[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:25 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 936
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インモータルズ 神々の戦い IMMORTALS



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/26(水) 09:00:13.60 ID:fMBdykwr]
日本語公式サイト
immortals.jp

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 15:24:49.37 ID:fiosB98T]
イテモータルゾ

609 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/20(日) 15:50:29.69 ID:IxF7PRAT]
ターセムがアクションバイオレンス映画を撮ったらこうなったって感じか
落下の王国よりはザ・セルの風味がのこってるかな
あと300のスタッフ製作を前面に出しすぎ
それだけ300が日本人に強烈なインパクトを与えたってことか

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 15:57:00.12 ID:b/k9uiU+]
テセウスとオラクルの子供が何故にあんなブサ…

ん? 海が荒れてきたな

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 16:30:21.54 ID:ZOKFkyCA]
ちょっと鼻が上向いてたけど可愛かったやん
アメリカ人って上向きの鼻結構好きなんだぜ

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 16:49:51.92 ID:I2MnrXmC]
>>609
アメリカの予告編もターセムの名前は出さずに300のプロデューサーってのを前面に出してたよ。ちなみに公開日の11/11/11も同じ。YouTubeでみれる

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:16:47.66 ID:rGoCF5FX]
聖闘士星矢プラス北斗の拳

一言で言えばそういうことだ。

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:19:18.13 ID:PHTWPfH7]
>>611
貼れと言われた気がした
www.mimic-zoo.net/wp-content/uploads/0000102.jpg

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:19:19.90 ID:D0FeWIav]
あのときアレスが300のレオニダスの格好で出てくれば
ゼウスも目こぼししてくれたし、300ファンも喜んだろうに

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:33:54.11 ID:b/k9uiU+]
>>613
ハイペリオン「我が人生に一遍の悔いなし!!」

競馬ヲタとしては日本じゃハイペリオン系が完全に席巻した時期もあり、
テセウスフリーゼやテセウスクラージュはしょぼいダート馬だったから多少の違和感が…

そういやナムラコクオーってのも居たな



617 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/20(日) 19:49:10.45 ID:zRH3a9HI]
>>609
300は2億ドル超えるサプライズメガヒットで、ジェラルド・バトラーをスターにしたし
本国でのインパクトが凄いんだよ。

日本は15億ぐらいのヒットでしかない。


618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 20:06:58.08 ID:6rNxKrCi]
見てきた

ストーリーの中心がどこにあるのか不明でイマイチ緊迫感がなかった・・・
でも神々の介入はかっこよかったからまあいいか
いっその事神々の戦いオンリーにしてくれたらよかったな

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 20:46:54.73 ID:MuVsnCir]
アテナがかっこよかった。「あの手のコスチューム」で女戦士(女神だけどw)
が出てきたのは、うれしい。が、もう少し彼女のアクションがあれば、個人的に
神映画だったなあ。

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:45:27.03 ID:5AZGeajd]
予告編とかチラシとかに神々出陣のシーンがあるけど
こんな終盤になってやっと出るのかと思ったわ

想像と違ったのは神陣営の雑兵かと思いきゃ
ゼウスからアテナからが直々に出陣してたことかね

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 02:09:59.88 ID:7lp44j6V]
観てきた。
ポセイドンさんもやっぱり油まみれになったのかなw

622 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 02:49:24.95 ID:LrOkdar5]
グロシーンは十分だけどエロシーンがもうちょっと欲しい
できればアテナの

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 07:03:09.80 ID:evrC/+mw]
300のテンションを期待して見に行ったらがっくり。
テンポ悪いし、同じ場所を行ったり来たり意味不明。
ターセムのお得意映像美も生かしきれてないし。

アテナとか死んでゼウス悲しんでるけど、インモータルズなんだから
どんだけ殺しあっても所詮は「神々の遊び」なんでそ?

624 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 07:07:58.67 ID:NZqH48gK]
3Dで観た方が良い?教えてちょ

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 07:11:04.79 ID:evrC/+mw]
>>555
学生だからだろ。
ロンドンのレスタースクエアにある映画館で3D映画見ると
一般料金で£23ポンドくらいするぞ

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 08:13:21.94 ID:q8KHg9Le]
「海は気まぐれッス」の後、雄叫びあげながらダイブするポセイドンカッコいい



627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 08:42:13.04 ID:Eh5PqbbB]
>>625
そりゃ、学生+2D+地下鉄のゾーン2エリアと一般+3D+「レスタースクエア」を比べたら…ねぇ

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 09:03:00.69 ID:ETnVuOru]
>>627
よく分かってるじゃん。
555で「日本の映画くそ高い」と書いてるから対極を書いた。
3Dでなくても一般の値段(新作、マチネ以外、ゾーン1、一般料金)は15ポンドぐらいするの知ってるだろ?

なんでも日本sageはいくない

629 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 09:17:42.97 ID:hk35B+1p]
俺2002年〜2003年にかけてアメリカにいたが、日本に比べるとかなり映画料金安かったぜ
日本のシネコンクラス(アメリカは映画館によって値段が違う、設備のよい映画館は高く設備の悪いとこは安い)
映画館だと普段は大人が7$週末や土日の夕方以降が一番高く10$〜12$で平日の朝が一番安く
5$位だった、当時はだいたい1$が90円前後だった、一番高い時にみても900円〜1080円、普段が630円
一番安い平日の朝にみれば450円、一番高い時間帯にみても日本のレイトより安いんだよな
でももう10年近く前だから今はしらんがな

630 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 09:29:57.05 ID:biHadoaJ]

インモラルとか、陰毛とかを想像して行ったら、
ハズレますかね?


631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 09:42:13.76 ID:rOIANztB]
アメリカも都市部と田舎じゃ値段ぜんぜん違う

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 10:53:08.39 ID:7cPBaPdj]
「神様キター!」
「神様強えー!」
「神様のパンツ見えー!」
「神様弱えー!」
忙しい映画だったな。

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 11:05:34.19 ID:nuZHD58Q]
>>632
>「神様のパンツ見えー!」

どのシーンか教えてくれ

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 11:21:26.44 ID:7lp44j6V]
>>583
そらそうだろw

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 11:27:42.25 ID:7lp44j6V]
>>633
これじゃない?
media.theiapolis.com/d4-i1I0N-k4-l1I96/isabel-lucas-as-athena-in-immortals-2011.html

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 12:46:15.13 ID:Eh5PqbbB]
>>635
そこのことかw



637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 14:05:49.15 ID:NZqH48gK]
2Dで観てきた。結構失笑モノのバイオレンス映画だったな。


色々笑えたけど、ミッキーロークが腹巻きみたいなので腹隠してるのがジワジワくるw
でもここでの評判通りのバイオレンスが見れて楽しめた

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 15:24:03.01 ID:2YU3U/SD]
>>632

確かに…笑(*´ψ`*)
エンディングロール見ながらちょっ副題のシーン少なっwwwって突っ込んだ

バルタン星j…じゃなくてカニバサミ兜いちいち吹いた

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 15:38:24.36 ID:5o0fStKd]
不死の神族同士が戦うということは半永久的に下界が戦火に巻き込まれることになってやヴぁい!
人間はその災厄にただ怯えることしかできない!

でも半神半人ならなんとかできるかも!急げテセウス!神々のドラゴンボールファイトを終らせるのだ!

的な単純ストーリーにして全編通してバトル満載にしてくれりゃいいのに
素人の俺でも1分で思いついたぞ

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 16:05:46.61 ID:2YU3U/SD]
インモータルズのCMを探していたらこんなん見つけた

www.youtube.com/watch?v=5DaEess66N4

www.youtube.com/watch?v=CFZiil0DfMc

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 16:44:13.51 ID:5v8SIDyq]
テセウスって神様じゃないのに、なんで最後に

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  テセウス
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

って天に飛んでったの??

642 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 19:30:32.89 ID:0DkrRETC]
>>641
神になった。って出てたろボケ。


643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 19:31:00.19 ID:Z7XxXHig]
>>641

なんか時々 神様になれる人もいるらしいす。
タイタンの戦いでもペルセウスはしょっちゅう
ゼウスに「おめえ、わしの息子だし、来いや!」
と誘うたびに断られてました。

 マイルールでどうにでもなるようです。

ギリシャ神話は子供のころ読んだきりなので
タイタンの時、また読もうかと思ったのですが
少ないんですね今。

 なんか「犯された」とか「人食っちまった」とか
「殺した」とか挿絵つきの本が昔たくさんあったような
覚えがあるのですが。

644 名前:641 mailto:sage [2011/11/21(月) 20:01:39.24 ID:5v8SIDyq]
そっか神様になったんだ・・・(−人−)

645 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 20:32:52.45 ID:v3rUf3Ji]
ミッフィーみたいなミッキーローク

646 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 20:44:39.62 ID:JdU5/eCI]
平成のガキ生まれで、ミッキー・ロークの悪口は許せんな。
そこそこ選んで出てるだろ?

デ・ニーロの悪口ならどうでもいいが。



647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 21:07:35.03 ID:NZqH48gK]
平日の昼間に観たんだが、俺含め男5人、女性1人だったな。
ムキマッチョ見に来てたのだろうか、ちょっと不思議だった

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:05:23.50 ID:l2m5efsm]
アテナが石像?から返信するところの乳首って、モノホンがベースかな?
100%CGじゃなければうれしいんだがw

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:06:01.70 ID:l2m5efsm]
因みにアテナを演ってたのは元顔面シャワー女優

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:18:30.80 ID:8kVoaw21]
>>649
KWSK!

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:22:43.20 ID:mu3NCaeB]
「落下の王国」見てんだけど
ターセムって基本B級だよね
落下〜の空想の世界は90%ギャグだし
セルとかも微妙にダサいし
微妙に残念な監督だよね
この映画は見てないけど

652 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 22:51:46.07 ID:/2/euWgs]
今日みてきた
映画よくみにいくけど最近みたなかで一番つまらんW

へんにグロいし話意味わからんし笑い所もなし

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:04:28.74 ID:uhIMMRo+]
事前情報を大して仕入れずに映画を見て、
はずれも当たりも楽しむのが大人のたしなみ。
(最近予告編CMとか映画紹介番組とか雑誌でネタバレしすぎ)

はずれたらはずれたで、ここで楽しめる!

654 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:05:14.15 ID:/2/euWgs]
ここででてる玉潰しって目ん玉だろ?
金玉潰しなんてみてないぞ
俺が見逃したのか?

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:18:45.31 ID:OFK8N5CX]
>>654
見逃している

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:25:32.74 ID:HOxUg+rD]
>654は俺女だな、男ならあのシーンで股間がキュイーン!っと痛くなるはず。



657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:26:26.80 ID:uhIMMRo+]
>>654
寝てたんじゃね?

見てればどうやっても記憶に残る (見てるだけで金玉キューってなる)

658 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:44:42.99 ID:NZqH48gK]
>>652
かなり笑えたじゃんw
ゼウスの発登場シーンとか、息子を罰するシーンとか。
変な帽子被るミッキーロークも笑えてくる

659 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:45:12.07 ID:/2/euWgs]
656するどいな
俺=女子だ
656と657の金玉キューがかぶっててワロタ

660 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:47:35.93 ID:/2/euWgs]
そういえば唯一笑えたとこあったな
あの帽子Wあれクワガタだと思ってたの蟹だったのかW

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 00:59:19.75 ID:JMIxmpRp]
>>650
Hint … アリス

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 01:01:48.44 ID:C2s7eo21]
裏切り者の子孫は云々言ってなかったら、腹潰してるように見える

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 03:46:14.72 ID:kE1TW/fW]
蟹は外道な奴が多いな…
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20070914014443.jpg

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 09:54:10.53 ID:6CRa7O5W]
よくよく考えてみると、パイドラの予言って大して役にたってないな
しいて言えば、「轟音でびびるな」のアドバイスくらい?

蒸し焼きになった3人の姉ちゃんがかわいそうすぎる・・・

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 09:57:30.62 ID:6CRa7O5W]
>>663
www.bea.hi-ho.ne.jp/nukamisso/aku/meibo/baltan/baltan2.gif

666 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/22(火) 10:57:53.39 ID:V9k1Hlan]
なんかこの映画ツッコミ所が山のようにあって逆に面白い
みんなもそう思ってるんじゃ



667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 11:11:27.85 ID:EtH0J1N7]
昨日見てきたけどハイスピードカメラ使いまくりの神様アクションが大好きだ。
ああいうシーンをもっと見たかったな。
ストーリーは雑で「?」な流れ(というか途中の端折りすぎだろ)が残念だったけど
理解できない内容じゃなかったし神様シーンだけでもまた見たいな。

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 11:47:10.89 ID:QFEHV6M+]
つーか 予告編で使われたのも神戦シーンばっかだしな。
主人公かわいそすぎ

669 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/22(火) 12:06:35.35 ID:3V8+bTgg]
>>663
なにこの外道

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 13:42:40.99 ID:VcRehzqK]
>>665
Ο(≧∇≦)GJ!!

関連ないけど、カニバサミ兜の人見てたら、これの三人目に出てくるオッサン思い出して吹いた
www.youtube.com/watch?v=FPfVJm1nG7k

メロドラマもコントに見えて吹いてしまう性質

671 名前:665 mailto:sage [2011/11/22(火) 23:00:40.61 ID:6CRa7O5W]
「それはエビ!」ってつっこんでほしかった・・・

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 23:33:14.27 ID:lGFUNekL]
個人的には、「食虫植物に食べられてる瞬間」みたいなカブりモノだったわ。

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 00:05:23.57 ID:YNOwru76]
弓の存在感の無さといったらwww

ゼウス陣やられちゃうのかよ!と思ったけどあんな狭いとこで多勢に無勢
しかも人間に悟られんようにでかい神様パワーは使えない
ってなると仕方ないのかね

しかしどうせなら闇の神が封じられるまでを映画にして欲しかったわー

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 00:40:26.72 ID:ZpqBYvCB]
テセウスとパイドラの息子ってリアル・スティールに出てくるウルヴァリンの息子役の子?

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 00:56:34.80 ID:JDq9wypl]
あの子、口半開きでアホっぽい

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 01:48:08.17 ID:qrw0T9em]
弓の矢は何処から出て来るんだ?



677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 07:16:07.39 ID:eM02evht]
体内にある白い体液を使って矢が作れるようになっているんだろうよ。

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 09:53:45.16 ID:622Ehmm0]
つまり使い手によって弾数と連射力に個人差がある、と

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 12:09:05.89 ID:0/TE6mtj]
アレス、ビジュアル的には一番マトモな気がしたのにオチがひでぇ
まぁ神話上でのアレス自体アレだしなぁ
短い間でも派手に無双やれただけでも良かったと思うべきなのか


逆にゼウスは違和感ありまくりだな。
予言で自分の子供に地位奪われると聞いてgkbrしてた奴なのに

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 13:25:34.46 ID:PlQJgiRY]
神が素敵過ぎて他の神様系映画を見たけどダメだったww
あのハイスピードアクションあっての神話映画だな。
タイタンの戦い・マイティーソー・パーシーとオリンポスの神々…
300とインモーを見た後ではどれもショボボ〜ンだったよ。

おすすめの映画ってない?

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 13:47:11.91 ID:Ht1mmW5k]
今回神は魔法は使わなかったな?


682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 13:57:44.42 ID:ChdMhLgU]
>>680
レギオンとゴッド・アーミーもみろ

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 14:14:33.84 ID:1y1865kP]
>>641
ワロタw

684 名前:ゼウス mailto:sage [2011/11/23(水) 14:45:03.67 ID:jQu7NJKA]
アレスが死ぬまで殴るのを止めない!

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 15:54:32.52 ID:z1LxeTeh]
インモータルズって「不死」で神々のことだよね?
アレスは死んだの?

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 18:37:36.04 ID:1AioaLNS]
冒頭でそこんとこは説明がある



687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 20:23:21.53 ID:fgkiCl2j]
言い換えれば冒頭でもう落ちてるのかこのタイトル

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 20:34:02.28 ID:JDq9wypl]
そしてラストで駄目押し。

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 21:11:53.32 ID:5hXMjwIT]
ビジュアルからも観てとれるがあまりにも善悪がはっきりと別れているな、ハイペリオン軍が真の強者だとしたらあんな頼りないギリシャ軍より、世界を支配する権利がありそうだけどな。まぁ神にとっては信仰の無い奴は都合悪いから頭叩き割られたんだろうな。

690 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/23(水) 21:37:03.38 ID:231/IH3o]
映画では、山崩壊したとこで終わったけど
予告の時の話からすると、それから神同士の戦いが始まり、
また、おじいさんとなって息子の前に姿を現した?

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 22:45:33.28 ID:rDRBMXYL]
そういえばタイタン族って地上に出てたよな?
なんか地中からやる夫みたいに出てくるシーンがあった気がするんだけど
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
  
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   This is Titan!
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 22:54:36.18 ID:7rgvig8o]
>>691 アテナに踏まれて即死しそうだなw

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 23:50:19.97 ID:xkYJjDrB]
3Dで見て来ました。『リベリオン』以来の満足感なんですが、・・評判悪い?

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 00:00:40.62 ID:Iao+tlCE]
>>693
なんだかんだ楽しんでる奴は多いと思う。

完璧主義の人には大不評。

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 00:01:03.71 ID:z9/E9ALF]
今見てきたw
●尾のAri●の馬鹿耳館長のおかげでもんのすごい大音量大迫力でもう感激だわ
ぜったいもう一回見る

3Dも見たくなってきた

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 00:56:09.25 ID:aU4pzfZi]
パイドラとテセウスの足が触れた時の予知の
包まれた遺体と
ハイペリオンとぐるぐるまわってエピロスの弓を抱えてヤッター!
みたいなのはなんだったの?

予知の中では、
弓をもったまんまグリコポーズみたいなことしてたけど、
実際はナイフで刺し殺してたよな

予知があんな大雑把なヴィジョンだったらなんの役にも立たないよね

ハイペリオンもテセウス同様に神になってて、
天空の戦いメインの次回作ではこの二人がタッグを組むシーンがあるとか??
配給会社の工作員さん、教えてください。



697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 04:11:32.99 ID:x4yjo4I2]
>>696
包まれた遺体は母親
テセウスは母親を埋葬する場所で弓を見つける
つまり予知夢の遺体は弓のありかを指してる
ハイペリオンと二人で弓を持っていたのはテセウスとハイペリオンのどちらの手にも弓が渡ることを示している
ってことだと思うんだが、間違ってたらスマン

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 05:21:08.09 ID:G6MGDIBX]
この映画まだ見てないんだけど
玉潰したのって女?

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 05:27:58.01 ID:rxx+wSPP]
何か映画秘宝で取り上げてそうな映画だったな
スルーされていたと思うが

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 05:58:38.33 ID:3lY8T00m]
>>698
いや、マッチョなおっさん

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 06:46:44.05 ID:61w9U15J]
>>697
ハイペリオンがタイタンを解き放つっていう冒頭の予知(夢)
は見たまんまのことが起こったのに、
なんでテセウス関係はそんな解釈を交えた
しかもいくつかのエピソードがごちゃまぜなんだ?

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 06:49:26.86 ID:AqOyKtRe]
>>699
一月前の号あたりで小さく載ってたけど、あまり良いようには書いてなかったな

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 08:49:11.52 ID:AFrpg1d2]
ゴッドオブウォーやってる人間からした
この映画の神々は随分違う印象受けた。
ゼウスめっちゃいい人やん。

704 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/24(木) 10:12:15.75 ID:af7q7I1+]
神話に興味持った。無知で恥ずかしいけどゼウスの奥方はなんていう名前なんだろう?
神様も泣くし、喪服を着るんだなあ。不死と思っていたけど…人間と同じで血も流すし死ぬんだなあ…。

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 10:44:23.67 ID:+kvMcsPb]
見る前からガッカリ感がハンパなかったが、スレ見た感じだと割とおもしろいのか。


よし、DVDでみよう。

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 12:25:25.38 ID:pUmG1foA]
いい人なんだろうけど近くにいたらこれはアレスの分といいながらぶん殴るけどね



707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 12:40:02.90 ID:IqI3X3Ts]
>>704
神話の神々はけっこうアレだから幻滅しないようにな

そいやお墓が迷路みたいになってたのは宗教的な意味じゃなくて
単にテセウスの神話をモチーフにしただけなん?

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 13:20:37.47 ID:ZQLHVu1e]
>>707
「野獣」がミノタウルス
アリアドネの赤い糸の代わりに自分の血の足跡で道順を記した

709 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/24(木) 15:03:36.47 ID:1l7zPG6f]
ゼウス逃げてワロタ

710 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/25(金) 03:32:25.29 ID:ErKrRh1y]
スレ伸びない理由は
ギリシャ人が死んでいれば今のユーロ危機はなかったのに・・・
こんな映画作ると鼻高のギリシャ人がますます高慢になって働かないだろが
ってことでスカ

711 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/25(金) 06:06:22.47 ID:IyusM9/O]
神とか実写版聖闘士星矢と思って見ればいいの?

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/25(金) 07:59:57.34 ID:Byp6pAjp]
>>711 Yes.

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/25(金) 13:59:27.10 ID:it1fAhg7]
>>704
ベラ じゃなくてヘラ

大学の時古代ギリシャ文学の授業受けまくってたから、たまらない映画だ。
古代ギリシャ語の難しさは鬼畜レベルだけど…。
タイタンの戦いはイマイチでした。

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 13:12:35.92 ID:velMxv81]
>>704
ギリシャ神話の神は実に人間的。
浮気ばっかりしてヘラにすげー怒られて「もうしませんすいません」と
ゼウスマジで謝ったり、浮気現場に踏み込まれて「この女が悪いんだよ
俺のせいじゃないよ」と相手のせいにするゼウスがいたり、嫉妬するヘラに
「もうその辺にしといてよぉ」というゼウスがいたり。


715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 13:59:46.44 ID:S4NoPdZC]
>>674
テセウスの息子:ゲージ・マンロー
ウルァリンの息子:ダコタ・ゴヨ

でも結構似てね?
(マンロー) ttp://www.all-movies.eu/person/gage-munroe
(ダヨ) ttp://disney-studio.jp/movies/realsteel/

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 15:57:17.69 ID:NFKOrzsY]
鼻が違う



717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 17:57:36.03 ID:S4NoPdZC]
ダヨ じゃなくて ゴヨ だった

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 19:55:33.01 ID:Yy44zG6a]
ゼウスってただのヤリチン?

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 20:56:59.18 ID:GcBdNVDB]
>>718
超気分屋で浮気もので近親も寝取りもオッケーな
非常にたちの悪いヤリチンかな

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 21:00:18.33 ID:bvuL19Hk]
>>719
ギリシャ神話の神様はみんなスケベだよね。
下等生物の人間にも手を出しまくって
そこらじゅうに神と人間のハーフが存在してるという。

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 21:23:16.33 ID:XO3hP1UZ]
そんなか弱い神人ハーフにも情け容赦のない攻撃をくわえるヘラ△

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 21:54:55.37 ID:62zZgCH1]
すげー強いヤリチン

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 22:13:50.78 ID:FF9KvJvR]
ショタすら食ったぜ

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 22:36:39.25 ID:sxomWkcj]
ろくでもないやつが力持つとよくないよなまったく

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:04:05.82 ID:8rkfeGxP]
ハリウッドがいかにまともかがわかった。

【芸能】『聖闘士星矢』イベントに森下悠里がシャイナのコスプレで登場「一番最初に観たアニメ。登場人物がみんな美形で大好き」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322288275/

左からシャイナ、セイヤ、フルヤ、ノブ
s.cinematoday.jp/res/N0/03/72/v1322286304/N0037279_l.jpg

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:16:01.49 ID:MNd6uOvx]
これがマトモ?

ザリガニメット(ミッキー)
www.horrorphile.net/images/immortals-mickey-rourke11.jpg

こっちはいいけど
鹿っぽいメット(ソーのロキ)
images4.wikia.nocookie.net/__cb20110329061832/marvelmovies/images/a/a6/Loki_with_Helmet.jpg

鹿角はかっこいい



727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:43:30.00 ID:i67FKj8h]
ヒント
衣装担当は石岡英子

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:50:34.97 ID:8rkfeGxP]
blog-imgs-29.fc2.com/b/e/n/bennzaatama/kosupuredoragonnsiryuu1.jpg
livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/a/6a127561.jpg
livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/c/3cce7f47.jpg

729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 11:28:45.87 ID:edr2zctL]
やっぱり気になるゼウスらの着用する鎧の安っぽさ
パンフ絵とかだと気にならないのになんでなんだろ

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 11:56:35.57 ID:ioVveEqh]
>>726
ハサミムシはカッコワルイよね。
あれが敵の大将だとは思わなかった。

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 19:10:54.75 ID:fOsxgYun]
なんか、役者の演技と画面の色合いが昔のスペクタル映画を思わせるんだが
正直、お金はかかってないよな。
個人的には、あまり期待してなかったんで、まあ楽しめた。特にタイタン族は
封印を解かれ空に上る姿を想像していたのに、そのまま地べたを這いずり回って
戦うあたりに親密感を覚える。
ポセイドン無双が格好良かったけど、どうみてもタイタン族の数が増えてるw


732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 19:44:45.24 ID:VILrkQRx]
タイタン族もおい下fヴィ prhagjofkp@ wgoejkfplqcgけら:湯tkhryhtjz

733 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/27(日) 20:32:57.65 ID:ayKFxjgZ]
モンクが可哀想だった。

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 20:46:41.29 ID:UpFzYb+O]
神の鎧が光ってるのはなんの映画だっけ?あっちのほうが神っぽかった。

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 22:06:38.29 ID:Kfq6FrLb]
聖闘士っぽい鎧がギラギラしてるのなら
タイタンの戦いだろうな

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 00:06:19.04 ID:T8SOXqei]
神様のだれだっけ、でんでん虫みたいなかぶり物、気になって気になってw



737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 00:58:34.37 ID:Ws6wENmU]
762のロキみたいな角の兜の神様もいたよな
ソーみたいなハンマーといい、北欧神話とギリシャ神話って繋がりがあるのか
と思ったわ

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 01:16:46.79 ID:Zg+OmwZ2]
アーキタイプ、ブラフマンだな。

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 01:51:26.13 ID:HnCQOA1l]
>>736
それポセイドン

740 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/28(月) 08:53:41.86 ID:1s05kW43]
こんときにギリシャは滅びておけばよかったのに。

741 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/28(月) 16:57:10.78 ID:YWnbFG9v]
>>740
華やかなギリシャは滅びたんだよ。
今のギリシャは空き地を占拠した奴らの国。


742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 17:46:30.64 ID:/csvAwle]
>>730
おれ、あれみて吹くとこだったwなんか安っぽさ満々だよね
仮面だけにすればよかったのに、なんで余計なもんつけるんだ

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 22:22:17.44 ID:0PeiUMbD]
R15だからどんなエロシーンが出てくるのかと思ったら
凄惨シーン満載だったでござる。
ってか、自分が見たかったシーンは予告で観たところで全部だったw

744 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/29(火) 03:11:17.03 ID:6WPS/b2Z]
客が3人しかいなかった><

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 12:09:22.53 ID:GGv8o0xd]
なぜ嘆くの!?まさか客少ない=駄作、とか主にないよね!?

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 12:10:06.65 ID:GGv8o0xd]
間違ったw
正しくは思ってないよね!?



747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 12:18:23.78 ID:2l2O7bY2]
こんなエンタメ映画で客が少ないのは、普通は嘆きの種だろ。

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 13:12:31.86 ID:UdAJ56ny]
客が少ない=収入が少ない=次回作(または同様の作品)が望み薄=ざんねん

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 18:01:31.98 ID:Syde69CW]
つか、公開から3週間も経てばどんな映画もそんなもんでしょ。俺 いつも上映期間終了間際に行くが、どの映画も客なんて多くて10数人とかだよ。

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 18:41:17.86 ID:pOgycPzB]
>>749
それくらい空いてる方が気楽で良いよな

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 18:48:09.90 ID:Syde69CW]
>>750
うむ。満員の時なんか最悪

752 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/29(火) 19:06:04.64 ID:YbTdRQOs]
殺陣は300以上に激しいけど、ファイナルファイトを実写でやってみました的なカメラワークが多かったね
狭い通路でのシーンが長かったせいもあるけど。
ゼウス達の見せ場もゴールドセイントVSトリッキーな土人集団として見るといい感じ
神VS神として見ると肩透かしを食うな、しかしゼウス達はタイタン族と血みどろの戦闘を繰り広げる必要があったんだろうか
最初からタルタロス崩壊させて空中戦に持ち込めばよかったんじゃね? レイプ寸前のポセイドンに急かされてるし。
神々の戦いというより、人間・ポセイドンの戦いとサブタイトルを付けるべきだったと思う。

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 19:17:03.66 ID:Syde69CW]
確かに。あともう少し神とタイタン族の闘いが観たかったな〜。あんな縦穴ん中での戦闘ってのが物足りなさすぎる

754 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/29(火) 20:43:18.18 ID:xfB6yp80]
最後、タロタロス山が片側だけ崩れてたように見えたが、

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:40:25.78 ID:PbpxbwWi]
ブルーレイ出たら最後の戦いだけ何度も見たいわ

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:29:55.32 ID:lwMCgKxC]
予告編やメイキングを見れば充分だったorz



757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:32:17.70 ID:UdAJ56ny]
陰毛足る図

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 21:50:10.15 ID:4UqUjgaj]
前半はイマイチだったけど、ラストの黄金聖闘士バトルは面白かったよ。

ゼウスさん門ぶっ壊した時点で人間界に介入しろよw
たぶん地上適正cの癖にポセイドンさん強すぎw
ゼウスの息子にして弓の神様のアポロンさん …(´;ω;`)ブワッ

759 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/30(水) 22:22:15.50 ID:JneG1mFL]
黄金聖闘士すぎわろた
気に入ったよ

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 23:10:09.48 ID:+/dCB50O]
神は死んでもまた甦るから大丈夫

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 00:02:57.61 ID:TlG6uhGO]
この映画タイタンの戦いより面白いですか?

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 00:18:58.80 ID:3cwM5jzi]
あれより酷いとなるとパーシージャクソン位しかないかと

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 11:43:49.41 ID:Bv4yF0Tg]
>>761
俺は面白かったよ

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 13:26:09.74 ID:N4CJ/ewf]
あんなに簡単に倒せるなら何故封印しておいておいたのかと
>>760ってことなのか?

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 13:46:58.27 ID:wgz9qkM+]
今日見てきた
いろいろとグロかったけど、
スゲー面白かったわw
特に黄金神様と黒神様のガチバトルは
脳汁出まくったw
DVD購入決定!
これ、実況しながら見たら盛り上がる
だろうな
たぶん地上波じゃ無理だけどw
映画館で見れて良かったよ

766 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/01(木) 23:51:36.72 ID:/wa/Kf/b]
俺も見てきたけどよかった
一つ一つのシーンを絵画的に見せたかったのようなのはくどかったけど新鮮な感じ

アレスがギリシャ神話並みに可哀そうだったw



767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 00:36:47.77 ID:rN4iFx9W]
アレスは可哀相萌え

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 18:34:50.57 ID:k9N5CoGO]
スレ伸びねーなwww
アクションシーンがカッコよくて個人的にはすごく満足した
ただ、ストーリーは浅くてモヤモヤしたなー

近所の映画館は来週で終わっちゃうから、それまでにもう一回見に行ってくるわ
アテナの2丁鎌で戦うとこは超カッコいい!
映像が綺麗なせいか、人間が真っ二つになったりはあんまりグロいって感じないんだけど
金玉潰しとかファラリスの雄牛の拷問とかの方がジワジワきた

769 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/02(金) 21:18:48.61 ID:q4Q7WaUn]
アレスって、あれは炎の鞭でやられて
黒焦げになって机になっちゃったってわけ?

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:22:35.40 ID:pirBga2x]
熱と衝撃で煎餅みたいになってたように見えたな

771 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 01:52:33.03 ID:hfj5w4wE]
immortalって普通はイモータルって表記しないか?

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 02:32:21.62 ID:b9r+TOSH]
>>770
いか煎餅だなw

773 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 07:23:42.36 ID:2z1D/Blx]
>>577
だっせ

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 10:29:12.12 ID:H8mCSmef]
inモー(牛)樽s

巫女の影武者たちのことですね

775 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 20:17:28.91 ID:KkMWPVSs]
この映画、観に行こうか迷ってたら来週の木曜で公開終了。
明日は用があるし平日に会社サボっていくほどの物じゃなさそうだし
映画館で観るの諦めた。

しかし、この手の映画って映画館のデカいスクリーンで見ないと
迫力半減だよな・・・

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 20:25:24.09 ID:ziJwk4Od]
結果的に神様の戦いの方が印象に残るから、タイトル詐欺ではないなw



777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 22:05:33.89 ID:HqCjCWAG]
いま3Dで二回目見てきた〜
がらがらかと思ってたけど始まる前にとととんと入ってきて予想外の人数でみた
しかもエンドロール最後まで立つ人がいなくてなんかよかった^¥^
この映画が好きなリピーターばっかりだったのかも

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 14:12:16.14 ID:PdN+fZEf]
映画館って結構画面暗いんだね。
さっきつべにインモータルズ戦闘シーンが上がってたから観たけど、
「あれ?映画館で観たときタイタン族の人体破壊こんなに鮮明だったかな?」と思った。
結構「うわぁ、ぐちゃっといったわぁ」程度にしかわからなかったと思うんだけど
つべの映像では「こんなんなってたのね」と思った。

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 14:37:39.87 ID:Ge7hBlu5]
ぐちゃっとなってるシーンはスローだからか
ペンギンがアザラシに首引きちぎられた瞬間の画像みたいな
グロイけど妙な綺麗さがあった感じ。

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 14:51:31.17 ID:aRcAWK+i]
>>778
3Dで見たのでは。

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:12:25.16 ID:PdN+fZEf]
>>780
いや、2Dで観たよ。
私自身は3Dは観ないんだけど、友人が「3Dは画面が暗い」と言ってたから、
インモータルズも3Dもあるし、3Dがある映画は
3D用(?)に2Dでも少し画面が暗くなっちゃうのかと思った。
つべに上がってる動画が明るくしてあるだけなんだろうか。
2D観た人、人体破壊鮮明に見えた?

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 16:31:23.14 ID:14FDqauC]
3Dの画面が暗くなるのはメガネをかけて通してみるからであって(処理の関係)
眼鏡外すと普通よりかなり明るいはずだよ
だから2Dがそれに合わせて暗くなることはない。
わたしも2Dでみたけど、あなたのみたのがどのつべの動画かわからないけど、
わたしもそんなにくっきりと見えた覚えはないから、つべのが少し画像が明るくなってるんじゃないかな?

783 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/04(日) 17:01:56.00 ID:+H5O6XQ7]
>>782
そうなんだ、ありがとう。
やっぱりつべのが少し明るく加工してあるんだろう。
ちなみにつべで「インモータルズ 戦闘」で検索して一番目に出てくる動画。

784 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/06(火) 00:09:32.30 ID:Vks31K9C]
ハイペリオンの軍が攻めてくる直前に
テセウスが自軍の兵士達を高いところから鼓舞するところが良かった。

しかも先頭切ってのしのしいくところが漢!

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 15:56:11.53 ID:+AlQsPeo]
この映画好評なのに何でレス少ないの
今日見に行く予定だけどタイタンの戦いより面白いんだよね

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 16:43:58.53 ID:qIPm3v5e]
>>785
ギリシャ神話の知識が極薄なんでツッコまれるのが怖いんです…



787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 18:02:43.53 ID:GHpCWA7x]
アテナのかかと落としサイコー!

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 18:34:09.43 ID:Bj6YPcEd]
>>785
映像に惑わされないで、冷静にストーリーを追ってみろ。
ホント酷いからw

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 18:36:36.81 ID:3/ZXfphM]
>>788
いやいや、楽しむためには
ストーリーに惑わされずに、映像のみ注目で良いだろw
なんでわざわざつまらんように観ないとダメなんだよw

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 19:47:24.16 ID:UV5/nqA5]
かのアバターもストーリーはあえてわかりやすく作ったというじゃないか
映像堪能できるように

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 20:09:16.25 ID:cig7jpTP]
>>790
ストーリー変だと映像楽しむことも出来なくなるよな

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 20:38:29.88 ID:T084rHcb]
別にひどかないだろ

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 21:36:53.79 ID:qIPm3v5e]
この映画を堪能する為にはゼウス様とアテナ様に萌え尽すつもりで臨む事だ

アレス可哀想… と思った瞬間に駄作と感じるだろう

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 01:59:45.31 ID:kKHNDMqS]
300も良かったけどこれも面白かった
タイタン族がゴキブリみたいに速いのにはワラタ
タイタン族もそれぞれ個性があったら良かったなぁ〜

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 02:04:59.77 ID:uCm9dkRp]
ネ申 と ネ申 の戦いをもっと見たかった
ゼウスチームはもっと無双して欲しかったなー 

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 02:06:23.64 ID:ZTtWJLsp]
グロが足りない



797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 09:18:57.67 ID:L3ZUA4vJ]
imdbとか見てるとギリシャ神話と違う、って怒ってる人がけっこういて面白い。

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 15:01:03.38 ID:ZTtWJLsp]
もうね原作原理厨は映画観んなよ!って言いたい
どんな原作だってそれを全部映画にしたら何時間の作品なるんだよ
映画は原作と別物。だから脚本家が居るとなぜわからん。

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 15:28:20.00 ID:6ZTykd32]
セイントセイヤ映画だと思うととても楽しい
聖衣がいまいちだが

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 22:39:43.43 ID:8qD3RTJb]
さっき観てきた
すっごい面白かった!もっと早く見れば良かった!
神々がカッコ良すぎ
タイタン恐すぎ
アレスとポセイドン良い人過ぎワロタ
ゼウス思いのほかへたれワロタ
アテネがTFリベンジの敵の子だったからいつ変形するか不安になった

坊主と巫女さんの身代わり可哀相過ぎてちょっとウッ…ってなった

801 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/08(木) 00:13:57.46 ID:lxHK64FW]
アテナたんのウンコなら食える。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 01:24:56.89 ID:htPM0dzm]
ゼウスの初登場シーンがモンスターエンジンのオマージュみたいに見えて笑える

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 02:00:58.02 ID:jLjKf9Rc]
ゼウス「暇を持て余した」
アテネ「神がみの」
「「遊び」」

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 12:08:42.79 ID:bCiyudD5]
>>803
それ特典映像でやってくれたらDVD買うわw

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 12:13:07.20 ID:gwb6LRlV]
特典じゃなくてもDVD出たら劇中映像にモンスターエンジンの台詞アテたMAD動画が出回るだろ

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 12:38:58.45 ID:jLjKf9Rc]
あと聖闘士星矢のOPのMADな



807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 01:34:19.08 ID:lW/UysO3]
この映画、ぜんぜん見る予定じゃなかったけど、
ターセム監督だって気づいて、おととい慌ててレイトショーに行ってきた。
配給会社はちゃんと落下の王国の監督の作品だと宣伝しろよ!
9日で終了のところが多いから、あやうく見逃すところだったじゃんか。

ストーリーはともかく、ビジュアル面はターセムワールドを堪能できて大満足!
明日また見に行くお。

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 07:07:27.20 ID:QU3zkFOk]
あのリメイク版タイタンの戦いがすばらしい良作だったように思えるほどストーリーは酷い

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 10:08:29.59 ID:hDrs9QZq]
出だしのタイタン人解放の予知夢で引き込まれたなあ
やばいもん解き放ってもうた〜!!こりゃ阻止せんと!って感じがひしひし伝わって来た
その後がグダグダなので神様もっと活躍してよとは思った

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 12:57:13.45 ID:jBdu8ypw]
予備知識なしで行ったら、エンドロールまでミッキー・ロークと気付かなかったw

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 17:44:30.09 ID:9XemHUpG]
いてもーたるず

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 18:19:37.70 ID:lW/UysO3]
>>811 ワロタwww
今まで出てきた駄洒落の中で、あんたがダントツだ!
内容にも沿ってるし。

813 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/09(金) 18:57:54.13 ID:rtgRIArM]
>>810
出演者の中で最も知名度高くない?


814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 19:01:10.39 ID:tmgbK00h]
>>811
じわじわきたwww

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 01:13:59.06 ID:OuZUmEZY]
>>810
アイアンマンツー見たから速攻わかったw
>>811
くそwww

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 01:17:49.40 ID:yqlhJbh7]
金色鎧で人類を救いに来た時の神々の兜?というか
ヘルメットみたいのの質感がいかにも安っぽくてビックリした。
気のせいかなんかプラプラしてたし…



817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 01:39:53.10 ID:565yL5BM]
質感といえばタイタン族解放の衝撃波で吹っ飛ばされたあと、意識を取り戻すシーンで
起き上がる際の鎧の質感が微笑ましかった。
体に合わせてグニャグニャ曲がる。サイヤ人の鎧みたいにw

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 11:19:42.16 ID:drckvy8L]
服はカッチョ良いんだけど鎧をもっと聖闘士星矢みたいにして欲しかった
ぜひ実写版星矢の映画化をお願いしたい

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 16:37:43.14 ID:6MQ8qraZ]
>>818
ラストバトル、みんな同じ鎧なのが残念だった

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 21:51:08.12 ID:jHpUdxuW]
各神によって微妙に変えてくれたらなあ
普段着のアレスやポセイドンには謎の兜着せてる癖に
タイタン族もちょっとずつ変えてくれたら個性が出たのに
ちょっとしたアレンジでも良いからそれぞれの鎧見たかった

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 17:22:19.33 ID:0IdrOOr4]
神々の鎧デザインはタイタンの戦いリメイクのほうがずっと凝ってそれぞれ個性も出てて良かったな
あっちはオリンポス十二神が揃っててきらびやかだったし

この映画の若ゼウス役の俳優が太陽神アポロン役で目立ってた

822 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/15(木) 23:40:30.57 ID:cs+sMOVS]
タイタンの戦いよりは全然面白いわ

人間達の戦闘と
神々の戦闘との
対比もちゃんと描けてるから
神々の強さが際立つ。
納得の描写だったね。

まぁターセムなんで
エンタメハリウッド映画とは違うよな。

そこを理解せずに文句言ってるやつ多すぎ。

神々の行動に疑問持つ人もたくさんいるみたいだが
人間には理解できない行動心理がまさに神々なんだろ。

神=人間の味方で行動で全て正義
って認識の人が見ると
理解不能だろうな

ギリシャ神話や聖書の知識が多少あると
ストーリーに引き込まれるよ。



823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 00:36:56.38 ID:3BwRIhWP]
成る程・・・人体破壊描写を楽しむ映画ということですな

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 01:28:16.72 ID:qiKcvTEe]
リアルスティールがゼウス様を冒涜しやがった…

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 13:28:12.34 ID:YYqpqSkU]
>>822
タンタンの冒険が楽しかったまでは読んだ

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 13:28:20.07 ID:Vywtn34F]
ああはやくBD出ないかなあ
ザ・セルとこれのBD早く欲しいわ



827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 05:35:48.11 ID:ZcfLICQt]
神々の鎧がもうちょっとペラペラしてなくて
黄金聖闘士みたいならもっとよかったぞ

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 10:06:22.56 ID:TSar7QoB]
>>608だが華麗にスルーされてて悔しい

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 14:27:54.39 ID:f4Jag9QZ]
>>827
C3-POみたいになって、あんなすごい動きはできなくなるぞ

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 04:34:04.15 ID:zO0S/RQU]
もう既に気持ちはタイタン続編に移った
www.youtube.com/watch?v=LiWscL3K_ds

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 10:29:24.69 ID:HjZeWLkQ]
予告は面白そうなんだよなタイタンシリーズは

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 20:29:25.30 ID:anNvso3v]
タイタンの戦い見たけどハーデスが超あっけなく倒されたことしか覚えてないな
タイタン族でてきてたっけ

833 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/22(木) 18:15:01.05 ID:cgm4uuNW]
●アクション面

インモータルズ>>>タイタンの戦い

●世界観 映像美

インモータルズ>>>タイタンの戦い

●残虐性

インモータルズ>>>>>>>>>>>タイタンの戦い

●ストーリー展開
タイタンの戦い >>インモータルズ


まぁ とりあえずアレス登場シーンは迫力あって 一度は見ておくべきだな


834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/23(金) 17:43:06.43 ID:PAGNnc/4]
beebee2see.appspot.com/i/azuYkdK0BQw.jpg


835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/23(金) 18:14:14.28 ID:uwIF8/mq]
●アクション面

300>>>>>>>>インモータルズ>>>タイタンの戦い

●世界観 映像美

300>>>>インモータルズ>>>タイタンの戦い

●残虐性

インモータルズ>>>>300>>>>>>>タイタンの戦い

●ストーリー展開
300>>>>>タイタンの戦い >>インモータルズ

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 06:57:47.96 ID:HHQTeZqr]
>>834
www



837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 19:30:48.10 ID:VhtwSvj5]
しかし、これといいタイタンといい
昨今はギリシャの神々が
ああいう金ピカの鎧きるのがお約束なのか

もしや、いつのまにか車田漫画が
史実あつかいになってたんだろうか?

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 01:06:47.30 ID:GQIptxdl]
映像にこだわりすぎてるのか、銭湯シーンも切り替え早すぎ、アップすぎ、暗すぎ。
話もなんだかよくわからない

強い〜かっこいい〜神様〜的な映像だけの厨房映画

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 07:46:44.50 ID:IhiT7NNK]
>>837
古代ギリシャの神々の彫刻は、頭髪や衣類の部分に金箔をしてたものがあるので、
それを参考にしたんじゃ。
同じ金ぴか鎧でも、タイタンとこれを一緒にされるのは悲しい。
ターセムの敬愛する天才石岡さんのデザインだよ・・・。


840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 08:12:06.66 ID:gO6af83b]
天才サンリオのデザイン
item.rakuten.co.jp/truckstop/990312/

天才ローズオニールのデザイン
item.rakuten.co.jp/truckstop/992125/

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 12:00:05.91 ID:YvZ28yHY]
>>838
> 強い、かっこいい、神様的な映像だけの厨房映画
見事。その通り。だから、それに合わない人は見ない方がいいよ。


842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 16:22:50.92 ID:FkomseUe]
>>838
テラマエ・テロエの誤爆かと思ったがなw

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/10(火) 00:50:40.26 ID:RLZ92Nik]
ローマの銭湯シーンか
熱くなりそうだ(湯が)

844 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/13(金) 18:36:03.52 ID:te74DCLe]
DVD&ブルーレイ、4/13発売決定〜!

別オープニング(20分!)に別エンディング収録とは期待大

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/15(日) 23:24:12.63 ID:+Kp/M3+8]
神々が意外と弱いというか、しょぼい
アテナがいてアルテミスがいないのが不満
アレスが人助けするのもなんか違う

神々の戦いってくらいだから、もっと派手にいろいろやらかしてくれるかと思ったのに

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/16(月) 00:07:09.18 ID:1TiZu+oL]
確かに女神率は低いな
ヘラ様とか強そうなのに



847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/16(月) 01:43:18.54 ID:wCeDOV8r]
だがそんなにワラワラいても収拾つかなくなるだけだw

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/16(月) 19:54:04.16 ID:SliB5MvZ]
映画館で観てよかった〜!

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/16(月) 21:48:20.94 ID:5wg/SkAx]
最後に子供に誰と会っていたのかときいて、子供がNo manと答える。
誰でもない、と訳していて間違いないんだが、その辺の含みは日本語じゃ伝わらないなぁ。

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/17(火) 23:08:46.63 ID:GKcOWrsj]
アテナがくの一のようだ。。。

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/18(水) 21:02:49.14 ID:Yv7tNV3I]
アレス「むしゃくしゃしてやった今は反省している

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/19(木) 11:34:36.14 ID:lm41ZBs9]
「目に焼き付けておけよ」
(俺のヘルメット姿を)
「元盗人だ。あんたの心も盗んだのに」
(ルパン?)
ギリシャ軍の盾は、おっぱい盾

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/22(日) 17:21:29.13 ID:PZQipeNF]
ブルーレイ絶対買う!
どっかで予約特典とかないかなぁ
ないよね…

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/27(金) 03:59:31.30 ID:pLilG1Z7]
石岡瑛子女史が…
www.nytimes.com/2012/01/27/arts/design/eiko-ishioka-designer-dies-at-73.html

ターセム、どうすんだ?

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/27(金) 07:49:24.43 ID:cQxhpZ55]
カニぐるみが遺作か… ( ー人ー)|||~~~ ナムナム

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/27(金) 12:32:55.40 ID:4BlB8A1W]
新作のMirror Mirror(白雪姫)も石岡瑛子だな



857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/27(金) 18:08:50.53 ID:oPzCADaA]
石岡さんが亡くなったときいてまっさきにターセム監督はこれからどうするんだろうとおもいました


858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/27(金) 19:15:12.02 ID:75Iid837]
素晴らしい衣装をありがとうございました
ザ・セルの精神世界で着ていた壁一面に広がるマントの衝撃は一生忘れません

859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/28(土) 03:17:46.39 ID:yQFFR0nk]
>>857
俺も全く同じ事思った

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/31(火) 05:37:23.91 ID:a9rhDO8K]
パクリ魔ターセムにとって唯一のオリジナルが石岡さんの衣装だったのに・・・。
白雪姫でターセム終わるな。

861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/02/02(木) 10:51:04.05 ID:rgmLsj8t]
まだ始まってもいねーよ!

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2012/03/16(金) 19:11:12.38 ID:JZnQAzCd]
【誘導です♥】

★■★チャット住人大募集■★■
kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331355241/
◇◇★アニメ・ゲーム、その他雑談おk★◇◇
engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331206106/

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/10(火) 19:33:08.06 ID:CmScuVLp]
戦闘シーンは300に寄り過ぎてターセムっぽさが失せてた気がする

864 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/12(木) 13:48:22.85 ID:b3ZEekV+]
借りてきたー!初見です。
初めらへんの斧をふるってるシーンが何やってんのか分からない。
腕自慢?真っ直ぐに振り下ろしたら木なんて切れないよね。

865 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/12(木) 13:55:46.41 ID:b3ZEekV+]
牛の拷問器具www

866 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/12(木) 15:42:02.13 ID:b3ZEekV+]
いきなり名前が出て戸惑ったんだけど
「アレスの死は無駄死にですか?」
のアレスって誰?そんなん出てた?



867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/12(木) 16:10:08.32 ID:9g1E1IyX]
イカ焼きにされた人

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/12(木) 16:25:44.23 ID:HWIdfMd5]
それでも娘にはやらしいゼウスであった

869 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/12(木) 16:43:24.60 ID:b3ZEekV+]
タイタン族………指輪のオークみたい……

870 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/12(木) 16:57:18.53 ID:b3ZEekV+]
テセウスの息子ブサイク過ぎwww
ゼウス性懲りもなくちょっかい出しに来てワロタ

871 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/12(木) 17:34:46.17 ID:b3ZEekV+]
もう一回見直してる。
ゼウスったら神バージョンと爺ちゃんバージョンで言うこととやる事が違い過ぎw
あと騒動の引き金のミッキー・ロークったら神々に戦いを挑んだみたいな台詞があるのに
一度も会えないまま死んじゃってかわいそうに。
あとアレスってぴょん吉みたいに壁に貼り付いちゃって天界まで持って来られたのがあの弔いシーン?

872 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/14(土) 09:33:33.03 ID:IQcyySxQ]
なんか、劇場版だと登場人物増えるたびに字幕で名前出してくれるって聞いてたけど、
レンタルだとそれなかったよね?
急にパイドラとかアレスとか呼び始めるしわけわからんかった

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/14(土) 14:33:25.61 ID:ern+AhEh]
映画館で見たときの唐突な人物紹介に吹いたもんだが
あれはあれで必要だったのか。

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/14(土) 19:49:50.87 ID:/L4EqP0z]
ブリッツと二本立てで見たらイケメン役者が両方に出てたw
ブリッツじゃモテるイケメン刑事でこっちだと全能の神ゼウスwってなんじゃそりゃw

はぁ…4時間以上無駄にしたわ…

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/14(土) 20:40:47.21 ID:nc5qqvQJ]
オーランドブルームかと思ってたら違う人だったみたいね

876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/14(土) 21:29:36.03 ID:RZrYIUBq]
駄目な映画って、ほんと話の作り方、雑だな。
主人公から予言者から悪役から、はては神様まで
全部薄っぺらい作り方しかできてないから、行動に説得力がないんだよな。
裏切りものとか司祭みたいな奴の下りなんて、明らかに不要だろ。
盗人も馬鹿みたいな扱いだし。




877 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/14(土) 23:05:59.50 ID:BViUbFpt]
毒で弱ってるのにハメハメかいな?!

878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/15(日) 01:04:15.49 ID:YFw/mcsw]
BD借りて見た。まあ、何を撮りたいのかよくわからんかったけど、
とにかく配役が糞過ぎだった。他に言うことは特にない。

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/17(火) 00:49:04.40 ID:lEGUz8r7]
別オープニングすごいね。
こっちのほうが、いきなり幼女から始まってインパクトがあったと思う。

880 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/17(火) 10:23:02.59 ID:Cl6mV296]
偉そうに登場した黄金の神々が死ぬのか?ww
たった5人(4人だっけ)で来るのがバカまる出し


881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/17(火) 12:17:13.36 ID:T5G8pI8G]
アテナは死んだのか?
ポセイドンはラスト戦ってたようだけど

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/17(火) 14:36:27.36 ID:gkgHteld]
3D観たけどイマイチだったな。
むしろ300を3Dでみてーよ。
出してくれ!

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/17(火) 22:53:43.79 ID:yX1WTqff]
アレス無双の瞬間が超カッケェー

884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/18(水) 09:04:39.54 ID:ugIJ1xSZ]
そこが唯一の見せ場だよなこの映画。

885 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/18(水) 15:43:06.83 ID:54UaKC/Y]
>>874
今ブリッツ見て警部補のとこで「あっ、ゼウス!」ってなった。
見たらすぐ分かる人w

886 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/18(水) 15:44:01.02 ID:9Q/5D6Ta]
舞い降りて、蹴りから入るってのが何かいいんだよな
その後の展開はgdgdしか印象にない



887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/19(木) 03:21:06.66 ID:EJjn3mm2]
別EDの抱擁がカッコイイ回廊での生き残りヨロヨロもイイなんで替えた

888 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/20(金) 01:12:58.48 ID:pDfnpLCf]
神々の戦いの凄さが際立って
人間の戦いが・・・・

ポセイドン強いな

889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/20(金) 01:40:34.65 ID:Lyu2iawG]
>>888
油だっけか黒い海にポセイドン落下して真っ黒のまま帰還してるのは別の海でも通れば良いのにと思った

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/20(金) 09:07:13.58 ID:dJBz3ZF0]
神様無双シーンが面白くて何度か見返してるけど
人間相手のときは神様だけ高速で、タイタン族相手のときはざっくりぶった切られた奴のみスローで
まだ攻撃受けてない奴は普通に動いてんだな。
双方高速で戦ってんだろうか。

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/20(金) 23:38:24.76 ID:bhESp48o]
そうなんだろう

892 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/23(月) 01:15:09.42 ID:57V+KsET]
ミッキー・ロークさんの名演がカニばさみ兜で台無しになってると思うの

893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/23(月) 04:25:36.11 ID:/KkKG+Vn]
アレスたん・・・イカ焼き・・・

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/26(木) 15:32:14.17 ID:nIwe2HWN]
>>892
ああん?あれがいいんだろ!

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/26(木) 16:37:48.80 ID:dZAAMQYg]
まだ観てないんだが拷問シーンやらグロ満載のくせにカニばさみやら大仏やら
どんな映画なんだww

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/27(金) 00:27:30.53 ID:BgH/nq86]
>>895
ターセム映画だ。



897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/27(金) 02:21:53.18 ID:TkFkl8ZU]
ぶっちゃけ、何がしたかったのこの映画?

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/27(金) 04:45:05.85 ID:k6IQwKjB]
ゼウスの人タイタンの戦いではアポロやってたな
インモーもタイタンも神の人が黄金聖闘士だったけど、制作者とか同じなの?

899 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/27(金) 09:41:20.61 ID:2cgbtDIe]
ターセムシンの映画で一番マシな映画だった
他が糞過ぎて・・・というか好きな作風じゃなかったが、
これは単純爽快のグロありアクションで良かった
映画秘宝ではスルーされてたのかこれ?
タイタンの糞よりも良かったのに

900 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/27(金) 20:42:32.82 ID:tFjbGldX]
今見てるんだけど、なんか画面が狭く感じるのはなんでだろう?
壁とかばっかり映ってるからなのか?ブルーバック撮影で背景が合成ばかりだから?
なんかすごい狭いところで作ってる感じが画面から受けてし合うんだけど、何が違うんだろう。

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/27(金) 21:44:33.25 ID:SitlF8/N]
キレ気味に「早くやれー!」で爆笑
なんであんなにためらってるんだよ

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/27(金) 21:53:33.15 ID:J7HjifzD]
ファラリスの雄牛がキツかったけど他は面白かった!
ただ神様助っ人にくるのがいつもワンテンポ遅いよ
あとラストの天井画みたいな空中戦がもっとみたかった

903 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/28(土) 15:31:00.41 ID:pu5aQCZk]
レンタルで初めて観た
予備知識とかなかったけどタイタンとよく比較されそうなのはわかるな
ミッキー・ロークがすごい良い悪役だった。でも牛はきついな
タイタンも個性無いし雑魚のように死んでいくから数多かっただけじゃねぇの?って感じ

ポセイドンが海に突っ込むシーンとアレスのシーンは熱くなった
猿の惑星と連続で観たんだけどフリーダ・ピントーが綺麗すぎてアレ
イザベル・ルーカスは少し微妙だったかも。トランスフォーマーのは良かったんだけど

そしてゼウスの人どこかで見たと思ったら三銃士の人か

904 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2012/04/28(土) 18:46:51.52 ID:E6RQHE2Z]
【ミカエル 預言】

近未来、「ニセ予言者とニセ救世主」がヨーロッパにあらわれる。

ニセ予言者は、デタラメな予言を世にひろめる。
「アセンション」「人類が進化する」「高次元の存在」すべてデタラメ。
ニセ予言者は、救世主崇拝(すうはい)運動を、世界規模でおこす。

ニセ救世主は、「世界統一」「分かち合い」をとなえ、
「世界統一宗教」というカルト教を世にひろめる。

「世界統一宗教」は、世界のすべての人間を破滅させる邪教である。
オカルトとキリスト教とサタンの教えを融合させた「カルト教」である。
サタンの目的は、人類を堕落させて、
聖書に予言された戦争をひきおこし、世界を支配することである。

キリスト教徒全員に伝えてください。
「ニセ予言者とニセ救世主」が、近い未来ヨーロッパに現れる。
「ラ・サレットの告知」を読んでください。        ミカエル

905 名前:名無シネマ@上映中 [2012/04/29(日) 15:05:51.67 ID:fvbhpLHI]
ギリシャ神話だと思ってたらインスパイア映画で笑った
神様殺されまくってギリシャ人よく怒らなかったな

906 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/29(日) 16:06:30.70 ID:a2hzoNiP]
陰毛足らず



907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/29(日) 17:38:25.91 ID:wCDPw3t5]
あまり評判良くないから期待してなかったけど結構面白かったわ
途中までテセウスがペルセウスだと勘違いしてた
アテナ役の子がすっげーかわいかった

それにしてもゼウスって善を気取ってる癖に
身勝手でろくでなしだなー
タイタンでもインモータルズでも・・・・



908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/04/29(日) 18:14:19.09 ID:Y/NR8Ovg]
ゼウスは神話の時点で既にそんなもんだよ。基本やりまくりでやりたいほーだいw

909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/01(火) 11:39:29.27 ID:4h+yEmFe]
とりあえず今後ゼウスを善として描くのは止めろと言いたい
こういう西洋の価値観には共感できない
やってる事は悪とそんなに変わらないじゃないか


910 名前: [2012/05/01(火) 12:55:48.94 ID:XVDz17x0]
ポセイドンの戦いぶりが
三國無双みたいだったなww

最後のタイタン族との戦闘シーンもう少し増やして欲しい!

でもこの長さが一番観客の欲求を刺激する丁度良い長さなんだろうな

長いとトランスフォーマーみたいにダレるんだろうな

911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/01(火) 13:13:28.86 ID:4h+yEmFe]
結局、タイタン族って再び地下から出て来たんだよな



912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/01(火) 14:26:10.48 ID:MMd3NDoc]
ラスト天空での神VSタイタンが一番アドレナリン上昇した


913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/01(火) 16:08:12.07 ID:ANNqOU4Z]
てか軍神マルスを生かしとけばタイタンに楽勝だったんじゃね?

914 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/01(火) 16:17:56.26 ID:4h+yEmFe]
自分は爺に化けて積極的に荷担しておきながら
息子が手助けしたら死刑だもんな
しかもアテナはお咎め無し

神も仏もあったもんじゃねぇ・・・・

915 名前:名無シネマ@上映中 [2012/05/02(水) 05:13:37.88 ID:hFs8JMVs]
アレスにいきなりぶち切れて
その後悲しむゼウス・・

その後、仲間が全滅しかけて
ようやく力を使う

ポセイドンには『早くやれー』 と急かされてる事実ww

娘にはやたら甘いからなww


916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/02(水) 11:34:53.80 ID:q245Gwa+]
アテナはカワイイから仕方ない



917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/02(水) 18:57:03.67 ID:+nA3mk/R]
とりあえず盗賊さんがタイタンにやられる前に降りてこいや・・

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/02(水) 22:04:18.52 ID:QMojHzu3]
>>909
どっちみち、後でキリスト教に乗っ取られて、
中世、ゼウス(ジュピター)やギリシャの神々は
欧米で悪魔扱いされるようになる
(ルネサンスで回復したりしたけど)
ギリシャ・ローマ神話は
とっくに死んだ宗教だからこそ
こういう娯楽映画として好きに料理できる。
(ユダヤ・キリスト・イスラム教とちがって
現代じゃろくに信者とかいないから)

919 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/03(木) 11:54:14.14 ID:vqmpuhyD]
タイタン族との戦いに素手で立ち向かって真っ先に死んだ神様と剣もってて善戦してた神様は誰?


920 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/03(木) 14:45:17.55 ID:j6m8zhgS]
>>919
ヘラクレスとアポロ

あのヘラクレスだぜ?信じられるか?

921 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/03(木) 15:06:21.80 ID:j6m8zhgS]
あと、自分からも質問

アカマスの所にあの偽装したゼウスがいるのに
その後にアカマスが見た天空の戦いでゼウスがいたけれど
あれは予見をしたという事?

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/03(木) 20:09:32.07 ID:vqmpuhyD]
>>920
ありがとう、あいつヘラクレスだったのか…言われないとわからんわ
素手で紙のように切り裂いたり、頭を殴り付けたら頭が吹っ飛ぶ描写位あっても良かったなぁ


923 名前:名無シネマ@上映中 [2012/05/03(木) 22:42:13.49 ID:IbR5lwnl]
ゼウスは女好きなのに本人はゲイて

924 名前:名無シネマ@上映中 [2012/05/03(木) 22:54:30.54 ID:VVtJgkVW]
>>918
何言ってるんだw
フリーメーソン最上層部の1つですよ、ギリシア神話信者はw
アメリカはじめヨーロッパ各国、バチカン枢機卿内にもプロテスタントにも
いっぱい信者がいるでしょうが

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/05(土) 16:00:29.14 ID:21jaECYm]
タイタン族が普通サイズなのは予算の関係かしら

926 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/05(土) 16:03:27.84 ID:TPpuUgMm]
タイタン族がそんなに強そうに見えない
そんな相手にやられてしまう情けない神様って感じがしたわ



927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/05(土) 16:42:33.13 ID:21jaECYm]
ちょっと調べたけどタイタン族って別に巨人ってわけじゃないのね
ゴッドオブウォーの知識しかないからでかいもんだと思ってたわ

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/07(月) 02:05:46.24 ID:W2cSqol7]
まさかファイナルファンタジーが始まりじゃないよな?

929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/12(土) 18:21:12.60 ID:HEkku0LU]
エンジェルウォーズといいこれといい何かすげえアニメやゲームくせえ映像だな

930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/13(日) 15:15:54.05 ID:oyEnrEr1]
↑うん鋭い御指摘!!たしかに臭い。
レンタルDVDは埃かぶってます。人気ねえです。
神話物はちょっと派が多いですから・・

931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/19(土) 23:32:10.26 ID:EdFKmjEK]
神様のデザインはタイタンより好きだな
オリンポス親族とティターン親族の兜の形状が共通してるとか意匠が面白いし、
こんなの着て日常生活送れないだろうって言うのが超越存在らしさがでてるし
みんな言ってるがオリンポスVSティターンの神様同士の戦いはもっと尺取って欲しかった

932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/27(日) 04:19:53.99 ID:/GW3ifjt]
名前忘れたけど、相棒の盗賊が普通に強くてカッコ良かったな
登場した時点で死亡フラグ立ってるようなキャラだけど

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/27(日) 11:14:09.09 ID:2UALR+I8]
>>932
そんなに戦ってたっけアイツ?

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/28(月) 22:56:50.49 ID:Es6xf12/]
>>933
どうせ水飲み場からの脱出シーン辺りで退場するもんだと思ってたもので、
ラストバトルでもテセウスについてってたから頑張ったなーと

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/05/31(木) 11:59:09.06 ID:bRb7CQ6y]
ターセムの新作はマルコ・ポーロか
衣装だれがやるんだろ…?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef