[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:15 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】「踊る大捜査線」が第4弾で15年の歴史に終止符!青島とすみれの恋路にも決着が…



1 名前:禿の月φ ★ mailto:sage [2011/12/29(木) 05:12:34.11 ID:???P]
 1997年、テレビドラマでスタートした「踊る大捜査線」シリーズが、劇場版第4弾で
15年の歴史に終止符を打つことが発表された。第4弾のタイトルは、その名も『踊る大捜査線 THE FINAL(仮題)』。
昨年、『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』で7年ぶりにスクリーンに回帰し、
ファンを歓喜させた同シリーズだが、フジテレビの映画事業局長・亀山千広は
「第3弾のときから、第4弾でファイナルをと考えていた」。スクリーン回帰は、ファイナルのための序章だった。

 劇場版第2弾『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、
173億5,000万円動員1,260万人の驚異的な記録を残したシリーズが、ついに終焉を迎える。
15年間、主人公の青島俊作を演じてきた織田裕二は、「最後と聞いて寂しい思いもありますが……
青島15年の集大成を魅(み)せられるようにがんばります。お楽しみに!」とコメントを寄せた。

 長年、シリーズを牽引してきたいかりや長介さんの死を乗り越え、
新キャストに伊藤淳史、内田有紀らを加えた第3弾では、
稲垣吾郎、小泉今日子、岡村隆史、伊集院光、宮藤官九郎、
古田新太、布川敏和、近藤芳正らが演じた青島が過去に逮捕してきた犯罪者たちが登場。
そこには、「第3弾では、かつての犯人をたどろう。第4弾では、警察組織の内部に迫ろう」という狙いがあったという。
亀山局長は「警察手帳を捨てても戦う青島の姿を見せたい」としており、
第4弾のストーリー展開は、ラストにふさわしい見応えのある内容となりそうだ。(>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp/page/N0038179
画像:www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p1.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p2.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p3.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p4.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p5.jpg
www.sanspo.com/geino/images/111229/gnj1112290504006-p6.jpg

363 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:22:46.29 ID:h2vkbDRr0]
事件をでっかくしすぎなんだよ。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:23:48.43 ID:UMVxfHfT0]
バカじゃねーの
どうせ君塚も参加しないんだろ

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:24:11.52 ID:0pGZaSvm0]
>>363
結局、映画・・・ってなると、どうしてもそうなっちゃうんだよね
映画化の弊害

366 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:27:27.65 ID:g79VaBPDO]
海猿とコラボしてくれ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:28:26.63 ID:n7ZIndus0]
係長青島俊作見たら相棒見る気がしない
すべてにおいて係長青島俊作のが上

368 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:28:38.36 ID:nodZjcblO]
【速報】深津ちゃん、もうすぐ39歳

369 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:29:11.71 ID:IaQw3QQ+0]


海猿も劇場版LIMIT OF LOVE 海猿が完結編だったけど


また嘘つくのかフジ




370 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:29:49.02 ID:rKNH9R2f0]
面白いよね。アンダルシア

371 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:30:05.60 ID:q11ioXk7O]
キャストが歳とりすぎてて痛い。
アラフォーの恋路なんかどうでもいい。



372 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:30:10.89 ID:vn0jcNoe0]
>>336
だよねぇ
まずテレビシリーズをその時に見ていない若い人は大して興味がないと思うし
かといってテレビシリーズを見ていた人でもかなりの人が
もう「懐かしのドラマ」って感じに捉えちゃってると思うしなぁ

今の織田が一番輝けるのは世界陸上だけだと思う

373 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:30:28.19 ID:7/HpSIF80]
係長青島俊作最高!

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:30:30.42 ID:hUzSudBU0]
連ドラでやってくれ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:30:51.64 ID:gjtZn81J0]
どうせ糞映画なんだろ?
つうか宣伝量でなんとかなると思ってるんだろうけど引っ張りすぎw

376 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:31:29.86 ID:CAyhZo3w0]
今一番織田裕二が輝けるのが

外交官黒田シリーズ

だよなあ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:32:00.89 ID:K8C3yax/0]
織田の顔が醜すぎてTVですら正視に堪えない
映画館で見たらどうなるんや

378 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:32:16.16 ID:C3jjExqq0]
織田裕二のアンダルシアと係長青島俊作良かったわ

結局、柳葉がいらない子

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:32:18.65 ID:VZCSqaUN0]
3は見てないけどスピンオフの映画がつまらな過ぎてワロタ

380 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:32:42.39 ID:kQ9BrYzL0]
柳葉の顔が醜すぎてTVですら正視に堪えない
映画館で見たらどうなるんや

381 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:32:47.11 ID:Xnc68tFvO]
こんなんより
あぶない刑事
をやれよ



382 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:33:15.25 ID:UJwgVuYW0]
係長青島素晴らしいよな
織田って演技力あるは

383 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:33:19.01 ID:qqzEl2zR0]
チナミニ、スオウノカクシゴガ、アスマミ○ヒサ。

ミ○ヒサノ、モトカノガ カセイフノミタ w


業界人なら誰でも知ってるだろw

384 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:34:33.53 ID:fMfqVFVQ0]
青島以外見る価値ないよな
室井とかオワコン

385 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:34:55.99 ID:UQi8whhA0]
バーニング柳葉嫌われすぎだろw

386 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:35:40.51 ID:uHWeLtz/0]
>>378
たしかにな
アンダルシアと係長青島が良かった
続編ならそれが良かった

387 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:35:47.49 ID:DturkFL9O]
3Dは!?
ねぇ3Dはないの?!

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:36:02.41 ID:OEEuUHJ10]
テレビシリーズと二時間スペシャルだけで辞めとけばよかったのにw

389 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:36:11.69 ID:tI/i22FD0]
糞みたいな踊る大捜査線3よりはマシにしてくれ

390 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:36:21.10 ID:ac655Z/q0]
良作の係長青島俊作の続編じゃないのは、
柳葉の圧力なわけ?

391 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:37:04.79 ID:qu9rvVq80]
>>388
係長青島俊作が素晴らしいから
それはないな。
続編見たいな。



392 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:38:26.68 ID:D31GwVr+0]
織田裕二はアンダルシアも面白かったな
係長青島俊作のが見たいよな
なんで踊る続編なん?
係長青島かアンダルシアの続編はよつくれフジ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:39:11.95 ID:+W/DcUuL0]
てか、フジはどんだけ追い詰められてんだ?
この調子だとのだめも復活させそうだ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:39:27.76 ID:kbCoTEii0]
オワコンってこうゆう事いうの?

395 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:39:40.39 ID:DA3ID7/O0]
係長青島の続編まだあ?

396 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:40:07.94 ID:nodZjcblO]
2の興行成績からみると3はコケたが、映画業界からみれば大ヒット。
収益が見込めるうちは東宝もフジも続けたいんだろう。
ただ「もう続編はいいでしょ」って言うキャストを引っ張り出すには、
「これでラスト」って言う大義名分が必要だったんだろうな。
とにかくラストなんで、まともな脚本をお願いしたい。

397 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:40:17.96 ID:twL+WwWp0]
ジャップの最高峰アクション映画がこれwww
ジャップ映画界終わってたww

398 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:40:49.83 ID:84RNo+Po0]
織田裕二は男前だなぁ
ダラダラ相棒続けるチビ水谷は見習えよ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:40:50.37 ID:aqRNBtcD0]
水野はバーニングプロダクションから独立して干されたの?

400 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:41:23.25 ID:mXapffoi0]
>>399
柳葉が干したらしい

401 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:42:05.29 ID:mIPF4hwg0]
係長青島面白かったお



402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:42:09.26 ID:78yz1gbg0]
最後くらいは雪乃さん出してあげて

403 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:42:50.20 ID:e/zl3GUt0]
>>402
柳葉バーニング次第だろ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:43:46.42 ID:1qtwKIjnO]
のだめだけはやめてー
あまりにも美しく終われたんだから

405 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:43:59.28 ID:Xnc68tFvO]
個人的に作ってほしい続編映画邦画編
・あぶない刑事
・ビーバップハイスクール
・ウォータームーン
・ぼくらの7日間戦争
・大誘拐
・スーパーの女
・ミスターベースボール

406 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:44:06.11 ID:uWXOX5hv0]
係長青島は名作だよな
スタオベ起こってたし劇場でさ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:44:17.39 ID:vn0jcNoe0]
アンダルシアってそんなに良かったの?

408 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:44:53.95 ID:RUhnzrWZ0]
>>406
係長青島俊作良かったからな
さもありなん

409 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:45:14.97 ID:6Fgi2OnE0]
>>1
なんで時東ぁみの名前が無いの?

410 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:45:22.20 ID:NL6U+ajcO]
>>399
干されたよ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:46:03.94 ID:cA0jZFhqO]
OPのメキシコ(?)の曲はまだ使うのか?



412 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:46:08.68 ID:+W/DcUuL0]
>>399
そう
ただ、ご本人は舞台やドラマの端役で頑張ってる

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:46:12.24 ID:cmgf3P9z0]
単発が係長青島を必死に推してるけど
織田婆登場か

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:46:57.71 ID:XDGQPP5U0]
>>407
織田マンセー他俳優叩きの気違い織田婆の戯言だから信じない様に
評判は前作の半分の興行成績が物語っている

415 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:46:59.54 ID:+W/DcUuL0]
>>407
映像がキレイ
ただそれだけの作品だった

416 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:47:35.86 ID:ua+n8YnP0]
柳葉ババアうぜえ
係長青島面白かったわ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:49:31.22 ID:nodZjcblO]
水野ってなぜか真中瞳(改名したんだっけ)を思い出すんだよな

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:49:45.42 ID:Aw9T8xvt0]
織田裕二って、アクション以外はだめで、人間ドラマの演技できないよね。

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:50:51.10 ID:B0iSgHiFO]
深津絵里の代表作は「恋ノチカラ」とオザケン
これ貞節な

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:52:07.98 ID:UR2BnybW0]
3がこけたのは脚本のつまらなさと新キャストの空回り。
もともと本当の人事とは程遠いんだから、室井さんは警察庁長官になってエンディングだろう。
て事は官房長か次長の役で出るのかな?
新城さんは出れば第一方面本部長で、沖田さんは警視庁捜査一課長、
真下は前回の続きで湾岸署署長で、神田さんは丸の内署長。
すみれさんあ盗犯係長になってて、

421 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:53:20.50 ID:oegjPr1zO]
室井官房長が殺されて終わりかな



422 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:53:21.44 ID:cA0jZFhqO]
>>418
性格悪い役ならできるぞ。

今まで一番織田の演技に感心したのは「振り返れば…」の司馬役だw。

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:53:38.16 ID:9kSl4ffK0]
>>419
きらきらを忘れてもらっては困る

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:53:48.90 ID:s+O0mpkk0]
室井さんはどこまで出世したのか

425 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:53:53.61 ID:d2H6xuMr0]
とりあえず名作で終わらせてくれ
3みたいなのは勘弁な

426 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:55:06.43 ID:CVPnATN50]
1期と本線映画4本で15年と言われてもなぁ、、、

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:55:10.48 ID:J4pnyr4rO]
エキストラに参加するほど期待してたのに3が糞だったからなあ
見に行くか迷う

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:56:02.63 ID:9kSl4ffK0]
>>418
つお金がない

429 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:57:20.39 ID:Z7izAIA5O]
3は冒頭の時点でヒロシに気づいてしまったから、面白くなくなってしまった(´・ω・`)

430 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 08:57:57.70 ID:FIfI2ua2O]
筧利夫は出ますか?

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 08:59:41.21 ID:rjo92+XlO]
雪乃さん新城沖田が出るなら見るわ
一人でも欠けたら今回もパス



432 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:00:34.59 ID:MQKg2H700]
織田裕二って演技力抜群だよな

433 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:00:46.77 ID:7LznwFLx0]
次の犯人はネットウヨで
捜査協力で韓国から捜査員がくるのか…

434 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:01:19.68 ID:lDHF8Yq20]
室井が出るなら見に行かない

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:01:36.00 ID:PYNmRDQK0]
以上織田婆の自演でお送りいたしました

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:01:44.05 ID:htpT7L9G0]
どうせ話に中身なんかない、
今では、麻木の元夫が盗作して作曲したという記憶しか残っていない。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:01:53.89 ID:GDvZfAvi0]
最後は、青島が暴力団の一員となり
湾岸署を襲撃する。
青島は指をつめて おとしまえをつける。
楽しみだぜ ヤクザ映画。なんて・・・
そもそも こんな形事ゴッコみたいな映画 ありえないからね
本庁を本店とは言いません。警官の義理の兄がそう言ってます。

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:01:57.15 ID:K/+0vkvc0]
オワコン・・

439 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:01:58.04 ID:DrRejC1Z0]
>>432
アンダルシアも係長青島俊作も
最高に面白かったわ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:02:04.36 ID:eqf5vlzX0]
2がひどすぎて3は見る気なし。
さらに3はひどかったんだね。

水野さんが消えて内田ごり押しの時点で、自分の中でかなり終わってたし。

441 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:02:46.46 ID:cA0jZFhqO]
>>433
軍足は必須だなw。



442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:02:51.65 ID:nodZjcblO]
>>419
カバチタレも

そういや先日亡くなられた森田芳光監督の「(ハル)」、「阿修羅のごとく」にも出演してたっけ。
合掌。

443 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:02:52.08 ID:FDNE8TUJ0]
俺も室井嫌いだから
室井出るなら見に行かない

444 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:03:29.17 ID:A1DPVAIz0]
>>405
大誘拐はほんとに面白かった。
けどもあれは監督の手腕も大きいと思う。
あれの続編をちゃんと作れる監督がいるかどうか…
個人的には周防正行くらいしか思い浮かばない

445 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:03:58.41 ID:fOnnb6No0]
室井が出ない3は割りと良かった
また出るなら駄作になりそう

ほんと室井嫌いな人多いよな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:04:33.78 ID:TFCIdBUT0]
いやあ、殉職させないと納得できない。

447 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:05:12.85 ID:kDelvq960]
新キャスト良いよな
室井とか誰得

448 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:05:39.32 ID:WHyan4TN0]
亀山印 の映画はひどいのが今年のSPとか金縛りで分かった
前作もひどかった GEOの100円レンタルで十分だろうな

449 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:05:41.34 ID:CVPnATN50]
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ」
に萌えたやつってスイーツ(笑)と中二だけだろ?
じっさい社会に出て働いてたら「上は座ってるだけで、下っ端が現場で走り回る」
とか誰でもわかるからどや顔でんなこと叫ばれてもなぁw
つーかそんなこと言われても上司は「はぁ?んで?」だよな

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:05:42.08 ID:jX9qLI0A0]
あぶない刑事はもうやらんのかな

451 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:06:39.08 ID:WhXl+q6N0]
3はそういえば室井成分なくて良かったわ
4に室井入れたらコケそう



452 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:06:53.44 ID:w1vcomcFO]
3のスカンクの下りひどかったな

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:07:11.88 ID:e8Mpp9JK0]
またコンビニ限定の湾岸ラーメンが発売されるな

454 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:07:24.63 ID:ygmSHFfP0]
係長青島俊作の続編が見たいよ
室井さんイラネ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:07:41.28 ID:7LznwFLx0]
今の浅野であのノリのあぶ刑事みたいのか?

456 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:07:44.27 ID:WHyan4TN0]
>418
織田の19歳っていう NHKのドラマと振り返れば奴がいるはいいよ
全部憎まれ役だけどね

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:07:44.48 ID:EMpbYQXw0]
亀山ブランド!亀山ブランド!

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/12/29(木) 09:08:29.39 ID:vqxIUKqf0]
>>22
2より酷いってまじかよ、マジで糞箱捨てるレベルだな

459 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:08:59.33 ID:GlCE40Aq0]
係長青島俊作良かった

460 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:09:15.96 ID:cgiEMINN0]
韓国映画を見るよりはるかにマシ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:09:40.75 ID:jYSICCYQ0]
>>454
3も室井のシーンだけいらなかったな
青島だけ見たい



462 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:10:16.00 ID:MCPdNdeq0]
係長青島俊作良いね

463 名前:名無しさん@恐縮です [2011/12/29(木) 09:10:17.48 ID:6facigHZO]
もう誰も相手にされないって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef