[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:25 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

興行収入を見守るスレ689



1 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/02(金) 22:59:25.61 ID:lvtt/xzt]
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ688
awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1330011190/


454 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 16:46:53.72 ID:R6wcUiTT]
ドラえもんは例年通り春休みに入る月末が本番ということで箱割りも適当なのかな

455 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 16:48:37.51 ID:z806oA4j]
その割にキー局絡んでないカルテや阪急はさほど褒めてないんだよなあ。
カルテは博報堂や小学館主導、阪急はテレ東よりも弱い準キー局主導なのに。
ジャニ映画や企業宣伝っぽい映画が嫌いなのか。


456 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 16:55:20.92 ID:R6wcUiTT]
メジャー映画会社主体の企画を好むってだけだろうか

457 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:10:11.87 ID:798TD0Bb]
持ちつ持たれつ

458 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:22:21.63 ID:NpcB/IDQ]
甘栗旬

459 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:25:01.53 ID:5RycvP3X]
まあ偉そうに言ってるだけで誰でもそうだけど自分と関係があるか利権のある先に贔屓してるだけだわな

460 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:38:25.82 ID:ZoeunBYa]
悪人、告白、モテキに比べてカルテは演技面での評価がね・・・

461 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:40:19.46 ID:uDQn+SGc]
ぶりっこ演技してるやつには賞与えたくない

462 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 17:45:48.34 ID:oBnvc6KS]
甘栗旬太郎



463 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 18:27:18.06 ID:sjrJ7hoh]
アニメのドラマ化の映画化の怪物くんとか、漫画のドラマ化の映画化のライアーゲームとかがヒットするより

オリジナル脚本のTIMEがヒットしたほうがよほどいいだろうに、なぜか気に食わない大高さんなんだな。
このスレにも似たような人たちがいたけれど。


464 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 18:32:29.51 ID:ECemRQ10]
>>443
さっきから強烈なドラえもんアンチだなおまえw
なんかあったのかw

465 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 18:42:22.76 ID:7Rv+K16m]
●兄弟リスト●

赤西仁・・・・藤本美貴、上原多香子、徳永千奈美、RINA、加藤ローサ、香椎由宇、藤井リナ、西山茉希、黒木メイサ
黒木メイサ・・城田優、KEN(2SOUL)、中村獅童、伊藤英明、エリート銀行員+篠田光亮(同時進行)、北山宏光(Kis-My-Ft2)、小林可夢偉、赤西仁


山下智久・・・後藤真希、平山あや、鈴木えみ、香里奈、山田優、北川景子、相武紗季、加賀美セイラ、藤井リナ、佐々木希、あびる優
ISSA・・・・・・上原多香子、宮沢りえ、柴咲コウ、あびる優、木舩香織、伊東美咲、藤井リナ
伊藤英明・・・水野美紀、中野美奈子、山田優、あびる優
田中聖・・・・あびる優、木口亜矢、AV小澤マリア、木下優樹菜、AV倖田梨紗、藤井リナ
向井理・・・・北川景子
小林可夢偉・・あびる優
北川景子・・・※引っ掛かったアホ…山下智久、木村了、宮尾俊太郎、斎藤佑樹、城田優、上地雄輔、向井理、細田よしひこ←New!
        ※モーション掛けたけど玉砕…中田英寿、松本潤、玉木宏
        ※下僕としてキープした芸人…ドランク塚地、次長課長河本
香里奈・・・・山下智久、山田孝之、田中圭
鈴木えみ・・・山下智久、ONE OK ROCKのTaka(元ジャニーズNEWS森内貴寛)
山田優・・・・押尾学、永井大、藤木直人、山下智久、伊藤英明、海老蔵、小栗旬(小栗と海老蔵との交際時期は被り)
西山茉希・・・赤西仁、早乙女太一
平山あや・・・山下智久→押尾学→田中圭→平成ジャンプ高木
藤井リナ・・・KAT-TUN赤西、NEWS山下、KAT-TUN田中、ISSA
あびる優・・・KAT-TUN田中、ISSA、ロンブー淳、伊藤英明、NEWS山下

466 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:02:34.64 ID:aZPeU9QG]
ドラは印を見る限り凄い入りだったけどもしかして6億突破とかあるのか

467 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:05:56.38 ID:1g96E/tD]
>>466
単価が安いから6億突破は無いだろ?
5.0〜6.0億の間には、約10万人動員の差がある。
少子化でいつもより余計に子供10万人集めるのは大変だぞ。

468 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:07:01.53 ID:jLths3Um]
さすがに六億は単価低いから無理かと

469 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:08:12.51 ID:jLths3Um]
被ったごめん

470 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:25:53.39 ID:dwpm8hKJ]
ドラは多分5億から5億5千万の間だと思う

471 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:32:09.60 ID:SHbamYAD]
1位 ドラえもん 5.4億
2位 ライアーゲーム 3.2億
3位 ヒューゴ 2.3億(累計3.8億)
4位 タイム 1.6億(累計12.2億)
5位 戦火の馬 1.4億(累計1.8億)

さてどこまで当たるかな〜。

472 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:38:37.11 ID:dwpm8hKJ]
希望としては6億いってもらいたいけど、まず無理だろう..
前年比約134%越えが必要となてくるし
昨日が115%だっけ?



473 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:42:48.40 ID:aZPeU9QG]
やっぱり5.5億当たりが目安かな


474 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 19:44:53.30 ID:N6xuM4Du]
ドラえもんは福山&小栗効果で初動5億か
さすがスターは格が違うな

475 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:49:04.06 ID:sjrJ7hoh]
去年も5億じゃなかったっけ?

去年のは名作と名高い昔の作品のリメイクだったっけ。


476 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:49:13.62 ID:SHbamYAD]
>>472
初動2日間だけで6億以上とかもう一年以上見てない気がするから、景気の悪い今こそ久々にそんな数字拝んでみたいものだがどうだろうね。
今日の入り凄かったからいきそうな気もするけど毎度の事と言われると、やっぱり5億台なのかな。

477 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:50:56.66 ID:ga50PM3a]
4.5億 コケ
5億 成功
5.5億 大成功
6億 神

4.5億以下でドラえもんをこき下ろす輩は徹底的に糾弾する 

478 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:52:08.97 ID:a9Lcb8kA]
>>453
>要は、「次は原作小説ものを単館映画風にする」か「深夜ドラマを単館映画風にする」ってことでしょ?
ちと違うな。
原作小説は昔からやってる。 そしてもうひとつ、深夜ドラマを映画化ではなく。
映画の企画が通ったら、先に深夜ドラマでテストさせて見るって事だろ。
ゴールデン予算の1/10で放送できるからな。
深夜にCM流すより枠を買ったほうが安上がり。

479 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:56:51.13 ID:sjrJ7hoh]
いろいろチャレンジできるはずの深夜枠まで漫画頼みだからなあ。

猿ロックとかモテキとか荒川とか漫画映画がここでも目立つ。


480 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 19:58:34.49 ID:rjCWL49E]
>>477
ドラえもん贔屓な割には中々冷静な線引きだな
とりあえずコケの可能性はまずありえなくなって何より

481 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:00:41.12 ID:a9Lcb8kA]
>>477
4.5億以下でコケか? ハードル高すぎ。
2009年「新・のび太の宇宙開拓史」24.5億円
3.7|07.0|11.1|15.9|21.7|23.0|23.3|23.5
3.7億でも年間売り上げ15位
ドラえもんは、20.0億円切ったらコケだな
1983年のドラえもん のび太の海底鬼岩城以外
20.0億円30年以上切ったことがない。

482 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:04:21.88 ID:aZPeU9QG]
そういや日テレも20億以上でヒット扱いとか言ってたな
コナンで20億切るとかあるのかな



483 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 20:08:52.51 ID:8ArRCopP]
コナンは1作目20億普通に切っていた。
10億切るどうかの瀬戸際。よくぞここまで成長した。

484 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 20:17:29.69 ID:yOGkTdvx]
ナベケンのはやぶさは10億はぎりぎり超えたかな

485 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 20:20:59.06 ID:gfs5bjzB]
あしたのジョーってすげーな。

山P……映画主演決定後、急速に転落
宇多田……映画主題歌決定後、活動休止
レミオロメン……立つんだジョーで壮絶コケ、活動休止

みんな真っ白に燃え尽きてる

486 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:22:53.60 ID:DjM9B8Cy]
>>478
だから原作小説を大作風味で作る路線から、原作小説をATG風(平成ブレンド)にするって事でしょ?
で深夜ドラマも一話の反響が良ければ映画化か、猿や荒川みたいに映画化前提で作るってことでしょ


487 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:27:02.82 ID:n1GIKcrt]
>>485
山下もそろそろドラマに出る頃じゃないの?
コードブルーからもう2年ぐらい経ってるしな

488 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:27:30.19 ID:a9Lcb8kA]
>>484
*7 *6 **億6503万1137円  -17.0% **4億8582万4301円   312  *3 はやぶさ 遥かなる帰還
1.3│3.3│4.8│はやぶさ(311)
予想では
1.3|3.3|4.8|5.8|6.4|6.8|7.2|最終7.9 だろ?
>>486
納得!

489 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:34:41.01 ID:dcXfhZrv]
>>487
え?今出てるよ

490 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:35:32.81 ID:a9Lcb8kA]
>>6
参考にしてしまったわ
1.3│3.3│4.9|はやぶさ(311)
だな

491 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 20:37:34.97 ID:3ILdkkXH]
>>487の発言からして転落してると言える

釣りかもしれんが

492 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:41:46.56 ID:aZPeU9QG]
>>483
コナンの1作目は上映館数はかなり少なかったろ
確か100scrぐらいじゃなかったか?
最初で最後の映画と思ってルパンの代わりに上映したらうまくいった
まあ誰も16年も映画が公開され続けるとは思ってなかったと思うがw




493 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:52:30.93 ID:jUfuAWwg]
>>492
16年、劇場に通い続けてる人がいると思うと妙に胸が熱くなる。
たしかタイタニックと同じ頃じゃなかったかな。


494 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:53:29.42 ID:KUWHcQYD]
>>485
今ドラマに出て1桁進行で綺麗にコケてるよ

495 名前:494 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:54:06.92 ID:KUWHcQYD]
>>487だった

496 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:54:29.85 ID:v8TjCbo2]
コナン映画が続いてるのはテレビアニメが続いてるからだよ。

テレビアニメが終わるとばっさり切っちゃうよ。今までのパターンからして。


497 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:55:40.44 ID:JRdDzolE]
棒読みジャニーズのドラマなんて誰も見てないのさ

498 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 20:56:23.63 ID:5iFOnLfz]
昨日タイタニック久しぶりに見たわ
あれぐらいのレベルのヒットが早くでてほしい

499 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:00:04.59 ID:aZPeU9QG]
>>493
今じゃGWのファミリー映画として定着してるもんな
16年は長いな・・・感慨深い

500 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:00:50.65 ID:v8TjCbo2]
>>498
アバターが世界記録を更新したじゃん。


501 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:01:16.83 ID:hWHG5zuw]
ライアーは日曜日に限りもっと大きな箱割り当てて欲しかった
特に方はドラえもんと箱交換してほしかったね
売り切れて次の回観るからと言って子供がまだ帰ってこん

502 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:02:45.22 ID:r7kNsSiF]
その子供がライアー

今頃どこかにしけこんでる



503 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:03:27.29 ID:jUfuAWwg]
>>502
こらこらw

504 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:07:57.38 ID:oXlHzIui]
>>501
ドラではなくライアーに最大箱を使った>>433のMOVIXさいたまは若干失敗してる感があるぞ

505 名前:504 mailto:sage [2012/03/04(日) 21:09:04.30 ID:oXlHzIui]
失礼、MOVIXさいたまは>>433ではなく>>437だった

506 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 21:11:18.66 ID:hWHG5zuw]
>>502
混むからとチケット予約してくれと言われて3枚取ってやったんだが
予想外にもう一人合流した為追加でとってくれと言われ
あわててネットで確認したらネット手配の時刻を超えてた
でもまだ1時間あるから現地で買えと言ったら早くもソールドアウト
で、発券して同じように買えなかった3人連れに買ってもらったらしい

今日は雨で部活休みになった子供多くて人でも多かったのかな



507 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:11:40.29 ID:ett8/Ky1]
アバターって大ヒットしたわりには、ブーム感がなかったよね
3Dばかり話題になって

508 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:16:07.48 ID:C63TFmQC]
>>490
>6で既出だったのかスマン
にしても渋い数字なのな・・・

509 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:17:04.96 ID:u+3O6DZu]
>>493
今大学生だけど全部兄と映画館で見てるわ

510 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 21:18:13.96 ID:C5yWjmfB]
興行スレは興行が命
アバターは神様

511 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 21:26:07.17 ID:8ArRCopP]
コナンはどっち
映画がいいからアニメが続いているのか、
アニメが人気があるから映画が続いているのか

512 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:27:37.57 ID:a9Lcb8kA]
コナンは2012年4月14日だぞ鬼が笑うわ



513 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:28:13.20 ID:+QzeHi3v]
逆転裁判とはやぶさの爆死が無かった事にされてるな。
まぁ今更言うことでもないが

514 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:29:48.12 ID:a9Lcb8kA]
賞ばかり狙って、赤字続きの松竹の
来週公開の、おかえり、はやぶさ
の話でもしてあげろ。

515 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:31:02.30 ID:1HbKaOcN]
>>507
ブームのイメージはテレビのさじ加減次第だからな。服装のトレンドとかもここ数年は死語になったろ?
昨今の映画とくに洋画はテレビ局製作の邦画から目の敵にされてテレビから無視されまくりだし
どんなに興行収入あげてもブームは感じんよ
80,90年代からマトリックスとかの時まではテレビがまだ特番あげてブームっぽくしてたけどね
ギャングオブニューヨークとか大コケしたのにテレビが特番しまくったせいで大ヒットしたと思われてるし。まあネットの出現でメディアの力が弱くなったのが大きいんだけどね
今は良い映画はテレビからの大ヒットブームを待つのでなく、自分で見定めなきゃならない時代よ

516 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:31:51.04 ID:aZPeU9QG]
>>511
どっちもだな
アニメ人気があるから映画が続く⇔映画が人気だからアニメも続く
実際視聴率もよさげ

517 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:33:26.30 ID:kMRiRV+6]
>>513
その二つはこれ以上ないくらいに予想通りだったからコメントのしようがない
予想を上回る健闘だったり予想を下回る大爆死だったらもっと話題になっただろうが

518 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:37:20.41 ID:3qOA7AU+]
>>517
ああ…ワイルド師匠のことか

519 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:37:20.41 ID:jHYyA9Fz]
漫画やアニメが原作で爆死する映画って相当最悪だぞ

520 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 21:39:03.07 ID:wx2SWGCL]
>>507
アバターでブームじゃなかったら何がブームなんだよ。

3Dの起爆剤になっただろ。みんな見てたし話題にしてたよ。



521 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 21:39:15.45 ID:Bdg2155w]
>>515
フジの土曜は自社に絡む映画以外はやらないという方針だからねえ。
ロボジー絡みでハピフラやったから、GW前にテルロマ絡みで
HEROやるんじゃなかろうか。(フジ映画で阿部ちゃんが出たのはこれぐらい)
あとは草薙が4月のドラマやるから、僕と妻の1778そろそろ放送するだろうし
監督が草薙のドラマの演出やるんで(あと4月期ドラマにも出る戸田も出てる)
阪急電車もそのあたりで放送しそうだわ(芦田も出てるし)。

522 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 21:40:02.14 ID:+QzeHi3v]
たぶん監督が悪いんだと思う。
もう三池には撮らせない方がいい

ルパンとかでまた三池が関わる噂あるが、こいつはどれだけコケ映画作りたいんだ?



523 名前:名無シネマさん [2012/03/04(日) 21:41:09.51 ID:wx2SWGCL]
>>515
アバターはテレビで特集されまくってだけどね

524 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 22:12:41.86 ID:1lLUJxkk]
>>475
昨年のドラえもんの初動は4億4631万8000円。

>>427ではざっと4.5億円と出ており、雪の影響があったといわれるが、
前作の出来とリメイクへの不安も影響したとも思う。

525 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 22:33:45.58 ID:SjqijJjy]
ジェームズキャメロンは広島の原爆映画に心血を注いで欲しかった…。
アバター2はともかく3はいらねーよwって感じだなw
やっぱ2・3はパイレーツの2・3的な2部作になるのかね。
2部作と言えばホビットが楽しみすぎるわ…。

にしてもキャメロンは素直に凄いわ。SW1の3Dはそんなにそそられないが、タイタニック3Dは予告編
観て観たくなった。タイタニックは内容もいい。



526 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 22:37:05.33 ID:sL8bKbaN]
>>524
都内で雪なんか降ったら、影響は大きいぞ。
>前作の出来とリメイクへの不安も影響
子供が1年前のことなんか忘れてる。

527 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 22:50:19.70 ID:1lLUJxkk]
>>526
当時の天気を今調べたら、昨年の3月5・6日の東京は晴れだった。
天気図からしても全国的に天気は崩れていない。

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410/detail.html?c=2011&m=3&d=5
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410/detail.html?c=2011&m=3&d=6
>>427のいう「雪の影響」ってあったのか?

528 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:01:43.57 ID:1lLUJxkk]
あと、昨年は2月25日にナルニア国物語第3章(配給は前2作のディズニーからFOXに移行)、
震災翌日の3月12日はSP革命篇と塔の上のラプンツェルが公開され、
これらの累計興収は皆、昨年のドラえもんを上回った。

529 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:08:39.30 ID:0Vnwi1Yx]
>>507
アバターは確かにギガヒットだが、タイタニックの方がパッと思い浮かぶもんなw


530 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:22:42.45 ID:v8TjCbo2]
それは時代の違いじゃないの。
タイタニックの頃は日本のマスコミも熱狂って感じだったけど、今は韓国芸能ちやほやだし
自局の映画の宣伝に必死で洋画をあまりとりあげない。


531 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:23:00.78 ID:v8TjCbo2]
そういう風潮でヒット感が薄いんでしょ。
マスコミが朝から晩まで大騒ぎして初めてやっと「ヒット」を実感する人が世の中にはたくさんいる。


532 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:26:34.10 ID:uz/n1Jyg]
>>529
タイタニックの場合公開から半年経っても、映画館に行列が並んでいた。
アバターはBD/DVDのためにさっさと公開を打ち切った。
その差は大きいよ。



533 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:27:23.22 ID:LAjtGuTK]
アバター155億、タイタニック250億だから
タイタニックのほうが遥かにヒットしてる 日本では

534 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:28:50.14 ID:v8TjCbo2]
それも時代の違いだから。

昔と違って今はDVDセル発売&レンタル開始日が第2の映画公開日になってて
もう1度、公開時のようにプロモーションするぐらい力を入れてる。



535 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:33:12.09 ID:ett8/Ky1]
タイタニックはあのポーズとか、レオ様とか、セリーヌディオンの歌とか
流行ったし、一般にとても浸透したと思う
アバタ―はそういうのがない
3Dで映像技術への驚嘆はあったわけだけど

536 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:36:13.75 ID:v8TjCbo2]
10年ひと昔だね。
昔は本国でもまだ人気出てない若い俳優が世界中のどこよりも早く日本で人気が出て
「日本人の青田買い」は凄いと言われたのに

今じゃガラパゴっちゃって、このスレも邦画しか興味ありませ〜んで、若手女優ヲタがランク付けコピペ貼りまくりw


537 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:36:19.20 ID:jVx9DpGQ]
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ヒューゴの不思議な発明 TIME 2/18-19の96.2%
戦火の馬 TIME 2/18-19の%
ライアーゲーム 岳初日2日間の118.1%
ドラえもん 去年の初日2日間の125.6%

公開規模はYahooより、ライアーゲーム315館、ヒューゴ213館、
戦火の馬330館、ドラえもん346館

続映作品の先週土日比
トワイライトサーガ 40.7%
TIME 64.0%
ものすごくうるさくて 47.4%
アフロ田中 53.3%
ドラゴン・タトゥーの女 54.2%
はやぶさ 遥かなる帰還 48.5%
逆転裁判 53.2%
日本列島 38.9%
麒麟の翼 45.1%
三丁目の夕日 56.5%

ライアーゲーム、ドラえもんは土曜日より大きく伸ばしてる
ライアーゲーム、前作のTV放映を見てからって人が多かったか

538 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:39:38.98 ID:9twu+1L1]
ドラえもんは5億、ライアーゲームは3億行きそうだな
ドラえもんはともかく、ライアーがこんなに入るとは思わなかった

539 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:40:18.03 ID:g9jaJPip]
続編は割と初動寄りが多いから、初動が前作より良くても様子見だな

540 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:40:45.57 ID:cFYysdCw]
TV放送するとやっぱ伸びるんだねぇ

541 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:42:15.29 ID:aZPeU9QG]
ドラえもん5.5億だな

542 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:43:47.95 ID:gh0UwvIr]
ヒューゴは木〜日の4日間でどれぐらいまでいってるかだね。



543 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:45:36.19 ID:9E5KEcU4]
>>536
ハリウッド映画が強いってのはさあ、結局自国の映画文化が弱いって事だろ
ハリウッド映画が一番人気てのは誇る所じゃねーよ

544 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:46:58.55 ID:e+wnyDbX]
>>537
乙です。そして管理人さんに感謝
ドラもライアーも好調そうで良かった
映画館も久しぶりに一息つけたかな

545 名前:名無シネマさん mailto:sgae [2012/03/04(日) 23:50:39.92 ID:8gYWrhqw]
ドライアー頑張ったな

546 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:51:50.73 ID:VZ3jXvLn]
>>12
吉高チャンもう一息ガ ン o(`・ω・´)o バ レ
ガッキーチャンもう一息ガ ン o(`・ω・´)o バ レ

547 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:52:03.75 ID:aZPeU9QG]
ドライヤーw

548 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:54:51.13 ID:HXGk/tle]
2億6465万6200円×118.1% =3億1255万8972円


549 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:55:17.91 ID:oXlHzIui]
ドラもライアーも跳ね上がったなあ
ヒューゴは4日目だから仕方が無いか、戦火の馬は・・・あれ数字が無い

550 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:56:53.62 ID:jVx9DpGQ]
>>549>>537
消えてた

戦火の馬 TIME 2/18-19の48.5%


551 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:56:55.85 ID:HXGk/tle]
4億4631万8000円×125.6% =5億6057万5408円


552 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:56:59.22 ID:yF79lhpt]
一息つけたほど
ヒットしてないだろW



553 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:58:27.34 ID:AGFNbMfk]
世界興収でアバターが伸びたのは中国とかインドとかの新興市場の隆盛があるんだろうな
ハリウッド映画でも中国とかインドとかを意識した作品が増えて日本はスルーされぎみ

554 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 00:00:12.52 ID:mDswAYGe]
ドライヤー強いな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef