[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:15 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】「踊る大捜査線」が第4弾で15年の歴史に終止符!青島とすみれの恋路にも決着が…



1 名前:禿の月φ ★ mailto:sage [2011/12/29(木) 05:12:34.11 ID:???P]
 1997年、テレビドラマでスタートした「踊る大捜査線」シリーズが、劇場版第4弾で
15年の歴史に終止符を打つことが発表された。第4弾のタイトルは、その名も『踊る大捜査線 THE FINAL(仮題)』。
昨年、『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』で7年ぶりにスクリーンに回帰し、
ファンを歓喜させた同シリーズだが、フジテレビの映画事業局長・亀山千広は
「第3弾のときから、第4弾でファイナルをと考えていた」。スクリーン回帰は、ファイナルのための序章だった。

 劇場版第2弾『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、
173億5,000万円動員1,260万人の驚異的な記録を残したシリーズが、ついに終焉を迎える。
15年間、主人公の青島俊作を演じてきた織田裕二は、「最後と聞いて寂しい思いもありますが……
青島15年の集大成を魅(み)せられるようにがんばります。お楽しみに!」とコメントを寄せた。

 長年、シリーズを牽引してきたいかりや長介さんの死を乗り越え、
新キャストに伊藤淳史、内田有紀らを加えた第3弾では、
稲垣吾郎、小泉今日子、岡村隆史、伊集院光、宮藤官九郎、
古田新太、布川敏和、近藤芳正らが演じた青島が過去に逮捕してきた犯罪者たちが登場。
そこには、「第3弾では、かつての犯人をたどろう。第4弾では、警察組織の内部に迫ろう」という狙いがあったという。
亀山局長は「警察手帳を捨てても戦う青島の姿を見せたい」としており、
第4弾のストーリー展開は、ラストにふさわしい見応えのある内容となりそうだ。(>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp/page/N0038179
画像:www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p1.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p2.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p3.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p4.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p5.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p6.jpg

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:16:28.94 ID:YzcTRdpG0]
踊る4が三谷幸喜脚本だったら話題取れそうだな。

765 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:17:07.66 ID:5EG2niXGO]
ケイゾクの柴田真山みたく恋愛感情とかその辺はあまりきっちりやってくれないほうが良い

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:18:05.60 ID:6Ly7RWiC0]
織田さんは世界陸上とオダルフィに専念

767 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:18:48.07 ID:wY97GF6P0]
>>764
幽霊となって戻ってくる和久さんと、それが見えるすみれさんか…

768 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:21:04.87 ID:9/WxlTVT0]
>>742
だよな

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:21:54.04 ID:NtctNhXl0]
>>764
出演者の半分くらい、三谷ファミリー送り込まれるぞw

770 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:22:13.92 ID:1qnKzcvBO]
>>764
番宣がうざいからいらない

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:22:46.37 ID:bkuny+JI0]
>>769
犯人は西田敏行か
相棒やんw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:24:14.97 ID:sF25fnRyO]
>>760
黒田地味に好きだ俺w



773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:24:19.64 ID:GMN2vuFFO]
これしかない織田
後に復活とかありそうなんだが…

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:24:57.18 ID:FcVHkCVfO]
続編を嫌うODAさんに何があったんだろうか
ここまでノリノリだなんて

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:25:22.62 ID:+a2/Lg9hO]
今は観ないフジテレビでだいぶ前に
踊るの映画を1と2と室井慎次をチラチラ観たが
なんで映画でヘタレ展開になるんだかwww

もう映画なんか作るなよ、金も電気ももったいねぇだろ

776 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:27:16.86 ID:74cs9vHVO]
踊る3はヤバイくらいつまらなかったな

777 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:27:49.36 ID:iFCMX6T30]
安上がりな廃棄人を使って儲けようとしてるだけ
日本語で歌ってちゃK-POPではない

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:32:53.14 ID:GUQ8CeNu0]
>>763
3観たときにうっすら感じた既視感、今初めて気づいた。
真下といっしょだったのか>犯人

3のあれは続編匂わせてるのかなと思ったもんだけど、真下と同じと思うと・・・
いや、あれはやっぱあれで終わりかな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:32:55.07 ID:dtO8BNeo0]
ワンさんごり押しか
主役級の扱いになるだろうな


780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:32:55.65 ID:0ZssyXjOO]

踊る大捜査線5
フジテレビチョンを破壊せよ!


781 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:36:15.54 ID:4Y7uVUmB0]
>>45
>事務所か彼氏が893

ありゃ、紳助と暴排で盛り上がってるときに、ここぞとばかりに
バーが流したデマ。同時に名前が出たのが松方。

2人ともバーから移籍で標的に。



782 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:47:47.80 ID:XJ59+hAF0]
>>774
アンダルシアの大ゴケ
これでフジに大損させて借りを作った

織田が色が付くのを嫌って『踊る2』以降は続編出演を断っていたので仕方なしに織田以外の出演者で『スピンオフ』量産
やっと織田が出る事に同意したがその代わりが柳葉の出番削減
仕方がないので新キャラ多数出演でカバーのつもりが話が散漫になったのが『踊る3』
(新キャラ出演は扱いにくい織田に代わる主演を作る意味もあった)

『踊る4』はアンダルシアの赤字穴埋めと主演を別キャラに交代させて新シリーズ化が目的
織田を使っているのはフジとTBSしかないがフジもこれで織田と縁切り
だからラストをうたっている
それ以降は別キャラによる新シリーズが作られる
逆に50億超える様な大ヒットだったら織田を使い続ける可能性もあり



783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:50:07.35 ID:8wYQptt/0]
くだらない映画作るのいいかげん辞めにしないかw
一回も観てないし観る気もない俺は勝ち組w
ウジに金落とした奴ざまあww

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:53:53.48 ID:llifjXSvO]
やればやるほど酷くなってる気がする
歳末SPまでは好きだったなあ
あと雪乃さんがいない真下に価値はない

785 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:54:17.57 ID:qxBfvsDC0]
また「豪華俳優陣」全員にいちいち無駄な出番用意するスピンオフありき映画か?

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:54:39.26 ID:L2I2oXZV0]
15年前は妻も子供もいた
今は独り身、もうちんでしまいたい

787 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:54:43.64 ID:gmS6CjYr0]
作る度に劣化してるから
FINALには何も期待できない

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:55:20.04 ID:et+VNeT00]
織田さんが嫌われてるから続編出ないんだろ?

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:56:12.57 ID:J+IuFm2M0]
>>46
本広監督や亀P、君塚氏はあれにOK出したんだよな?
この連中なら、どの段階でもダメ出し、撮り直し、差換え、カットとかできるだろ?
あれはわけわからん場面だよな???

790 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 13:57:50.00 ID:7CHkjDvTO]
>>45
ヤクザのバーニンを辞めたからだろ

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 13:59:07.91 ID:XN2tNGzz0]
>>725
なにかあるん?

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:00:22.68 ID:J+IuFm2M0]
>>80
キャビア食べにいく約束、かな



793 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:00:27.75 ID:9kR4WOhKO]
踊るって恋愛ドラマだっけ?

794 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:00:50.12 ID:K4AIr4Gh0]
ユースケが下手くそすぎて、出る度に腹立つわ。使うなよあんな大根

795 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:01:34.92 ID:NsqKoXti0]
アンダルシア観に行った奴は勇者

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:02:35.76 ID:3KR7bZ730]
踊る3ほどひどい映画を見たことがない
これひでーよwとネタにできる分、模倣犯のほうがマシなレベル

797 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:03:35.78 ID:w6HW7MY/0]
東北の被災地へ慰霊と見舞いに来てくれた
国賓・国王を笑い者にする
フジテレビは、完全なキチガイだ。
キチガイテレビ、フジテレビ。

798 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:04:08.48 ID:NEv/6nUO0]
ジジイとババアの恋路

1作目を劇場で見て駄作だと思ったのに、2作目以降も制作されてるんだよな
フジテレビの宣伝映画

799 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:04:40.52 ID:dpmnfT420]
青島は好きだけど、蛆だし80円レンタルでいいや

800 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:04:59.16 ID:2xuK5DdZO]
まだあったのか

801 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:05:26.20 ID:9kR4WOhKO]
>>796模倣犯って中居の奴だっけ?

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:05:48.69 ID:3KR7bZ730]
>>801
そう
最後CGで首がふっとぶやつ



803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:06:30.97 ID:Nx1d5LTV0]
ハリウッドや色んなヒット映画をパクって軽いノリで作っただけの映画が
実写邦画の記録持ってるだけでも恥ずかしいのに
名作扱いするなよ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:07:30.60 ID:OXKb6BJV0]
水野出ないの?

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:08:43.97 ID:J+IuFm2M0]
>>583
原曲の国の法律では、著作権期間が経過してるから問題ないらしいが

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:09:31.55 ID:BZGTBU2h0]
3も見てないけど、ここまでの評判みると
携帯での青島スピンオフの方が見てみたいなぁ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:09:58.19 ID:KjX4q6O30]
織田裕二は演技力抜群だな

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:10:13.10 ID:3KR7bZ730]
>>567
これパクリじゃなくてサンプリングなんだよ
そのまま使ってる
パクリと呼ぶのも失礼

809 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:10:17.51 ID:SChxsx3bO]
今度は何のパクリかな

810 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:10:48.02 ID:MrsCPy4q0]
>>806
オススメ
劇場ならなお良かったのに。
劇場でやってた。

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:10:55.68 ID:OmShwf8G0]
こんなの、よく映画館いって観るね・・・

812 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:11:23.23 ID:JPT7q0Z40]
>>811
係長青島俊作は面白かったよん



813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:11:44.11 ID:29reM54J0]
1→事件は会議室で〜
2→岡村さん、キョンキョン
でいいんだっけ
3は明日やるんだよな

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:12:21.22 ID:0d4nnkr90]
ドラマははまったが、映画は真面目に見たことないなあ
そもそものコンセプトが、刑事なんかドラマみたいなかっこいいものではなく
日常のセコセコした事件を扱う所詮公務員なんだよというものだったから
大作風味の映画版は見る気がおきない。
連ドラで2やったら絶対見るけどね。
ただし、いかりやさんがいないのはマイナスだなあ。

815 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:12:31.04 ID:YRZDatIJ0]
係長青島俊作が一番面白かった

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:13:04.54 ID:CrncGCjq0]
韓国人からんでくるぜ

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:13:16.19 ID:BZGTBU2h0]
>>810
そうなんだ〜そっちを見たいな
それはDVD特典とかに入ってるのかな?

818 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:13:25.97 ID:yzlEwM/g0]
係長青島良かった!

あれ見て室井とか
和久さんとか
いらねーんじゃねえか疑惑が。。。

819 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:14:13.38 ID:ZGOzFoLH0]
織田裕二って口の動きが変になったな〜
おじいちゃんっぽい

820 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:15:03.92 ID:aL3BsQxG0]
>>817
入ってなさそう
つか係長青島俊作を踊る3にすべきだったような

青島が活躍するからダメなんかね?
織田裕二は事務所小さいから、
織田裕二演じる青島が活躍するから。
バーニング柳葉から圧力かかったかね?

821 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:15:37.47 ID:N7TWJHLW0]
織田裕二大好き
カコイイ
係長青島イイ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:17:07.10 ID:gp+kiJlDO]
どうせ何年かしたら、リターンズとかいって、またやるんでしょ



823 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:17:10.47 ID:RhuxnP4x0]
織田さんて好かれてるよな。なにが愛される秘訣なんやろ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:17:27.19 ID:XJ59+hAF0]
>>806
係長青島俊作良かったって言っているのは
織田婆という織田気違いが
回線切り替えて自演しているだけだから信用しない様に
(良いと言っているのはほとんど織田の登場シーンだから)

825 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:18:27.45 ID:FLJcO9fN0]
やっぱこれ聞くと血がたぎってくるよな!
神曲すぎる!
www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:18:45.54 ID:Xnc68tFvO]
>>816犯人だったらいいけどな

827 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:18:56.64 ID:HktnMyrD0]
何で水野出さないの?すげえ頭おかしんじゃねえの

828 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:19:16.23 ID:BMUn2FAE0]
織田さんのアンダルシアの大ヒットにより、
踊るシリーズは洋梨か

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:19:23.06 ID:2em9hvC+0]
ファン云々というなら
見てない人に誰でも勧められたドラマシリーズでやってくれないと・・。

2時間特番の流れでなんとかドラマ延長上の祭りとして楽しく見れた
1st以外は人気と設定を継承してるだけの別映画。

外交官シリーズは好みの物語じゃないけど織田さんはそっちで
いいよ。この4の後に予算思いっきりつけた外交官を作るのかな・・

830 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:19:27.13 ID:+xJWBJRVP]
これを映画館に見に行くのはどういう層なの?

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:20:05.77 ID:BZGTBU2h0]
>>820
そっか・・見たいなぁOTL
なんでなんだろうね…
せめて真下、室井に継ぐスピンオフ3部作完結としての映画にしても良かったのにね

3を見てないから何とも言えないけど、
踊るでの映画シリーズは3やめてそのファイナルにしてさ
結果論だけど

832 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:21:08.71 ID:nrhXrxF6O]
>>813
キョンキョンは1




833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:21:28.40 ID:2em9hvC+0]
>>824
映画として良かったってことじゃなく
深夜の踊るドラマを深夜のミニドラマ的につくったと考えれば
見れるシリーズってところだと思うよ。
あれを映画として傑作とするなら顔芸が多い椿三十郎も傑作の部類じゃない

834 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:21:33.04 ID:L3wMgnDR0]
>>827
バーニング柳葉が圧力かけてるから。
て既出じゃん?

なんでスレ読まないの?

柳葉がバーニングのゴリプで
バーニングオグリとかバーニング小泉とか
引き込んでる。
織田裕二も深津絵里も柳葉には呆れてるよ。
まあ、織田裕二はアンダルシアが傑作で
深津絵里も舞台とかあるから
踊る無くても良いからね。
柳葉は踊るしかないから必死。

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:21:47.36 ID:DLyUu2Yl0]
主演をモノマネの山本にやらせるぐらいのことしないと客は戻ってこないだろう

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:21:57.57 ID:bZMET/2jO]
>>818
だな。
腐女子に大人気だよな係長青島

837 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:22:00.40 ID:9kR4WOhKO]
>>827水野さんは諸事情で出れません

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:23:04.75 ID:BZGTBU2h0]
>>824
えっそうだったの…?orz

839 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:23:13.19 ID:sOuF+fEg0]
>>831
ユースケや柳葉はバーニング

織田さんは弱小事務所

答え出てる。
織田さんがバーニングなら、
係長も映画化されたはず。

840 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:24:21.69 ID:gggtud3V0]
織田裕二はマジ演技力抜群

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:24:30.79 ID:cmgf3P9z0]
キャストはともかく、もう君塚さんが面白い本を書けなくなってるのが問題だよな

842 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:25:07.17 ID:+2mJuJp40]
これしかない柳葉
織田裕二は黒田シリーズあるのに



843 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:25:44.82 ID:4h26PU2j0]
柳葉ってヤバイぐらい大根だからな
織田裕二が可哀想で可哀想で

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:26:00.24 ID:bZMET/2jO]
織田さんのお尻は丸くて可愛いな

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:26:16.40 ID:BZGTBU2h0]
>>839
あ〜事務所問題ってやっぱ大きいんだなぁ…

846 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:26:29.98 ID:Afl8V/mX0]
織田さんイケメンだよな。

847 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:26:59.57 ID:ZlEYsezi0]
>>842
室井いらねーよな

係長青島俊作のが面白かった

848 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:28:07.50 ID:uy7ZDmBQO]
ODAさんは黒田のままウンコしてくれそう

849 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:28:34.00 ID:Pl7YR2Bb0]
まあ黒田シリーズのが面白かったからな

850 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:29:23.74 ID:pe5PXzvH0]
織田さんの演技力無駄遣いシリーズか。
黒田シリーズの続編はやくしてくれよ。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:30:22.62 ID:fOnnb6No0]
2より3のが面白かったよな

852 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:31:14.24 ID:mD1fCD8V0]
外交官ハジマタ
黒田さまカコイイ



853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:31:18.24 ID:g0h7ww6J0]
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前原・蓮舫・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

854 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:31:46.36 ID:YzcTRdpG0]
フジもなりふり構ってられない状況だから宣伝も凄いことになりそうだな。
いいともで「今日のゲストは青島俊作さんです!」とかタモさんに紹介されて
そのまま“青島”としてトークする、とかやりかねない。

855 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:32:45.81 ID:v/TFzuww0]
やる意味ないよねー。
恥の上塗り。

856 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:33:28.15 ID:YNBAPF2P0]
係長青島俊作傑作だよな

857 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:34:14.18 ID:nFuMI8Hh0]
>>850
アンダルシアの続編見たいよ

858 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:34:45.33 ID:GscL0Jjx0]
>>847
室井いらないね。

青島がいればいいは。

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:35:24.95 ID:uN9bhFtV0]
>>405
あぶ刑事はセクシー大下の体調が・・・

860 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:35:48.94 ID:6jo1fELD0]
製作「室井さんもでます!」

おれら「室井イラネ。係長青島俊作の続編まだあ?」


先行き不安だな

861 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 14:36:32.39 ID:UIaImr2j0]
係長青島は、なぜネラーに好かれるのか。

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:36:43.96 ID:tHrC/WDSO]
踊るの映画は面白くないから連ドラでやってほしい



863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:37:00.71 ID:5g9R4Y16P]
和久さんと雪乃さんが出ないと見る気しない
ドラマの再放送してくれ

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 14:37:15.18 ID:Qp9tMoNQO]
雪野さん出すならDVDくらいは借りるよ
もう堕ちたけど完結なら呼んでやれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef