[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:25 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ミッション・インポッシブル」シリーズ 1



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/02/01(日) 20:13:52 ID:WoEQKqid]
トム・クルーズの人気シリーズ
「ミッション・インポッシブル」
「M・I−2」
「M・I・V」
についてマターリ語るスレ
なかったので立ててみました。

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 12:56:57.78 ID:yVOQgg06]
どんなミッションも諦めれば自分だけは助かる事もできたりするが
1のクライマックスは閉鎖された空間で逃げ出す事もできなくて
一瞬の気の緩みで命を落としかねず死に物狂いで闘ってるてのがイイ。
あとM:Iテーマ曲の入り方と終わり方も絶妙に巧いので尚更。

623 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 20:24:05.54 ID:6rFgcaPu]
シリーズ通してG-SHOCKだったけど
今回は違うのかな?

624 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 21:30:02.99 ID:XdkTkNe0]
ミッション・インポ搾る



625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 21:46:04.17 ID:wWGIzRx1]
>>623
あれ? TIMEXじゃなかった?

626 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 22:42:23.88 ID:8tEXkkhC]
>>624
ん〜23点!

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 23:08:47.50 ID:kfzlmOfx]
最高傑作の予感がヒシヒシとします

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 03:35:38.52 ID:XOk+Zwcd]
>>615
そんなに良かったのか?
期待しちゃうぞ?
良いんだな?

629 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/04(日) 03:45:54.83 ID:2lo/erVl]
1はヒロインがブスすぎて観てるのが辛かったなぁ
3が楽しめた俺は4も楽しめると勝手に予想

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 11:33:59.08 ID:kOpU4YvU]
3>>1>>2って順だが軽く超えそうなハードルだから期待しよう



631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 11:35:00.75 ID:xennTl9X]
ジョナサン・リース=マイヤーズ好きで3を見たら面白くたったんで、続編があるときいて楽しみだったんだけど、今作出番はあるのかな。
自分が見たサイトでは名前が載ってなかったし、ジェレミー・レナーが扱い良さそうだから、(トムより)若手枠が残ってなさそうで・・・

アイアン・ジャイアント大好きだったから、監督が同じで俄然楽しみにはなっただけに、出てて欲しいなあ。

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 12:11:46.19 ID:2iL71nVm]
>>628-630
自分も観る前の評価は似たようなもんだったが結果4>3>1>>2になった
雰囲気はBBの作品の中ではIRON GIANTよりTHE INCREDIBLESに近い
アクションのバリエーションやテンポ、笑いのタイミングとか



633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 12:57:37.17 ID:iWCZnthY]
3>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
2は、1度見たっきりだ、予告は良かったけどね

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 13:16:31.70 ID:rolU+bss]
2もポスターとかビジュアルイメージは一番カッコいいんだがなぁ
脚本が悪いのか、ウーが悪いのか、鳩が悪いのか…

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:03:18.10 ID:grIIlYGm]
598 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 01:00:04.58 ID:1vXAmhfI
今日、独占先行試写会に行って来ました。ミッションシリーズ面白いと思ったことなかったけど、最初から最後までめちゃめちゃ面白かった。

606 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:50:20.13 ID:8eNhuLop [1/3]
ブラット・バード実写ルーキーなのが不安

米での評判は、どうなんだ???

607 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:01:02.08 ID:b9HIAewE [1/2]
アニメだろうがCGだろうが実写だろうがアクション撮らせたら抜群の演出センスだったわ>ブラッドバード

608 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:04:18.30 ID:8eNhuLop [2/3]
自分はアニメ、CGの現場の人間だけど
実写とアニメ、CGは大分違うと思うよ

610 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 17:10:27.86 ID:b9HIAewE [2/2]
>>608
そりゃ制作プロセスは違うだろうが出来上がった映像はIRON GIANT、THE INCREDIBLESに劣らず手に汗握る良い出来だったからな
日本でもアニメ出身のOとかHとかAが実写撮ってトホホだったから多少不安はあったが見事に払拭してくれた

612 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 20:16:49.35 ID:u+nfz1Fe
試写会行ったけど面白かったよ。
シリーズの中で一番トムがカッコ良かった。
でもトムの俺様映画じゃなく、イーサン・チーム全員での活躍って
感じだった。ジェレミー・レナーもいい感じだった。

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:03:51.92 ID:grIIlYGm]
すまーん
誤爆です^^;

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 21:56:43.49 ID:rdH/07qC]
>>634
ワシは悪くないわ!
パタパタ⌒(ё)⌒アホー

638 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/05(月) 02:08:11.77 ID:i4HEF1H4]
auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A1%A7%A5%A4%A5%F3%A5%DD%A5%C3%A5%B7%A5%D6%A5%EB&auccat=2084043920&slider=0&tab_ex=commerce&mode=2

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 02:34:06.97 ID:AswFy0LK]
出品者乙

640 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/05(月) 08:07:33.55 ID:EaQtVenT]
3が一番おもしろいんですか?
嫁が誘拐されて助けにいくというありふれたベタなネタに、かったるくてかったるくて仕方なかったんだけど…




641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 12:24:02.31 ID:3eXb5AdH]
マギーキェウは出ますか?

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 12:39:03.29 ID:mc+2B6xh]
ジョンレノは出ますか?



643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 12:49:39.24 ID:c3z5YwVW]
ハトは出ますか?

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 14:00:39.24 ID:zan/Rv7h]
作品全体の印象は、3が良いけど
部分的シュチエーションは、1が好きだな

1の中盤、クライマックスは娯楽作としてポイントが凄く高い

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 19:00:49.60 ID:AswFy0LK]
近くのシネコンに行ったら最新版の看板が出てたけど
トムさんやヒロインと並んでジェレミー・レナーが3並びになってた

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 19:23:20.79 ID:96EfvLd4]
よし、けいおんと一緒に見に行くか。

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 20:03:55.93 ID:Vmvpbp7X]
来日した時スカイツリーにきたらしいけど、チャンと登ったのかなw

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 20:36:09.84 ID:ZaMb9f6T]
ジェレミー・レナー、アメリカでは人気だって言うから試写で
顔を凝視したけど、イケメンとは言い難い…よね?
トムと並ぶと、トムが少女マンガの王子様のように見える
イーサンの後継なんじゃ…と言われてたらしいけどムリムリムリムリ(顔が

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:02:48.17 ID:f9NqMxbe]
>>648
今頃気付いたのか

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:17:35.48 ID:0OQZCQbN]
ジェレミー・レナーはチンピラ風味が受けてるんじゃないの?
王子様路線じゃないのは確かだ




651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:36:40.85 ID:p5rM+OL/]
ジョナサン・リース・マイヤーズ出ないんだ・・・orz

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:11:56.05 ID:ckiXa5Ds]
テレビCMやり始めたね、相変わらずアクション中心だけど来日時の部分もあった方が良いのでは?

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:16:04.35 ID:Una716dY]
なくていいよ・・・

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 03:56:26.03 ID:RlHhjJ9V]
ジェレミー・レナーはスティーヴ・マックイーンの実録やるらしいけど
マックイーンが可哀想w

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 05:56:15.06 ID:8pmnaraE]
2以降はトム・クルーズのオナニー映画

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 06:29:38.34 ID:SdWJJTo/]
3の救出作戦時のマグネット時限爆弾がかっこよかったんで
磁石を遠くから投げて鉄の棚にひっつけて遊んでます

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 08:59:07.78 ID:5+1B+9Wd]
>655
1からそうだけど

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 09:26:52.51 ID:cbGxqTR6]
>>656
DVDのオマケについてきたな、あの爆弾の形した磁石。
まだうちの冷蔵庫にくっついてるw

659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 12:27:03.86 ID:7KliYJzu]
3はアクション演出がクールでね
あれほどCGを上手いこと使ってるアクション映画はなかなかない

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:02:55.00 ID:bTx/PAM8]
イーさんまた組織に疑われるなんてよっぽど信用ねーのな



661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 11:39:49.62 ID:Rm5kgK1j]
マイヤーズやっぱりでないのかな。

プライベートで自殺未遂とかアル中問題とかあるけど、良い俳優だと思うし、3のイタリア語のシーンとかトムより様になってて、
続編では成長も見られそうな役だったし、マギーQとも良い雰囲気だったのに。

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 15:21:36.71 ID:Qm3n7giy]
他で語れば

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 17:00:47.39 ID:xdYg0M7O]
今回は評判あんまりよくないようだな。

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 17:04:12.63 ID:v9ijYxIs]
ここで語らんでどこで語っぺよw

665 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/08(木) 00:01:14.52 ID:ebH+cLOO]
LOSTのソーヤ役の人悪役なの?
最初はメンバーの一人って
聞いてたんだけど

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 11:04:12.65 ID:0vqXvIPJ]
>>663
(´・ω`・)エッ?

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 11:22:28.70 ID:IK8CxwZI]
評判は知らんけどあんまり面白そうには見えないね
目玉がどのシーンなのかCMや予告じゃわかんない
アクション演出がダサい。ダイハード4に似てる

668 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/08(木) 15:01:40.78 ID:BFFVQxuh]
3は対戦車ライフルがかっこよかった

669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 15:05:50.18 ID:rclJK5NO]
せっかく来日したのだからもっとマスコミ出ればよかったのに
それこそ韓国スターみたくw

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 18:22:34.89 ID:JvwXwjCs]
もうドバイにいるそ



671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 19:33:07.96 ID:hRt+26nG]
ドバイで見てきたぜ。 何か聞きたいことある?

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 19:33:49.85 ID:hRt+26nG]
いや、言わない。

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 00:26:27.42 ID:jmdyqcYQ]
またドバイタワー登った?

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 10:47:43.00 ID:l55EiRPa]
高評価だね
nagamochi.info/src/up94710.jpg

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 11:58:40.98 ID:LQ9pXinQ]
襟川クロと読売新聞?
どっちもアテにならねーw

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 14:35:42.17 ID:l55EiRPa]
タンタン見たけど実際つまんなかったから、俺的には信用できるぜw

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 17:52:28.59 ID:MjC/NSB/]
永遠の僕たちの評価がやけに高いんだけど
これは見なくちゃイカンのか…

678 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/09(金) 18:39:02.10 ID:64G9DONo]
imdbが現在8.0、rottentomatoesの評論家によるフレッシュトマト(高評価)比率
が90%だな。かなり出来がいいみたい。roger ebertみたいな大御所評論家はまだ
アップされていない。

679 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/09(金) 18:54:09.43 ID:64G9DONo]
連投失礼。ロットントメイトズの高評価の評論家には「シリーズ最高の出来」
としている人もいるな。トッドマッカーシーみたいな有名評論家もほめてるね。

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 19:58:43.11 ID:PM6scp30]
これは大期待する



681 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 10:25:05.40 ID:8RrjZUhx]
ロットン(rottentomatoes)は評論家によるジャッジで本作のような純然たる
娯楽大作には辛口になることが多い。にもかかわらず、現在11人中10人が肯定
的評価だね。辛口のことを書いてる一人は難癖をつけることが多い中国系の評
論家だけだね。アニメの監督で不安だったけど、杞憂だったようだね。

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 10:42:08.77 ID:8fsMsKIl]
あれ、ロッテンって読むのかと思ってたわぁ

683 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 11:03:26.33 ID:8RrjZUhx]
682さん。私もそう思ってたのですが、あえてカタカナ表記すると「ロトン」
が正解のようです。本作以外でもお金を出して見に行く価値があるかの参考になる
ことが多いです。ただし、娯楽作には辛めですが。「rottentomatoes」でぐぐって
みてください。

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 12:38:11.92 ID:+KVrf3fm]
早く見たいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 13:01:56.71 ID:+KVrf3fm]
昨日の読売夕刊んんんんんんんんんん
nagamochi.info/src/up94803.jpg

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 13:50:42.69 ID:zkRn5sEE]
nagamochi.info/src/up94803.jpg

本国アメリカでの評価も「最高傑作!」と著名評論家たちが皆口を揃えてるそうだ
後は宣伝次第で日本でも50億狙えるんじゃ?

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 13:53:52.87 ID:+KVrf3fm]
50億なんて最低ラインでしょw
もっともっと上を狙えるよ
今年は特に他の正月映画がショボイし

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 14:05:32.49 ID:nLuqyO4E]
試写で見たが、ヒロインの女スパイが
「色仕掛けでターゲットに近づいて情報ゲット」というお約束を
いかにもな感じでマンガチックにやってくれるのが楽しい
見ていて「これこれw」って思った。
007がリアリティ志向に行ってしまったけど、こっちは
変な発明品&美女&ありえねーアクションで
娯楽に徹してくれるのがいいね

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 15:48:05.02 ID:jG0wAGJN]
はみまみおみさのみばのうろ

690 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 16:56:48.42 ID:O3DjcLaa]
まずは16日に全米400館で公開、21日にNationwide公開されるみたい
だね。
いや〜〜ここにきてゴーストプロトコルが注目されようとは・・・。
21日公開といえばスピルバーグの「タンタンの冒険」、フィンチャーの
「ドラゴンタトゥーの女」!元々トムの大ファンでMIシリーズは注目していた
映画ではあるけれど、前者2本の影に隠れていたわけですよ。
しかしrottentomatoの高評価を見て俄然燃えてきた!!先日の来日でもトム
は「最高傑作だ」と言っていたし、やっと信じていいのかもと思えてきた。
楽しみでわくわくするね。



691 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 18:14:21.43 ID:8RrjZUhx]
ほんと楽しみになってきましたね。似たジャンルの作品では、007カジノロワイヤル
やボーンアルティメイタムでもrottenでフレッシュトマト(高評価)がズラリと並
んだときのワクテカ感を思い出しました。正月に有力な対抗作もないし、3D作の
ように超過料金を取られるわけでもないので大ヒットを期待したいですね。


692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 19:00:40.80 ID:x1knfaRl]
ブラッドバードってピクサーの社員では無かったの?

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 21:54:02.86 ID:ZkwRwQ7P]
今回評判あまり良くないらしい。

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 21:59:02.42 ID:+KVrf3fm]
などと意味のわからぬことをつぶやき続けており

695 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 22:27:26.29 ID:UCLgivE4]
おいおい、昼見た時トマトメーター91%だったのに今見たら92%になって
て嬉しい悲鳴
でもあまり期待はしないことにする(笑)

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 22:37:52.78 ID:0dtqV8r4]
チンチンのIMAX版でミッチョンとバトマンのIMAX版の予告を上映した。
バトマンは全編シネスコサイズだったけど、
ミッチョンは例のあのシーンがIMAXサイズで上映された。
あとはグレムリン爆破がIMAXかな。

697 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 22:45:53.57 ID:8RrjZUhx]
前作は主任スタントがスタント界のデニーロのヴィク アームストロングで、空撮ス
タントがマーク ウルフで007シリーズと同じだったが、今回はアームストロングは
外れてるね。でもウルフは参加してるので、前作のヘリスタントみたいな緊迫感あふ
れるスカイスタントが見たいね。

アームストロングは007女王陛下の片足スキーやレイダースの軍事トラック潜り込み
のスタントマンで、T2等の主任スタントです。ウルフは007私を愛したスパイでの
ロータスを追跡するヘリの操縦以来、007のスカイスタントに関わっている人です。
ヘリを針の糸を通すように操縦する人です。ミッション3やクリフハンガー等、ウ
ルフが参加するアクション作では度肝ぬくスカイアクションが楽しめます。本作の
ドバイでの空撮に関わってるはずです。

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 22:56:07.64 ID:ttaT2jMU]
来週TOHOのフリーパス作るから10回位見ちゃおうかな

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 23:17:37.13 ID:1e5hx4GC]
>>683
映画板にいてrotten知らない人はあんまりいないかもしれないw
metacriはいつも通りこの手の映画にはちょっと厳しめだね

700 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/11(日) 03:17:58.38 ID:iXWz8EaH]
犯人はジェレミー・レナー。 これガチなぁ!!!



701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 07:20:42.44 ID:LX58qCNH]
>>700はガセ
真犯人はジョン・ボイト

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 09:11:25.04 ID:qzxaHUQM]
ブラッドバード大好きだから楽しみだなあ

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 16:44:02.83 ID:THzxEJUH]
ルーサーの出番は少ないのかなあ・・・?
皆勤賞なのに

704 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/11(日) 17:06:34.45 ID:W5vD5M6I]
ルーサーは、imdbを見ればクレジットされてるけど、予告編ではでできませんよね。
この人は、007におけるQみたいなもんで毎回きっちり活躍してくれないと淋しいで
すね。この人が演じたパルプフィクションのマーセルスが好きなんだよな。本シリ
ーズのキャラとは違いすぎますが。


705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 17:24:45.94 ID:rALo/8zu]
エピローグにちょこっと出てきただけだった

706 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 12:26:40.24 ID:4acf1CBr]
大爆笑
トマトメーター100%。一人だけrottenと評価してた人がFresh変更
笑えるよねー 

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 15:01:57.08 ID:1L014XS4]
421 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/12/12(月) 06:07:17.57 ID:fQVAPfIO
MI4のロッテン評価が100%になった。
何故

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 15:35:32.06 ID:+NVT/BGG]
IMFの手がこんなところにまで

709 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:22:15.74 ID:b5HK/4Sk]
>>707 >>708
あんたたちもよく色んなとこ見てるね。
706だけど悪いけどその421はあたしじゃないよ。たまたま全米興行収入の
スレ見たら同じこと書いてた人がいてびっくり。興行収入のスレ見たの初めてだし。
ここで絶対言われると思った(笑)。こんな言い訳するのはあれだけど実際自分も
誰が書き込んだか知りたい(笑)。

710 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:28:38.39 ID:fXfAXHOp]
リアルスティールがおもしろかったんで映画批評なんてあてにならん。 ミッションほんとにおもしろいんかなぁ・・



711 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:29:02.16 ID:b5HK/4Sk]
421が「何故」と書いてるけどレビューに対するコメント読むとそのレビュアーは
ネガティブな意見ではない、ポジティブじゃないかというコメントが続々と寄せられた
んだよね。おそらく何かの手違いでrottenの方に投票されたんだと思う。

712 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:37:36.15 ID:b5HK/4Sk]
>>710
何とも言えないけど、ちなみにYahooムービーレビューを見るとリアルスティール
現時点で見た人282人、平均点4.37(5点満点)
ミッションは見た人255人、平均点4.4。かなり期待できるんじゃないかな。


713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 20:45:31.46 ID:B06bDmvw]
他人が面白いかどうかより自分の感性に合うかどうかでしょ
でも今年は暗いニュースが多かったから、
景気のいい映画でトムの絵になる笑顔見ていい気分になりたい
地に足がついていないくらいの非現実感でちょうどいい

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 21:10:23.64 ID:35cPOVws]
今日のジャパプレ、ゲスト誰だった?

715 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 22:27:30.23 ID:uAqlwG0X]
今日のプレミアのゲストは安めぐみと中日の山崎だった。
司会が死ぬほどアホだったよ。

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 22:55:00.68 ID:35cPOVws]
d>715
この映画と何繋がりで呼ばれたゲストなのか分からない…

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:01:35.48 ID:sShFC5fv]
分からないどころか、どうして山崎・・・
もうちょっとキレイどころ呼べよ

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:08:44.34 ID:K4sf8vLE]
安はまだ結婚がらみでゴミ寄せパンダとして分からんでもないが・・・

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:14:21.50 ID:GXe903hv]
みっちょんじゃないのか…

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:29:42.25 ID:H61enJUv]
>>715
この様子が特番として流れるのか?最悪だ・・・



721 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/13(火) 00:06:34.48 ID:4xJvMYmV]
>716
>720

山崎は一応「不可能なミッションを可能にしてきた男」ということだった。
セパ両リーグでの本塁打王とか・・
「でもそれって他にも2人いるじゃん」という突っ込みはなかったな。

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 01:40:27.90 ID:Vo0cpRoY]
今日観て来たけど面白かった〜!
1が大好きで2で落胆して3は観てない男だけど。
ハラハラ緊迫したスピード感の中結構笑えるシーンが多かったのがいい。
ひとつひとつのガジェットのアイデアが最高に面白いね。
最低限の説明か、もしくはまったく説明なく使いはじめるんだけど
どういう仕組みなのか観てるうち理解出来てきて、一緒になってハラハラしながら
しかも笑いを有むこのセンスはアニメで培ったこの監督ならではかもね。
ウォーリーの無声の前半みたいな言葉に頼らない映像表現というのか。
いや〜至る所にアイデアが詰め込まれたものすごく贅沢なスパイ映画だと思ったよ。
この監督このジャンルの大御所にすぐなりそう。
虚構の世界をリアルに感じられるように描かなければすぐ嘘がバレて台無しにってことに関しては
アニメーションの方がより難易度高いんだもんね。
文句なしの素晴らしい実写映画デビュー作だと思う。
1とはテイストは違うけど同じぐらい好きになった。

公開されてからまたあらためて聞くけど、最後の女性は3に出てたの?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef