[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:15 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】「踊る大捜査線」が第4弾で15年の歴史に終止符!青島とすみれの恋路にも決着が…



1 名前:禿の月φ ★ mailto:sage [2011/12/29(木) 05:12:34.11 ID:???P]
 1997年、テレビドラマでスタートした「踊る大捜査線」シリーズが、劇場版第4弾で
15年の歴史に終止符を打つことが発表された。第4弾のタイトルは、その名も『踊る大捜査線 THE FINAL(仮題)』。
昨年、『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』で7年ぶりにスクリーンに回帰し、
ファンを歓喜させた同シリーズだが、フジテレビの映画事業局長・亀山千広は
「第3弾のときから、第4弾でファイナルをと考えていた」。スクリーン回帰は、ファイナルのための序章だった。

 劇場版第2弾『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、
173億5,000万円動員1,260万人の驚異的な記録を残したシリーズが、ついに終焉を迎える。
15年間、主人公の青島俊作を演じてきた織田裕二は、「最後と聞いて寂しい思いもありますが……
青島15年の集大成を魅(み)せられるようにがんばります。お楽しみに!」とコメントを寄せた。

 長年、シリーズを牽引してきたいかりや長介さんの死を乗り越え、
新キャストに伊藤淳史、内田有紀らを加えた第3弾では、
稲垣吾郎、小泉今日子、岡村隆史、伊集院光、宮藤官九郎、
古田新太、布川敏和、近藤芳正らが演じた青島が過去に逮捕してきた犯罪者たちが登場。
そこには、「第3弾では、かつての犯人をたどろう。第4弾では、警察組織の内部に迫ろう」という狙いがあったという。
亀山局長は「警察手帳を捨てても戦う青島の姿を見せたい」としており、
第4弾のストーリー展開は、ラストにふさわしい見応えのある内容となりそうだ。(>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp/page/N0038179
画像:www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p1.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p2.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p3.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p4.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p5.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p6.jpg

535 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:33:35.18 ID:+W/DcUuL0]
>>517
最後から二番目の恋
フジの木10でキョンキョンと中井貴一の恋愛モノ
内田は坂口憲二と双子の兄弟って設定で、脚本は「おひさま」「小公女セイラ」「銭ゲバ」の岡田惠和

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:33:37.12 ID:g2GXLKqO0]
>>527
こだまで帰れよ

537 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:33:48.66 ID:5g0277vv0]
まだやってなのかよ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:34:04.33 ID:cp6Tkxxq0]
ほんと織田裕二さんって素敵だわ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:34:22.96 ID:TvgEcuO/i]
なんでこのドラマが人気あるのか全然わかんないわ。
やっぱおれは主人公が覚醒して真の力発揮するのが好きなんだよ

540 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:34:37.18 ID:2lfZvuJ40]
来世は織田さん顔に生まれたい

541 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:10.83 ID:kqg+4fqC0]
>>539
俺も。係長青島俊作はそーいう話
だから人気

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:35:15.71 ID:NtctNhXl0]
>>527
年末年始の混雑を舐め過ぎ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:17.47 ID:fS1h48dT0]
もう飽きたよ



544 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:17.93 ID:Z7izAIA5O]
>>533
あのときの神木きゅんは貴重だぞ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:26.31 ID:3o8BiBPC0]
いかりやさんが死んでからはゴミ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:38.44 ID:55NRyaqt0]
もうちょっとストーリー考えろよ
2、3は酷い

547 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:42.94 ID://kzpBVa0]
>>540
私も

548 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:35:55.97 ID:+W/DcUuL0]
>>524
警察モノの旬がいまどのドラマかって言われたらBOSSかなぁ?
フジは密かに最終兵器扱いしてそう

549 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:36:31.47 ID:vGZhf2pH0]
3と係長青島俊作は面白かった

550 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:36:54.28 ID:BwPRBtK9O]
海猿と踊るのコラボだと、2割り増しになる!


551 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:36:56.71 ID:vGZhf2pH0]
織田さん格好いいよな

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:37:06.83 ID:9kSl4ffK0]
>>535
d
木10出るのか

553 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:37:17.52 ID:vGZhf2pH0]
>>550
ならねえよ
ゴミカス海猿ヲタ



554 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:38:04.16 ID:tWappLA70]
演技力抜群な織田さん

555 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:38:26.61 ID:+W/DcUuL0]
>>552
問題は始まる前からオワコン扱いされてることだが

556 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:38:49.02 ID:MUw22PnW0]
織田さんカコイイ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:39:02.95 ID:B0iSgHiFO]
>>423>>442
それらは今から考えると凄いキャストだしストーリーも面白いので大好きです…
が「やまとなでしこ」逆二番煎じで女子全開「恋ノチカラ」が大大好きなのです。
銀行強盗に感情移入する映画も切なくて好きです。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:39:10.36 ID:4d95LlRa0]
>>513
ゴメン一個一個全部意味が分からない
説明プリーズ

559 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:39:21.20 ID:pz05GjB90]
パクリ曲ってまだ使ってるの?

560 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:40:09.14 ID:MUw22PnW0]
>>558さんみたいな人は3の面白さわからんだろう

561 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:40:11.40 ID:BwPRBtK9O]
>>553
海猿は激情に見に行った事はないが、踊るは最低3回は見てる、純粋な踊るファンだぞ_(^^;)ゞ
基本的にROBOT製作だし、有りなんじゃないの?


562 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:41:21.31 ID:r6yIHM1u0]
踊る4でファイナルは想定内
番宣でドラマを放送するのだろうか?
SPドラマだと思う
踊るのスタッフで新作を製作してほしい

563 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:41:44.55 ID:BqIJhG1FO]
とりあえず、完結前に
もう一度テレビシリーズやってくれ



564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:41:57.14 ID:nrl1yhToO]
3が本当につまらなかった上にパクリ曲だからな
どう考えても2程の動員は有り得ないのに

565 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:44:25.64 ID:I0T582UT0]

蛆テレビだから見ません。

566 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:46:19.43 ID:tm2F+Io80]
これも今思えばフジのゴリ押しが何でも成功してた幸せな時代を象徴する作品だよなあ
テレビでたいした視聴率でもなかったのに映画化して驚いたがゴリ押しで無理矢理ブーム起こしたのはもっと驚いた

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:47:43.67 ID:PYNmRDQK0]
パクリパクリと音楽関係で騒がれたことは何度もあるけど
これほど明白なパクリは自分は知らない>>564

568 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:47:52.16 ID:kk1Vl83xO]
容疑者が韓国に逃亡して韓国警察と合同捜査になる展開に1000キムチ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:47:57.24 ID:lEFm5GXX0]
関東って今日の昼に2やるんけ?
関西・・

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:48:13.76 ID:BqIJhG1FO]
>>471
相棒もスケールでかくなっていってるし
設定上で相棒続けられるのはあと2〜3年
定年になるからね

踊るの交渉人の犯人がなげっぱなしのように
相棒も劇場版2はなげっばなしだし
あああああ、どうしてこうなった

踊るの交渉人2は交渉人にハイジャックぱくられちゃったから
ぽしゃったのかなぁ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:48:18.68 ID:ykfzQZZg0]
3の試写会がが終わったあと見ていた観客のあのなんとも言えない空気
後にも先にもこの映画だけだった

572 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:48:37.72 ID:bJK3BMhK0]
>>562
係長青島俊作の続編見たい

573 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:48:57.05 ID:cA0jZFhqO]
>>560
あぁ、楽屋オチが多くてTV番やスピンオフまでチェックしないと
意味が分からない深夜アニメの映画版みたいってのは同意だなw。



574 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:49:08.14 ID:2NA0ag8WO]
そもそも2からしてつまんない

575 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:49:50.15 ID:Mx8lRlsb0]
3は2より面白かった
係長青島はさらに面白かった

576 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:49:55.35 ID:lbc/beYtO]
踊る大捜査線って面白いってことになってるけど別に面白くないし平凡だよね

はい 論破

577 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:51:32.52 ID:gwnDjAKw0]
織田裕二大活躍だな!
この三年ですでに120億円稼いでる

578 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:51:58.82 ID:hDroiFBC0]
>>577
さすが織田さん

579 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:52:47.64 ID:Rxb+TnCl0]
国民に愛される役だよな青島

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:53:18.21 ID:mKh0BEEO0]
今更感

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:54:25.68 ID:4d95LlRa0]
>>560
ゴメン。
1と2は劇場で観たんだけど、3はまだ観てないんだ。
3のネタってこと?

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:54:33.14 ID:YGDBZYrjO]
>>523
深津絵里っていつのまにか深津絵里になってたよね
予備校ブギの前までは高原だったけど

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:54:47.24 ID:S7WWzh4I0]
>>567
法律上はどうなのか知らないけど
原曲の出典を明らかにせず、自分が作曲した、自分の曲だとよく公言できたなとは思うわ
3では音楽担当別の人になってなかったっけ?
まあ制作サイドも「問題ない」とは思ってないんだろうな



584 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:55:49.72 ID:dbnkiVCX0]
俺達はスペーストラベラーズ!

585 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:56:26.52 ID:twOJ0jND0]
俺はアンダルシア!

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:56:27.06 ID:DS5tPPlPO]
ワクさんがいない時点で見る価値なし。
レインボーブリッジ封鎖で終わるべきだった。

どうして人気があるからっていつまでもダラダラ続けるんかねえ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:57:06.38 ID:LU3VR/Jq0]
深津絵里といえば「彼女の悲鳴が聞こえない」の伊集院

588 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:57:07.25 ID:twOJ0jND0]
係長青島俊作神だわ
室井や和久さんいなくて

問題なし!

589 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:57:24.32 ID:tm2F+Io80]
>>582
二つの名前持って別人設定だったんだよすぐやめたけど

590 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:57:48.99 ID:CFFPaUPh0]
アンダルシア面白かった


続編まだかな

591 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:58:12.14 ID:/dn371Js0]
織田裕二大好き

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:00:33.57 ID:YGDBZYrjO]
>>589
そうなんだ
遠峯ありさ→俺より年上
華原朋美→何故かタメ
これと同じ感じか

593 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:01:28.43 ID:3o8BiBPC0]
何見ても面白がれるバカがいるようだが、実際にはどんどん興収下がってるから




594 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:03:16.80 ID:dUCK5tMb0]
面白いって言ってる奴は間違いなく池沼

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:04:15.31 ID:Y53T48KB0]
3は駄作だの大コケだの散々言われてたのにまだ作るってことはそれでも美味しかったのかな?


596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:04:35.18 ID:B0iSgHiFO]
>>567
がっかりしたね
「フリーウィリー」のマイケルの主題歌以来の衝撃でした

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:06:11.03 ID:OIO6Q5Ru0]
終わると聞くと寂しい・・・・

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:06:13.01 ID:iOVaSfJz0]
>>355
内田が絡むと何でどの作品も糞化するんだ

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:06:39.55 ID:0sug8gmV0]
2で辞めておけばイイ評価されたのにな。
4は、更に織田をよりカッコ良く撮ることに特化してドン引きされそう

600 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2011/12/29(木) 10:09:02.57 ID:pNuRztPGP]
【千葉】アスファルト タイヤを切りつけながら…宇都宮たかし容疑者を自動車運転過失傷害の疑いで逮捕 [12/28]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325110382/

601 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:09:04.74 ID:Zk7V4Bo00]
タイトルTHE FINALて最近の流行りの付け方でつまらんな。
もっとシャレの効いたのにすればいいのに。
THE ENDにするとか4にかけてForeverにするとか。

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:09:55.70 ID:qAHeOnsd0]
相棒みたいなシリーズ物にすれば良かったのに

603 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:10:54.29 ID:ZN66uDBw0]
時期を逸してますよ



604 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:11:27.98 ID:MV4/4dGIP]
まぁ柳葉か織田が殉職するんだろうな

というかもう全く見る気もおきない

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:12:39.99 ID:NtctNhXl0]
まさかのスリーアミーゴーズ殉職

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:13:20.34 ID:0pGZaSvm0]
そして誰もいなくなった、でどう?

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:17:33.86 ID:0sug8gmV0]
どうせ2年後にリターンズでしょ。
10年後設定で、柳葉が幹部になって
現場の織田と連携してやりたいことをやってる痛快ストーリー

608 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:19:38.83 ID:2rT0qRzo0]
水野美紀をガッツリ出せよ

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:21:50.11 ID:QroHv4NN0]
3で初めて見て驚異的なつまならさにびっくりした
俺みたいな奴が結構いると思う

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:23:04.28 ID:PYNmRDQK0]
>>596
北京五輪だっけ?の中国の岡本真夜パクリよりも悪質
あれはメロディとコードのパクリだが、これは細かい音まで丸パクリだからなw

611 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:23:21.88 ID:sPzimi2A0]
にっこりだけが取り柄の芋役者によくもまぁ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:23:25.79 ID:nanqbmuK0]
他国と違ってテレビ局ではなく国民の税金で殆ど賄われている電波使用量の公共の電波で
自局や子会社の映画や歌手の宣伝をしまくるって何なの?税金でゴリ押し宣伝?

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:23:50.36 ID:piggV0GH0]
『2』と『3』の間が開きすぎた。
これがすべて。



614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:24:26.06 ID:VznHo+Wp0]
楽しみだわ。
またテレビで話題が紹介されたり、
グッズの販売もあったりで楽しめる。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:25:26.73 ID:xKwC2b4AO]
>>608
それは大人の事情で有り得ない。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:26:43.97 ID:zGjJSjCN0]
どっちかというと、テレビでファイナルにして欲しかった。
まったりとエンディングのほうが最後にふさわしいのにな。

617 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:27:45.23 ID:3o8BiBPC0]
>>612
じゃあジブリ作品なんて最悪やねw

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:28:34.22 ID:irwaBUyf0]
内田ゆきがなんか不快なんだよね・・・
ゆきのさんもどしてよ・・・

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:30:50.99 ID:OIO6Q5Ru0]
おおおおおお、終わってしまうのかかかかか

620 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:31:05.61 ID:vtczqYWLO]
>>618
わかる。

621 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:32:49.38 ID:MUTuHfl80]
映画版は全部まとめてクソだろ
あんなもん見て喜んでるおまえ等が一番すごいわ

622 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:33:25.71 ID:B8s/OQjw0]
あのさ、
> 青島が過去に逮捕してきた犯罪者たちが登場。
こういう同窓会がつまらない原因だってことが
どうしてわからないのかね?

大した意味もないのに色々強引に出てくるから、
テンション下がりまくりでしらけるだけなんだけど。

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:34:51.37 ID:RS2Dtf0O0]
9月公開じゃヱヴァQに負けるか?



624 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:36:16.90 ID:gefcCxj40]
ドラマ版でやめときゃ良かった

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:36:23.23 ID:BIDDFbWw0]
ついに、織田と柳葉が刺し違えて死ぬのかw

626 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:38:23.69 ID:nZyEiCxf0]
青島とすみれさんの結婚式ですみれさんが撃たれるとこからはじまる

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:38:39.98 ID:p508XjOB0]
映画のたびに青島死ぬかもと煽るのもやめてほしい
いわゆる死ぬ死ぬ詐欺

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:41:15.75 ID:k/HZyTMLO]
水野は出てほしい

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:42:12.06 ID:aKrJEXYm0]
>>527
高速バス乗りな。

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:43:23.74 ID:U/dd6JGz0]
佐藤藍子
「ずっと前から第4弾がファイナルだと思っていました」

631 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:43:39.54 ID:OtRRWdU70]
>>1
いちいち映画にしないで
テレビ2時間スペシャルで充分だよw


632 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:44:52.11 ID:VR0W7JEM0]
最後は青島か室井どっちかが死んで残ったほうが怒りで敵を銃で撃ちまくってるところを
真下に射殺されて終わるんだろw

633 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:sage [2011/12/29(木) 10:46:29.99 ID:2kYcu5fZ0]
gj



634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 10:47:25.17 ID:965gm55Q0]
>>615
その「大人の事情」とやらが、踊るレジェンドを行き詰らせた一番の要因だろうよ。
映画版、特に2あたりから君塚の才能の枯渇が顕著になっていたのに、代わりを探さずに
そのまま使い続けるわ、更に他界した長さん、降板した水野の後任が、その役柄や本人の
実力適正等を考慮せず、前任と同じ所属事務所という理由だけで、後釜に小泉jr、内田を
抜擢するわ、と…
いくら亀山が身内のスポーツ紙(>>1-2)で強がりのコメントを述べたところで、内輪優先の
己のお粗末な仕事ぶりが、踊るレジェンドを終わらせた最大の要因であることは、歴然として
いるからなw

635 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 10:48:12.47 ID:W6XeGbmH0]
3で懲りずに更に4とか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef