48:44 ID:cSDJkDND]
>>15
保育園や幼稚園は義務教育ではないので、
必ず通わなければならないって訳ではないですよ。

近所にも保育園に通ったことがないまま小学校に入学した子もいますし。

ただ通っていた方が集団行動などに慣れていいかなーとは思うけど。

18 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 17:49:12 ID:YXnDybNC]
>>16詳しくありがとうございました。

19 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 18:25:28 ID:YCjS6q5S]
今月一歳の子供がお風呂は入ったんですがご飯食べずに爆睡してしまいました…

別にいいじゃんと思うかも知れないんですが、今食べない時期なのか2、3口しかご飯を食べない子なので心配です。

起こしてもぐずって食べないだろうし…
どうしたらいいでしょうか。

20 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 18:28:43 ID:hUlnwibi]
腹減ったら起きて食べるんじゃね。



21 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 18:31:12 ID:YCjS6q5S]
レスありがとうございます。

それはそうなんですが、食べた後はしばらく寝ないですよね…気にする事無いですか?

22 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 18:32:53 ID:YXnDybNC]
>>17そうなんですね。
ありがとうございました。

23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 18:37:19 ID:uW3fU2Bb]
>>21
じぶんなら子に任せとくけど・・・
起きたらあげるし
起きなかったらそのまま寝かしとくし

24 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 19:22:53 ID:YCjS6q5S]
ありがとうございますた。
そうします。

25 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 19:26:36 ID:N8hvO254]
>>21
運が良ければ朝まで寝てくれる。運悪く起きても一晩中起きてるってこともないでしょう。
今日は「いつもと違う日」と割り切って起きたら軽くパンやスープでも与えて、お腹あったまったら静かに側にいてやればいいよ。
無理に起こすこともない。たまには夜の自由時間楽しんで〜。

26 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 23:21:43 ID:F9olCsic]
子供の通う幼稚園から赤い羽根の募金の案内がきました。

金額は「10円以上でお願いします」と書いてあるのですが
相場が全くわかりません。

気持の問題とはわかっていますが多すぎても少なすぎてもいけないと
思い考えてしまいます。

くだらい質問とは思いますがどなたか教えてください。
お願いします。


27 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 23:22:34 ID:F9olCsic]
子供の通う幼稚園から赤い羽根の募金の案内がきました。

金額は「10円以上でお願いします」と書いてあるのですが
相場が全くわかりません。

気持の問題とはわかっていますが多すぎても少なすぎてもいけないと
思い考えてしまいます。

くだらい質問とは思いますがどなたか教えてください。
お願いします。


28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 23:28:41 ID:upRjD9cB]
>27
「10円以上」ってのは
むやみに数える手間がかかる5円とか1円をやめてくれ、ってだけの意味だろうから
100円でいいんじゃないの?

町内会から招集がかかって、駅前で赤い羽根募金やったことあるけど
100円入れてくれる人が多かった。

29 名前:名無しの心子知らず [2008/10/03(金) 23:35:12 ID:F9olCsic]
>>28
ありがとうございました。
解りやすい説明でとてもスッキリしました。
感謝です。


30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 23:41:00 ID:Y39DtIFb]
この板は初めてなのでスレチかも知れませんが相談を。

友人の結婚式に出席しようかと悩んでいるのですが
小学生4年生(女)の子供を一人で留守番させる事になるのでどうしようか悩んでます。
一時保育の託児所はざっと見たのですがどうも6歳までなので預けられません。
知人に頼む事も考えたのですがやはり長時間は気が引けます。(休日だし、お昼にちょうど重なるし)
小学生の子供の一時預かりみたいなのはないのでしょうか?



31 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/03(金) 23:58:04 ID:VYmmM+bE]
>30
ファミサポは?
最初に登録とかしなくちゃイケナイと思うけど

32 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:07:39 ID:mj8zWtbW]
>30
なぜ「一般的な第1選択肢」とされる
夫や実家の親に頼む話がないのかが気になるところですが。

33 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:08:32 ID:T57D4cfr]
>>30
小さい無認可の託児所なら、特別に預かってくれるかも。
一度聞いてみたら?
昔託児所でバイトしてたけど、たまに小学生の子も預かってたよ。
4年生の女の子なら赤ちゃん眺めてるだけで満足してくれそうだし
意外とすんなり受け入れてくれるかも。

34 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:11:03 ID:T57D4cfr]
実家・義実家に子供を預ける際の注意点をまとめたスレってありますか?
厚着をさせるな、虫歯菌移すな、ハチミツ与えるな・・・・etc 
いちいち愚痴愚痴言うのに疲れました。

35 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:17:30 ID:rHWFNA9A]
皆様遅くにレスありがとうございました。

>>31
ちょっとぐぐって見ました。
朝になったら電話なりして頼めるか聞いてみる事にします。
>>32
夫は短期とはいえ今は単身赴任中で東京ですし、実家までは遠くて連れて行けません。
(こっちは大阪、実家は名古屋。夫の実家も名古屋)
自分だけでなく実家などに気軽に頼めないという方もいらっしゃると思いますが…。

>>33
考えましたがやはり無許可のところはちょっと…。過去に死亡事故などが放送された事も
考えるとそこまでしてという気持ちがあります。せっかくレス下さったのにすみません。



36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:26:12 ID:sYb3x9ku]
> 夫は短期とはいえ今は単身赴任中で東京ですし、実家までは遠くて連れて行けません。
> (こっちは大阪、実家は名古屋。夫の実家も名古屋)


それを先に言わないからそういったレスがつくんですよー

37 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:33:57 ID:ziFiY57z]
>>35
無認可と無許可は全く意味が違うのでここでも見て勉強汁
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E6%89%80
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/nin_kagai_qa/index.html

選択肢の一つとしてだけど自治体によっては児童養護施設で
デイサービスやショートステイやってるところもある。

38 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 00:39:16 ID:rHWFNA9A]
>>36
必要な事は書いたと思ってましたが不足でしたか。
それは失礼しました。

>>37
見てきました。
保育所は関係なくなったからと調べてなく、まったく解っていませんでした。
失礼な事を申し上げて本当にすみません。

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 03:24:52 ID:5yKkuWDP]
>>38
「夫が単身赴任中、両実家も遠方で預けられない」
なら、ご友人に訳を話してお子さんも同伴で出席させてもらったら?
小4なら、ちゃんと静かにできるんじゃない?
もし参加NGなら、会場がホテルなら1室取るとか。

40 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 09:08:24 ID:1MGmPDvz]
ホテルの1室取るのいいかもね
テレビ見たりゲームしたりしてるうちに、2時間くらいつぶせそう
お昼ごはんも食べられるし



41 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 09:41:26 ID:3+kPIYa6]
以前友人とホテルでランチしたときには部屋を借りてシッターさんに見ててもらったけど
4年生だとどうなんだろ?引き受けてくれると思うけど…。
やっぱり一人きりで置いておくのも心配だよね。

42 名前:名無しの心子知らず [2008/10/04(土) 09:56:01 ID:1psALkeN]
>>30
子供同伴で出席できないの?
結婚式なら休日でしょう?
小学生を一人一晩留守番させたくないから
私なら結婚式欠席するなぁ

43 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 10:08:36 ID:WoTN6DlU]
>42
あのさ、横なんだけどさ、欠席したくないし、
子供を一人で留守番も嫌だからここで質問して、知恵を借りてるんでしょ?
出席すべきかどうかを聞いてるわけじゃないんだよ?
そういうの、姑根性っていうんじゃないの?

44 名前:30 mailto:sage [2008/10/04(土) 12:12:23 ID:TEDIFT5V]
レスを下さった方々、ありがとうございました。
教えていただいたのを参考に託児所、ファミサポとあと市の方にそういう受け入れがないか色々と調べてみました。
託児所は小学生でも可の所がありましたが、子供がやはり未就学児ばかりという事で
子供本人が一緒に遊べないなら寂しいとの事で却下となり、ファミサポは残念ながら
私の地域の市で近場に都合の良い方が登録されてなく駄目に。

話の流れで一緒に結婚式に参加する友人が(その人も子持ちで彼女は夫の父母と同居の為問題なし)
ホテルの一室を借りようかと思うと言った所、それならとお金を出し合ってホテルの一室を借りる事になりました。
後は派遣のシッターに何とか頼めそうです。無理でも一緒に参加する友人の子供は小3と中1なので
子供達3人で何とかやれそうです。

色々お騒がして申し訳ありません。また貴重な意見を教えてくださりありがとうございました。

45 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 12:34:41 ID:SMCk9+66]
>>44
それなら安心だね。
でも今のご時世何があるか分からないからシッターさんが見つかるといいね!

46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 12:51:58 ID:No6kHyj6]
相談なんですが、4歳の娘の前歯の内側(のど側)から、また歯が生えてきています。
まだ乳歯もしっかりしているので、サメの歯のように二重になっています。
歯医者にはいく予定ですが、こういった生え方経験した人はいらっしゃいますか?

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 13:15:50 ID:4dmTCVeJ]
>>46
私がそうでした。
年齢は覚えてませんが…
その後乳歯がグラグラになってから抜きました。
今はキレイではありませんが、普通の歯並びです。

でも歯科には行ったはずなので、診てもらった方が安心でしょうね。

48 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 19:23:24 ID:mj8zWtbW]
>46
永久歯が「乳歯の内側の位置から出る」自体は普通です。
通常は乳歯が抜けてから永久歯が出るし
食事とか舌で押されて前に移動してくるんで
内側に生えても気にならないんですが。


49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 21:01:37 ID:MvUxjPgO]
男の子8ヶ月です 九州南部地方でまだ暖かいから薄い長袖一枚にオムツ。寝てる時は頭に汗びっしょり 足は手は冷たいからタオルケットをかけるけど 頭に異常な汗 みなさん赤ちゃんの体温調整どうしてますか

50 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 21:41:58 ID:mj8zWtbW]
>49
赤ちゃんが暑がってる寒がってるかは
背中やおなかで判断します。
背中に汗をかいてれば暑がってる。
掛け物や服で覆われてるおなかがひんやりしてれば寒がってます。

手足から放熱してるんで、それを覆っちゃったら
頭が汗びっしょりになるのはある意味当然だったりしますよ。



51 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/04(土) 22:46:12 ID:OkIN1TVk]
小学校に入学する前に行う「就学前検査」の知能テストって
どういった内容の問題が出るのでしょうか?
普通級と特別支援学級の子を振り分ける為のテストなのでしょうか?

52 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 01:19:57 ID:/kiqpd25]
>>51
教職経験者です。
知能検査の内容です。
簡単なお話を聞いてストーリーにまつわる質問に答える(答えは選択肢から選ぶ)
形状(菱形など)をまねて描く
いくつかのイラストから仲間外れを選ぶ
数字の認識(どちらが多いか丸で囲む)などです。
記述式のような難しい解答はありません。だいたい15問前後かな。
正解数が一定のラインを越えない場合、別室にこっそり呼ばれ、再検査です。
正解数のラインは月齢により異なります。
知能検査も参考にしますが、あとは検査中の態度(立ち歩き、教師の話を理解しているか、ひとりで問題に取り組めるか)などを見てます。
ここで引っかかれば必ず特別支援学級とは限りませんが、入級の参考にはなります。

53 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 01:50:59 ID:5T735xY6]
ここ、ちゃんと親切スレになったんだね。
私が質問した頃は不親切スレの方が親切だった。
前はすっごく嫌な感じだったから、よかった。

54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 09:23:25 ID:06SSlzai]
46です。
みなさんありがとうございます。
旦那も歯並びがサメみたいだったので、遺伝かな?とも思ったんですが、乳歯が無くなれば自然に前に出てくるんですね。安心しました。
ありがとうございました。

55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 10:17:01 ID:/6sYH4E0]
>>53
チラ裏いけ

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 11:51:27 ID:zAEUKt3z]
相談させて下さい。
11ヶ月女児の母です。
10ヶ月健診の際に、そろそろ手づかみで食べさせてみて下さいと言われました。
赤ちゃんせんべいは難なく食べてくれますが、
それ以外の物は遊んでばかりで食べてくれません。
今までバナナ・人参・アスパラガスを試しましたが、
中身に手をつける前に皿ごとひっくり返したり、
手にとっても口へ運ばずテーブルの上に並べて叩きつぶしたり、
摘まんで床へ落として遊んでばかりです。
もっとおおらかに気のすむまでやらせてやろうとは思うのですが、
グチャグチャになっていく食べ物や床を見てると吐き気がして動悸がします。

皆さんは積極的に手づかみで食べさせてますか?
私がこんな状態なのを理由にあまり手づかみで
食べさせなくても、特に問題ないものでしょうか?
上手に書けなくてすいません、アドバイスお願い致します。

57 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 12:21:35 ID:AMzNbhlT]
>>56
あくまでもそのくらいから「やらせてみてください」ってだけで、
やらせなくちゃいけないって事はないと思うよ。
子供を見てて「そろそろ手づかみで食べたそうかな」と思った時にちょっと渡してみればいいと思う。


58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 12:40:00 ID:as5BMAj6]
いまどき、就学前検診で知能検査なんてやる?

59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 13:31:45 ID:QZ1sp50S]
>>56
最初の頃は軽めのトーストを細長く切ったものを渡してた。
これだと汚くされても掃除機当てるだけでいいから。

お皿を赤の前に置くんじゃなくて、初めは一つずづ手渡しの方がいいと思う。

60 名前:51 mailto:sage [2008/10/05(日) 14:06:18 ID:Y7NKIo2f]
詳しくありがとうございました。
内容がわかって安心しました。

>>58
九州の某県に住んでますがやっているようです。



61 名前:56 mailto:sage [2008/10/05(日) 16:49:58 ID:zAEUKt3z]
>>57
そうですね、まだまだお試し期間ですよね。
娘は何をするにもマイペースでのんびり屋なので、
ゆっくり様子を見ながらやってみます。

>>59
後だしみたいですが、小麦・卵・牛乳アレルギーのため
トーストは食べさせられないんです…。
それもあって「食べさせる」って事に対して
消極的なクセに焦りや苛立ちもありまして…。
次からは一つずつ持たせてあげることにします。

お二方とも、ありがとうございました。

62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 18:22:01 ID:NClr9DoL]
掴む練習をということなら、赤ちゃんせんべいをつかめてるのでそれでOKでは。
その他のものはおいおい試していく程度でいいよ。母ちゃんの笑顔は大事だ。

でも汚されたからといって動悸がするくらいだと、この先、辛いよ。

1歳杉くらいだったか、いつかは手で食べ物をコネたりしてグチャグチャ食べをする、
自分の口に入る大きさ・噛みやすい固さを手と目と口で認識する時期がやってくる。

これを「汚れるの嫌ー」といって親が手伝いしてすっ飛ばしちゃうと、
丸呑みする子になったり、食べるのが異常に早い子になったり、
汚すのを叱ったりしたら「食事が嫌い」になったり、色々と困ったことに・・・

下に敷物をして汚れないようにしつつ、一生懸命食べてる間は汚れも容認。
わざと床に落としたりひっくり返したりしたら、食べ物を目の前から下げて食事終了。
こんな感じでやっていくといいと思います。

63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/05(日) 22:17:10 ID:tUU4Oxa9]
ぐちゃぐちゃにしたら終了を繰り返しても痩せたりしないでしょうか?
一日食べないくらいでも大丈夫でしょうかね?

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 00:54:45 ID:EYxyPnD2]
手づかみ食べの練習をするような月齢なら、まだ卒乳前だろうから、
母乳なりミルクなりで栄養を取れば無問題。

65 名前:56 mailto:sage [2008/10/06(月) 01:06:52 ID:UETInVe6]
>>62
別に潔癖なワケでも、掃除が行き届いてる家でもないのですが、
あの食べ物が「なぶりもの」になるのを見ていると、
何故か胸が苦しくなってきます。
汚れるのは平気なんですけどね。

握ってグチャグチャにするのも、叩いて潰しちゃうのも
大事な過程なのは頭で理解はできてるんですが…。
もうちょっとドンと構えないとダメですね。

お茶のマグマグやスプーンを、私の顔を見ながら床に落とすので、
それが始まると食事を強制終了してます。
その感覚で、食べ物で遊んだ場合も終わらせることにします。
ありがとうございました。

66 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 09:53:48 ID:jMpWFbrS]
小4の息子が通う塾についてなんですが、最近たまに手伝いに入る講師が塾長の弟さんの奥様らしいんです。
この奥様は噂に聞いた話ではどうやら高卒で、しかも偏差値40ぐらいの学校。

皆様はこのような最終学歴の講師がいて良いと思いますか?
黙って塾を変えようか迷っています。
月謝は2千円と安いのですが、いくら身内だからと言って誰でも講師にしていいのかと疑問に思っている次第です。
田舎なので有りがちなことなんでしょうか?

67 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 10:06:30 ID:PrSjFHfW]
>>66
学習塾に勤めてたけど
はっきりいって講師としての力量は学歴と必ずしも正比例しません。
勉強ができるのと教えるのでは、全く別のスキルが必要。
旧帝大出てもわかりにくいと苦情の出たしょうもない講師もいたし
地元Fランク大でも上手に教えて人気のある講師もいた。

縁故採用なのはモニョルところだけど(経営もヤバイのではって思ってしまうよね)
学歴がどうこう原因ですぐに辞めさせるのは良くないです。
あくまでその人の教える力がどうか、がポイントになると思う。
その辺り子どもさんに聞いてみては?

ていうかまだ噂ってレベルなんだよね?

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 10:19:21 ID:jMpWFbrS]
>>67
早速の回答ありがとうございます。
とても参考になります。
その奥様の高校の事は確実のようです。
息子の塾仲間の親御さんの妹と中学時代の同級生だったとかで・・・
その塾仲間の親御さんは早くに塾を変えられました。
ただ息子は楽しそうに通っているし、名門中学を目指しているわけでもありませんので、何かない限り続けさせても良いかなという気持ちになりつつあります。

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 10:25:29 ID:EYxyPnD2]
>>66
釣りかと思ったら、本当の相談なんだね。

私だったら出身高校は気にしない。人柄を子に聞いて、それ次第。
偏差値40が当時のことなのか今の数値なのかもわからないし、
高校を卒業して少なくとも10年近くは経っているわけだし。

70 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 10:30:51 ID:jMpWFbrS]
>>69
ありがとうございます。
講師=大卒が当たり前!に拘っていた私の心が狭かったと感じます。

子供が楽しく通うならそれでいいかと思えました。



71 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 11:43:51 ID:xnKcRKmY]
初めて書き込みします。悩んでいることがあるので聞いてください。
同じマンションで、同学年の子供を持つ、3人のママについてなのですが、
その人たちが、うちの子だけを呼び捨てにするんですよ。
最近まで、他の子供たちにも呼び捨てだと思ったら、どうやらうちだけ。。
いつもものすごくかわいがってくれているので、親しみを持ってくれている
のはわかるし、嬉しいのですが、
なぜ、うちだけ? と気になってしまいます。
はっきり、うちの子だけに呼び捨てはやめてね。と言った方がいい
のでしょうか?




72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 12:10:29 ID:HYeeYv6g]
親しみをこめて呼び捨てにしてるなら良いじゃん。
小さいこと気にすんな。
あなたもそこんちの子を呼び捨てにすりゃいい。

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 12:15:56 ID:zRSUbX8C]
どうしてもイヤなら言ってもいいかも
ただその後そのママ達とどうなるかは保障できない

親しみを込めて呼ばれてるなら、むしろいい意味で特別ってことで
いいんじゃないかと思うけどね
嬉しいんでしょ?


74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 12:40:14 ID:mX5WcLup]
>71
それ自分が自分の子を呼び捨てというか、愛称が他に無いとかじゃない?
ゆうきくん→ゆうくん、ゆうちゃんとかの愛称。
うちのマンションでも名前が短い子や親が普段から呼び捨ての子は
他の親も呼び捨てだな。でもちゃんと親しみ込めてるし、時と場合によっては
くんとかちゃんを付ける。

75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 13:01:38 ID:EGRtF/J1]
>>71
子供本人が嫌がってないなら、気にしなくていいような…。
ニックネームとか芸名だと思えば気にならなくない?ダイゴみたいに。


76 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 13:41:26 ID:5uDc0kdR]
生後四ヶ月の完ミです。
哺乳瓶の消毒はいつまでするのがいいのでしょうか?

77 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 13:44:54 ID:NQCmCWhp]
>76
指しゃぶりが本格的に始まったらもういいんじゃないかと思う。
4、5ヶ月くらいかな?

78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 13:45:04 ID:HYeeYv6g]
そこらのものを自分で口に入れたりなめたりし始めて、哺乳瓶だけ消毒するのが
バカバカしくなる頃まで。

79 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 14:13:16 ID:5uDc0kdR]
>>77>>78ありがとうございました。もうだいぶ前から指しゃぶりや、物を口に入れてました。

80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 14:17:30 ID:Rxv3rUl6]
あとは気温かな。もうだいぶ涼しくなってきたわ〜ってなったらOkかと



81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 15:28:30 ID:TU5+9WbN]
>>71
呼び捨てがかわいい名前と、君、ちゃんづけがかわいい名前ってのもあると思う。

82 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 15:43:37 ID:mwR83jpW]
どこで質問していいのかわからないので、ここで質問させてください。
現在小学5年生の家庭教師をしていて、今月その子の誕生日なんです。
一応何がほしいか聞いたところ、任天堂DSがほしいと言っていたのですが
1万円以上のプレゼントを買うのは金銭的に無理なんです。
ですので、3千円以内でどのようなプレゼントを送ったらいいのか
教えていただけないでしょうか?

83 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 15:47:11 ID:5uDc0kdR]
>>80ありがとうございました。

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 15:48:08 ID:v1PKfuUS]
>>82
お誕生日に何かプレゼントするよ、何がほしい?ってきいたのかな。
それでそんな高価な物を言う子に何もあげなくていいんじゃ・・・と思った。

85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 15:50:53 ID:a1yDSSX4]
>>82
DSなんか家庭教師のあなたが買ってやる必要は無い。
そもそも家庭教師が誕生日プレゼントとかする必要はないと思うんだけど。

86 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 16:02:40 ID:kjdmixhY]
>>82
今の家庭教師ってそんなことまでしなきゃいけないの?


87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 16:02:52 ID:EANp0VJj]
>>82
5年生なら無邪気に本気で欲しいものを言う年齢でもなかろうに…

家庭教師のおねえさん(仮)からのプレゼントらしいのは
一言カードでも添えて「本」とか「ドリル」ではないかと…w
その子の事を考えた上でのチョイスなら良い贈り物だと思うけどな。
親としてもDS貰うよか、そっちのほうが気楽でいいし。

つかその家の方針でゲームは持たせないってところもあるから
仮に子供の希望と予算が合致してもやめたほうがいい。

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 16:08:12 ID:PrSjFHfW]
>>82
その子の親と相談
図書カードとかが無難だと思うけど

89 名前:82 [2008/10/06(月) 16:40:22 ID:mwR83jpW]
>>85->>86
今までの生徒にはプレゼントあげることはなかったのですが、
その子に今月誕生日なんだって言われてしまったので、あげるしかないかなと

>>84->>88
コメントありがとうございます。
本や図書カードをプレゼントしようと思います。

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 17:08:35 ID:v1PKfuUS]
>>82
やさしいね。わざわざねだってるんじゃん。あげる必要ないよ。
本か図書カードあげたら「DSじゃないならいらない」って言われて
むきーってならないでねw。



91 名前:82 [2008/10/06(月) 17:12:41 ID:mwR83jpW]
>>90
そのときは親御さんに渡しますw

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 18:55:40 ID:0u8JCE5H]
月謝サービスでおk

93 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 19:29:47 ID:7PBpvobf]
一歳5ヶ月の女の子なんですが、
このぐらいの子って内股は普通ですか? 
なんか結構ハの字で気になってしまって…
9ヶ月から歩いてるので大丈夫かとも思ってたんですが

94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 19:30:32 ID:6N3L1Wrm]
>>91
そういう子には何もあげないほうが本人とためだと思うけど。
わざわざねだってくるような子だし。
世の中そううまくいかないことを学習させたほうがいいんじゃ?

95 名前:名無しの心子知らず mailto:sag [2008/10/06(月) 20:10:53 ID:rMzAJMgh]
子供が熱で座薬入れたら10分でうんちをしてしまいました


10分の間に座薬は溶けていますか?
その後座薬をいれたい場合は何分あけたらいいか教えてください

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 21:14:37 ID:SdlNpd8L]
>95
うちのかかりつけでは
「座薬入れたら、ケツ穴をティッシュでおさえて100カウント必須。
手でいじくりまわしているだけで溶ける座薬なんだから、
座薬を入れるような高熱なら、100数えればほとんど溶けてるので
その後ウンコされても無問題」と言われてます。
10分たってるなら、溶けて吸収されてると思うよ。
追加の挿入はしないで〜。

97 名前:名無しの心子知らず [2008/10/06(月) 22:32:50 ID:Anx+gN+Z]
>72->75

みなさま、ありがとうございました。
私がちょっと気にしていることは、呼び捨てにされると、うちの子が物心ついたときに
”何故、自分だけ呼び捨てなんだろう?”と、思ったりしないかと……。
あと、このままでいくと、他の方たちからも、呼び捨てしされるのでは
ないかと心配しているんです。
あ〜私、ちょっと神経質なのかな。

でも、みなさんのレスを読んだら、そんなに気にしなくてもいいのかな?
と思ってきました。
ありがとうございました。

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 23:28:07 ID:X9+Fh2cT]
スレ違いすぎかもしれませんが、三輪車スレってのが無いみたいなので
お持ちの方、いらしたら質問させてください。

1才5ヶ月の子に三輪車を買いたいのですが、トーマス、かるっこギア、
SHINKANSENの3つで迷っています。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/bigbaby/642874/643033/
ttp://www.rakuten.co.jp/niwababy/913744/762604/#983609
ttp://www.rakuten.co.jp/e-baby/513424/585318/515546/

子はトーマス好き、キャラではなく本物の新幹線は好きです。
それぞれの惹かれている点は(舵取りできるのは必須)

●トーマス…セーフティガード付き・足置ステップがでかい・おもちゃ?部分が楽しそう
●かるっこギア…デザインがシンプル・二人目を授かることがあるとして
           女の子だとしてもいけそう(赤色の購入を考えてます)・コントロールバーが高い
●SHINKANSEN…セーフティガード付き・折りたためる

玄関も狭いので、折りたためるSHINKANSENが第一候補なのですが、楽天レビューによると
コントロールバーが低いらしく(私は165cm)、バギーも低いのを買ってしまって押しにくさにちょっと困ってました。
お聞きしたいのは

・三輪車って結構長く乗るものですか?(バギーやベビーカーはすぐ乗らなくなりました)
・バーが低いとやっぱり押しにくい?
・対象年齢が1才5ヶ月〜の商品でも、セーフティガードがついてないものもあるので
 とくに必要ではない?>ガード
・漕ぐのが軽いって大きなメリット?
・三輪車についているおもちゃってどうでもいいかんじ?

要領を得なくてすみません。
どなたかご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/06(月) 23:38:51 ID:/l0oM7mW]
三輪車は無くても困らない。
もう少し待って、12〜14インチの補助輪&手押し付きの自転車を買った方が
長く使えると思う。
14インチの自転車なら小学校入学前くらいまで使えるよ。

100 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 00:15:48 ID:yQBSSzx0]
>>95
アレ ナニカハイッテキタア…
オチリ ヘンナカンジ…
ウンチデチャウ!
イマノハ ウンチノオクスリ…?



101 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 00:41:23 ID:n2CCFS/u]
すみません、質問させてください。現在5か月の女の子で、毎日うんち1日1回だったのですが今日は4回…内2回はおむつに染みてる感じでした。これは下痢でしょうか?おしりも赤いですorz
食欲もあり熱もないのですが風邪でしょうか?それとも今日一口あげた10倍がゆと果汁のせいでしょうか?明日病院へ連れて行くべきですか?
乱文申し訳ありません、よろしくお願いしますorz

102 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 00:44:19 ID:n2CCFS/u]
>>101ですが、【新生児】♪0歳児の親専用スレッド127【乳児】のほうが適しているでしょうか?スレ違いだったらすみません…

103 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 00:51:45 ID:xb0X3L+w]
下痢の場合はあきらかに匂いが違うよ。
果汁の繊維質でゆるくなったのでは?
というか、果汁はもう少し後でもいいと思います。

104 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 01:00:32 ID:n2CCFS/u]
ありがとうございます!わかりました、果汁はしばらく封印します。

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 01:05:06 ID:GEX9RKDP]
>>98
うちも去年4月@1歳4ヶ月でミッキーの舵取り三輪車を購入した。
メリット
●一緒に遊んでいる子達も持っていたので、公園でお互いに乗りっこ出来る。
●キャラ物はうちだけだったので、人気だった。
●ガードはあった方が安心かな。
●ベルなどオモチャは喜んだ。

デメリット
●乗るより押す方が楽しいみたい。
●身長160cmの私が押して、前かがみになるから腰は痛い。
●二歳になり、足置きを外したがペダルが前すぎて漕ぎにくいみたいで、乗りたがらない。
●玄関に置いてあるがジャマ。

一緒に遊んでいる友達が持っていればあってもいいかな。
これから冬になり、どれだけ外遊びをするかだと思います。
あまり参考にならなくてスミマセン。

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 02:34:50 ID:AKdjNzJF]
三輪車に関しては、おもちゃスレで時々話題に出てるよ
現行スレではどうだったか記憶にないが
まとめサイトにはいろいろ載ってるはずなので、読んでみると参考になるのでは

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 03:52:03 ID:fgcZsvQC]
>>98
私ならその条件ならかるっこギアにするかな。
うちの子@三歳の経験から
・一歳半ならまだしばらく三輪車に乗る。
・背が低い親でもバーが低いとつらい。
・ガードはいらなさそう。
・好きなキャラは変わるかも。それより自分の三輪車ということが嬉しい。
参考になれば。

108 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 07:36:01 ID:f1/V6aF2]
幼児の父親ですが…
先日、一歳の子供がちょっとした病気で入院したんですが、
妻に「他所のお父さんは病室の付き添い(泊まり)も交代でしてくれるのにあんたはしてくれない」
みたいな事を言われました。

曰く「わざわざ言わなくても当然の事」らしいんですが、
仕事もあるし、長期間休みを取るのは不可能です(妻は専業主婦)。
勿論毎日様子を観に行く程度の事はしてましたが、
自分の子供の頃を思い出しても、父親なんてそんなもんではないのか?

確かにそれが理想ではあろうけど、
本当に「当然に一般的」な事なんですかね?

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 08:05:40 ID:8rMUrKIu]
>>108
その条件なら付き添いを定期的にかわるのは難しいかもしれないけど
現状に妻が満足してないんだから
「108くらいの手伝い程度で一般的だ」という結論がここで聞けたとしても
その言葉だけでは妻は納得しないのでは?
すでに(108とは条件が違うだろうけど)
「ほかのお父さんはしてくれる」という事実(妻の主張)があるんだし。

110 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 08:08:28 ID:kON/dlqi]
>>108
小さな子の入院の付き添いは、ほとんど寝られないわトイレにも行けないわで
付き添いのほうが倒れそうになったりも多いからね。
一晩は無理でも、仕事終わった旦那さんが2〜3時間でも交代したりは
してる家も多いかも。
具合悪くて点滴やなんかで不機嫌な子どもを、母親一人にみさせてたら
母親が確実に倒れますよ。
でも、奥さんもかなり疲れてて、いたわりやねぎらいの言葉や態度が
もっと欲しいってのもあるかも。



111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 08:10:49 ID:NRON5wGW]
よそはよそ、うちはうち。

うちは両親遠方、旦那リーマン(7-19)、私パート、年長男児1だけど
子供が入院したらずっと私が付くことになる。
普段熱出しても私が仕事休むことはあっても旦那は休まない。
旦那さんが交代で〜という話を聞くといいなと思うけど、旦那には求めない。
とりあえず医療費や生活費のために(病院往復諸々で金が要るから)働いて欲しいと思う。


112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 08:17:07 ID:0/X5yIxu]
>>108
> 確かにそれが理想ではあろうけど、
> 本当に「当然に一般的」な事なんですかね?

そういうんじゃなくてさ、奥さん疲れてんじゃないの?
既出だけど、数時間だけでも替わってあげられないのかな。

ちなみに、甥っ子が白血病で入院してたけど(今は元気)
嫁さんと夫母嫁母の3交代で付き添ってたよ

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 08:19:03 ID:nVKNc+xB]
>108
付き添いって言っても、大人の入院の付き添いと違って
気を使うことばかり。
添い寝だし、一日中、病室に閉じこもってなきゃならないし。
子どもが病気なんだからしかたない。って言われちゃうと
心の逃げ場もなくなるのよね。

自分の子どもの頃はそうだったよ。
>父親は家の事を顧みないのが当たり前。
でも、そういった風潮に疑問を持った世代でもあるんじゃないのかな。
自分がやらない理由をそういう過去の悪風にかこつけちゃだめだと思う。
現実に疲れている(しかも相当キている)奥さんが目の前にいて
「父親なんて昔からそんなもん」って言い放つ男は、かっこ悪いんじゃない?

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 08:33:18 ID:Z9Djfqvs]
>>108
「疲れている。助けて」というのを、素直に言えないまま入院期間が過ぎてしまって
そのままあなたに恨みを募らせてしまっているって感じ。
何も長期間休まなくても、数時間替わってあげるくらいはできたかも知れないよね。

ま、どういう父親が普通なのかなんて理詰めで話し合って済むもんじゃないし、
奥さんも実際そんなことは望んでいない気がする。
今はとりあえず労わるのが一番だから、今日はケーキでも買って帰りなよ。
で、入院中の頑張りをよくよく褒めてあげて。
奥さんは実際に苦労したんだから、それくらい抵抗ないでしょう?
魚心あれば水心ありで、奥さんの態度も軟化してくるかもよ。

115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 09:03:59 ID:UsZd1WIH]
普段から旦那さんに不満はあったけど入院とあう一大事で一気に爆発したのでは?
女の人って本当の問題言わずに切れる人多いから
よくよく話し合うと奥さんは本当は何が言いたかったのかわかるんじゃない?
旦那がやすやすと仕事休めない事なんか分かってるよ
けど疲れて普段の鬱積と共に爆発してしまったんだと思う

116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 09:07:52 ID:AQRB7xMd]
>>108
なんらかのトラブル対処で、チームから数日間会社泊を出さなければならなくなったら?
どんなに日中の仕事が忙しくても、チームの人間で交代で泊まるんじゃないでしょうか。
仕事の都合で誰かが頑張るしかないような状態であるなら、
その後、みんなのおごりでお疲れの飲み会でもやるんじゃないでしょうか。

貴方が仕事で忙しくて長期休みが取れない立場であることは、
ちゃんと理解してると思いますよ、だからこそ、奥さん一人で頑張ったわけですよね。
でもなんとなく貴方は、「子どものことは妻担当」と思ってやしませんか?
そういう気持ちに対して、奥様の不満がでるんじゃないかなと思います。

「自分の父親はこうだった」というのはあてになりませんよ。
我が子の健やかな成長の為に、子どもの見えない場所でどれだけ親が苦労してたか、
子ども達はそんなの半分も見えてません。
例えば今回、病院泊している奥さんの変わりに貴方が家事を担当したでしょうが
病院で寝ている子どもはそんな姿は知らないわけですから。

117 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 09:41:30 ID:noI/AFgJ]
妻を思いやる優しさがないよね
ATM扱いされる前に、優しい言葉のひとつもかけてあげるべき

118 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 09:49:37 ID:ALYEU4qy]
108です。皆さんありがとうございました。
確かに妻は「素直にモノを言わない人」ではありますが、
色々と察してやる必要がありそうですね。


119 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 09:51:13 ID:kON/dlqi]
まあ大概、妻から夫を非難する言葉が出るのは、
かなり疲れてる時だから。
夫にとっては釈然としなくても、ぎゅっとして頭撫でて
辛かったね、疲れてるよね、ごめんねありがとう
って優しく言えば気がすんだりする。
非難されることに納得できずに、自分も仕事してるんだとか理屈や正論で向かうと
妻はさらに感情的になって、もっと強く非難されたりするだけだから。
甘い言葉と態度はただなんだからと割りきって、どんどん使うといいよ。

120 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 09:58:23 ID:nVKNc+xB]
>119
胴衣。
>甘い言葉と態度はただなんだからと割りきって、どんどん使うといいよ。
ワラタ。
でも、実際そうだよね。奥さんの方もわかってて言ってる部分もあるから、
猿芝居でも乗ってくれれば割り切れる。
真剣に切羽詰ってないかだけは、十分確認した方がいいけどね。
「あなたは口ばっかり」で深刻化しかねないしw



121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 09:58:54 ID:Z9Djfqvs]
>>117
まあまあ、「大変だったのに、夫は優しい言葉の一つもかけてくれない」とか
「あの時こういう風に手伝って欲しかったのに、言わないと分かってくれない」とかいう不満を
「よその父親は…」みたいに本題から逸らして、しかも感情的にぶつけてしまうのも
妻側にありがちな間違いだよ。
女心が読みきれなければ、「よその父親は果たしてどうなのか?」と
言葉を正面から受け止めるのは仕方ないじゃん。
どうにかしようと相談してるんだから、普通にいい旦那さんだと思うけどなー。

122 名前:108 [2008/10/07(火) 12:16:01 ID:o88DwI9A]
さらに色んなご意見ありがとうございました。
妻は元々、何か要求があっても素直に直接言えない性格なもんで、
そのくせこちらの察しが悪いと不機嫌になったりするんです。
その辺は育児とは関係ありませんが…。

所で、もし父親が付き添いで泊まるとして、
同室の他の付き添いのお母さん方はどうなんでしょう(大半がお母さんだろうから)?

子供の付き添いとは言え、オッサンが一人混じってて
気持悪くないですか?
自分はイビキもうるさいし…。
「父親が付き添う」と言う発想が出てこなかったのは、
そんなアタマもあるからなんですが。

123 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 12:38:57 ID:yxUxJJ66]
>>118
>>察してやる

…なぜに上から目線?
夫婦なんてお互い対等でしょうが。

>>122
そんなゴチャゴチャ屁理屈はもう関係ないんでない?
奥さんを労おう・子供が心配だから付き添おうという気持ちがあなたにあれば
オッサンが〜とかイビキが〜なんてたいした問題ではない気がするけど。

私も子供が1歳半の時入院したけど、自分の子供だけで手一杯なので
よその家の付き添いがどうこうなんてあまり気にならなかった。
パパが付き添いでも「なにか事情があってのことだろう」ぐらい。
挨拶がちゃんとできて感じ悪くなければお互い様じゃない?
まぁそれが嫌な人は個室に入ったりすればいいんだしね。

とにかく、後だしジャンケンなそういう言い訳は奥さんと話し合う事。
ここでよその奥さんに答えてもらったからといって
あなたの奥さんの気持ちが晴れるワケでなし。

124 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 12:40:24 ID:EBFiDPdc]
>122
奥さんから「よそなパパもいた」って苦情が出た、ってことは
少なくとも「お母さんが多い中、たまにトーチャンが混ざって泊ってても変じゃない」という
雰囲気だったんでしょう。

うちの子が風邪をこじらせて入院したときは4人部屋だったけど
大人同様、ベッドの周囲にはちゃんとカーテンが下がっていたので
外からは誰が付き添って泊ってるかどうかは分からない状況。
子供の入院自体がどこの家庭にとっても非常事態なんで
「産婦人科病棟に旦那が入り込んで泊ってる」のなんかとは
雰囲気が全く違っていて、あまり違和感はないのは間違いないです。
「ああ、今日はママを自宅のベッドででゆっくり休ませてあげたんだな」としか。

125 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 12:43:42 ID:hnMoqhNB]
つかさ、もう問題そこじゃなくね?
引っ込みつかなくなってるだけじゃん
あとはもう夫婦で話し合いなさいよ
ここで言い訳してもなんもならん。

126 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 12:45:57 ID:boPpV9SK]
>>122=108
入院が現在進行形で実際的な話をしたいなら、闘病スレの方がいいと思う。
終わった話なら行くこたないけどね。
>先日、一歳の子供がちょっとした病気で入院したんですが
って書き方だと、もう終わっての一人反省会ということでいいのかな?

毎日様子を見に行ったということだけど、バックアップ活動はした?
洗濯物持ち帰って洗ったの持ってきて、
必要な用品を指示してもらって買い揃えて持っていって、
(奥さんの)ご飯も差し入れして、
行った時だけでも付き添い交代して、一時間くらいは奥さんを動けるようにしてあげて・・・ってな。
それを仕事や家の掃除なんかもしながら本気でやると、
バックアップの方もフラフラヘロヘロになると思うんで、
奥さんも文句つけたりしなかったと思うんだけどなあ。

1歳児だと、ホントに片時も離れられない
(院内の売店行くのだって子ども見ててもらう手配が必要だ)し、
トイレに行くことすらもままならなかったりするんだよね。
ウチの入院先みたいに付き添い食が出ない病院だと、
永遠にカップ麺やカゴメデリ等で凌ぐことになったりするし、
同じフロアにあるシャワー浴びに行く算段も大変でねえ。
変な寝方するから肩はガリガリに凝っちゃって、
「誰か、誰か肩を押してー。一押しでいいから。
ああ、病院出てすぐのクイックマッサージ15分やってきたいいい」
とか心の叫びが出るし。

そういうのをちゃんと理解して、それを少しでも解決すべく動いてたかな?
だったら代わらなくてもそれぞれの役割分担をした、
ということでいいと思うんだけど。
ただ行って「子どもどう?」で帰っただけだったら、不満も出ます罠。

127 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 13:07:50 ID:5uOZ7mMY]
>>98です。流れきってすみません。

>>99
よそのお家が外にだしてる三輪車に走っていっては乗ろうとするので、
引き剥がすと暴れて泣くし、はよ買わな!と思ってました。
補助輪つきの自転車かあ。なるほど。そういう手もあるのですね。

>>105
一緒に遊ぶ子(友だち的な)という存在がいないので、あまりメリットが
無さそうかも。そして二歳にもなると乗らなくなったりもするのかー…。

>>106
おもちゃスレ!なるほど。行ってきます!

>>107
ああ。そうか。好きなキャラも変わるかもってのもあるのか。
そうそう、腰が痛いってのは結構大きいですね。
かるっこギア、店頭で見たら本当に押しやすいのは押しやすそうで。


レスくださった方ありがとうございました。すごーく参考になりました。
さらに迷ってしまったけど。
とりあえずおもちゃスレいってきます。

128 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 15:15:30 ID:HxCXv0m3]
魔の二歳児スレに常駐してたんですか、三歳児はどこのスレで語ればいいんでしょうか?

129 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 15:23:19 ID:LCgPMMzH]
独身女性ですが、
友達の家に遊びに行った際、8ヶ月の赤ちゃんを見てて
「私がお母さんですよー」と悪ノリしまくったら
(それが原因でかは不確定ですけど、その人の夫が指摘してくれました)
その言動に気を悪くしてしまったみたいです……
子ども好きではあっても、お母さんになったことのない私には
予想外の出来事でした。

少なからず、母親というものは
そういう感情があるものなんでしょうか?
友達の彼氏に「私が彼女だよー」とか言ったのと同じぐらい
まずいことなんでしょうか?




130 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 15:24:20 ID:yM+NKY33]
>>128
ここは?
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part17【成長】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214665976/



131 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 15:33:19 ID:XAMOa7P3]
4月から娘を(年少)保育園に通わせています。
娘の担任の態度についてご意見を聞きたいのです。

娘は人見知りや不安が強く、入所当時からそのことは
フォローしてほしい旨を伝えていて(担任や主任に)きめ細かくとは
いかないものの(他の子どものお世話も当然ありますから)
私もまあまあ、いい先生でよかったと安心していました。

ところが最近、どうも担任の態度がおかしいのです。
送り迎えの時、ほとんど目を合わせずもう一人居る副担任のみが対応
しています。娘以外の子には、担任も愛想よく対応しているのに
娘には一切声もかけないし、私の方を見ようともしません。
未だに朝、私から離れられない娘がぐずっていてもしらんぷり。
でも後から来たほかの子へはさっと寄って行って迎え入れています。

娘は担任のことが好きなようで、もっと相手にしてほしいようですが
自分からは言えず、家でもよくかんしゃくが起きるようになりました。
担任の態度からして、私の目の届かないところではもっと
ひどいのではととても不安です。連絡帳もありますが、素っ気無い内容のものばかり。
してもしなくても同じです。
もうすぐ4歳なんで娘も体罰などはしたらすぐに言うと思いますが、
それはさすがになく、なんと言うか、雰囲気や態度で娘(私)を嫌っているようです。

今まで、なじみにくい娘のフォローをよくお願いしていて、私も面倒くさい親と
思われているのかもしれませんが、私のいるところでもそのような態度を取られ、
かなり不愉快です。幸い副担任は普通なんで最近は副担任に聞きたいことを聞いています。
娘が不憫なんであまり波風を立てず、せめて普通に接してほしいのですが
どうすればいいでしょうか?



132 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 15:35:05 ID:Y/QLuMEF]
>>129
素直に謝ったほうがいいと思う。
妊娠してから出産するまで、そして8ヶ月の今まで
いろいろな難関苦難を乗り越えて現在の母子があるわけで。
いくらノリでと言っても、その時間や絆を脅かされたような思いになったんじゃないかな。
8ヶ月ならまだ赤ちゃん自身は「んなわけないでしょー」とか言えない訳だし
不安になったり不快に思うのも無理ないと思う。

133 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 15:37:07 ID:hFY182by]
>>129
>友達の彼氏に「私が彼女だよー」とか言ったのと同じぐらい

下手したらそれ以上かも。
子育て中の野生動物のメスから子供を取り上げたら・・?そういう状況を想像してみて。

例えば姑や自分の母に、ふざけて「私がママですよー」なんて言って子を抱かれて
それ以来絶縁したなんて話も聞くよ。
まだ友達でいたいのなら、誠心誠意謝ったほうがいいと思う。

134 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 15:43:06 ID:HxCXv0m3]
128です
>130さん、ありがとうございます
移動してみます



135 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 16:04:34 ID:UsZd1WIH]
>131
担任がかまってくれないから家でかんしゃくを起こすって娘さんが言うの?
それともあなたの勝手な思い込み?
あなたのお子さんだけに100%構うことは無理だよ
他にもっと目を向ける必要のある子供が出てきたのかも知れないし…
副担任の先生に普段の担任と子供の様子を聞いてみてそれからかな
うちも同じ年の娘いるけど担任からの言葉などは他の子供ほど無いし連絡帳も特別な事は書いてない
お友達と楽しくキャイキャイやってるみたいだから手をかける必要が無いんだなと思ってるよ
娘さん自身が担任の先生の手をわずらわせる事が無くなったという事は考えられないですか?

136 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 16:06:27 ID:Z9Djfqvs]
>>129
それは確かに、多少気を悪くするかもね。
でも、子供がいない人の言動にいちいち怒るのも大人げないとは思うよ。
私だったら夫か誰かに一言愚痴ってすぐ忘れるけど、
ご友人もちょっと疲れていたのかな。
私は子供を産んでみて、相手と立場が違えば
地雷を踏んだり踏まれたりするのってすごく簡単なんだなと思った。
ストレートに危害を加えるようなことでもなければ、
どこで気を悪くされるかなんて分からないよね。

ただ、あなたが余程しつこかったのだとしたら、そのしつこさに辟易した可能性がある。

その辺良く考えて、ちょっと気をつけるなり、気に病み過ぎないようにするなりどうぞ。

137 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 16:11:12 ID:YmBZ7BpY]
>>131
副担任の先生とは普通にいろいろと話ができるようなので、まず副担任の先生に
日常の話ついでという感じで聞いてみてはどうでしょうか。もちろん「担任の態度が……」
という言い方ではまずいので、「最近はいつも副担任の先生にいろいろ聞いてしまうんですが
担任の先生はなにかおっしゃってますか?」とか「娘は担任の先生にいっぱい遊んでほしい
ようなんですが、園での様子はどうですか」とか。
娘さん以外に手のかかる子が来て、そちらに専念するため、ある程度慣れてきた娘さんは
副担任がほとんど専任でみているとか、そういう事情があるかもしれません。

138 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 16:14:17 ID:LCgPMMzH]
>>129
です、みなさんありがとうございます。
指摘された後、さりげなく
「やっぱりお母さんが一番いいよねー」
とは言ったんですが(汗
今から謝るのもなんだか不自然な感じもするので、
次からは言動に気をつけます。

139 名前:まぁ [2008/10/07(火) 16:32:20 ID:BJ0m6S/0]
先月27日で10ヶ月になったばかりの女の子のままです!周りの子はバイバイとかハーイとか人まねするのですがうちの子はまだできません。心配しすぎなんでしょーか?良かったら教えて下さい(。・_・。)

140 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 16:36:17 ID:QpatX1r5]
>>138
いやいや一言謝っておきなよ…。

>>139
個人差としか言いようがないなぁ。
あと2ちゃんではコテハン(名前欄の名前)と絵文字は嫌がられる事が多いから気をつけたほうがいいよ。



141 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 16:41:39 ID:BJ0m6S/0]
>>140
親切にありがとうございます。
初めてかいたのでわからない事ばかりですみません。
個人差ですか・・・気にする事ないですよね?
ありがとうございます。

142 名前:名無しの心子知らず [2008/10/07(火) 16:43:03 ID:BJ0m6S/0]
>>140
親切に教えて頂いてありがとうございます。
初めてかいたのでわからない事ばかりですみません。
やっぱ個人差あるのですね。ありがとうございます。

143 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 16:43:07 ID:UsZd1WIH]
>>138
生まれてから夜泣きやらなんやらで大変な思いしたお母さんかも知れないね
今でも大変かも知れないよ
子供持つと悩みも増えるしな
相手さんには重大な事のように思われるから謝る事は不自然じゃないよ
自分も謝った方がいいとおもう

144 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 16:45:47 ID:PcifZLon]
>>138
今から謝るのが不自然とかはお前が決めることじゃないでしょ
向こうはずっと悶々としてるかもしれないのに

145 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 18:52:03 ID:2V6tsZZY]
>>138
メールで「この前は無神経でごめんね。」と一言言ったほうが
今後の関係が良くなると思うよ


146 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 19:21:40 ID:CvhU+t6x]
145さんに同意


147 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/07(火) 19:32:41 ID:J7WM60Ts]
>>138
一番って…
状況分からないからアレだけど、
そこはやはり母親は本当の母親しかいない的なことを言ってほしいかもしれない。

逆に、129のお母様にベタベタベタベタ甘えて、
「私が娘〜♪」「やっぱり実の娘が一番いいよね」そんなことをする友人がいたらどんな感じだろう?

まして八ヶ月なんて出産の記憶も真新しいし身体も本調子ではないような時期なんだから、私も145サンに同意m。

148 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 01:08:33 ID:UrSXMMNq]
7ヶ月女児です。

最近つかまり立ちをしようとして転び、後頭部を床に打ちつけます。
テーブルなどの掴めそうなものは下げたのですが私の服、壁などを利用して立ち、あ!と思った時にはもう遅いです。
部屋に毛布を敷く等してますがゴンッと音とともにギャン泣きなのでいずれ頭がおかしくなるのではと心配です。
皆さんの赤ちゃんも結構転んだりしてますか?
1日に1回は打ちつけてます。

149 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 01:14:06 ID:hLPp7bRE]
>148
リュックにタオルなど詰めて背負わせておくと良いよ。
帽子かぶせるのも手だけど、いやがること多い。

150 名前:名無しの心子知らず [2008/10/08(水) 08:45:36 ID:MdF0sIpl]
私自身についてなんですが。3ヶ月半の赤餅です。

旦那が赤に触れる事にものすごく嫌悪感があります。
せっかくの休みも、私が以前美容院に行きたいと言っていたからと、
子守しとくから行ってくる?とまで言ってくれてるのに、二人きりにさせたくなくて断る始末…。
ありがたい事なのに、
なぜなんだろう…。頭がおかしいんでしょうか。
他にも、自分がガンで、しんじゃったら赤どうなるんだろう?とか、
ありもしない不安におそわれます。
自分で自分が嫌になります。産後といっても
もう3ヶ月だし…。同じ方いますか?長文すいませんでした。



151 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 08:57:37 ID:vHGCafQf]
>>150
あなたが一人で繁殖したわけじゃないんだからさ。
旦那さんに「君が赤ちゃんに触るのに嫌悪感がある」とか
「妻と子を、日中二人きりにしておくのが本当は嫌だ」などと言われたら、悲しいでしょ。
あなたが死んじゃっても、赤ちゃんは育ち続けてちゃんと大きくなる。
主に世話をする人が変わるだけだよ。
そんなもん、どうにでもなる。

長めの産後鬱だと思う。
心療内科にでもかかっておいで。

152 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 09:15:16 ID:jmrg/SvJ]
>150
育児ノイローゼの入り口にいるのかもね。赤ちゃんかわいいんだろうな。
赤ちゃんが大切で本当に大切で、こんな自分に抱え切れるんだろうかって思ってない?

嫌になることないと思うよ。母親としては普通の感覚。誰でも持ってるよ。
ただ、赤ちゃんの存在の全てが150さんの肩にかかってるわけじゃない。
旦那さんと2等分だし、実家や義実家等々、支えてくれる人はたくさんいる。
母親一人が抱え込んでも大変なだけ。うまく分散させて乗り切っていいと思う。

旦那さんと赤ちゃんのことだけじゃなく、自分のことを話してますか?
心療内科にかかる前に目の前の共同養育者にきちんと自分の状況、
心情を話した方がいいと思うよ。不安に思ってることでも
旦那さんに「ばかだなー」って笑ってもらうことで軽くなったりするもんだし。


153 名前:名無しの心子知らず [2008/10/08(水) 09:56:49 ID:MdF0sIpl]
>>151-152ありがとうございます。
いちど頭冷やして、
もっと旦那の気持ちを考えれるよう、頑張ります。
私の考えなど、あまり聞いてもらってないかも…
頑なにならず、柔らかい頭をもつよう心がけます。
本当にありがとうございました。

154 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 20:47:56 ID:5GjaM8Cu]
もうすぐで9ヶ月の赤持ちです。
先週の金曜・土曜・日曜とう●こが出なかったので月曜に林檎の擦りおろしとヨーグルトを与えました。
そうしたらすぐに効果があり月曜の後半はう●こまみれで良かったねーーと思ったのですが、
昨日、今日と異常な程の回数出ました。
普段なら一日1・2回の頻度だったのに、昨日と今日は6回以上出るんです。
お昼に食べた離乳食も夕方には出る始末。(キチンと消化はされてるようでした)
最後の方は新生児みたいな黄色のツブツブが混じっているのを出すんです。
熱はなく、機嫌もそこそこ良いです。
ただ憶測ですがお腹が痛いのかお尻の穴が痛いのかでグズるときが時々あります。
明日の朝まで続くようでしたら病院へ行こうと思うのですが、今私に出来ることはなんでしょうか?
水分補給、こまめにオムツを替える、お湯を張った洗面器でお尻を洗う、これらはしてきました。
なにか他に出来ることはないでしょうか?
よろしくお願い致します。

155 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 22:50:37 ID:YL9P0zV3]
>154
風邪もしくは季節の変わり目でおなかがゆるくなってるとか?
熱ないなら救急で駆け込むほどではないと思うので、気になるなら明日の朝
●オムツ持って小児科に行くといいよ。

私も質問です。
七ヶ月なりたての赤がいます。(二人目)
マグをそろそろ買いたいのですが、一人目のときピジョンのを使ったら
もれるし洗いづらいしで、最終的に捨ててしまいました。
これイイヨ、というマグありますか?
男児なので、コンビのブルーのやつ?になんとなくひかれています。
もしくは関連スレありましたら誘導お願いします。

156 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 22:57:33 ID:6uozcdca]
1才4ヶ月の男児です。
歩けるようになった11ヶ月頃から変わらないのですが、
公園に行くと、遊具には興味を示さずに動き回っては、ずっと小枝や
小石、ゴミなどを拾ってすぐ口にします。公園にいる間ずっとです。

他のお子さんを見ていると、親と仲良く遊具で遊んでる子が多く、
こんなウロチョロ&口にすぐ入れる子はうちの子だけのような気がします。

その都度とりあげたりするのですが、そこの公園はDQN?中学生の
たまり場になっているようで(夕方に行くと喫煙しているのを見かけます)、
タバコもたくさん落ちています。
タバコはさすがに拾う前に制止しますが、最近めんどくさくなってきて
小枝を口にするくらいだとスルーするようになりました。
そのまま走り出そうとする時は流石にとりあげますが。
やっぱりまずいでしょうか。小枝もとりあげるべき?
というか、やめさせる方法はないでしょうか。
もう公園にいくのが最近苦痛で…。
まとまらなくてすみません。よろしくお願いします。

157 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 23:03:01 ID:tX6HRHEJ]
>>155
グッズスレのテンプレにまとめがあるよ〜

【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/4

158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 23:13:34 ID:WQyTdBmz]
>>156
一番近い公園には煙草もガラスの欠片も犬猫の●もあちこちに落ちているから、
なんであっても口に持っていったらすぐに帰ってたよ、ハトヤになって。
二、三度繰り返したらもうしなくなった。
小枝に見えても、それは猫●かもしれないしそうなると寄生虫も危険だし…

苦痛なら無理して公園に居ることないんじゃない?

159 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 23:20:54 ID:C6SmaFta]
>>156
自分なら物を口に持っていかなくなるまで公園はパスする。
せっかくの散歩なのに親子ともに疲れるだけじゃないかな?
ぶらぶら散歩なら公園じゃなくてもできるし(できない地域ならごめん)
じっくり遊ぶなら児童館とか支援センターとかに行く。

160 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 23:34:14 ID:6uozcdca]
>>158-159
何度か公園まで歩いて行ったのですが、道端でもゴミやタバコを拾おうとします。
とりあげたり制止したりすると、ひっくりかえって泣きマネ?をして…。
公園に行かない・すぐ帰るというのは思いつきませんでした。
公園NO!という気分がMAXになったときは、支援センターに片道30分かけて自転車で行くのですが
(そのほうが公園でずっとついて回るよりも気が楽だった)、支援センターでは
他所のお子さんが遊んでる遊具にばかり興味を持って、邪魔ばかり。
私は謝ってばかりで、これはこれで居心地も悪く。

何か衛生的にどうか?という話じゃなく、私がつらいからこういう行為を
止めさせたいというかんじですね。ダメ母ですみません。

明日、158さんのやり方(口に持っていったらすぐ帰る)を試してみようと思うのですが、
「ダメ」とか「〜するのはやめなさい」といった言葉による制止が聞き入れられたことが
ありません。いつも無理矢理止めさせるといった感じです。
何かコミュニケーションがまだとれてないのを薄々感じているのですが、
事前に「お口に入れたらお家に帰るからね」的なことを言ってわかるものなのでしょうか。



161 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 23:36:08 ID:ejiZ/J/G]
>156
そのくらいの月齢でその行動だと、無理して公園とか行かなくてもいいかもよ。(あえて公園にこだわらなくていいよって意味ね)

うちがそうだった。
公園じゃなくてもまだ、他の場所でも潰しがきく月齢の間は意味もなくさまよい続けてた
ホームセンターの砂利売り場で砂利眺めて触って満足してたわ。
たまに大工さんがいる近所から、おかくずもらって庭に散らかして
空ビン預けたら必死に積めてたよ。


そのいち嫌というほど遊具の取り合いになるし、
小石でも葉っぱでもそっちに興味あるならビニール袋一枚持たせれば、
せっせと収集してくれるよ。
昼寝させて、夕方はその拾った小石洗ってみたり
小石に色塗りしてみたり、落書き帳に葉っぱをノリでくっつけつみたりとかさ。


162 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/08(水) 23:44:36 ID:/qlJPHgh]
>>161
そうそう、袋を持って落ち葉や小石収集はいいと思うよ。
これから紅葉で綺麗な落ち葉があるし。
ドングリがあると大小いろいろあって楽しいよ。
持ち帰ってドングリに顔書いたりしてあそべるし。

163 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/09(木) 00:07:23 ID:kPRa7mH3]
>>161-162
おお!なんかすごい。
逆に収集してしまうのか。石といっても2〜3ミリの石なんですが、
入れてくれるかな。紅葉とかどんぐりとか。
最近トトロを見せてしまって、どんぐりだと拾って集めてくれるかも。
レスくださった方のアイデア?がいちいち私にとっては
「その発想はなかった」的なもので、本当にすごく参考になります。
ありがとうございました。

明日袋とか空き瓶をもりもり持って、一応「口にいれたら帰るからね」
と声かけしつつ、公園にいってきます。

164 名前:155 mailto:sage [2008/10/09(木) 10:51:55 ID:afh4XQn6]
>>157
わざわざ抜粋してくれてありがとう!助かりました。
今度アカホンで見てくるヨ


165 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/09(木) 13:05:47 ID:JefG0Jyo]
>>163
スレチだけど、拾ったドングリは
帰って熱湯で茹でる事をお勧めする。

いるんだよ〜…、中に虫が…。
忘れて袋に入れて放置なんかした日にゃ…。
是非是非茹でてから遊んでください。
もしくは遊んだ後は忘れず廃棄。

166 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/09(木) 16:13:50 ID:SEo2FdB1]
>>165
冷凍庫もいいぞ

167 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/09(木) 21:55:12 ID:k363VvuG]
去年、せっかくいい形のをたっぷり拾ってきたのに、
茹ですぎて中が膨張して全部割れました。アホ母です。

168 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/09(木) 23:23:09 ID:Rcn14mk9]
ドングリは熱湯もしくは冷凍ですね。重ね重ねありがとうございます。
>>163です。
ガラスの瓶を持っていった私が悪いのですが、空き瓶を持っていったところ
最初のうちは小石などを入れていたのですが、それをコップのように飲もうとしたり、
しまいには石のベンチで叩き割ってしまいました。

袋は枯葉などを入れても見向きもせず、割れた瓶を片付けるのに役立ちましたw
今度はプラスチックの容器に…と思うも、その後大量の犬のうんこを触ろうとした(間一髪で
制止できた)ので、もう当分公園はやめておこうかと…。

公園に行かなくてもいいとのアドバイスもいただいてたので、気が楽になりました。
精神的にはきついですが、支援センターなどに行くことにします。
>>161さんのようにホームセンターなども行ってみます。
チラ裏すみません。

169 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 00:23:31 ID:S9mFxNNF]
10ヶ月なりたて赤がいます。
離乳食を3回食にしようと思っています。
離乳食本には起床後ミルクのみ、4時間後に離+ミルク…となっているんですが、起床後に離+ミではいけないんでしょうか。
起きてすぐのごはんは乳児にはよくないんですか?

170 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 00:42:09 ID:fP6nRfyB]
>>169
大人でも起きてすぐは食欲湧かない事もあるし、
離乳食の準備や落ち着いて食べられる状態を整えにくい。
(お腹が空いて目が覚めた場合、泣き始めちゃうと
落ち着いて食べられなかったり)

どうして起きてすぐ離乳食をあげたいのかな?
起床が何時か書いてないから推測だけど、
もし10時とかに起きてて、
起きてすぐ朝食じゃないと3回食の時間配分難しい、
という理由なら、もう少し早起きした方がいいと思う。



171 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 07:27:05 ID:FJ7oAu/r]
>>169
うちは3回食にしてすぐに、大人と同じ時間にしちゃったよ。
起きたらすぐと正午と18時ごろにご飯と乳、9時と15時と寝る前に乳って感じで。
特に不都合は無かったよ。

172 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 07:29:21 ID:FJ7oAu/r]
>>171に起きる時間書くの忘れた。
6〜7時に起きてすぐ朝食ってことです。

173 名前:名無しの心子知らず [2008/10/10(金) 10:05:48 ID:s7dY6iRB]
既婚板から誘導されました。お願いいたします

1年生の女児がいるのですが、近所の人がうちのむすめにと
その方の娘のおさがりの
半ズボンとTシャツ二枚と靴一足をくださいました。
(普通に中古ですが綺麗な状態ものでした)
しかし、その娘さん(二年生)とよりうちのむすめの方が太っていて
せっかく頂いたのに三枚ともサイズが小さかったのです。
この場合服などはお返しした方がいいのでしょうか?
頂いたとき(というか、最初にあげるといわれて、そのときはお断りしてたのにその後、
勝手にうちまで持ってきたのですが)うちのこには
サイズが小さいと思いますといったのですが、一度着てみてといわれ
着せてみたら小さかったのです。
なにかお礼の品をお付けするべきかどうか悩んでいます。
(もしくは、一度頂いたものは返すのは失礼でしょうか?サイズが小さかったと
連絡は入れていますが、返すべきかお礼はどうするのかと悩んでいます)




174 名前:名無しの心子知らず [2008/10/10(金) 10:10:48 ID:UopNdPga]
>>173
その近所の人とのお付き合いにもよるけど、ただ顔みしり程度なら
丁重に理由を話して、念のためお礼の品(図書券とか?)をつけてみては?


175 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 10:19:35 ID:s7dY6iRB]
レス有難うございます>174
ただの顔見知りというか、子供同士が同じ学校です。
(学年が違うので友達ではないが顔見知り)
奥様も出会ったらお話しする程度ですが、これ以上
深入りしたい関係ではありませんので、
個人的には物の貸し借りや物をあげたり貰ったりを
したくないのです。(なので最初にお断りしたのですが・・・)
返却するにしてもやはり、お礼がひつようなのですね。
金銭的なものは餌付けになったら困るので、子供の商品にします。

176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 10:22:04 ID:nV8Niibc]
>>173
私なら「うちの娘、太めだから入らなかった〜。もし他にあてがあるなら…」と返す。それか自分の身近にあげれそうな人がいるなら、了解とってからそっちにまわす。
お礼の品というより、おすそわけ程度なものを後日渡す。

177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 10:31:14 ID:s7dY6iRB]
>176
レスありがとうございます。
おすそ分け程度でいいのかな。子供用のお菓子を持っていこうかと思いました。
正直言って。近所の二年生の娘さんと、うちの子は並んでもうちの子の方が
ふとってるとわかるし、着ている物もうちのこの方が大きいのです。
(一年生の中でも大きいのです)
二年生の子は小さめなお子様なのです。最初から入らないってわかってて
持ってきたのかな、、、なんて思ってしまったりして憂鬱になってました。
靴もその奥様は「人のはいた靴なんて絶対はかないよね、普通」と
以前私に言っていたのに何故くれるのだろう?と邪推してしまいます。
明日にでも手軽なお菓子と一緒に返してきます。

178 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 10:56:06 ID:FJ7oAu/r]
>>177
餌付けだの邪推だの思うぐらいなら、もらった服だけ返しなよ。
お礼請求されたわけでもなく、一応着られる状態の物をくれたのに、
お礼を下手に渡すと餌付けになるとかさ、普段色々思う所のある相手だとしても
品性を疑う。
普通に考えても、どうしてもお礼を渡さなきゃ失礼になるような事でもないし、
物だけ返して、今後はあんまり関わらないようにしてあげなよ。
相手のためにね。

179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 11:09:50 ID:2HkAgvuu]
>>169-172
便乗させてください
私も来週から3回食にしようと思います
現在
7時ミルク
11時離乳食とミルク15時ミルク
19時半ミルクと離乳食
で20時〜21時半に寝ます
このスケジュールで11時のミルクタイムをお昼過ぎにずらして+離乳食、
15時半〜16時にミルクというように変更しようかと思いますがどうでしょうか?
ミルクはもう1日4回ペースが出来上がっているので
夜中や朝方起きて飲むこともないし、
他に思いつかず…


180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 11:13:38 ID:6197qywr]
>>178
断ったのに勝手に押し付けに来る相手のために?w
それに着られる状態の物でもないだろう。

これから>>178のお宅に家の子の新生児服持っていくわね!っていう。



181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 11:17:33 ID:gcBqS23I]
お礼の品はいらないんじゃないの?
「残念ながらやっぱり(←ここ強調)サイズが合わないので、お返ししますね。」でいいよ。
これから全部入り口で断れるだろうし。
お礼なんか用意されたら、相手だって恐縮しちゃうと思うんだけど。

182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 11:37:25 ID:FJ7oAu/r]
>>180
破れたり汚れたりしてる服を無理やり押し付けられて、お礼請求されてるならともかく、
綺麗な状態の服を、着られたら着てねってくれたんでしょ?
返すのにお礼が必要とは思わないけど、もしお礼渡すとしても
それが餌付けになるかもって思う?
そんな下品な考え方の人には関わりたくないと思うけど。

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 11:50:09 ID:6197qywr]
>>182
要らない物は新品でも要らないよー
サイズすら合わないのにちょっと迷惑だし、お断りしたのに押し付けに来るとかもう
?だらけになる程度に不躾だから、邪推されて当然だって。

普通の人なら、最初に断られたらそこで引き下がるよ。
わざわざ>>173に拘って押し付けなくても他の欲しがる人にあげたらいいんだもの。

184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 12:03:29 ID:S9mFxNNF]
>>170
ありがとうございます。
なるほど。
起床時間は大体6時30分〜7時です。
ミルク飲ませて遊んでいるんですが、9時頃に眠そうにして11時頃までまた寝ます。
そうすると3回目が遅い時間になってしまうので、起床後離乳食をあげたいなぁと思いました。



185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 13:22:07 ID:S9mFxNNF]
>>171>>172
すみません。見落としてました。
>>169です。
起床時間や9時頃寝るところなど同じなので>>171さんと同じ感じでいけそうです。
参考になります。

起きてすぐごはんは、乳児にとって負担がかかるとかないならそうしたいなぁ。

186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 17:50:58 ID:FPCXhhNg]
>>185
人間の胃って、起きてから30分後に目覚めるらしいですね。
負担があるかどうかはわからないけど
可能なら起きてから30分後に離乳食がオススメかと思います。

187 名前:名無しの心子知らず [2008/10/10(金) 21:30:07 ID:aTax6lRx]
未就学児の甥や姪からもらった手紙って、とっておきますか?捨てますか?
書いてある内容は、下手な字と絵です。

188 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 22:23:37 ID:S9mFxNNF]
>>186
そうなんですか。
知りませんでした!
ありがとうございました。

189 名前:名無しの心子知らず [2008/10/10(金) 22:31:35 ID:M6InPTSa]
>>187
量による。少しなら取っておくけど、大量なら2〜3通残して処分します。

190 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 22:39:18 ID:t0VB4VBE]
大笑いできるような絵や字だったら
「ン十年後の笑い話のネタ」として取っておくけどw
特に面白くもない手紙だったら適当に処分するな。




191 名前:名無しの心子知らず [2008/10/10(金) 22:42:36 ID:aTax6lRx]
自分の子供の絵や手紙はどんなものでもとっておきますか?

192 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/10(金) 22:48:19 ID:PN2AhttH]
>>191
私はどんなものでも取っておかない。
よく置いといて半年。大体は4ヶ月位で捨てます。
子供もそれ位で忘れてるし。
ただし写真には撮っておきます。

193 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 00:06:10 ID:7ELJMbLJ]
便乗させてください。
子供の新生児の頃の肌着やカバーオールなどは、どうしてますか?
オクや知人に譲る程綺麗でもなく、思い出にといっても広げて見るわけでもないし。
捨てるのは忍びない@もうじき3歳。
みなさん、どうしているのでしょうか?


194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 00:41:36 ID:lag5glXf]
>>193
状態の良い物はお下がりにあげて、
どうにもならなさそうな物は捨てました。

そうしないと溜まる一方なので。
お下がり用に梱包したり、ゴミ袋にまとめてる時は
なんだか忍びなく、惜しい気持ちもあったけど、
処分後に、そんな気持ちを持ち続ける事はなかったので、
まぁそんなもんかと割り切る事にしてます。

195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 07:39:52 ID:amdah4zL]
>>193
下に子を作る予定がないなら捨てる。
まだまだ妹弟に使える位でも人様にあげれるほどでないなら、とっておいても仕方ない。
収納に余裕があるならとっておいてもいいとは思うけど。
捨てたくないけど場所がないなら記念に2〜3着とか。

196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 07:47:45 ID:7yQiC5Lu]
>>193
きれいな物は、おさがりに。
シミや汚れがある物は切り刻んで、揚げ物したあとのフライパンや鍋の
油を拭き取って捨ててますw
服に思い入れがないもんで、こんな回答でごめんw

197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 08:26:22 ID:yeXm2hoc]
>>193
切り刻んで、人形の服やぬいぐるみ布おもちゃに。
アップリケみたいのも作れるかもしれないな。
長く使える方法でリサイクル。
書いてて思いついたが、自分のポーチとか作っても楽しそう。

思い入れの強いのととても綺麗な物2〜3着はそのままとっとく。

198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 13:55:54 ID:7wKRRYTV]
>>193
小学校二年生の生活科で、
自分の生まれたときや、小さかったころのことを親に聞いて発表する、
みたいなのがあるらしい。
で、そんときに思い出グッズを持って来いと言われることが結構あるらしい。
まあ写真でも何でもいいらしいんだけど、
結構ファーストシューズとか、その新生児ごろの肌着とか、
乳児期のお気に入り玩具とか多いらしい。

というのを、去年低学年スレで読んで
「引越しでグッズは全部処分しちまったよ」と青くなった私@当時1年生の母。
今年はまだそういう所まで行ってないのでどんなもんだか分からないんだけど、
そういうのを意識して、2年終わりまで少し取っておくといいかもしれない。
たくさんは不要だと思う。

199 名前:名無しの心子知らず [2008/10/11(土) 14:10:54 ID:iZQBTtFy]
質問ageさせてください。
出産してから引っ越しやら旦那の入院やら真夏やらで
お宮参りに行けませんでした。
もう7ヶ月が来るのですが今からでは遅いでしょうか?
最近は31日などの日数にはこだわらないようですが
さすがに7ヶ月では遅すぎかも、と心配です。
他の名目でお参りに行った方が良いでしょうか?

200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 14:24:54 ID:Q+7hRYWP]
ちゃんとしたお宮参りじゃなくても氏神様に御挨拶だけでいいんじゃない?

お宮参り自体気持ちの問題だし氏神様への顔見せみたいなもんだしさ。



201 名前:199 mailto:sage [2008/10/11(土) 15:34:35 ID:iZQBTtFy]
>>200
ありがとうございます。
『お宮参り』にこだわらずに行ってきます。

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 17:08:20 ID:7ELJMbLJ]
>>193です。
みなさま、ご意見ありがとうございました。
ファーストシューズや思い入れのある服だけ残して、捨てます。
選ぶのも悩みそうだw

>>199
うちもお宮参りを7ヶ月の時にやりました。
1歳までは大丈夫ですと言われましたよ@東京水天宮


203 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 17:22:14 ID:Xjx1Jmh1]
1歳9ヶ月男児です。
いまだにオムツをしていて四六時中垂れ流し状態です。
ちっちしたらいいなさいと言ってるんですが・・・。
発育遅いのかな・・・?

204 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 17:36:43 ID:Ja4jCanA]
>>203
個人差はあるけど、1歳9ヶ月なら普通だと思いますよ。
昔は1歳過ぎたら無理やりオムツを「取った」もんですが、
(なので、実母・義母あたりから「あなた(or父親)は1歳には取れたのに」とプレッシャーが)
今は2歳後半〜3歳くらいで、「取れる」のを待つというのが主流です。

詳しくはこちらへ
トイレトレーニング【おむつはずれ】part11
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210302139/

205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 18:34:21 ID:pRWH6Hz6]
>>203
なんで発育が遅いって思ったの?
育児書もだけど、ひよこくらぶみたいな雑誌でも、
オムツ外れ始めるのが2〜3歳が主流って書いてあるけど
育児書も雑誌も育児サイトも調べてみずに、自分の感性だけ信じて育児してるの?
世間の平均値も調べてみずに、我が子を発達遅れだと思っちゃうの?
なんかすごいね

206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 19:09:21 ID:Q+7hRYWP]
>>203
言いなさいっていう言い方だと余計に言わない場合があるよね。

でも1歳9ヵ月なら取れてなくても全然大丈夫だよ。
コトメ子@2歳5ヵ月だって未だにおしっこ教えないしオムツも取れてないよ。

私の子供@1歳7ヵ月はおしっこを教えてくれるけど取れる気配は全くなし(それ以前に2時間も間隔開かないし)

207 名前:名無しの心子知らず [2008/10/11(土) 20:36:36 ID:cF6gIqbe]
6ヶ月の男の子の母です、今は完母してますが職場復帰にむけて
粉ミルクの練習してますがなかなか飲んでくれません。飲みやすい粉ミルクあれば教えてください!






208 名前:名無しの心子知らず [2008/10/11(土) 21:00:46 ID:TRNKBhsf]
>>207
粉ミルクではなく、哺乳瓶の乳首自体を嫌がっている可能性は?

209 名前:名無しの心子知らず [2008/10/11(土) 21:10:46 ID:GIeKejj4]
>>203
1才9ヶ月位だと大体
2時間置きでおしっこが出るから出なくても
2時間置きにトイレに座らす癖をつける。
出なくても決して怒らずに見守ってあげて下さい。
上手く出来た時には、大袈裟に褒めて異常な位喜んであげる。

210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 21:12:07 ID:ySIkmsY7]
>>207
目の前におっぱいがあるのに、なんでこんなもん飲ますんだ!って怒ってるかもしれない
混合スレもあるので参考に覗いてみては?
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221366037/



211 名前:名無しの心子知らず [2008/10/11(土) 21:17:30 ID:cF6gIqbe]
>>208>>210 
ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。

212 名前:名無しの心子知らず [2008/10/11(土) 22:05:42 ID:6BEC4hYJ]
娘一歳1ヶ月。
まだ一言も単語を話しません。
(お菓子を見つけると)あっ、(なんでくれないの?)んっ、とかはしかめっ面しながら言ったりするのですが、まんま、にゃんにゃんはもちろんパパ、ママも言いません。
とりあえず名前を呼べば振り返るのですが、人見知りも激しく心配です。
義母には嫌味っぽくはないですが、○○(旦那)も○○(義兄)も一歳前に2単語言ってた、と言われる度凹みます。
まだ個人差だと思っていていいのでしょうか?

213 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 22:15:29 ID:5KJvtL3P]
>>212
2歳になったばかりのうちの息子は単語数語しか話せまんよ?焦りすぎ。
言葉なんて個人差が一番出るところなんだから大らかに見守りましょう。

214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 23:10:05 ID:ZwEes2T5]
実両親に誘われて11ヶ月赤を連れて初旅行に行きます。
使用済みのオムツは持ち帰るべきでしょうか。
旅館の方に聞いて捨ててくれるならお願いしようかと思っているんですが、それは非常識でしょうか。
みなさん、どうされてますか?

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 23:27:32 ID:dIO0qzYI]
>>214
どこに行くにも基本的に持って帰る。
例外はSCの赤ちゃんルームに専用ごみ箱がある時のみ。
旅館の格によってはご両親の顔に泥を塗ることになるかもしれない。
旅館に頼むのはやめた方がいいよ。

216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/11(土) 23:57:40 ID:lQ39+QXk]
>>214
必ず持ち帰っています。

217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 00:18:22 ID:nNkd7fwo]
>212
うちもそんなもんだったよ
実母に心配されたり嫌味言われたけどなんら気にする事はない
幼稚園などに行くようになっても様子がおかしい感じがしたら
さすがに心配だから相応の場所へ連れて行くかもだけど

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 00:20:44 ID:iFPk3GVa]
>>214
必ず持ち帰る事が常識。
オムツ専用のBOXがあったとしても、普通はその場で取り替えた物のみ捨てる場。
よくSA等でドサドサ捨てていくママさんがいるけど、かなり非常識に思うな。

219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 10:25:19 ID:neoQWqOH]
>>212,213
うちの子は2歳少し過ぎてますが
「よいしょ」「はい」「あいちゃ(イミフ 否定的な意だと思う)」の3語しかしゃべりません

さすがにちょっと心配。何か発達を促すような手は無いでしょうか?

220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 10:54:06 ID:bXelWT4k]
>>219
言葉の遅い子 22
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209324725/
【相談】1〜2歳児の言葉【雑談】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210270724/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子【本スレ】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/

うちの子は、なにもかも遅く(首の据わりは5ヶ月だったり歩くのは1歳過ぎだったり)
乳児健診はすべて引っかかり再健診しまくりでした。
でもなぜか言葉だけは早かったです。
今は4歳の元気な子です。
その子の個性もあるものだし、「発達を促すような手」というのは私にはイミフですw
2歳ならもう少し様子見でいいと思いますが心配なら専門機関へ、ですよね。



221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 11:30:32 ID:GYEcun4h]
>>215>>216>>218
自分が恥ずかしくなりました。
持ち帰りが基本ですよね。ありがとうございました。
もう一つ聞かせてください。
ミルクを飲んでいるのでお湯はどうしようかと悩んでいます。

こんなんだったら行くなんて言わない方がよかったかな…と思ってきました。

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 12:51:51 ID:Arcs9fGL]
お湯ぐらいだったらもらえるんじゃない?

223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 12:58:49 ID:d2dPOo6E]
>>221
大人でもお酒をお湯で割ったりするし、大抵のところでは頼めばお湯もらえるよ。
でも、どういうところに泊まるのかな?
11ヶ月なら夜泣きする子も多いし、お風呂の問題もあるし
あまり高級な旅館だとあなたが気を使って疲れてしまうかもよ?
大衆的なところならまあ大丈夫とは思うけど、しっかりシミュレーションしたほうがいいと思う。

224 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 13:17:10 ID:cTlqKy0O]
6月に、転勤のため幼稚園児の息子を連れて九州から関西に引っ越しました。
息子は転園した幼稚園でもすぐ友達ができたようなんですが、私のほうは
他のお母さん方に話しかけてもまったく相手にしてもらえず、困っています。
お母さん方はみんな数人のグループに分かれてその人たちだけで仲良くしていて
部外者の私が挨拶をしても「なんで親しくもないのに挨拶するの?」といわんばかりに
引いた様子でよそよそしく挨拶を返してくれるだけです。
保護者会に出席しても、私一人だけ孤立していて寂しいです。
以前住んでいたところでは友達がたくさんいたし、私自身は決してDQN風ではありません。
なぜこうも疎外されるのか、どうしたら輪に入れるのか、アドバイスしていただけませんか。

225 名前:212 [2008/10/12(日) 15:54:58 ID:Kwvl6u80]
>>213>>217
レスありがとうございます。
ちょっと前まで、〜たん(私が口癖かのようにお義母さんを呼んでいたから)とか、なんなん(猫を見ながら)、(まんまだよ、と言うと笑顔で)まーん、と言っていて、
もうそろそろはっきりしてくるのかな?と思ってたので無駄に心配していました。
やっぱり個人差なんですね。つかまり立ちまで平均的だったけど、まだ手放しで歩くのも2、3歩程度だし、マイペースな子だと思って育てたいと思います。

226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 18:17:06 ID:T74DK3em]
>>224
慣れない土地で6月からずっと孤立なんて寂しいね。
よそ者には理解しがたいくだらないローカルルールでもあるのかな。
よそよそしく挨拶を返されようとも
こちらからの常識的な挨拶を欠かさなければ
いつかは溶け込めるんじゃないの?
お子さんは馴染めて楽しく通園してるならそれは良かったね。
お友達と園外で遊んだりはしてるのかな。
そういうのきっかけに一人とでも普通に話ができるようになるといいんだけど。

227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 21:53:53 ID:nNkd7fwo]
へえ珍しいね
今の園のお母さんたちはわりと気さくに話しかけてくれるし自分も気安く話しかけたりして
グループなんて見た事無いんだけどひょっとして私は恵まれてたのかな
何かしらきっかけがあると良いんだけどね
うちももうすぐ転園だからそういう話聞くと不安だな
まあでも子供が馴染めているなら良いかなと思う
今は寂しいかも知れないけど悪印象だけは与えないよう挨拶だけしておけばいいと思う
クラスが変わればまた新しいお母さんたちとの出会いもあるしさ

228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 22:29:49 ID:GYEcun4h]
>>222>>223
お湯は旅館でもらっても平気ですね。

旅館は高級!!ってかんじではないと思います。
お風呂は室内のを使用します。
シュミレーションしときます。
ありがとうございました。

229 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 22:54:57 ID:Fbtkv5o1]
>>228
泊まる旅館にもきいたほうがいいよ。
赤連れなんだけどって。

230 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/12(日) 23:28:41 ID:Z9JpxuWg]
おむつだって、仲居さんに頼んで捨ててもらってもいいと思うけどな。
なんで「必ず持ち帰ることが常識」なんだろう。
そういう人って生理用品も持ち帰ってる人?
日帰り旅行じゃないんだし、使用済みおむつの量だって大量になるんだから
袋に入れておいても臭くなるよ。
おむつ捨ててもらうことが非常識なような旅館は最初から赤子禁止なんじゃない?

お湯は普通は部屋に湯沸かしポットがあるよね。お茶用の。
わざわざもらわなくても大丈夫だと思う。



231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 00:24:25 ID:7tftJz2/]
もうすぐ出産を控えているので入院用品を準備してるんですが産褥ショーツってどうしても必要ですか?

二人目なんですが、一人目を産んだときに海外にいたのでまったくそんな話出なかった&必要性も感じなかったので持っていません。
あっちこっち見ると日本ではやっぱりあったほうがいいのか、そんなに高い物じゃないけど
せいぜい入院中2、3日しか使わない(だろう)のになんか納得いかないような。
生理用で大丈夫って話も聞いたけど普段使ってないから必要ならどっちにしても購入することになりどうしたものか考えています。

232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 00:38:41 ID:5Lkbneur]
>>231
どうしても必要かどうかは病院にもよるので、まずは確認してみた方がいいかと。
入院時にもらえる(お産セットに入ってたりする)病院もあるし。
それから、出産準備スレでちょっと前に同じような話が出てたから読んでみて。

オススメの出産準備品 【13品目】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218556295/

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 00:38:46 ID:jnJtmymN]
>>231

↓ 「オススメの出産準備品」スレで何度も話題に出てるよ。
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218556295/

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 00:55:30 ID:7tftJz2/]
>>232 >>233
レス&誘導ありがとうございます。
そっち読んでみますね。

235 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 03:40:56 ID:RYoeO8ln]
今度友人宅に泊まりに行くので、6歳の女の子用に1000円位までの
手土産を持って行きたいんですが、何かお勧めはありますか?
好みが全くわからないので困っています。

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 08:12:20 ID:9Z8x//id]
>>235
髪が長ければ、ゴムとかピン関係。
無難なのはハンカチやタオル系。
あまり派手じゃない方が飽きが来ないと思う。

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 08:43:11 ID:Q/tKGLve]
>>230
生理用品は捨てるゴミ箱が用意されてるけど、
オムツ用のはないから。
オムツ用ゴミ箱があれば持ち帰らないで捨てる。

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 13:54:40 ID:txr6m0tW]
>235
自分なら本とかかな
小学一年生みたいなの

239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 18:53:18 ID:hsH6y9g8]
2人目どうする?
life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184071994/


こちらのスレは1000まで消化したのか落ちてしまったようなんですが、
次スレって立ってますか?
検索してみても引っかからず、探し方が悪いのかもしれませんが
誘導していただけるとありがたいです。

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/13(月) 19:14:12 ID:ZrM344i9]
無知な質問で申し訳ございません。
本日娘が修理費2〜5千円程度の物を誤って転倒し、壊してしまいました。
すぐに先方のご主人に謝罪し(奥様は不在でしたので)改めて連絡をして頂くことになっていました。

夕方に奥様から電話をいただいて『修理費はいらないよ。気にしないでね。』と言われたのですが、菓子折りの金額はいくらくらいがいいのでしょうか?
修理費を包んでも多分受け取っていただけないと思うのですが、修理費相当の品で大丈夫でしょうか?



241 名前:名無しの心子知らず [2008/10/13(月) 21:02:30 ID:HTwRXVX9]
どなたか教えて下さい。33才男です。

娘が3ヵ月のときに離婚しました。
娘は離婚時から元嫁が育てており、現在2才8ヶ月です。
週に1回程度3人で会っていますが、殆ど私になつくことはありません。
私に抱っこされることは勿論、その他のことにおいても「パパはイヤ」と話します。


元嫁は仕事を持っている為、元嫁の母親が娘の面倒を見ていますが、仕事から帰宅すると
「ババはいやだ」と話すことも多い様子です。
(娘と接している時間が1番長いのは元嫁の母親です)

現在、復縁の方向で話しが進んでおりますが、一緒に暮らせば私に対する娘の気持ちに
変化はあるのでしょうか?

スレ違いでしたらすいません。







242 名前:名無しの心子知らず [2008/10/13(月) 21:10:48 ID:KNQplo3v]
>>241 あなた次第だと思いますよ。娘さんは『嫌い』と言いながらも、あなたをパパだと分かってるし、父親として大切に育てれば段々と気持ちを出してくると思うよ。何日、何ヶ月、何年かかっても娘を大事にする気持ちがあれば、子供は敏感だから大丈夫ですよ。

243 名前:名無しの心子知らず [2008/10/13(月) 21:28:50 ID:HTwRXVX9]
>>242さん

ありがとうございます。







244 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 01:53:00 ID:JpDAPrH+]
どなたか教えて下さい。
シングルで子供を産む予定です。
相手に「俺はびた一文も出さない」
と言われました。
結婚をしていない場合、相手から養育費は
取れないものなのでしょうか…


245 名前:235 mailto:sage [2008/10/14(火) 02:07:44 ID:nqFYgVzy]
>>236>>238
レス有難うございます!
参考にさせてもらいます。

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 02:09:34 ID:+/brJvHe]
>>244
結論からいえば、不可能ではない。
弁護士に相談したり、家裁で調停したりするのがいいよ。

247 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 02:10:22 ID:BNSHvoMz]
>>239
立ってないです
私も読みたくてさっき探したけどなかった
それからこのスレ来てびっくり

248 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 02:11:30 ID:BNSHvoMz]
>>244
法律板の方がいいのでは

249 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 02:53:19 ID:JpDAPrH+]
>>246 >>248
レスありがとうございます。
法律板にもいってみます。

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 07:39:59 ID:k21qb7Rh]
>>240
先方にお子様はいらっしゃらないのかな?
私の考えだけど、もしいらっしゃるなら、図書カードとかを1000円分、
菓子折を1500円〜2000円分くらいにするな。
お子様いらっしゃらないなら、3000円くらいの菓子折。
それも年配の方なら和菓子系の虎屋とか、高級そうなやつ。



251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 08:15:34 ID:croCbkH6]
1歳半の男の子がいますが、髪がいよいよ鬱陶しくなり切ろうかと思っています。
一度自宅で試みたのですが、じっとしていないので危なくてうまく切れません。
寝ている時は周りに散らばったら?左右入れ替えて切ろうとしても起きてしまうかも。
と、方法が浮かばず。おそらく床屋に行ってもじっとしていない可能性が高く、
子供専用?の、うまく子供の興味を引きつつカットしてくれる美容院などは無い田舎です。
もういっそ坊主にするしかないのでしょうか?

252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 08:24:52 ID:eD6sBsuH]
>>251
うちはいないいないばぁっ!とかのDVDを見てるときだけじっとしてくれてたんで、
旦那が抱っこしてそれを見せつつ、すきばさみでガーッと切ってた。
そういう興味を引けるアイテムはない?あと1人で切ろうとするのはちょっと厳しいかもしれないね。

253 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 10:29:19 ID:oyyjpsGp]
スレチでしたら誘導お願いします。
5ヶ月の赤さんがずりばいを始めました。
それに伴い、コンセントへの興味が出てきたようで
目を離すとすぐコンセントの方へ行ってしまいます。
今は座椅子を置いてカバーしてますが不恰好且つ邪魔ですorz
ググってみるとコンセントカバーなる物がありますが
これは有効でしょうか?
それともコンセントカバー以外に
有効な物や方法がありますでしょうか?

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 11:32:49 ID:BnkKzAhr]
>>253
コンセントカバー、うちは有効だった…といいつつ相談するならこっちのスレ向きかな?

【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/l50


255 名前:253 mailto:sage [2008/10/14(火) 11:51:35 ID:oyyjpsGp]
>>254
カバー有効なんですね。
誘導ありがとうございます。そちらのスレに行ってきます。

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 12:53:57 ID:o7IJsLn0]
4ヶ月の娘にNUKのおしゃぶり与えてます。
使い始めて1ヶ月でゴムの部分によだれが入り、吸うとプシュプシュ言ってます。
煮沸消毒してもお湯が入ってしまう。
新しく買い換えてもやっぱり同じ。
ピジョンのおしゃぶり使ってる友達はそんなことないらしいけど
NUKってこういう仕様なのでしょうか?

257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 13:26:11 ID:2bRAlmYY]
くだらないといえばくだらないんだけど
見ていて不愉快だったのでどなたか教えてください。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193881851/
このスレの639以降の流れで嵐してるのは誰ですか?
まとめサイトが欲しいと主張する639に反対派?の640と641。
この時点で私(スレに登場しません)の感想は
647とか649に近いんですけど、流れ的にはそちらの方
(まとめサイト欲しい、またはなぜ非難かわからない側)が
広域嵐扱い?の様子。

でも文面からみて嫌な感じを受けるのは
654や674、677、685、693とか。
私にも広域嵐だって騒いでる方が嵐に見えるから
688までが広域嵐扱いな点でなんで???て感じで
そこで695を見て腑に落ちた感じなんだけど・・・
実際のところはたから見た場合どんな感じなのでしょう?

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 13:34:36 ID:qf+rrs4m]
>>257
まったくの部外者から見た感想

・どっともどっち。
・2ch特に育児板ではいたってよくある流れ。
・まとめサイトぐらいいいじゃねーか。でも言いだしっぺがやれや。

と思いました。

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 14:33:59 ID:c0jr3rxo]
>>250
レスありがとうございます
助かりました〜!

260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 14:46:02 ID:FCKWd+l3]
>>257
まとめサイトの必要性の有無を話すべきなのに、広域荒らしとやらに話題をすりかえてるほうが、
どちらかと言えば議論を阻害してるかなぁ。

あの噛み合わなさって、何か病んだ人が混じってるみたいに見えて、ちと怖い・・・。
そうか、育児板ではよくあることなんだ。
いつも幸せなスレばかり見てたんだな私。



261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 14:46:25 ID:p44PM6Yd]
>>252
レスありがとうございます。
興味のある映像関係を見せていても、ハサミのジャキッという音や
雰囲気で「今の何?」とばかりに振り向いて見ようとするので、
特に耳の横あたりが恐ろしくてなかなか切れないのです・・・

262 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 15:06:25 ID:C1UvK+t+]
ピルを服用しています。三歳と一歳の育児をしていますが支障がでるくらい体がダルく、毎日毎日辛いです。ピルを服用されている方はいらっしゃいますか?

263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 15:23:31 ID:y6h0wZbz]
>251
亀ですが。
うちはダイソーの櫛にかみそりのついたやつでお風呂の中でやってます。
だんなが湯船で抱っこして、新しいおもちゃを持たせて
髪をつまんでなるたけ落とさないように、それでもお湯が髪の毛まみれですが。
じょりっと言う音がするので音が気になるなら駄目かも知れませんね。


264 名前:名無しの心子知らず [2008/10/14(火) 15:27:57 ID:pqn4sinH]
>>262
妊娠前服用していたので参考にならないかもですが・・・・
飲み始めたばかりですか?
つわりと一緒で、飲み始めの数ヶ月は体調に変化が出る事があります。
耐えることができるのであれば、数ヶ月様子を見ても良いかと思いますが、
血栓症の前触れだと怖いですし、
ピルは人によって合う合わないがあるので、一度医者に相談してみてください。

生理痛や内膜症で服用しているのであれば、漢方に変えるのも手ですし、
避妊であっても、ピルの種類(メーカー?)を変えることで症状が治まるかもしれません。
私は眠気がひどかったのでピルのメーカーを変えてもらったところ、マシになりました。


265 名前:239 mailto:sage [2008/10/14(火) 15:43:02 ID:euTxaoLV]
>>247
レスありがとう。
需要があるか分からないけど立ててみました。

2人目どうする? Part2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223966455/

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 15:49:44 ID:1yc3vAyh]
>>261
うち1歳5ヶ月児です。生まれたときからフサフサで
すでに何度か切ってます。
お風呂に入れたとき(私ひとりで入れる)に、洗面器にお湯をはっておもちゃを
入れたら遊んでくれるので、その隙に後から切ってます。
はさみは縦にいれたら、そんなにジャキって音はでないような気がする。
サクサクいうけど。

でも正直いきなりふりむかれたらやっぱりびっくりする。
参考にならずにすみません。

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 15:54:20 ID:UOEJraF0]
11ヶ月なら自分でコップから飲めるのが普通なのでしょうか?
まだできないの?と言われ凹みまくりでここへきますた。ショックです。
マグしか与えてないのですが、コップで汁物や飲み物をあげるべきですか?

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 15:55:05 ID:qf+rrs4m]
>>267
普通ではないよ
早い子はできる子もいるだろうなぁ、て感じ?
焦る必要ナッシング

269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 16:06:39 ID:DUN1ljD/ BE:1037727465-2BP(0)]
っていうか、マグしか与えてないのなら
コップのみできないのが当たり前。
コップ飲みは、練習しないとできるようにならないよ。
上達の早い遅いはあるだろうけど、何回かは
いきおいよく傾けすぎたり、口を開けるタイミングとコップが合わなかったりで
ベチョベチョになったりするものよ。

まだ11ヶ月だから、今の時点で練習するか否かは
親の考え方次第だけど、練習してないのにできるわけないんだから
凹む必要はなしでしょ。


270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 16:14:22 ID:UOEJraF0]
涙涙)レス有難う。

はぁ〜すっきり訊けて良かったです、昨日言われたので、さっそく練習を開始しないと、と、焦りました。
昼食はコップに入れたお味噌汁を、もたそうとしたら、コップを頭の高さに持ち上げようとする子と
取り合いになってしまった。。。。おまけにこぼれてびちょびちょに。

ちなみに、それを言ったお母さん子は、1歳で自分でスプーンから食べてコップやスープ皿を
両手で持って飲むそうです。(母親の介助なしで)
発達の早い子もいるんですね。
マグだと飲んでくれるのでゆっくりペースでやってみます。気が楽になりましたm(__)m



271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 16:18:41 ID:CUB5bVHM]
>>267
今3歳だけど、いつからコップで飲めるようになったかなんて
忘れてる。その程度のことだからそんなにへこむことではないよ。
練習するなら、お風呂でするといいよ。

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 16:30:23 ID:+f5AaRAT]
>>270
ただ一つ確かなのは、そういう言い方をする人の言葉を
一々まともに受け取っていたらキリがないってこと。
あなたの子供ができることを余所の子ができなくても、
「えー○○もまだなのwうちがそれくらいの頃には○○も△△も上手にできて〜」
なんて言わないでしょ?
その人が意地悪というか、変なんだよ。
これからまだまだ、歩いた・しゃべった・オムツが取れた・箸を持った…
色々あるのに、精神が持たないよ。
何でも早い遅いがあって当たり前なんだから、図太くなってね。

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 16:56:29 ID:9UGRq2nN]
>>267
子供が食事するときに汚す事を嫌っちゃいけない。
「あれあれ」とか「上手ねえ」とか声かけは必要だが
ハンバーグを手で握りつぶす、コップをおもいっきり傾けて顔中ミルクだらけなんて
「アハハ、また汚して〜」位にしておくと 案外早く上手になる。

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/14(火) 21:33:42 ID:fECi6pBp]
5歳の息子がいるんですが、幼稚園から帰った後、退屈しすぎて困ってます。
晴れの日は公園などに行って自然にお友達が集まって楽しめるんですが、
いつも遊んでもらってる近所のお友達が用事で遊べなくて、更に雨の日だと
外にも行けず暇してます。
「お母さんが一緒に家で遊んであげるよ〜」と言っても「え〜・・つまらないし〜」
と言われる・・orz
一応、2歳の弟がいるのですが2歳児と遊んでもつまらないようで・・。
みなさんなら雨の日&呼ぶお友達も居ない日なんかはどうしてますか?
ちなみに児童館なんかは小学生が多くてちょっと危ない(遊び方が激しい)ので
行けません。

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 08:52:56 ID:20wXtv/G]
>>274
うーん、退屈させとけば?って思うけど。
グズグズうるさくて苛立つかもしれないけど、人間退屈することが何か始めるきっかけにもなるし。
ちなみにウチはお絵かき、ブロック、プラレール→現在は読書、PC、ゲーム、プラモが屋内一人遊びの定番かな。
あと退屈してるときはよく掃除させてた。ヒマならやってよ!って無理矢理w

276 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 10:47:28 ID:37+oAsE0]
うちは雨のヒマな日は、汚れてOKな格好させて外で遊んだが、下がいるとキツイか。
雨の日に遊ぶなんて幼児期しか出来ないからなあ、と。

ただし、近くに住むお上品なママには、通りがかりに思い切り嫌な顔された。
「ドロドロだよ?いいの?」「息子君はダメよ!汚しちゃいけないってわかってるよね?」とか。

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 10:58:34 ID:XNkfjwA9]
他人様に差し出口するなんて、お下品な方w

雨降りはカッパと長靴で外遊びさせてる。
けど、五歳の男の子じゃそんなの物足りないよね…

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 11:12:54 ID:/uKkD/Ag]
わが子に「俺もやりたい」と言い出されたら困る気持ちはわかるがw
家に帰ってから「ああいうのは、うちではダメなのよ」とわが子に言い聞かせるならともかく
その場で「あなたはダメよ」なんてホントにお下品な方だねw

子供が「やりたい」と言ってもいないのに
先回りして「ダメよ」なんて言ってたとしたら、さらにお下品。



279 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 11:35:14 ID:yhwOHKS1]
ここでいいかな?
小学生の姪なんだけど、ことあるごもとに「うちのママは◯◯で〜」「すごいんだよ」などいいます
たいしたことではありませんが、話す事といえばママのことのみ
ママも常に「私は◯◯で〜」と自分の事しか話さないから仕方ないのかな
聞いててすこしうざいけど…

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 11:51:43 ID:1f9H0fBN]
>>279
それだけ自分のママが好きなんでしょ。小学生なんてそんなもん。

てか、何が聞きたいの?



281 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 12:31:08 ID:SXfgCva2]
>279
チラ裏行け

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 13:50:08 ID:7WqJH2t+]
もうすぐ1歳になる男児です。
何でも口に入れてしまい困っています。
紙はもちろんのこと、テーブルの緩衝材も食べてしまうので外しました。
この時期の仕様だとは分かっていても、口に入れては困るものを
息子の手の届かない所に置くのも限界があり、疲れました。
個人差はあると思いますが、これはどのくらいの時期まで続くのでしょうか?
口に入れてしまったときにはきつく叱ったほうがいいのでしょうか?

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 14:08:48 ID:4/JYqgMi]
3歳半と10ヶ月の兄弟のいるお宅へ週末お邪魔するのですが、
一人千円以内くらいの手土産にはどんなものがいいでしょうか?
それ以外に和菓子を持ってくつもりです。

こちらにも乳児がいて、お祝いを用意してくださってるようです。
事前に服のサイズなど聞かれたので。。
そこのお子さんたちには出産祝いは差し上げていません。


284 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 15:48:47 ID:WsVCx9Hv]
>282
うちもなんでも口に入れる
1歳児いるけど、
おもちゃ以外は全部上に上げてるよ
キッチンにはガードして。
それでもコードかじったりしてるw
パソコンのコードは収納しきれないくらいごちゃごちゃしてるからうちも困ってる。

285 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 16:20:33 ID:oGETkKJv]
>>283
千円以内だと
やっぱりお菓子かなぁ…
それか西松屋あたりで
これからの季節に備えて
ニット帽とか

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 16:24:12 ID:SXfgCva2]
口に入れてはダメなものは全部上に上げてたなあ
もしくは透明の100均箱の中にしまうようにしてた
新聞紙はクッションのしたとか
とにかく一才くらいの頃は床に何にも置かれてなかったな
子供のハンドタオルと玩具しかなかった
叱ったりとかはしなかったけど「これは大事大事」とだけ言って別の物渡してた
うちはすぐにそういう時期おさまったからあんまり参考にならないかも

287 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 16:31:31 ID:6JfHbIwN]
1歳8ヵ月です。
今朝、ヘアアイロンで人差し指を火傷しました。
すぐに冷やし今は赤くなっているだけで痛がったりはしてないのですが病院へ行った方がいいでしょうか?
それと昼ぐらいから発熱しています。(37度〜38度)
ぐったりしているワケじゃないので家でゆっくりしています。
発熱したのは火傷とは関係ないですよね??

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 16:31:33 ID:LBJmO0pG]
>>282
イライラして、叱っちゃうよね?うちもだ。根気比べみたいだったよ。
うちもいじられたくないものは、みんな上に上げた。
それでも口に入れるときは、「これは大事大事」とつぶやきながら取り上げたよ。
1歳10ヶ月になり、最近「だいじだいじ」と言っていじるの止めるようになった。

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 16:49:10 ID:0DfGNaNM]
>>287
病院に電話して聞いた方が良いんじゃない?

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 17:06:34 ID:ok3ShjkI]
赤10ヶ月
最近、少し遅いですが歯が本格的に生えてきました。
授乳中、思い切り噛まれることが多く困っています。
ニップルは嫌がりどうしたらよいのか、、



291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 17:08:30 ID:WTXJkmyw]
>>290
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223958327/20

母乳育児スレのテンプレだけど参考にならんかな

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/15(水) 17:26:26 ID:ok3ShjkI]
>>291
ありがとうございます。読んできます。

293 名前:名無しの心子知らず [2008/10/15(水) 21:36:15 ID:k5sKKQmM]
5ヶ月男児。
風邪気味なのか鼻水が出ていて、私が気になるから鼻水吸い取り器で吸うが、なぜが逆流して吸った鼻が私に入ってくる。

有名なやつでなく、カネソンだかのリンゴみたいなのがしたについていて、そこに本当は鼻水が溜まる仕組みになっている。
これは不良品かorz…

294 名前:274 mailto:sage [2008/10/15(水) 22:37:24 ID:ZuxcJMt6]
>275
>276
>277
レスありがとうございます。
「濡れてもいい恰好で外遊びさせる」は思いつきませんでした。
カッパ&長靴で遊べそうですね!
雨=室内遊びと思い込んでたもんですから・・・。
次回の雨降りの時にちょっと遊ばせてみます。


295 名前:名無しの心子知らず mailto:age [2008/10/16(木) 04:33:00 ID:6zQZF/GY]
つまらない質問ですが、お願いします。
おんぶヒモで有名(?)な評判の良い
「ビョン」って感じの名前のおんぶヒモって
なんて名前でしたっけ?
後で検索しようと思ってたら
名前もどのスレで見たのかも
忘れてしまいました;メモっとくべきでした;

分かる方いましたら教えて欲しいです。
急ぎではないですが、一応ageます。
すみません;よろしくお願いします。

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 06:24:03 ID:hnfudS1e]
つ「ビョルン」

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 07:00:35 ID:Wq3AntAf]
1歳2ヶ月の息子が1週間以上風邪で病院に通うものの、微熱も下痢も治る気配無し
今朝熱が8度あったので病院を変えてみようかと思ったのですが、治療途中で変えていいのか悩んでいます
お薬手帳や症状等説明すれば平気ですよね?
それとも変えない方がいいのでしょうか?

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 07:17:26 ID:flKgyS4b]
>>295
ここに行くと幸せになれると思うよ。
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?22
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223476406/

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 08:38:22 ID:X/2pisNK]
>297
納得できない病院はさっさと変えて無問題

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 08:44:06 ID:5Jyn5SKa]
スレチだったらすみません。現在妊娠中(6ヶ月)なのですが、

1、次回の検診で性別がわかりそうなのですが、
  子供の名前はいつごろから考え始めるものなのでしょうか?

2、産後しばらくは旦那と別室で私と赤さんで過ごそうと考えています。
  そこで別室用に私の布団を購入しようと思っているのですが、
  その場合赤さん用は添い寝が出来る様に布団の方が良いのでしょうか?
  ベビーベッドだと高さがあるので、毎回起き上がるのが大変ですよね?


アンケスレかとも思ったのですが、どちらが良いのか分からなかったので…。




301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 08:53:27 ID:2Yl7BV/P]
>300
名前は男女両方の候補をいくつか用意しておいて、
生まれてから顔を見て決めた方がいいよ。
あくまで候補だから、いつから考えてもいいんじゃない?

添い寝ならお布団推奨。寒い時期に生まれるお子さんなら尚更。
ベビーベッドが真価を発揮するのは二人目育児のとき。
上の子から下の子を保護する為にはあったほうがよかった、が、
わざわざ買うまでもないと思う。レンタルで十分。
買うなら台所に置けるようなスイングラックのほうが役に立つ。

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 08:56:07 ID:X/2pisNK]
>300
気の早い人は、妊娠が発覚したら
性別が分かる前から両性の名前をせっせと考えますし
反対に「お産直前でもまとまらない」場合もある。
別に「性別が分かったら必死で考えないといけない」と決まってるわけじゃないので
お好きなときから考えてください。

ベビーベッドやベビー布団を使うか、親と一緒の布団で添い寝で済ませるかはお好み次第。
「面倒だから、1枚の布団で添い寝添い乳で済ませちゃえ」と思ってても
お子さんが添い寝添い乳を好まなければ
結局授乳のたびに起き上がって抱っこだし、
おむつ替えは寝たままじゃ無理だからw
たとえ添い寝してても自分は起きなきゃならないことも多いよ。

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 08:58:33 ID:BTLv/QsI]
>>300
名前は、もー、ずーっと、生まれるまで考えてましたが、
女だと思ってたら、生まれる一週間前に男だと判明したという…w

うちは大人用の布団に一緒に寝てた。夜に世話するのに楽だった。
添い寝すると親も眠くなるので、昼夜問わず、よく一緒に寝てたよ。
赤さんを踏みそうな上の兄弟がいないなら、布団でも大丈夫。


304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 09:18:17 ID:ARRsQ+iY]
>>300
1.大体その頃には聞いてた。
男だったから、余計分かりやすかった。
で、必死になって名前を考えたが、結局は生まれた後に決まった。
ある程度、お互いの好みを話し合っておけばよし。
ウチは「読みにくい・説明しにくい」のは×・自分の漢字が入ったのは×など
共通点を模索して、使いたい漢字もそれぞれ挙げた。

2.どっちにしても一緒。
乳・オムツなど『起き上がる』ことには変わりない。
布団の場合、添い寝というか添い乳はしやすいが、
そのまま寝てしまい無意識に寝返りなどして赤をした時期にする可能性あり。

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 09:19:11 ID:ARRsQ+iY]
した時期→下敷き

306 名前:300 mailto:sage [2008/10/16(木) 09:30:54 ID:5Jyn5SKa]
たくさんの即レスありがとうございます!
ずーっと欲しくてやっと出来た赤さんなので、
ぱぁ〜っとフィーバーしすぎて頭が回っていませんでしたorQ

名前に関しては「この時期までに!」とかは無いようですね。
これから徐々に考えていこうと思います。

ベビーベッドについては布団でも十分賄えそうですね。
>>304さんの仰るように添い寝はちょっと怖い場合もあるけど
やはり一緒に眠りたいので、旦那と検討してみます。

たくさんのレスありがとうございました!


307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 09:33:11 ID:t5WqCx+k]
>>306
名づけではフィーバーしないでねw

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 09:35:54 ID:6hYRDHqg]
っていうか、母乳が出るなら添い乳できるけど、出なけりゃミルク作りに起きなきゃいけないしね。
布団やベビーベッドくらい生まれてからでも用意できるんだし。その都度便利になるように
考えていけば良いんじゃない?
なんでも早め早めに用意するのは(育児に関しては)失敗の元だよ。

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 09:38:45 ID:67VE2SEd]
>>306
私の布団を新調って事は今まで旦那とダブル布団?
だったら、そのダブル布団に赤ちゃんといっしょに寝て、旦那にシングルを新調の方が良いよ。

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 09:38:48 ID:+33xIDMz]
>>306
気持ちはわかるけど、2ちゃんで晒されるような名前をつけないようにね




311 名前:295 mailto:sage [2008/10/16(木) 09:43:42 ID:6zQZF/GY]
>>296
ありがとうございます。
そうでした、ビョルン!!
>>298
そんなスレまであったんですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!!

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 11:34:01 ID:DgGwWfGG]
>>311
ビョルンっておんぶも出来るようになったのかい?

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 11:55:19 ID:yE0Ze1gR]
ビヨルンは抱っこ専用。

ちなみに箱には、装着したままでの
おんぶ禁止・自動車禁止・自転車禁止・乗馬禁止・スケート禁止・スキー禁止
のマークがある。

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 11:56:34 ID:wlhHYcO5]
3歳の子供が一週間ほど風邪を引いたまま熱がなかなか下がりません
病院に連れて行き処方された薬も飲ませているのですが
下がったと思ったらまた上がり、の繰り返しです
私の看病の仕方が悪いのでしょうか…

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 12:03:59 ID:7TsrmESR]
>>314
あなたがどんな看病をしているのか分からないので答えられません。
お医者さんにご相談を。

316 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 12:05:18 ID:VCUOaiCb]
10ヶ月の赤です。ハチミツって食べさせない方がイイっていいますが、熱加えてもダメでしょうか?

肉じゃがに砂糖の変わりにハチミツ入れたんですがやっぱあげない方がイイですか?

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 12:08:18 ID:grP5ri1b]
>>316
蜂蜜の容器に「1歳未満には与えちゃいけません」的なことが書いてない?

蜂蜜の中に含まれるボツリヌス菌は、加熱しても死なない菌だから、
煮込んでも1歳過ぎるまでダメ。

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 12:08:49 ID:WclsZ1Lk]
ただいまスルー検定中。

319 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 12:45:12 ID:+4hygAyK]
>>316
食べさせないほうがいい、ではなく食べさせちゃいけないんです。タヒぬ可能性が高いので一歳すぎても与えないほうがいいと言われています。安易な考えはやめましょう。

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 12:50:33 ID:9amzvNWg]
もうすぐ4歳の娘がいます。
4月から保育所に通いはじめましたがほんっとうにママから離れられません。
今までも、人見知りがすごくて、仲のいい子としか遊べませんでした。
それでも、よくトラブルになったり、すぐにママママと寄ってきたりと
この先が不安になるほどでした。

ようやく保育所に行きだしたものの、毎朝しがみついて離れないし
先生も毎回のことなんで、娘のことは一番後回しで
他の子のお世話で、最後に娘を抱っこしに来てくれます。
友達ともあまり遊んでいないようだし、家でも妹をよくいじめるし
近所の子とも遊ぼうとしないし(うまく遊べないこともあって)
かなり疲れています。育児相談にも通っていますが
様子を見ましょうと・・・。
たしかに少しずついろんなことを克服して保育所に行っているのであまり
贅沢はいえないのですが、私もまいっています・・。



321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 13:14:52 ID:0iIpMbfr]
>>316
ダメです
あげない方がイイです


322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 13:19:50 ID:BTLv/QsI]
>>316
大人は大丈夫でも、赤ちゃんはダメ。煮てもダメな菌だそうで。

乳児に蜂蜜を与えてはいけない!!・・・・・蜂蜜とボツリヌス菌との関係
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hiracli/toxicbotz.htm#label6

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 14:07:44 ID:tams7uaR]
282です。お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
あと1年は続くようですね・・・。
やはり、息子の手の届かない所に置くというのがいちばん有効ですね。
「大事大事」も根気よく言い聞かせてみようと思います。
ありがとうございました。


324 名前:300 mailto:sage [2008/10/16(木) 14:14:58 ID:5Jyn5SKa]
更にレスありがとうございます!
>>307 >>310さん
絶対にDQNネームは付けたくないので必死に考えて見ますw

>>309さん
今は旦那とダブルベッドに寝ているのですが
旦那の不規則な生活も心配なので出来るだけベッドを使わせてあげたいんです。
なので、私と赤さんは別室で布団にしようかと考えていました。

>>308さん
そう言われてみればそうですよね!(目ウロ)
産まれて必要になれば買えばいい事ですよね。
あーダメだ、落ち着け自分orQ

今後はもう三回深呼吸してから結論を出すようにします。
ありがとうございました!


325 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 16:11:07 ID:Z+U21ggD]
質問です。

育児手当は10月だと何日に振り込まれるのでしょうか?

今日現在振込みがされてません・・・
ちなみに横浜です

326 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 16:11:16 ID:o4qVspG2]
パンツ型のオムツ替えについて教えてください。
今までテープ型を使っていて、赤を寝かせたまま汚れたオムツの下に新しいオムツを敷いて、汚れた方を引き抜く形で替えていました。
今日初めてパンツ型を使い、早速ウンチのオムツ替えをしたんですが、立たせたままで替えたら、ウンチが手に付いたり、赤が汚いお尻のまま床に座ってしまったりと、大惨事になってしまいました。
皆さん、パンツ型のオムツ替えはどうされてるんですか?
ご教授ください。

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:13:47 ID:J8Nh+x/W]
>>325
振り込み通知が来るはずです、役所に聞いてください。

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:17:18 ID:SuvG/kJM]
>>326
パンツは脇を破くの。がんばれ!

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:23:01 ID:WclsZ1Lk]
>>326
ウンチの時は必ず寝かせて替えてるよ。
女児だから立ったままじゃ股に付いたのは拭ききれないし、寝かせたままでも足押さえていれば嫌がらないし。
下にオムツ替えシート敷いて、オムツの脇を破ってお尻をキレイにした後、そのオムツを取り、立たせて新しいのを履かせてる。
ちなみにオシッコの時も寝かせて替えてる1歳10ヶ月。
トイレトレはじめたばかりだけど、トイレに誘った後だけ立たせて替えてる。

330 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:27:55 ID:3Sy6B9Ta]
>>326
浴室で、横のつなぎ目をビリっとしてなるべく早くオムツを受け止め摘み取る
何があってもすぐにシャワーできて楽。



331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:35:05 ID:Knx/Hn2w]
>>325
横浜市でいいのかな?
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/katei/kosodate/jite-todokede.html

>振込日は各支払月の15日以降です。15日が金融機関の休業日に当たる場合はその直前の営業日です。

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:51:32 ID:W4EsvJVU]
上で6歳の女の子用の手土産を相談させてもらった者ですが、
別件でまたご意見お聞かせ下さい。
友人宅に一家で泊まりに行く際、トイレトレ中の2歳児のため
補助便座を持参するのはおかしいですか?
主人に相談したらおかしいと言われたもので。
携帯便座があればいいんですけど、生憎持ってないのです。
子は●は必ずトイレでするのですが、長くトイレに篭るので
あった方がこちらは楽なのですが。
皆さんはこういう場合はどうされているのでしょうか?

333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 16:56:13 ID:6hYRDHqg]
「おかしい」とか「おかしくない」とかじゃなくて、必要なら持って行けばいいでしょ。
なんでそんなに他人(しかもこの場合自分の旦那)の目が気になるのかなあ。
あと当然だけど友人宅ではくれぐれもオムツはかせておいてね。
トイレトレ中で万一失敗なんてしたら大変なことになるよ。

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 17:13:04 ID:e6/fLonr]
>>333
同意。トイレトレ中なら他人の家ではオムツ必須。
それがいやなら、トイレトレ中は外泊しないこと。

335 名前:332 mailto:sage [2008/10/16(木) 17:19:17 ID:W4EsvJVU]
>>333-334
旦那の目が気になるというより私の感覚が非常識だったら
持って行って友人にひかれるとイヤだな〜と思って
聞いてみました。
あと、子はまだオムツっこなのでそのへんは大丈夫です。
レス有難うございました。

>>325
ウチも横浜市ですが、今確認したら振込まれてました。
ちなみに、三井住友です。

336 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 17:21:30 ID:t5WqCx+k]
この機会に携帯用の補助便座を買ったらいいんじゃない?
うちはたまたま、補助便座が必要な期間に外泊することがなかったんだけど、
アレを余所のお宅に持ち込むには大袈裟な感じがして、ちょっと気恥ずかしい。
実家義実家なら遠慮しなかったと思うけど。
旦那さんが言いたいのも、どうもそういうことのような気がする。
普段は要らないだろうけど、あったらあったで
長時間のお出かけにも持って行けて便利なのでは?

337 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 18:01:20 ID:i+SPJTzh]
3才の娘が食べません。朝からパン一口。昼も夜も殆ど残します。
体重も10キロ弱。
保健士に相談もしてますが結局の所、どうにかして食べさせなさいとの答になります。
元気に走り回っていますが、やはり免疫が弱いのかすぐに咳や鼻水を垂らします。牛乳はよく?飲みます。

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 18:24:28 ID:5KPrGIUk]
>>337
どうやって生きてるんだ?ってくらい食の細い子って存在するのはするけどね。
その情報だけでは病院池としか…
自分なら身体的な異常がないかどうか
病院に行って徹底的に検査なり診察なりしてもらう。

339 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 18:38:19 ID:X/2pisNK]
>337
その「牛乳」がクセモノかもね。
「とりあえず何か口にしてくれれば食べないよりいい」と思ってしまって
牛乳をせがまれるままにしょっちゅう飲ませてれば
それなりに「甘みがあって腹にたまる飲み物」だから
食欲なんてわくはずもないけど。

340 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 18:49:29 ID:Gd5evpUq]
牛乳はそれだけでお腹いっぱいになるから牛乳たくさん飲んでたらご飯食べないよ。
一時期、うちの子もあるだけ牛乳飲んでた。1日2L位飲む日もあったよorz



341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:02:51 ID:WclsZ1Lk]
>>335
しめた後でごめんね。
持っていった事でひかれると言うより、必要な物なのに持ってこない
orトレーニング中は失敗が当たり前なんだけど、他人の家なのに失敗する事と、その対応がきちんとできる物を用意していないって事が、何よりもひかれると思う。
オムツ持参、着替えと拭く物多めに持参、必要なら見た目便座だと分からないようにして持っていくのがベストだと思うよ。

342 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:14:17 ID:i+SPJTzh]
牛乳だめですか。
量は小さいコップ5杯位だから300ml位かな。
パン食べなくても牛乳だけでも飲んどけってな具合だったのでショックです。
少ない量で身になる物って何ですかね?
炭水化物が必要ですよね?だったらうどんですか?


343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:18:32 ID:X/2pisNK]
>337=342
ここで「うどんですか?」という質問が出る時点で
離乳食の時はどうしていたのかと
普段の家族の食事内容がどんなものなのかが気になる。

根本的にママは料理苦手で、栄養のこととか全く分からないの?

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:21:14 ID:grP5ri1b]
おにぎりとかサンドイッチとか、ゼリーとかのおやつでもいいから、
親子で食べ物を一緒に作ってみる。

友達や親戚など同年代の子供と一緒にワイワイ食卓を囲んでみる。

お弁当スタイルにして、公園やベランダなど、食べる場所を変えてみる。

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:29:07 ID:wlhHYcO5]
3歳なら言葉通じるんだから牛乳は食べた後で、とか言ってみたら?
うちもあまり食べる方ではないけど弁当にしたら毎回完食
子供さんに合わせた工夫が必要かもよ

346 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:31:21 ID:i+SPJTzh]
337、342です。
離乳食の時はよく覚えてないですが、産後すぐの授乳の時点で顎の力が弱く少ししか飲みませんでした。母乳は止まってしまいミルクに変えましたがよく飲んでも100ml程度だったと思います。
今の食事はバランス考えて主のおかずと味噌汁と野菜の入ったものが出てきます。
例えばグラタンの場合は娘のグラタンだけにんじんのみじん切りや白身魚とか入れて出しています。


347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 19:44:04 ID:X/2pisNK]
>346
それだけ立派なものをちゃんと工夫して作って出してるのなら
牛乳なんか飲ませなきゃいいだけのような気がするけど・・・。
そもそも「牛乳を家に買ってこない」という方法を取れば
子供がどんなにせがんでも出せないでしょw
ホントに喉が渇いたら、水でもお茶でも飲ませればいいんだし。

簡単に「1品・少量で必要な栄養をきっちり取れる完全食品」なんて存在しないから
「日々の食生活を牛乳に逃げない」のがやっぱり大切だよ。




348 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 20:47:03 ID:ruGoHnSg]
牛乳は鉄分の吸収を妨げるから
飲ませ過ぎると鉄欠乏性貧血のおそれがあるよ。

てかこれ相談してるのは実際に料理作って
食べさせてる人じゃないのかな?

349 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 21:31:40 ID:fiioL0Js]
質問させてください。
スレ地でしたら誘導お願いいたします。

現在賃貸マンションに住んでいるのですが、
お隣さんとの壁が薄いのか、しょっちゅう怒鳴り声が聞こえます。
小学校低学年〜小学校前(推定)くらいのお子様が3人いるらしいのですが、
ほぼ毎日夜の10時頃、時には12時頃まで子供とお母さんの金切り声が聞こえます。
休日などは早朝から夜中まで、2時間おき位に怒鳴りあっているようです。
(プラス、これに兄弟げんかの声が加わります)

まだお子様が小さいからかな、とも思っているのですが、
私自身が子供を持ったことがないので分からないでおります。
小さなお子様が3人兄弟でいらっしゃる場合、お母様のご負担は
かなりのものだとは思うのですが、
やっぱりこういった怒鳴り声などは普通のことなのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 21:37:54 ID:grP5ri1b]
>>349
普通じゃない。
何人いようが、大声を出す人は出す。

管理人や管理会社経由で苦情を入れていいレベル。



351 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 21:40:23 ID:i+SPJTzh]
337です。
隠すつもりはなかったのですが。男です。
こめんなさい。
さすがに2、3日殆ど食べてなかったので今日の夕飯(野菜たっぷり雑炊、レバー、リンゴ)は少し食べました。
また明日からしばらく食べなくなるかもしれませんが。
牛乳は少し控える様にします。
色々なご意見有り難うございました。

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 22:00:49 ID:9CSqfxdn]
>>351
お父さん?
勝手に牛乳飲ませないように。
食が細いから、少し食べただけでもいろいろ摂れるように考えて作ってるのに
ちょっとイヤイヤされただけで、じゃ牛乳、ってやってない?
それ、ものすごく迷惑だから。

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 22:12:49 ID:nrHBX5x4]
まあまあ。お父さん(か、お祖父ちゃんかしらんけど)が一生懸命食べさせようとしているのだから、
そんなに叩くなや。

もしかしたら、シンパパでお祖母ちゃんが作ってるのかもしれないし。

一生食べない子はいないよ。
うちの弟もどうやって生きてるんだろうって思うくらい食べなかったけど
成長期になったらびっくりするほど食べるようになった。
(,,゜Д゜) ガンガレ!

354 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 22:26:18 ID:fiioL0Js]
>>350
349です。レスありがとうございます。
今まさにお隣から怒鳴り声が聞こえています。
平日なら自分の仕事帰りが遅いことも多く、まあ我慢できるのですが、
その分休日その声で起こされてしまうのが…こういっては何ですが、
大変不愉快な思いをしております。
兄弟3人は大変なのだろうと思い、2年ほど様子を見てきたのですが、
一度管理会社を通して苦情を言ってみようと思います。
ありがとうございました。

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 22:36:19 ID:HKu5kpDw]
>>349
お気の毒に。
確かに3人子供がいて腕白タイプだと大変なんだろうけど
集合住宅ならまず近所迷惑を考えるのがまともな人間。
平気で大声出す人は、おそらく苦情を伝えても変わらないと思います。
ついてないとしか言いようがないけど、一番いいのは引越しかもしれないね。頭にくるけど。

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 23:04:19 ID:i+SPJTzh]
また337です。
娘の父親です。嫁もいます。
牛乳は娘に飲むか聞いてからあげます。
下の子が哺乳瓶でミルクを飲んでいるのを見て、真似して飲んだのがきっかけです。
嫁は色々食事のバランスを考えて作ったのに娘が食べないので少しノイローゼになっています。
今日は少し食べたので機嫌がいいです。


357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 23:06:17 ID:tMW8dFSi]
>>356
勝手に飲ませないように、ってのは
娘に断りなく、ではなくて
嫁(食事を考えて用意している人)に断り無く、ってことだよ。

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 23:16:25 ID:ga7qYxz9]
>>356
ここまで読んできて、もしかして、かえって健康やバランスに気を遣いすぎて、
すごく薄味にしてたりしないだろうか、というのを思いました。
3歳ともなると、ある程度味がはっきりしたものを好むようにもなってきます。例えば、雑炊より
チキンライスやチャーハンのほうが食べがよかったりとか。やわらかいものよりある程度
歯ごたえのあるものを好んだりとか。これも個人差はありますが。
>>351に書いてあるメニューが、3歳児の食事というより、離乳食そのままのようなメニューなので、
ちょっと気になりました。
あてはまらなければ、適当にスルーしてください。

359 名前:名無しの心子知らず [2008/10/16(木) 23:38:21 ID:fiioL0Js]
>>355
349です、レスありがとうございます。
こちらのスレ、また育児板をいろいろみて、
やはり普通のお母様とはちょっと異なる人なのでは
ないか、と思いました。
おっしゃるとおり、引越しが一番無難かもしれません。
余談ではありますが更新のこともありますし、
最寄のスーパーもなくなってしまったので(会社帰りに寄れるスーパーがない)、
引越しも考えてみようと思います。
ありがとうございました。

360 名前:332=335 mailto:sage [2008/10/16(木) 23:41:37 ID:W4EsvJVU]
>>336
確かに、補助便座(しかもアンパンマン)を持って行くのは大袈裟ですよね。
車だから持ち運び事態は問題ないのですが、主人の「おかしい」も
そういう意味なのかもしれません。
お恥ずかしい話ですが、主人は言葉足らずの人なので
私がニュアンスまで理解できない時が多々あります。
336サンがおっしゃるようにこれを機に携帯便座購入してみようと思います。

>>341
相手先に迷惑かからぬよう準備万全にして行きますね。

レス有難うございました。



361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 23:43:38 ID:X/2pisNK]
うむ、さらに上の「グラタン」の中身も幼児食じゃなく離乳食のままだよね。
3歳なら、みじん切りにんじんや白身魚なんかじゃなく
コロコロサイズの鶏肉とかコーンとかが入っててもいいんだもの。
なんか、ママが「考えすぎちゃって、かえって赤ちゃん食から脱却できてない」感じは受けます。

外食でうどんとかラーメンとか
ハンバーガーとか食べさせた経験あるのかなあ。


362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/16(木) 23:58:09 ID:nrHBX5x4]
外食(結婚式のコース料理)で、いっぱしの大人と同じ食事させたら
完食したと言う食べない子供の話を思い出した。

思い切って環境を変えてみるのも手じゃない?
外でバーベキューとか。みんなでおしゃれしてディナー(3歳だからランチかな)とか。
奥さんもストレス解消になって一石二鳥w


363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 00:16:49 ID:Z/eqTITk]
自分が3歳のときって、だいたい大人と同じもの食べてた気がする。
さすがにカレーは甘口だったり、お寿司はサビ抜きだったりしたけど。

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 00:20:52 ID:KyYUW38Z]
うちの3歳児も味付けはほとんど大人と一緒だよ。
カレーに牛乳やケチャップを入れて甘くしたり、多少切り方を工夫するぐらい。

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 00:59:12 ID:FvTJ2yL5]
あんまり食べ物に興味がない感じなのかな?

キュウリもいでそのまま食べる、みたいな体験させて
食べ物に興味持ったら食べないかな?
うちの幼稚園がそういうことやってた。

この時期ならリンゴ狩りとかお芋掘りとか。

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 01:31:22 ID:IpbeCTCw]
姪は赤ん坊の頃から食が細くて、「これで生きてられるの?」って言うくらい少ししか食べなかったよ。
それも野菜嫌い、肉嫌い、牛乳も嫌って。
母親は料理上手で手を代え品を代えいろいろ作って、
すりおろし人参を使ったり、手作りで栄養の補助になるようなおやつ作ったり料理手伝わせたり
涙ぐましい努力してたけど、結局食の細いのは直らなかった。

今高校2年生だけど、ほっそりしててやっぱり野菜は苦手牛乳もそのままは飲めない肉もあんまりいらない。
(関係ないけど犬ネコハムスター類も嫌い)
けど部活で短距離で活躍してて頭もよく(旧帝狙ってる程度)ちゃんと育ってる。

さじを投げてほったらかしはいけないけど、
常に働きかけてるなら結果食べなくてもあまり心配する必要はないのじゃなかな。

367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 07:38:05 ID:risHpmgf]
>>356
357さんが書いてるけど、娘さんに訊いても意味ないどころか、
逆に「また牛乳勧めてる。余計食べなくなるのに…」と奥さんは思っているかもしれない。
(思ってないかもしれないけどw)
バランスを考えて食事を作ってるような奥さんだったら、
なおさら牛乳を飲ませたりしないでやって欲しい。

経験のある人が書いてるけど、食の細い子って本当に食べないのよ。
うちも一日にバナナ1cmぐらいとヨーグルト小さじ2、うどんの麺だけ2本、以上!
ってな日もあった。
もう一口だけでも、と口に運ぶと、本人も食べなきゃと思うのか無理に食べて逆に戻してしまう。
以来、無理強いはやめて、上の子もいるので普通に食事出して食べるだけ食べれば良いや
とやっていったらそのうち少しは食べるようになった。
食べないからと牛乳やジュース、お菓子を与えるようなことは一切なし。
上の子のおやつもふかし芋や果物にしてたけど、食べない時はそれも欲しがらなかった。

正直、奥さんは大変だろうけど、お父さんは余計なことはしない方が良いと思う。
もちろん良かれと思って気にかけているのはわかるし、良い夫さんだとは思うのだけど、
世の中にはそれがかえってイライラの元になる事例が多いってことも憶えておいて欲しい。

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 07:42:45 ID:JrxFPP2K]
337です。
本当に沢山のアドバイス有り難うございます。
ご飯の味付けは私達と同じです。
グラタンは例えばの話しで、一般に出回っている物(レンジでOKなやつ)に更に魚や野菜を追加しているのです。
朝はパンにアンパンマンの顔をチョコやチーズで描いてみたり、昼は気分を変える意味で家の前でおにぎりを食べさせたりしてますが、あまり効果はありません。
また、外食は月に3、4回位はしています。
王将やファミレス、焼肉等です。
それでも餃子1個、焼きそば少々とか、焼肉も食べず、ウインナーとコーンだけ。

最近は特に朝と昼が少ないです。




369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 09:53:37 ID:YHUlDUoU]
>>368
ここのアドバイスを参考にして、奥さんと話し合ってみたら?
ノイローゼ状態の奥さんのほうが心配かも

今の日本で虐待でもない限り、子供が餓死することはない
それこそ外食してみるとか、お弁当を持ってピクニックに行くとか
雰囲気をかえてみると、奥さんも楽だしいいかもしれないよ



370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 10:00:14 ID:UBRvJ/lV]
>368
奥さん、もしかしてメシマズ?
市販のレンジでO.K.なグラタンに魚や野菜追加しても、子供は食べないんじゃない…

子供って、案外グルメだよ。
美味しいものを、少しずつ食べたい生き物だと思う。
たくさんじゃなくて良いから、素材が良くてシンプルな味付けでシンプルに美味しいもの、
かつ舌触り、歯ごたえが良いものを食べさせてみたら。

モッフルとか、豆腐屋さんの豆腐とか、目先を変えてみるのも手かと。



371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 10:27:59 ID:risHpmgf]
>>368
368読んで367撤回。
レンジでOKなものに魚や野菜加えてるとかパンにチョコやチーズで絵を描くとか
それでバランスを考えて作ってると言われてもちょっと違うかもと思える。
単に一例だけで、実際はちゃんとしているのかもしれないけど、370さんに同意だ。
外食も奥さんの精神的負担を除く意味では良いと思うけど、
王将やファミレスや焼肉ってのが、なんともお粗末(失礼)と言うか、
王将の餃子は脂っこいし、焼肉は3才の子には食べづらいのでウィンナとコーンだけってのも納得。
3回を1回にしてももっと美味しいお店に出来ないかな(子供OKって条件では少ないだろうけど)

あと、旦那さんまで子供の少食を気にしすぎてやっきになってたり心配しすぎるのも
奥さんの負担になってないだろうか、と思ったりもする。


372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 10:40:09 ID:qptPup97]
美味しいお店もいいけど、
いい季節だからどこぞのデパ地下とかで弁当でも一緒に選んで、
景色のいいところへみんなでお出かけしてみたらどうだろう?
外食するつもりでお弁当選ぶと、結構楽しいよ
梨狩りとかそんなのも食欲増進するかもしれない。

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 10:58:30 ID:kQKIDd56]
市販のレンジで温めたグラタンなんてタダでさえ美味しくないのに、それに魚や野菜追加されたら
もっと不味くなりそうだ・・・。うちの子でも食べないと思う。
小麦粉とバターと牛乳とコンソメでホワイトソース作って、鶏肉、むきえび、ブロッコリー、マカロニの
普通のグラタン作ったら普通に食べるんじゃない?
王将も焼き肉も3歳児には美味しくないと思うよ。

うちの上の子も小食で3歳くらいまでは何食って生きてるのかわからないくらいだったけ。
(1日ご飯一口、おかず一口とかそんなもん。お菓子すら食べない)
食べない子って、ちょっと工夫したくらい(一緒に作る、外で食べる、飾り付けを工夫するとか)じゃ
食べるようにはならない。
3歳過ぎたら美味しい物は少しずつ食べるようになったから、やっぱり肝心なのは「味」「舌触りだと思う。
栄養面も大事だけど「美味しい物」を食べたり知ることも食育だから、味とか舌触りの良い物を
上げてみてはどうだろうか。

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 12:28:48 ID:Xg5NQF//]
親が怖い顔で「これはどう?これは食べる?」とやられると
せっかくのご飯もまずくなるかも
ほんとにお腹すけば食べるだろうし、今の日本で虐待でもないかぎり
餓死することはないと思う
お父さんとお母さんが「これおいしいねー」とニコニコ笑いながら
美味しそうにモリモリ食べると、子供も寄ってきて一緒に食べるようになるかもよ


375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 12:31:35 ID:UBRvJ/lV]
でも、「おいしいねー」って美味しそうに食べてても、実際に美味しくなかったら子供は
食べないと思う。

376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 12:34:39 ID:kbMCm3TN]
そーかなー
うちの1歳児は私ごときのメシマズ料理でもウマウマ食べるぞ

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 12:47:02 ID:UBRvJ/lV]
1歳の頃は、まだ、ね……。

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 12:55:58 ID:qptPup97]
うちの二歳児も最近料理食べなくなってきたよ…
おにぎりとか海苔ご飯とか切っただけ茹でただけの野菜とかなら食べるのに……。
出かけたら食べるのにその辺の惣菜も食べるのに
なんか、ね……。

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 14:32:49 ID:IpbeCTCw]
>>378
ムラはあるよ、1年2年の長い目で見ればちゃんとつりあいとれてる。

昔々の記事だけど
アメリカで幼児に素材を調理しただけのものをたくさん並べて何をどれだけ食べるか統計をとったらしい。
すると一度にゆで卵を3個(うろおぼえ)も食べたり、3度続けてビーツばかり食べたりしても
まとめると結局バランスはとれててたって。

結論は「食べなくても良いけど、食卓にはたくさんの選択肢を整えてあげましょう」だった。

380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 15:39:01 ID:gqnWPdyU]
お子さんはいつから食べないんだろう?
普通の食事始まってからずっと?
2、3ヶ月ならうちも食べない、食べたくない時期が続いたりした事はあったけど
そういう時期を越すとまたモリモリ食べたりする



381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 15:44:42 ID:N8uUQT7f]
>346からして「乳だけの赤ちゃんのときから小食」っぽい。

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 15:56:13 ID:mejtcwvQ]
ずっと流れ読んできたけど、親が神経質で心配しすぎなだけだと思う。
1〜2歳で全然食べない子がいてもいいんじゃない?
ムラがあって当たり前なんだし、何でも食べさせようと頑張るのは良いことのように見えて、実は子には負担だったりもする。
餓死するほど全く食べないわけじゃなく、その子なりに食べていると思うけど。
努力するのは親として当然だけど、自分の子の個性を、もっと肯定的に受けとめてあげる事の方が大事だと思う。
奥さん、ノイローゼ気味だなんて…夫婦揃って食事にとらわれすぎ。


383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 16:05:49 ID:1yC6xoek]
奥さんがノイローゼ気味で、百歩譲ってレトルトのグラタンでも良いとしても
王将や焼肉じゃなあ。
いっそ、台所育児をしてみればいいんじゃないの?
家族みんなで素材を買いに行って、みんなで台所に立って、御飯を作る。
一緒につくればまた違うんじゃないかな。


384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 16:06:32 ID:SX3IhD+5]
親御さん、特にお母さんの心配しすぎ、には同意なんだけど、ここでそれを言ってもお母さん本人に
伝えられないのがもどかしい。
たぶん、>>337さん自身は、子どもの小食が心配というより、小食を気にして憔悴してる奥さんの
ほうが心配なんだろうと思うんだよね。いつも鼻や咳……というのも、3歳の子ならありがちで、
免疫が弱いとかなんとかいうレベルじゃないし。
でも、「食の細い子っているから、気にしすぎるな」というのはその通りなんだけど、それを>>337さんが
奥さんに言ったら、奥さんはむしろ「夫は分かってくれない」って追い詰められるんだろうしね。

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 16:09:27 ID:N8uUQT7f]
3歳だよ

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 17:39:55 ID:alSWNrY6]
>>383
それに「みんなで収穫して」を付け加えてくれ。
農業公園で芋ほり、海で魚釣り、疲れるけど楽しいし良い経験になると思うよ。

387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 18:14:39 ID:JrxFPP2K]
337です。
皆様、沢山のご意見・アドバイス有難うございます。感謝しております。
私自身はご意見にもあったように娘よりも悩み、落ち込んでいる嫁の方が気になります。

ただ娘の体重が微妙に低くなってきているのが唯一の心配事です。

昼はお好み焼き一口と納豆二口だったようです。
夕飯はカレーライス、サラダの予定です。娘が食べるかわかりませんが、無理して勧めるのはやめて本人の意思に任せます。楽しい夕飯になれば良いのですが。

ちなみに台所育児はほんの少ししてます。

鍋に具材を入れさせたり、米洗わせたり、野菜ちぎらせたり。
楽しそうにしていますが。
明日は小さな弁当持って公園でも行ってみます。



388 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 18:37:11 ID:kQKIDd56]
本当に食べない子は、何やっても食べないからね〜
うちも芋掘りとか果物狩りとか、ベランダで野菜育てたり、いろいろやったけど
全然食べなかったな。
芋掘りなんて芋に興味ないから号泣だったよ。
「お手伝い」と「それを食べる」のは別物だし。

でも子どもって自分に必要な栄養素しか摂らないらしいから、
食べない子は食べないなりに必要な栄養素は摂ってるよ。
お好み焼きと納豆をそれだけ食べれば上等だと思うよ。
嫁さんに一連のレス見せて、がんばるのはやめてねと伝えてくれw
ほんと、うちの子見せてやりたいわ。
「こうな子がいるならうちの子の方がマシだわ」って絶対思うよ。

389 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 19:03:39 ID:mejtcwvQ]
>>387
いや、だから体重が微妙に落ちるくらい食べムラがある時期の子には普通なんだってば。
もっとおおらかになれないものかな。
医者から栄養足りないとか言われたり激減してるって話ならその心配はわかるけどさ、全然そうじゃない事を心配しすぎ。視野狭くなってると思う。

390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 19:55:57 ID:JrxFPP2K]
体重が同年代と同じ位有って微減ならわかりますが、発育曲線の最低ラインの更に下。
やっぱり気になります。




391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 19:59:26 ID:kQKIDd56]
>>390
身長は?
身長と体重のバランスはどうなの?BMIは?
ちゃんとレスは読んでる?

392 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 20:07:34 ID:risHpmgf]
>>390
うちの下の子なんてずっと発達曲線の最低ラインより下だったよ。
体質もあるのか、小学生になってよく食べるようになっても状況は同じ。
-20%タイルより下。
体格なんて個人差があるんだから、大柄な子は食べても食べなくても大柄、
小柄な子の中にも食べる子も食べない子もいる。
そうやって食べない娘さんの顔色を夫婦して伺ってると、
そのうち「食べなきゃ」と思って無理して口に運んで、受け付けなくて戻したりするかも。
うちがそうだった。もう終り?と何気なく言ったことで無理して口に入れてリバース。
だから食べたいだけ食べれば良いと思ってたら少しは食べるようになって来た←7才か8才ぐらいの時

393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 20:21:54 ID:gqnWPdyU]
>390
うちの子食べてても発育曲線の枠外だったよ

394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 20:23:11 ID:kQKIDd56]
>>392
あ〜わかる。うちもよく吐いてた。
3〜4歳くらいの頃、私の顔色伺って無理矢理食べて、吐いて、本当に可哀想だったな。
幼稚園入園、小学校入学、その都度少しずつ食べる量が増えていった。
今7歳。ムラはあるけど普通の子の7分目くらいは食べるようになった。

「食べない子」の育児は一朝一夕で解決するモンじゃない。
こんな場所で相談したくらいで食べるようにはならないよ。
子どもの成長を見守りながら、無理をさせず、焦らず、ゆっくりやっていかないと
「食べること」自体が嫌いな子になっちゃうよ。


395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 20:44:42 ID:U/Xb16a3]
>>387
躍起になって、食べさせることに時間をかけるより、
その分の時間、外に出て散歩とか公園でも行って遊ぶほうが、
お子さんにとっても奥さんにとっても良さそうに思う。

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 20:45:39 ID:qptPup97]
子供もお腹すくし

397 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 20:51:16 ID:J57TnnQa]
>>390
お父さん(あなた)とお母さんも細めで少食かな?
生活の影響だけでなく間違いなく生まれつきの要素は親に似るから、
両親があまり食べない方なら、娘さんの少食もどうしようもないかも知れない。

色々工夫して嫌になったら幕内秀夫先生の本も参考になるよ。
本当にお腹が空いて、素材のいいものをシンプルに煮炊きするだけで
ご飯っておいしいし、それでいいんだ、って食事に関して楽になる。

あとうちはアレっ子だからちょっと直接参考になりにくいかも知れないけど、
素材をなるべくいいものにしてる。

野菜はなるべく季節に合ったもの、さらに無農薬のものを手に入れて、
塩は岩塩などうまいものを厳選して料理ごとに使い分けてる。
(しょうゆはアレルギー用)
おにぎり一つでも、ご飯の炊き方(水加減)をちょっと気にして、
うまい塩を使うだけですっごく美味しいごちそうになる。

奥さんが悩んでるなら、子供の食が進むようなうまさの追求を
なるべくシンプルな方向で考えるといいよ。

その方法の一つが「いい素材を選んで、調理はシンプル」です。
本当に美味しい野菜は、生でも、レンチンしただけでもすっごく美味しい。

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 22:07:54 ID:b570/fqH]
食べる工夫は出尽くしたみたいだから…。

食べさせることは出来ないけど、空腹にさせることは出来るんだな。
絶食させろっていう悪い意味ではなく、
親子で程よく疲れて、「おなか空いたねー」って言う状況は作れる。
で、食事は出来るだけ食べやすいものを一番おなかが空いた頃にぱっと出す。
おにぎり用意して運動や散歩に連れ出して、一休みしたらすぐ広げるそんな感じ。

食へのこだわりが少ない子は、空腹のタイミングを逃しただけでも、
食欲がなくなるもんだよ。「おなかが空いた」感覚を育てるのも大事かもよ。



399 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 22:08:43 ID:1yC6xoek]
そろそろ色んな意見も出尽くした感じだし
もういいんじゃないの。
これ以上は余計追いつめるだけだと思うよ。

大らかになれったって、第一子で周りに育児について相談出来る人があまり
いなければ成長曲線云々で心配になるのも無理は無いと思うし。
気にする人は上でも下でも気にするんだから。

337さん、頑張って奥さんのフォローに回ってね。

400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/17(金) 22:42:25 ID:JrxFPP2K]
337です。
本当に沢山のアドバイスをいただき感謝いたします。
これからの食生活の参考にさせていただきます。
有り難うございました。



401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/18(土) 00:52:03 ID:7XXODOV9]
10ヶ月赤がいます。
寝かし付けの事で質問させてください。
現在、ミルクを飲みながらそのまま寝るという感じです。
フォローアップミルクに切り替えた場合もそんな感じでいいんでしょうか。
フォローは牛乳の代替品というし、哺乳瓶を吸いながらじゃないと寝れないなんてこれから困るし、どうしようかと思っています。
フォローアップミルクに切り替えを機に抱っこでユラユラなどの寝かし付けに変えた方がいいんでしょうか。

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/18(土) 00:58:27 ID:53rPvgs0]
>401
ミルクを飲みながらの入眠をやめることを考えるのは
1歳のお誕生を過ぎて哺乳瓶での授乳をやめるときでいいんじゃない?

哺乳瓶でなければ「飲みながら眠る」のは無理なので
哺乳瓶自体をやめれば自動的に「吸いながら眠る」はなくなり
ママのお背中トントンぐらいで寝るしかなくなります。

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/18(土) 11:27:13 ID:JJYlCVfr]
>>401
ミルクを飲みながら寝るのをやめる時期は>>402に同意。
それに赤もいつまでも同じ寝方というわけじゃなく、日中の活動が増えていくにつれてミルクがなくてもぱたっと寝るようになったり、逆にミルクがあっても夜泣きするようになったり、色々変わっていくと思います。
フォローにしたからといってガラッとやり方を変えるのではなく、ねんねの時間→ミルクを出す今から、
徐々にだっこなどしてあげてそれでも欲しがるようならあげるとか、少しずつ、赤の様子を見ながらの移行でも良いと思います。
こうしなきゃいけないって事はないし、フォローでもまだ夜にあげていて構わないと思いますよ。ただフォローは今までのミルクと違い欲しがるだけ飲ませる物ではないので、夜に飲むなら日中の量の調整が必要ですね。

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/18(土) 19:55:04 ID:7XXODOV9]
>>402>>403
後から変な質問しちゃったかなと思っていたんですが、納得するレスありがとうございます。
なんだか安心しました。
ありがとうございました。

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 02:06:52 ID:Flhj/LlX]
1才6ヶ月の男児です。最近他のお子さんを叩くようになりました。

先々週に、公園でいきなり知らないお子さんに寄っていって顔を撫でるかんじで
そっと?叩き、先日、子の手押し車を他のお子さんに貸してあげてたのですが、
その子に寄っていって、後から頭をポンポンと2回叩きました。
そして今日はすべり台の上で、階段をニコニコしながら上ってきたお子さん(息子
よりも小さめ)の頭を上から叩きました。その時の表情は無表情だったと思います。

その都度びっくりして、相手の親御さんに謝罪しつつ「こら!人の頭を叩いちゃ
ダメでしょ!」と怒るのですが、ぽかーんとして、わかっているのかいないのか。
私の言っていることが伝わっていないと感じます。
これはこの時に限らず、いつものことですが。
(先日の1才6ヶ月健診で、発達相談を受けてみるようにアドバイスを貰いました。)

いつもいきなりでびっくりするのですが、この対処法(謝罪&子に怒る)で大丈夫でしょうか。
叩いた手を持ち、目を合わせて怒りますが、わかってなさげなので
何か間違ってるような気がしてなりません。
その度&折々に注意していると、叩くのをやめるようになるでしょうか。

ちなみに私も食事を食べさせるときにイライラして、今まで2度軽く子の頭を叩いたことがあります。
もうやっていませんが、これが原因でしょうか。

406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 08:22:37 ID:nsoHU75i]
>>405
すべり台の上でなんて、叩かれた子がびっくりして落ちたりしなくてよかったね。

405読んだ限りでは、私なら寄っていこうとした段階で、叩く前に止められるようにそばを離れないか、
叩いたらすぐ連れ帰る。

いきなり知らない一歳児が寄ってきて抱きつかれたことがあったけど、ハグであってもかなりひいた。
知らない母子にとっては、いきなりでびっくりするどころじゃないかもしれないし、
あなたのお子さんが叩く原因や対処反応よりも、
公共の場なんだから>>405母子を周りがどう感じるかを、まずは優先してみては?

407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 12:54:52 ID:OMcriIrB]
>>406
本当ですね>びっくりして落ちなくて良かった

他のお子さんに寄って行ったら止める様にしたほうがいいのですね。
恥ずかしながらお?一緒に遊びたいのか?とか能天気に思ってました。
今後そうします。

すべり台では、息子がすべり台の上で遊んでいて(音が鳴るハープみたいな
おもちゃがついてる)、相手のお子さんが上ってきたという状況なのですが、
とりあえず誰かが近づいてきても息子をおろさせたりしたほうがいいのかな。

公共の場での、私たち親子への感じ方はそのように対処するとして、
どのようにしたらやめるようになるかも知りたいです。
思えば支援センターなどで、少し上のお子さんから叩かれたり
蹴られたりしてたのですが(そのときは息子は何もしてなかった)、
そういう刷り込みもあるのでしょうか。責任転嫁するわけじゃないのですが。
そういった場合、相手のお子さんに「痛いからやめてね」などと言ったりすると
息子にも「これはよくないことだ」と通じるものでしょうか。

408 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 14:21:43 ID:wA/D6hzQ]
>>405
公園にもたくさん連れだしてあげて下さい。
子供から目を離さず叩きそうになったら、阻止できるような感じで
その都度、「痛いから叩いちゃだめだよ」の注意でいいと思います。
何度も根気よく、今が大事だよ公園とかで、順番守る事とかね・・・
何度も言い聞かせていくうちわかるようになるよ。

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 15:49:00 ID:nsoHU75i]
無責任な言い方で申し訳ないけど、
私の周りにいる子供を思い浮かべると、何も言わず放置していなければ
そんなにおかしなことをし続けるような事はないと思う。
今の大人も繰り返し教えられたから、大人のような言動をとれるようになったのだしw

確かに、叩かれたり蹴られたりした時も相手に注意しないと、交流の一つと勘違いしてしまいそう…

410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 16:44:08 ID:LTbbfbK7]
>407
発達相談に行くのが先じゃない?
一般的な対処と違うものが必要になるかも知れないから。



411 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 17:03:13 ID:ji4tqhFy]
発達相談はもう少し様子見守ってからでもいい気がするけど
手が出ちゃう時期はほんのわずかかも知れない

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/19(日) 17:09:34 ID:LTbbfbK7]
でも、健診で勧められてるんだから、一刻も早く相談した方が良いと思うけど…
相談したことがマイナスになるってこともないでしょう。

413 名前:407 mailto:sage [2008/10/19(日) 19:08:37 ID:OMcriIrB]
アドバイスありがとうございます。

>>4098-409
今が大事なのですね。繰り返し言い聞かせます。
今日も公園に行ってきて、超至近距離でついていたのですが、
遊具の角とか他のお母さんの死角に行かれた隙に、
また叩きそうになり、ギリギリ止めることができました。
(それでも相手の子と親御さんに謝りました)
今後も超至近距離を守ろうと思います。
他にも、ちっとも落ち着かずにフラフラ歩き回ってはこけまくったり、
石や砂を常に口に入れたりで、正直公園に行くのが苦痛なのですが、
繰り返し言い聞かせて、しつけるチャンス?にしようと思います。
ちょっと今日は怒鳴ってしまいましたが、なるべく穏やかに…。

>>410-412
児童センター?から電話がかかってくるらしく、電話待ちなのですが、
私も早く話しをお聞きしたいし、適切な方法があれば知りたいので
明日にでもこちらから電話してみようと思います。

みなさんありがとうございました。

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 16:30:06 ID:JGwKcro8]
一ヶ月半の赤持ちです。
血液型って生後どのくらいから正確に検査できるんでしょうか?
産院であった血液型検査では臍帯血の為、時期をみて再検査をお勧めしますとのことで。
お願いします。

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 16:44:22 ID:BpV4QJ1F]
>>414
1歳半とも3歳とも言われてるようです。就学前なら確実とも。

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 20:22:24 ID:eyg+PGOX]
3才の子のことです。
油性ペンを勝手に使わない、ということを約束しても守れません。
一事が万事、些細なことばかりですが、うちの3才児が「したい」と思ったことは、いけないことでも理性がまったくききません。
兄弟の大事なぬりえを破る。やりたいから。
壁や物に落書き。やり(ry
おもいっきり怒っても呆然としていて、すぐにケロッと遊び出します。
気持ちが響かないみたいでとても嫌だし、余所で同じ振る舞いをしたら…と心配もあります。
どう対応したらいいですか。
4才に近い女児です。

417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 20:36:15 ID:8HGwvL4c]
>>414
ttp://www.khk-dr.jp/mosimosi/0801mon.htm
「しかし、血清中の抗A・抗B抗体は免疫グロブリンなので、新生児では発達していません。
抗体がつくられ、すべての子供で検出できるようになるのは1歳頃です。
一方、A抗原・B抗原は胎児期でも検出できますが、
量が少なく2〜4歳頃に成人と同じになります」
という所から、415さんの指摘する諸説が出てくるんでしょうね。
このサイトの結論は1歳以降にということですが、
ただ、静脈から採血するのは小さい子ではかなり大変ですので、
その観点からはもっと後でいいんじゃないかなと思いますが。

輸血の必要がある場合は、
新生児で大変でも静脈から採血してきちんとスクリーニングしてくれますから、
そこは心配しなくても大丈夫だと思います。
ウチの子は生後一ヶ月で大きな手術を受けて、
そのとき輸血も受けました。

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 20:37:12 ID:w1IK/HBf]
触られたら困るものは子供の手の届くところにはおかない。

うちはもうすぐ6歳になるけど
触ってほしくないカッターやガムテープ、ペンやマジック、薬は180cmある本棚の上においてる。


419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 20:58:06 ID:ne4B/1BU]
何故油性ペンなんか子供の手の届くところに置くんだろう?
うちは触られたくない物は鍵のかかるところに閉まってる
目につくと取れ使わせろとうるさいからね
兄弟の大事な塗り絵などは自分の大事な物は自分で閉まっておくよう本人に言う

420 名前:名無しの心子知らず [2008/10/21(火) 21:20:14 ID:zgMyDiLI]
来月五才女児のBirthday partyを親も一緒に自宅でやるんですが、人数が、20名なんで、
手巻き寿司、サンドイッチ、唐揚げ、ラザニア、キッシュ、パンプキンスープ、チキンライス、ゼリー、ケーキ、等を作りバイキング式にする予定でいます。
皆さんはどんな物を支度しましたか?
また、良さそうなメニューなんか、オススメはありますか?
ゲーム等のイベントも親が考えた方がよいのでしょうか。
お土産は、玩具&お菓子を支度しましたが。
楽しい一日にしたいと思います。



421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 21:25:07 ID:rGiVbrOV]
>>420

Birthday party
頑張ってくださいw

422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 21:32:17 ID:8Q6TNKqc]
そんなに張り切ってお料理をどっさり作りすぎると
今回呼んだお友達が気おくれして
「うちはあんなにお料理がんばれないから・・・」と
わが子が友達の誕生会に呼んでもらえなくなる可能性も考えたほうがいいよ。

私だったら「ラザニア」「キッシュ」「チキンライス」は作らない。
手がべたべたになって阿鼻叫喚状態が予想される手巻き寿司もやめて、
メインはカレーかスパゲッティミートソースぐらいにしちゃうかもしれんww

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 21:43:57 ID:JGwKcro8]
414です。
>>415さん>>417さん
ありがとうございます。
417さん、生後一ヶ月で大きな手術だなんてさぞかし心配だったでしょうね。
自分は恥ずかしながら出生時の体重で作るぬいぐるみが欲しくて血液型が知りたかった。
輸血の心配があった訳でもないのにお恥ずかしい。
4歳以降に時期をみて検査したいと思います。ありがとうございました。

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 21:46:28 ID:CU7pcJ2m]
>>420
我が子ではありませんが、昔姪っ子の誕生日会でバルーン(風船かざり)を
たくさん作ったことがあります。
バルーンの帽子を子供達にかぶらせたり、犬やネズミの定番モノや花も作って飾りにした。
もう目一杯作って作って飾りまくりました。
欲しい子にはお土産で持って帰ってもらったり。

バルーン作りは楽しかったのですが、今となっては(我が子の為に)
もうそこまで張り切るパワーがありません…若かったw

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 21:57:06 ID:zgMyDiLI]
>>424さん、それ(゚∀゚)イイですね。
頑張って我が家も飾りつけます。

>>422
皆、五才なので、阿鼻叫喚は無いと思うけど…
今まで招待されたホテルのパーティーも皆、お行儀よくしてましたし。

家庭パーティーだと、料理はあまり張り切らなくて良い感じですかね?
家庭でのバースデーパーティーは、呼ぶ呼ばれる共に全員初めてで…

娘が刺身好きなので、最初は、船盛りを頼むつもりが、魚より肉派が多かったので、先のメニューを考えたんですが、
また考えてみます。
ありがとうございました。

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 22:08:11 ID:5SYFjU8V]
主役の好物くらい入れてあげなよ…
誰のためのパーティなの?

427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 22:29:07 ID:8Q6TNKqc]
子供の誕生会に船盛って・・・ww
そんなに立派な生ものを食べさせたいなら
それは家族のパーティーのときにしたら?

お金持ちなのかもしれないけど
考えてるメニューの内容といい、量といい、
「ホテルのパーティー」って話が出てくるあたりからして
なんか一般庶民の感覚とはかけ離れてる相談だなあ。
お友達みんなが「あなたのような家庭・生活感覚のひと」だったらいいけど
私のママ友の中でこういうゴージャスなことをする人がいたら、確実に浮くw



428 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:19:16 ID:+6gtFaGM]
>>425
幼稚園のお友達を呼ぶんだよね?
今までお誕生日パーティーに呼ばれたこと無いの?(嫌味じゃ無いよ)
過去のお友達のパーティーを参考に、あまり突出しない方がいいよ。
今までが、ホテルのパーティーの様だったのだら、ケータリングでも頼んでしまった方がいいかも。

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:23:23 ID:/4QHLGsP]
なんか>420のメニューって、野菜が足りなくない?
どうにもこってり系過ぎるし。
煮物はないの煮物は。

430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:32:27 ID:bgtYwBLI]
20人も呼べる家なんて、豪邸なのねw
皆も羨ましいんだろwww

そんなに重箱の隅つつかなくてもいいじゃんw




431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:36:55 ID:/4QHLGsP]
ラザニア・キッシュ・パンプキンスープ・チキンライス…のあたりは、なんつーかかなり
テイストがかぶってるよね。

もうちっと味的にも栄養的にもバランスを考えた方が良いと思うよ。

スープは野菜スープ系にして、ラザニアとキッシュとは、どちらか一つにして、
チキンライスじゃなくて炊き込みご飯にする。

プラス、温野菜のディップ添えとか、温野菜のめんつゆ漬けとかの野菜メニューを
考えるといいと思うよ。

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:39:21 ID:/4QHLGsP]
野菜スープ系>ポタージュじゃなく、牛乳が入らないあっさりした野菜入りスープ、
という意味ね。

あ、ラタトゥーユとかも良いと思うよ。

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:51:11 ID:eyg+PGOX]
417です。
レス付けてくれた方ありがとうございます。
とりあえず、いじって欲しくない物は隔離します。
油性ペンは案外よく使うので近くに置いていました。
親のほうがなにかと意識を変えていかないといけませんね。

434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/21(火) 23:58:31 ID:crA7rp2S]
すごいな>>420
生活レベルがまるでうちと違うw
みんなのレスが盛り上がってるのも分かる気がw
ってか20人のうち子どもが何人来るかわからないけど、そんなにいたらアレルギーがあるかどうかのリサーチとか大変なんだろうな〜…




435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 00:02:53 ID:jAFL5lRr]
列記された料理を適温でサーブするのも大変だよね。

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 00:07:53 ID:LF802Z/c]
20人分の取り皿とかなw
うちでやったら全部皿ばらばらだわw
後学のために是非一度お呼ばれされたいものだ。

437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 00:10:20 ID:cEtKmryp]
でも、親戚が集まったりしたら、軽く30人超えたりしない?

438 名前:名無しの心子知らず [2008/10/22(水) 00:10:31 ID:a+FoSpWg]
子持ちじゃないけど、
5歳の子2〜3人だったら落ち着いてられるかも知れないけど
人数集まったら阿鼻叫喚なる可能性はあるんじゃないかな?
ましてパーティなんてったら子供はみんなうきうきしてるだろうし。
自分が小さい頃親に開いてもらったのでは、
サンドイッチたくさんとフルーツポンチと、あとは思い出せない…。

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:16:15 ID:tPviL9VI]
不快な質問ですみません。
妊娠中と、子が1才前後くらいから(現在は1才半)
「しにたい」と思うことが多くなりました。
子がいるから絶対しにませんが。
もう産後1年半も経つのですが、産後欝ってわりと長期間
なったりするものでしょうか。
妊娠中はマタニティブルーで、その後産後欝のコンボ?
単に育児が大変になってきたからなのかもしれませんが、
その場合、子が幼稚園に通園するようになって、少し余裕がでると
おさまったりするものでしょうか。

もともとメンヘルではないとは思っているのですが、
子を産む前は、2年に1度くらいは「しにたい」→「親が悲しむ」
を想像して泣きまくる→スッキリ…というストレス解消?を何度か
したことがあります。もしかして立派なメンヘラですか?

440 名前:名無しの心子知らず [2008/10/22(水) 01:18:42 ID:CxtXDd4D]
夜分にすみません。

二歳一ヵ月の息子が、おはじきを誤飲をしたかもしれないので相談させてください。

時間は22時半ごろ、大きさは直径15ミリ厚さ7ミリ程です。

息子が口に入れて遊んでいたのを旦那が発見、取り上げた後、どこに片付けたか分からなくなり探していたところ

息子の喉が何か飲み込んだように『ゴクッ』と鳴り

あまりの間の悪さに
「まさかまた口に入れてた?飲んだ?」となりました。

吐かせようとしましたが何も出ず、救急当直病院に電話すると、普段と違う様子がなければ明日の受診で構わないと言われたので、とりあえず今夜は様子をみて、明朝レントゲン撮りに行くつもりです。

息子は今は寝ています。

ただ、眠れなくて色々検索していると腸で引っ掛かったりしないか、ちゃんとレントゲンに映るのか不安になってきました。

どなたか同じような体験された方いますか?ウンチと出てきてくれたらいいのですが。何かご存じでしたら教えて下さい。



441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:23:44 ID:nFEjXF6e]
>>420
うーん、アメリカ式の派手な誕生会?
外国かなと思ったけど、舟盛りあるなら日本か。
プリスクールか英語幼稚園かなんかに通ってて、みんなそういう方針とか?
だったらそっち方式の経験者に話を聞くか、
指南サイトでも探して、イベント重視でやった方がいいんじゃないかなあ。
ttp://www.caretheworld.com/japanese/information/bdypty.html
ttp://www.little-munchkins.com/GENKI/newGENKI/Bparty.htm
まあよく知らないんだけどさ。

料理は別に栄養バランス〜とか考えなくてもいいと思うけどね。一食なんだし。
頑張りすぎて疲労困憊した顔でみんなを出迎える羽目になるのも困るから、
少し力抜いたほうがいいだろうとは思う。

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:34:28 ID:LF802Z/c]
>>439
そのくらいの「死にたい」なら私もあるよ。
漠然と死ぬ想像する。ひとしきり泣く→スッキリ。みたいなの。
でも、その感覚がだんだん狭くなってきたときがあって、その時は体にも出た。
(胃潰瘍だったんだけど)で、心療内科も受診した。
収まるか、収まらないかは個人差だし、一見なんてことないようでも、
隠れうつ・過労うつという症状もあるからね・・・

携帯からだったら見えないかもだけど
うつのチェックリストがあったから、やってみるといいかも
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/kokoro/checklist.html

>>440 参考にならない鴨だけどうちの旦那は幼少期にパチンコ玉を飲んだらしい。
次の日●と一緒に出てきたと言ってた。
もしかしたら出るかもしれないから、注意してみておいたらいいかも。


443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:35:26 ID:GXmtK0oD]
>>440
先日、パチンコ玉くらいの大きさのプラスチックの玉を飲み込みました。
(トミカの工事現場のおもちゃに付属していた玉です)
ウンチで出てきてから気がついたのですが。

旦那が子守をしている時に飲み込んだようで(誰も気がつかず)
特に、対処等はしてないです。

昔、弟もいろいろウンチから出てきていたので、さして気にしてないです。

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:40:08 ID:DUYcqkQq]
>439
心の病気の事は答えにくいけれども産後鬱状態は自分もなったよ
死にたいとは思わないけれど何故か毎日辛くて泣いてばかりで体重が10キロ落ちた
環境が変わったら(実家に帰省)すぐに立ち直ってしまったけどねw
環境が変われば、と言ってもやっぱりこればかりは個人差あるだろうし
精神的なものは長引くのは厄介だから
あれ?と思うならば一度専門の病院にみてもらうのが良い気がします
特に病気じゃ無かったとしても取り敢えずあなた自身が安心できると思うし

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:50:15 ID:p1i8gI0n]
>440
うちの子、オモチャの釣りセットの竿の先についてる
磁石を飲み込んだ経験あります。
ちょうど大きさも厚みも>440さんのお子さんが飲んだおはじきと同じぐらい。
翌日にちゃんとウンチに出てきました。

ひとまず様子見でいいように思いますが・・・。
(たぶんレントゲンにガラスやプラスチックはうつらないですよ)


446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 01:50:48 ID:tPviL9VI]
>>442-444
このくらいの「しにたい」ならあるんですね。心強いです。

チェックリストありがとうございます。56点で微妙なラインでした。
お二方と違い、体に何も変化は無いし(昔から頑丈で風邪もめったにひかない)
むしろ産後太る一方だしw
なんだろ。育児がつらいだけかな。あと旦那と離婚しそうだからとか。
お恥ずかしい。

環境を変えるのは難しいので、子連れでも大丈夫なところを探して
一度心療内科に行ってみようかな。
とりあえずイライラを押さえる薬とか処方してもらえるかもしれないし。
本当にありがとうございました。助かりました。

447 名前:名無しの心子知らず [2008/10/22(水) 01:52:59 ID:CxtXDd4D]
>>442ー443さん

レスありがとうございます。

吐かせようと息子の口に指を突っ込んだ時、すごく苦しい思いをさせたのに、挙げ句何も出ず、可哀相な事をしたと自己嫌悪に陥っていました。

レスみて、少し安心しました。

ウンチ、注意してみてみます。

以後気を付けます。本当にありがとうございます。

448 名前:名無しの心子知らず [2008/10/22(水) 01:58:35 ID:CxtXDd4D]
>>445さん、
ありがとうございます。

さっき金属しかレントゲンには映らない、という検索結果をみて、それなら受診しても仕方ないんじゃ・・・と思っていたところです。やはりプラスチックは映らないのですね。

排便は毎日ある子なので、明日血眼になって探します。

出てきますように。

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 03:10:37 ID:HsCBRwVz]
30歳男性です。
先月妻と死別したため、4歳の娘の髪を編む作業が日課になりました。
長さは肩甲骨程度のロングです。
サイトなどを見てなんとか三つ編みっぽいものは出来るようになったのですが、
保育園から帰ってくる頃になると、
あちらこちらから毛がはねてしまい惨憺たる有様です。
根元、末をゴムできっちり結わえてはいるのですがだめなようです。
また、パッチン留めやピン留めが上手に留められず、
髪の毛が頭皮から浮き上がった状態になってしまいます。
切ることは断固拒否されているため、
これらのコツがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。

450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 04:06:36 ID:lkouRpMx]
>>449
保育園から帰ってきて髪が乱れてるのは
よく遊んでいる証拠だからさほど気にしなくてもw
なんなら朝、髪を結う前にヘアワックスやハードムース
などを髪に少し馴染ませてから結うとか。

ピン類は、頭皮を傷つけないようにと気をつけすぎて、
地肌と平行にピンを押し込んでいない?
あれは先端を少し地肌に近づけて押し込むといいよ。
斜め上から少しだけ角度をつけて頭に差し込むような感じね。
力を入れすぎて地肌をゴリゴリ削り取ってしまわないようにね
(でも気持ちはそんな感じで)。

三つ編みはやればやっただけうまくなるのでガンガレ



451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 06:31:37 ID:ut9OhIOF]
8ヶ月です たんをからむ咳き込みが続いて一週間です 夜中に毛布を着てなくて だからと洋服を厚着にし毛布にすると汗かき 毛布をはがすと寒い
薄着にして毛布は 毛布を着てないとき寒い 体温調整がわかりません 教えて下さい

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 08:58:21 ID:+cz8uWPM]
>>451
厚着にして、毛布をバスタオルとか薄目の物に変えたら?
あとは夜中にこまめに様子を見る…
(布団かけたり、ずらしたり)かな。

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 09:34:01 ID:P9zNKnvf]
>449
4歳くらいだと髪の毛にコシがなかったり、毛量が少なかったりで
なかなかきっちりとした三つ編みになることはないです。
450さんに胴衣。
ともあれ、実地で見ながらやるのが一番だと思うので、
保育園の先生にさらっと聞いてみてはいかがですか?
その程度のことなら嫌がらずに教えてくれると思いますが。

454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 14:01:14 ID:+MDEEcRX]
>>449
>>450にほぼ同意。
ピンは先端を地肌に付けて差し込む。最後まで地肌に押しつける感じで。
あと、髪の毛を持って留めちゃダメだよ。
手でなでつけるように押さえて留める。

子供にスタイリング剤は、私はいい気持ちしないな。
結ぶ時に髪の毛を水で湿らせると扱いやすくなるから、きっちり編みやすくなるかも。
スプレーがあればシュッシュッと。
なければ、濡らした手やブラシで髪を軽くとかせばよし。
でも三つ編みは、どんなに上手に編んでも、子供は乱れちゃうものだよ〜。

不慣れな三つ編み頑張ってやってあげるなんて、いいお父さんだね。

455 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 14:54:50 ID:zBs/mhRw]
すごくくだらない質問ですいません・・・。
現在1歳半の息子がおり、先日妊娠が発覚しました。
子供が2人いる場合、母子手帳ケースには2冊一緒に入れるんでしょうか?
1人目の子の時は手作りでケースを作ったんですが、
大きさを手帳に合わせて作ったので、2冊入れる余裕(スペース)がありません。
母子手帳は常に持ち歩いているので大きめのケースを購入して2冊入れたほうがいいんでしょうか?
それとも分けた方が便利なので、ケースを2つ持っていた方がいいんでしょうか?

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 15:07:42 ID:PE4hAnqC]
>>455
もうそれこそ人それぞれでしょ。
ちなみにうちは一人目は市販の母子手帳ケースに入れてるんだけど、
二人目は通ってる産婦人科指定のケースに入れないといけないので
必然的に別々になってる。それがなければ2冊一緒に入れてたと思う。

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 15:16:00 ID:0I+tHpwG]
>>456
好きにすればとしか・・・
そもそも私は母子手帳ケースというのを持っていない。
チャックと中にしきりの付いたポーチに、保険証や診察券と母子手帳(二人分)を入れてある。
母子手帳なんて病院と保健所に行くときにしか持って行かないし。
自分の使いやすいようにするのが一番だと思うよ。
それに母子手帳って地域によって大きさも厚さもが全く違うし。

458 名前:455 mailto:sage [2008/10/22(水) 15:54:55 ID:zBs/mhRw]
レスありがとうございます。
結構面倒くさがりな性格なので、2冊一緒に入れようと思います。
できれば家に置きっぱなしにしたいんですが
やたら病気になる子供なので常に持ち歩くクセがついてしまってます。
2冊一緒の方がかさばらないですよね。
明日にでもケース見てきます!ありがとうございました。






459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 18:13:48 ID:+cz8uWPM]
妊娠中はもちろん、子供3歳ぐらいまでは
母子手帳持ち歩いた方がいいと言われたよ。
親子でなんかに遭った時に(意志表示できない時)、
かかりつけとか既往症とかがわかりやすいからって。

子供2人分、一緒の母子手帳入れに入れて持ち歩いてる。
回りみんな持ち歩いてるから、なんとも思わなかったけど、
持ち歩いてない人も多いのかな。

460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 19:16:23 ID:Hbo+1O3u]
>>455みたいな質問を見る度、なんかがっかりする。
自分が持ち歩く派だというのなら、自分が便利な用に工夫なりすればいいじゃないか。
プレママならまだ分かるんだけど…。
マニュアルがないとダメみたいな人増えたね。




461 名前:455 mailto:sage [2008/10/22(水) 19:39:55 ID:zBs/mhRw]
すいません。
一緒に持つのと分けるのと、実際はどっちが使いやすいのかな〜と
二人以上のお子さんを持つママさんの意見を聞いて参考にさせてもらおうと思ってました。
軽い気持ちで書き込んだんですが、不愉快にさせたようで申し訳ありません。

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 19:53:54 ID:+cz8uWPM]
>>460
アンケスレ向きの内容だとは思うけど、
がっかりする、とかそこまで言わなくても…。
1人目2人目…1歳2歳…、
プレママでも2人目ママでも初めて直面する事はたくさんあると思う。

>>460は疑問に思う事あっても、
私のやり方でいくわ!って決められるかもしれないけど、
まわりの友達や知り合いに、お宅はどうしてるの?
って聞いてみたい時もあるよ。

463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 19:59:35 ID:DUYcqkQq]
機嫌悪かったんじゃない?w

464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 20:36:50 ID:cEtKmryp]
>455
たしか赤ホンあたりにあったピンクのミッフィの母子手帳いれは、コンパクトで二人分
入れられるようになってて良かったよ。

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 20:40:14 ID:cEtKmryp]
こんなん。私が持ってるのは色違うけど。
中が、二人分入れて下さい、と言わんばかりのデザインなんだよね

item.rakuten.co.jp/orange-baby/bel683532

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 22:22:59 ID:fLkBSXKM]
相談させてください
二歳半になる子供の寝付きがあまりにも悪いんです
朝早く起こしても睡眠を15分〜30分とったら朝の3時過ぎまで起きています
たまに夜早く寝たと思ったら1.2時間で起きて朝まで遊んでいます
昼間は一日中公園に行ったり、お風呂で一時間近く遊んでいるのですが変わりはありません
どうにかする方法は無いでしょうか?

467 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 22:35:25 ID:iHd/BRnR]
>>466
つまり、毎日1〜3時間しか寝てないの?
どっかで寝てると思うのだけど。

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 22:36:00 ID:DUYcqkQq]
寝る時間をもう少し詳しく書いてほしい…
昼寝は何時から何時とか夜は何時に寝かせて朝は何時に起きる?

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 23:20:24 ID:ltcx6aT5]
書いてある通り読めば、昼寝は全く無しで
夜はなかなか寝付かないうえに、寝てもすぐ起きて3時頃まで起きたままか、
早く寝付くと1〜3時間で起きて、そのままずっと起きてるってことだよね?
本当に書いてある通りにしか寝てないなら、一度病院連れていくかなぁ。

470 名前:名無しの心子知らず [2008/10/22(水) 23:35:11 ID:pezQOhfY]
教えてください。
3ヶ月の乳児と三歳児を連れて、
離婚した場合、



471 名前:470 mailto:sage [2008/10/22(水) 23:40:10 ID:pezQOhfY]
すみません途中送信してしまいました

教えてください。
3ヶ月の乳児と三歳児を連れて、
離婚した場合、生活保護などを受けて
本当に生活していけるものでしょうか。
今は専業で、資格もありません。
家計は夫が握っていて私個人での貯金もありません。
離婚して子供二人と生活していける方法はありますか?

472 名前:名無しの心子知らず [2008/10/22(水) 23:49:42 ID:zV+lLlgu]
出産予定は11月の初産です。

準備用品は一通り買い終わったのですが
まだ湯たんぽは買っていません。
湯たんぽは寒い日に赤ちゃんのお布団に
忍ばせるものなんでしょうか?

今月金欠で、もしまだ使わないのなら
来月か再来月に購入でも問題ないですか?
よろしくお願いします。

473 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 23:53:11 ID:jAFL5lRr]
>>472
はっきり言って、不要。

500ミリのペットボトルにお湯を入れてタオルでくるめば、
簡易湯タンポになるし。

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 23:58:27 ID:cY1UfpJn]
夫の給料とはいえ財産は夫婦共有のものなので半分はもらえるはず。
あなたが子どもを引き取るとなると夫から養育費ももらえると思うよ。夫が「養育費なんて
払わない」とごねたとしても裁判に持ち込めば裁判所から「養育費払いなさい」と命令が
でます。トンズラこいたら夫の給料を差し押さえることもできます。
てゆーかまじで離婚なんて考えてんの?生活保護はあまりアテにしないほうがいいと思う。

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/22(水) 23:58:43 ID:zV+lLlgu]
>>473
ありがとうございます。
金欠と必要なのか疑問に思い
購入を伸ばしていました。
聞いて良かったです。
ありがとうございました^^

476 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 00:05:52 ID:/RvcVSqS]
>>466
もしかして子が眠たくなるまで明るい部屋で一緒に居るとか……
もし、そうなら決まった時間に一緒に布団に入る。
昼寝は14時までにして
30分程度にするとか。

477 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 00:18:29 ID:43tifHcS]
>>466
詳しく書いてないから分からないけど、夜中に遊んでるって状況がわからない。暗くしてないの?
夜寝ないのは日常生活の時間の見直しが基本。
寝つきが悪い原因を挙げるとするなら、決まった生活パターンがない・日中の活動が足りない・昼寝の時間が夕方にかかる
・夕食、入浴(1時間は長いと思う…)の時間が遅い・空腹・夜に明るいまたは騒音がある・寝る事に集中出来ない部屋(オモチャが片付いてない等)かな。
あと、小さい子でも睡眠障害のある子はいるよ。
日頃から不安やストレスが強かったりして神経症やチック症だったり、成長ホルモンの分泌障害があったりする事も。
日常生活や環境を見直して、それでも改善しないなら一度医者に相談してみると良いかも。


478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 00:19:06 ID:ISxxiSZm]
>>471
ここよりも家庭板の離婚スレとかで相談した方が良いんじゃないか。

479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 00:19:44 ID:/RvcVSqS]
>>471
生活保護なら毎月、子2人で12〜18万。
それ+母子手当で3ヶ月(?)に1回16万(?)位かな。病院も300円位で行ける。
保育園は無料。
仕事を始めれば生活保護は切れるけど足りない分は
援助してくれる。

480 名前:470 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:47:06 ID:iyl23qa5]
>>474ありがとうございます。
まだ、本気で、というところまで
切羽詰まっているわけではないのですが、
離婚という選択肢も将来的に
視野に入れなければならないのかな。
ということがありまして。
そこにすぐに踏み切れないネックは
子供達にあるので家庭板はちょっと…>>478
家庭板だとなにがなんでも離婚って流れになりそうで。
>>479詳しくありがとうございます。
生きていけないことはなさそうですよね…
子供は父親を慕っているのですが、
子供にとって毒になる父ならば、
母が鬼になって離れる覚悟を
持たなければいけないのかなと。
向こうが専業資格無しは離れることが
できないだろうと思ってるフシがあるようで。
家庭と子供達と父親の存在と…
もう少し色々考えてみます。

ありがとうございました。



481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:14:29 ID:ISxxiSZm]
>>479 げげっ!そんなに貰えるの!知らなかった・・・
それで自分も働いたらそれなりになりそうだよね・・・
ちょっと考えちゃうな・・・ボソ

482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:20:03 ID:Wy+/Wonc]
>>481
ボソ
ダメ親父なら要らないって言うよね。

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:20:04 ID:RNWPRmkp]
>>439
〆た後でレスすいません。
私は子持ちではありませんが、うつで心療内科受診中です。
お子さんが既に1歳半ということであれば問題ないかとは思いますが、
お薬の中には妊娠中&授乳中は注意が必要なものもあるのでご留意ください。
(この辺は私よりママさんたちのほうが詳しいですよね、失礼しました)
心療内科でもお薬なしでカウンセリング、という手段もありますので、
一度相談されてみてはいかがかなと思います。

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:27:09 ID:RNWPRmkp]
>>480
失礼を承知で質問させていただきますが、
「子供にとって毒になる父ならば」のくだり、
例えば物理的/精神的虐待、不倫、
あるいはあなたが専業主婦であるのに家にお金を入れない…など、
子供が慕っていても明らかに「毒となる存在」なのでしょうか。

またもしも離婚が成立した場合、
あなたが就職し、資格などを取りつつ働くために、
数年間手を貸してくれるおじい様やおばあ様はいらっしゃらないでしょうか。

485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:35:15 ID:RNWPRmkp]
連投失礼。
私の職場にも、幼い頃に両親が離婚してずっとシングルマザーで育てられた、
という女の子がいまして。
(妹さんはお父さんが引き取ったそうです)
非常にしっかりした子で会社でも大変重宝しています。
私&私の妹の場合、高校生&中学生のときに父を病気で亡くしましたので
幼い頃の離婚、というのとは訳が違いますが、
特に精神的にシングルマザーで辛かった、との思い出はまったく無いです。
毒となる父がいなくても、しっかりした母がいれば、
子供はきちんと育つものだと思います。
(逆もまたしかり、ですが)

3歳児ですとまだしっかりした会話は出来ないのでしょうか。
(すいません、この辺の知識が無いのが子無しの悲しいところで…)
でも意思の疎通が可能なら、
離婚となったら出来るだけ状況を話してあげるのも、お子さんのためではないかと思います。
今は無理でも、数年後には。

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:43:55 ID:RNWPRmkp]
>>470
社員に資格取らせながら働ける職場、ありますよ。
逆に実務経験つまないと取れない資格もありますから、
会社は投資して資格を取らせに行く場合もあります。
まだ、即離婚ということではないようですが、
保育園は無料、というレスもあったことですし、
何社か探してみてはいかがでしょうか。
すこし気分転換になるかもしれませんし。
なんにせよ>>470さんとお子様が健やかに生きていってくださることを
心よりお祈り申し上げます。

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 01:53:36 ID:112NOos8]
メンヘラちゃんイラネ
巣に帰って寝ろ

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 02:27:57 ID:RNWPRmkp]
ふむ。連投になってしまったのはすまなかった。

だが最近どこ行ってもメンヘラメンヘラって噛み付いてくる輩が多いな
帰ってママのおっぱい吸って育てなおしてもらえ

489 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 02:35:07 ID:ewHaHSZi]
〆た話題に延々レスつけ、さすがはメンヘルのやることだ

本人は気を使ってるつもりが、客観的に見ると全く的外れで空気読めてないんだよね

490 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 02:40:55 ID:RNWPRmkp]
〆た話題に一応ごめんよ、とは描いてあるだろ
(ここまで長文やっちまうとは自分で思わなかったorz そういう意味では>487すまん)
的外れ部分まとめてヘンヘレにかかわるなスレでも立てれば?



491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 02:44:40 ID:FkmhNERq]
  _ ∩
( ゚∀゚)彡 みなさん、おっぱい!おっぱい!が入りましたよ・・・・。
(っ乳⊂彡
と_)_) (・)(・)(・)(・)(・)

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 02:47:41 ID:RNWPRmkp]
-----------親切な人が答えてくれるかもしれないスレです--------
↓次はこの話題から


493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 10:01:35 ID:BAmq1z3u]
質問です

友達が海外にすんでます
来月彼女に二人目が生まれるのですが、オメデトウカードと
現金か商品か迷います。二人目相場いくらくらいですか?
(私は小梨)


494 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 10:51:56 ID:PYqZniSJ]
>>493
個人差ありまくりなのでなんとも答えにくい
1000円くらいの小物をあげる人から1万円超えの人もいる
二人目だからとかより、どんな間柄かっていうほうが金額を左右すると思う

こちらも参考に
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221920322/

495 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 12:43:39 ID:JCf+H6Bt]
今日10歳になる娘が朝からおなかが痛いと言った。
いわゆる御赤飯だった。俺あわてて病院連れて行った。

妻は3年前に病死で他界したから娘2人を男親一人で育ててるんだがこういうとき
がいつか来ると思ってたがどう対処したらいいんでしょうか?

お赤飯炊いたほうがいいの?これから毎月来るものの対処の仕方どう説明したらいいんだろう?
こういうとき男親というのは全く情けないものです。

アドバイスお願いします。


496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 12:47:07 ID:w6d4dJVr]
>>495
お赤飯じゃなくても、お子さんが好きなものをさりげなく用意してあげるのがいいと思う。
今日はお祝いだからな!ってのは言わないほうがいい。

対処の仕方、保健室の先生に相談してみたら?
あとはそういう本を探してみるとか。

497 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 12:49:42 ID:PGuPEFsG]
今日はお休みしているんだったら、495だけで学校行って養護室(保健室)の先生に相談したらどうだろう?
授業でどこまでやっているかも分かるし・・・
お赤飯云々はお子様の性格とか、今の体の変化の受け入れ状況によって決めた方が良いと思います。
喜んでいるようだと軽くお祝いでもいいし(本人に確認してね)、変化に戸惑っているようだったら
大げさにはせずに、495がどんっ!と構えて「ここまで成長してパパは嬉しいよ〜」て気持ち伝えるくらいで
良いと思います。

498 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 12:53:24 ID:ZWJtRk8c]
>>495
乙、おめでとうでいいかな。
あなたのお母様とか、姉妹、あるいは兄弟の配偶者に頼れない?
無理そうなら、小学校の保健の先生に説明してもらうのもあり。
ってか、イマドキの小学校では、3〜4年生になれば、性的なことの
授業があったはずだよ。

499 名前:470 mailto:sage [2008/10/23(木) 12:58:02 ID:iyl23qa5]
自分は迷惑とは思いませんでしたから>>484
ただ一度〆ちゃってるんでその後スレに
お礼も兼ねて少し書いておきます。

500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 12:58:20 ID:JlTxpV41]
>>495
今、学校行ってるのかな?
担任が女の先生なら先生、保健室の先生でも、
娘さんの女友達のお母さん、あなたの女友達、友達の奥さん、
などのうち、娘さんが話しやすそうな人にお願いして教えてもらってはどうでしょう。
あなたのお母さん、又は奥さんのお母さんの方が娘さんには気安いかもしれませんが、
現役の方が今の生理用品には詳しいと思うし、
学校でどうしたらいいかとかもアドバイスできると思う。
それからこの先、ブラとか、お父さんとは買いに行きにくいこともあるだろうから、
そういう女の子関係で相談に乗ってもらえる人を探しておいた方がいいかも。
お婆ちゃんでも、最近の商品事情に詳しい・調べる気のある人なら頼りにできるかも。

あと、お赤飯は止めておいた方がいいかも。性格にもよるけど。
努めて普段と変わりなく接した方がいい。
ただ、体調が悪いかどうかは気を遣ってあげて。



501 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 13:01:44 ID:JCf+H6Bt]
495ですが今住んでいるところは京都で実家は青森なんです。
身内に頼もうにもとおいので無理です。
学校の保健室の先生という手があったか。
実は明日娘の誕生日なんで今日デパートでなんか買ってやろうと思います。
お赤飯はやめておきます。っていうか作り方知らない。
性的なことは学校で習ってるはずなんだろうけど今年の夏休みに
「あかちゃんはどうやってできるの?」と聞いてきた。まだ知らないんでしょうか。
娘はちょっと天然なところがありまして今回のことについていはきょとんとした表情
をしています。

502 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 13:17:24 ID:JlTxpV41]
>>501
ざっと見ただけだけど、こんな本やサイトもるよ。
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30413520
ttp://www.unicharm.co.jp/girls/

503 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 15:44:18 ID:1QoU9ttA]
子どもの友達やその親の批判は子どもに聞かせるべきでないですよね
ダンナと話してたのを聞かれてしまい、激反省。

504 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 15:54:17 ID:+9Y+q+fs]
>>503
それは基本中の基本
子供はちゃんと聞いてるよ

505 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 16:35:09 ID:vbiff2go]
>>501
病院連れて行ったんでしょ?
じゃあそこでおしえてもらわなかったの?

506 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 17:09:00 ID:ewHaHSZi]
確か、本格的な性教育は4年生の後半。


507 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 17:44:05 ID:lPR2CnvZ]
生後1ヶ月過ぎの子にお祝いで洋服をあげようと思うんだけど、どのくらい先のサイズの服がいいのかな?

508 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 17:49:42 ID:w6d4dJVr]
>>507
1歳くらいまでは服のサイズがどんどん変わって長く着られないから、1歳過ぎのサイズでもいいかも。

509 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 17:55:39 ID:5A9mMGiE]
赤1ヶ月・完母です。
里帰り先から自宅に車で帰ります(休憩も入れて二時間弱)。
途中でお腹空いたーと泣かれるとちょっと困るので、
車に乗せる前だけミルクにしようかなと考えています。
ミルクのみだと、二時間くらいは保つのでしょうか?
一回まるまるミルクにしたことがないので、よく分からず…。
よろしくお願いします。

510 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 17:58:32 ID:ewHaHSZi]
>509
1回試してみることはできない?



511 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 18:00:04 ID:7XY9Jy9o]
>>509
完母なんだよね?
素直にミルク飲んでくれるかどうかわからないよ。
それよりは途中で休憩取りつつ、母乳あげたらどうかな。

512 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:00:43 ID:n8YS9hAi]
>>507
80サイズがいい。

513 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:00:50 ID:LoIcpiBJ]
>>509
試してみるに1票

適量なら3時間開く感じだろうけど
完母っ子でミルクみたいにいきなり
量飲めないかもしれないし。
飲めなかったら2時間持たないかもしれないし。

514 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 18:06:21 ID:7XY9Jy9o]
>>507
私も80に1票。
1歳頃着られるから、ちょうど今購入しやすい秋物で。
90も長く使えるけど、2歳頃だからいただいたの忘れてたりしちゃうこともあるし。

515 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:20:22 ID:JlTxpV41]
>>507
あまりサイズが関係ないアイテムっていうのもいいよ。
マントとかケープとか。耳つきのかわいいのを頂いたけど、
乳児の時はおくるみ代わりにして2シーズン使えた。
ベストは乳児でも室内の体温調節に重宝した。

516 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:22:57 ID:RNWPRmkp]
質問させてください。
どちらかというと出産側の話かもしれませんが、
スレ地でしたらご指摘お願いします。

先ほど友人から初めての子供が生まれたとの連絡がありました。
電話ではお祝いを述べましたが、
後日友人2〜3人で挨拶に伺おうと思っています。
直接挨拶に向かう場合、大体どれくらい経ってから伺うのが
適切なのでしょうか?

517 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:26:46 ID:6Ni4wDvU]
>>507
>>515さんのおっしゃっているようなものは
うちの場合は産前に用意していたから、
相手の方に確認したほうがいいと思う。
うちは80〜90サイズの服が助かりました。


518 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:30:20 ID:6Ni4wDvU]
>>516
2〜3人で来るなら半年以降。


519 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:34:36 ID:RNWPRmkp]
>>518
即レスありがとうございます!
今しがたの電話だったので大変助かりました。
取り急ぎお祝いのお手紙を送って、
みんなで訪問するのは半年経過してからにします。
ありがとうございました。

520 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:38:03 ID:4OOER3+u]
>507
私も80かな
90はたくさんもらうんだよね
産後すぐはなかなか服を買いに行けないのですごく助かった



521 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:43:53 ID:RNWPRmkp]
昨夜から連投申し訳ありません。
516ですが、1人で軽く手土産を持ってお祝いを述べてくる場合ですと、
どれくらいの日数が目安になるでしょうか?

522 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:49:14 ID:w6d4dJVr]
>>521
できれば1ヶ月過ぎてからのほうがいいかな。あとはお友達との仲のよい度合いによると思うけど。

523 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:50:07 ID:43tifHcS]
>>516
人によるかもね。
私は産んで5日目くらい(まだギリギリ産院にいる時)に極親しい友達がお祝い持って来てくれたのはとても嬉しかったな。
それでも10分位の面会にしてもらった。
眠れてなかったし化粧もしてないし髪の毛もバッサバサだったから、見た目的にも精神的にも気を遣うような間柄なら、入院中は避けた方が良いかも。
また少なくとも3ヶ月以内は、家片付ける事もままならないし来客は正直勘弁だったよ。
そして家に小梨の友人が来ると、赤に構ってくれるのもあって2時間とか長居するんだよね…
自分の話し相手にはなるしとても楽しいんだけど、赤のオムツやおっぱいの事が気になってくるので、自宅に行く場合でも、赤が落ち着くまでは出来るだけ早めに切り上げてくれると助かった。

524 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:51:43 ID:lPR2CnvZ]
>>507です。
80くらいがいいんですね!または羽織るようなものかぁ。聞いてよかった。ありがとうございました。
ちなみにロンパースのようなものじゃなくて上下の服でいいんだよね?

525 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 18:53:48 ID:HMyz/E2l]
今日、二歳の子供がペルテス病の重症と診断されました
ペルテスのスレもしくは関連スレありましたら
誘導を宜しくお願いできないでしょうか?

526 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:55:12 ID:GasHrd62]
>>524
いいよ。

527 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 18:59:53 ID:RNWPRmkp]
>>522-523
レスありがとうございます。
523さん、小梨についても言及ありがとうございます。
自分に経験が無いものですから、危うく迷惑をかけるところでした。
とりあえず1ヶ月以上経過してから、
玄関先くらいで軽くご挨拶に伺おうと思います。

528 名前:509 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:18:05 ID:5A9mMGiE]
そうですよね試せばいいんですよね。
何で思い付かなかったのか…。
先日もビタミンKシロップを一気に飲んでいたので、
ほ乳瓶は大丈夫だと思うんですが。
レスありがとうございました。

529 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 19:51:12 ID:2KLtQqIB]
あと数日で1才になる女の子持ちです。
ここ一週間前から爆発的に食べる量が増えて、
それに伴って母乳を欲しがらなくなりました。
これが卒乳のチャンスと思って、全く飲ませていません。
牛乳アレ持ちなので、ミルクもやってません。

ただ食べる量が尋常でなく、いつも生っぽいゲップをしていて、
今にも吐きもどしそうになっています。
昨日からゲップが臭いので、胃を壊しているのかも知れません。
こちらで食べる量を加減すると怒り狂って泣きまくり、
机に額をぶつけて泣きまくります。
またこの数日甘えがひどく、常にヒザの上にいたがって
少しでも離れると泣いて手がつけられません。

かかりつけ医には「せっかく卒乳できるチャンスなので
食べる量を調整しながら乗り切って下さい」と言われました。
これは本当は母乳を飲みたいけど腹が一杯で飲めないから、
その葛藤を甘えで解消しようとしてるのか、
胃が気持ち悪いからむずがって甘えてばかりいるのが、
さっぱり見当がつきません。

同じような経験をお持ちのお母さんがおられましたら、
アドバイスやご意見下さい。よろしくお願いいたします。

530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 20:48:39 ID:ewHaHSZi]
>525
深刻なお子さんの病気に関しては
2ちゃん外でコミュニティを探したほうがいいと思う。




531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 21:01:38 ID:ewHaHSZi]
>529
フツーに、食わせすぎと断乳による甘えの両方でしょ。
かんしゃく起こすからって、アカンボが欲しがるままに食べ物やってたら
そりゃー腹具合もおかしくなってグズグズも言いたくなるよ。

断乳したことで子供の精神面を気にするのはわかるけどさ、
0歳児は「適量」なんて調整できないんだから
親が毅然とした態度で臨まにゃ。
がんばりなされよ。

532 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 21:28:20 ID:qMg3eCnZ]
>>525
一応この板での関連スレは

☆難病☆先天性の病気を持つ子の親☆持病☆
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159830886/l50

でも、同じ疾患の子の親御さんはなかなか見つかりにくいでしょうね。
530さんのおっしゃるように、外部で探すのがいいと思いますが、
しかし、取りあえず病名で検索すれば全国保護者等連絡会HPがすぐでてきますね。
そっちは押さえた上で2ちゃんで話をしたいということなら、
取りあえず上記スレにどぞ。

533 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 21:52:16 ID:WN5rsJsn]
母子家庭で三歳の子と実家で両親と暮らしてます
母の弟が子供をとても可愛がり、離婚の際も色々お世話になりました
でも、しょっちゅう「甘やかすから駄目なんだ」とか「チョコレートやキャラメルを食べさせないからいつまで経っても痩せてるんだ」と言います
伯父は独身です
母は「気にするな」と言ってくれますが、実際その場で庇ってくれるような事はありません
息子は歯磨きをすごく嫌がるから・・と言うと「過保護だ」と更に言われます
本当に世話になり、息子もとても懐いてるんですが
最近は自分のなかでスルーする事も難しくなってきました
伯父が言うように、私があまり過保護なんでしょうか

534 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:00:08 ID:WN5rsJsn]
あと一つ困っている事があります
同居の父、最近自分の事も全くしなくなりました
テレビのリモコンも、下着の出し入れも
私と母が息子に手いっぱいのときにも、平気で「おい、お茶!ご飯おかわり!醤油持ってきて」と

私は居候の身で強くは言えません
仕事も探してますが、体を壊していて、病院通いと育児家事、父の用事を代わりにする事で日々精一杯です
母も今では諦めてます
さらに、物凄く耳が遠いのですが、それを母や私のせいにして八つ当りするようにまでなりました

でていければ一番良いのですが、肉体的にも経済的にも無理なんです
補聴器の話を持ち出しただけで怒ります
どのようにしたら、子供がこの家で安心して暮らせるのでしょうか

535 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:02:35 ID:ewHaHSZi]
家庭板に移動したほうがいいよ

536 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:03:44 ID:WZT0WXZi]
親におんぶに抱っこされてる分際なんだから、伯父や父に文句言える立場じゃないでしょ。
自覚あるだろうけど。
我慢するしかないんじゃない。

537 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:12:43 ID:9fZP4UsP]
母の弟なら伯父ではなく叔父。

538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:22:36 ID:gHYGANea]
伯父さんが甘いものを与えちゃうんじゃなきゃ、頑張ってスルーするか、
最近の雑誌か育児書でも見せて理解を求めるかかなぁ
お父さんは八つ当たりの程度にもよるけど、手が出るとかじゃなきゃ
正直家賃だと思って諦めるしかないと思う
そいや、眼鏡つくるついでに補聴器試させて買わせたってブログに書いて人もいたけど、どうだろう?

539 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:23:15 ID:MrEHzFSV]
>>534
どのようにしたら、子供がこの家で安心して暮らせるのでしょうか

↑ 離婚前にもおなじ事を旦那に思ってたんじゃない?
経済的に自立できない限り無理だとおもうよん

540 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:23:34 ID:WN5rsJsn]
病気持ちの母子家庭なんて、悩む事も許されないんですね
じゃ、もう生きてる価値も無いですね
確かに誰の役にもたってませんし
きっといつか息子の重荷にもなるんでしょうね
居ないほうがみんな幸せになる



541 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:23:52 ID:gHYGANea]
まちがえたか…orz

542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:31:53 ID:Hg8VaEJN]
>>540
そういう卑屈な考え方をしてるようじゃ幸せになれないわねー。
今の暮らしに不満なんだったら出て行くしかないでしょ。

543 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:37:23 ID:WN5rsJsn]
ですよね
どっちみち、周りの助けがなければ生活できないなんて
迷惑でしかないです
病気さえ治ればまた頑張れる、と思ってましたが甘かったです
何となく生きてても良い事ないかもしれないと、気付いてました
ありがとうございました
皆さんに言ってもらって良かった

544 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 22:41:45 ID:WZT0WXZi]
うん、頑張ってね。
板違い気味なのにレスした私が悪かったわ。

んじゃ次の質問どぞ。

545 名前:525 mailto:sage [2008/10/23(木) 22:56:25 ID:HMyz/E2l]
ありがとうございました
一応ぐぐってはいたんですが
掲示板とうの声が聞きたいなど思いまして
ありがとうございました

546 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 23:03:57 ID:pe8+XrIA]
>>544ちょ、お前言い過ぎだわ。
文章読んで分かんない?まんま鬱じゃねーかよ。
何かあったらどうすんだよ。
ネットで叩かれたくらいで死ぬ分けないってか?
鬱はきっかけあればすぐ逝っちまうぞ。
リアルて゛相談できないからここに来たんじゃね?
とりあえずお前は親切じゃないからもうくんな。


まあ、あれだ、病気直すのが先決だ。
生きろ。
子供はあんたを必要としてるはずだ。

547 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 23:07:49 ID:gHYGANea]
当事者じゃないとわからないこともあるんだろうけど、そこまで深刻になるほどの悩みかね?
病気で気が弱ってるうちは大事なことは考えないほうがいいよ
環境を整えることも大事だけど、子供はちゃんと頑張ってる親をみてるよ
とりあえず病気治してから身の振り方考えなさいね

終わってるとこ余計なお世話失礼しました

548 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 23:08:27 ID:WZT0WXZi]
読んだら分かるよ。
マジ鬱の人は、死ぬ死ぬ詐欺なんかしないからね。

549 名前:名無しの心子知らず [2008/10/23(木) 23:10:10 ID:7m8LVkAg]
495ですが早速学校の保健室の先生に話をきいてきましたよ。最近の学校は親切ですね。家でもすこしずつ性のことについてはなしてあげてくださいだって。そういう本を借りてきて今読んでいるところです。
最近は仕事が忙しくて下の子と二人きりにすることが多かったが今日は夕食を家族三人でファミレスにいったら娘は喜んでた。

550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 23:35:34 ID:43tifHcS]
>>540
誰もそんな事いってないじゃない。
少し冷静になって。
悲観的になって独りで突っ走って、自分に価値なしなんて言っていても何も変わらないでしょう。
子の親であるだけで、十分に生きていく価値はあると私は思う。
それを自分で否定する気でいるなら、ご勝手にとしか第3者からは言えないよ。
あなたがとても悩んでいて助けを求めている事くらいわかるよ。
でも、ここの人達はあなたに十分な(具体的な)アドバイスをしてあげられないというだけ。
だから家庭板へと誘導されているんだよ。
ここが愚痴スレなら、なんぼでも愚痴吐いたらいいさ。
でも違うし、具体的な助けを求めているなら、それ相応の所じゃないとあなたの求めるものは返ってこないよ。特にネットはね。
市の民生委員さんとか保健師さんとかには相談したの?
あなたの事を知らないネットの中の言葉より、具体的に直接的な支援をしてくれる所へ相談しに行く方が良いと思う。
必ず、あなたや家族の力になってくれると思うよ。



551 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/23(木) 23:38:27 ID:PYqZniSJ]
>>549
良かったね。
お父さんが自分たちのために一生懸命してくれる姿って大きくなっても忘れないと思うよ。
これからもガンガレ

552 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 00:14:19 ID:sC2aMwjo]
>>540
なんかの台詞じゃないけど、人って支え合って生きてるよね。
お父さんや伯父さんに支えてもらってるのなら、あなたもお父さんや伯父さんを支えてあげなよ。

553 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 00:16:31 ID:47Ix2ZeT]
>>548たぶん詐欺じゃないよ‥
わたしも欝だった事あるから
かなり心配だからとりあえず24しといたけど‥

554 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 00:43:13 ID:FemKy8eK]
>>553
ありがとん。
私も心配で通報しようと思ったけどやり方よくわからなかったから…orz
ギリギリにいる切羽詰まった人を焚き付けるのはヨクナイヨネ…。

555 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 00:52:22 ID:dilJVAbs]
子の寝かしつけについて質問させてください。

1才6ヶ月の息子なんですが、上手くいけば添い乳して15分程度で
寝てくれるのですが、ダメな日は2時間かかります。
部屋は暗くして(豆球つけてる)、おもちゃ等も置いてないのですが、
添い乳でがっつり飲んだ後は元気になって部屋中を走り回ります。

で、もう辛抱たまらんと思ったときは「お母さん下に行くから寝ておいてね」と
言い残し2〜3分部屋から出ます。
子は部屋のドアを閉めた途端ギャン泣きします。
部屋に戻りもう一度添い乳すると、)10〜15分で寝てくれます(多分95%くらいの高確率)。

ギャン泣きして体力を使ったから?などと想像していますが、正直泣かせてる間
罪悪感もあります。
あまり良くないことなのでしょうか?虐待まではいかなくとも、なにか子にトラウマを
残したりとか。
よろしくお願いします。

556 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 00:57:09 ID:dilJVAbs]
あ、あともう一つお願いします。
勝手な話なのですが、最近私が疲れてまして、雨で一日出かけられなかったりすると
「今日はお風呂いいか」と、顔だけ拭いて寝かしてしまうことが何度かありました。

(ちなみにこれは、ごく最近の数回の話なので、>>555の寝かしつけと入浴とは
関係がないと思います。寝かしつけに2時間というのはもっと以前からなので)

やっぱりよくないでしょうか。汗っかきなんだから毎日入浴すべきですかね。
今のところ汗疹等は出来ていません。

557 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 01:05:07 ID:ASdtwSgd]
半年前に授乳は終わったのですが、
ときどき胸が張って痛む感覚を思い出す事があります。

本当に痛むのか、思い出しているだけなのか自信がないのですが、
そういう事ってめずらしくないですよね?

とくに脇に近い辺りです。
生理の周期によってはそういう事もあるのかと思うのですが。

558 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 01:22:44 ID:nffEIKUE]
とてもくだらない質問なんですが、みなさんの赤さんは宙を見てニヤニヤしたり手足バタバタさせて喜んだりしますか?
うちはとても多いのですが、母が
『(死んだ)おじいちゃんとおばあちゃんがあやしてくれてるんやろうね』と言います。
ちょっと怖いけどありえますよね?なんだか素敵なので信じたいのです。
単に一人遊びの可能性大ですが…

559 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 01:32:29 ID:GkvCxRz5]
>>558
しますよ〜
うちの実父も数年前に亡くなってます。
そのうち、何もないところをじーっとみたり「あっ!」と言いながら
指差したりしますよ。
寝かしつけの薄暗い部屋でやられると怖いから「じいちゃんがいるんだね〜」
とやり過ごしてます。

560 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 07:53:53 ID:47Ix2ZeT]
>>540まだ見てる?
病気があって、子供抱えて、親戚がうるさくて、親の事もあって

私でも参るわ
でも、どん底に居ればあとは上がるだけ
ちゃんと子供の事考えてやってるじゃん

>>544
あんたどんだけ立派なの?
しかも、子供について聞いてるんだからスレチじゃないよ
アホが


亀でスマソだけど
こういう奴は許せない



561 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 08:45:11 ID:iG7NBY5J]
もういいよ。

562 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 08:55:29 ID:slFMM8/Y]
つか、じっくりスレ向きの内容じゃん、これは

563 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:00:20 ID:7KnoS8c2]
>>534
思ったんだけどお父さん寂しい?んじゃないかな
嫁も娘も孫のことばっかりだし、孫は義理の弟に懐いてるし
その上、聞こえにくいものだから無視された気分になるしで
家長としてのプライドが揺らいでるとか
なるべく目を合わせて話すようにしてお父さんを立てるようにすればましになるかも?
旦那じゃないけど大きい長男くらいに思ってたら?
なんて、もう見てないか。エスパーした上、板チ遅レス失敬!

564 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:01:25 ID:UASTO0de]
ここ2chじゃないみたい

565 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:01:58 ID:xxRvPW+r]
でもどっちかっていうと家庭板とかの方が向いてる相談だったよね。
子供のことがメインな相談じゃないし。
相談者にあまり自分を重ねて入れ込まない方が良いよ。

>555
子供にとって、世の中この先思い通りにならないことって山ほど出てくると思うんだ。
お母さんだって万能の神様じゃない、ってことを知っていかなきゃいけないわけで。
最初は、そういうことにぶち当たるたびにギャン泣きすると思うけど、母親がそれを
かわいそうに思ってフォローしてやればやるほど、先々、本当にどうにもならない
事態にぶちあたった時のショックが大きくなってしまうと思う。

日常生活で、少しずつ「どうにもならないこと」に慣らせていくのも、子供のためになる
ことだと思うよ。
だからこれからは、「15分経ったら、お母さん下へ行くからね」と最初から予告して
寝かしつけて、言葉通りに実行し、一度ギャン泣きさせて…という風に、最初から
してみたらどうだろう。
意味がよく分からなくても、ちゃんと予告しておく、というのが大事だと思う。

566 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 09:15:23 ID:1Hbb9duF]
>>540
あんたよくそんなことがいえるね。勝手に離婚して子供を片親にした挙句
生きてる価値が無いとな?どんだけ子に寂しい思いさせたら気が済むんだ
こんどは両親アボーンか?逃げることばっかし考えんな。
読んでてむかついたわ、子供の幸せといいつつ自分のことばかり主張してるだけだろ
どうせ死ぬなら、子を一人前にしてから死ねよな。
男の子なら一人でもちゃんと喰えるようしてやれ。それがお前の、親の責任だ。

567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:32:36 ID:I3uI4Xfn]
>>566ねえさん、なんか好きだな。

んだ!役に立つ事あるだろ!
せがれをしっかり育てあげれ!
ぐだぐだ言う間に徹底的に掃除でも汁!

ネガティブな奴はだいたい整頓出来てないからな。
綺麗になったら近所の人でも呼んで可愛いせがれ自慢でも汁!

自分で死ななくても何れお迎えくっから、
死ぬ事だけ積極的にやろうとすんな。

子供には母ちゃん必要なんだからさ。

568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:34:49 ID:7KnoS8c2]
>>555
大きくなって体力がついてきたから寝かしつけにくくなるのは仕方ないと思う
泣かせたからどうのってのはないと思うけど罪悪感があるなら
ギャン泣き以外の方法で体力減らしてあげる方がいいかな
それが無理なら早めに起こすとか昼寝を短くするとかが定番
寝かしつけスレもあるから見てみて
入浴はもちろん毎日入れてあげたほうがいいけど
自分もしんどくて入れないんなら1日くらいはいいんじゃない?

569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:45:24 ID:FemKy8eK]
>>566
正論かも知れないけどさ、鬱状態の人に今それは言うべき事じゃないし。
ギリギリで何かにすがりたくて助けを求めたくて切羽詰まってる人に、正論ド真ん中逃げるなあんたの責任だ!とか言っても届かない事くらい、あなたも人の親なら察しなさいな。
言いたい事ただ言って他人を追い詰める様な、あなたみたいな親はどうなんだと言いたい。
このスレ向きでない相談ではあるけど、色んなジレンマがあって行き詰まったら逃げたくなる時だってきっとあるよね。


570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:47:10 ID:47Ix2ZeT]
なんかすみません
知人で似た状態で死んじゃった人居たんです
誰にも愚痴らず頑張ってたんだけど
その人とかぶっちゃって
結局何が苦しかったか最後まで誰も分からなかったんだよね
もっと話聞いてやれば良かったって後悔してる
もし欝だったらさ、こればかりはネガティブになるのも仕方ないと思うんだよね
病気だもんさ
でも、逃げる人ならとっくに子供放って逃げるから、頑張ってるんじゃないかな?

じゃここいらで消えます



571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:47:13 ID:UASTO0de]
既に〆られていて他の相談も来てるのに
相談者不在で回答側同士もめるのはやめにしない?
いつまでたっても続くよこれじゃ

572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 09:52:26 ID:WTeCrtIs]
じゃ、次の相談者さん、どぞー。

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 10:00:26 ID:1qhf2cR+]
>>555
うちの子と似てるw
走り回ってるうちはもう箍が外れちゃってて止まれないようなそんな…

楽しい事があるのなら自分をはたいてでも起きていたいどうしても!!
という性質らしいと、最近(二才)なんとなく分かってきた。
555みたいな感じで「一人で寝なさい、もうご用します!」と言い、離れる、大泣き、寝るパターンもあるけど、
走り回る→転んだりぶつかり泣く→寝るパターンのほうが多い。
要は、つまんねーよもう寝てやる!ということなのかなと。

その時間、母に余力があればしばらく抱っこでうろうろしてみたらどうだろうか
うちの場合は、抱っこ嬉しい、安心→でもつまんない→眠いかもしれない…
そんな感じで穏やかに眠ることもあります。

574 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 10:16:17 ID:slFMM8/Y]
>>555
うちもたまにそんなことあったっけな
普段は10分くらいで寝てくれたけど数週間に一度くらいはなかなか寝てくれず
つい怒鳴ったこともある。
その一度の声聞いて「鬼婆みたいな声出すなよぉw」と旦那に言われますたOrz
ま、根気よくとしか言えないなぁ

575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 10:16:54 ID:4QkonUmC]
>>555
おっぱい飲んで元気になって遊びだしちゃうなら、
添い乳で寝かすのをやめてみたらどうかなと思う。
添い寝で背中やお腹とんとんしたり、駄目なら抱っこでとんとんしたり。

576 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 10:31:44 ID:izkIgTQA]
>555
入眠でググルとわかると思うんだけど、
ギャン泣きで体温上がる(交感神経優位)→布団で寝る(副交感神経優位)のパターン
なんだろうから、ギャン泣きの変わりに入浴で体を温めたらどうかな。

これからの時期寒くなるから、満腹→ゆっくり入浴→お布団(水分代わりのおっぱい)の
パターンを作ってあげるといいかも。
入浴後にすこーし冷たいお布団に入るだけで眠くなると思う。
豆球も消して、極力刺激のない状況にしてみたらどうかな。

それとなかなか寝ない子は昼寝の見直しも有効だったりしますよ。
ちょっと早めに昼寝の時間を移すとか。
ギャン泣きで寝ても理由があれば、トラウマにはならないだろうけど
いい気持ちではないもんね。ギャン泣きの体力を風呂で使い果たさせてしまえ。

577 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 12:51:01 ID:NwlkcLts]
>>555です。
同じような方がいて安心しました。
デモデモダッテと言われるかもしれないですが、
走り回ってこける→数秒で復活、抱っこしてあやす→えび反りして
遊びたがる、生活スケジュールも18時頃夕食→19時お風呂→20時寝かしつけ…
というかんじです。
はしゃぎ中は、まさに>>573さんの箍が外れるってかんじです。

でも、アドバイスを見て気がついたけど、確かに雨で出られない日などに
そういうことが多いかも。
あと、入浴後でぬっくぬくの時に寝かしつけ開始というのも原因なのかなと思いました。

今後は寝かしつけの際に「30分たったら、お母さん下へ行くからね」と予告したり、
えび反り対策にビョルンで抱っこ・寒さ対策をしつつ外をブラブラしたりしてみようかと。
あと、雨で出れなくても昼間にDVD見せて踊ってみたりして体力を使わせたり、
昼寝も見なおそうかと。

みなさんのアドバイス、参考になりました。ありがたいです。
「どうにもならないこと」に慣らす…なるほど、というかんじです。
お風呂に関してもありがとうございます。
今までにお風呂スルーはおそらく5回もないと思うのですが、いざという時は
「一日くらい」と思えたら気が楽になる…。

578 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 14:20:26 ID:/qEVayD7]
>>577
朝は何時に起きてるの?
うちも夜寝なくて困っていた時期があったけど、
旦那の出勤時間が変わり、5時に起きるようになったら、20時ごろから自分で「寝る」といって
寝室へ行くようになりました。
どうにもこうにも眠くて仕方ないらしい。

一日トータルの睡眠時間は、変わらないんだけど
朝早く起きた方が、夜は規則正しく眠くなるみたい。

見当はずれのレスだったらゴメンね。
スルーしてください。

579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 15:33:28 ID:sV1xuX5j]
うちもそのくらいの頃寝つかない時期でここに相談した事あったの思い出したw
その時のアドバイスで一番効果的だったのは眠る前の儀式、ってんじゃないけど
絵本を読んであげる事だったなあ
これ読んだら寝るよ〜とかあらかじめ言ってから読んで眠りにつく習慣をつけたよ
絵本じゃなくても眠る前に何か一つ、子供の心を満たしてあげられるものがあると良いのかも
何より自分自身も眠る前はパソコン開いたり漫画読んだりして何かを解消してから寝てるしな

580 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 18:14:34 ID:K8aL9ObT]
質問させてください。

昨日1歳6ヶ月の娘のポリオに行ってきたのですが、
今日飼っている犬が、子供の●オムツをゴミ箱から出して●一回分を全て食べてしまっていました。

犬にもポリオは感染してしまうのでしょうか?



581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:17:36 ID:4QkonUmC]
>>580
その質問に答えられる人は、ここには非常に少ないと思うんだが。
獣医さんがたまたま通りすがりにここに目を止めてくれるのを待つか、
もしくは自分で獣医さんに電話してみては?

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:20:56 ID:UASTO0de]
獣医板ってないんだっけ。
どうしても2chで聞くなら犬猫大好き板ってのがあるけど
電話したほうが早いかもね

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:27:38 ID:K8aL9ObT]
580です。
明日動物病院に電話してみます。
早い解答ありがとうございました。

584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:40:06 ID:gMvrurZQ]
現在34wの妊婦です。

産後のために、妊娠中に揃えたもので不必要なものってありましたか?

「必要かと思って買ったのに使わなかったよ!」とか
「買わなくても良かったんじゃないか・・・」といったものがあった方、
入院準備・産後の赤ちゃん用品など含めアドバイスお願いします。

585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:42:24 ID:iG7NBY5J]
>>584
質問がアバウトすぎるっすよ。↓このスレ見てみれば?
オススメの出産準備品 【13品目】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218556295/

586 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:51:09 ID:nxuH2Ucj]
>>584
産後用のガードル
おくるみ(バスタオルで十分と思った)
哺乳瓶(産後でもよかった)



587 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 18:58:02 ID:6C3Yd73N]
11ヶ月の子が初めて風邪をひいたのですが
火曜日に熱を出してから目やにがかなり出るようになりました。
風邪をひくと目やにが多くなったりしますか?


588 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 19:50:01 ID:gMvrurZQ]
>>585
誘導ありがとうございます。

>>586
そうですか。産後ガードルもおくるみも買ってしまった・・・orQ
ご意見ありがとうございます。

589 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 20:54:18 ID:MynEl0mw]
どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。
普通分娩で入院したんですが急遽帝王切開になりました。無事に出産は出来たのですが帝王切開って保険きくんでしょうか?
今入院したんですが、通常より入院も長引くし支払いが心配です。


590 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 20:59:25 ID:JW+4tVIP]
>>589
出産おめでとう&お疲れ様。
帝王切開は保険適用だよ。

てかそれくらい看護婦にでも聞けばすぐ分かるでしょ。



591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 21:00:49 ID:izkIgTQA]
>589
帝王切開は保険が効くよ。
助産師さんに聞いてみ、病院の相場は教えてもらえると思われ。

592 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 21:14:23 ID:mDC2Vx8T]
>>589
きくよー。
ついでに医療保険入ってるなら、保険金ウマー。

593 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 21:20:53 ID:MynEl0mw]
>>590 591
ありがとうございました
今入院のシオリみたいなの見てたら、帝王切開の概算がメチャ高くて…
確か保険きく様な話だったがと気になってしまいました。
保険きいても通常より高いみたいですね…
ありがとうございました

594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 21:22:25 ID:cayEN1MG]
>>589

帝王切開の手術&入院費用が36万だったんだけど、
日本生命から15万、共済から25万、補助金が30万で合計70万でたよ!ウマウマだった〜♪
もうないけど。

595 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 21:23:51 ID:TYfxyTqD]
普通分娩で支払う金額と保険適用される帝王切開、払う金額は両方ともそれほど変わらないと思うよ。
分娩費用を用意していたのだったらそれほど心配することもないかと。

596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 21:35:33 ID:lIATDzi3]
私は緊急帝切になり
普通分娩35万を予定してたので、帝切だと48万だったからかなりあせった。

あとから戻ってくるけどね。退院時にはつらい現実だったわww

597 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 21:46:10 ID:MynEl0mw]
皆様ありがとうございました。
帝王切開の方が20万近く高いのでかなりびびってます。

598 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 21:57:47 ID:tt4aji7n]
息子が麻しん風しんの予防接種を受けました。
お風呂について聞くのを忘れてしまいましたが入れても問題ないでしょうか?

599 名前:名無しの心子知らず [2008/10/24(金) 22:09:03 ID:TXJRX0Dt]
2、3にちまえから風邪を引いてしまい、咳と鼻水がある5ヶ月息子。
なんだかめやにが気になります。
片方なんですが、やはりこれは風邪をひいたからでしょうか?小児科にいくのか眼科にいくのか悩んでいます。それともこのまま様子見でいいのでしょうか。

600 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 23:03:07 ID:Nmj/p76a]
>>599
目やには風邪のせいかもね。小児科でいいと思うよ。



601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/24(金) 23:44:18 ID:qevBVfCP]
>597
いまさらですが、無問題。

602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 00:52:45 ID:hSV/Mxo7]
私はわからなくて答えられないんだけど、
誰か>>557に回答を…
もう見てないかな?

603 名前:名無しの心子知らず [2008/10/25(土) 07:11:06 ID:N0O9nLQg]
>600
ありがとうございます。
今起きたら両目めやにであかなくなってますgkbl

びっちりのりでくっつけたみたいに…
朝イチ小児科走ります。

604 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 08:34:11 ID:xsc88+0n]
>>557
めずらしくないかどうかは分かりませんが、自分もそういうのがありました。
自分も脇のほうが張る感覚で、やはり月経周期と関係していた感じでした。
そのままにしていたら、半年くらいの間にいつの間にかなくなっていました。
とりあえず体験談のみですが。

605 名前:名無しの心子知らず [2008/10/25(土) 12:31:56 ID:jlZx9XMt]
質問です。現在8ヶ月の赤のことです。
最近つかまり立ちがブームでメロディジムにもつかまり立ちをしていて
何回も転倒してしまいます。
下はマットをひいてるんですが怪我が心配です。
倒れない方法何かありませんか?
少しの間でもジムで一人で遊ばせたいけど無理かなとか。。

606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 13:38:19 ID:juRHzK4U]
怪我をしない程度に敷物、角はガード、など部屋に対策を立てた後は
目を離さないことかな。
多少ぶつけたり少しのたんこぶくらいは経験しないと
逆にボディイメージや危険意識が育たなくて危ないそうだよ。

607 名前:606 mailto:sage [2008/10/25(土) 13:42:06 ID:juRHzK4U]
答えになってなかったごめん

一人で遊ばせるのはやっぱりなるべく目の届く範囲でがいいと思う。
大丈夫かなーって思ってる時ほど事故が起こりやすいし。
うちでは家事はおんぶで、トイレに行くときはトイレ前にお座りさせてたw
ある意味新生児期より手がかかる時期だから
旦那さんにも理解してもらって家事を手抜きするのも必要かも。

608 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 13:55:48 ID:8FRPix/j]
>>605
つかまり立ち=立つ練習なんだから転倒して当たり前。
転ばせないようになんて出来ないんだから、転んでも大丈夫なようにするしかないよ。
フローリングに頭ゴン→ウェ〜ン(>_<)くらいはどの子でも経験はあるし、心配し過ぎも過保護かもね。
対策はマット敷いたり角にガード付けたり、万が一でも手が届きそうな所に危険物を置かない、テーブルクロスなど引っ張れるものは取り除くなど。
ある日突然、足かけたり腹乗せたりしてローテーブルや低めのソファーくらいの高さなら登れるようになっちゃうから油断せずに。
万が一転んだ時、どこをどんな風に打ったのか分かった方が良いので目は離さない方が良いと思います。

609 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 15:51:00 ID:EHjgI5Zj]
>>598
接種した箇所をゴシゴシこすったりしなければ問題ないかと。

610 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 20:37:37 ID:akI14gZJ]
ポリオの生ワクチンを飲んだあと手帳に印をもらってる間に親指をしゃぶっていました。多分5秒程度。
大丈夫でしょうか。
一週間くらい前の出来事ですが急に気になってきました



611 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 20:44:02 ID:2Pvi9cbU]
>>610
それ言ったら、唾液飲み込めないw
問題ないよ。

612 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 21:28:40 ID:2KdKurZ1]
>>610
あちこちに菌が排出されるのが問題なので、下痢とか嘔吐とかしてなければ大丈夫。

613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 22:12:17 ID:akI14gZJ]
>>611 612
ありがとうございます!
安心いたしましたっ!

614 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 22:40:41 ID:AHSxOp39]
質問です。
1歳7ヵ月の子供が居ます。
乳幼児がいる方、避難用具は準備されていますか?
最低限、どんなものが必要なのか準備しているうちに
わけ分からなくなってしまいまして。。
良いお知恵をお持ちの方、また不幸にして経験されてしまった方々、
こんなものがあれば役に立つ、という物があれば教えてください。

とりあえずは、一家3人分の水500ml、ご飯3袋、オムツを10枚ほど、
懐中電灯とラジオが一緒のもの、薄い防寒フィルム、3人の靴、タオル
数枚。これだけをバッグにいれています。ほんの緊急用です。
子供が居ると準備するものががらりと変わってしまいますね。

宜しくお願いします。

615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 23:04:55 ID:iyrGYsA5]
もうすぐ1歳
歯が一本も生えてません…
白くも見えず思いっきり歯茎です
おもちゃや歯固めも噛むどころか口に入るのさえ嫌がります
どのくらいまではえなかったら受診した方が良いでしょうか?

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/25(土) 23:14:51 ID:AMb4yli8]
>>615
お誕生前健診(1歳健診)とか無かった?
1歳を期に、一度歯医者さんに行ってみたら?
レントゲンを撮って、歯がちゃんとあるという事を確認すると安心するよね。

617 名前:名無しの心子知らず [2008/10/25(土) 23:15:27 ID:VYx7vr9h]
           米国         日本
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○ 警察官    $44,951(494万円)   840万円
○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円)   628万円(地方公務員:728万円) !!(゚ロ゚屮)屮

● 医師     $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医    $116,026(1276万円)  780万円
● 薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円
● 看護師    $57,139(629万円)   464万円
● 介護士    $32,280(356万円)   333万円
○ 床屋      $24,940(274万円)   295万円

※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)

618 名前:名無しの心子知らず [2008/10/25(土) 23:16:53 ID:VYx7vr9h]
☆ 待遇2倍! 公務員天国ニッポン! ☆

世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国

       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
ドイツ    355万円     350万円?     1.0? 
イギリス   410万円     410万円      1.0

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
ドイツ    66人                  66?
イギリス   68人                 68

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
世界レベルから見た医療従事者以外の公務員と医療従事者との労働環境・給与水準の差は歴然。

619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 00:02:02 ID:WKKX1la0]
1歳3ヶ月の男児です。
2週間程前、主人が息子を高い高いしていた時に天井で頭を打ってしまいました。
すぐに大泣きし、5分くらいで泣きやんだようです。その後はまた普通に遊び始めたそうです。
私の外出中に起こった事で、その話を聞いたのは頭を打ってから5時間後くらいで息子の就寝後でした。
その日はぐったりした様子もなく、嘔吐などもなかったため病院には行かず様子を見ていました。
その後も特に変わった様子はなく、結局病院には行かないまま2週間たってしまったのですが、今からでも診察してもらった方がいいでしょうか?
また、病院に行く場合は小児科でいいのでしょうか?
長文失礼しました。

620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 00:06:59 ID:rW8POVn7]
2週間経って何もなかったんなら大丈夫じゃない?
今風邪気味で小児科に行く予定でもあるなら、そのときについでに聞けば?とは思うが
心配なら小児科で診てもらえば安心だよね。



621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 00:20:56 ID:XyVYE4q0]
>>619
2週間経ってるんだよね?
何かあるなら、もう起こっていると思う。
心配なら小児科で相談しても良いけど、ものすごい強打だったのかな。

お子さんは、まだ、あんまり歩かないのかな?
これから、目を離さないようにしていても、転んで頭打ったり、椅子から落ちたり色々あるよ。
(だから、大げさ過ぎ、慣れろと言っている訳じゃないよ。私も最初は超心配したし)

622 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 00:58:16 ID:EzK5Ol80]
>>619
ここでゴチャゴチャ言うとらんと、心配やったら病院に連れていかんかい。
なんもなかったら、そんでエエやんけ。
とりあえず不安なんやろが。
それやったら、とっとと病院行って安心せーや。
病院代は安心料と考えたら安いもんやろが。はよ行けよ。

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:01:21 ID:A/aZU/zo]
>>622 言い方はアレだが、正論。
2週間ももんもんと悩んでる方が精神安定上良くないよ。

624 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 01:04:59 ID:UnWXX+pp]
>>619
頭を打ったら48時間様子をみて、変わった所見がなかったら大丈夫。
というか、なぜ二週間経ってからなの?

625 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 01:10:58 ID:dYwsjGQh]
二歳なりたての男の子ですがスーパー、ファミレス、病院に行けば落ち着きなく常に走り回ります…とにかく広いとこへ行けば落ち着きません。このくらいの年代の子はこんな感じなのでしょうか?

626 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 01:12:25 ID:EzK5Ol80]
>>614
ミルクと哺乳瓶も入れとかんかい。
米は当然アルファ米やろな?

ほんでな、水が少ないど。とりあえず、もっと水や。
あとマスクと軍手とカッパと消毒シートみたいなんも入れとけ。
絆創膏とか包帯もあったらエエど。
それと笛や。リコーダーとちゃうど。

それよりもな、日ごろから全国各地の親戚と仲良くしとけ。
いざっちゅうときは、転がり込むんや。


627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:13:55 ID:sRkS4P0f]
>>620-624
レスありがとうございます。身内の不幸がありバタバタしていて時間が経ってしまいました。
来月初めにインフルの予防接種があるので、そのとき相談してみます。

子はどんどん歩いて、結構転んだりもしているのですが、自分で現場を見てないうえに、高い高いの勢いだとかなり痛くないかと思って心配になってしまいました。
ありがとうございました。

628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:15:55 ID:EzK5Ol80]
>>625
ガキの性格にもよるけどな、まーそんなモンや。
変わった場所とか広い場所に行ったら、テンション上がりよんねん、あいつら。
猿やからな。
それを躾けて人間にしたるんが、親の役目や。
まー行く度に親のお前らが「静かにせんかい!」っちゅうて怒ってたら
自然と場所柄を弁えて行動するようになるわい。
なんべん言うても解らんかったら、どついたったらエエねん。

629 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:16:57 ID:PZPWqlYB]
>614
現金もいるよ。
あと、携帯の充電をする手回しの充電器。

米(ごはん)だけあっても、それじゃ子供がかわいそう。
冷たい弁当やおにぎりにもかけられるので、ふりかけぐらい用意したほうがいいよ。

630 名前:sage [2008/10/26(日) 01:23:24 ID:hNcyDAKU]
ID/EzK5Ol80がウザすぎる…



631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:28:17 ID:Z+hh4DZn]
>>625
そんなもの。
だが、病院、公共の乗り物の中等 絶対に走ってはいけないところもある。
それは初めての時から厳しくしつける。
病院で騒いだら外に出る。バスの中で騒いだら次のバス停で降りる。
そうして、静かにしないと家に帰れない事をわからせる。 一日がかりだが最初が肝心。

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:33:14 ID:EzK5Ol80]
>>630
どこにsageを入れとんねんw

そんな反応しか出来へん余裕のなさやと、ロクな子育て出来へんど。
わかったら、はよ寝んかい。

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:36:11 ID:yazf2/Lh]
関西弁うざすぎ

634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:36:21 ID:AFFq83m4]
>>630
ちょっとウケたら調子に乗るタイプ

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:41:25 ID:vt5ew5EV]
質問です。
9ヶ月の赤を保育園に預けています。
園までは徒歩15分程で、抱っこで送り迎えしてます。

最近、比較的近所のママさんに車で送ってもらったのですが、口頭でしかお礼をしておらず気になってます。

お礼の品は何が適切でしょうか?

1人は4歳児で小学生の兄弟がいて、もう1人は2歳児一人っ子です。
どちらも送ってもらった時は大雨の日で、お迎えの時に顔を合わし挨拶する程度の間柄です。

636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:46:03 ID:rW8POVn7]
そんなわざわざ御礼の品とかもらったら困っちゃうと思うよ。
お互い子持ちで大変さが分かるから助けてくれたんだと思うし。
口頭の御礼で十分だよ。

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 01:46:52 ID:Z+hh4DZn]
>>635
一度だけなら口頭でのお礼だけで良いと思う。
度重なるようならなにかモノでのお礼も必要だけど。

638 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 02:04:05 ID:Y03NszUo]
上げさせて頂きます。
只今@4ヶ月の赤餅です。

1ヶ月ぐらい前から腱鞘炎になったようで、手首(親指の下辺りの手首)に痛みがあります。
痛みを和らげる為に、サポーターをしてみようと思うのですが、オススメのものなどありましたら教えて下さい。

後、腱鞘炎に湿布は有効でしょうか?


よろしくお願いします。

639 名前:635 mailto:sage [2008/10/26(日) 02:20:38 ID:vt5ew5EV]
>>636 >>637

ありがとうございます。
4歳児の方は1ヶ月程前で、ずっと悩んでいたところ、2歳児の方の件でだんだん堅苦しく考えていました。
また後日会った時にお礼を言いたいと思います。

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 02:29:31 ID:pN5fW6KT]
自分は仕事柄パソコンの作業が多くで腱鞘炎になりがちなんで少しだけ…
普通に薬局に売ってるバンテリン(ゲルの方)をしっかり塗り込む。
それでも痛い場合は
バンテリンを塗って、バンテリンミニパッドを貼りテーピング。
インドメタシンが入ってるし、
母乳育児の場合は大丈夫かどうかは御自分で調べてやってね。
薬品が気になるなら家の中だけ限定で薄手の手袋に
ミニカイロを貼り付けて患部を温めるのも地味にきくよ。
大変だろうけどお大事にね〜!



641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 02:34:48 ID:/wZRlg15]
>>638
かつて同じ場所辺りを痛めました。
私の場合はキネシオテーピングという方法で、
伸縮性のあるテープを使ったテーピングをやりました。
ガチガチにとめるテーピングよりは手軽で楽でしたよ。
ググってみると、写真入りで丁寧に説明されているサイトもあります。


642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 07:55:54 ID:YuiBWwYu]
質問させてください。
子どもが使っている水筒(スケーターや象印の魔法瓶)の絵が摩擦で少しずつ剥がれてきました。
本体はまだ十分使えるのですが、シールを貼ってもすぐに取れそうだし剥がれかかった絵を消して無地にしたら寂しいしで悩んでいます。
何か良い案はありませんか。
スレ違いでしたら誘導して下さい。

643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 08:16:48 ID:jlpKB2L5]
>>642
耐水シールなんてものがありました。
こんなようなものシールであれば普通のよりは剥がれづらいかも。
ttp://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/601145/601153/601208/

644 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 08:44:24 ID:BiShX1wU]
赤を抱っこしながらママ同士話すときに、自分の子供のことを「DDたんがね〜」って話す高齢ママがいます。毎回「DDたんっDDたんっ」って。
我が子がかわいいのはわかりますがなんか恥ずかしいような感じがして。
私は自分の子供を呼び捨てで呼ぶんですけど皆さんはどうなんでしょうか?

645 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 09:25:23 ID:0ZmmPhTJ]
妊娠25週目、胎児は順調みたい

ただ、数日前から咳が止まらない、乾いた咳
病院行ってもトローチとイソジン渡されるだけだし、
薬局行っても「妊婦に飲ませられる咳止めはないです」で終わり

生姜湯やらアロマやら民間療法は一通りやったけど、全然咳止まらない
今朝から痰が切れだしたみたいだけど、咳は相変わらず、熱はありません

妊婦が飲んでも大丈夫な咳止めとか、効果的な咳止め方法あったら教えてください


646 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 09:26:08 ID:tIYiOWn0]
>>644
私怨乙


647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 09:29:49 ID:Z+hh4DZn]
>>644
その程度の事でプチムカしてたら毎日楽しくないんじゃ?
いろんな人がいるよ、
「こういう人もいるんだなあ」で済ませてた方が楽だよ。

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 09:40:17 ID:Oc+vExHR]
>>645
私は妊娠24週ですが、先週咳止めとしてアストミン錠とムコソルバン錠というお薬を産科からもらって飲んでいます。
それでも止まり切らず内科にかかって相談→
同じ薬を1週間以上連続で飲むのは今はやめた方が良いと言われ、ツムラ漢方の小青竜冬(しょうせいりゅうとう)というお薬を飲んで、何とか落ち着きました。
市販の咳止めはコデインとか劇薬成分が必ず入っているのでダメでしょう。
ヒドい咳だとお腹張りません?
薬は医師の方針でも出すものがかなり変わるので、違う医師に相談してみるのも良いと思いますよ。

649 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 10:15:14 ID:KZ4aqpDG]
六年生と二年生の誕生日プレゼントを考えているんですが
何かお勧めはありますか?
予算は4000円まででお願いします。


今まではゲームソフトをあげてたんですが…
他に何かいいものはないでしょうか。


650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 10:27:36 ID:epKbxOwW]
1歳半男児です
いまだよちよち歩きなんですが、大丈夫でしょうか?
1歳半になればほとんどの子が歩けるとどこかのHPに書いてたのに・・・
歩き始めたのが1歳3ヶ月です。



651 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 10:33:45 ID:tIYiOWn0]
>>649
図書券がお勧め

>>650
色々な子がいますよ。
私の知り合いのお子さんで8か月で歩き始めた子もいれば
1歳半でも恐る恐るよちよち歩きだった子もいます。
どちらのお子さんも普通に成長して今は小学6年生ですよ。

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 10:33:46 ID:l6iw4Yip]
>650
歩き始めたのが3ヶ月前なら、そんなに心配いらないのでは?


653 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 10:43:05 ID:0ZmmPhTJ]
>>648
有難うございます
小青竜冬を試してみます

654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 10:54:27 ID:wWgQ+iiV]
>649
私も図書券おすすめ。
あとは、文具券もいいかもね。

母としては、靴下なんかもうれしい。
男児の靴下は消耗品なので。
6年生と2年生は兄弟?
もし兄弟なら、色も形もおそろいのものがいいよ。
ケンカになることあるから。

655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 11:09:34 ID:YuiBWwYu]
>>643さん
お礼が遅くなってすみません。
シールの情報をありがとうございました。
水に強いシールなら心強いです。早速探して来ます!


656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 11:14:52 ID:YuiBWwYu]
>>644
『高齢ママ』っていうのは余計だと思うけど、、
確かにいますね。
あと、意外と多いのが自分の夫を話に出す時に『旦那さん』と呼ぶ人。
無知なんだな〜恥だな〜と、そっと心で思ってます。
ちなみに、私も自分の子どもの話をする時は呼び捨てです。

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 11:51:41 ID:WRvdvEPN]
携帯からの長文失礼します。
質問お願いします。

友人が夫に浮気されたそうです。
彼女は今7ヶ月になる子がいて、年子で今妊娠5ヶ月。
夫はもう彼女に愛情はなくこの先も愛すことはないようです。
でもお腹の子供は産んでほしいらしく
愛情はないが今まで通り仲良くやっていく、浮気もやめる
と口では言っているそうで
友人は何とかやってみようかと思ったものの
浮気相手に面識があったことや
彼女自身夫に愛情があるために信用できず、
ものすごく苦しんでいます。
どうしても無理なので、離婚したいと言っても
夫は拒否するようで彼女はストレスで食事もとれず眠れもせず
目に見えて疲れきっています。
そしてお腹の中の子はまだギリギリ中絶可能なので
中絶すると言い出しました。
夫と続けていくにしてもそんな愛情の無いと分かっている
家庭で幸せに出来るかも分からない
離婚するにしてもこんな精神状態で子供を育てていく自信がないと。
旦那は許さないでしょ?と聞くと
夫には流産したことにすると言っています。

夫に内緒で中絶するなんて事が出来るんでしょうか?
私は彼女が幸せになれるように助けてあげたいのですが
彼女自身いろんな感情と戦ってもう生みたいのか中絶したいのか
ハッキリ分からないそうです。

私が助けてあげられる事はあるのでしょうか。教えて下さい。
説明が下手で申し訳ありません。

658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 12:17:57 ID:Oc+vExHR]
>>657
夫に内緒で中絶は可能か不可能かで言えば可能。
でもお腹の子は夫の子でもあるわけで、一方的にその子の親になる権利を奪われる事になり、後に旦那さんから裁判を起こされる事にもなりかねない事です。
ただ浮気の事実があり、家族としての愛情ではなく「妻の夫」であると言うことを放棄するような言動があるので、妻の精神的負担を考えるとそれも仕方ない選択のような気もします。
どのみち、産むか産まないか、離婚するかしないかは本人たちしか決めれません。
友達の家庭の事だから、あなたの立場はつらいけど、彼女が自分で納得した決断をできるよう話をたくさん聴いてあげたり状況によっては病院などに付き添ってあげる事しか出来ないと思います。
家庭裁判所などに相談してみるのもよいと思いますよ

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 13:50:06 ID:WRvdvEPN]
>>698
親切な解答ありがとうございます。
もう一度友人に聞いてみましたが中絶は決めたようで
手術の事や夫に流産だと信じさせる為にどうしたらいいか調べているそうです。
あまり見つからないそうですが…
教えて頂いた裁判の可能性も話しましたがやはりそれよりも
出産し育てていく彼女の苦しさが大きいので夫に嘘をつく事に決めたとの事です。
本人がそう決めてしまったのなら私はできる限り支えてあげようと思います。
そこでもうひとつ質問なのですが嘘をついて中絶とは具体的にどうすればいいのでしょう。
彼女が病院に話した方がいいのでしょうか。
私も子持ちですが、流産や中絶の経験がないので想像が難しいです。

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 13:52:12 ID:EzK5Ol80]
>>657
ガキの命がかかっとんや。
他人がゴチャゴチャ首を突っ込まんほうがエエど。
黙って話を聞いたるだけにしとけ。
余計なことは、一切さらすんやないど。



661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 13:54:02 ID:EzK5Ol80]
>>649
算数おもしろ大事典でも買っとけ。

662 名前:614 mailto:sage [2008/10/26(日) 13:56:59 ID:KCXCVTqc]
避難用具について質問をしたものです。
レスをくださった方、ありがとうございました。

ミルクと哺乳瓶は使ったことがないし、一応月齢的にも卒業ということで
必要ないかなと思いました。
あと、すみません。水は500×3でした。ご飯は水を含ませると
食べられるものです。でも本当ですね、子供に白飯はかわいそうかも。
ふりかけなら嵩張らないし、入れることにしました。
懐中電灯とラジオが一緒になったやつは、良く見ると手回しの充電器
がついていて、この機械の発電をまかなう仕組みになっていました。
自分の携帯が充電できるかは確かめるのを忘れていましたので
これからしようと思っています。

子供をおんぶする紐(まだ1歳7ヶ月なので災害時は走れないので)も
必要だと聞き、両手がふさがらないよう用意しています。
そうなると、いざという時に自分が走れる範囲での手荷物となるので、
最低限度のものしかだめだなあ、、と考えた次第です。
主人が居る時とは限らないし。

阪神淡路大震災は経験していますが、独身の時だったので
考え方が違ってきました。なかなか難しいですね。


663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 13:59:30 ID:VPbnxiA3]
>>645
自分はメジコンもらってたよー。
漢方ももらったけど効かなかったから変えてもらったらよく効いた。

664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 14:46:06 ID:wWgQ+iiV]
>662
おやつにお菓子は食べてるかな?
食べてるんだったら、子どもがいつも食べてるお菓子を
避難袋にいれておいてストックから食べていけば無駄にすることもないし
いいと思うけど。
地震板にいくと、避難用具のスレがあった。
経験者の人もいて参考になるよ。

きちんと用意してる人は1次持ち出しの他に
2次、3次と準備してあるみたいですごいなあ〜、と思った。

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 14:51:33 ID:Oc+vExHR]
>>659
>>658ですが、彼女が直接病院に事情を話した方が良いと思います。
中絶と簡単に言っても入院扱いですし、連絡先は必ずご家族でって話になるので、知られてはまずい事を説明する必要があります。
でも病院によっては、後のトラブルを避けるため家族の同意がない中絶を拒否する事もあり得るだろうと思います…。
(同意書に夫の署名と偽る事は出来ても)
中絶について具体的にあなたが関わる事は、どんなに大切な友達であろうと避けた方が良いと思います。
そこまで具体的に第3者のあなたが介入する事を、その友達は望んでいるのでしょうか?
あなたにも家族があり守るべき人達がいるはず。
トラブルに巻き込まれからでは遅い事もありますよ。


666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 14:56:37 ID:yazf2/Lh]
>>659
大事な友達だから力になりたいというのは分かるけど中絶については余計な事しない方がいい
中絶した後に精神的にきてしまう人もいる
それが原因かどうかは分からないけど体が不調になってしまう人もいた
あなたは彼女や彼女の子供を一生見ていくような責任追えないのに
気安く中絶の力添えなんかするべきじゃない
もう彼女の判断に任せるしかない

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 15:08:40 ID:GtmkVxqi]
>>638
もう見てないかな。
身体・健康板に腱鞘炎スレあるよ。
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1201967799/

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 15:48:37 ID:Lumw8cP1]
>>659中絶するにあたって、旦那さんの同意書も要るし、それに5ヶ月だったら、中絶じゃなく死産で届けなきゃいけないから、隠し通すのは無理かも…
同意書を偽った事で、旦那に訴えられたら、100%負けるよ。
それに、病院に正直に話した所で、病院側もそんな犯罪紛いの片棒を担ぐ事も絶対にしないし、友達が偽った所で、旦那がお見舞いに来た際や、怪しんで病院に問い合わせれば直ぐにバレるよ。
貴女が手助けしてあげて、偽って中絶が成功したとして、旦那にバレた時に貴女も中絶の片棒を担いでるから、最悪貴女も訴えられたらどうするの?負けるよ。
手助けしてあげたいのは解るけど、バレた時の事を考えて、貴女もとばっちりを食う事になるし、最悪訴えられる可能性も有るから、それぐらいの覚悟が有るのなら、助けてあげればいいし、そこまでする必要が無ければ、話しを聞くだけにしとくのが良いかと思います。

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 16:04:01 ID:Lumw8cP1]
>>659連スレ申し訳ない。
5ヶ月と言う事は、16w〜20wですよね?
人工中絶は16w迄で、入院する事無く日帰り出来ますが、16w〜22w迄は、お腹の中で赤ちゃんを殺してから無理矢理誘発させて出産します。
なので、もう形も出来上がってる赤ちゃんを、無理矢理殺し出産する事になるので、その事も踏まえて友達に話してあげて下さい。
それで決断するか否かは友達なんだから、貴女はただ見守ってあげてみては如何でしょうか?

670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 16:15:49 ID:WRvdvEPN]
>>665>>666>>668
レスありがとうございました。
そうですよね。私はそこまで手を出すべきじゃありませんね。
見ていて本当に辛かったので、首を突っ込みそうでした。
私にも家庭があるので、そこまでするのは止め
彼女が自分で決めたことなら自分でやり遂げるように見守ろうと思います。
皆さん本当にありがとうございました。



671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 16:25:11 ID:WRvdvEPN]
>>669
ありがとうございます。
彼女は多分分かっているのだと思いますが
少し冷静さを失っているので、もう一度冷静な判断が出来るように
その事も話そうと思います。
それが本当に一番いい選択なのか。
教えて頂きありがとうございました。

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 16:38:03 ID:Lb+U4BLq]
高熱を出した際の熱性けいれんって、見たら明らかに分かるものですか?
それともモロー反射のようにビクッとなる程度のものもありますか?

あまり高熱を出さない子供@2歳半なんですが
熱性けいれんの発作を起こしても私が気付けるか心配です。

673 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 17:06:05 ID:METr2fmu]
相談お願いします。
先月末、旅先のデパートで4000円弱のTシャツを購入しました。
家に持って帰ったときから縫製が気になっていたのですが、
2回ほど着せて洗濯(ネットに入れて洗っています)したら糸が
ほつれ袖の縫い合わせている部分がほどけてしまいました。
メーカーに苦情の電話を入れても良いでしょうか?
子供は10ヶ月で、何かに引っかけた等無いと思います。
今まで1000円程度のTシャツでも袖がほつれた事は有りません。



674 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 17:29:29 ID:LbLfxy5l]
子供のしつけや育児に悩む母親はたくさん居ると思うのですが、子供のしつけや育児に悩む父親はあまり居ないのかな?
父子家庭じゃない限りあまり悩まない?


675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 18:45:44 ID:1iTUq6U/]
>>674
なやむっつーか、夫が問題提起?して
夫婦で考えたり話し合ったり
することはあるけどなぁ

676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 18:58:14 ID:ANr/KvIu]
>672
そもそも熱性ケイレンって何もしないのが前提だから、気づかなきゃそれはそれでいいのでは?
というか、現役看護師の友人でもわが子が熱性ケイレンになったときは
そりゃもう動転したそうだ。見慣れててもわが子となると処置云々の前に。
それくらいのものだから、気づかないってことはないように思うんだけどね。

677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 18:59:29 ID:ANr/KvIu]
>673
ちょっとそれは育児関係ないように思うんだけどな。

678 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 19:49:18 ID:kD/jR1ww]
食事のしつけ方について教えて下さい。
1歳1ヶ月の娘が、毎回皿をひっくり返して、テーブルにぶちまけたものを手づかみで食べます。
皿をひっくり返さないように、何度教えてもダメです。
とにかく、ぶちまけるので、毎度撒き餌状態です。
スプーンも嫌がり、奪ってなげます。
初め全く離乳食を食べない子だったので、どんな状態でも食べてくれるなら…という感じで黙認していたのが間違いだったんでしょうか。
スプーンで食べられるようになる日が来るなんて夢のまた夢のような気がしてしまいます。
皿をひっくり返さず、食べるように、どうやって教えたらいいのか、わからなくなってしまいました。
(スプーンの使い方も同様です)
疲れ果てました、どなたかアドバイスお願いします。




679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 20:03:48 ID:BsXn0CTP]
皿を置かないできれいに拭いたテーブルに直接手づかみできるものを置く。

680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 20:07:07 ID:1iTUq6U/]
うちは、四角いトレー使ってる。
ちょっとマシかも



681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 20:15:06 ID:wWgQ+iiV]
>672
うちの子じゃないが、見たことあるよ。
けいれんってすごいよね。
見てわからん感じじゃないよ。
白目むいて、うめいて、死んじゃうんじゃないかと思うよ。

それとも、わかりにくい熱性けいれんなんてあるのか?



682 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 20:18:50 ID:kD/jR1ww]
即レスありがとうございます。
>>679さん
今まさに皿ぶちまけた後はその状態なんです。
机の上のものを手づかみから皿にどうやってもっていったらいいのか困っています。
でもまだ今はその状態でも大丈夫ということなんですよね?
少し安心しました。ありがとうございます。
>>680さん
四角いトレーというのは、お盆のようなものでしょうか?
確かにかなり汚さは改善されるような気がします。
ありがとうございます。

683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 20:31:14 ID:9w4pHlgX]
>>672
うちの場合、力の入るけいれんではなく、脱力系のけいれんでした。
意識は無し、目は焦点が合わない、手足はだらーん。
高熱を出していたので、もしかしたらけいれんを起こすかもと予習してたんだけど、
けいれんと言えば手足を硬直のイメージしかなっかたので病院でけいれんと
言われた時には本当に驚きました。
明らかにわかると思うけど、こんなけいれんもあるって事で。



684 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 21:12:10 ID:o+Y8h/qZ]
>>672 家の子は熱性痙攣もち。
いきなりバタンと倒れて硬直、焦点の合わない瞳を見開いたままガクガク震え、半開きの口から涎がダラダラ…
本当に怖いのです。
初めての時にはかかりつけの小児科に電話して、一分少しで収まったら連れて来るように、との事。収まらなかったら救急車を呼ぶように、と。
その後も時間外に痙攣を起こされて焦って救急車を呼びました。
救急車が来た頃には収まったので謝ると、「痙攣は止まらなかったら大変な事態です。遠慮せずに救急車を呼んで下さい。大事無ければ、「良かった」と笑えば良いのです」と優しい言葉を頂きました。
今は七歳で、痙攣は無くなりました。
熱性と診断するには脳波検査が必要です。勝手に熱性痙攣と判断する事は大変危険ですので、一応お知らせします。

685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 21:22:50 ID:mt0b5YGf]
>>682
うちもお皿をぶんなげるので今はタイニーダイナーつかってます。
テーブルに直接でもいいんだけど、すべりにくい素材なので
手でテーブルの上のものを払われも遠くまで飛ばないので助かってます。

686 名前:名無しの心子知らず [2008/10/26(日) 21:47:06 ID:shP2cR3y]
質問です。
赤5ヶ月、最近体に赤い湿疹がでてきたので小児科に行ったら
風邪からくる湿疹で3週間は続くでしょうと言われました。

最初は腕、脚だけだったのですが今日は顔、胸にまででてきてしまい心配です。
ネットでもいろいろ調べてはみたのですがわからないのでこちらで質問させてもらいました。
ほんとにただの風邪からくる湿疹であればさほど心配はしていないのですが、
経験した方の助言があれば心強いと思っております。

経過です↓

火曜日 脚に赤い湿疹 医者で薬を貰う(この時は蕁麻疹ではないかと言われる)
水曜日 腕に赤い湿疹
木曜日 状況変わらず
金曜日 顔に少し湿疹 再診し、風邪からくる湿疹と言われる。夕方から微熱37度9分
土曜日 微熱が続くものの、夕方には平熱に
日曜日 平熱・顔の湿疹が増える 胸にも少しできる

*べビのご機嫌は良く、元気です。湿疹はかゆくなさそうです。

687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:11:58 ID:PvGecLiH]
>>686
発疹のサイズや膨らんでいるか否か、融合所見があるか無いかの記載がないので
わかりません。
基本的に皮膚の発疹は経過と皮膚所見を直接見ないと、医者でも診断できません。
そんなに心配なら明日日中に小児科受診するのが確実です。


688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:23:48 ID:2FgV+nau]
質問させてください。
旦那が友達の子供(3、4歳男)に対して
「まだオムツしてるのか〜」
「まだ箸使えないのか〜」「赤ちゃんだな〜」
など言います。
自分はその子のプライドが傷付くからやめたらと思うんですが、冗談で言っているのはわかっているしその位の年齢の子は何とも思わないのかも・・・と思いスルーしています。
自分は10ヶ月赤持ちなので3、4歳の子供の気持ちがわかりません。
やめさせた方がいいんでしょうか。

689 名前:638 [2008/10/26(日) 22:24:20 ID:Y03NszUo]
>640>641>667

お礼が遅れてすみません。

早速、バンテリン・テーピングについて調べて実践してみようと思います(´∀`)

誘導して頂いたスレも参考にさせて頂いて、早く治したいと思います。

本当にありがとうございました。m(_ _)m

690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:41:20 ID:8ZM+ttAN]
>>688
お子さんは、とても傷ついていると思うよ。
3歳にもなれば、言ってる事はわかるし、本人もプライドが出てくる時期だし。
相手の親はとても不快な思いをしてると思う。
旦那さんは、デリカシー、思いやりの無い嫌な人認定されてるよ。
それを黙ってみている奥も同罪。

子供に対しての配慮の無い言動は、いづれ自分の子に跳ね返ってくるよ。



691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:41:25 ID:SGjsMOyB]
携帯から長文失礼します
先日SCで10ヶ月の娘をベビーカーに乗せ、エレベーターを待っていた時、前に並んでいた5歳くらいの男の子が「かわいー」と言って近づいて来ました。
最初は手や足を撫でたりしてくれていて私も「ありがとねー」なんて言っていたのですが、次に顔を両手で挟んだり指で眉を押し上げたりし始めました。
内心ちょっとやだなと思いつつ子供のすることだしとそのまま見ていたら、娘のほっぺにチューをして母親の所に戻って行きました。
今まで小さな子が声を掛けてくれたり、手を振ってくれたりすることはあっても、チューをされたのは初めてで…
今だに何となくモヤモヤしているのですが、これって普通の事なのでしょうか?
男の子の母親は微笑ましそうに見ているだけでした。

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:43:09 ID:GtmkVxqi]
>>688
プライドが傷つくかどうかは子供しだいかな。
言われたことで「おじさんにあんなこと言われた」と
しばらくひきずる子もいる(私がそうだったらしい。あと、私の娘もそう)。

子供心にも、「こいつを傷つけてやろう」と思って
言っているんじゃないことは分かると思う。
でも、冗談だと分かるからこそ、言い返せない、怒れない、
親にも言えないってこともあると思うよ。

それより、その子の親=お友達に失礼だと思うし、
傷つける可能性は考えないの?
あなたがもし、ご自分のお子さんのことを
「まだ○○しないのか〜」と言われたらどう思う?
「まだオムツ外れない…」って悩んでいる時だったらどう感じると思う?

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:44:07 ID:FeIcrlaY]
>>688
やめさせたほうがいいに決まってるでしょ
むしろ今まで放っておいた神経が信じられないわ
冗談で言ってるのがわかってるのはあなたであって
3,4歳の子にはわかってないかもしれない
たとえわかっていたとして
3,4歳だってプライドがあるもの、傷ついてるでしょうに
夫婦そろって失礼な人間だね


694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 22:47:12 ID:Oc+vExHR]
>>688
3・4歳の子の気持ちがわからなくても、その子の親の気持ちにはなれませんか?
例え10ヶ月の子の母親であっても、3・4歳の子は幼稚園にも行くくらいの年齢なので、大人の言っていることは理解できてるって事も想像出来ませんか?
これは他人からどうすべきか教えてもらうより、大人として、親として、あなた自身がどう行動するのが良いか、ご自分で考えるべき事と思いますが。
それはそのままあなたのこれからの育児にも関わる事と思います。

695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 23:00:27 ID:QjZKUls9]
逆の立場になったら・・・と想像することもできないような親が
最近は増えてるのかしらね
そういう親の子が、思いやりとか優しさとかがもてない子に育つんだろうな


696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 23:10:04 ID:9QWnK1hL]
>>691
普通・・・ではないかもしれないけど、自分より小さい子をとてもかわいがってくれる小さい子はたまにいます。
かわいがってくれる分にはいいけど、眉を触ろうとして目を突く、逆に、口元を触ったために噛まれた、なんてこともありうるので
顔を触るのはホッペや頭をちょっと触る程度にするように見ていたほうがいいかなと思います。

697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 23:35:38 ID:SGjsMOyB]
>>696
娘も小さな子に興味深々なので、かわいがってくれた事は本当に嬉しかったんです。
チューには少しびっくりしましたが…

そうですよね…娘が相手に痛い思いをさせてしまう可能性もありますよね。レス頂いて気付きました。

ありがとうございました。

698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 23:40:36 ID:QSfpA0kF]
>>688
置き換えて考えてみなよ。
あなたの10ヶ月の子が、まだお座りできないとか、
ハイハイしない、つかまり立ちしない、などの状態だったとして

「まだお座りできないの?」
「まだハイハイしないの?」
「まだ歩かないの?」

これ、言われたらキツくないですか?
その子自身のことと、その子の親のことを考えるべきだと思う。
旦那もバカだが、あなたも想像力、配慮が足りないんじゃないかい。

699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 23:45:11 ID:2FgV+nau]
>>688です。
確かにデリカシーがない発言をした旦那を止めなかった自分も同じですね。
友達、お子さんには失礼な事をしてしまいましたがそれ1度だけでしたので、これ以上不快な思いをする人をつくらないために止めさせます。
たくさんの意見ありがとうございました。

700 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/26(日) 23:45:16 ID:p6GZDyAp]
>>688
友人夫婦は、
「自分たちは1歳未満の子しか育ててない癖に、知ったかぶりすんな!」
って思ってそう。

夫婦揃って友人の縁を切られるのも時間の問題だよ。



701 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 00:17:28 ID:tELiRk25]
みなさんの意見の内容には同意なんだが、
「私も一言、私にだけはもう一言言わせて」とばかりに
同じ内容のレスが続いているのを見て小町かと思った。

702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 00:17:58 ID:z5r6bpcF]
すいません、直接育児とは関係ないのですが、育児板にはオチスレってありますか?

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 00:46:51 ID:lY6jam2J]
今もあるのかどうか分からないけど
育児板じゃなくて以前にヲチ板で見かけた事はある
スレタイはよいこ(芸人)のいに変えたりとかしてたから検索だけじゃひっかからないかも
スレヲチがしたいなら育児板内では絡みスレ

704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 04:22:49 ID:38mU8ZPM]
赤3ヶ月後半です。
完母で育ててますが、離乳食の開始はいつごろなのでしょうか?
育児本によってバラバラだし
母乳だけでよければ1才くらいまで完母でもいいのでしょうか?

705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 06:57:43 ID:W3Fvx1Jm]
>>704
1歳からって思ってる理由は何?アレ?

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 07:21:29 ID:264J3xr/]
>>704
母子手帳をよく読んで。

707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 07:25:17 ID:W3Fvx1Jm]
離乳食開始の時期 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/

↑こんなスレもあるでよ

708 名前:704 mailto:sage [2008/10/27(月) 07:47:02 ID:38mU8ZPM]
>>705
1才くらいまで完母というのを2ちゃんなどでよく見てたので
1才まで母乳だけでも大丈夫なのかな?って思っての発言でした

>>706
今、母子手帳をみましたら
5ヶ月頃からはじめましょうと書いてました。
そんなもんなんですかね?

>>707
ありがとうございます。
そちらのスレをこれから見て勉強します。

みなさんありがとうございました。

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 08:27:07 ID:264J3xr/]
>>704
ごめん連レスになりますが、育児本によって開始時期が異なるのは、昔は「3ヶ月くらいから果汁や重湯から味に慣らす事からはじめましょう」と言われていたのが、
近年は母乳が推奨されはじめて、「甘い味に慣れて母乳飲まなくなるよりは、母乳をのませつつ、5〜6ヶ月頃にはじめから10倍粥でOK」という考え方に変わって来たという経緯があります。
発行年数が古い離乳食本や育児本は開始時期が3ヶ月くらいからとなっており、新しく改訂されたものは5〜6ヶ月からとなっていると思います。
また、出版社によってもBFのスポンサーがついていると割と早めの月齢で書いてある事が多いです。
でもアレ持ちだったり個々の考え方もあるので、必ずいついつから始めなければならないという訳ではないですよ。
子の発達に合わせてが一番だと、私個人的には思っています。


710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 09:27:07 ID:d+dX0OCP]
2歳児の父親です。
この週末に風邪を引いて熱を出しました。
病院へ行って薬も処方してもらいました。
熱は下がって普段と変わらず元気なのですが、ひとつ気になることが。
妙に足がフラフラしてます。
歩いていて、突然ガクッってなったり、座ろうとしてガクッってなったり。
風邪や熱のせいでしょうか?
小児科に行く前はぜんぜんなかったもので。




711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 09:33:33 ID:GB1DsANF]
>710
うちの子もありましたよ。
体力が弱ってる状態なんだと思います。
好きなものたくさん食べて、体力が回復したら直るんじゃないかな。
長く続くようならもう一度診てもらえばいいかと思います。

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 09:38:04 ID:hRb4D1R4]
>>710
まだ薬飲んでますか?
大人の処方で運転など控えるように注意書きがあるような、
副作用で眠たくなる薬だと、家の子もよくフラフラヨロヨロしてますがどうでしょうか?

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 09:52:35 ID:/Hg3036F]
6ヶ月の赤との事について質問です。
5ヶ月くらいから自分でおもちゃで遊んだりずりばいで部屋をウロウロしたりで
低月齢の時のように抱っこであやす事が少なくなりました。
1人で遊んでくれるのに甘えて、今まで手抜きでやってきた家事などを
ちゃんとできるようになったのですが
なんか親子のコミュニケーション不足ではないかと不安です。
こんなものなのでしょうか?
私の手が空いてる時は抱っこしたり一緒に遊んでますが
時々『ずりばいさせろゴルァ!』な感じで1人もそもそしてます。
私が視界からいなくなっても泣く事無く、おかまいなしで1人遊び…
元々こういう子なのか、以前ほど抱っこなどしなくなったからこうなってしまったのか
分かりませんorz
ママ友がいないのでこんなもんかどうかが分かりません。
もっと遊んでやるべきでしょうか?

714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:00:28 ID:lY6jam2J]
遊んでほしい、構ってほしいアピールがあった時にちゃんと構ってあげてるならいいと思う
一人遊びが楽しい時期なんだろうね
そんな時期もあればベッタリ甘える時期もまたくるよ

715 名前:名無しの心子知らず [2008/10/27(月) 10:17:12 ID:YIeo56JU]
娘(6歳)髪がクセ毛で、広がってしまう為
いつも真ん中から分けて、二つに結んでいます。
同じところで毎日結んでいたため、頭のてっぺんの真ん中の分け目のラインが
広がってきて、ハゲてきました。
今は、分け目を変えて結んでいますが
一度ハゲたところは、もう治りませんか?


716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:17:16 ID:2VHGV0cx]
12月で9ヶ月になる赤のことで質問です。
12月に義妹の結婚式に行くことになりました。
私たち夫婦は関西在住で、義妹は挙式を九州であげるとのことなのですが、夫の仕事上1泊2日で行き来しないといけません。
片道7時間、特急と新幹線を乗り継いでいくのですが、子供が大丈夫か心配です。
ゆすぶられ症候群?など平気なのでしょうか?
長距離の移動なので、赤のことを優先して夫だけ出席してもらうか…など考えているのですが。

717 名前:名無しの心子知らず [2008/10/27(月) 10:22:19 ID:jAKJk8fm]
それ周りの乗客も迷惑なんじゃ・・・
12月ってインフルエンザやカゼのシーズンなのにわざわざ
人ごみに晒すのもどうかと思います。

赤ちゃんが結婚式や披露宴に出るのは賛否両論
義妹ちゃんは赤ちゃんが式の最中泣き叫んでも気にしない人なのかな?

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:37:54 ID:SezSZj/4]
去年の冬に産まれたので、新生児のころから春先まで
暖房&加湿器ガンガンに使い室内温度22−23度をキープしてました。
1歳になっても、夜ずっと付けっぱなしで、22−23度のほうがいいでしょうか?
それとも寝るときは消してOK? 消すと真冬なんかは15度になってしまいます。
こちは京都で寒い地域です。
何歳ごろになれば、大人と同じ電気毛布つかえますか?

719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:39:21 ID:GB1DsANF]
>716
揺さぶられっこ症候群に関しては、まったく別の話だと思う。
あれは強く揺さぶられたことに起因する障害。
普通に電車に乗ってる程度で発症したら、赤ん坊みんな死んでしまいます。

ただ、7時間の移動を2日続けてするのは問題だよね。
空路を使って移動時間をもっと短くするとか、
逆に移動時間がかかっても自家用車を使って、
赤ちゃんのペースに合わせられるようにするかじゃないかな。
特急の部分だけでも車にすると、少し負担が減るかと思いますよ。

招待客が連れてくる赤ん坊と違って、身内の赤ん坊ならある程度寛容な目もあるかと思うよ。
ただ、きつい移動だから、今回は遠慮して旦那のみ出席&お正月にご挨拶。でも
許してもらえるかもね。義実家の性格によるだろうけど。

720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:40:24 ID:hprVpehE]
>>718
釣りですか? ていうくらい変な質問だ。



721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:50:06 ID:264J3xr/]
>>718
んと、着るもので調整じゃダメなのでしょうか…。季節感ない人なの?

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 10:57:38 ID:yuschIjR]
>>718
温室で育てると弱い子になるよ。マジで。
寒い暑いを知らないとすぐに風邪を引くし。
それに子どもは大人より暑がり。
あなたが電気毛布を手放せないくらい冷え性でも
こどもは手足出してるくらいで丁度いいから。

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 11:04:03 ID:264J3xr/]
>>716
赤ちゃんにとってはかなり移動時間がキツいと思う。
あまりハードだと赤が熱出すよ。
身内の冠婚葬祭なら出席でも欠席でも、どちらでも良いとは思うけどね。(こちらの事情をある程度分かってくれるから)

行くならお金かかっても出来るだけ移動時間は短くして、ある程度の休憩時間はとれるような配慮が必要。
滞在するのに夫婦一緒じゃなきゃいけないのかな。
ご主人は仕事だから早く帰ってきても、あなたの予定が許すなら、赤と二人で駅や空港の近くでもう一泊してから帰るって事もありかなと思う。
私、そうした事あるよ。
夫は先に帰り、自分と赤はホテルにもう一泊。泊まる荷物は帰る日の朝に自宅に郵送して、赤の荷物と財布と携帯だけ持って飛行機とバスで帰宅。
ベビーカ−など、空港や駅で借りられるものとか事前にチェックしとけば、そんなに苦労しないで帰れると思う。

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 11:06:18 ID:dZDh6Wza]
>711 うちの子は熱があっても結構元気ですが、確かに今回の風邪では
   様子がかなり弱っている風です。
   今日は保育園に預けてきましたが、様子がおかしいようであれば
   連絡が来るようになっています。心配で、仕事が手につきません。
   明日は医者に連れて行きます。ありがとう。

>712 薬は毎朝・晩に飲ませています。土曜日に医者に行き前回とは異
   なる種類の薬を処方されています。
   様子がおかしいのは薬を飲んだ前後とかではないようです。
   ただ、眠くはなるようで薬を飲んだ後では欠伸をよくしますね。

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 11:41:57 ID:SezSZj/4]
>>718
釣りじゃないです。絡みスレにこもっていてください。


>>718
着るもので調節だけでいいんですね。
昨年の退院時に室内を22−23度で暖めるように言われていたので守っておりました。
後半は一言多いです。


>>718
まともなレスをありがとう。
スリーパーはもたもたしちゃうのでボディとパンツだけで寝さしていましたが手足が冷たいので
心配でした。
1歳児の暖房の必要性(深夜)は検索しても出なかったので
718のアドバイスのように服で調節します。
ありがとうございました。

726 名前:名無しの心子知らず [2008/10/27(月) 11:42:53 ID:N+pgad2w]
5ヶ月になりそろそろ離乳食の準備をと思います。
離乳食の進め方やレシピの本でお勧めあれば紹介していただけませんか。
あまり分厚くないのを…

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 11:47:04 ID:fOiMxUZp]
>>725
おちけつ。全部自己レスアンカーになってるぞ。
股下を留めてオーバーオール型にもできるスリーパーもあるよ。

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 11:48:50 ID:fOiMxUZp]
>>726
こちらのまとめサイトに記載されているものなどいかがでしょうか。
【マンマ】離乳食Part30【オイシー】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220259777/

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 11:51:20 ID:264J3xr/]
>>726
ここより離乳食スレの方が皆詳しいかも。

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 12:08:32 ID:N+pgad2w]
ありがとう!
見てきます



731 名前:713 mailto:sage [2008/10/27(月) 12:17:18 ID:/Hg3036F]
>>714
レスありがとうございます。
構って欲しいサインは見逃さないように
目は離さないようにしたいと思います。

732 名前:716 mailto:sage [2008/10/27(月) 13:40:58 ID:2VHGV0cx]
アドバイスありがとうございます。
揺すぶられ症候群は関係なかったですか。
安心しました。

乗客の方には迷惑にならないように配慮をするつもりではあります。

12月はインフルエンザも流行ってそうですよね。
暖かい電車と寒い外の繰り返しですし、赤もかなり疲れてしまうと思います。
それに休む間もほとんどなく、2日間続けての移動は大人が思うより負担かかるんでしょうね…。
私だけでももう1泊できればいいのですが、都合が悪くできないのです。

そうなると、やはり今回は夫だけ出席にしようと思います。
正月に義父と義妹夫婦が関西に来てくれるかもしれない、とさっき夫から連絡がきました!
そうしてもらえるように話しを進めてみます!

皆さん、ありがとうございました!

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 13:43:07 ID:sVrUze+e]
子供にお下がりをいただきました。
お礼ってだいたいどのくらいするのが無難でしょうか。

遠方の友人で、子供さんには会ったことがありません。
他にお友達もいるだろうに私子に送ってくれたことが本当に嬉しく、
きちんとお礼したいのですが、恥ずかしながら人付き合いが下手で
どれくらいが標準か分からないのでご意見ください。

・もらったのは夏物一式で、たぶん新品なら総額3万円強くらい(西松屋メイン)
・お礼は、新しい服・子供のお菓子・大人用のお菓子を考えています。(4千円くらい)


734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 13:59:01 ID:jp/E7uDN]
>>733
どう考えてもやりすぎ。
お下がりってあげる方は在庫処分的な意味合いが強いから
あまりお礼しすぎるとかえって良くないよ。
ブランド物の美品ばかりだったならともかく、西松屋メインなら余計にそう。

ゼリーとかの大人も子どもも食べられるお菓子を2000円分くらいで十分だと思う。

735 名前:名無しの心子知らず [2008/10/27(月) 14:10:02 ID:nTQReFUJ]
内祝いについて質問です。
入院中、お花やお菓子を持ってきてくれた方にも
お返しはするんでしょうか?

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 14:10:02 ID:AfnJsLzf]
>733
正直、ニシマッチャンがメインでブランド品皆無のお下がりで
あまりに立派なお礼をいただいたらかえって恐縮するw

私も「菓子折りだけで充分」に1票。

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 14:11:15 ID:AfnJsLzf]
>735
入院は慶事じゃないから「内祝い」じゃなく快気祝いなw

花やお菓子も立派なお見舞いなので、当然するものかと。

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 14:11:28 ID:264J3xr/]
>>733に同意。
お下がりあげたのにお返しが新しい服だなんて、気に入らなかったのかとすごく恐縮してしまう。

739 名前:738 mailto:sage [2008/10/27(月) 14:13:10 ID:264J3xr/]
アンカミス
訂正→>>734に同意。

740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 14:17:56 ID:sVrUze+e]
733です。やりすぎですか。それも逆に失礼ですよね、危ないところでした(汗
2000円程度のお菓子を心をこめて選んできます。
ありがとうございました。



741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 14:23:45 ID:hs828Kfx]
>>737
735は「出産での入院」のことを言ってるんじゃ?

742 名前:672 mailto:sage [2008/10/27(月) 15:36:16 ID:SRGttlZG]
熱性けいれんの発作について教えて下さった方ありがとうございます。
私が想像していたよりもかなり激しい症状が出るようで驚きました。
ただ>>683さんのお子さんのような場合もあるんですね。
もしそういう場合にパニックにならないように私も気をつけます。

743 名前:名無しの心子知らず [2008/10/27(月) 17:16:28 ID:yvXCbi1e]
友人が新居に遊びに来てくれることになりました。
そのうちの一人(A子とします)は双子の3歳男児持ち。
A子以外は私含め小梨です。

A子が仕事や用事がある日はお子さんたちは
保育園に預けているとのこと。(週4〜5日)
当日彼女は休みのため、どうやらお子さんたちを
連れて来るつもりのようです。

家の中が子供仕様になっていないことや
(子供の手が届く場所に触ってほしくないものや家電が置いてある)
以前A子宅にお邪魔した時のお子さんたちの
遊びっぷりがあまりに豪快だったため
床、壁紙、家財を傷つけられたら・・・と心配です。

なにかあってからでは嫌なので、事前に回避すべく
当日は保育園に預けて来てほしいのですが
どのように言えば角が立たないでしょうか。
(その日は保育園は休園日ではありません)

長々とすみません。

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 17:22:28 ID:wCyCQzCH]
>>743
私は子供がいないので子供が何に興味があるか分からない。
怪我してからでは遅いので、預けて来て欲しい
っていう感じでストレートにいうしかない
遠まわしに「平日だし、保育園いかないの〜?」って感じだと真意が伝わらないので
ただお母さんが休みの日は預けないで下さいという園もあるので、どうしても預けれないっていうケースもあると思う。

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 17:24:31 ID:BgLCm9fs]
>>743
ほかの友達に相談して、友達からAさんに確認してもらったら?
直接言うのはいいにくいって言うのは分かる。

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 19:09:40 ID:264J3xr/]
>>745
他の友達だって子どもいないから、その人には言いにくいと思うな。
経験ある人からの助言ならともかく。
>>744に同意かな。
自分の家が子仕様じゃない、対応できるかどうか不安だし子に怪我させても悪いって事をきちんと伝える事が大事と思う。
遠まわしにすればするほど、子がいる事でハブられてるかも?と勘ぐられる恐れあり。
出来れば無理なく預けられる日に日程を変更する事は無理なのかな。
それが無理なら短時間にするとか、預けられる日に後日埋め合わせとしてまた会うとか。
ストレートに伝えたとしても、その後のフォローができれば悪くは思われないのでは。

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 19:21:53 ID:dZDh6Wza]
710です。

小児科に連絡したところ、どうやら新しい薬のせいではないかと
いうことでした。取り合えず、その薬だけ飲ませるのをやめて
様子を見るということになりました。

ありがとうございます。

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 19:35:24 ID:hprVpehE]
>>743
家は子供仕様になってないから、子供が危険かもしれない。
置いてきて欲しい。とはっきり言う。
腹を立てて疎遠になったとしても、その方が絶対良い。
つれてきたらもうおしゃべりどころじゃないよ、
危ない、ダメよ、こぼした、おしっこ‥と子供中心に話題もなにもかもが廻る。

749 名前:748 mailto:sage [2008/10/27(月) 19:37:44 ID:hprVpehE]
ていうか 
私なら他人の新居に子供連れて行こうなんて絶対思わない。
そんな恐ろしいこと考えただけでぞっとする。

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 19:53:34 ID:lY6jam2J]
取り敢えず今回は大人だけでって言って
また別の機会に子供たちには会いに行くね、って付け足せばいいんじゃないかな
わざわざ保育園休ませて連れて来るって事は会って欲しいのかも知れないし



751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 22:03:19 ID:9RbZkQSc]
このあいだ、近所の母子家庭の母親が自殺したんだけどさ
この前カキコした人じゃないよね
なんか状況似てたから気になって
タイミング的にも家庭環境もピッタリなんだよ

752 名前:743 [2008/10/27(月) 22:06:42 ID:yvXCbi1e]
みなさんレスありがとうございます。

>>748
確かにA子宅にお邪魔すると、お子さん中心で
おしゃべりどころじゃ無いです・・・。

>>750
A子やお子さんとは2〜3ヶ月ごとに会っているので
多分「会ってほしい」という気持ちは無いと思います。

床や家財のこともそうですが
お子さんが怪我したらと思うと心配なので
正直に子供仕様になっていないから
預けて来て欲しいと言ってみます。
どうもありがとうございました。

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 22:30:34 ID:264J3xr/]
>>751
マジで(((゜д゜;)))!!私もずっと気になってたんだけど…
何とか持ちこたえてくれていたらいいなと願っています。
生きてさえいれば何とでもなる!と私は信じたい。

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:08:27 ID:9RbZkQSc]
本人確定じゃないけど
旦那さんの暴力から逃げて、裁判とかして
一時期すっごい激痩せしてたけど、いっつもニコニコしてたんだよ
子供も可愛がったり
ちゃんと挨拶する人だった
だからすごいショック
もし本人なら、病気なのに甘えてるみたいな書き方した人、考えを改めてほしいよ
頑張ってたんだよ、本当に

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:10:00 ID:OlK0eGA3]
リアルの話を持ち込んでも仕方ないんじゃない?
結論の出ることじゃないし。
そもそもスレ違い。

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:26:15 ID:9RbZkQSc]
うん
本人かどうかなんて分からないもんね。。

でもさ、考えが卑屈とか
勝手に離婚して子に寂しい思いさせたとか
逃げることばっかしとか
自分のことばかり主張してるとか

無責任に言い放った言葉の結果がこれです
もちろん2ちゃんで責任なんて言っても仕方ないけど
弱い立場を思いやれないなんて情けない

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:30:52 ID:OlK0eGA3]
本人かどうか分からない、なんていいながら、「…言葉の結果がこれです」って
なぜ断言するのw
スレ違いといわれてるのにしつこく続けると、そのうち「本人?」って言われちゃうよ。
どこか移動した方が良いと思いますよ。

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:35:47 ID:imFRpMeh]
>>756
あなたは2ちゃん向いてない、他所へ行った方が良いよ。


759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:39:27 ID:6wWuC6wD]
>>言葉の結果がこれですw

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:42:16 ID:9RbZkQSc]
とりあえず
ここの人たちが普通の感覚を持ち合わせてないって事はわかった。。
異常だよ、あんた達
あんた達も親として子育てしてるなんて、恐ろしい



761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:51:40 ID:yuschIjR]
。。うぜえw
母子家庭だろうが鬱だろうが、自殺なんてする奴が一番最低で異常だ。
きっかけが何にせよ、自殺するって決めたのは本人だろうよ。誰かのせいにすんな。

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:52:07 ID:6wWuC6wD]
>>760
広島の人?

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:52:15 ID:nA0rnjoL]
('A`)

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/27(月) 23:54:34 ID:imFRpMeh]
自分だけはまともって言いたいだけか

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 00:43:41 ID:HGOmM5MJ]
ソースもない751のご近所話でよくもそんなに盛り上がれるなw
暇人だらけだ
自分も含め\(^O^)/

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 07:48:34 ID:R3DRlwmc]
正直、通報しますたW
オマイラ自殺幇助W

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 08:02:58 ID:0WcGP7HS]
>>761
超同意。
しかもこないだの人なら、病気だけど住むところにも生活にも困ってなくて、
それを世話してくれてる家族や親族に文句たれてただけじゃん。
苦しんでるとか片腹痛いわ。

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 08:04:43 ID:ze7OeIka]
本人だってば

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 08:05:40 ID:ze7OeIka]
ID:R3DRlwmc=こないだのぼっしー
って意味ね

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 08:06:17 ID:ze7OeIka]
IDまちがえた
もういい
スマソ



771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 08:15:16 ID:6w6wXGaC]
もういいって

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 09:44:36 ID:qnCYhnOi]
>>751
ソースも無い話するな。近所だったのに貴女こそ何もしてやれなかったのね
偽善者ぶってばかじゃない?ひとつのネタループしてないでメンサロにでもゆきなよ
自称鬱の人よ。

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 10:33:24 ID:J+pGKAyn]
>>772
偽善者ぶるのは変だ。
「善人ぶって」か「偽善者のくせに」が適当だ。

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 11:44:28 ID:9gCqxbHm]
いつまで粘着してるの?
もういいって〜


775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 13:00:11 ID:SSaXrD7C]
息子(1歳2ヶ月)が突然ご飯を食べなくなりました。
食べることは食べるのですが、ぎゃーぎゃー泣いてちょっとしか食べません。
良くあることなのでしょうか?

好き嫌いが始まったのか・・・ワガママ言いたいだけなのか・・・具合が悪いのか・・・

とりあえず水分補給は出来てるので、そんなに心配しなくても大丈夫なのかな?

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 13:09:04 ID:jhIJtU8a]
>775
風邪ひいて喉がはれてるとか、口内炎が出来てるとか
奥歯が頭を覗かせてるとか、口から喉にかけて異常はないですか?
突然食べないっていうのは、なんらかの異常があることを疑った方がいいと思いますが。
それか、前の食事が熱過ぎたり味が濃すぎたりしても、思い出して拒否る事もある。

一通り観察して、異常がないのなら1、2食様子見て医者へ行くか決めてみたらどうかな。
まだ完全離乳してないなら、栄養面の心配も要らないだろうし。

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 13:19:37 ID:vev8VkfS]
>>775
1歳児スレみれば、そんなんばっかだよ>食べなくなる
どうやら、味覚が変わる時期らしくて、全然食べなくなったりする。
でも、ほとんどの子が通る道だから、大丈夫。
本気で腹減れば食べるし。

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 13:24:50 ID:SSaXrD7C]
>>776
レスありがとうございます。

今は少し風邪を引いていてノドが赤くなってるとはお医者さんに言われました
少し前に手足口病をやってそれの終わりかけに風邪をひいて、
たしかにその辺りから食べなくなったような気がします

スティックパンと牛乳は嫌がらずに口にするのですが
そればっかりあげるわけにもいかないから困りものです
ただ単に俺のご飯がマズいだけなのか?

とりあえず風邪を治してから悩み直します

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 13:26:57 ID:SSaXrD7C]
>>777
レスありがとうございます

昨日まで食べてたバナナを今日から食べないみたいな事もあったので
風邪に合わせて通過儀礼も一緒に来たのかもしれないですね

成長に影響が出たり死んだりしないなら、しばらく様子を見てみます

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 13:32:46 ID:jhIJtU8a]
>SSaXrD7C
パンと牛乳だけでも子どもは生きていける(断言)
うちの子はその時期、白米しか食べなかった。
おにぎりの海苔すら拒否されたよ。
食べないからと一種類しか用意しないと本当にそれしか食べなくなるから、
無駄だと思っても、献立はちゃんと用意してあげたほうがいい。

手足口病で口の中痛かったのを覚えてるのかもね。
知恵がついたんだなーって目で見ると、
食べないことすら成長の証に思えたりするもんだよ。
がんばってね。




781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 18:35:56 ID:T20SwjYM]
@4ヶ月の赤餅です。

昨日からほっぺたが赤くなっています。
熱もなく、汗もかいていないようなので、暑い訳でもなさそうです。

気にしなくて良い事なのでしょうか?
昨日突然なので、何かあるのか心配です。



782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 21:22:30 ID:r76LtUJ8]
>>781
乾燥してるんじゃない?
もしくは着させすぎとか。

783 名前:781 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:30:09 ID:T20SwjYM]
>782

乾燥でしょうか('ω`)

保湿して数日様子見てみます。
ありがとうございました。

数日たっても治らないようなら病院へ行ったほうが良いですかね?

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/28(火) 22:56:51 ID:9gCqxbHm]
>>781
赤いのが頬だけでずっとそれがひかないなら皮膚科かな。
熱があったりするなら小児科行けば良いけどね。
乾燥からくる湿疹(紅斑)かもしれないけど、それは皮膚科の先生が見なきゃ分からないからね。
うちの子が以前そうなって境目がハッキリするくらい赤くなった時、処方された軟膏つけて一発で治った。
ただの乾燥でも、赤くなってる時の保湿用ワセリンは悪化させる事があるから(うちの子の場合ね)、抗炎症作用のあるもので赤みを抑えてから、ワセリンで保湿すると良いと言われました。
少し様子見てみると良いね。

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 08:19:20 ID:edf/T/UR]
ずっと育児日記(森永景品)つけていますが
もうすぐ1歳になりページ数もあとわずかです
皆さんは1歳でつけるのやめましたか?
日記探してますが生まれてから18ヶ月までとかしかなくて
1歳からのものがありません
普通はもうやめる時期なんでしょうか?

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 08:23:42 ID:WpxfYKF+]
>>785
ずっとつけてるってすごいねえ・・・

9か月ごろかなあ、よく動くようになったら
書いてると邪魔されるし、寝てるときは別のことやってて
日記のこと忘れてるしでローテーブルにおきっぱになってたら
表紙をベリベリに破られたんで、思い切ってやめますた。

でもつけてる人はずっとつけてるんだろな、きっと。

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 08:24:08 ID:WpxfYKF+]
>>786ですが、
うちのも森永のポイント交換のやつでした

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 08:32:04 ID:GGolk296]
つけてる人はすごいなあと思う。
子供が小学生になっても中高になっても
「○○病はかかったことがありますか?」とか聞かれるから日記じゃなくても記録はあったら便利と思う。

小学校3年か4年で「自分が生まれた時の話」みたいな授業もあって
いつ寝返りうったかとか2歳の頃は何をしてたかとか3歳ではどんなだったかとか聞かれて
3人育ててて記憶がごっちゃになってて、大体がうろ覚え、忘れてる私はものすごく困ったよw

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 09:07:31 ID:baHXkzn6]
>>785
私は幼稚園入園までつけてましたよ。
乳児のころは何食べたとかどこで何して遊んだとか。

790 名前:名無しの心子知らず [2008/10/29(水) 10:01:58 ID:edf/T/UR]
>>786-789レスありがとうございます
参考になります
1歳から用の物ってご存知ないですか?
見つからなくて…



791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 10:04:05 ID:ft5yv2Eh]
普通の手帳とかノートじゃだめなの?

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 10:15:00 ID:4oOsWtQq]
普通に日記帳買ってきてつければ良いんじゃない?
3年、5年、10年日記とか売ってるし。(そろそろ年始に向けて日記帳が売り出されるでそ)


793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 10:47:10 ID:NYxjIjTF]
>>790
生後すぐからはアイクレオの景品でつけてて、あとはこれのB5。
www.kokuyo-st.co.jp/stationery/slimb5diary/
B5サイズだと書く欄が大きくて、後ろの方はフリースペースだから
毎日の離乳食メニュー書いたり覚書に使ってる。
見開き週間タイプにすれば、一日の様子を時間で書き込めるんじゃないかな。
どうしても“育児っぽい”ものをご希望だったらゴメソだけど、
薄くて丈夫だから使いやすいのでお勧めしてみる。


794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 10:49:27 ID:DRABSGJp]
6ヶ月の赤がいます。
そろそろ加湿をしなければ、と思うのですが
カネコマで加湿器が買えませんorz
普段は16畳のリビングで生活しているのですが
洗濯物を干す以外に安く手軽に加湿する方法はないでしょうか?

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 11:04:14 ID:4oOsWtQq]
加湿器なんて2000〜3000円で買えるでそ。
今月児童手当が4万入ったはずだし、それで買えばいい。

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 11:04:25 ID:77wrkuRc]
>>794
立派なのじゃなくて、小さいの(連続6〜8時間)で機能が加湿のみの物だったら2〜3千円弱で買えるよ?
洗濯物プラスそれで十分60%キープ出来るよ。
後は換気扇回さずにお湯沸かしておく(ガス代考えるとオススメしない)とか、お風呂場開けっ放しとか。
でもこれには事故防止が必要だからやるなら気をつけて。

797 名前:794 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:16:21 ID:DRABSGJp]
>>795>>796
そんなに安いのがあるんですか!
先日ヤ○ダ電機に見に行ったら
16畳用のは2万以上だったので…
小さいのでも加湿器の近くにいれば
赤への保湿は保たれるでしょうか?
今度はドンキに見に行ってみます。
ありがとうございました。

798 名前:名無しの心子知らず [2008/10/29(水) 11:44:20 ID:wzw/XIrG]
私も出産後に産院で貰った明治乳業のノートに、一日の流れみたいな記録を3ヶ月近くまで書いていたけど、
それからは日記つける余裕がなくて、結局1歳5ヶ月まで書けなかった。

1歳1ヶ月の時に、やっぱり日記つけようと思って、書店でたまひよ3年育児日記というものを見つけ、その日に書いたものの、1日坊主に…

そして、今年9月に自分用の手帳(キャラクターもの)を購入。
そこに、自分の予定とともに、子供の検診や注射の予定、風邪ひいたとか体調のこと、今日これができるようになったとかを
簡単に書くようになった。
結局、自分にはこれが一番合っているのかも。

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 11:44:39 ID:77wrkuRc]
>>797
「価格コム」を検索して、ある程度安いメーカーをリサーチしておくと良いかも。
ちなみにうちで使っているメーカーはツインバードというところの安い品で、2千円ちょっとでした。
夜少し音が気になると言えば気になりますが、赤が起きる程ではないです。
小さいので、うちはストーブガードの内側の床に置いています。
本体が熱くなったり、蒸気出て危険なので、安全な置く場所を考えてからの方が良いですね。

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 11:47:30 ID:4oOsWtQq]
>>797
www.amazon.co.jp/CCP-KX-235MT-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E5%BC%8F%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8/dp/B000IA6GHS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1225248344&sr=1-2
これとか、17畳用で5007円。
ドンキに行くよりも目の前の箱で調べた方が早い。



801 名前:794 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:10:56 ID:DRABSGJp]
>>799>>800
探せば安いのあるんですね!
ネットで探してみます。
本当にありがとうございました。

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 12:29:44 ID:baHXkzn6]
>>794
気にならなければフリマのぞいてみるのもいいしリサイクルショップという手もある

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 12:37:06 ID:4oOsWtQq]
>>802
加湿器の中古は止めた方がいい。気になるとか気にならないのレベルではない。
下手したら病気になるよ。

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 13:48:09 ID:szuYhVvq]
加湿器は音も気をつけて。
3,980円のやっすい奴買ったけど、うるさくて眠れやしない・・・
すぐ静音設計のものを買い直しましたorz

805 名前:名無しの心子知らず [2008/10/29(水) 14:06:28 ID:h2NuZVew]
蒸気出るとこが熱くあるやつもあるしね。
ハイブリッド式は安全で静か。
長く使うなら2万くらいの買った方がいいかも。

806 名前:名無しの心子知らず [2008/10/29(水) 14:12:31 ID:+aocavR0]
気化式のはうるさくないし、熱も出ないよ。

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 14:25:15 ID:rojtUM8V]
加湿器にウィルスが繁殖してそれを撒き散らす原因となってしまい亡くなったおじさんいたね。
たしか寝たきりだった人。
おじさんの肺にいたウィルスと加湿器の中のウィルスが一致とか。あれは気化式でしたっけ?

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 14:30:48 ID:+xb5GnKW]
気化式は、子供や老人がいるうちはやめた方が良いかと。

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 14:32:41 ID:5U2PNS+k]
ウイルスじゃなくて細菌ならあった。怖いんだね。

家庭用超音波式加湿器が感染源と考えられたレジオネラ症の1例
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/rapid/pr3355.html

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 14:33:58 ID:iD6KmRBa]
なんで気化式だと細菌が沸くの?



811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 14:46:24 ID:mIlW3eUW]
>>809
こわー。うちは夜の部屋干し派だから、加湿器もってないんだけど
安くても何でも良いんだと思ってた・・・

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 14:49:49 ID:77wrkuRc]
水使うものなんだから、水取り換えなかったり部品洗わなければ当然細菌はバンバン繁殖するよ。
レジオネラは温泉や銭湯にもいる。それが不衛生な状態のミストサウナなどで大量繁殖した例はあるよね。家庭の24時間風呂とかでもね。
きちんと毎日洗って使えば気化式でも全然問題ないよ。ってかそれじゃなくても普通そうするでしょ?
病院でだって気化式普通に使っているんだから、過剰に心配する必要はないのでは。
安いのを…って言ってるのに、2万のすすめるのはちょっと厳しくない?


813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 16:19:08 ID:gnme93iv]
夜は洗濯物を干しておいて
昼間は霧吹きでシュッシュッとか。
間隔はわからんが・・・・

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/29(水) 21:21:42 ID:x45WjMdF]
うるさい気化式を買ったために
夜となりの部屋でテレビを見ても、赤が起きなくなりましたよっと。
一人っ子なので、立ち上がっただけで物音で起きる過敏な子になってたので
正直助かりました。

815 名前:781 mailto:sage [2008/10/30(木) 00:14:24 ID:QEXi8D51]
>784
レスありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。
今朝寝起きにほっぺたを見たら、治っていたので喜んだのですが、徐々に赤くなってきましたorz

もう少しでベビーオイルつける所でした(^ω^;)
ありがとうございました。
もう少し様子見て、治らないようなら皮膚科に行ってきます!

816 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 12:12:11 ID:/fxxBTu3]
こんにちは、質問お願いします
出産前(7か月めくらい)の友人のとこに日帰りで会いにいくんですが
出産祝いをかねてプレゼントを持っていこうと考えています。
友人は実家住まいだし親戚に貰ったりしてだいたいのベビー用品はそろっているようです(お子さんは男の子らしいです)
現金や商品券以外で5000円くらいの物をと考えてるのですが、同じような条件の方で貰って役にたったプレゼントや嬉しかったものはありますか?
お手空きな方がいたら教えていただけると幸いです。

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 12:21:05 ID:KUFZPMQ7]
>>816
出産は無事産まれて当たり前と思いがちですが
その時まで何が起きるかわからないものでもあるので
『お祝い』は産まれた連絡を貰ってからの方がいいと思いますよ。

818 名前:817 mailto:sage [2008/10/30(木) 12:23:54 ID:KUFZPMQ7]
あと、お祝いについてはこちらのスレが参考になるかと

【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221920322/

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 12:26:24 ID:KJlkyH/S]
>>816
ある程度そろっているようなので、数があっても困らないスタイや靴下とかどうでしょう?
もしくは防寒用のマントとか。
出産祝いというか、出産を控えてるお友達にプレゼントってカンジでいけばいいと思うよ。

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 12:27:44 ID:qsOEWrGT]
>>816
>>817と同意見。出産前の「出産祝い」は非礼にあたるので、持っていくなら手土産程度のお菓子で十分かと思います。



821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 12:29:34 ID:uaiUtSDH]
>>816
今回は手土産だけにして、出産のお祝いは御友人が無事出産されてから
改めて渡すのが良いと思います

822 名前:816 mailto:sage [2008/10/30(木) 14:36:29 ID:/fxxBTu3]
皆さんありがとうございました!
今回は手土産くらいにして、無事産まれたら改めて出産祝をもっていきます。
お祝い品スレも読ませていただきます。
とても参考になりました!

823 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 17:04:19 ID:mZ2xlhj7]
一歳になったのですが、まだ食べてはいけない物はあるのでしょうか?

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 17:07:17 ID:l8dycNPw]
刺身とか、甘い菓子類とか。

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 17:11:51 ID:mS2tw6W7]
>>823
それくらい自分で調べなよ

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 17:21:23 ID:xQH0leyj]
親切な人が答えてくれる ”かも” なんだからいいじゃない

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 17:24:20 ID:SpgWiY1Z]
のどにつまりやすいものとか
子供の小指の先ほどの固まりでつまっちゃうと聞いた事がある

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 17:42:15 ID:qsOEWrGT]
刺身などの生の海鮮物
イカ・タコ(消化が悪いので不向き)
こんにゃく(もちろんこんにゃくゼリーもねw)
もち
ピーナッツなどの硬く小さな豆類(気道閉塞の危険あり)
油脂・糖分・塩分の強い物
いくら・数の子(塩分・添加物多)
香辛料
コーヒー・紅茶(カフェインが多く刺激強い)
こんなところでしょうか…
ってか自分の子の安全を守るためなんだから、親として知っていて当然の事ですよ。

829 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 18:34:05 ID:Ue5usXBF]
>>823
キャンディ(棒付きも含めて)、蜂蜜(サルモネラ菌入ってる事あり)

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 18:48:06 ID:qsOEWrGT]
>>823
蜂蜜はボツリヌス菌。
一歳未満はもちろん禁忌ですが、一歳以上はできるだけ遅めに、様子見ながら徐々にがベターね。



831 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 19:06:34 ID:ztRv6KpS]
今6ヶ月です。 首座りが、三ヶ月半、寝返りが五ヶ月でした。 知的障害かどうかは、乳児の今、小さな事でも判断できる事はありますか? 少し神経質になっています。

832 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 19:44:47 ID:Ue5usXBF]
>>831
全然正常値の範囲内と思われ

833 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 19:47:46 ID:ztRv6KpS]
>>832レスありがとうございます。今の段階だけで言えば、その可能性は低めと思っていいのでしょうか?

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 19:50:04 ID:4hz9s2Im]
無問題、むしろ母親が神経質になっていると子供の情緒教育によくない。

835 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 19:54:46 ID:WspMMFGa]
>>833
もし知的障害があったらどうなの?
子育てできないから施設にでも預けるか?無理心中でもするのか?
しないでしょ?
知的障害があったとしても、あなたの可愛いお子さんでしょう?
小さな事で神経質にならずに、どーんと構えてればいいよ。
っていうか考えるだけ無駄だw

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 19:55:35 ID:MQt3Qa4P]
>>833
神経質になりすぎだよ。
そんなことばっかり考えて
一番貴重な乳児期を楽しめないなんて
何より赤さんが可哀想。
これからますます個人差が出てくるんだから
今からそんなんじゃもたないよ。
目の前にいる赤さんをちゃんと見て、可愛がりなよ。

837 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 20:02:24 ID:ztRv6KpS]
多くのレスありがとうございます。出産後、私が厄介な病気になってしまい、育児がままならない時があり、精神的に参ってました。この子だけは、健康で病気せずにいてくれたらなと神経質になってました。
おおらかな気持ちで見守っていきます。

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 20:44:27 ID:qsOEWrGT]
>>837
子どもが病気しないでと願うのは、親であれば誰でもそう。
でも実際には、風邪ひいたり突発やったりと赤ちゃんでも色々病気はするものでそれは当たり前の事だと構えていた方が良いですよ。
これからいくつもの色んな経験や発達段階を経て、大人に育てていくんだから、あれが〜ヶ月までに出来ない!とか、こんな病気になったのはどうして・私のせい?などとマイナスな事ばかり考えていてはキリないし、何よりもそれが子どもにとって一番マイナスであると思います。
病気を抱えながらの育児は大変でしょうが、細かい事にはあまり神経質にならず、
自分がどんな状態であっても、笑顔で育児をする事を心がけると良いと思いますよ。
お互いに頑張りましょう!

839 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 21:06:03 ID:ztRv6KpS]
>>838涙がでました。温かいレスありがとうございます。母強し になれるように、子供と一緒に私も成長していけたらと思います。

840 名前:名無しの心子知らず [2008/10/30(木) 21:19:27 ID:fmn69cBv]
今度幼稚園の工作で
新聞紙で刀を作るのを提案しようと考えてます。
ただ丸めたので無く、タケノコみたく?噴水みたく?ちょっと凝ったやつです。
作り方を検索してもヒットしません。
あれって刀じゃないのかな?
名前わかりませんか?



841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 21:25:52 ID:EoPqDiz8]
>>840
www.nhk-book.co.jp/magazine/series/home/bookkids/01_07/index.html
こんな感じのを想像したんだけど、あってるかな?
しんぶんフラワー

842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 21:33:47 ID:fmn69cBv]
有り難うございます!
携帯からなんで未確認ですが、それな気がします。
助かりました!

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 22:03:26 ID:LlwBdZrA]
1歳5ヶ月の子がいます。インフルエンザの予防接種について
質問させてください。

タミフルが効かない新型のインフルエンザが流行しているという
ニュースを見たのですが、新型なら、今出回っているワクチンを
接種しても意味がないのでしょうか。
それとも新型対応のワクチンが既にある?
子は保育園等には行っていませんが、公園等にも行きますし
接種するか迷っています。

私自身がインフルエンザの予防接種をあまりしたことがなく、無知ですみません。

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 22:11:04 ID:XBqjGcC0]
予防接種に関しては専用スレがあるので、そちらに行った方がいいと思うよ

■予防接種スレッド 12■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224724560/

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 22:20:42 ID:fmn69cBv]
園児が新聞紙で、鉄砲やフラワーを作る場合、
園児60人で新聞紙何枚くらい何日分くらい必要でしょうか?
新聞取って無いので枚数の検討がつきません。

846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 22:22:04 ID:LlwBdZrA]
>>844
あ、すみません!専スレがあったのですね。
行ってきます。ありがとうございました。

847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/30(木) 23:37:14 ID:z0/43CoI]
一人一枚として、60枚、11日位かね。

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 00:34:54 ID:Pe9oRvDy]
質問です
母子手帳6〜7ヶ月頃の所に
おすわりをしますか(7ヶ月頃) ささえなくても座れるようになった時
というのがあるのですが、これは

@親が子をお座りさせて、ぐらぐらしない
A子がハイハイの体制から自分でお座りできる

のどちらなんでしょうか
ちなみに@の状態でも数分たつと体勢をくずしてコロンとなる場合は
まだおすわりできていないということなんでしょうか
自分的には@と思っていたのですが、文章を見れば見るほど
頭がこんがらがってしまいわからなくなってしまいました。

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 08:06:28 ID:07HtV341]
>>848
腰座り完成は2だと思うんだなー。
腰座り完成したら何分でもコロンとなんてならないよ。


でも
>おすわりをしますか(7ヶ月頃) ささえなくても座れるようになった時
この書き方じゃ確かに分かりにくいな・・・
うち10か月ごろだったよおすわりw

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 08:40:41 ID:ze9JbCwM]
>>848
1じゃないの?
自分でお座りの体制に慣れる子は、6〜7ヶ月ではあまり多くないと思う。



851 名前:名無しの心子知らず [2008/10/31(金) 09:59:17 ID:tfoWB6F8]
畳が古くなってきたらどうしてますか?うちの場合はどうしようかと
悩んでいます。
6畳の居間の畳がぼろぼろになったので、ゴザを買って敷き詰めたのですが
子供が3人もいるせいか・・買って1週間で早くもささくれ立ったり
クズが出てきたりしてるので、ゴザはやめてウッドカーペットにして
真ん中にラグでも敷けば、畳のクズは出ないし真ん中ではごろ寝もできるし
と思うのですが、ウッドカーペットって6畳だと40kgもするんですね。
いつか引っ越す時そんな重いの持っていくのも捨てるのも大変そうだと
思うともう少し手軽なのはないかと思い、ジグソーパズルのようにつなげる
コルクのカーペットは?と思ったら、それを敷くとコタツは使用できなくなる
とのこと。長くなってすみません・・皆さんは畳が古くなってきた時って
どうしてますか?教えて下さい。お願いします。

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 10:21:22 ID:OIf1I4++]
>>851
上に何か敷く方向で考えてるの?
畳を裏返すとか畳表だけ換えるとか、
畳ごと新しく換えちゃうとかは?
うちはかなり前になるけど、裏返しはしてもらった。
すぐに終わるし、値段も安く済むのでおすすめ。
でも既に裏返してあったらこの方法は使えない。

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 10:21:41 ID:YSXn1lfw BE:207545832-2BP(0)]
>851

畳が古くなったら、裏返したり表替えをしたりする。

質問の意図は、畳の上に敷く物として何が最適か?ということなのかな?




854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 10:25:11 ID:s5MEmJWI]
>>851
私も852と同意見です。
畳の上に上敷きをするとダニの発生やカビも生えやすいかと…。
お値段もウッドカーペットは高いので、物によっちゃ畳の表替え
の方が安い可能性もあるかと…。
賃貸なら大家さんに相談してみては?
安い業者知っていらっしゃるかもよ?

855 名前:名無しの心子知らず [2008/10/31(金) 10:39:35 ID:PvG5ZwlI]
>>848
あんまり神経質にならないほうがいいよ
手帳に書いてあるのは平均的というか大まかだから
赤ちゃんの発達にも個性がある

>>851
うちも畳クズが凄かったので、ビニールシート(台所に敷くような)
の大きなものを敷いたら洋服に付かなくなりました
ビニールは難燃性だからいいのではないでしょうか

856 名前:名無しの心子知らず [2008/10/31(金) 10:44:40 ID:WkRAXYTK]
>>>851
うちは畳の上に新聞ひいて、その上にカーペットです。

857 名前:851 mailto:sage [2008/10/31(金) 10:46:32 ID:tfoWB6F8]
さっそくのお答えありがとうございます!

>>852あまりにもすぐにぼろくなったりクズが出るので畳替えでない方法にしようと思っていたのですが
どうですか?何年ぐらいクズがでないで過ごせてますか?

>>853
>質問の意図は、畳の上に敷く物として何が最適か?ということなのかな?

あ、そうです!すみませんまとめていただいて・・。

>>854すみません言い忘れていました・・。このせまい部屋に机2台、pcデスク1台、
カラーボックスなど置いてるので、これらを全部移動させることを考えると
クズのでないフローリングカーペットを敷いてしまうのが後々楽かなと思ったのです。


フローリングカーペットを敷いたことのある方のご意見もおききしてみたいです。



858 名前:851 mailto:sage [2008/10/31(金) 10:50:41 ID:tfoWB6F8]
>>855台所に敷くようなビニールシートとはクッションフロアみたいなものでしょうかね?
>洋服に畳クズがつかない
そう、そうなりたいのです。靴下にも服にもつきまくりで、早くなんとかしたいと重いつつ
色々と考えあぐねている状況です。

>>856カーペットを敷いてしまえば畳クズは出ないですよね。いいですね。





859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 11:05:47 ID:p5G+xiZv]
うちは引っ越してきたときに防虫シート敷いてその上にウッドカーペットを敷いた。
今年で3年目だがとりあえず不具合はない。
以前住んでいたマンションも同じく和室にウッドカーペット敷いてたけど、
引っ越すときに畳が綺麗で大家に感謝されたよw

860 名前:851 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:18:23 ID:tfoWB6F8]
>>859防虫シートですか。うちもウッドカーペットを敷くとしたらそれを
使ってみます。ありがとうございます。
ウッドカーペットは重かったり、折ったりできない大きな状態なので敷く時に壁にぶつかって
傷つけたりとききましたがそんなに大変なものではないのでしょうか。
ちなみにうちは引っ越す時大家に恨まれそうです(畳)。




861 名前:851 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:20:50 ID:tfoWB6F8]
皆様お答えどうもありがとうございました。進むべき方向性がなんとなく見えてきたので
あとは関連のサイトなどを調べてみます。色々と参考になるご意見を
どうもありがとうございました。

862 名前:名無しの心子知らず [2008/10/31(金) 11:32:52 ID:Sk5iOjtG]
テレビで今騒がれている、一世帯あたりに○○円還元する?と言う話。
子供が三人いる私は単純に喜んでいたら旦那から『家には来ない…』と言われました。なんでか聞いたら、『祖父母と同居していて世帯主が祖父な為、きても祖父母らの口座に入るから、祖父母に入った額くれと言わなければもらえない』とのこと。
単純にくれと言えばいいんですが、なかなか言えない事情がありまして…
うちら親子五人分だけ旦那の口座にってはできないんでしょうか?

863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 11:38:26 ID:iys1JU0e]
>851
ウッドカーペット、畳の6畳間に敷いていました。
うちは引っ越し荷物を入れる前に敷いたのですが、はっきり言ってものすごく大変でした。
敷くのも、撤去するのも、捨てるのも!
部屋いっぱいに敷き詰めたため、壁はこすって痛み、柱に傷が付いた。
大人二人でかなり慎重にやったんだけどね。
見た目はきれいなんだけど、使い勝手はいまいちですよ。特にお子さん3人もいるなら。
水分をこぼせないし、カーペットの隅っこにお菓子のクズやゴミが溜まっていく。
(普通の絨毯ならめくって掃除機かけられるけど、ウッドカーペットはめくれない)
長いこと使ってると、カーペットの塗装がひび割れていく(うちは安物だったからかも)
ただ、引っ越し時に畳はすごくきれいで、ちゃんと畳の匂いもしてた(笑)
私はあまりオススメしません。

864 名前:851 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:50:10 ID:tfoWB6F8]
実際に使ってる方のお話も参考になります。あまりオススメではないですか。
863さんは次のおうちではウッドカーペットはやめて畳で暮らされているのでしょうか。
色々迷います・・。でも、お話がきけてよかったです。ありがとうございました。

865 名前:848 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:52:27 ID:Y3qntTkp]
>>849-850さん >>855さん
ありがとうございました。
ハイハイスレも見て余計こんがらがってきてたので助かりました。
のんびりかまえて育児することにします。



866 名前:863 mailto:sage [2008/10/31(金) 12:08:57 ID:iys1JU0e]
>851
すみません肝心なことを書き忘れていますね。
今も畳の部屋がひとつあるのですが、そこはペット用のカーペット(?)を敷いています。
60センチ四方のペラペラのピースをつないで使うカーペットですが、
ワンちゃんがおしっこしても大丈夫なように、裏が防水加工してあり、汚れたらすぐ洗えるし、すぐ乾きます。
値段も安く、捨てやすそうです。通信販売で購入しました。
でも、表面は毛玉が出来やすく、子供が暴れるとバラバラになってます(苦笑)
子供がもうちょっと大きくなったら畳に戻したいですね…。
友人は、木目調のCFシートを敷いています。結構これが一番使い勝手が良いのかも…と思いました。
ハンズやホームセンターで購入できるみたいです。ご参考になれば。

867 名前:851 mailto:sage [2008/10/31(金) 12:17:31 ID:tfoWB6F8]
>>866
タイルカーペットでしょうかね。それとCF、検討してみます。良い点と難点とどちらも
教えていただきとても参考になります。うちもこどもが大きくなるまでは畳でなく
そういったものにした方がよさそうです。
どうもありがとうございました!

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 12:22:10 ID:SDQXXg9N]
>862
世帯主を分ければいいだけじゃないの?
世帯主変更届ってのがあって、同じ住居に住んでいても世帯主が2人いる。って
状況をつくれるよ。
ウトとトメで一世帯。
862家族で一世帯。


869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 12:35:44 ID:hZrOOhqH]
>>863
育児には何の関係もないですが、お答えします…。
結論から言うと、家庭内での相談による解決しかありません。
自動的にご主人の口座に振り込みにするには、ご主人に世帯主を変更または義父さんからあなたの世帯を同住所内で離別するしかないからです。
お住まいの市民課に世帯変更届or世帯離別届を出す事になりますが、世帯主の同意がないと物凄く面倒な事に。
なぜならご主人が世帯主となる場合、健康保険や年金など、扶養に関わる全てを変更しなければならなくなることもあって、世帯主の同意を得ずに変更する事は現実的でないと思います。


870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 12:39:22 ID:hZrOOhqH]
アンカミス。↑>>862宛です。



871 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 13:16:35 ID:J2dD+rjX]
>>862
うちも四世代同居で世帯主はウト。
同じ事考えてましたww
我が家はトメに家賃食費代を毎月渡してるから、ウトに私達の給付金をトメに渡してその月の家賃食費代の一部にしようと考えてます

872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 18:03:23 ID:t7A/5K0M]
>>862
世帯分離すればいいよ。

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 18:48:26 ID:ZcFEtaTr]
847様有り難うございます!
寝てしまいました。すいません。

874 名前:名無しの心子知らず [2008/10/31(金) 18:56:15 ID:2Wq480mC]
質問です。
素敵な出産祝いを頂いた方に、お礼をしたいので住所を教えてください
と言ったところ、そんな気遣いしないでと住所を教えてくれません。
どうすればいいでしょうか?

875 名前:名無しの心子知らず [2008/10/31(金) 19:41:24 ID:QKvZ3XE0]
すみません授乳中ですがタイレノールのんでいいでしょうか。
前に小児科で授乳中でも飲んでいいよと
私(母親)用に貰ったカロナールを切らしてしまいました。
カロナールとタイレノールは同じ薬ですよね??

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 20:34:44 ID:DyQP9/H+]
>>875
おk
どっちも成分はアセトアミノフェンです

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 20:36:11 ID:QKvZ3XE0]
>>876
ありがとうです
頭痛持ちにはありがたい薬です

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 21:07:13 ID:wGJuqMjA]
>>874
ちょw情報少なすぎ。
その方とどういう関係なの?
職場の同僚とか、サークルの関係とか、親族・姻族を挟んでの関係だとか。
それわかんなきゃ、アドバイスしようがないよ。

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 21:44:59 ID:J2dD+rjX]
>>874
『御礼の気持ちですから、ぜひ送らせて下さい。』
って言ったら?

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 21:53:32 ID:zi0+tJJW]
>>874
次に会えそうな時があるなら、
大げさでない包みの内祝いを用意しておけばいいのでは?



881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/10/31(金) 23:55:01 ID:fq2q2/m/]
>>874
子供の写真が入った年賀状送りたいので住所教えてください、じゃだめかな?

882 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 00:56:16 ID:yyT258/d]
>>878
すみません。
職場の大先輩です。
今先輩は仕事を辞めてしまっています。

883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 01:54:22 ID:LKqvnzr1]
クリスマスツリーていつ頃から出しますか?

884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 01:56:49 ID:VSpeUnAs]
>>883
うちはだいたい一月前から。
11月中旬かな。

885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 01:57:07 ID:wH2kra24]
出したくなったら出す。
他人と比べる物でもないしね。

うちの周りじゃハロウィンが終わったら少しずつクリスマスの準備。


886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 01:59:24 ID:b3c8FfTH]
>>874
「主人側がそういうのに煩くて・・・・。
私と主人の顔を立てると思って受け取っていただけませんか?」
と言えば、大概受け取ってもらえる。

887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 03:23:42 ID:LKqvnzr1]
>>884
やっぱり一ヶ月前くらいからですか
>>885
ハロウィン終わってすぐ玄関にリース飾っていいものか悩んでしまって。こいつ気が早いなと思われないかな…と。
お二人共ありがとうございました!

888 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 09:36:39 ID:ogyczRSI]
すみません、あげます。

10ヵ月赤がいます。
つかまり立ちが楽しくて仕方ないらしく、あちこち手をのばしてつかまれる所を探します。
脱衣所にハロゲンヒーター(W32*D32*H86cm)を置きたいのですが、危ないですよね?
ストーブガードのような柵を置けば、と思いますが、
寸法を見てみると脱衣所出入り口を塞いでしまう大きさのばかり。
ハロゲンヒーターに適した柵のようなもの、売ってませんか?
もしくはいい暖房ご存じないですか?

昨冬は赤も動かず、ハロゲンヒーターとエアコンで乗り切りました。
動き回るようになって勝手がつかめずおろおろしています。

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 10:25:43 ID:NPN5FQXr]
赤ちゃん用の誕生日ケーキってどこにも売っていないんですね
犬用の無添加安心ケーキはあるのに・・・
やはりカアチャンが手作りするしかないのだろうか・・・はあ=3

890 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 10:29:11 ID:0dpSBkdk]
>>883
教会とかだと12月25日の4週間前に近い日曜日からをクリスマスとしてるので、
今年は11月30日からクリスマスの飾りとかをする事になるのかな。
クリスチャンじゃないなら正確にする必要はないだろうけど参考までに。



891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 10:38:03 ID:mPPUeDKg]
>>889
誕生日は、ケーキ屋にお願いして砂糖控えめにしてもらってる。
家の子だけかもしれないけど、よろしくないものはちょっと舐めるだけで食べないから
ほぼ親が食べるけどw
子の大好物のイチゴが手に入らない時期なのよね…

892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 10:52:08 ID:SBk6zSod]
>888
うちは暖房出す時期ちょうど一才くらいだったから「あちちだよ」と言って
聞かせたら触らなかったけど10ヶ月じゃまだ微妙かな
やけどさせてしまうのはかわいそうなのでいっそ電気カーペットはどうだろ
住んでる場所にもよるけどうち(中部地方)は2月以外は電気カーペットだけでも全然平気なくらいだった
2月はそれにプラスエアコンくらいで乗り切れるかな

893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 10:52:33 ID:LKqvnzr1]
>>890
レスありがとうございます。もう少し出すのは待ってみます。

894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 12:09:58 ID:NPN5FQXr]
>>891
その手があったのか!いちどケーキ屋に頼んでみるよ
891さんの行きつけのような店じゃないので断られる可能性大だけどw
数件あたってみます。ありがとうm(__)m

895 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 12:15:44 ID:8cv92ksN]
1才5カ月の娘のことで質問させてください。
今朝から透明の鼻水がだーだー出るようになってしまいました。
何をしていても鼻水がたれるので本人も気になるみたいです。
おそらく風邪をひいたんだろうと思いますが、土日はどこの病院も休診みたいで、緊急でもないのでかかれません。
この場合ひどくなる前に市販の風邪薬を飲ませた方がいいと思いますか?
それか月曜まで様子を見るか…
また、市販でもこれはおすすめだよという風邪薬があったら教えてください。
よろしくお願いします。

896 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 12:36:34 ID:t+dRs8lZ]
>>895
一歳半前の子が飲める市販薬ってあるのかな〜?ちょっと詳しくないですが、耳鼻科とかでもやってないですか?
熱出ているとかでなければまだ薬飲ませなくてもお家で様子見で良いと思います。
発熱しても、あまりの高熱・ぐったりしているわけじゃないなら月曜まで様子見てもよいと思います。
透明の鼻水なら、鼻吸い器でこまめに鼻水取ってあげるとよいですよ。
鼻水の色が黄色〜緑色になってきたら悪化のサインなので熱などに注意して下さいね。
水分を多めに、部屋を乾燥させないように。
土日は心配ですよね。
あまりお役に立てませんがお大事に。

897 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 12:49:44 ID:8cv92ksN]
>>896さん、即レス助かります。

やはり様子見がいいですかね。
今まであまり風邪をひいたことがない子なので少し焦ってしまいました。
とりあえず鼻吸い器買ってこようと思います。

とても参考になりました!
どうもありがとうございました。

898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 12:53:33 ID:T7C83ud7]
>>895
うちならそれくらいの症状なら、部屋を加湿して様子を見ます。
どうせ市販薬飲んだくらいで、風邪が治るわけでもないので。
(風邪薬は市販であろうが病院であろうが症状を緩和させるくらいの効果しかありません)
あと、ビタミンは多めにとらせるくらいかなあ…。
3連休だけど自宅で暖かくして養生させてください。
ちょっと良くなった!と思って出歩くとたいがい夜につらい思いをすることが多いですよ。

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/01(土) 15:01:41 ID:5DkRUTv0]
>>888
うちでも脱衣所でハロゲンヒーター使ってます。
扇風機タイプのものですが床に置かず1mくらいの高さの棚の上においてます。
これなら手も届かないし、耐震マットみたいなの使えば多少の揺れも大丈夫かと思います。

900 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 15:22:36 ID:zC1AQxfw]
>>897
幼児を様子見してたらあれよあれよという間に
高熱出したりして余計に大変になるから
軽い症状のうちに医者に見せたほうがいい
土日でも普通に診療してる小児科医院があればの話だけど
今回の症状であいてるところがなかったらやっぱ様子見だなスマソ



901 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 15:29:49 ID:HWGcZfGY]
>>895
次の月曜日は祝日で休みだよ。

本人がそう苦しそうでなければ緊急に受診が必要では
ないだろうから、様子見るにしても、
いざひどくなった時にあわてない様、
24時間診療の小児科や、市町村の休日診療医を
ネットや知り合いに聞いて調べておいた方がいいよ。




902 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 21:35:56 ID:r6swDMvT]
年中娘が今度お遊戯会で
「パレード」という演目で踊るみたいなんですけど
誰が歌っている歌かご存知の方いますか?
娘は「おもしろい歌だよ〜」と言っています。
最初のポーズはミルクのポーズみたいです。

なんだか気になってしょうがないんです。


903 名前:名無しの心子知らず [2008/11/01(土) 22:38:15 ID:4JloaVL0]
友達の息子さん(小学2年生)が入院中なのですが、
お見舞い品はどのような物が喜ばれるでしょうか?
本を数冊…くらいしか思い浮かびません。

904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 00:19:16 ID:bLeQdkpm]
>>903
何で入院してるかによるが・・・
迷路の本とか?

905 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 00:25:42 ID:KBRw5C5j]
ポリオのことで質問です。
今日母に預けていたんですが、帰ったら足にうんちがついてました。ポリオは先週受けました。もし手について舐めたとしても本人は摂取しているから影響ないのでしょうか。

906 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 00:32:16 ID:MRV6yvVj]
スポー少で使用していたシューズが小さくなって、
捨てるのが勿体ない気がするんだけど、
みなさんどうしてますか?
欲しい人なんかいないかも知れないし
居ても、せこケチに餌付けするのは嫌だけど…。

まだ履けそうなんだけど紐靴だから小学校では活用できないんだよなー。

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 00:34:26 ID:bLeQdkpm]
>>906
Yahoo!なんでも交換
Yahoo!オークション
市役所の掲示板の譲ります
リサイクルショップ
寄付

などなど。他にもあるかな・??

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 00:37:32 ID:ML8KPvzC]
8ヶ月児の親です。
秋から冬の時期、赤ちゃんのシャンプーはどのくらいの頻度が
適切ですか?

寒い日に洗うと風の原因になるのでは。でも、「毎日洗え」と書
いてある本もあるし・・・と逡巡しています。

909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 00:38:53 ID:mbVB88yq]
>>906
907に付け足して
オークションだったらMSN 楽天 ビッダーズもあるよ

910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 00:43:00 ID:MRV6yvVj]
>>907>>909さん

さっそく回答頂きありがとう。

やってみます。



911 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 00:47:52 ID:qPkZqdym]
>>908
その頃なら髪の毛も少ないし、タオルでよく拭けばすぐ乾くし
あとは湯冷めさせない様な服と室温の管理してりゃ大丈夫じゃない?

912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 02:43:39 ID:TfCtpnNq]
小学生の息子にユニクロのヒートテック(丸首長袖)を買おうかと考えています。
ヒートテックは汗を吸収しにくく風邪をひきやすいと聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら感想などお願いします。

913 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 02:45:40 ID:GzbqxtSB]
ここで聞いていいのかわかりませんが、
マイクラライト・サ・゙バギータイプ2の空気入れのやり方(組立て)が
どうしてもわかりません。
以前一度、ダッドウェイのHPで解説してあったのを見て
やったのですが、実家のPCがなぜかどうしても解説ページをひらけず
忘れてしまっているので困っています・・・。
今日早朝から出かける用事があるのでどうしても
空気をいれたいのですが・・・誰かわかる方いらっしゃらないでしょうか・・・。

914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 02:48:50 ID:bLeQdkpm]
ハンドポンプ使用?でおk?
解説ページがPDFファイルだね。だから見られないのかな?

915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 03:06:57 ID:GzbqxtSB]
そうなんです・・・自宅のPCでは普通に見れたんですけど
実家のだとPCがやたら重かったからと、以前勝手に色々なソフト?が削除されて
見れなくなっていた・・・新たにダウンロードしようとしても
どうしてもできなくて・・・初心者丸出しでどうしようもない・・・。

916 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 04:20:37 ID:9Ds5VnHm]
>>906
捨てたらエエんじゃ。
それが有効なリサイクルじゃ。

捨てるのが勿体ないちゅう奴がケチなんや。性根がセコイんや。
キッパリと捨てんかい。

917 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 04:24:39 ID:9Ds5VnHm]
>>903
そんなもんな、商品券でエエんや。
あれやこれや買ったって、既に持ってたり気に入らんかったりするんやど。
それでも相手は「ありがとう」っちゅうしか無いやんけ。考えんかい。
商品券やったら、相手の好きなモンを買えるやんけ。
ホンマは現金がエエんやけど、まー生生しいからな。

今後は他人への見舞いとかプレゼントは商品券に統一せーよ。
相手の持ってるモンと好みを完璧に把握なんかしてへんのやろが。
商品券にせい。

918 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 04:46:01 ID:1zS8wYxO]
2ヶ月の父親です。
夏生まれでほぼ母乳育児なので、妻はギャートルズ状態でしたが、
そろそろ寒くなってきたので、長袖の授乳服をプレゼントしようと思っています。
通信販売でいろいろ売っていることは分かったのですが、
実店舗で授乳服が充実している所ってどういう所があるでしょうか?
サイズや触感など、やはり実物を見て選びたいのです。
東京在住です。

919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 07:02:01 ID:tChXd5T0]
>>918
奥さんと一緒に行って選ぶって意味だよね?
質問にかみ合わない解答でごめんなさい。
旦那さん1人で行って実物を見て選んで買って帰ってサプライズプレゼント、ではないよね?
人によるかもしれないけど、自分だったらこんなことされたら嫌だから気になって。
好みもあるし、選択肢が少ないだろうからこそ自分の使い勝手で選びたい。
そういうことを気にしない人もいるからなんとも言えないけどね。

でも、実際問題、2ヶ月の子を連れての買い物って結構大変だし、
通信販売で奥さんが自分で選ぶのが一番良いような気がする。じっくり選べるし。
あと、自分も完母だったけど、授乳服は一枚も購入せず普通の服で授乳してたよ。
今ぐらいの季節ならトレーナーをパッとめくって授乳。
下着としてチューブトップを着て、授乳の時は胸だけ引き下げてたから腰のスカスカもなかった。

920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 07:02:49 ID:IU7YWWt1]
>>888です。レスありがとうございます。
>>892
書き忘れてました、関東南岸です。
重ね重ねすみません、離乳食を床に座って食べ散らす子なので、
極力電気カーペットなど敷物は減らしたいと思ったとこですorz
言い聞かせたら聞いてくれるようになるかな。楽しみに待ってみます。
>>899
棚…! そうか、子供の手の届かない高さの棚。
うちにはないので、ちょっと家族に相談してみます。



921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 08:44:44 ID:WidFXNm+]
>>918
>>919さんに禿同。
サプライズの気持ちは嬉しいけど、服ぐらい選びたいなぁ。
11月末生まれ@完母だったけど、授乳服持ってなかった。
実店舗なら、西松屋とかアカチャン本舗、ベビザらスにあると思うよ。

922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 09:13:07 ID:gcOjEx+O]
>>905
赤ちゃん本人には影響ありません。

923 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 10:53:43 ID:VqBQPJoE]
さっき赤を旦那にまかせて洗濯を干していたら、
いきなり泣き出したので行ってみました。
よだれをダラダラだし、大泣きしながら朝食べたものを全て
吐いてしまいました。まわりをみてみると食品のビンがあり、ビニールが
1センチ四方欠けていて、どうやら飲み込んだみたいです。
5分ほどで落ち着いたんですが、吐いたものにちょっと血がついていて不安です。
いまは元気に遊んでいますが、病院は行った方が良いでしょうか?


旦那は、おとなしくなるのでビンをそのまま与えていたみたいで、
信じられないです。旦那にまかせた私も悪かったですが…許せません。


924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 11:02:55 ID:DLR+FYWj]
上の子が1歳8ヶ月で、次の子を出産するとなれば、入院中どこに上の子を預ければいいのでしょうか?
主人の帰宅時間は7時です。朝の8時〜7時まで預かってくれるところはあるのでしょうか?
あるとすればどちらでお聞きすれば手続きがとれますか?
お互い親族、姉妹はおりませんのでサポートが必要です。宜しくお願いします。

925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 11:14:09 ID:9Ds5VnHm]
>>923
心配やったら、はよ病院に行かんかい。
何を呑気に書きこんどんねん。さっさと行け。
それで大丈夫やったらエエやんけ。
診察料金なんか子供の為やったら捨てても構わんやろが。

926 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 11:46:27 ID:kZxEXf/5]
>>924
そんなんでよく子ども作ったね。

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 11:48:15 ID:XT6C9Pn0]
>>926
だね

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 11:51:49 ID:eKMd/fmb]
>>926、927
>次の子を出産すると”なれば”
なので、まだ出来ていないんじゃ・・・
出来てから聞くのはどうかと思うが、事前に知りたいだけなら別にいいと思う。


929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 11:55:14 ID:rbLZJFnt]
>>924
事情を話して一時保育を申し込むか(地域によってはかなり難しいと思うけど)
24時間やっている保育所に預けるかかな。
乳児院や児童養護施設にショートステイさせるという手もある
この場合児童相談所などに相談。

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 12:16:48 ID:DLR+FYWj]
>>928-929
やはり預ける場所がないと難しそうなのですね
二人目を計画する前に支援センターや市へ出向いてよく調べてみます
ひとり目の子のベットなどの用品が部屋にあふれているので
いったん処分してまた買うとなると大変ですし
はやく二人目を作くろうかと思ったしだいです。
有難うございました



931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 12:34:08 ID:CjaAGdHf]
>>923
赤さんは何ヶ月かな?
瓶についていたビニールのラベルを飲み込んでしまった可能性があるって事でいいのかな?
うちも空きペットボトルのビニールラベルをかじって、喉で気持ち悪くなって
吐くなんてことありましたよ。
まあ、月齢にもよるけど1cmぐらいのビニールなら飲み込んだとしても便で排泄される可能性も高く
CTやレントゲンで確認できる物でもないので病院に行っても「様子見てください」
で終わってしまう可能性が高いとは思います。
薬品などを飲んだ可能性が無ければ少量の血液混じりの嘔吐物なら私なら様子見ちゃいます。
もちろん、お母さんが普段と様子がおかしい、けど上手く説明できない!
と思うなら受診してはいかがでしょうか?
ただし、救急外来がめちゃめちゃ混んでいる上によその子供の病気をもらう可能性も高いですが…。

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 12:41:43 ID:vE4syvBN]
>>924
身内・行政・その他のサポートが不可能な場所で無理して産むのではなく、
サポートを受けられる場所に引っ越すのが先では?

出産時のことばかり頭にあるようだけど、健診だってあるし、順調な妊娠とは限らないし。

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 13:03:26 ID:OvSQCM5q]
>>924
公的な機関は上のレスにもあるような所ですね。
あとは民間でもベビーシッターや保育をやってくれる婦人団体・サークルなどはないでしょうか?
それも市の保健センターや情報誌などで調べておくと良いと思います。
また、ご主人の勤務先では「看護有給休暇」というものがとれませんか?
福利厚生が手厚い会社であれば、妻の出産時に対応できるような勤務帯にしてくれる所もあります。
出産に合わせて有給をもらったりするのは、現実的に難しいかもしれませんが…。
>>932の言う通り、妊娠中に入院することも十分考えられるので、やはり上の子のサポートができなくなる可能性のある環境で二人目というのは難しい気がします。
公的機関でどこか良いところが見つかるといいですね。

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 13:18:36 ID:CjaAGdHf]
>>924
うちの状況がお役に立つかはわかりませんが…
うちは夫の勤務が激務かつ夜間呼び出しあり、当直ありな仕事環境。
私の実家は片親で遠方。夫両親は他界という状況で年子を妊娠しました。
妊娠中から状況を説明し幸いなことに通常保育で夫の職場の併設保育園に入園し
緊急事態に備えました。
妊娠中は無理せずに済み。子もたくさんのお友達や保育所でのイベントを
楽しんでおり結果として良かった。
第二子出産後の仕事復帰もその保育園で対応してくれる予定で、産後のつらい時期も
対応してくれる予定です。
924さんと違ってまだ私の片親が健在なので、
産前6週、産後4週は親のサポートが受けられるので参考になるかは…。
地域の公的機関だけでなく旦那さんの会社の総務に相談するのも手かと思います。

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 13:57:36 ID:B81Lh5sU]
数は限られてると思うけど、出産時に上の子も一緒に入院できる産院もあるよね

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 14:21:03 ID:rC9tYCMU]
こどもチャレンジについて悩んでます。
1歳5ヶ月なのですが、ぷちファーストかぷち、どちらにした方がいいでしょうか?

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 14:27:18 ID:B81Lh5sU]
>>936
専用スレあるから、そっち行った方がいいかも

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】12
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222330403/

938 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 15:11:43 ID:CsDtzT0l]
来年から年少入園の子供(女児)がおります。
週に二日お弁当持ちなのですが、
皆様、年少児のお弁当箱のサイズは何mlをお使いですか?
最初から完食はできないと思いますので、
慣れさせるため(母子共に)今からお弁当を作ってみようかと
思いますので、そのスタートサイズを教えてください。
よろしくお願いいたします。

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 15:41:33 ID:rp5E42H0]
>>938
我が子が普段食べている量で決めたら?
子供の食事量なんて千差万別。
売場に行って、普段の昼食時のご飯とおかず詰める場合…、
と想定して選ぶのがいいと思う。
うちの3歳半娘と1歳半息子、同じサイズの弁当箱だよ。
ちなみに320ミリリットル。

940 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 16:08:57 ID:vE4syvBN]
>>938
今時点でお弁当箱をもう買っちゃうの?

箱の容量も関係あるけど、要は詰め方だから、大きさを聞いても意味ないと思う。
まして個人差もあるし、4月まで5か月もあるんだから。



941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 16:19:20 ID:rp5E42H0]
>>940
練習の為って言ってるから、
べつに今、弁当箱買う事には何の問題もないんじゃない?
5ヶ月で、詰め方や食べる量の参考にするんだろうし。
入園までにサイズが合わなきゃ買い替えるでしょうよ。

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 16:24:45 ID:VqBQPJoE]
>>925
>>931

ありがとうございます。子は11ヶ月です。
あれから様子をみてますが、たまに咳こむ程度で元気です。
>>931さんの体験でさらに安心しました。
本当にありがとう。

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 16:30:25 ID:LXDyOHFC]
デザート用のタッパーみたいな一番小さいサイズの弁当箱に
コロコロおにぎり一個、ミートボール一個、ブロッコリー、タコさんウィンナー
が超小食息子の一番最初の弁当だったな。
ちなみにこれでも完食できずorz

944 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 17:08:44 ID:TyWEtgK5]
>>938
何も悩まずに、売ってる中で一番小さいのを買えばいいと思うんだけど。

945 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 17:42:38 ID:CsDtzT0l]
>>938です。
ありがとうございました。
練習がてら買ってみるつもりで見に行ったら、
娘が気に入ったデザインの物があったのですが、
それ一種類しかなく娘には大きいような気がしたので
目安をお聞きしたまでです。
皆様のご意見を参考にもう一度見に行って参ります。
中身も詰め方もしっかり練習します。

946 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 20:29:30 ID:laAYY+mw]
質問させて下さい_(._.)_ 妊娠中、市販の甘酒って飲んでも良いのでしょうか?
美味しく感じ缶のものを飲んでしまったのですがよく見たら『酒粕使用 アルコール分1%未満』『妊娠・授乳期の方はご注意下さい』とありました。差し障るのでしょうか…

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 20:37:09 ID:9Ds5VnHm]
>>946
「妊娠・授乳期の方はご注意ください」って書いとんのやろが。
「差し障るのでしょうか」も糞もあるかい。飲むな!!

腹の中には命が育っとんねんど。自覚せーよ。
アルコールも煙草も止めとかんかい。
まー1%未満のモンを一本飲んだからって、どうこうなるモンや
ないやろうけどな、今後は二度と飲むなよボケ。
自覚して気ぃつけーよ。

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/02(日) 20:43:36 ID:laAYY+mw]
>>947
そうですよね。おっしゃり通りだと思います。自制します。たまたまお汁粉と一緒に買ってしまって。
元々タバコもアルコールも取っていません。一見ぶっきらぼうのように感じましたが、ハッキリ諭して下さって本当にありがとうございました!優しい方ですね、感謝申し上げますm(_ _)m

949 名前:名無しの心子知らず [2008/11/02(日) 20:45:20 ID:AGHEZYn4]
次スレよろ↓

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:17:37 ID:XQ8yzpD9]
次スレ立ててみる。



951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:28:46 ID:XQ8yzpD9]
だめだった\(^o^)/
今からテンプレ作るんでどなたかよろしく。

952 名前:テンプレ1 mailto:sage [2008/11/03(月) 00:29:13 ID:XQ8yzpD9]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】

ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
www.machi.to/
www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222955294/

953 名前:テンプレ2 mailto:sage [2008/11/03(月) 00:29:50 ID:XQ8yzpD9]
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい38【意見募集】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223407775/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板2【知りたい】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221920322/
☆妊娠・出産スレッド〜part59☆
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222073217/
●○●病気について統一スレ●
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/
■予防接種スレッド 12■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224724560/
母乳育児スレッド その59
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223958327/
【マンマ】離乳食Part30【オイシー】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220259777/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド128【乳児】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224781621/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ56
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225633273/

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:32:15 ID:XQ8yzpD9]
あとはこのスレの>>3-7をコピペして貼ってもらえればいいのかな?
よろしくお願いします。

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:36:53 ID:7ejY22lI]
>>952
テンプレ修正とチャレンジ乙ですが、次スレは121だよ〜

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ121【育児】

自分も規制中で立てられなくてごめん、どなたかよろしく

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:43:29 ID:+yoh+wLW]
仕方ねえ。ちょっとやってみるノシ


957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:45:30 ID:+yoh+wLW]
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

ダメだったorz

すまん。すまん。すまん・・・。

958 名前:名無しの心子知らず [2008/11/03(月) 00:50:38 ID:Ii9Jv9RP]
ワシの出番のようやから、立てたったど。
感謝せーよ。

ただし間違えて120になったままやけどな。
実質121として扱ったれや。
それくらい勘弁せーよ、盆暗。

↓新しいのんや。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225640541/

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 00:51:44 ID:Ii9Jv9RP]
>>948
そんなん言われたら恥ずかしいやんけ。
まー新しい命を大事に育てたれや。

960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 01:18:01 ID:XQ8yzpD9]
>>955
あああごめん。指摘ありがとう。



961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 09:57:52 ID:mecyGueK]
次スレお疲れ様です


質問お願いします
私が生活に支障の無いレベルの風邪をひきました(37.5度ぐらい)
今の所、子供にはうつってないのですが、3日後にポリオがあります
身近に風邪の者がいれば避けるべきでしょうか?

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 10:30:55 ID:4AhQ9S/5]
>>961
私なら子が少しくらい咳してても悪化傾向がなければ受けさせてしまいます。
まして、自分がちょっと風邪気味…くらいなら全然気にせずに受けに行っちゃいます。
これはあくまで私自身が医療従事者なので子の状態をある程度判断できるためかも知れませんが…。
当日までとくに発熱も認めず下痢など無ければOKと言われるような気がします。
心配なら予防接種も予備日などがあるはずなので保健センターに問い合わせてみては?


963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 10:34:24 ID:S20ie5ue]
>>958
感謝。

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 10:37:19 ID:mecyGueK]
>>962
すぐに回答を有難うございます
当日の子供の健康状態を見つつ受ける方向で準備します
初ポリオなので慌ててしまい保険センターの連絡先も浮かばず失礼いたしました。

965 名前:名無しの心子知らず [2008/11/03(月) 18:57:23 ID:7XGMGyQB]
もうすぐ6ヶ月で服を購入したいのですが、ロンパース等のつなぎのものか、上下わかれてる服どちらをみなさんは買われてますか?

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/03(月) 19:29:04 ID:7ejY22lI]
>>965
まずはベビ服スレのテンプレをどうぞ。

【50】ベビー服 Part19【95】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214463115/

967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 05:05:17 ID:x4FQZ56d]
>>918
12月出産、授乳服べんりヒャッホーイ!な私が通りますよ。まだ締めてませんよね?
実店舗なら赤ちゃん用品店のマタニティ用品売場にありますが、
マタニティ兼用のがほとんどなので、授乳でげっそり痩せちゃうとぶかぶかだったりします。
げっそり派の私はネット通販のが体型に合っていてよかったです。大抵返品可ですし。
(「生地の感触がイメージと違う」でも返品可でした。送料はこちら持ちでしたが)

どうしてもご自分で実店舗で、とお思いなら、授乳服ではなく腹巻きなんてどうでしょう?
女性下着コーナーに、薄手で保温性の高いのが揃ってますよ。
秋〜冬のこの時期、授乳服でも腹が冷える時がありますし。

968 名前:名無しの心子知らず [2008/11/04(火) 09:06:07 ID:I0ojce3Q]
2歳半の子がまぶたを虫に刺されたようで、
真っ赤に腫れ上がってしまいました。
受診するのは小児科と皮膚科のどちらが適切でしょうか。

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 09:17:53 ID:MtTOV/C6]
>968
どちらでも。
皮膚のことは皮膚科がいいだろうけど、
子どもを相手にするのが苦手な皮膚かもあるから、
近所の評判を聞いて行ったほうがいいかも。
小児科でも対処してくれるだろうけど、
急に寒くなって風邪ひきさんが増えてると予想されるから、
小児科行くなら午後の早い時間のほうがいいかもね。
熱のある急患さんは午前中に集中するし。

970 名前:名無しの心子知らず [2008/11/04(火) 09:27:03 ID:I0ojce3Q]
>>969
ありがとうございます。
よく子を見てもらっている皮膚科を受診してみます。




971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 10:03:23 ID:OKNbeVpJ]
>>918
>>967に更に便乗してになるけど、自分の時はイオン・ジャスコ系列のベビー&マタニティコーナー
あたりに、産前用に紛れて産後専用授乳服も置いてました。
種類は通販に比べるとやっぱり少ないですが…



972 名前:名無しの心子知らず mailto:age [2008/11/04(火) 14:31:13 ID:704Tg11D]
近所に数名いるママ友達と、誰か子供が誕生日を迎える度に
出資し合ってプレゼントのやりとりをしています。

今度、3歳になる男の子の誕生日プレゼントに
おもちゃか服飾小物を贈りたいのですが、何が良さそうですか?
予算は2000円以上3000円以下です。
できれば、具体的な商品名を挙げて教えてください。

973 名前:名無しの心子知らず [2008/11/04(火) 14:49:25 ID:MqE48FpS]
>>972
ずいぶん高額なプレゼント贈るんですね。
そのママ友達との間では予算決めてその値段?
ま、それぞれの問題だからいいけどちょっと気になったもので・・・・・。


974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 14:52:29 ID:8NlyJVxj]
>>972
親に希望の品を聞いたらダメかな。
子供にも親にも、好みがあると思うんだよね。

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 15:05:46 ID:704Tg11D]
>>973
毎回そのくらいの予算で贈り合っているので問題ありません。
うちの子にもいただきました。
数名で出し合うので、金銭的にも特に負担にはなりません。

>>974
プレゼントの品はサプライズで、というのが暗黙の了解になっています。

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 15:13:15 ID:+fQUOGw8]
数名で出し合うのならこんな場所で相談せずに、お金を出し合う人たちで話し合って決めた方がいいと思うけど。
その場の空気ってものもあるだろうし。


977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/04(火) 15:21:37 ID:704Tg11D]
いやー、いつも誰か一人が適当に買ってくる感じで
今回たまたま私が用意することになったので、
ふらりとデパートに行く前にちょっとここでご意見もらえないかなと思ったんですけどね。
質問、取り下げます。

978 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 01:09:16 ID:U2u0QZKF]
2歳の子供の事ですが
子供がたくさんいる広場などに行くと玩具や遊具の取り合いになったりします
その度にどんな対処をすべきなのか迷ってしまいます
譲らないばかりでも譲ってばかりでもいけないとは思うのですが
皆さんは対処方法で何か決めている事、基本にしている事などありますか?
何だか分かりづらい質問ですみません

979 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 01:11:23 ID:rl3ShrXH]
状況によって判断しないとね

980 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 02:03:46 ID:/5peSVRM]
>>978
他のガキが使ってる奴を取ろうとしたら、我が子をドツけ。
自分の子供が使ってるのを取ろうとするガキがおったら、そのガキを怒鳴りつけろ。
親がゴチャゴチャぬかしてきたら、親にもカマしたれ。

ほんで年下優先や。年下の子に譲る優しさを教え込むんや。

まー親がゴチャゴチャ心配せんでもガキ同士で、いつの間にかルールが出来あがるわ。
心配せんでも上手いこと遊ぶもんやで。黙って見とったらエエ。
ただし、自分の子が危ないと思ったら、容赦なく親が出張って守ったれ。
子供の喧嘩に親が出ても構わんのや。どんどん前に出て守ったれや。



981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 08:53:38 ID:sGpPfO3p]
>>978
自分の子が他の子のを取ろうとしたならすかさず出て叱る。(しつけのため)
取られる方は、程度問題だが黙ってみてる。
いつも平等じゃない、不条理な事もある、イヤなら自分でイヤと言わなきゃダメと覚えてほしい(これもしつけ)
もちろん、両方とも相手の子の事は考えてない、自分の子の事だけ。

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 09:41:10 ID:SnrJcmDd]
>978
979の言うとおり。状況で判断だと思う。公共のものならば、
相手が小さい子だから必ず譲らなきゃダメってもんでもないし、
優先権が絶対自分の子のところにあるわけでもない。
譲ったり譲られたりを余計な衝突をしないで出来るようになるのが最終目標だから、
闇雲に譲る行為だけを強制したくないなとは思う。

>対処方法で決めていること、基本にしている事
状況を判断できるように、子どもから目を離さない。かな。
目を離している間の出来事であれば(ないとはいえないし)、
話を聞いて判断する。自分の子どもなり、相手のお母さんなり。

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 10:26:35 ID:U2u0QZKF]
978です
最近特に取り合いになる事が多く、自分の中でこれで良いのか?という迷いも出てきてました
ですが皆さんから頂いたアドバイスを見て
今までの自分の判断や行動は間違いでは無かったんだと安心しました
レスくださった方ありがとうございました

984 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 11:03:26 ID:RixGoLTW]
A型×A型でO型は生まれますか?

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 11:03:56 ID:SnrJcmDd]
>984
生まれます。

986 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 11:07:00 ID:RixGoLTW]
>>985
ありがとうございます
安心しました

987 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 12:47:50 ID:GRJiHPnI]
3歳8ヶ月の子ども(未就園児)がいます。

今度、主人が入院・手術をすることになりました。
手術の日に子どもを預けるか連れて行くか悩んでいます。
手術は朝からで2〜3時間で終わります。
当日は義母と義姉が遠方(車で3時間)から駆けつけてくれます。
みなさんならどれを選びますか?

1 子どもを連れて行く
2 義母と義姉に付き添いを頼み、自分は子どもと家で待機。
3 義母と義姉と私で付き添い、子どもは実母へ預ける。
4 義母と義姉と私で付き添い、子どもは保育園で預かり保育。

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 12:56:10 ID:LUocrDzP]
>987
子供は連れて行かないのが常識だよ。

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 13:00:34 ID:CrnQoKCO]
>>987
手術の当日はまだ感染症が心配だろうし、2か3かなぁ。
それか手術室に向かうまでは全員で行って、それ以降は義母義姉が
子を連れて一旦帰って(ホテルだったら連れて行けるかな?)貰い、
あなただけで付き添うとか。

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 13:03:21 ID:ZxQC8iYV]
>>987
私だったら、3かな。

手術を待つ場所が個室で、
大人しく待てるタイプの子なら1もアリかも。

預かり保育、って選択肢があるのはなぜ?
実母さんに預けるには、遠方だとか
仕事を休んでもらわないといけないとか、
何か不都合な点があるの?



991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/05(水) 14:34:28 ID:RdBdQCJ2]
2はなしだなぁ。
子どもがいるとは言え、術後に病院側からの説明だってあるだろうから、それを妻のあなたが受けないっていうのはナンセンスだと思う。
そこに子どもがいると、あなたはその説明に集中できないだろうから、私なら子どもは実母か誰かに家で見ていてもらうかな。


992 名前:987 [2008/11/05(水) 15:36:28 ID:GRJiHPnI]
>>988
常識だったんですね!すみませんでした。

>>989
義母と義姉はたぶん日帰りです。
それと、病院は私の家から30分の距離で、周囲に2〜3時間も
時間をつぶせる場所はないので、義姉に娘を預けるのは難しいです。

>>990
個室かどうか、入院日に確認しておきます。

預かり保育の選択肢があるのは、実母に預けたら義母が寂しがるんじゃないか
と思ったからです。
あと、手術は9時からですが、実母は深夜まで働いているので
いつもその時間は寝ているという理由もあります。

>>991
そうですか。
では基本的には実母に預ける方向で、
待合室が個室で病院側が快くOKを出す場合だけ連れて行くことにします。

皆様どうもありがとうございました。


993 名前:名無しの心子知らず [2008/11/05(水) 17:11:05 ID:YVoc9Yau]


994 名前:名無しの心子知らず [2008/11/06(木) 00:37:48 ID:fiQr72Ot]
すみません、教えてください。
近々結婚式に出席するため、娘(5歳)に白いボレロが付いた
白に花柄のワンピースを買ったのですが、結婚式に「白」は
まずいでしょうか?



995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 00:42:00 ID:wxsCIXgU]
5歳児なら白でも何でも良いのではないかと。

996 名前:994 mailto:sage [2008/11/06(木) 00:45:30 ID:fiQr72Ot]
>995さん
良かった〜。ありがとうございました。

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 01:20:31 ID:P+vZ586S]
>>994
いやいや・・・気にする人も結構多いと思うよ。
真っ白にならないようにリボン等をたくさん付けるとか、
ボレロだけ他のものに変えるとかすれば無難かなあ。

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 01:26:28 ID:j3Pf5/bF]
5歳なら問題ないのじゃ。
キリスト教結婚式でのフラワーガールも白ドレスが多いし。

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 01:27:12 ID:J9yh/NCb]
>>994
そのワンピ、「白いワンピ」なのか「○色の花模様のワンピ」なのか
第一印象で受ける「色」によって、眉をひそめる人もいるかもしれない。

私は、5歳なら大丈夫だと思う。
ちなみに、新婦との関係は何にあたるんだろう。

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/11/06(木) 01:29:48 ID:0TJ/qjxy]
次スレ(実質121)

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225640541/



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<387KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef