[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:25 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 936
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インモータルズ 神々の戦い IMMORTALS



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/26(水) 09:00:13.60 ID:fMBdykwr]
日本語公式サイト
immortals.jp

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 13:40:17.68 ID:ZOKFkyCA]
ゲイならゼウス一択やろw

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 14:16:32.68 ID:fiosB98T]
弓の扱い雑すぎだろw
ギリシャの神らしく気まぐれで良かった。ゼウスまじイケメン

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 14:19:02.49 ID:ZOKFkyCA]
リアルゲイだけどな

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 14:42:09.40 ID:t9zWfe9C]
ターセムはノーマルなの?
これ見るとそれっぽい匂いも感じるんだけど
www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw&ob=av2e

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 14:59:26.45 ID:aeF0ftp+]
つまんなかったけどヒロインの尻がエロかったから許す
乳首がもっとハッキリ見えてたら尚良かった

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 15:24:49.37 ID:fiosB98T]
イテモータルゾ

609 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/20(日) 15:50:29.69 ID:IxF7PRAT]
ターセムがアクションバイオレンス映画を撮ったらこうなったって感じか
落下の王国よりはザ・セルの風味がのこってるかな
あと300のスタッフ製作を前面に出しすぎ
それだけ300が日本人に強烈なインパクトを与えたってことか

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 15:57:00.12 ID:b/k9uiU+]
テセウスとオラクルの子供が何故にあんなブサ…

ん? 海が荒れてきたな

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 16:30:21.54 ID:ZOKFkyCA]
ちょっと鼻が上向いてたけど可愛かったやん
アメリカ人って上向きの鼻結構好きなんだぜ



612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 16:49:51.92 ID:I2MnrXmC]
>>609
アメリカの予告編もターセムの名前は出さずに300のプロデューサーってのを前面に出してたよ。ちなみに公開日の11/11/11も同じ。YouTubeでみれる

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:16:47.66 ID:rGoCF5FX]
聖闘士星矢プラス北斗の拳

一言で言えばそういうことだ。

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:19:18.13 ID:PHTWPfH7]
>>611
貼れと言われた気がした
www.mimic-zoo.net/wp-content/uploads/0000102.jpg

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:19:19.90 ID:D0FeWIav]
あのときアレスが300のレオニダスの格好で出てくれば
ゼウスも目こぼししてくれたし、300ファンも喜んだろうに

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:33:54.11 ID:b/k9uiU+]
>>613
ハイペリオン「我が人生に一遍の悔いなし!!」

競馬ヲタとしては日本じゃハイペリオン系が完全に席巻した時期もあり、
テセウスフリーゼやテセウスクラージュはしょぼいダート馬だったから多少の違和感が…

そういやナムラコクオーってのも居たな

617 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/20(日) 19:49:10.45 ID:zRH3a9HI]
>>609
300は2億ドル超えるサプライズメガヒットで、ジェラルド・バトラーをスターにしたし
本国でのインパクトが凄いんだよ。

日本は15億ぐらいのヒットでしかない。


618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 20:06:58.08 ID:6rNxKrCi]
見てきた

ストーリーの中心がどこにあるのか不明でイマイチ緊迫感がなかった・・・
でも神々の介入はかっこよかったからまあいいか
いっその事神々の戦いオンリーにしてくれたらよかったな

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 20:46:54.73 ID:MuVsnCir]
アテナがかっこよかった。「あの手のコスチューム」で女戦士(女神だけどw)
が出てきたのは、うれしい。が、もう少し彼女のアクションがあれば、個人的に
神映画だったなあ。

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:45:27.03 ID:5AZGeajd]
予告編とかチラシとかに神々出陣のシーンがあるけど
こんな終盤になってやっと出るのかと思ったわ

想像と違ったのは神陣営の雑兵かと思いきゃ
ゼウスからアテナからが直々に出陣してたことかね

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 02:09:59.88 ID:7lp44j6V]
観てきた。
ポセイドンさんもやっぱり油まみれになったのかなw



622 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 02:49:24.95 ID:LrOkdar5]
グロシーンは十分だけどエロシーンがもうちょっと欲しい
できればアテナの

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 07:03:09.80 ID:evrC/+mw]
300のテンションを期待して見に行ったらがっくり。
テンポ悪いし、同じ場所を行ったり来たり意味不明。
ターセムのお得意映像美も生かしきれてないし。

アテナとか死んでゼウス悲しんでるけど、インモータルズなんだから
どんだけ殺しあっても所詮は「神々の遊び」なんでそ?

624 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 07:07:58.67 ID:NZqH48gK]
3Dで観た方が良い?教えてちょ

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 07:11:04.79 ID:evrC/+mw]
>>555
学生だからだろ。
ロンドンのレスタースクエアにある映画館で3D映画見ると
一般料金で£23ポンドくらいするぞ

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 08:13:21.94 ID:q8KHg9Le]
「海は気まぐれッス」の後、雄叫びあげながらダイブするポセイドンカッコいい

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 08:42:13.04 ID:Eh5PqbbB]
>>625
そりゃ、学生+2D+地下鉄のゾーン2エリアと一般+3D+「レスタースクエア」を比べたら…ねぇ

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 09:03:00.69 ID:ETnVuOru]
>>627
よく分かってるじゃん。
555で「日本の映画くそ高い」と書いてるから対極を書いた。
3Dでなくても一般の値段(新作、マチネ以外、ゾーン1、一般料金)は15ポンドぐらいするの知ってるだろ?

なんでも日本sageはいくない

629 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 09:17:42.97 ID:hk35B+1p]
俺2002年〜2003年にかけてアメリカにいたが、日本に比べるとかなり映画料金安かったぜ
日本のシネコンクラス(アメリカは映画館によって値段が違う、設備のよい映画館は高く設備の悪いとこは安い)
映画館だと普段は大人が7$週末や土日の夕方以降が一番高く10$〜12$で平日の朝が一番安く
5$位だった、当時はだいたい1$が90円前後だった、一番高い時にみても900円〜1080円、普段が630円
一番安い平日の朝にみれば450円、一番高い時間帯にみても日本のレイトより安いんだよな
でももう10年近く前だから今はしらんがな

630 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 09:29:57.05 ID:biHadoaJ]

インモラルとか、陰毛とかを想像して行ったら、
ハズレますかね?


631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 09:42:13.76 ID:rOIANztB]
アメリカも都市部と田舎じゃ値段ぜんぜん違う



632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 10:53:08.39 ID:7cPBaPdj]
「神様キター!」
「神様強えー!」
「神様のパンツ見えー!」
「神様弱えー!」
忙しい映画だったな。

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 11:05:34.19 ID:nuZHD58Q]
>>632
>「神様のパンツ見えー!」

どのシーンか教えてくれ

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 11:21:26.44 ID:7lp44j6V]
>>583
そらそうだろw

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 11:27:42.25 ID:7lp44j6V]
>>633
これじゃない?
media.theiapolis.com/d4-i1I0N-k4-l1I96/isabel-lucas-as-athena-in-immortals-2011.html

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 12:46:15.13 ID:Eh5PqbbB]
>>635
そこのことかw

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 14:05:49.15 ID:NZqH48gK]
2Dで観てきた。結構失笑モノのバイオレンス映画だったな。


色々笑えたけど、ミッキーロークが腹巻きみたいなので腹隠してるのがジワジワくるw
でもここでの評判通りのバイオレンスが見れて楽しめた

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 15:24:03.01 ID:2YU3U/SD]
>>632

確かに…笑(*´ψ`*)
エンディングロール見ながらちょっ副題のシーン少なっwwwって突っ込んだ

バルタン星j…じゃなくてカニバサミ兜いちいち吹いた

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 15:38:24.36 ID:5o0fStKd]
不死の神族同士が戦うということは半永久的に下界が戦火に巻き込まれることになってやヴぁい!
人間はその災厄にただ怯えることしかできない!

でも半神半人ならなんとかできるかも!急げテセウス!神々のドラゴンボールファイトを終らせるのだ!

的な単純ストーリーにして全編通してバトル満載にしてくれりゃいいのに
素人の俺でも1分で思いついたぞ

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 16:05:46.61 ID:2YU3U/SD]
インモータルズのCMを探していたらこんなん見つけた

www.youtube.com/watch?v=5DaEess66N4

www.youtube.com/watch?v=CFZiil0DfMc

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 16:44:13.51 ID:5v8SIDyq]
テセウスって神様じゃないのに、なんで最後に

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  テセウス
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

って天に飛んでったの??



642 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 19:30:32.89 ID:0DkrRETC]
>>641
神になった。って出てたろボケ。


643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 19:31:00.19 ID:Z7XxXHig]
>>641

なんか時々 神様になれる人もいるらしいす。
タイタンの戦いでもペルセウスはしょっちゅう
ゼウスに「おめえ、わしの息子だし、来いや!」
と誘うたびに断られてました。

 マイルールでどうにでもなるようです。

ギリシャ神話は子供のころ読んだきりなので
タイタンの時、また読もうかと思ったのですが
少ないんですね今。

 なんか「犯された」とか「人食っちまった」とか
「殺した」とか挿絵つきの本が昔たくさんあったような
覚えがあるのですが。

644 名前:641 mailto:sage [2011/11/21(月) 20:01:39.24 ID:5v8SIDyq]
そっか神様になったんだ・・・(−人−)

645 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 20:32:52.45 ID:v3rUf3Ji]
ミッフィーみたいなミッキーローク

646 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 20:44:39.62 ID:JdU5/eCI]
平成のガキ生まれで、ミッキー・ロークの悪口は許せんな。
そこそこ選んで出てるだろ?

デ・ニーロの悪口ならどうでもいいが。

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 21:07:35.03 ID:NZqH48gK]
平日の昼間に観たんだが、俺含め男5人、女性1人だったな。
ムキマッチョ見に来てたのだろうか、ちょっと不思議だった

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:05:23.50 ID:l2m5efsm]
アテナが石像?から返信するところの乳首って、モノホンがベースかな?
100%CGじゃなければうれしいんだがw

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:06:01.70 ID:l2m5efsm]
因みにアテナを演ってたのは元顔面シャワー女優

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:18:30.80 ID:8kVoaw21]
>>649
KWSK!

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 22:22:43.20 ID:mu3NCaeB]
「落下の王国」見てんだけど
ターセムって基本B級だよね
落下〜の空想の世界は90%ギャグだし
セルとかも微妙にダサいし
微妙に残念な監督だよね
この映画は見てないけど



652 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 22:51:46.07 ID:/2/euWgs]
今日みてきた
映画よくみにいくけど最近みたなかで一番つまらんW

へんにグロいし話意味わからんし笑い所もなし

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:04:28.74 ID:uhIMMRo+]
事前情報を大して仕入れずに映画を見て、
はずれも当たりも楽しむのが大人のたしなみ。
(最近予告編CMとか映画紹介番組とか雑誌でネタバレしすぎ)

はずれたらはずれたで、ここで楽しめる!

654 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:05:14.15 ID:/2/euWgs]
ここででてる玉潰しって目ん玉だろ?
金玉潰しなんてみてないぞ
俺が見逃したのか?

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:18:45.31 ID:OFK8N5CX]
>>654
見逃している

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:25:32.74 ID:HOxUg+rD]
>654は俺女だな、男ならあのシーンで股間がキュイーン!っと痛くなるはず。

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:26:26.80 ID:uhIMMRo+]
>>654
寝てたんじゃね?

見てればどうやっても記憶に残る (見てるだけで金玉キューってなる)

658 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:44:42.99 ID:NZqH48gK]
>>652
かなり笑えたじゃんw
ゼウスの発登場シーンとか、息子を罰するシーンとか。
変な帽子被るミッキーロークも笑えてくる

659 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:45:12.07 ID:/2/euWgs]
656するどいな
俺=女子だ
656と657の金玉キューがかぶっててワロタ

660 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/21(月) 23:47:35.93 ID:/2/euWgs]
そういえば唯一笑えたとこあったな
あの帽子Wあれクワガタだと思ってたの蟹だったのかW

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 00:59:19.75 ID:JMIxmpRp]
>>650
Hint … アリス



662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 01:01:48.44 ID:C2s7eo21]
裏切り者の子孫は云々言ってなかったら、腹潰してるように見える

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 03:46:14.72 ID:kE1TW/fW]
蟹は外道な奴が多いな…
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20070914014443.jpg

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 09:54:10.53 ID:6CRa7O5W]
よくよく考えてみると、パイドラの予言って大して役にたってないな
しいて言えば、「轟音でびびるな」のアドバイスくらい?

蒸し焼きになった3人の姉ちゃんがかわいそうすぎる・・・

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 09:57:30.62 ID:6CRa7O5W]
>>663
www.bea.hi-ho.ne.jp/nukamisso/aku/meibo/baltan/baltan2.gif

666 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/22(火) 10:57:53.39 ID:V9k1Hlan]
なんかこの映画ツッコミ所が山のようにあって逆に面白い
みんなもそう思ってるんじゃ

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 11:11:27.85 ID:EtH0J1N7]
昨日見てきたけどハイスピードカメラ使いまくりの神様アクションが大好きだ。
ああいうシーンをもっと見たかったな。
ストーリーは雑で「?」な流れ(というか途中の端折りすぎだろ)が残念だったけど
理解できない内容じゃなかったし神様シーンだけでもまた見たいな。

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 11:47:10.89 ID:QFEHV6M+]
つーか 予告編で使われたのも神戦シーンばっかだしな。
主人公かわいそすぎ

669 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/22(火) 12:06:35.35 ID:3V8+bTgg]
>>663
なにこの外道

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 13:42:40.99 ID:VcRehzqK]
>>665
Ο(≧∇≦)GJ!!

関連ないけど、カニバサミ兜の人見てたら、これの三人目に出てくるオッサン思い出して吹いた
www.youtube.com/watch?v=FPfVJm1nG7k

メロドラマもコントに見えて吹いてしまう性質

671 名前:665 mailto:sage [2011/11/22(火) 23:00:40.61 ID:6CRa7O5W]
「それはエビ!」ってつっこんでほしかった・・・



672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 23:33:14.27 ID:lGFUNekL]
個人的には、「食虫植物に食べられてる瞬間」みたいなカブりモノだったわ。

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 00:05:23.57 ID:YNOwru76]
弓の存在感の無さといったらwww

ゼウス陣やられちゃうのかよ!と思ったけどあんな狭いとこで多勢に無勢
しかも人間に悟られんようにでかい神様パワーは使えない
ってなると仕方ないのかね

しかしどうせなら闇の神が封じられるまでを映画にして欲しかったわー

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 00:40:26.72 ID:ZpqBYvCB]
テセウスとパイドラの息子ってリアル・スティールに出てくるウルヴァリンの息子役の子?

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 00:56:34.80 ID:JDq9wypl]
あの子、口半開きでアホっぽい

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 01:48:08.17 ID:qrw0T9em]
弓の矢は何処から出て来るんだ?

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 07:16:07.39 ID:eM02evht]
体内にある白い体液を使って矢が作れるようになっているんだろうよ。

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 09:53:45.16 ID:622Ehmm0]
つまり使い手によって弾数と連射力に個人差がある、と

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 12:09:05.89 ID:0/TE6mtj]
アレス、ビジュアル的には一番マトモな気がしたのにオチがひでぇ
まぁ神話上でのアレス自体アレだしなぁ
短い間でも派手に無双やれただけでも良かったと思うべきなのか


逆にゼウスは違和感ありまくりだな。
予言で自分の子供に地位奪われると聞いてgkbrしてた奴なのに

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 13:25:34.46 ID:PlQJgiRY]
神が素敵過ぎて他の神様系映画を見たけどダメだったww
あのハイスピードアクションあっての神話映画だな。
タイタンの戦い・マイティーソー・パーシーとオリンポスの神々…
300とインモーを見た後ではどれもショボボ〜ンだったよ。

おすすめの映画ってない?

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 13:47:11.91 ID:Ht1mmW5k]
今回神は魔法は使わなかったな?




682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 13:57:44.42 ID:ChdMhLgU]
>>680
レギオンとゴッド・アーミーもみろ

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 14:14:33.84 ID:1y1865kP]
>>641
ワロタw

684 名前:ゼウス mailto:sage [2011/11/23(水) 14:45:03.67 ID:jQu7NJKA]
アレスが死ぬまで殴るのを止めない!

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 15:54:32.52 ID:z1LxeTeh]
インモータルズって「不死」で神々のことだよね?
アレスは死んだの?

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 18:37:36.04 ID:1AioaLNS]
冒頭でそこんとこは説明がある

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 20:23:21.53 ID:fgkiCl2j]
言い換えれば冒頭でもう落ちてるのかこのタイトル

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 20:34:02.28 ID:JDq9wypl]
そしてラストで駄目押し。

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 21:11:53.32 ID:5hXMjwIT]
ビジュアルからも観てとれるがあまりにも善悪がはっきりと別れているな、ハイペリオン軍が真の強者だとしたらあんな頼りないギリシャ軍より、世界を支配する権利がありそうだけどな。まぁ神にとっては信仰の無い奴は都合悪いから頭叩き割られたんだろうな。

690 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/23(水) 21:37:03.38 ID:231/IH3o]
映画では、山崩壊したとこで終わったけど
予告の時の話からすると、それから神同士の戦いが始まり、
また、おじいさんとなって息子の前に姿を現した?

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 22:45:33.28 ID:rDRBMXYL]
そういえばタイタン族って地上に出てたよな?
なんか地中からやる夫みたいに出てくるシーンがあった気がするんだけど
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
  
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   This is Titan!
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 



692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 22:54:36.18 ID:7rgvig8o]
>>691 アテナに踏まれて即死しそうだなw

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 23:50:19.97 ID:xkYJjDrB]
3Dで見て来ました。『リベリオン』以来の満足感なんですが、・・評判悪い?

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 00:00:40.62 ID:Iao+tlCE]
>>693
なんだかんだ楽しんでる奴は多いと思う。

完璧主義の人には大不評。

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 00:01:03.71 ID:z9/E9ALF]
今見てきたw
●尾のAri●の馬鹿耳館長のおかげでもんのすごい大音量大迫力でもう感激だわ
ぜったいもう一回見る

3Dも見たくなってきた

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 00:56:09.25 ID:aU4pzfZi]
パイドラとテセウスの足が触れた時の予知の
包まれた遺体と
ハイペリオンとぐるぐるまわってエピロスの弓を抱えてヤッター!
みたいなのはなんだったの?

予知の中では、
弓をもったまんまグリコポーズみたいなことしてたけど、
実際はナイフで刺し殺してたよな

予知があんな大雑把なヴィジョンだったらなんの役にも立たないよね

ハイペリオンもテセウス同様に神になってて、
天空の戦いメインの次回作ではこの二人がタッグを組むシーンがあるとか??
配給会社の工作員さん、教えてください。

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 04:11:32.99 ID:x4yjo4I2]
>>696
包まれた遺体は母親
テセウスは母親を埋葬する場所で弓を見つける
つまり予知夢の遺体は弓のありかを指してる
ハイペリオンと二人で弓を持っていたのはテセウスとハイペリオンのどちらの手にも弓が渡ることを示している
ってことだと思うんだが、間違ってたらスマン

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 05:21:08.09 ID:G6MGDIBX]
この映画まだ見てないんだけど
玉潰したのって女?

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 05:27:58.01 ID:rxx+wSPP]
何か映画秘宝で取り上げてそうな映画だったな
スルーされていたと思うが

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 05:58:38.33 ID:3lY8T00m]
>>698
いや、マッチョなおっさん

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 06:46:44.05 ID:61w9U15J]
>>697
ハイペリオンがタイタンを解き放つっていう冒頭の予知(夢)
は見たまんまのことが起こったのに、
なんでテセウス関係はそんな解釈を交えた
しかもいくつかのエピソードがごちゃまぜなんだ?



702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 06:49:26.86 ID:AqOyKtRe]
>>699
一月前の号あたりで小さく載ってたけど、あまり良いようには書いてなかったな

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/24(木) 08:49:11.52 ID:AFrpg1d2]
ゴッドオブウォーやってる人間からした
この映画の神々は随分違う印象受けた。
ゼウスめっちゃいい人やん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef