[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:26 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ALWAYS 三丁目の夕日 五拾五番地



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/22(日) 13:50:39.23 ID:4BtK2OhQ]
公式サイト
www.always3.jp/

ALWAYS 三丁目の夕日 五拾四番地
awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1324074170/

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 00:51:07.35 ID:9QzecGNp]
隣の知らない人と肩抱き合って泣いたわ

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 00:55:31.78 ID:HdWFDhIk]
堀北と森山がバカンスから帰って来て車から降りた時に、言葉少なでぎこちなかったので、ヤったんだなと妄想してしまった(>_<)

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 00:59:49.54 ID:NwsIbkXP]
よかったわ〜

ところで、カメラ詳しいひとに聞きたいんだけど戦闘機で五輪雲のシーンで後ろの人が撮っていた黒いカメラって '59年発売ニコンFのブラックモデルかな?F2は '71年発売だから
ちがうとして、あと外人さんがもってたライカ的なやつもなにかな?

217 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 01:03:49.64 ID:9IYJJNWb]
>>214
マジかよ?w

話は変わるけど、この頃はしらけという感情は無かったと思う
昭和40年後半頃になって、そういう感情を体験したのを覚えてる
高度経済が一段落したころなんだよな
今は逆にそんな気持ちも持てない程荒んでるよな

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 01:32:57.55 ID:FregjN/B]
>>215
キモっw

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 01:40:09.46 ID:yhj5w6+m]
ロクちゃんの家族って一応出てたけど誰が演じてたんだろう

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 02:17:37.52 ID:/Q5V0kN3]
菊池の父親も誰が演じてたんだろう
次回作が楽しみ

221 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 02:20:45.36 ID:cxD0qIxo]
>>177
「おじちゃんの気持ちは、全部判ってます!」
だからじゃないの?

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 02:26:03.95 ID:Dn28UVOl]
>>209
なるほど
俺は地方住まいだったから、もっと後に普及したと記憶してる
カラーテレビも普及したのはもう少し後だったような
画面端に「カラー」のロゴが表示されてたなぁ
逆にラジオは5球スーパーは当時でもあまり見かけた記憶が無い
家具みたいなステレオもあったなぁ



223 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 02:37:51.77 ID:8wqTfvSS]
「おじちゃんの気持ち」
子供も産まれたし、子供の世話もあるし
これから手間も金もかかるし、正直お前
のこと、こらからあんまり構ってやれな
いの。

224 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 02:38:01.91 ID:8wqTfvSS]
「おじちゃんの気持ち」
子供も産まれたし、子供の世話もあるし
これから手間も金もかかるし、正直お前
のこと、こらからあんまり構ってやれな
いの。

225 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 02:58:50.15 ID:KFDzzW/K]
六ちゃんはたくま先生と結婚するのか!?

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 03:04:38.82 ID:sXarMXQz]
ロクちゃんが昔より綺麗になりすぎて
作業着が似合わなすぎ。

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 03:07:17.58 ID:uRzdzdM+]
「へば」カワユシ

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 03:11:52.31 ID:SgXdx/7r]
見てきた
毎回茶川と準之助のくだりには泣かされる

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 03:57:14.66 ID:/Q5V0kN3]
>>228
全く同感
やっぱり良い映画だね


230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:10:28.12 ID:uRzdzdM+]
興奮すると声が裏返る演技は、寅さんから盗んだのだろうか<吉岡


231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:24:44.77 ID:QZesIe8a]
二作目までは感動したけど、三作目は駄作
カネ返せ!
釣りバカ、寅さん映画の偉大さを改めて感じる


232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:36:12.75 ID:/Q5V0kN3]
そういえばバンプのMV「僕の彼女は宇宙人」よかった!



233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:37:25.64 ID:/Q5V0kN3]
正確にはバンプのグッドラックのMVに出てくる映画!

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 04:49:22.94 ID:Tj+Ep0eu]
>>231
予告ではそんな感じだなあ
2作目が良かったという人ですら駄目か

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 05:01:27.59 ID:/Q5V0kN3]
>>234
自分の目で確かめなさい


236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 05:22:26.41 ID:SfAWNe9x]
>>215
俺もそう思った。
まさか菊池の実家に挨拶に行ってるとは思わなかった。
菊池は、噂通りにあちこちに女がいて、ヤクザとも繋がりのある悪い奴…と思ったし。
六ちゃん、遊ばれちゃったんだろうな…ってさ。

菊池が悪い男の展開だったら、良かったのにと思った。

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 06:21:16.14 ID:0T0jZZF/]
>>216
ペンタプリズムが尖がってなくて1980年代のプラボディっぽいカメラだった。
外人さんが持ってたのも1980年代っぽいコンパクト。

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 06:26:29.68 ID:m+fGdgVM]
hissi.org/read.php/akb/20120121/T2ZMbkUrWTcw.html

堀北の件を書いてしまったものですが、しつこくてすいません…
今まで検索とか一切しませんでしたが、ふと今ネット犯罪を検索で調べたのですが
通報というのを調べたんですが
通報されたら、まず警察がその書き込み内容を見て、これからの事件の発展性があるかどうかを判断するらしいです。
そして判断して、これはやばいと思ったら家に訪ねてきたりするらしいです。

で、僕の場合はその語の後に、反省と訂正をしているので、それで警察の方も本気じゃなかったと分かってくれるので
今回は僕は助かったようですが
もしあのまま僕が書き込みのフォローを一切しなかった場合は、殺すとかいたのが本気と捉われてしまって
ほんとに警察が家に来たりと、大変なことになりうる可能性があったわけですよね?
ですのでフォローしてよかったな…と胸をなでおろしています


しかし今になって考えると凄い疑問が
そういえば僕年中「死ね」だの「殺すぞ」と言われているんですwww
慢性化してて全然忘れてましたが、もう何年も前からですwww
でもこの人だって普通に今もいますし、そういえば死ねだの沢山ネットで見てきましたけど、これは一体どういうことなのでしょう???
この人たちは全員つかまっているのですか???(そうとは思えない)
やはり警察が読んで判断して、悪質か、ただの張ったりかを判断したのでしょうかね
hissi.org/read.php/akb/20120121/T2ZMbkUrWTcw.html
とくにこれなんて凄いと思いますが、逮捕されませんよね?
このことからしても、たとえばの話ですが
僕が初めてレスした中傷文以降一切フォローしなかったとしても、逮捕はされなかったのではないでしょうか?

長々とすいません。今回の件でネット犯罪について知っておくべきたと興味をもったので
また質問してしまいました。

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 07:00:11.01 ID:sgwSpOYZ]
>>222
鈴木オートの家にもあったような、家具みたいなステレオ。
テレビのある部屋に。
うちにもあったんだけど扉を開けるとプレイヤーが収まってるやつ
扉閉めると一見家具みたいに見えるの
でもステレオなんてまだ置いてないかな

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 07:24:22.43 ID:mNn764Ht]
土曜・日曜ともレイトで早くも2度見たよん。
以前のシリーズもそうだけど、2度目の方がストーリーラインがもう解ってるぶん、
キャラクターの感情面に集中して見られるからかより泣ける。
1回目の鑑賞は泣けるシーンが2つだけだったのに、2回目では5つに増えたわ。
あと最初のALWAYSの時はあの魔法の音楽に無理やり泣かされてる感じもあったけど、
今回は泣けるシーンではあの音楽かからないから自然に涙が出てる。
それから上の方でロクちゃん結婚式の家族話が出てるが、
劇場で買ってきた「写真と資料で読む三丁目の夕日の時代」の後ろに記載されてる奥田Pのインタビューで、
見逃しがちな見所として六子の結婚式で初めて青森の家族が登場します、と断言されてる。
本編では登場しないサイドストーリーを見る側に想像させる山崎監督の演出だと、
これから見る人は見逃さないようにね。
おれはあさって3度目行くぞい。


241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 07:33:13.34 ID:migMckvS]
>>240
ちゃんと六ちゃんの青森の家族が出てて良かった、安心した

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 07:38:30.60 ID:5guy+WWg]
>>236
原作厨なのでそこは察してた。
原作のその回(モテモテ医者と純朴ナースエピ)では、
おにゃのこは水着だったのにな。
五輪開催期間(64年10月10日〜)に
千葉の海で泳いでいるやつはいないか。



243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:04:14.92 ID:WfDsQau2]
映画おもしろかったし嗚咽を我慢してたくらいだけど
茶川も鈴木オートも妊婦の近くでタバコ吸うなと思いました。
昭和だから仕方ないけど。

六ちゃん結婚式のライスシャワー、鈴木オートが豆まきみたいな投げ方でワロタw

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:09:57.08 ID:T8lyh3yz]
ラストの夕日リレーは、「1」が鈴木オート一家、「続」が茶川家だったので、「64」はどうなるんだろうと
気に掛けてたが、再度茶川家(一名差し換えあり)だった。六ちゃんと菊池もありかな、と思ったんだが・・
次作は温水とマギーで締めてください。

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:19:17.20 ID:m+fGdgVM]
またまたしつこくてごめんw
あれから3日経って、今になってやっと冷静になれたw
それであの時はどうかしてた。冷静になった今思うことはね

(その通報に関して調べた結果、通報された場合警察がそのスレッドを見て「悪質」だと判断した場合は家に訪問or最悪逮捕
となることは分かった)
俺は直ぐに誤っているから、それは悪質とは捉われなくて、逮捕なんてまず100%ありえない。

そして冷静になった今になって思うことは、やはりここの住人に脅されてたんだよ
あんたらがわざと弱い立場の人間に、「こいつ無知だな〜」と思いわざと俺を脅して掻き乱したんだろ!!
これらの文をまとめてみた↓



246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:21:31.58 ID:m+fGdgVM]
727 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 06:39:28.58 ID:I7UNOV54
>>724
通報しますた

728 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 07:00:42.06 ID:aOgl+a32
>>727
え?何に?

729 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 07:30:36.85 ID:aOgl+a32
何?どこで火事が発生してる?
チャイムの音聞こえないけど…

730 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 07:50:25.20 ID:bPKcmEJu
相手が小女子ですら逮捕されるご時世に…馬鹿な奴だ

733 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 08:32:06.00 ID:jDA9xDLG
>>728
サイバー警察に。

「堀北殺すぞ!」は公衆の面前での、殺人予告。
威力業務妨害と殺人未遂の罪が成立。刑事罰。

734 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 08:51:07.40 ID:YuZCki4r
殺人未遂はともかく、威力業務妨害は十分成立し得るな



247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:21:51.58 ID:vqyAkoag]
>>200
sekisui-always.jp/

248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:23:14.30 ID:m+fGdgVM]
758 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 14:02:48.55 ID:e2AaFPfz
>>724の逮捕まだ?

766 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 16:55:25.97 ID:aOgl+a32
>>733
何冗談言っているんだよ?俺はそんな発言今まで何百回としてきたけど捕まったことないぞ!!
それに警察とやら全然こないじゃないかwwwなに脅かしてるんだよ!ビックリしたじゃないか!wwww

768 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 17:10:18.51 ID:MQNcKqOW
>>766
誰もが捕まる直前まではそうなんだよ

769 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 17:14:30.40 ID:1sa83klY
>>766 人物を特定するのに、3ヶ月かかるからね。
いまのうちに身辺を整理しておいたほうが良いよ。
でないとあとでどたばたするから。ご参考まで。

774 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 18:22:36.10 ID:D1Ap47jB
なんかうるせえからマジで通報しちゃおっと♪

777 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 18:54:56.74 ID:K5sdM3Cn
個人的に許してもらったってダメだろ。
殺すと書いちゃった事実は消えないし。



249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:23:41.80 ID:m+fGdgVM]
↑↑↑↑
まずいきなり通報しましたとか分けわからないことを言ってきて、俺の気を動転させ冷静に頭を働かせなくする作戦だろ。
そして気が動転している俺を良いことに、みんな面白がって脅しているんだろ…
脅されてる俺の立場になって考えてみなよw
これは立派な俺に対する脅し罪の罪になるだろ!!!
貴方たちやっぱりいい年してやっていることが幼すぎないか???

やっぱり俺は嵌められてたんだな…
やっぱりお父さんの言ったとおり、ネットをやっている人間は悪質だよ、まんまと嵌められた




250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 08:37:09.37 ID:m+fGdgVM]
それに母親も父親も言ってるよ
逮捕されるなんて、今までに何度も何度も繰り返し言っているから
松本ひとしの件も、その捕まった人は何度も何度も脅迫したらしいじゃん

俺は一回だけなんだから逮捕なんてありえないし
それでいきなり「通報しました」って脅しにかかってきたんだから、もう…www
今回の件で喧嘩を喧嘩を吹っかけてきたのはあなた方の方からジャン…

今冷静になった俺が、あなた方に正しい指導方法を教えるのならこういうね↓
「あなた殺すって言葉は良くないよ!!これ以上いうと警察に通報するから、やめてください!!」
と注意から始めるべきだったね。それでも俺が聞かなかったら、こりゃ本気だと、それから警察に通報するべきだよ
たった俺の言葉の間違いの弱みに付け込んで、いきなり「通報しました」ってwwwwwフェアじゃなさすぎる酷い脅しだwwwww

251 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 08:42:17.29 ID:qX5VNEOh]
真希ちゃんが可愛いすぎる

252 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 08:58:16.04 ID:BMnrd/WP]
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id339701/rid251/p1/s0/c7/

このレビューがすごく的を射ていて、共感できる。




253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:10:58.93 ID:KsHmtkXO]
タクマ先生の言葉だから説得力があるんじゃないの?
良いひとなんですなんて六子が言ったところで騙されてるだけじゃってなる

254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:13:59.16 ID:/SuOBfVV]
17.0% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー・ALWAYS続・三丁目の夕日


続、取ったなぁ!

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:18:08.03 ID:sV/89LTG]
アンチ活動含めて変なの増えたな
まあ公開されて目立ったら仕方ないか

>>253
同意
菊池と宅間が知り合いと言う設定がややあざとい気はしたが
鈴木オートを納得させるには六子や菊池の語りでは弱い
そこを重点的に描くなら方法はあっただろうけどそこが主題ではない
宅間のお墨付きっていうのが最も簡潔で妥当

256 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:29:39.93 ID:5P7e6S2I]
01/20金
12.6% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・全国警察追跡24時
17.0% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー・ALWAYS続・三丁目の夕日
*9.2% 23:30-24:00 NTV アナザースカイ


前後を比較しても高いのがわかる!
これは興行収益100億も夢じゃないよ。
国民的映画にうまくやればなれるかもだね、監督のモチベーション次第だけど。

257 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:43:54.56 ID:BMnrd/WP]
>>255

>鈴木オートを納得させるには六子や菊池の語りでは弱い

いや、それ以前にだね、鈴木オートは「噂の噂」しか聞いてない段階で
いきなり男を殴りたおしてるわけよ。それはギャグとして面白いけど、
その落とし前として、鈴木オートが自分の目で本当にいいやつかどうか確認する段取りが必要だろということだよ。
これじゃ、鈴木オートが他人の言葉に振り回されてるだけで、
そんな状態で六子を嫁に出すの出さないのと判断を下すのは明らかにおかしい。




258 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:44:13.99 ID:eJ0yOYej]
四作目を観に行くのを止めるのには良い映画でした。
ポップコーンを食べる音と匂いとババアの話し声にウンザリでした。

259 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:50:35.24 ID:BMnrd/WP]
ストーリーテリングとして、簡単に問題を回避できる。

ひろみが陣痛を始め、騒ぎを聞きつけた近所のおばさん達から、
男が無料診療してて、大変お世話になったという話を聞けばいい。
詫間に全部タネ明かしをさせるのは、あきらかに脚本の手抜きと言わざるをえない。





260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:51:44.18 ID:zOkx+8Wc]
♪ひとこと文句を言う前に ほれ、おやじさん ほれ、おやじさん

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:53:15.96 ID:qX5VNEOh]
>>256
さすが堀北さん!

262 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:53:34.94 ID:BMnrd/WP]
ひとことの文句も許されんのか?

前回は、面白くなかったという反省から、今回はマシになったんだろーが。





263 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:53:36.07 ID:5P7e6S2I]
>>257

鈴木オートはそういうキャラ付けでしょ!

実の子供のように可愛がってる六ちゃんが心配だからの行動じゃんw
元々人の話もそんなに聞かない立ち位置で、ましてやかわいい六ちゃんが騙されてるかもってなったら普段以上に冷静さが亡くなるキャラでしょ。

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:53:41.96 ID:5guy+WWg]
今回、友情出演にしては出番多かったアクマ先生、、、。

265 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 09:57:43.69 ID:BMnrd/WP]
>>263

キャラ付けで逃げるのは、脚本のまずさをごまかすだけで、甘えでしかない。





266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:59:27.84 ID:Cjd27Cp2]
六ちゃんの目で確かめさせるべきだったというレビュー>>252をドヤ顔で紹介して
反論されると鈴木オートが自分の目で云々

267 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 10:01:59.22 ID:5P7e6S2I]
>>252

馬鹿だなこのレビューを書いた奴w
寅さんや釣りバカにも同じ事言いそうだな。

>>265

皆が優しく相手してるんだから、いい加減にしときなさいw
馬鹿を晒してるの気が付かないの?
それともかまってちゃんかw

もう俺はお前みたいな馬鹿は相手しないから、レス返しても無駄だよw



268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:04:01.77 ID:sV/89LTG]
>>257
だからそこをじっくり描く映画じゃない
恋をして嫁に出すことが目的であって
鈴木オートが菊池を理解するところがポイントではない
それに鈴木オートはそれでも満足してなくて最終的にはトモエに諭されるのが決定打

まあ何より現実的には時間の制約があるから仕方ない
六子の両親が上京するシーンなんてまるまるカットだからな

>>264
三浦友和は特別出演
俳優として格が高いけど出演時間もクレジット順も良くない時に使う肩書き

269 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 10:06:08.89 ID:BMnrd/WP]
>>266

六に確かめさせると、話が長くなってテンポが悪くなるから、例として出したんだよ。

だからといって、詫間が全部タネ明かしするのは、脚本家として失格。

こればかりは事実だからどうしようもないね。


270 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 10:10:21.13 ID:/vVoYLx6]
「新やまふじ」に並んでいた日本酒の銘柄が
「荒海」だったのは既出?

山崎監督のお遊びかな(笑)

271 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 10:13:24.53 ID:BMnrd/WP]
詫間が呼ばれて、鈴木オートの家に来て、医者の男と出会って、
顔見知りのように挨拶かわした瞬間で、これまでの問題はすべてチャラ。

これは、「混乱した状況下に神が現れて、すべての問題を解決してしまう」という、作劇でいうところの、禁じ手なんだよ。
いわゆる「夢オチ」と同じ。

専門用語でいうなら、「デウス・エクス・マキナ」という。


こうした物語の造り方は、古代ギリシアの時点で既に批判されている。
アリストテレースの『詩学』において、デウス・エクス・マーキナーは褒められた解決方法ではないとされている。
アリストテレースは、演劇の物語の筋は必然性を伴った因果関係に基づいて導き出されるものであるべきであるとし、
無から解決を導くこのような手法を批判している。
現代においても余り良い評価は得ているとは言えない手法である。



272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:34:01.83 ID:kYLNKUuu]
ちょっと残念だったのは、鈴木オートの奥さんはバカンスに男と行くと分かった上で
賛成したと思ったけどちがったこと。
朝はデートかしらって気づいてたし。
送りだしてから、旦那に「きっと、ろくちゃんは男の人と行ったのよ。
でもろくちゃんを信じましょうよ」とか
言ってほしかったな。
まあ自分の勝手な奥さん像だから、あれはあれでいいけど。

ろくちゃんとひろみの会話するシーンは今まであんまりなかったので
良かった。
タクマ先生はまたわざとらしいヒゲだった。





273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:35:47.52 ID:kYLNKUuu]
>>265わかるよ。よい作品だし泣きまくったけど、???となる流れがある。

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:35:58.25 ID:e038/MqJ]
嫁入り前の娘を一泊旅行に連れて行ったんだから、
相手が誰でも鈴木オートが怒って当然。
ヒロミさんに自分で決めろって言われて、
六ちゃんは自分で答えを出しているんだよ。
周りの説得をするのにタクマ先生が手伝っただけ。
ごく自然な流れだ。
ヒロミさんが具合悪くなって、タクマ先生を呼びに言ったら、
菊池先生と知り合いだったって流れは別におかしくない。
ミステリーの犯人当てじゃないんだから誰がオチを言ってもいいでしょ。

変な粘着アンチがいるってことはこの映画好評なんだね。


275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:39:39.90 ID:/SuOBfVV]
>>271
あなたはこんなスレに来るより脚本家になった方がいいよ。

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:41:06.95 ID:/SuOBfVV]
>>272
六子が上京した友だちとバカンスって言ってよ。

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:41:57.45 ID:alMmpFXr]
とりあえずTOHO1位オメ
www.tohotheater.jp/?disp=pc

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:45:10.33 ID:qIfxXW2P]
>>256
すごいね。
国民的映画だね。
ジブリ並だ。

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:50:13.79 ID:so55jkuu]
一平の茶々が効いてるよね。
>>260の続きは「あなたの息子を信じなさい」で二番は「あなたの娘を信じなさい」だったかな。

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:53:18.50 ID:kYLNKUuu]
>>276いや、奥さんはその嘘を見抜いた上で送り出したのかと思ったってこと。


281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:01:07.65 ID:T8lyh3yz]
lazuriten @lazuriten 10年11月8日

古代ギリシアの時点においてすでに批判がある。
アリストテレスの『詩学』においては、デウス・エクス・マキナはよい解決としては評価されていない。
アリストテレスは、演劇の物語の筋は必然性のある因果関係に基づいて導き出されるものであるべきとして、
無から解決を導くこのような手法を批判している

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:04:33.16 ID:M3sWOnT0]
Q:どうしてアンチのコメって映画のストーリーに関する具体的な批判がないの?
A:映画を見てないからだよ



283 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 11:14:45.37 ID:BMnrd/WP]
今回の映画の、どこの何がよかったのか、ヤフーレビューでさんざん探したのだけど、
「よかった」という感想は多いものの、具体的に何がよかったのかが見えてこない。
冷静に考えれば、実はあまり良いシーンが無いことに気が付く。

すべてが大団円に向かってることがバレバレだから、緊張感が全く失われてしまっているのだ。

1作目の茶川のプロポーズ前の緊張感のようなものは2作目から失われてしまった。
最後には丸くおさまることはわかっていても、もう少し緊張感を出しても良いだろう。


284 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 11:20:57.45 ID:BMnrd/WP]
六子なんて、ヤケドを治療してもらっただけで一目惚れして、
そのあと、たいしたエピソードも無く、結婚まで行くのはやっぱりおかしいな。

医者の男を殴った鈴木オートは、そのおとしまえとして、
医者がまた病院でクビになりそうなところを、院長室に怒鳴り込んで阻止するとか、
そういう男気を見せる「次の展開」が必要だったのではないか。

なんとなく、幸せな雰囲気に騙された感じがするな。



285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:22:50.50 ID:Rgligv58]
ユナイテッドシネマ1位。
https://twitter.com/#!/UNITED_CINEMAS/status/161260688612917248

286 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 11:25:57.26 ID:/hdbfyed]
アンチ(工作員)は
ガラガラ
駄作
日本を駄目にする映画
寅さん釣り馬鹿最高
しか言わない

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:26:08.54 ID:sV/89LTG]
>>282
問題は見た上でアンチ活動とネタバレ布教をする輩がいるってとこだな
同一人物くさいが

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:30:27.87 ID:8aF3WNO3]
Yahoo!映画
総合: ★★★★☆(5点満点中4.17点)
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id339701/

Move Walker
評価: ★★★★☆(星4.4つ)
ttp://movie.walkerplus.com/mv48089/

ぴあ映画生活
87点
ttp://s.cinema.pia.co.jp/title/sdetail/156168/

289 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 11:32:47.07 ID:BMnrd/WP]
一平は、今回出番無いだろうと、最初から思ってから、
出番がなくもガッカリ感は感じないが、いまから考えれば、
男が実は良い医者だったという謎解きは、一平が解き明かすべき役どころだったのではないか?
バンドメンバーが少年探偵団よろしく、男を尾行して浮気現場を確かめようとしたが、
実際は慈善活動だったと。
そういう報告を一平から聞いてから、詫間が出てきて謎解きをするというのが、本来のあるべきストーリーテリングじゃあないかな?

脚本家は、そのへん、よく反省をして次回に生かしてもらいたいものだ。
信者から良い感想ばっかり聞いてたんじゃ、映画がどんどんダメになるからな。


290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:33:04.85 ID:Rd4azeFs]
質問。
菊池先生が、車故障したのわざとだった。六ちゃんにあいたくて見たいなことを言うシーンがあるけど。
その前に六ちゃんは鈴木オートで働いてるってことは言ってたのかな?
六ちゃん顔見られないようにしてたから言ってないと思ったんだけど。

そこらへんって、六ちゃんの恋って本でわかるならいいんだけど。

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:38:38.95 ID:migMckvS]
>>290
病院の診断書か何かで調べたって言ってたと思う

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:39:37.08 ID:Rd4azeFs]
質問。
菊池先生が、車故障したのわざとだった。六ちゃんにあいたくて見たいなことを言うシーンがあるけど。
その前に六ちゃんは鈴木オートで働いてるってことは言ってたのかな?
六ちゃん顔見られないようにしてたから言ってないと思ったんだけど。

そこらへんって、六ちゃんの恋って本でわかるならいいんだけど。



293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:40:24.76 ID:Rd4azeFs]
>>291
そうだったんだ、ありがとう
というか無駄に連レスしてしまい申し訳ないです

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:47:23.80 ID:Uh+ymg4Y]
>>288
それステマ臭いよね
別に映画の出来が悪いわけじゃないしバ韓流よかはるかにマシだけど
ステマ、かっこ悪いって感じ


295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:48:36.11 ID:aTVqzvCH]
劇中に鈴木オートで勤めてるの知った理由は菊地先生言ってましたね
初めて会った時の菊地先生の言葉を信じた六ちゃんあっぱれ
自分も落ち着いたら六ちゃんの恋読んでみよう

あとお産婆さんの照枝師匠も面白かった

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:50:46.43 ID:VW0r0wdO]
感想書くのはいいけど、「こうすべき・なぜこうしない」とか偉そうにやめてね。うっとおしいんです。

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:55:00.46 ID:Rd4azeFs]
何度も申し訳ない。>>290です。

ということは2人とも一目惚れに近いかたちなのかもしれないですね。

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:08:09.96 ID:migMckvS]
これから初めての3D鑑賞いってきます

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:09:21.03 ID:kYLNKUuu]
>>297パンフレットによると、もともとは菊池は女性が働くのってどうなの?って気持ちがすこしあって
でも油にまみれて一生懸命働くろくを見て好きになるってことらしいよ。
いま手元にパンフがないから言葉が違うかもしれんけどそんな雰囲気。

こっからは自分の解釈だけど、楽しく働くろくを見て、
医者の嫁だからって楽な暮らしができるとか思わないし、
共稼ぎになっても大丈夫そうってのもあるかと。

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:12:42.09 ID:/Q5V0kN3]
>>267
全く同感。

フォトブックで阿部さんと奥田さんの対談があって、阿部さんが
「もしもこの映画を何も知らなくって観たら、
 『えーこんな映画つくたんだ』って
 きっとこの映画を作った奴に嫉妬しただろうな」
って言ってた。
製作者の立場でも思わずそう想像してしまうんだから、
嫉妬しまくってレビューで恨み辛巳を書く奴がでてきても当然だろうね(笑)

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:15:36.94 ID:yb+oIHqx]
六ちゃんと医者についてみんな熱心だな。

俺は淳之介が緑沼なことが茶川にあの段階までばれてないのが変だなあと思ったけど。
住所も一緒なのに編集者が連絡もするはずなのに茶川が気がつかないわけないし、
淳之介が原稿料を家計の足しにもしてないなんて性格上ありえんだろうと。

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:18:00.65 ID:CSwVTeQ3]
まとめると>>252は自らのレビューをさも他人のように紹介して、
ここで反論されると顔真っ赤にして長文レス繰り返してる専門学生ってことでFA?



303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:22:10.83 ID:/Q5V0kN3]
>>302
嫉妬に苦しむ出来の悪い脚本ヲタでFAだね

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:23:41.17 ID:hRswumVo]
なんか捻くれた見方する人もいるんだね
娯楽映画なんだからいちいち細かいこと気にしないで素直に楽しめば良いのに

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:26:42.36 ID:/Q5V0kN3]
色んな意味で語りたくなる映画だね
まぁ悪口もご愛嬌かな

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:29:54.58 ID:/Q5V0kN3]
>>270
俺もワロタ
でも俺アニメオタじゃないから
実写ヤマトもいい映画だとおもったけどね


307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:33:54.31 ID:cDAb8jxw]
批判するのはかまわないけどさ
クレオパトラが白人だとか
ベンハーのローマ人がアングロサクソンだらけとか
突っ込むのが野暮な映画あるじゃん
日本にもそうゆう作品があってもいいだろ

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:53:17.09 ID:/Q5V0kN3]
ALWAYAS三丁目
初登場1位おめ!

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:59:02.54 ID:YmJdNoro]
へいrぱgじゃいp
茶川先生がファンレター捏造して香川照之に咎められるシーンが好きだな

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 13:01:24.32 ID:YmJdNoro]
あ、なんか変なのが混じったごめんね

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 13:16:59.14 ID:nmwno6JX]
香川照之なんて出ていない

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 13:21:02.53 ID:Rd4azeFs]
>>299
そんなこと書いてあるならパンフ買わなきゃだなー
仕事終わりにでも買いにいってくる!!
六ちゃんの恋ものがたり的な本もついでに買ってみようかな



313 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/23(月) 13:22:32.74 ID:BMnrd/WP]
>>301
それも奇妙な点だが、まあ俺は許したよ。

>>302

個人攻撃は、みっともないね。
自分の育ちの悪さを露呈するだけだよ。

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/23(月) 13:24:29.72 ID:ZNHftC95]
>>280
奥さんは六ちゃんに好きな人がいるのは察してたけど
最近塞ぎこんでたし上手く行ってないと思って気になってたんだと思う

だから友達が上京すると聞いて気分転換に喜んで送り出した
まさか男と一泊旅行とは思ってなかった

後から男と一泊と聞いても六ちゃんの選んだ人ならきっと大丈夫と奥さんは思って落ち着いてたね
ただ鈴木オートはまず嘘をついてたのに怒ってたから
そういう意味で鈴木オートを落ち着かせる余裕は無かったんだと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef