[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:25 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「ミッション・インポッシブル」シリーズ 1



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/02/01(日) 20:13:52 ID:WoEQKqid]
トム・クルーズの人気シリーズ
「ミッション・インポッシブル」
「M・I−2」
「M・I・V」
についてマターリ語るスレ
なかったので立ててみました。

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/03/19(木) 08:01:44 ID:6vsuydjR]
NHKでワルキューレのインタビューを流していたが吹き替えがV同様に森川だった

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/03/23(月) 22:10:11 ID:WLDrrXBF]
>>117
1・2で吹替だったブライトさんの人は故人だし

119 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/01(水) 03:46:33 ID:u2bzkptj]
今日ならMi-4情報来るかと思ったのに…

120 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/01(水) 08:40:32 ID:h5y1jwMD]
トムクルに森川は合わない
山ちゃんが良い

121 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/01(水) 23:25:00 ID:GBPHqP96]
1は傑作、2は駄作、3は凡作ってことでOK?

122 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/01(水) 23:41:37 ID:nUZFRavy]
3が一番好きだね。
4の制作が決定したし、非常に楽しみ。

123 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/01(水) 23:46:18 ID:GBPHqP96]
3はストーリが破綻していて論外だろ

124 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/01(水) 23:47:49 ID:nUZFRavy]
ストーリーは興味なし。

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/04/02(木) 01:22:38 ID:FfoEp1Fu]
3のマスク作ったり声作ったりする描写は面白かったが展開はご都合主義過ぎたな
2の喉に付けるシールは格好良かった



126 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/02(木) 21:59:13 ID:IF2SzopL]
トムは降板したし
ブラピ頼むぜお前しかいねー

127 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/02(木) 23:10:58 ID:9HR2rEiE]
ストーリーに興味なかったら映画観てもつまんなさそうだね

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/04/03(金) 01:59:19 ID:jdIb+nRy]
ブラピは出演拒否したんじゃなかったっけ?
確かずっと前の映画関連の雑誌に記事載ってた

129 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/04(土) 21:43:06 ID:Q1u8oYb5]
MIはトム以外に適役がいないよな
あと「ジャカルの日」のリメイクをトムにやって欲しい
エドワード・フォックスのはまり役だっただけに
適役が見当たらなかったがトムならやれそう

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/04/04(土) 23:15:50 ID:5UaAAhLH]
>>121
1は珍作
2は異作
3は標準

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/04/05(日) 01:42:48 ID:h+A0leTW]
>>129
つウィリス版ジャッカル

132 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/05(日) 11:44:05 ID:tM5A7Y9l]
>>131
まったくの別作品、愚作

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/04/07(火) 22:51:36 ID:QnP/q2Vw]
3の前半には文句が無い
脳BOMBは不要だった

134 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/22(水) 01:27:45 ID:5WwctYKZ]
浮上

135 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/27(月) 19:31:57 ID:cT2jFBCE]
マスグレイブってウォッチメンの
Dr.マンハッタンかw




136 名前:名無し名人 mailto:sage [2009/04/27(月) 19:49:33 ID:DpxOWe2u]
エマニエル・ベアールがハリウッド映画でスパイの悪役側を演じ英語を話す
ということだけでも、1はカルト足りえる。
異論は認めます。

137 名前:名無シネマ@上映中 [2009/04/27(月) 23:20:47 ID:sp8GNY/E]
「プラハにいるのか?」「グリーンで今夜会おう」

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/05/05(火) 23:25:11 ID:65kGCP4P]
1のメンバーも
カメオのエステベス以外に
クリスティンスコットトーマス出てるし、
ヴァネッサレッドグレイブもヘンリーツァーニーとか芸達者な人がいいんだよね。

そうすると、2がちょっとストレートすぎて足りないよな

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2009/05/13(水) 10:10:31 ID:CSH8ePaQ]
浮上

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/05/17(日) 16:54:53 ID:Ej8xTIDR]
3を日曜洋画劇場録画したやつ昨日観たんだが
ゼッターランド・ヨーコが好きな俺としては良かった

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:51:34 ID:CmxbArhU]
>>133
3を日曜洋画劇場録画したやつをおととい観たんだが
10年程前、暇な時にインスタントカメラを中はどうなってるんだろうと無理矢理分解してたら
感電してしまって、死ぬんじゃないかと思った俺として良かった。
乾電池の電力な
良い子は絶対真似するんじゃないぞ。ちなみに上=俺

142 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/04(木) 02:03:33 ID:xSipKg5j]
ふじょう

143 名前:道徳 ◆vfHJgai2HE [2009/06/04(木) 21:36:31 ID:NM2IllKN]
ヨーコゼッターランド=マギーQ?

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:28:49 ID:TEfVx/qf]
>>143
そう。
好きな顔というか、好きな顔の一つだ。
マギーQ美しいよな。顔ちょっと長いけど。それはそれでよい。

145 名前:道徳 ◆vfHJgai2HE [2009/06/06(土) 12:03:00 ID:Cz5K1Mb6]
マギーQはダイハード4.0やドラゴンスクワッドとかなんかアクション映画しかでないね
ミシェルヨーみたいな路線ねらってるのかな、カンフーアクションもできそうだ
自分も結構好きな女優、ベトナム語も話せるし貴重



146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/07(日) 16:09:44 ID:HGY/sCXf]
吹き替えだけど
車爆破する時の「気に入ってたんだけどなぁ〜」の声がよかったっすw

147 名前:道徳 ◆vfHJgai2HE [2009/06/08(月) 11:54:41 ID:mjqJS4Qq]
吹き替えか〜
自分はWOWOW録画だから字幕しか見られないんだよな
jast a nice car
しか聞けない、、、、、

148 名前:140、1、4、6 [2009/06/08(月) 19:55:53 ID:MNaz2AZa]
もう一回救出作戦を観たらマギーQ
体が重たそうだった。別にいいんだけど。
初観の時アドレナリン打った後のエキスパート&復活ぷりは燃えた。
3を思い起こしてたら、なぜかロングキスグッドナイトを無性に観たくなってきた


149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/11(木) 21:18:18 ID:Z+Xrl9KM]
【映画】「ミッション:インポッシブル4」制作決定! トム・クルーズ&J.J.エイブラムス監督コンビ再び
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244721979/

150 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/11(木) 21:27:08 ID:CiHAxmz5]
『ミッション:インポッシブル4』制作決定! トム・クルーズ&J.J.コンビ再び
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/11/035/index.html

主演:トム・クルーズ
プロデューサー:J.J.エイブラムス(M:i:III監督)
公開:不明
日本語字幕:戸田奈津子


151 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/11(木) 22:26:08 ID:oFIeFuLF]
このシリーズは1は犯人探しのサスペンスアクションでコミカルな場面もありスパイ映画の新境地を開いた
2は香港ハードボイルド映画風のアクションだが他のジョン・うー作品の焼き直しのようだった
3はボーンシリーズなどのハイテンポとリアルなアクションが売りのハードサスペンスアクションだった

1は監督のデ・パルマらしく凝った映像とジャン・レノやVライムス・ベアールら出演者らとの絶妙な間で何度見ても楽しめる
2はマトリックスのような奇抜なアクションシーン以外は期待したほど面白くなかった
3はジェットコースター的なスリルとアクションの連続でハラハラ度は一番高く面白い

3の監督なら再び面白い作品が期待できる

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:32:33 ID:knV7WJWu]
3は駄目だった派なんで、JJエイブラムスが4に関わるのは
「困ったな…」jというのが正直な感想。

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:50:08 ID:OWgeDvnd]
>>152
3どこら辺嫌い?

154 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/06/12(金) 12:32:47 ID:gBlOIZp9]
>>151
1はそんな感じですね
2はなんか鳩がいっぱいでてきたのと、カーチェースが印象にのこっている
3は一番ランボルギーニをヘリコプター爆発させたり、金がかかっていて、大迫力、
あの橋のでの人質奪還の場面が凄い、あの橋って昔シュワルツネッツカー主演の
「トゥルーライズ」で出てきたところか?

155 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/12(金) 19:01:37 ID:I+/rJoAx]
悪役でケンワタナベかヒロユキサナダ出してよ



156 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/16(火) 18:11:58 ID:yHUK6NCG]
007が面白ガジェット廃した作風になったからMi4は面白ガジェット全開でやってくれ

157 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/18(木) 13:21:23 ID:7ierHqKf]
3は終盤テレビドラマみたいで安っぽかった


158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/18(木) 14:01:09 ID:/KGM80Mg]
3はラスボス?戦が微妙だったな。後、上海の下町シーンは何回も観るには嫌なところ。バチカンと比べると。

でも橋のシーンはよかった。雲がない青空の下というのもある。

159 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/18(木) 14:55:42 ID:pxR1l2C8]
そうだな、橋のシーンは素晴らしいのに舞台が上海に移ってからは物語が破綻気味

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/20(土) 01:23:29 ID:SW5sax82]
M:i-4は2011年公開か意外に早いな。M:i-5も2010年代に公開するんだろうか?

1996年ミッション・インポッシブル
2000年M:i-2(ブランク4年)
2006年M:i-V(ブランク6年)
2011年M:i-4(ブランク5年)


161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/20(土) 06:16:58 ID:Sv8GBEXf]
トムも50か

まだまだイケメンだな

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/20(土) 17:57:04 ID:e5M7PTtH]
なんかトム以前は毎回別の監督で違う作風のシリーズにしたいと言ってたが
J.J.続投とは方針転換したのか?

フィンチャー版を未だに諦めきれない

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/20(土) 21:48:46 ID:/e5elu3P]
トム・クルーズ&J・J・エイブラムス製作の「M:i:4」が正式決定!
ttp://eiga.com/buzz/20090619/23

>>162
エイブラムスはプロデューサー。監督は未定

164 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/06/24(水) 11:47:39 ID:EA69NGLL]
このシリーズはずっと続いてください。

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/06/24(水) 13:25:43 ID:GFN1A/iN]

トムくんシリーズ 4




166 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/06/28(日) 11:56:29 ID:Z84MoLTZ]
マギーもいいけどモナハンもいいね、マギーがランボルギーニを爆発させるとき
起爆装置どこから取りだした?あれ股?

167 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/07/01(水) 12:50:57 ID:VLzNewNT]
ドラゴンスクワッドのマギーは田舎臭くて、この映画のキャラとは対照的

だがそれもいい!

168 名前:名無シネマ@上映中 [2009/07/05(日) 02:43:30 ID:H6wOtVo9]
今度もG-shockのどんなモデルを身につけるかも楽しみだな。

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/05(日) 04:16:07 ID:wROIrzVZ]
またエイブラムスかぁ
微妙だな

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/10(金) 15:44:52 ID:vdBhR9L0]
1は超傑作。カメラワークが特に最高。デ・パルマ汁出まくり映画。
2はJウーの今までのワンパターンアクションで駄作。
3は2よりマシだが、1のクオリティの高さまで行ってない。凡作。

1>>>>>>>3>>越えられない壁>>>>>2

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/10(金) 19:05:43 ID:IhnjPZC1]
監督がTV出身という、こっちの先入観のせいか
3は映画というよりテレビスペシャルという感じがしたな。

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/10(金) 21:58:34 ID:vdBhR9L0]
>>171
そうだね。カメラワークなど演出がテレビ的だった。
アップ多様で被写界深度が浅すぎる。背景に気配りが少なく構図とか映画的じゃない。


173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/11(土) 18:42:47 ID:kUdVz0mh]
3は、映像以前に設定も脚本もダメダメ。

174 名前:名無シネマ@上映中 [2009/07/14(火) 07:12:49 ID:rTBzdrz+]
先週、ブルーレイBOXを買ってきた!
俺的には2→1→3だな

175 名前:名無シネマ@上映中 [2009/07/14(火) 13:07:53 ID:H2ihVBoL]
2と3はスゲーバブルな感じww

3で生き返るとこは泣いた

イーサンが走ってる長めのカットにも感動した。



176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/14(火) 21:58:36 ID:P6ey8FeQ]
3は、気づけば嫁が美味しいところを全て持っていったのが戴けなかった

2は良くも悪くもなくというか

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/19(日) 07:03:54 ID:hgK+NM+B]
>>170
禿同。2はイーさんが超人過ぎて萎える

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/19(日) 08:48:00 ID:PORxQmaf]
4はボーン2みたいに嫁の退場から初めて欲しいな
あの手の職業に幸せ家庭は邪魔でしょ
3のラストも「女王陛下の007」みたいに終わるのかと思ってたよ

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/22(水) 01:27:03 ID:z6XB4HVf]
>>78
・特に言及がなく毎回ヒロインが変わる007みたいに問答無用でスルー
・バットマンリターンズみたいに「前作のヒロインは僕の正体を我慢できなかった」
・ダークナイトみたいに爆殺
・4のヒロインは浮気扱い

180 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/07/22(水) 13:34:25 ID:nEqyuOzD]
来月「ミッション・インポッシブル」WOWOWでやるね、久々に観てみよう。

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/07/25(土) 08:03:32 ID:D286Ngvd]
>>178
離婚して、元嫁がIMFの内幕を2ちゃんに暴露とか考えなかったのかな?
向こうは派手に結婚するくせにすぐ分かれるよね

182 名前:名無シネマ@上映中 [2009/07/29(水) 23:37:36 ID:Yc/PKG2K]
浮上

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/02(日) 17:51:32 ID:7j7AeVfc]
2はトムのプロモーションビデオだな
かっこいいショットがいっぱいあるけど内容はつまらん

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/07(金) 20:28:26 ID:Z/3Mioob]
>>183
このシリーズ自体がトム・クルーズのPVみたいなもんじゃん

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/08(土) 11:06:07 ID:0wOxUFmt]
結局ミッション・インポて何作作るんだ



186 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/08/10(月) 14:24:28 ID:sg58o3aP]
昨日WOWOWで1見たけど、やっぱり映像とかちょっと古く感じるね、PCのつくりとか
当時は最先端に見えたんだけど、でも面白い

187 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/10(月) 22:53:19 ID:hRuuE7DF]
トム・クルーズ主演、J・J・エイブラムス製作「M:i:4」の脚本家が決定!
eiga.com/buzz/20090810/16

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/17(月) 11:39:22 ID:HbEN1rD3]
『ミッション・インポッシブル』シリーズ、ついに4弾目が始動
lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=movie&artid=9674&moid=top_news

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/08/23(日) 15:04:04 ID:uE19zHWk]
頼むからマギーを出してほしい
3のアクションかっこよすぎ

190 名前:名無シネマ@上映中 [2009/08/24(月) 05:53:04 ID:6xexbWjo]
1以外はいまいち。1はすごい面白かった

191 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/09/03(木) 12:28:37 ID:kIxMa39h]
1はあの赤と黒が分かれているガム爆弾がいいよね

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/03(木) 15:54:51 ID:YVR4IELe]
赤と緑じゃなかったか?

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/03(木) 16:11:09 ID:7Yomov2S]
007、ボーンシリーズみたいにシリアススパイで行くのか往年のスパイガジェットや変装を駆使した超スパイで行くのかどっちだろう

194 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/09/04(金) 16:45:39 ID:CxRRDeY6]
>>192
そうでしたね。失礼しました。

爆弾ネタですが、ガム爆弾もそうですが、MiV にでてくるボールみたいに投げたら 壁に勝手にくっついてしまう
時限爆弾も凄いですよね

195 名前:名無シネマ@上映中 [2009/09/04(金) 18:10:40 ID:7P3ryqam]
Tの出来が良すぎたから
後続の作品は苦しいよなぁ
特にUはジョン.ウーに監督やらせたのが
痛かった
アクションに頼らない脚本が必要
地道な情報収集で敵を追い詰めるような話しでいいと思う
ウルトラCは要らない



196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/05(土) 18:53:04 ID:cyNWBJVI]
同じ路線じゃなく1作1作路線変えて作った方がマンネリしないでいいんじゃない?
それにそうしないとUが浮いたままになってしまう

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/05(土) 19:11:42 ID:U8OIe5rI]
なんかエイリアンと同じ流れだな
向こうの2は評価されたが

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/06(日) 12:38:12 ID:nXZ7jB/3]
          ∩∩   
      ∧,,∧( ・x・) 
      /・ ・`ヽと )   
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

199 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/09/09(水) 15:57:02 ID:2UwVEo/x]
1久々にみたけどジョンボイドがいいね

CIA本部超厳重な排気抗から侵入して盗み出す所のシーンは最高ですね

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/09(水) 19:17:41 ID:yg6EjAt7]
監視カメラすら無いのに超厳重とな?

201 名前:名無シネマ@上映中 [2009/09/14(月) 00:39:09 ID:SBp+rprT]
初めてみました!

質問!2で一緒だった泥棒とはできたんじゃなかったの?

ラビットフットってなに?

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/09/24(木) 07:15:01 ID:7jDSmalO]
俺の妄想だと、ラビットフットは中国軍が開発した鳥インフルエンザ(not豚)。
典拠は昔読んだムー(笑)(今は全く読まない)

ムーは絶対読まない方がいいよ。時間の無駄。記事の出来もちとひどい

203 名前:道徳 ◆0M5mKYppic mailto:sage [2009/09/27(日) 12:08:13 ID:AoiDV6Bh]
>>200
確かに、撮影カメラで映画をとっていいたが。
だがそこがいい!


204 名前:140、1、4、6、153 mailto:sage [2009/09/29(火) 19:26:24 ID:GkwrhxRJ]
道徳さん、お久しぶりです。

205 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/09/30(水) 14:55:22 ID:bUD34Ztp]
いいえこちらこそ



206 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/06(火) 20:33:41 ID:qEhd8RKj]
1の冒頭でフェルプスは客室乗務員に「どこの映画です」と言われてたっけ?

207 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/07(水) 22:44:47 ID:3mzOkX5K]
言われてたような気もする
わかんない

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/07(水) 23:46:46 ID:7D5mNV5d]
カリブ海の映画が〜じゃなかった?

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/08(木) 00:00:39 ID:wCJCRPbq]
MI2って不評なのか・・・自分は一番好きなんだけど。
DVD吹き替え版の、大塚ホーチューさんの叫び声が良い。
でもヒロイン役のサルみたいな女はどうにもこうにも・・・
なんでアレをめぐって取り合いするのか、それが一番インポッシブルだw

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/08(木) 00:35:19 ID:LZYNujPE]
>>209
1スパイ大作戦と似ても似つかないので不評
2ジョンウーアクションかますスパイが不評
3トム・クルーズが目立たなさすぎで不評
4日本描写がアレで不評

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/08(木) 09:00:38 ID:xCfDPvRh]
4ってどうだった?

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/10(土) 01:44:08 ID:Vmh4TTCb]
>>211
任務遂行のためにトム・クルーズが東京の下町をお年寄りをかきわけて走り回るシーンは圧巻です

213 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/10/10(土) 12:12:05 ID:bmn4KMcR]
>>208
そうですね、そして最後がウクライナだったよう泣きがします。
>>212
早く4が観たいです

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/14(水) 01:48:01 ID:SpljqP6F]
>212
wwwwwwwwwwwwwww

215 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/14(水) 20:29:46 ID:8x4VaEVl]
>>208
「カリブ海の〜」と言われたのは、ラストシーンのトム・クルーズじゃね?



216 名前:140、1、4、6、153 mailto:sage [2009/10/16(金) 07:03:17 ID:cVSY72Dz]
道徳さん、メールしませんか?
とは言っても俺はあまりメールをしない人間なので、なかなか読まない、あまり書かないですが。

お断りになっても大丈夫ですよ。

217 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/28(水) 13:47:07 ID:z/XsMCGK]
あげ

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/10/28(水) 13:49:33 ID:w/yhi5fh]
ワルキューレこそ
トム史上最高のミッション・インポッシブル!

219 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/11/03(火) 12:35:39 ID:NdjfYsKm]
>>216
じゃやめておきましょう。

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2009/11/05(木) 13:21:24 ID:T8eYmVjg]
浮上

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/11/05(木) 17:20:15 ID:dZHddapd]
>>219
そうですか…。(やはり書き方が悪かったでしょうか)

一月末辺りにもう一度書きます。(その日までちょっとばかり忙しい日が続きますので。)
その時には菩薩的なレスをもう少し表せるかと思います。
気長に待ってて下さいね。

222 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2009/11/06(金) 18:45:59 ID:kQU1aggr]
>>23
昨日スカパーで消されたライセンスみました。やっぱりそうでしたか、ありがとうございました!
トゥルーライズでもあんな橋で撮影してましたね、南国ぽい雰囲気、フロリダ州あたりかな

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/11/08(日) 15:02:46 ID:6bC8ZxpC]
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '`
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2009/11/14(土) 14:04:00 ID:PpjbjDXa]
浮上

225 名前:名無シネマ@上映中 [2009/11/16(月) 23:15:45 ID:zrzXBYPr]
BSで2やってたが、やっぱ2が傑作だな



226 名前:名無シネマ@上映中 [2009/11/17(火) 00:03:39 ID:dj9wgo8f]
3が一番上手くまとまってたと
思うんだけどな〜

1も好きだけど仲間死にすぎだよ
フェルプスが裏切り者なのも嫌

2は派手すぎたね、キメ過ぎで
笑えるけどw

227 名前:名無シネマ@上映中 [2009/11/17(火) 02:28:16 ID:KdHIkGR4]
デ・パルマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョン・ウー

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/11/17(火) 03:18:16 ID:d8LKJM/9]
2のCG有りスタント無しらしいロッククライミングはいつ見てもキューってなるね、股間が。

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/11/23(月) 22:11:19 ID:4id5eskW]
2はジョン・ウーのアクションダンスを堪能するための映画だからストーリーとかヒロインは正直どうでもいいんだが
ウー映画で、かつ「英雄と悪玉の神話的な闘い」がテーマの映画にしては敵役がダグレイ・スコットじゃ相手不足すぎるのが最大の瑕。
「フェイス/オフ」みたいに主役悪役が釣り合ってれば…てのはトムクル映画じゃ無理な話か。

3は「女王陛下の007」が悲劇として、「トゥルーライズ」が喜劇としてすでに描いてるスーパースパイの家庭生活、
というテーマを今更真正面からやっちゃったことにあんまり馴染めなかったな。

というわけで個人的に一番スパイ映画として巧くまとまってるのは1だと思う。

230 名前:名無シネマ@上映中 [2009/12/09(水) 08:28:05 ID:2/BH0n0C]
>228 そこの場面が『ありえへん世界』で取り上げられてたな。

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/09(水) 10:56:10 ID:tcFnCjNY]
ミッション トプカピ

232 名前:名無シネマ@上映中 [2009/12/09(水) 11:09:30 ID:+Bo/OkW5]
>>209
あの子可愛くない?結構タイプだけど2012で大統領の娘役で出てたと子同じだよね?



233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/09(水) 11:57:47 ID:Z3rOdeOo]
>>232
そう同じ。トムとの共演ではインタビューウィズヴァンパイアにも出てる。
元々はニコールキッドマン繋がり。
ブサなのは認めるが
知合いに似た子がいたので嫌いになれないw

スタトレのウフーラよりかは数倍マシw

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2009/12/18(金) 03:20:34 ID:ltye0ww5]
3は本編よりメイキングがおもろかった
車爆破はロケの許可取り消されると困るから最終日にしたとか
橋のシーンは実は陸地での撮影だったとか、
トムはジャッキー並みにスタント好きなんだな〜っていう
バチカンの壁からロープで下りる時1回地面に体ついてるしw

235 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2010/01/16(土) 11:59:38 ID:ENTB1/tY]
MI4


早くやれ!



236 名前:名無シネマ@上映中 [2010/01/17(日) 02:56:46 ID:LYSiJzUk]
BDばら売りキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/01/17(日) 08:06:18 ID:AApmFJOx]
MI V どこまで企画がすすんでるの?

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/01/29(金) 01:57:30 ID:kqQ9/81M]
1が好き。2はアクション映画として傑作だと思う。

だけど「スパイ大作戦・劇場版」なのは3だろうな。


239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/02/03(水) 02:49:30 ID:YnbOGPTU]
マギーQのマン毛みえてない?

240 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/07(日) 10:19:18 ID:sKMqWrEX]
MI:3のBDがアマゾンで取扱できません〜になってんだけど、まさか廃版っ?
まもなくBDのMIとMI;2が出るってのに

241 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/17(水) 22:12:42 ID:cC21jPSG]
>>237
2011年5月30日全米公開が決定してる

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/06(土) 19:06:40 ID:nn+5mNxf]
久しぶりに2を見たけど、製薬会社ビルのシーン、トムはなんで女を連れて逃げなかったのかな?
パラシュートの耐荷重って問題あるけど、別の方法で一緒に逃げてれば
キメラが無くなって、敵のおっさんが泣いたんじゃないか?
「死ぬなよっ」って言って一人でぴよーんって逃げるなんてちょっと冷たいと思った。

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:02:20 ID:HN1+mtV3]
別の方法なんて無いがな
あそこで敵を全員ぶちのめして強硬突破図るくらいしか残された選択肢が無いぞ

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/15(月) 18:37:18 ID:TAUtdyml]
なんだか解らなかったけど面白かったお

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/26(金) 13:37:45 ID:oNhPa/ZH]
ブラッド・バードなら良いかもしれん。



246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/27(土) 23:53:53 ID:U0FLRsed]
1に比べたら3はライトかもなぁ。
4だと嫁はIMF内勤になってるとかか離婚かなぁ

247 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2010/03/28(日) 12:13:02 ID:pQsOhoxA]
昨日の地上波放送の吹き替えだと特にマギーQの声に違和感を感じた、、、。




248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/28(日) 13:58:21 ID:hkaO5XXi]
>>227
そのデパルマでさえ最低だからな。


249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/03/28(日) 21:18:06 ID:fZmCJgE7]
マギーQのようなただ細いだけがとりえの女がなぜ大作にでて
いるのかわからない、運の強い女だ

250 名前:名無シネマ@上映中 [2010/03/31(水) 00:01:06 ID:y7P9zcc0]
BD版はどうなの? やっぱ映像綺麗? DVD版持ってるけど買いなおすかね

251 名前:道徳 ◆0M5mKYppic [2010/03/31(水) 11:53:50 ID:9Uew0a0E]
マギーはこのあとダイハード4.0にもでていて、この年はブレイクしてたね。

252 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/09(金) 17:42:22 ID:JarOHrs8]
浮上

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/10(土) 15:05:12 ID:pffKlB4m]
1はフェルプスを貶めた件を除けばデパルマの名作。主役はデパルマ。
他作は頭使わないアクション映画だから(頭が煮)詰まらない。
疑獄からの開放というカタストロフがない。
バカには分からないぐらいでスパイ映画は丁度いいのに
スパイ映画=M:I スパイアクション映画=007
の棲み分けを破ったトムクルースは腹をー切ってー死ぬべきでーある

254 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/10(土) 22:44:49 ID:1u5PbqHd]
>>250
DVDと比べれば格段に綺麗な映像。
ただBDならではの高画質を追求してるかと言えば疑問。

255 名前:名無シネマ@上映中 [2010/04/17(土) 10:58:04 ID:KHx7HN6D]
ラロシフリンは天才ですね
何回聴いてもワクワクするテーマ曲



256 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/09(日) 21:36:29 ID:9ZtTArHd]
eiga.com/buzz/20100507/14/

M:i-4、2011年12月に公開延期
監督:ブラッド・バード
プロデューサー:JJエイブラムス
主演:トム・クルーズ

257 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/23(日) 02:16:09 ID:wSsb9NDv]
いま見てんだけど
開始37分のところでイーサンが幻覚して誰もいないのに銃を左から右に構えるところが笑えるw

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/06(日) 20:32:34 ID:PEKXF5ON]
今度はアニメ監督かよw
ちゃんとスパイ物を撮れる人材にしろや。

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/06(日) 23:16:11 ID:xFo5AUqP]
>>258
2がジョン・ウーだった時点で気づけ

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/06/28(月) 04:56:44 ID:uUE5WCxT]
ナイト&デイ失敗らしいが4は大丈夫だろうか

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/14(水) 21:58:26 ID:3PA2832q]
Mi-4が無事公開されますように

262 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/15(木) 13:50:36 ID:rCChtiuW]
トム・クルーズ『M:I-4』降板か?
キャスティングは『ナイト&デイ』の海外興行成績次第

www.cinematoday.jp/page/N0025616

263 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/15(木) 15:35:53 ID:M1RmBx8I]
Mi-4の公開まずい?

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/16(金) 21:55:08 ID:RlPNlgUd]
トム・クルーズ出演と来年のクリスマス公開は決定してるよ

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/31(土) 08:42:16 ID:/iNGPJRl]
インセプションおもしれー

幻のフィンチャー版が出来てれば
こんな感じの内省的なMiになったのかな
見てみたかった



266 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/30(月) 14:03:50 ID:TPIQgEE7]
eiga.com/buzz/20100830/3/
ジェレミー・レナー出演決定
2011年12月16日全米公開

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/30(月) 16:11:12 ID:jRaYEkpQ]
>>266
明らかに悪役顔だが月亭可朝っぽくも見えるのは気のせい?

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/30(月) 21:49:10 ID:qWkboV7K]
ジェレミー・レナーもトム並に背が低い気がする・・・

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/04(土) 11:36:56 ID:RCWZymk3]
ポーラ・パットンも出演決定

270 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/25(土) 02:02:32 ID:4r/triU8]
来年末ってことはダウニーホームズと対決?

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/29(水) 08:10:08 ID:L400dea5]
なんだかんだM:I-4はあるみたいだな
今回の来日はそのPRが目的なのかw

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/29(水) 18:42:51 ID:sDw/8CSf]
ナイト&デイは久しぶりの超トム・クルーズだな
エクスペンダブルズ2にも出てくれないかな

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/05(火) 14:27:06 ID:T0A5ZmQm]
M:I-4 撮影始まったね。↓プラハでの撮影風景
ttp://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-1316967/Tom-Cruise-sporting-shiner-set-Mission-Impossible-IV.html

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 01:42:52 ID:z44pmADd]
ブラッド・バード監督ってことは、音楽は3に続いてジアッキーノだな

275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 08:58:55 ID:31NDV1OT]
へ〜、本当にトムちんでやるんだ・・・
でもトムちん好きだからバッシングに負けず頑張ってほしい



276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/21(木) 18:57:08 ID:6J1IpZi5]
MI2今見終わった。
なんだこれ・・・時間返してくれよ。
展開読め過ぎ、スローやり過ぎ、変装し過ぎ。
アクションもコレといって驚きもなく。
終盤はネットしながらのチラ見だったわw

さてと、3見るか。
評判いいので期待できるネ!

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/21(木) 19:30:31 ID:mB2moD6b]
チラ裏

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/24(日) 03:37:03 ID:lzdsZXWB]
>>276
2は冒頭のクライミングとジョンウーの鳩を楽しむ作品ですから

279 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/30(土) 06:19:03 ID:/CVeYUiP]
仮題『M:i-4』
原題『Mission: Impossible: Ghost Protocol』
邦題『未定』
2011年12月16日公開予定

・出演
トム・クルーズ
ジェレミー・レナー(『ハート・ロッカー』)
ポーラ・パットン(『プレシャス』)
・監督
ブラッド・バード(『Mr.インクレディブル』『レミーのおいしいレストラン』)
・プロデューサー
J・J・エイブラムス(『スター・トレック』『M:i-III』)

トム・クルーズ『ミッション:インポッシブル:ゴースト・プロトコル』とタイトル発表!ドバイからの撮影を開始!
www.cinematoday.jp/N0028023

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/30(土) 07:05:30 ID:CSCff42/]
>>278
クライマックスのカーチェイスも加えてくれ

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 10:51:35 ID:6hU65LBD]
浮上

282 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/02(火) 18:12:24 ID:7UQfgwxg]
JJがいるなら
そこそこ面白くなるのではないかなと思ったりしなくもない

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/23(火) 21:55:17 ID:+xM/xfJF]
3の橋のシーン
後ろで車が爆発してイーサンが吹っ飛ぶんだが
なぜ真横なんだろう?
物理的にああなるのかな

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/29(月) 11:10:44 ID:QejtNnhh]
監督はファンだから、楽しみ。

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 16:44:08 ID:i5EAyRld]
>283 後ろで爆発したら、前に吹っ飛んじゃうんじゃないかな?と普通思ってしまうな。



286 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/22(土) 11:13:16 ID:296BgtcK]
JJは今、自分の監督作スーパー8の撮影中なんだよな。この作品にどこまで関わってるんだろ?
現場に顔を出す時間なんてないと思うんだけど。
立ち上げに参加しただけなのかな?



287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/04(金) 14:36:43 ID:DruTwTIX]

      !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ                 
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/12(土) 11:12:56 ID:hlhztt9X]
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」

                   /       レ-―┴―‐-_、
                /       ∠ ィ T: : 「   /
                |    _/:/ l|  l}/:_| /
                l _/: : :_: : lu l! _」 /r〕
               /: : : : :/ ヘ |'  /l〃ー‐ケ
               7: : : : : \〈    /  ̄厂
                  /: : : : : : : : /  /  /
                ´二レイ/l/ーァ/ \/     サトシ「うわああああ!しゃべったああああああああああああ!!!!」
           _/⌒\  \   /、 \_」
     r-r‐rーrーく__ ̄  |   l   /l \__/
二二二{ { { { /__丿   ハ   \f-|/1
三三三:ーヘ_ノ_ノー'二二二V l     l/  ∧
三三三三三三三二ニ=、 | ー\'  /   / l
   〈 `ー一'}//// (_ ノ !    \/__/ /
    L _//l l li、 r-‐'゙\   /   / |
      /   ヾヾ\\   \/__/  {

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:20:36 ID:+ILWXm8I]
   ∩___∩     i゙ヽ、,,___,,//゙ヽ
   | ノ     ヽ     /       ` ヽ i
  /         |   i          ヽ 
  |    ●:::::::::● ミ 彡(●):::::(●)´  ミ
 彡、     ( _●_),/  丶ミ(_▼__)彡   /゙
 /  ヽ    ::::::ヾ_,,..,,,,_/   ::::::    / ´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´




   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、   ) ヽノ。・,/   ,へ、  ) ヽノ。・ /゙ 
 /  ヽ      ヾ__    /  '    `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,'/;;ヽ___/ヽーっ  /    |
│   ヾ    ヾl  ヽ;;;__ノ ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ    |

290 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 16:37:59.31 ID:A64sfdn4]
ヒロインはプレシャスの美人先生か…
2のヒロインと似てるよな
トムはああいうのがタイプなんだな…

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:37:31.22 ID:njkBuR93]
そうか?
黒人ってだけでそんなに似てないと思うが

292 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/04(金) 21:38:46.00 ID:2idEI0yo]
まだクランクアップしてないのか?
10月上旬から撮ってんのにずいぶん時間かかってるな

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/08(火) 14:21:43.23 ID:iALtBFDm]
ザ・ワールドッ!!!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             。・゚・
  ∧,,∧       。・゚・。・゚・
 ( ` ・ω・)σ
 /   σ━ヽニニフ
 しー-J





             。・゚・
            。・゚・。・゚・   三ヽ,,∧
                 二三 ・ω・´ )っ
           二三ニニフ━oイ    |
                  二三しー-J ヒュッ!!



                 時は動き出す…
             。・゚・  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
            。・゚・。・゚・   ∧,,∧
                   ( ・ω・´ )っ
            ヽニニフ━oイ    |
                    しー-J

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/17(木) 21:57:52.52 ID:J11gZUSX]
12月には無事にゴーストプロトコルを見たいぜ

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/22(火) 21:15:42.45 ID:Mj7nQ8Fu]
サイモンペグに期待



296 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/27(日) 12:32:25.50 ID:gdHvBZjy]
MI1がトムクルーズの最高傑作か。

297 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/27(日) 12:38:25.10 ID:x/AvtBpN]
いや、あれはトムの作品でなくデパルマの作品

298 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/27(日) 12:51:38.71 ID:06uJzD7e]
>>278
ロッククライミングのシーンは見る価値あるな
あれ本人がやってるんだろ

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/27(日) 14:58:30.45 ID:IKGxV7x/]
MI-2が110億かかってるとか、何かの冗談?

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/27(日) 18:16:07.16 ID:OhLxGhXi]
3はストーリー展開重視で1、2のような映像的なケレン味がなかったけど4はどうなるかな
バード監督は奇をてらわずに上手い見せ方をする人だから楽しみ

301 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/27(日) 18:29:42.08 ID:ob9C0AtS]
3も好きだよ

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/27(日) 19:32:07.25 ID:9y9rmWd5]
4にビングライムスでないのは残念

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/27(日) 19:36:01.83 ID:ob9C0AtS]
ハント転勤なの?

304 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/28(月) 12:27:16.51 ID:IfK8J3sX]
あのニヤニヤ顔をどうにかしないと、トムは賞とは無縁だろうな

305 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/28(月) 13:41:58.30 ID:/EHquk/7]
トムに賞はいらない
観客をスクリーンに釘付けにしてくれたら



306 名前:シナリー飛田 mailto:sage [2011/03/28(月) 14:20:09.49 ID:9NqpmDNG]
一作目の最初に出てくる川と大きな橋がある街。
あれオープンセットなの?
ただのロケだったら、掃除しまくって照明集められるだけ集めて
じゃないと無理だろ。
アンタッチャブルのコスナーとコネリーが出会う橋もロケかセットか
わかんね。

307 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/28(月) 15:19:46.64 ID:mqdkWsMk]
1>3>>2

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/31(木) 19:30:47.74 ID:IVqKlZxE]
どれも好きだな
しいていえばインプルーバブル

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/23(土) 16:55:17.04 ID:lxGyNNeH]
ジェレミーレナーがボーンシリーズに浮気する可能性が…
レナーはいい俳優だと思うがヒーロー然しないほうがいいな

310 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/28(木) 18:00:06.97 ID:0zC6PhLR]
正直4ではトムよりもジョシュの方が期待されてると思うんだ

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/28(木) 18:24:29.37 ID:O0EIGjim]
ジョシュはロストの人か


ほとんど映画出演はないなあ

312 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/28(木) 22:50:21.60 ID:0zC6PhLR]
LOSTの撮影で大作映画のオーディション受けられなかったらしいから、それは仕方がない
だが187pであのルックスは神すぎる
ハリウッド俳優の中でもトップクラスに入るかっこよさなのは間違いない


313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/29(金) 14:54:13.49 ID:sDoFPCZ0]
スパイアクションとしてはソルトがなかなか面白かった
ソルトの続編にトムも絡ませるという話もあるらしいが、それに乗って欲しいなあ

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/29(金) 16:30:59.39 ID:ocBptyAD]
今度の悪役はスウェーデン人俳優か
ミレニアム観てないので知らないけど存在感出せる人だといいな

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/08(日) 21:36:18.72 ID:bKx5W3f0]
4の物語詳細、公になってないですよね?
公式もそろそろオープンしてもいいと思う。年末公開だから、締めに大作という感じかな?



316 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/09(月) 18:41:00.55 ID:x1Ran5/z]
そもそもいまだにクランクアップの情報さえない。

317 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/09(月) 21:19:56.11 ID:EUlNu/TX]
でも、1でヘルプス君裏切り者って、TVシリーズの冒涜だよな。

318 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/09(月) 21:21:40.79 ID:EUlNu/TX]
>>306
最近の合成はすごいんだぜ。
www.youtube.com/watch?v=sQR2dECu_5Q

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/10(火) 17:59:15.51 ID:kHv7Q0Dh]
4にはミシェル・モナハン出ないんだっけ?
個人的にスパイアクションに主人公の家庭描写は要らないと思ってるのでそっちのほうが有り難い

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/15(日) 10:39:50.70 ID:UVtdTepw]

IMFのトップが性的暴行か…

321 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/22(日) 00:38:24.67 ID:P6l/1Dh0]
プロデューサーのJJは自分の映画でいっぱいいっぱいみたいだけど
ちゃんと年末には公開されんのかねこの映画?
クランクイン以外の情報がまったくないってどういうこと?

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/19(日) 00:12:27.51 ID:H5Pd01NP]
まだ最初のティーザーも出ないのかな

323 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/19(日) 18:35:45.42 ID:XWl4+eZA]
今クランクアップされてないと公開厳しくね?


324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/19(日) 18:42:24.92 ID:TXOnetIX]
さすがにされてんだろ。
仮にまだでも今なら公開はまにあうよ。

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/27(月) 11:54:41.79 ID:RjBV7BMQ]
            _, -ーー- 、___
           (/==(◎)==ヽ)
            |  ●   ●  |
            |   (_●_ )    l
           彡   l∪|    ミ
            / "`-ヽノ-‐'"  \
ガンです!!



326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/29(水) 10:20:49.06 ID:ia6KbJXZ]
トランスフォーマーで予告が流れるらしいな

327 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 01:03:33.03 ID:YDhGoRZ4]
4予告きたで

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 15:33:23.22 ID:niW6DcPx]
4の予告みたけど
悪役みたいな感じいいわ
あとエミネムと誰とコラボした曲かわからんが
それもかっけぇ
12月ロードショー解禁予定

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 19:35:09.29 ID:Mji0sFNS]
予告みたけどカーアクション、銃撃、爆発、格闘シーン・・・
全然スパイじゃねぇ。そういうのはOO7だけでいいよ
もっと心理戦、頭脳戦を前面に押し出して欲しい
おまえらだってシリーズじゃ1が1番だろ?


330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 21:53:21.77 ID:q9Jr0h9T]
どう考えても3が一番スパイ大作戦です。

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/02(土) 00:16:20.77 ID:5HKS2nF1]
ttp://www.youtube.com/watch?v=s9GBr2ObcMw

相変わらず予告はスゲー面白そう

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/02(土) 04:18:56.92 ID:YZy2O1Gr]
自分は1と3の折衷だな
1の映像的ケレン味に3のチームプレイを足したらベストなスパイ大作戦になりそう

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/06(水) 13:44:33.88 ID:xvtlU1Z4]
ミッション・インクレディボゥ

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/06(水) 15:50:04.26 ID:3C9p0jWp]
>>329 3かな

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/07(木) 20:38:33.26 ID:NP7vXlEL]
>>329
もともとスーパーガジェット使ってとんでもミッションこなすシリーズです



336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/10(日) 23:00:08.87 ID:+aEvsSnL]
もしかして、何かのミッションで
アルゼンチンのサッカー代表チームに
まぎれ込んでる? ニュース映像で
みかけるんだが。。。

337 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/13(水) 18:39:23.67 ID:RsC08TwL]
予告のポーラ・パットンじゃない
方の女優って誰ですかね?

敵?味方?

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/13(水) 19:18:15.64 ID:MWe1Yf6I]


ブランド(レナー)のパートと逃げ回るイサンの2つでながれるのかと思ったけどそういう感じでもないんだな

クルーズワグナープロじゃないのは寂しいな

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/14(木) 01:38:16.50 ID:5G8gHoJT]
とりあえずおっぱい対決だけ楽しみにしてます

340 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/14(木) 19:42:47.91 ID:jGl/vJ3w]
予告観たけどもしかして
ヴィング・レイムス出ないの?

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/14(木) 21:37:56.43 ID:uR6Z1pDP]
出るよ

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/19(火) 22:10:37.57 ID:qv++lkz8]
>>337
レア・セイドゥ
www.demeterclarc.com/wp-content/uploads/images/2010/12/LEA-SEYDOUX-FACE.jpg
フランスの女優さんらしい

エネミーラインのジャージの人が出るらしいから楽しみだ

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/20(水) 21:22:09.99 ID:mejFOInd]
レイムス出ないのかよ

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:08:53.15 ID:EkEKB5Zv]
出るよ

345 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/24(日) 09:22:26.50 ID:sgd4/ljX]
スレタイがよくないな。
検索でひっかからない。ミッションとカタカナいれるまで。



346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 10:26:15.25 ID:nComAV6C]
>>328
Eminem feat. Pink - Won't Back Down
www.youtube.com/watch?v=ZyjB4eIFVbE
マイティソー見に行ったら予告流れたけどすでにネットで見てたから新鮮味は薄れてた。

日本版、エミネム流れなくていきなりテーマ曲流れたからがっくりだったな。



347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/26(火) 08:00:22.46 ID:EENuYO50]
トムさんとメッシさんと関根さんは
似てるな。
この3人登場させて
スパイ←→サッカー選手←→芸人
の七変化トリックのストリー展開のシーケンスが
できそうだなな。

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/30(土) 08:39:32.24 ID:v83nFd76]
1 クルーカット
2 ロング
3 短め
4 ロング

5はハゲかな

349 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/04(木) 21:10:09.07 ID:afbnPmwC]
イーサンまた飛ぶのかよw


結婚生活はどうなった?

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/04(木) 21:26:00.07 ID:yRby8NSd]
3→1→2の順で好きかな。2はいろいろとあざとい。

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/04(木) 21:47:45.06 ID:CdgXXyBS]
3面白かったのに出来の悪い2のせいで損してるよね

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/05(金) 02:22:42.05 ID:FK8I9Csy]
4でイーサン死んで
5で4に出てくるキャラが主役になるんだよね

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/05(金) 06:22:09.53 ID:mz648TFh]
もしやゴーストプロコトルとなってサイバー世界に…

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/05(金) 09:32:26.43 ID:XecIhX95]
>>353
「囁くんだ、私のゴーストが」(田中敦子ボイス)

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/05(金) 17:47:05.95 ID:SbWxYvyJ]
最初の橋のある街ってセット?



356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 01:06:59.88 ID:ercSLYRb]
ドバイタワーの闇に挑むのか

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 05:58:30.89 ID:ot8V6uyu]
リップサービスだが、日本で撮るよと言って早数年

まあ日本なんて爆破するとこもたかいところもないよく考えると絵的に変だもんな


358 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/10(水) 06:38:09.34 ID:CEdCcYy6]
4はJJが監督か、いいんじゃね
予告編みると原点回帰してて好感がもてるな

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/10(水) 07:55:12.88 ID:TFMpnT+D]
>>357
東京スカイツリーにヘリコプターぶつけて破壊

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/10(水) 13:20:14.60 ID:zKG83bew]
平和ボケすぎる日本で危機迫るような映画が撮れるわけない。ミスマッチ。

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/11(木) 11:21:15.69 ID:ZY87XfUO]
予告編見たらドバイかと思ったらドバイなのかな??ってネットで前みたっけ。
ドバイといえばなんかツバルが気になるのは環境問題が気になるからだけど??。


362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/11(木) 11:23:23.42 ID:ZY87XfUO]
あぁもう??じゃなくて……って打ちたいのに別の点点入れちゃった。

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/12(金) 05:50:09.73 ID:2bqwM/xH]
駅にトムがぶらさがってるポスター貼りだしたな

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/16(火) 04:06:54.74 ID:qliWKYjg]
>>363
その書き方だと、駅にトムがぶら下がってると思われるぞ。

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/16(火) 17:35:14.79 ID:H3rZiADL]
メッシさんに似てる。メッシッシッシ。
ラビット関根さんに似てる。ラビットフットットット。



366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/25(木) 15:37:30.09 ID:LkH1vmGd]
予告のジェレミー・レナーが「うまくいきっこない!」
トム「心配ご無用」
のやりとりが今のトム映画のワンマンっぷりを表してるな、。

たのしみ

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/28(日) 13:42:17.29 ID:FRXYFOzA]
           /7へ,、
          ,///スく
         ,ノ'彡/"´    ネギです。
         ,/,/'"    好きなように食べてね。
     ,/,/
   ,./,/
   えr'"

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/30(火) 06:55:41.66 ID:u/FpS/yn]
>>367
お尻に刺したい

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/03(土) 09:59:10.63 ID:x09STfw6]
3のヒロインに勃起した人おる?

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 18:05:58.24 ID:SVdDP5+X]
また髪のばしたのかイーサン

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 05:37:21.54 ID:J0JUvlqw]
次回のミッッションインポの舞台ってどこですか?

372 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 20:59:35.15 ID:PZw9HVxa]
>>369
イーサンの婚約者?
キスキスバンバンって映画で
おっぱい出してるよ



そういえば今回のポスターはまだ?

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 21:10:26.89 ID:jRG4XXxH]
関係ないけどミシェル・モナハン出演の"SOURCE CODE"が
『ミッション:8ミニッツ』という邦題をつけられてしまった

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/09(金) 16:49:36.14 ID:aMqNjqTV]
とつぜんの彼女、家庭人設定は今考えると冷めるとこでもあるな>3

いきなりモナハンにチャカ持たせて、ちゃんと撃てるのが残念だった。
あそこでジャムったりしてピンチになったところでハントが蘇生すればよかったのに

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/11(日) 09:10:30.80 ID:ZJOVv9wh]
ゴーストプロトコルの海外版ポスターきたこれ

相変わらず度アップだけ





376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/11(日) 23:58:07.85 ID:X/C+vg4m]
なんかプルトコルが消えたり、暗号になったり
するようなプロットなのかしら?

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/12(月) 10:54:56.03 ID:pZUsBNKO]
もう完成してたのか!予告初めて観た。
監督はBrad Birdっていうアニメ映画撮ってた人か〜

うーんなんだろう。凄い好きなシリーズなのにイマイチわくわくせんな・・
面白くてヒットすることは祈ってる。

ちなみに2はけなされがちだけど、当時のウー引っ張りだこのとき取った映画だったから興奮したし大好き

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/13(火) 10:40:16.11 ID:+ZwVORlk]
個性のあるデパーマ、ウー先生もよかったし
無難な職人技で仕上げた3も嫌いでない

インクレディブルのブラッドバードだから期待してる


379 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/18(日) 22:39:02.10 ID:u5U9cG36]
MIVでランボルギーニ爆破シーンでリモコン出すときノーパンでおけけ見えるよね?

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 15:02:16.83 ID:2NVoj/J/]
M:IGPにロストのソーヤーが出ると聞いて楽しみ

381 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/19(月) 18:23:48.21 ID:cbeGR1ts]
おれは2好きだよ。最後の変装して走りながら変装マスク脱ぎ捨てるシーンとミッションインポのテーマ曲がばっちりあってかっちょいいわぁ

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 22:08:49.26 ID:XNtSZsRb]
おれもレミーのおいしいレストランのブラットバードだから期待してる♪


383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/20(火) 09:29:17.00 ID:aPKQ11DJ]
レミーがラタトューユのレシピを持って逃げるみたいな感じでトムチンも爆走するのかな


384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/20(火) 10:51:42.87 ID:VPIGFYdh]

トムチン<ワロタ

おれも2はまあまあ好きだよ。前半のカーチェイスシーンを車がダンスするように撮ってて
おもしろかったな。


385 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/21(水) 00:51:05.90 ID:0fd9577W]
そろそろプレ試写とかないのかな?
タイミングが合えばロサジェでもサンフラ
でもいいので参加してもいいけどな。



386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 06:37:03.93 ID:RQO5tRrM]
4が楽しみすぎる

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 08:01:10.30 ID:rnl3e0x+]
トムさんも来日ふくめてセールスかけるころなのかな?
この秋くらいにやってくるのかい?

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:47:04.11 ID:Ux8eNyCO]
前売り券買うと極秘イベントに応募出来るよ!

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 03:08:26.09 ID:FLE0WoE1]
昔、そういう感じのイベントにどういう
わけか参加するようになったのだけど
某超ハリウッドの俳優さんがいらっしゃったよ。
なぜかよくわらないが、関係者席の
真ん中に座わらせれてデザイナーさんとか
モデルさんとかに囲まれた。生協で買った
トレーナー着たいった学生の身としては
超浮いてしまっていたような。

390 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 12:32:04.70 ID:KJCBMCmW]
MI:Vの放送日だからあげてもいいよね

MI:Vは長編映画の監督デビュー作だと考えると
よくやったなと思える凡作だなあ

>>383
ここに書きこんどる時点でもう極秘じゃないような気がするんですが・・・


391 名前:390 mailto:sage [2011/09/24(土) 12:43:29.31 ID:KJCBMCmW]
すいません間違えました
       >>383ではな>>388でした。



392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 15:37:21.35 ID:9KgX//e4]
ジャン・レノの無駄遣い。

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 21:07:01.18 ID:7GBFdE4P]
OP前の終盤先取りシークエンスいきなりカットか

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 22:21:59.47 ID:Z8Vrdhjn]
せっかくのエンディングの余韻がくだらない邦画の特報等で台無しにならないことを祈る。
まあ、TV放映されるどんな洋画にも言えることだけど。

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 23:12:13.99 ID:VIPU943U]
今日のロードショーのエンディングとかで流れてた
メインテーマのアレンジっぽい奴の曲名ってなんですかね?
かっこよくて好きなんだが・・・



396 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 00:55:03.71 ID:AicjD6fJ]
マギーQの毛見えただろ?


397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 02:03:44.98 ID:d8qF6AqX]
3の質問していい?
局長がトム拘束したのは何の裏もなくただ勝手な行動とったからでOK?
あとトムがデイビアンに捕まって偽奥さんに銃つきつけて10カウントのところが分からん
トム眠らせてラビットフット手に入ったんじゃないの?あれって偽物なの?なら本物はどこにいったの?
それに偽物だとしたらトムが10カウント中なんで本物の場所吐かなかったのかな、奥さんころされそうなのに


398 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 16:04:34.75 ID:1rJv76UR]
それだけ想像力が乏しいと小説なんか読んでも分かんないだろう?

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 16:29:24.14 ID:KqRNvcmo]
どうせ最新作も身内に内通者及び黒幕がいるってオチでしょ?
綱紀粛清!



400 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 17:06:22.60 ID:3vXxO5LH]
>>399
で、イーサンが身内からも追われるんだろ?

いいかげん飽きたよねえ(´・ω・`)

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:40:15.41 ID:2Q+xyJtL]
>>398
想像力っていうか、ラビットフット偽物云々はちゃんと台詞でタネ明かししてるしな…

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:44:40.08 ID:KqRNvcmo]
ラビットフット=幸運のお守りってトランスフォーマーで知った

日本で言うところの蛇の皮のことか



403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 18:29:32.63 ID:ot6Bx5kt]
マギーはシーシェパード支持者だぞ。

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:11:05.20 ID:d8qF6AqX]
1回見ただけじゃ分からんかった

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:11:11.78 ID:x4328v5f]
悪党のフィッシュバーン局長が
捕まらなかったのは拍子抜け



406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:49:43.36 ID:UVd5Trgy]
爆風で吹っ飛ばされるイーサンの姿は、このシリーズのお約束事なのか。
2にはあったけ?

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 06:14:15.61 ID:uhQRADCK]
>>406
2は爆風飛びはなかったんじゃない?
3のぶっ飛びは後ろから爆風来るのに横にぶっ飛ぶから違和感しかない。


408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 23:48:48.09 ID:1037EPlb]
>>407 やっぱり2にはないよね。
最新作の4でもやっぱり爆風で吹っ飛ばされるトムにワロタw

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:47:35.33 ID:J/nft7EE]
トムさんくらい言おうよ。呼び捨てじゃなくて。


410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:50:14.66 ID:J/nft7EE]
てか、中盤トムさんがキメラを取りに
ビルに侵入して拳銃チャンバラやって
壁に穴開けて脱出するときに
ふっとばされなかたけかな?


411 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/27(火) 14:13:29.87 ID:sBI7VZkc]
イーさん

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 02:57:43.50 ID:MpJZHRHP]
>>409
(゜ロ゜)ポカーン

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 10:14:01.18 ID:AsnO4ePf]
この前3がテレビでやってたからニコニコの実況しながら観てたんだけど
フィリップシーモアホフマンが出てくる度に、「今回の悪役地味だな」
「デブ」「メタボ」「江原啓之」「演技上手くねこのおっさん」みたいな反応だった


414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 18:48:07.47 ID:peBw1wT7]
私の夢はいつの日かシーシェパード号を爆破することです。まさに不可能なミッションですが...。

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 20:01:50.28 ID:81jnmzdi]
ジェレミー・レナー大好きなんで観るぜ
てか悪役だとばっかり思ってたよw



416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 20:51:31.18 ID:9mt4nOGB]
いつもの「裏切り者」枠かもな

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/30(金) 11:21:40.30 ID:dQ+Cgqse]
ジェレミーレナーのほうが今は人気があるからな〜
それはないだろうけど、


418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/30(金) 15:55:16.16 ID:fVdcGJq+]
ジェレミー
昔はパッとしない役多かったのに

419 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/01(土) 17:19:25.86 ID:i2OK4n4A]
つーか、そいつ主役でシリーズを仕切り直そうとしてんじゃないの?

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/01(土) 17:25:24.32 ID:6GTtLu0W]
ジェレミーって顔を上下からプレスしたような顔してるよな

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/02(日) 03:10:07.77 ID:IqPMRYbd]
ルックスの良いMr.ビーンみたいだ



422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/04(火) 16:40:48.50 ID:lNeKvECf]
海外版だが、あたらしいポスターきたね

どんどんシンプルになってくな・・・

www.impawards.com/2011/posters/mission_impossible_ghost_protocol_ver2.jpg

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 05:28:32.27 ID:tOKExqxe]
10月6日はトムの日!

発想が小学生レベルだな

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:18:17.43 ID:QuH3iGNE]
ゼーンはいつデイヴィアンの顔を知ったの?

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:42:13.82 ID:Zmkh+z/P]
劇場まだきまってないのかな?
ホムペみたけどいまいちわからなかった



426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 08:35:51.82 ID:hk5ODAPw]
2のカミラの製薬会社の社長のおじさんと
3のラビットフットのおじさんと 同じ俳優の人ですかね?
うまいっすね。

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 08:39:50.44 ID:hk5ODAPw]
ゴープロって、なんかお宝である
文書か暗号文字列みたいのが
消えたり出てきたりで扱いが難しくて、
それをちゃんばらして奪取する筋なんかな?

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 08:43:35.73 ID:hk5ODAPw]
トムさん、今回もカリオストロの
ルパンみたいに屋根づたいに
飛んだり跳ねたりするんだろうな。
俺高いところダメだから、上海の森ビル
でも足すくんだし、高層ビルは観るのも
ヒヤヒヤするし。


429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 09:11:55.12 ID:hk5ODAPw]
トレーラー見てきたら、なんか変な
秘密兵器っぽいグローブ開発してもらって
あそこの国の超高層ビルで
スパイダーマンみたいなことやってるし。
すげぇヒヤヒヤ。12月なのに。。。南半球で観たいなぁ。
何気にリモワの手提げが使われてるし。
最近使ってなかったけど流行ったらまた使うかな。
家に似たタイプのがあるや。
この映画は成功することは間違いないけど
プロトコルという言葉が日本語として認知され
るだろうからそれはいいことだろう。外国語では
PCや外交マターなどよく使う。

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 09:13:09.08 ID:hk5ODAPw]
12月まで待てない。

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 09:15:54.74 ID:hk5ODAPw]
>>426 自己レス
検索したら別人さんのようでした。
やっぱり主人公の対役の人やキー役の
人がうまいと劇がピシャッとなるんだなぁ。



432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 19:54:32.67 ID:7ScF8LKW]
だれがインpやねん

433 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/09(日) 11:54:56.98 ID:JFWyk5SY]
やっぱIMAXで観た方がいいのかな?
2.000円っぽいのでどうしようかな。
ノーマルだったら割引日1.000円とか
ありそうなんだが。それでも都内に比
べれば優遇されてるかな。最近は二本
立て減ったな。

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/11(火) 22:16:30.30 ID:oLkyf5Gx]
コカコーラ・ゼロとCMコラボか〜

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/11(火) 22:29:50.29 ID:aDlSVZ1W]
なんかイーサンの性格が1と2と3でバラバラに感じる。



436 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/12(水) 23:18:37.64 ID:F8rCUaEB]
前売り特典の着信音ダウンロードした人、どう?

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/13(木) 13:15:32.72 ID:Ri0ZBOpF]
>>435
IMFの腕利きスパイに与えられるコードネーム:イーサン・ハント
1・2・3・4全てコードネームと顔が同じ別人だと思えばおk


438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/13(木) 14:06:56.44 ID:RxBe17ne]
4は演出がダサそうだな…古臭いかんじがする

439 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/13(木) 19:21:53.78 ID:Jd1ekn7l]
>>437
イーサンはパブリックドメインw
イーサンAが死ねばBが出てくる

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/13(木) 19:36:49.76 ID:eORuOP64]
そういえば、2でイーサンに連絡が取れないから別人を行かせたって話しだったね。

441 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/13(木) 19:55:48.81 ID:HPWcy1D9]
アメリカでは前3作のBDがリニューアルされるが日本では発売されないのか?

442 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/13(木) 20:40:33.93 ID:G2KZ+Odk]
アニメ監督が実写撮るのて厳しそう

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/13(木) 20:47:23.75 ID:QR/FwntQ]
今度の映画は3と関連あるんだろうか・・・あの嫁はどうなったのか気になるw

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/13(木) 21:58:34.41 ID:FOutOcKo]
>>440
それじゃぁ、トムさんの
顔皮袋かぶらなくていいじゃん。

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/14(金) 01:17:18.88 ID:fRtBj0EE]
博士がイーサンしか信用してないって話じゃなかったっけ?
それも酷いはなしだな



446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/14(金) 01:57:38.38 ID:rIHIy48K]
>>441
リニューアルって画質良くなるの?それとも再販?

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/16(日) 11:06:39.60 ID:nk5llRVe]
劇場でちょっとした小冊子げっとした

ある人物と対立関係になるって書いてあったけど、これがもしやヴィングレイムスになるのかな

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/17(月) 00:53:29.37 ID:B1VN8eJ0]
久々に1見直したが「赤信号、青信号!」はヒジョーにダサいな
これも戸田奈津子の所為なのか

それはともかくやっぱり金庫室の場面はイイ!
CIA本部なのにザルのセキュリティとありえないぐらい超厳重警戒な
金庫室というバカバカしさと、音・時間・重量・温度と多岐にわたる
キツい制限に追われる緊張感が上手くミックスしてる。
あと少しというところで落ちたナイフが机に突き刺さり事無きを得て、
それが結果的に泥棒が犯行現場に残すキャッツアイカードのような
役割になってるのも洒落てる。

作品自体の評価は別としてこれを越えるシーンは2、3には無かったと思うんで
4ではそこに期待しております

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/17(月) 16:54:42.51 ID:BDFu04Q1]
>>442
ティム・バートンはアニメーター出身だよ

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/17(月) 17:59:12.11 ID:LCpcoek4]
3のラスト、奥さんに「IMFという組織に所属してるんだ」とか言うけど
普通に聞いてたら「国際通貨基金が撃ち合い??」って
思うだろうな。

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/18(火) 00:04:34.83 ID:5X8+GhrW]
IMFという略称もカモフラージュとして使えるわけだな

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/18(火) 02:40:10.05 ID:kfBAgrNQ]
別にそんな記号は無意識だろ。
ABCって言っても朝日放送なのか
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
なのかいちいち意識しないし。


453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/10/18(火) 14:10:50.09 ID:+cYEikX+]
eiga.com/news/20111018/1/
布袋がテーマ曲アレンジだって

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/18(火) 19:07:46.59 ID:F2c37mkZ]
>>449
シュレックの監督もナルニアで実写に進出したしウォーリーの監督もいま火星のプリンセス撮ってるね

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/19(水) 11:32:56.48 ID:qe75+US0]
>>453
はぁ・・・



456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/19(水) 11:41:37.93 ID:sjZ0jyqN]
本編で流れなければ別にいいや

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/20(木) 01:01:31.37 ID:jc4b7Vwb]
>>453
素晴らしい音楽センスしてるからなぁ。
期待値高いよね。
トムさんと同年齢らしいよ。


458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/20(木) 01:22:48.40 ID:bQaghwt+]
>>457
センス悪
おまえ007スレでもつまんねーこと書いてるし

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/20(木) 16:33:11.52 ID:jc4b7Vwb]
>>458
自己紹介乙です。

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/21(金) 00:12:29.95 ID:XZpXNJjD]
布袋は勘弁してくれ・・・
宣伝のたびダサいアレンジ聴かされるのかよ。

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/21(金) 02:44:30.46 ID:zntWSRKO]
>>457


462 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/21(金) 19:02:19.86 ID:yQD5lTre]
今朝、何かのワイドショーで布袋が出てて、「オファーを受けて光栄です」って言ってた。
音楽はギターバリバリだった。

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/21(金) 21:41:54.33 ID:g9tBf82L]
メインテーマのロックアレンジは2の時点ですでにやってるから今更新味ないなあ

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 04:16:29.48 ID:A9xCuB+o]
ギターうまいし適役でしょう。

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 04:24:00.37 ID:A9xCuB+o]
YOUR MISSION,
SHOULD YOU CHOOSE TO ACCEPT IT.



466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 04:26:02.51 ID:8uVwr3P5]
>>464
もういいよおまえは

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 04:31:42.24 ID:Vz3gUGpr]
布袋なんてどーでもいいよ
そんな話だったら邦楽板で勝手に盛り上がっててくれ

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 04:49:36.29 ID:A9xCuB+o]
>>466
in english, please

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 09:49:40.75 ID:Dc6S6sLY]
スピード2で確か小室がメインテーマのアレンジしてたのを思い出すぅ…

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 10:02:02.62 ID:C/p6s07r]
あぁあああ日本人ミュージシャンが関わると駄作フラグなのか

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 10:36:43.82 ID:4vqTh9/3]
ゴーストプロトコルってだけにサイバーネタなら
やっぱりダフトパンクとかに頼んでほしかったな〜〜ww



472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 16:20:02.02 ID:BPgmk1Ev]
トム・クルーズとジェレミー・レナーってどっちが背が高い?

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/22(土) 22:32:08.26 ID:vogxjrH0]
>>470
ラストエンペラー

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/23(日) 16:14:09.76 ID:vOkbaryp]
ホテーさんの曲は本編では流れない。
エクスペンダブルズの長渕以下の扱い。

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/23(日) 19:58:38.03 ID:LSFeUG3Y]
>>474
当然だろ
本編で流れるんじゃ、劇場行く気失くすわ



476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/23(日) 23:38:04.38 ID:kbwBPvW3]
え? それは非常に残念なこと
ですよね。MIPSBが活性化する
と思うのにな。

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/24(月) 00:03:08.75 ID:6iqss4DJ]
ペットショップボーイズが何だって?

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/27(木) 10:34:30.85 ID:pqTWcDrk]
movies.yahoo.com/movie/1810179899/video/27069638
明日、新しいトレーラー解禁なのかな

アメリカ版ポスタービジュアルがトムちんピンのものでなくなったのは時代なのかなと思った。



479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/27(木) 12:38:32.76 ID:1kV1HwC9]
5からイーサンが脇にまわって
ジェレミー・レナーがメインになるとか未だに変な感じ
トムも50になるから仕方ないんだろうけどさ

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/27(木) 20:25:38.03 ID:b+I5Me+w]
>>479
ジェレミー・レナーが引き継ぐのも5製作もまだ予定レベル
ブルース・ウィリスやスタローンを考えたらトムもまだアクションやれるだろ

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/28(金) 04:50:20.42 ID:G/EJsbX6]
>>478
お、上海のトムさんにラングレーから
電話でアジトまでの道を教えてやってた人が
散髪して出てるようだな。

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/28(金) 12:56:45.08 ID:IP6oR4fH]
>>478
新しい予告来たね。
ミサイルとかなんかインクレディブルみたいなケレン味演出っぽいなw


483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/28(金) 20:47:58.17 ID:aK7yu7RE]
アクション凄すぎて、
イーサンが死なないのは能力故ではなく単に運のせいにしか
見えなくなってきたw

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/28(金) 22:05:35.35 ID:Yj5RHh2i]
運も実力の内だからw

新予告いい感じだな、期待値が上がってきたぞ

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/29(土) 08:11:34.88 ID:B4zCDCXH]
なんか目玉のアクションシーンが見当たらないなぁ
今時高いビルに登ったくらいじゃ驚かんような
TFダークサイドムーンなんて折れるビルの中でアクションしてたし
髪の長いイーサンも2を思い出して・・・



486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/29(土) 12:36:36.54 ID:gVaoNDwf]
予告で全部見せちゃうのはもうかんべんして欲しいので、
本編にはこれ以上のものがあることをちょっとだけ期待する。

487 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/30(日) 15:22:55.60 ID:VTTrKdTD]
1から3まで通して出てくるコンピューターに強いハゲの黒人は
全部同じ人なの?

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/31(月) 02:36:15.17 ID:2lc2NqTU]
>>487
そうです

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/31(月) 03:38:08.42 ID:7hljcRJV]
>>486
これIM4の予告だ!と察知した瞬間目を瞑り耳を塞ぎ「あ゛ー!」と叫べ。15秒程度
無論進んで予告動画をチェックするなど言語道断

ところで布袋ってなに?糞みたいな邦題に変換させられるよりモチベーション下がるわ。
もうエンディングは今井美樹が歌えよ

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/01(火) 17:18:06.54 ID:9vDgRBIi]
アレンジ期待できるな。
早く聴いてみたい。配給先の各国
毎に有名実力派の音楽家がテーマを
担当するのはなかなか粋な仕組みだと
思うのでレギュラー定番化してほしいよな。
ギタープレイと音楽センスが卓越
しているから楽しみだ。早く聴きたいよな。

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/01(火) 17:23:31.47 ID:mDkdPGG6]
定期的に布袋ヲタが現れるな

492 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/01(火) 17:53:35.95 ID:gYRO4FI/]
前売り特典の着信音のダウンロードって1回きり?

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/01(火) 18:45:11.87 ID:4szwZfn4]
また布袋ヲタか。
明らかにここでは少数派で、叩かれるのが分かっているのに
それでも書き込む度胸は認めるw

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/03(木) 00:23:03.77 ID:o3CAjy5X]
ミッション・インポ

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/03(木) 09:55:55.76 ID:ARyI1oTW]
ジェレミーレナーもいちおう宙釣りアクションやってるみたいだけど
あれってちょっとうすら寒く感じる。

トムだけにやらせるべきだと思う。




496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/03(木) 11:06:27.76 ID:qHlLifHe]
トレーラー変わってるな。
ラングレーから上海アジトの道順
を電話で教えてたコンピューターテクニク
のおじさんもピストル構えてるような。
やっぱり、えらばれし俳優だけあって
構えがかっこいい。
ラングレ勤めって頭だけじゃダメっぽなんだな。

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/03(木) 11:15:21.25 ID:qHlLifHe]
ベンジーさんだった。思い出した。
彼、いい味してる。すばらしい。

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/03(木) 11:56:35.69 ID:qHlLifHe]
テクニカルな質問

これって、イマクッスなんでしょ?
ベンハーレベルノ70mmクラスなんすか?

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/03(木) 20:43:48.35 ID:1H+xZAnd]
イマクッス?

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:33:30.79 ID:WvTds+tg]
アイマックスだろ

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/04(金) 12:59:45.62 ID:2nWjJfoP]
誰もが英語を使うとは思わない方がいい。

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/05(土) 10:31:51.74 ID:5YEPA+nW]
わけわかめ

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/05(土) 13:45:52.19 ID:EFQMtKpv]
ちょっとテクニカルすぎたな



504 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/05(土) 16:54:23.41 ID:5YEPA+nW]
ところでトムクルーズは来日するのか?
ジャパンプレミア詳細ないの?

あげるよ

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/05(土) 22:03:43.32 ID:rrm9J7qg]
イマクスの方が普通でアイマックスと言う
英語読みの方が違和感がある地球人の方が
多い点について



506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/05(土) 22:28:04.39 ID:EFQMtKpv]
イフォン・イチューンズ・イパッドですね。わかります。

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/05(土) 22:51:42.65 ID:rrm9J7qg]
ミッシオン アンポッシブル

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/06(日) 02:06:18.85 ID:xvisYK1z]
だからよ。
そんなことどうでもいいんだよボケ

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/06(日) 04:18:44.76 ID:LFd2vrvD]
>>508
君モエ エ テ シャンドン とか言う人だろ。

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/06(日) 04:19:32.66 ID:LFd2vrvD]
>>506
i-mode イモッドもあるぞよ。

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/06(日) 04:24:24.27 ID:LFd2vrvD]
たとえば、今ちょっと資料読んでて
その1行めにある単語、
diagnostic diagnostique
ダイアグノスティック ディアグノスッティック
別に言語はいろいろあるわけで
何でもいいわけだ。気にすることはない。
ただ多様性に対応できる教養を持っているのか
持っていないのか、その違いだけ。


512 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/06(日) 09:23:35.59 ID:3O6KfYgC]
ヴィング・ライムスはちゃんと
出ているんだろうか?メインの
キャストの名前の中にいないけど
予告では全然出てこないし

513 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/06(日) 09:38:51.93 ID:zAik99SQ]
テッテッテッテーテッテッテテテテーテッテッテッテーテッテテッテー♪

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/06(日) 12:11:49.51 ID:zlQk62/8]
さっきサンジャポで紹介されてたわ
スタント無しで高いビルに吊されて頑張ってた

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/08(火) 19:57:28.15 ID:6QKSiCs4]
先日テレビで3をはじめて見てかなりハマったので、以前見た1と2のBDを購入したけど、3に比べて面白くないね。こんなんだったっけ?
2のナイアの透け乳首とおっぱいがプルプル揺れるのが最高だったなw画質がいいだけに。



516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/09(水) 12:22:52.97 ID:pdPntpnJ]
そんなシーンあったっけ?
でもあのヒロインは…

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/09(水) 23:14:02.29 ID:2no7npDX]
競馬場でのシーンはノーブラに薄着だからプルプルしてたよ。

ヒロインは?

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/10(木) 02:24:32.33 ID:GndAiJ2v]
てすと

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/10(木) 12:35:59.76 ID:PJTszBl/]
>>517あまり好きじゃない

520 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/11(金) 02:17:58.21 ID:u1BWVryS]
英語の得意な方へ
予告編でブルジュハリファでイーサン、男性が何と言っているのか教えて下さいませんか?
男性「u anyway can't that make it!」
トム「u'll never help it」 と聞こえましたが気になっています。
添削をお願いできればと思います。

521 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/11(金) 02:53:31.75 ID:PSvX/7KM]
登録商標ではIMAXの称呼はアイマックス、イマックスの両方で登録してあるので
どちらも正解。

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/11(金) 07:05:05.70 ID:Ew64YL0y]
>>498はイマクッスと書いてたけど、それは合ってるのか?

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/11(金) 08:52:08.57 ID:Lb1vUkoV]
で、ベンハーレベルなんすかね?


524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/11(金) 09:01:02.89 ID:x4FdOGPF]
2はヒロインがアレで、車やバイクの挙動がアレで萎えるからな。

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/11(金) 12:18:32.54 ID:vFHetalX]
2の見所は冒頭のクライミングだけ



526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/11(金) 15:49:12.58 ID:RwH3sg9W]
>>520

Brandt: You're not going to make it!
[Hunt is climbing up a skyscraper]
Brandt: [from trailer]
Ethan Hunt: You're not helping!
[Hunt jumps]
Ethan Hunt: [from trailer]

527 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/14(月) 01:03:28.16 ID:wlH5ZxlN]
トムさんは毎回違う監督を起用したがるけど、それはやっぱ同じ監督だとマンネリ化するのを怖れてるからかな?


528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/14(月) 06:18:52.73 ID:xRQWjFGU]
そんなのトムさんに近づいてインティメイトな
距離で訊かなきゃわかんないよ。
プロディユーサーはお金の管理もしないと
いけないし、広報は効果のあるアナウンスを
しなきゃいけないし。

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/14(月) 06:48:26.79 ID:q648/SUz]
>>527
2の時インタでそんな事いってたよ
シリーズの統一感とか考えずに毎回カラーを変えて行きたいとか
だからどろどろしそうなフィンチャー版を期待してたんだけどな

530 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/14(月) 08:38:00.60 ID:Znu2xFyd]
「ゴースト・プロトコル」予告編は面白そうなんだけどな。エミネム?の曲を聴きたさにヘビロテしたよ。

531 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/14(月) 13:16:06.77 ID:adruBLR3]
>>526 さん
遅くなりましたが、ありがとうございます。感謝です!
私全然ダメでしたね。。

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/14(月) 13:26:51.86 ID:5zZJsEHQ]
>>527
1のブライアンデパルマとは撮影中からケンカしてた
2のジョンウーは3の時には賞味期限切れ
3のJJは二回はやりたくないってことで製作に回った

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/14(月) 18:44:25.46 ID:wQUO8QJn]
moviewalker_ce トム・クルーズの来日が決定しました!12/1にブラッド・バード監督、ポーラ・パットンと共にやって来ます。トムの滞在時間はわずか27時間、前回の『ナイト&デイ』の来日時も強行軍でしたが、今回もまたかなりの強行軍ですね t.co/2k5XNWRv

534 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/15(火) 18:38:18.12 ID:jPjmrdfD]
ジャパンプレミアいきたいな

あげ

535 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/16(水) 23:53:13.71 ID:xoKmCGLV]
トムが思いつきで入場料の一部を義援金にするよ
とか言い出さないかなw
美談になるが配給会社は頭を抱えると言うw



536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/17(木) 22:44:39.46 ID:1D1opbmz]
ビストロSMAP出演決まったみたいね。前にも出た気がするし、相当お気に入り?

ところで4本編だが、前作からの引き継ぎメンバーいるのかな。

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/17(木) 23:11:31.79 ID:wIaEvcRe]
ただ番組出るだけじゃなくて震災被害応援とかしたら
日本人はコロッと見に行っちゃうぞ

538 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/18(金) 09:30:49.89 ID:bJFbGYeM]
>>536
ルーサー(ヴィング・ライムス)の
名前はあるんだけど予告編に
全然出てこないんだよね〜

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/18(金) 12:24:23.84 ID:iAOmQalV]
ルーサーもし4に出てるならシリーズ皆勤賞だが、そんなにファンから愛されてるキャラなのか?
俺はイマイチ好きじゃないんだけど

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/19(土) 21:46:10.84 ID:yUCnBqJf]
どーせまた、身内に裏切り者がいるんだろう



541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/19(土) 21:50:38.90 ID:vB0u6eDT]
>>540
もうジェレミー・レナーしかいないよな

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 00:43:41.38 ID:uGg9sIqf]
トムが裏切って引退でいいじゃん
「IMFにいればいつかはこうなるのさ」とか言って

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/20(日) 02:31:00.53 ID:vBucgcKj]
どうしてもジェレミーレナーってSWATの金に目のくらんだ裏切り者のイメージが抜けないからな〜
www.imdb.com/media/rm3762329856/ch0010676

28週後はよかったよ


544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 19:01:58.39 ID:uJUahIxi]
ネタバレみたいなの書きまないでください。

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 19:05:15.20 ID:uJUahIxi]
>>534
行きたいかい? ドレスはもってる?



546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/21(月) 20:14:55.47 ID:Xvd4o1Ve]
>>545
ズタボロを着てイーサンコスだと言い張れ

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 08:24:40.40 ID:IjD3xkOb]
イーサンにズタボロイメージないけどな

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/22(火) 11:37:16.14 ID:sQDkNem3]
昨日新しい予告編を劇場で観たんだけど「これネタバレ?」て感じだった。
違う事を祈る。

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 09:33:05.89 ID:ILctxFs0]
最新作はどれだけ前作から銃と小道具が進化したか楽しみだな

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 17:33:41.96 ID:iz5H42Pp]
あるアルゴリズムで予告編を復号化すると
そこには、、、、、、

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/23(水) 17:36:19.22 ID:iz5H42Pp]
imaxって70ミリでやってくれるの?
どこがいいんだろ、昔の日々やスカラザみいたに
でかいとこっていったらどこよ?

552 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/11/23(水) 21:02:01.35 ID:/4U9W+pA]
M:I5を作るとしたらトムは監督にダンカン・ジョーンズを起用しそうだ。

553 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/24(木) 07:51:35.45 ID:hje6NnV6]
ダンカン・ジョーンズで思い出した
前回結婚したミッシェル・モナハン
今作ではどうなってるんだろう?


554 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/25(金) 11:24:26.92 ID:ny+2VXPK]
試写の評判どうなん?

555 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/26(土) 15:07:57.94 ID:C9StHDpT]
やっててもまだマスコミ試写くらいだろ

あげるよ



556 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/26(土) 20:25:52.65 ID:v66NBR1M]
>>542

それ良いかもw ジョン・ボイドの役割を今度はイーサンが継ぐ、って感じで、シリーズ序章につながるし。


557 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/26(土) 20:31:49.26 ID:S0WG7eMS]
テッテッテッテーテッテッテテテーテッテテッテッテッテッテッテー

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 20:52:20.46 ID:V/y/zzZw]
評判あまり良くないらしいな。

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/26(土) 22:53:53.55 ID:mDzZMFXm]
>>524
2のヒロインが一番可愛いだろ

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/27(日) 17:20:52.28 ID:lrkoSs9L]
>>559
2のヒロインってハル・ベリーと勘違いしてた。
なんでそう思ってたんだろ?

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 01:59:46.27 ID:gpWGcvyA]
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

今回ナンバリングにしないのか。別に良いけどなんか気になる

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/28(月) 02:17:31.35 ID:yAZ7A7mo]
作品の評判が悪かったら
「あれは番外編ですから」と言い訳できるだろw

563 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/28(月) 05:40:35.51 ID:CeRMoZqB]
>>558
評判悪いって何処に載ってるの?

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 12:31:17.32 ID:gnYF8bqz]
www.cinematoday.jp/page/A0003109

布袋のギターが加わると一気に5年くらい古臭くなるのは、何故なんだろう

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:38:41.71 ID:oSwBTyc0]
次からジェレミー・レナー主演の「ゴースト・プロトコル」シリーズが始まるから



566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:52:33.39 ID:cssuXvpw]
またへんなのが来た

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:54:06.45 ID:a/A6e7iW]
公開もうすぐなのに盛り上がってないな

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 00:15:59.77 ID:hbtMXrcl]
ジェレミー・レナーヲタと布袋ヲタはキモイよ

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 00:34:59.15 ID:vucmaNkn]
>>556
あれは斬新だった。
物語の展開だけを追えばわかるんだけど、
フィリプスが裏切る訳が無いという先入観が邪魔して意表をつかれた。

だって西武警察で裕次郎や渡が裏切る様なもんだろ。


570 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/30(水) 01:22:15.15 ID:a6Ttef8t]
僕2嫌い
ジョン・ウー監督だからイーサンのアクションがカンフー

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 02:07:01.89 ID:VEn4Zm6M]
2はプロレスっぽかったような気がするけど
とにかくゴミ
思い出したくないくらいゴミ

572 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/30(水) 07:22:51.29 ID:oHOqSusL]
今日の何時に成田に着くの?
第1ターミナル、第2?


573 名前:名無シネマ@上映中 [2011/11/30(水) 14:48:12.62 ID:IheqS0kI]
最新作公開近いのにあまり宣伝してないよな もっと大々的にやるのかと思ってたけど

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 15:02:25.30 ID:FS0F7FKW]
まだ2週間以上あるからこれからだろ。
てか明日からじゃない?

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 19:21:15.25 ID:KKhyz9md]
来日スターは羽田じゃねぇ?
観に行きゃ運が良ければ会えるかもね



576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/11/30(水) 20:08:17.31 ID:kAJvVCJV]
トム・クルーズ来日!

【Mission:1】
空港での来日の模様を完全生中継!
live.nicovideo.jp/watch/lv72458002

【Mission:2】
来日記者会見の模様を完全生中継!
ニコニコ記者も質問します!
live.nicovideo.jp/gate/lv72458646

【Mission:3】
史上最大のファンミーティングを完全生中継!
トムに単独インタビュー!.
live.nicovideo.jp/gate/lv72459612

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 00:33:31.57 ID:RvBeVONy]
>>576
これ寒流の工作員みたく動員かけるの?

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 00:58:35.76 ID:mgtPl1Yt]
トムと布袋の2ショットはあるんだろうかw

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 01:20:40.33 ID:e5BUxMvt]
トムの身長が布袋のちんこくらいまでしかないから同じフレームに収まらないだろ


580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 01:28:04.93 ID:6I6PzUoC]
布袋は顔がキモいから、脚だけ写ってればいいよw

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 11:26:22.20 ID:o6cgS2uu]
>>576 ちょうどこれからじゃん dクス

582 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/01(木) 15:43:05.96 ID:LF0KgLdc]
トム「あげぽよって何?」w


583 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/01(木) 15:49:29.74 ID:ceXg6+xU]
タランティーノ監督「キル・ビル」のテーマ曲、布袋寅泰の「仁義なき戦い」は良かったけどな。
「トランスフォーマー」にも使われたやつ。

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 16:02:02.01 ID:QL/D8TCh]
正直2はくるくる回って鳩が飛ぶとこしか覚えていない。
でもこれだけで監督はジョン・ウーだったんだなと
思い出すことができる

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 17:50:46.73 ID:N/7QFquj]
新作か、またハントがはめられるのかあ、何度目だw
それとも今度はあっち側かな?w?



586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 18:20:50.17 ID:0P8P1aRV]
今ファンミーティングの中継やってるな

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 18:41:09.71 ID:jZJrGQ3h]
1の焼直しで
ウィルキンソンが生きてて、
単なる政府への反逆とかだったら超つまらん

そうならないことを祈る

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 19:44:21.62 ID:2rVf51Ed]
だいぶ経過しているようだけど?

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 19:52:40.87 ID:2rVf51Ed]
布袋さんギターむちゃ上手い。
アレンジカッコよすぎ。

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:04:59.60 ID:7KVdDclx]
ギターを加えればカッコ良くなるという発想は、今時ダサいよな

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:15:00.69 ID:1Hi5CTKi]
このクソ寒い日に雪ふらしたな…

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:44:30.13 ID:o6cgS2uu]
最後の電飾ひどすぎたな
地元の幼稚園児ががんばって作りましたと言う事なら何とか納得出来るレベル
トムも監督もポカーンだったよ
担当者クビだな

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:56:20.81 ID:1Hi5CTKi]
すげぇミッションだったじゃんww

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 20:56:43.89 ID:2rVf51Ed]
省エネルジーの哲学

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 21:13:52.15 ID:WqNqcyro]
ごめん、いまさらな質問なんだけど、ゴールト・プロトコルは、イーサンが結婚する前の話? 結婚した後の話?



596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/01(木) 23:27:19.39 ID:TnMaGvFc]
後やね。嫁が…

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 00:10:52.79 ID:aBumvTMQ]
トムはいっその事、福島原発へ潜入するミッションしてこいよw

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 01:00:04.58 ID:1vXAmhfI]
今日、独占先行試写会に行って来ました。ミッションシリーズ面白いと思ったことなかったけど、最初から最後までめちゃめちゃ面白かった。

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 01:08:14.17 ID:C4vQB8k4]
3みたいなグロ要素が苦手なんだがどうなんだろうか

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 06:41:09.41 ID:hREeQzbd]
とりあえず封切りまでここ見るのはやめようかな。
見てるひともいるんだからネタバレ見たくないし
ネタバレを想像してしまうし。 

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 06:48:20.54 ID:qf17fIB6]
トムさん、もう帰ったの?

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 06:59:10.34 ID:hREeQzbd]
27時間か23時間かなんかそれくらいの滞在
時間って言ってような。アジアとかハワイとか
他にもプロモションあるのかな?

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 08:49:56.47 ID:fHTwH2xM]
4つ目のミッションってなに?

あんまり関心なかったけど、監督がブラット・バードでがぜん興味出た。
シンプソンズとかインクレディブルズとか大好きなもんで。

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 10:23:16.33 ID:Vz0O07lj]
>>602 次はソウルだって

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 12:19:03.57 ID:f5WCm2pb]
11ヶ国だっけ?



606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 14:50:20.13 ID:8eNhuLop]
ブラット・バード実写ルーキーなのが不安

米での評判は、どうなんだ???

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 15:01:02.08 ID:b9HIAewE]
アニメだろうがCGだろうが実写だろうがアクション撮らせたら抜群の演出センスだったわ>ブラッドバード

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 15:04:18.30 ID:8eNhuLop]
自分はアニメ、CGの現場の人間だけど
実写とアニメ、CGは大分違うと思うよ




609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 16:10:07.36 ID:f5WCm2pb]
昨日のが世界初公開じゃなかったっけ?

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 17:10:27.86 ID:b9HIAewE]
>>608
そりゃ制作プロセスは違うだろうが出来上がった映像はIRON GIANT、THE INCREDIBLESに劣らず手に汗握る良い出来だったからな
日本でもアニメ出身のOとかHとかAが実写撮ってトホホだったから多少不安はあったが見事に払拭してくれた

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 18:09:49.14 ID:8eNhuLop]
見た上での好評価なので一安心した

あと気になるのが、見終えた後の気分
3は、中盤〜緊張感が有りすぎたわりに、最後に爽快感が足りない気がした
その辺は、ブラッドバードは 大丈夫だろうけど

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 20:16:49.35 ID:u+nfz1Fe]
試写会行ったけど面白かったよ。
シリーズの中で一番トムがカッコ良かった。
でもトムの俺様映画じゃなく、イーサン・チーム全員での活躍って
感じだった。ジェレミー・レナーもいい感じだった。

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 20:20:13.73 ID:UYLNcRlE]
いまさら蒸し返すけど、1作目でフェリプスをああしたのは、やっぱテレビシリーズの
ファンをバカにしすぎだよなあ。

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/02(金) 20:39:58.56 ID:dmN/zma/]
>>612
トムの俺様映画じゃないM:iなんて…

615 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 06:18:29.01 ID:3UNCyIEh]
今までのM:Iは仲間がドジ踏んでもトムが尻拭いして成功>結局トム一人で
充分じゃね?って感じで俺様だったけど、今作は同時にチームワークで動いて
相互に助け合ってるから(もちろんトム中心で)観ていて気持ちイイ。

>>611
クライマックスのアクションは1のがシチュ的にも上に感じたが、エピローグ〜
エンディングにかけてキレイに纏まっててシリーズ中でも一番好きかも。

観終わった後で思ったが、映画ってシリーズが進むにつれて面白くなくなる
のが多いけど、M:Iって新作になるほど面白くなってる気がする。
当たったのでまた同じ監督で…ってんじゃなく毎回毛色の違う鬼才に変えてる
のが功を奏してんだろな。



616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 06:21:48.96 ID:ykN5NpEl]
2が酷すぎただけだと思う

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 07:38:53.96 ID:QHNAdOQv]
Supai物とSurirer物で傑作映画を教えてください。
007とMisyon Inposiburu以外
Surirerはトリック系のやつで怖くないやつ。
お願いします!!!

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 08:11:20.19 ID:TnComSHv]
>>617
どこの国の方ですか?

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 08:13:40.43 ID:QHNAdOQv]
駿河の国ですけど何か。

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 12:22:08.84 ID:1NDCKiM6]
1作目の電車の件は最高
必死に屋根にへばり付く→無様な姿で吹き飛ぶ
最後は仲間のアイテムで敵討ち、凄い気分爽快だった(^∀^)/

無様な姿で必死なのは、レイダース1作目の時から大好物
カッコ付けてるより、さらにカッコ良く見える(^∀^)/

共感出来るんだよね

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 12:27:30.63 ID:1NDCKiM6]
2作目のは、カッコ付けてるだけで、逆にカッコ良く見えなかった
凄腕の人間でさえ、なりふり構わず「やっちゃうぞーーー!!!」ってニュアンスが見える
トムの芝居は、スタントを自分でこなすから自然に出るのかもね(^∀^)/



622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 12:56:57.78 ID:yVOQgg06]
どんなミッションも諦めれば自分だけは助かる事もできたりするが
1のクライマックスは閉鎖された空間で逃げ出す事もできなくて
一瞬の気の緩みで命を落としかねず死に物狂いで闘ってるてのがイイ。
あとM:Iテーマ曲の入り方と終わり方も絶妙に巧いので尚更。

623 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 20:24:05.54 ID:6rFgcaPu]
シリーズ通してG-SHOCKだったけど
今回は違うのかな?

624 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 21:30:02.99 ID:XdkTkNe0]
ミッション・インポ搾る



625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 21:46:04.17 ID:wWGIzRx1]
>>623
あれ? TIMEXじゃなかった?



626 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/03(土) 22:42:23.88 ID:8tEXkkhC]
>>624
ん〜23点!

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/03(土) 23:08:47.50 ID:kfzlmOfx]
最高傑作の予感がヒシヒシとします

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 03:35:38.52 ID:XOk+Zwcd]
>>615
そんなに良かったのか?
期待しちゃうぞ?
良いんだな?

629 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/04(日) 03:45:54.83 ID:2lo/erVl]
1はヒロインがブスすぎて観てるのが辛かったなぁ
3が楽しめた俺は4も楽しめると勝手に予想

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 11:33:59.08 ID:kOpU4YvU]
3>>1>>2って順だが軽く超えそうなハードルだから期待しよう

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 11:35:00.75 ID:xennTl9X]
ジョナサン・リース=マイヤーズ好きで3を見たら面白くたったんで、続編があるときいて楽しみだったんだけど、今作出番はあるのかな。
自分が見たサイトでは名前が載ってなかったし、ジェレミー・レナーが扱い良さそうだから、(トムより)若手枠が残ってなさそうで・・・

アイアン・ジャイアント大好きだったから、監督が同じで俄然楽しみにはなっただけに、出てて欲しいなあ。

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 12:11:46.19 ID:2iL71nVm]
>>628-630
自分も観る前の評価は似たようなもんだったが結果4>3>1>>2になった
雰囲気はBBの作品の中ではIRON GIANTよりTHE INCREDIBLESに近い
アクションのバリエーションやテンポ、笑いのタイミングとか



633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 12:57:37.17 ID:iWCZnthY]
3>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
2は、1度見たっきりだ、予告は良かったけどね

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 13:16:31.70 ID:rolU+bss]
2もポスターとかビジュアルイメージは一番カッコいいんだがなぁ
脚本が悪いのか、ウーが悪いのか、鳩が悪いのか…

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:03:18.10 ID:grIIlYGm]
598 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 01:00:04.58 ID:1vXAmhfI
今日、独占先行試写会に行って来ました。ミッションシリーズ面白いと思ったことなかったけど、最初から最後までめちゃめちゃ面白かった。

606 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:50:20.13 ID:8eNhuLop [1/3]
ブラット・バード実写ルーキーなのが不安

米での評判は、どうなんだ???

607 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:01:02.08 ID:b9HIAewE [1/2]
アニメだろうがCGだろうが実写だろうがアクション撮らせたら抜群の演出センスだったわ>ブラッドバード

608 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:04:18.30 ID:8eNhuLop [2/3]
自分はアニメ、CGの現場の人間だけど
実写とアニメ、CGは大分違うと思うよ

610 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 17:10:27.86 ID:b9HIAewE [2/2]
>>608
そりゃ制作プロセスは違うだろうが出来上がった映像はIRON GIANT、THE INCREDIBLESに劣らず手に汗握る良い出来だったからな
日本でもアニメ出身のOとかHとかAが実写撮ってトホホだったから多少不安はあったが見事に払拭してくれた

612 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 20:16:49.35 ID:u+nfz1Fe
試写会行ったけど面白かったよ。
シリーズの中で一番トムがカッコ良かった。
でもトムの俺様映画じゃなく、イーサン・チーム全員での活躍って
感じだった。ジェレミー・レナーもいい感じだった。



636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:03:51.92 ID:grIIlYGm]
すまーん
誤爆です^^;

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/04(日) 21:56:43.49 ID:rdH/07qC]
>>634
ワシは悪くないわ!
パタパタ⌒(ё)⌒アホー

638 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/05(月) 02:08:11.77 ID:i4HEF1H4]
auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A1%A7%A5%A4%A5%F3%A5%DD%A5%C3%A5%B7%A5%D6%A5%EB&auccat=2084043920&slider=0&tab_ex=commerce&mode=2

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 02:34:06.97 ID:AswFy0LK]
出品者乙

640 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/05(月) 08:07:33.55 ID:EaQtVenT]
3が一番おもしろいんですか?
嫁が誘拐されて助けにいくというありふれたベタなネタに、かったるくてかったるくて仕方なかったんだけど…


641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 12:24:02.31 ID:3eXb5AdH]
マギーキェウは出ますか?

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 12:39:03.29 ID:mc+2B6xh]
ジョンレノは出ますか?



643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 12:49:39.24 ID:c3z5YwVW]
ハトは出ますか?

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 14:00:39.24 ID:zan/Rv7h]
作品全体の印象は、3が良いけど
部分的シュチエーションは、1が好きだな

1の中盤、クライマックスは娯楽作としてポイントが凄く高い

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 19:00:49.60 ID:AswFy0LK]
近くのシネコンに行ったら最新版の看板が出てたけど
トムさんやヒロインと並んでジェレミー・レナーが3並びになってた



646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 19:23:20.79 ID:96EfvLd4]
よし、けいおんと一緒に見に行くか。

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 20:03:55.93 ID:Vmvpbp7X]
来日した時スカイツリーにきたらしいけど、チャンと登ったのかなw

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 20:36:09.84 ID:ZaMb9f6T]
ジェレミー・レナー、アメリカでは人気だって言うから試写で
顔を凝視したけど、イケメンとは言い難い…よね?
トムと並ぶと、トムが少女マンガの王子様のように見える
イーサンの後継なんじゃ…と言われてたらしいけどムリムリムリムリ(顔が

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:02:48.17 ID:f9NqMxbe]
>>648
今頃気付いたのか

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:17:35.48 ID:0OQZCQbN]
ジェレミー・レナーはチンピラ風味が受けてるんじゃないの?
王子様路線じゃないのは確かだ


651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:36:40.85 ID:p5rM+OL/]
ジョナサン・リース・マイヤーズ出ないんだ・・・orz

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:11:56.05 ID:ckiXa5Ds]
テレビCMやり始めたね、相変わらずアクション中心だけど来日時の部分もあった方が良いのでは?

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:16:04.35 ID:Una716dY]
なくていいよ・・・

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 03:56:26.03 ID:RlHhjJ9V]
ジェレミー・レナーはスティーヴ・マックイーンの実録やるらしいけど
マックイーンが可哀想w

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 05:56:15.06 ID:8pmnaraE]
2以降はトム・クルーズのオナニー映画



656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 06:29:38.34 ID:SdWJJTo/]
3の救出作戦時のマグネット時限爆弾がかっこよかったんで
磁石を遠くから投げて鉄の棚にひっつけて遊んでます

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 08:59:07.78 ID:5+1B+9Wd]
>655
1からそうだけど

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 09:26:52.51 ID:cbGxqTR6]
>>656
DVDのオマケについてきたな、あの爆弾の形した磁石。
まだうちの冷蔵庫にくっついてるw

659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 12:27:03.86 ID:7KliYJzu]
3はアクション演出がクールでね
あれほどCGを上手いこと使ってるアクション映画はなかなかない

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:02:55.00 ID:bTx/PAM8]
イーさんまた組織に疑われるなんてよっぽど信用ねーのな

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 11:39:49.62 ID:Rm5kgK1j]
マイヤーズやっぱりでないのかな。

プライベートで自殺未遂とかアル中問題とかあるけど、良い俳優だと思うし、3のイタリア語のシーンとかトムより様になってて、
続編では成長も見られそうな役だったし、マギーQとも良い雰囲気だったのに。

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 15:21:36.71 ID:Qm3n7giy]
他で語れば

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 17:00:47.39 ID:xdYg0M7O]
今回は評判あんまりよくないようだな。

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/07(水) 17:04:12.63 ID:v9ijYxIs]
ここで語らんでどこで語っぺよw

665 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/08(木) 00:01:14.52 ID:ebH+cLOO]
LOSTのソーヤ役の人悪役なの?
最初はメンバーの一人って
聞いてたんだけど



666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 11:04:12.65 ID:0vqXvIPJ]
>>663
(´・ω`・)エッ?

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 11:22:28.70 ID:IK8CxwZI]
評判は知らんけどあんまり面白そうには見えないね
目玉がどのシーンなのかCMや予告じゃわかんない
アクション演出がダサい。ダイハード4に似てる

668 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/08(木) 15:01:40.78 ID:BFFVQxuh]
3は対戦車ライフルがかっこよかった

669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 15:05:50.18 ID:rclJK5NO]
せっかく来日したのだからもっとマスコミ出ればよかったのに
それこそ韓国スターみたくw

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 18:22:34.89 ID:JvwXwjCs]
もうドバイにいるそ

671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 19:33:07.96 ID:hRt+26nG]
ドバイで見てきたぜ。 何か聞きたいことある?

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/08(木) 19:33:49.85 ID:hRt+26nG]
いや、言わない。

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 00:26:27.42 ID:jmdyqcYQ]
またドバイタワー登った?

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 10:47:43.00 ID:l55EiRPa]
高評価だね
nagamochi.info/src/up94710.jpg

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 11:58:40.98 ID:LQ9pXinQ]
襟川クロと読売新聞?
どっちもアテにならねーw



676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 14:35:42.17 ID:l55EiRPa]
タンタン見たけど実際つまんなかったから、俺的には信用できるぜw

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 17:52:28.59 ID:MjC/NSB/]
永遠の僕たちの評価がやけに高いんだけど
これは見なくちゃイカンのか…

678 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/09(金) 18:39:02.10 ID:64G9DONo]
imdbが現在8.0、rottentomatoesの評論家によるフレッシュトマト(高評価)比率
が90%だな。かなり出来がいいみたい。roger ebertみたいな大御所評論家はまだ
アップされていない。

679 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/09(金) 18:54:09.43 ID:64G9DONo]
連投失礼。ロットントメイトズの高評価の評論家には「シリーズ最高の出来」
としている人もいるな。トッドマッカーシーみたいな有名評論家もほめてるね。

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/09(金) 19:58:43.11 ID:PM6scp30]
これは大期待する

681 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 10:25:05.40 ID:8RrjZUhx]
ロットン(rottentomatoes)は評論家によるジャッジで本作のような純然たる
娯楽大作には辛口になることが多い。にもかかわらず、現在11人中10人が肯定
的評価だね。辛口のことを書いてる一人は難癖をつけることが多い中国系の評
論家だけだね。アニメの監督で不安だったけど、杞憂だったようだね。

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 10:42:08.77 ID:8fsMsKIl]
あれ、ロッテンって読むのかと思ってたわぁ

683 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 11:03:26.33 ID:8RrjZUhx]
682さん。私もそう思ってたのですが、あえてカタカナ表記すると「ロトン」
が正解のようです。本作以外でもお金を出して見に行く価値があるかの参考になる
ことが多いです。ただし、娯楽作には辛めですが。「rottentomatoes」でぐぐって
みてください。

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 12:38:11.92 ID:+KVrf3fm]
早く見たいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 13:01:56.71 ID:+KVrf3fm]
昨日の読売夕刊んんんんんんんんんん
nagamochi.info/src/up94803.jpg



686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 13:50:42.69 ID:zkRn5sEE]
nagamochi.info/src/up94803.jpg

本国アメリカでの評価も「最高傑作!」と著名評論家たちが皆口を揃えてるそうだ
後は宣伝次第で日本でも50億狙えるんじゃ?

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 13:53:52.87 ID:+KVrf3fm]
50億なんて最低ラインでしょw
もっともっと上を狙えるよ
今年は特に他の正月映画がショボイし

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 14:05:32.49 ID:nLuqyO4E]
試写で見たが、ヒロインの女スパイが
「色仕掛けでターゲットに近づいて情報ゲット」というお約束を
いかにもな感じでマンガチックにやってくれるのが楽しい
見ていて「これこれw」って思った。
007がリアリティ志向に行ってしまったけど、こっちは
変な発明品&美女&ありえねーアクションで
娯楽に徹してくれるのがいいね

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 15:48:05.02 ID:jG0wAGJN]
はみまみおみさのみばのうろ

690 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 16:56:48.42 ID:O3DjcLaa]
まずは16日に全米400館で公開、21日にNationwide公開されるみたい
だね。
いや〜〜ここにきてゴーストプロトコルが注目されようとは・・・。
21日公開といえばスピルバーグの「タンタンの冒険」、フィンチャーの
「ドラゴンタトゥーの女」!元々トムの大ファンでMIシリーズは注目していた
映画ではあるけれど、前者2本の影に隠れていたわけですよ。
しかしrottentomatoの高評価を見て俄然燃えてきた!!先日の来日でもトム
は「最高傑作だ」と言っていたし、やっと信じていいのかもと思えてきた。
楽しみでわくわくするね。

691 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 18:14:21.43 ID:8RrjZUhx]
ほんと楽しみになってきましたね。似たジャンルの作品では、007カジノロワイヤル
やボーンアルティメイタムでもrottenでフレッシュトマト(高評価)がズラリと並
んだときのワクテカ感を思い出しました。正月に有力な対抗作もないし、3D作の
ように超過料金を取られるわけでもないので大ヒットを期待したいですね。


692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 19:00:40.80 ID:x1knfaRl]
ブラッドバードってピクサーの社員では無かったの?

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 21:54:02.86 ID:ZkwRwQ7P]
今回評判あまり良くないらしい。

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 21:59:02.42 ID:+KVrf3fm]
などと意味のわからぬことをつぶやき続けており

695 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 22:27:26.29 ID:UCLgivE4]
おいおい、昼見た時トマトメーター91%だったのに今見たら92%になって
て嬉しい悲鳴
でもあまり期待はしないことにする(笑)



696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 22:37:52.78 ID:0dtqV8r4]
チンチンのIMAX版でミッチョンとバトマンのIMAX版の予告を上映した。
バトマンは全編シネスコサイズだったけど、
ミッチョンは例のあのシーンがIMAXサイズで上映された。
あとはグレムリン爆破がIMAXかな。

697 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/10(土) 22:45:53.57 ID:8RrjZUhx]
前作は主任スタントがスタント界のデニーロのヴィク アームストロングで、空撮ス
タントがマーク ウルフで007シリーズと同じだったが、今回はアームストロングは
外れてるね。でもウルフは参加してるので、前作のヘリスタントみたいな緊迫感あふ
れるスカイスタントが見たいね。

アームストロングは007女王陛下の片足スキーやレイダースの軍事トラック潜り込み
のスタントマンで、T2等の主任スタントです。ウルフは007私を愛したスパイでの
ロータスを追跡するヘリの操縦以来、007のスカイスタントに関わっている人です。
ヘリを針の糸を通すように操縦する人です。ミッション3やクリフハンガー等、ウ
ルフが参加するアクション作では度肝ぬくスカイアクションが楽しめます。本作の
ドバイでの空撮に関わってるはずです。

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 22:56:07.64 ID:ttaT2jMU]
来週TOHOのフリーパス作るから10回位見ちゃおうかな

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/10(土) 23:17:37.13 ID:1e5hx4GC]
>>683
映画板にいてrotten知らない人はあんまりいないかもしれないw
metacriはいつも通りこの手の映画にはちょっと厳しめだね

700 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/11(日) 03:17:58.38 ID:iXWz8EaH]
犯人はジェレミー・レナー。 これガチなぁ!!!

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 07:20:42.44 ID:LX58qCNH]
>>700はガセ
真犯人はジョン・ボイト

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 09:11:25.04 ID:qzxaHUQM]
ブラッドバード大好きだから楽しみだなあ

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 16:44:02.83 ID:THzxEJUH]
ルーサーの出番は少ないのかなあ・・・?
皆勤賞なのに

704 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/11(日) 17:06:34.45 ID:W5vD5M6I]
ルーサーは、imdbを見ればクレジットされてるけど、予告編ではでできませんよね。
この人は、007におけるQみたいなもんで毎回きっちり活躍してくれないと淋しいで
すね。この人が演じたパルプフィクションのマーセルスが好きなんだよな。本シリ
ーズのキャラとは違いすぎますが。


705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/11(日) 17:24:45.94 ID:rALo/8zu]
エピローグにちょこっと出てきただけだった



706 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 12:26:40.24 ID:4acf1CBr]
大爆笑
トマトメーター100%。一人だけrottenと評価してた人がFresh変更
笑えるよねー 

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 15:01:57.08 ID:1L014XS4]
421 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/12/12(月) 06:07:17.57 ID:fQVAPfIO
MI4のロッテン評価が100%になった。
何故

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 15:35:32.06 ID:+NVT/BGG]
IMFの手がこんなところにまで

709 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:22:15.74 ID:b5HK/4Sk]
>>707 >>708
あんたたちもよく色んなとこ見てるね。
706だけど悪いけどその421はあたしじゃないよ。たまたま全米興行収入の
スレ見たら同じこと書いてた人がいてびっくり。興行収入のスレ見たの初めてだし。
ここで絶対言われると思った(笑)。こんな言い訳するのはあれだけど実際自分も
誰が書き込んだか知りたい(笑)。

710 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:28:38.39 ID:fXfAXHOp]
リアルスティールがおもしろかったんで映画批評なんてあてにならん。 ミッションほんとにおもしろいんかなぁ・・

711 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:29:02.16 ID:b5HK/4Sk]
421が「何故」と書いてるけどレビューに対するコメント読むとそのレビュアーは
ネガティブな意見ではない、ポジティブじゃないかというコメントが続々と寄せられた
んだよね。おそらく何かの手違いでrottenの方に投票されたんだと思う。

712 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 20:37:36.15 ID:b5HK/4Sk]
>>710
何とも言えないけど、ちなみにYahooムービーレビューを見るとリアルスティール
現時点で見た人282人、平均点4.37(5点満点)
ミッションは見た人255人、平均点4.4。かなり期待できるんじゃないかな。


713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 20:45:31.46 ID:B06bDmvw]
他人が面白いかどうかより自分の感性に合うかどうかでしょ
でも今年は暗いニュースが多かったから、
景気のいい映画でトムの絵になる笑顔見ていい気分になりたい
地に足がついていないくらいの非現実感でちょうどいい

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 21:10:23.64 ID:35cPOVws]
今日のジャパプレ、ゲスト誰だった?

715 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/12(月) 22:27:30.23 ID:uAqlwG0X]
今日のプレミアのゲストは安めぐみと中日の山崎だった。
司会が死ぬほどアホだったよ。



716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 22:55:00.68 ID:35cPOVws]
d>715
この映画と何繋がりで呼ばれたゲストなのか分からない…

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:01:35.48 ID:sShFC5fv]
分からないどころか、どうして山崎・・・
もうちょっとキレイどころ呼べよ

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:08:44.34 ID:K4sf8vLE]
安はまだ結婚がらみでゴミ寄せパンダとして分からんでもないが・・・

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:14:21.50 ID:GXe903hv]
みっちょんじゃないのか…

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:29:42.25 ID:H61enJUv]
>>715
この様子が特番として流れるのか?最悪だ・・・

721 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/13(火) 00:06:34.48 ID:4xJvMYmV]
>716
>720

山崎は一応「不可能なミッションを可能にしてきた男」ということだった。
セパ両リーグでの本塁打王とか・・
「でもそれって他にも2人いるじゃん」という突っ込みはなかったな。

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 01:40:27.90 ID:Vo0cpRoY]
今日観て来たけど面白かった〜!
1が大好きで2で落胆して3は観てない男だけど。
ハラハラ緊迫したスピード感の中結構笑えるシーンが多かったのがいい。
ひとつひとつのガジェットのアイデアが最高に面白いね。
最低限の説明か、もしくはまったく説明なく使いはじめるんだけど
どういう仕組みなのか観てるうち理解出来てきて、一緒になってハラハラしながら
しかも笑いを有むこのセンスはアニメで培ったこの監督ならではかもね。
ウォーリーの無声の前半みたいな言葉に頼らない映像表現というのか。
いや〜至る所にアイデアが詰め込まれたものすごく贅沢なスパイ映画だと思ったよ。
この監督このジャンルの大御所にすぐなりそう。
虚構の世界をリアルに感じられるように描かなければすぐ嘘がバレて台無しにってことに関しては
アニメーションの方がより難易度高いんだもんね。
文句なしの素晴らしい実写映画デビュー作だと思う。
1とはテイストは違うけど同じぐらい好きになった。

公開されてからまたあらためて聞くけど、最後の女性は3に出てたの?



723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 06:26:37.22 ID:4yxWnjWy]
よりによって今作に一番関係が深い3を見てないとは…思い入れ半減だっての

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 06:50:16.74 ID:Vo0cpRoY]
>>723
3を借りてきてさっき観た。新鮮な気持ちで見始めたんだけど何か既視感。
これ劇場で観てたわw

でもまったく忘れてたしこれがMIシリーズだと記憶されなかったんだな、きっと。
あらためて観たらこれはこれでよかったけど、
ユーモアのまったくないシリアスドラマだよね。
4はこの話にからめた部分が余計だったかも。必要ないエピソード。

725 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/13(火) 17:50:29.89 ID:BS/qYQxD]
やっぱ犯人ははジェレミー・レナーだった。



726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 20:26:04.53 ID:au4LA4e2]
いよいよ後3日!
シリーズ最高の内容と成功を期待してます
過去のシリーズどれだけヒットしたのか知らないけどw

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 20:46:00.08 ID:Df+j+3Gs]
CM観たがぎりではワクワク感が溢れてるね。
久しぶりに公開初日に行ってみようと思う。

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 21:29:12.98 ID:CISkpGBJ]
俺は元旦に見に行きたいからじっと我慢だぜ…

729 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/13(火) 22:58:52.41 ID:Nw/FXzcK]
>>726
これでわかるよ
boxofficemojo.com/people/chart/?view=Actor&id=tomcruise.htm

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/13(火) 23:33:04.41 ID:7rAB6YaZ]
3が一番面白かったな
4は3を超えられるかな

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 06:23:09.77 ID:U6Pi91bz]
荒唐無稽なアクションでいえば1

スタイリッシュなボンクラ憧れが2

前置きを活かした語り口で気になる展開だったのは3
モナハンが片手で普通に撃てたのが萎えたな

732 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/14(水) 07:12:41.80 ID:Xj4N21mO]
字幕と吹替のどっちで観るかなあ

733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 10:17:50.31 ID:51nN1QbW]
シリーズひとつも観てないけどジェレミーレナーの為に行く。
それなり迫力あればいいやって思ってる。


734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 11:58:21.56 ID:USdN13QB]
今朝NHKに出てたけど、トム50歳なんだってな

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 14:16:03.44 ID:PIjGyULT]
いつまでも若々しいよね



736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 15:12:02.18 ID:aYjk68NZ]
トムさんだろ?呼び捨てにするな。

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 16:49:48.44 ID:JY3BwbXj]
トーマスさんだろ?愛称で呼ぶな。



738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 17:03:43.35 ID:WwUkr1Yq]
トムハンクスの方が好きです

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 19:04:57.83 ID://1cj+53]
若い頃よりハンサムオーラが増しているのがスゲェ

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 19:25:31.07 ID:aYjk68NZ]
半サムとか失礼だろ
全サムにしろよ。

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 22:52:48.43 ID:PgQPNjCO]
いよいよ明後日だな
最高傑作という話だが元々過去3作もたいした出来じゃないよね?

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 23:11:49.27 ID:aYjk68NZ]
トムさんに失礼なことを言うなよ。

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/14(水) 23:44:36.82 ID:sWqX88Yp]
これもイーサンの変装のひとつです
www.traileraddict.com/trailer/rock-of-ages/trailer

744 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/15(木) 01:39:55.55 ID:eNON1+Gh]
これラビットフットのなぞが解けるんでしょ?楽しみだな〜ルン♪


745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 01:53:23.38 ID:3ezuI1XA]
つか今非常に悩んでいるのはホームの割引で見るか
車で遠くにでてアウエイのIMAX(高い)で見るか
どっちにするか。倍違うからな非常に悩む。



746 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/15(木) 02:06:00.22 ID:VnAueEx1]
映画代ぐらいケチるなよ

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 02:08:33.78 ID:LQ32VHfm]
IMAX版は70mm撮影のカットで上下に広がるみたいだし
ドバイの砂嵐のシーンとかは大画面で観た方が断然良いのでIMAXを勧める。
映画の出来も良いし割増料金払っても損はないと思う。

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 02:26:34.23 ID:Ifb1lNcV]
4も敵はIMFエージェントなのかな
世界の敵は明らかにIMFじゃないか?w

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 02:33:25.17 ID:3ezuI1XA]
オリジナルと吹き込みと2回見れるしなぁ。


750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 07:13:22.28 ID:T/B81mtc]
この映画は3Dでは作らなかったのか。ドバイタワーのシーンは3Dで観てみたいと思った。
IMAXは木場にもあるのか。行ってみようかな。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 07:39:23.85 ID:WzRd0Lvh]
オリジナルと吹き込み

752 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/15(木) 08:22:17.85 ID:91mcBCXs]
年末の映画はこれMI4と山本五十六でガチ決まりな俺((o(´∀`)o))ワクワク

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 14:41:52.30 ID:3ezuI1XA]
やっぱ吹き込みかな。英語でもとりあえずわかるけどやっぱ
母語の日本語の方がより直接脳みそに来るものがあるし。
おさんになって字を読むのがめんどくさくなったのと
字幕に集中するばかりに画を見るのが疎かになって
しまうってのがある。日本だけだしな。映画=字幕が
主流ってのは。
新宿や日比谷の大画面で見たいところだけど
地方は小さいけど安いからいいや。あしたしけこんで
朝一で見てこよう。 このチラをみて不愉快に思っても
私は関知しないのでそのつもりで。


754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 15:31:18.56 ID:T/B81mtc]
>>753
「吹き込み」もレコーディングって意味で間違っちゃいないけど
アテレコのことを言いたいなら「吹き替え」って言おう。

テンポが速くてうっかりするとストーリーが追えなくなるほど常に状況は変化していくから
画面に集中するためにも日本語吹き替えを選択するのはいいかもね。
中盤、彼らはいったい今何してるんだっけ?って事がちょこちょこあった。
シンプルなストーリーなんだけどね。
まぁ仮に見失っても各シーンむちゃくちゃ面白いから何も考えず観ても楽しめるよ。

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 15:43:50.63 ID:66sZyXdc]
日本語もおぼつかないから吹替えなんだろ



756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 16:47:02.51 ID:XjPmCZT9]
3Dなんかでは観たくない
安っぽくなるんだよな3Dって

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 17:00:41.40 ID:LQ32VHfm]
3D上映なんかやってない

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 18:58:52.82 ID:DWQ1EwbK]
吹き込みの3D版かw

今日先行上映してるとこないの?

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 19:33:23.94 ID:WzRd0Lvh]
やっぱ吹き込みだね

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 21:28:06.34 ID:/hS5eULt]
ミッションインポ…テンツ

761 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/15(木) 22:08:29.31 ID:d8HwJ6XU]
今回のやつって今までのシリーズ見たことなくても楽しめますか?

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:17:26.32 ID:Mmy+jiE3]
少なくとも3は見とけ

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:20:37.86 ID:QZgghGiv]
3でヴァチカン潜入なんて美味しい題材をアッサリと流したのは勿体なかった
「天使と悪魔」への宣戦布告以上の物にはならなかったし

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:57:05.87 ID:CY0JKs42]
明日からのトムくん、期待されてるね

@morihikosaitou: どの興行さんと話していても、「タンタン」の惨敗を嘆かれる。「やっぱり、お前の悪い予感は当たるなあ」と(笑)。
「リアル・スティール」も「正直、もうちょっと来ても良いんだが」。「源氏物語」に関しては「うーん・・・・(以下、沈黙)」。
みんなトムくんに希望を託すのみ。困った正月興行だ。 via web



765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 08:44:07.69 ID:LxQ6MUPd]
>>763公開時期が全然ちがうだろクズ



766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 09:25:13.58 ID:qWwJbjdT]
>764
トムくん、ってもう49歳だぜ
アンタ何歳だよw

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 09:53:42.52 ID:pRkH3zch]
今日見たいけど明日まで我慢だ

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:02:02.48 ID:D/4lUGsE]
はやく観てこいよ。話したくてウズウズ。

769 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/16(金) 12:01:58.47 ID:mexZjBIG]
>>766
アンタこそ何だよ
アンタの頭こそズレてるんじゃない?くんとかちゃんとか誰につけても
いいじゃん
アンタの上司にだってハゲおやじでも同僚から○○ちゃんって呼ばれてる
やついないか?たとえジジイでも誰にでもつけていいんだよ!
トムは「くん」が似合う俳優No1じゃないか!みんなのアイドルだぜ!

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 12:05:47.22 ID:XFzMBCpo]
今回先行ないのか。今まで1〜3まで先行で観てきたのに。

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 13:30:49.83 ID:qWwJbjdT]
>>769
なにお前きめえww

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 14:05:04.41 ID:vq3LIxyK]
午前中観に行ってきた。内容はともかく・・・・・・。
ワーナーマイカルシネマズ明石の10時10分からの回の
字幕版を見た。ラスト15分辺りで、突然、字幕が表示されなくなり、
一時上映中止。画面が停止状態となり、館内の照明が点き、
係員が入ってきて「字幕が表示されなくなり、現在復旧中。
暫く待って欲しい」と案内する。そこから10分後、再び係員が現れ
「今現在復旧の目途立たず。ここで退室する客には払い戻しに応じる」との
アナウンス。俺はここで粘って退室せず、そこから15分後にようやく
上映再開。そこからラストまではきっちり字幕が表示され、終了。
帰りに無料鑑賞券が配布された。

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 14:26:39.81 ID:AEPx8EV0]
ま、吹き替え上映しか無い国では「俳優の声が好き」ヲタは存在しないだろうなw
そういう意味では日本人は恵まれてるよ。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 15:26:13.23 ID:hnQxRRJk]
ジェレミー良かった!
トムも好きだし俺得映画だった。
エネミーラインにでてたジャージの人いたのでテンションあがった!
あの人見るとCoD4やりたくなる

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 16:01:39.98 ID:mLNqWaHz]
>>772
>ラスト15分辺りで、突然、字幕が表示されなくなり・・・

最悪だね。しかもせっかくの山場とか、心底どっちらけだね。
せめて係員達が即席吹き替えとして大声で朗読するべき。




776 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/16(金) 16:33:06.58 ID:QMtsX1Y4]
>>775ワロタw

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 17:06:23.82 ID:9/bJAXmD]
女殺し屋が魅力的なのに出番が少ないな
どうせなら、いい歳こいて中二病の代わりにラスボスにしちまえば良かったのに

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 17:30:06.37 ID:3aOTkpeA]
字幕って別プロセスで出るんだな…
画と一緒に出してるんだと思ったぜ


779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 17:31:33.73 ID:5vWhmbi1]
昔はフィルムに直接焼き付けてたからそういう事はなかったけど
今はデジタルだからじゃない?

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 17:32:02.50 ID:3aOTkpeA]
大画面だと、トムの老け具合が気になったな
前作で一線を退いてる設定だっただけに余計に…

まぁ、ロシアの刑務所の職員とインドの大富豪が可哀想すぎだったw


781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 18:54:14.98 ID:bSSEP26W]
タワーのスタントが見所ってよく言われてるけど
俺的にはラストの駐車場の方が凄いと思ったな
アレにはリアルタイムパズル的な興奮があった

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 19:01:57.35 ID:GvdE9CQJ]
女同士の激戦はサンダとガイラ……もといキル・ビルpart2のエル・ドライバー戦を思い出して燃えた。
女スパイがトムにキスされた瞬間、目がとろ〜んとなるとこに「萌」えた。

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 19:44:15.61 ID:Vz54YJ+G]
>>781
あそこ物凄いピクサー臭を感じてしまったよw
監督の名前見てなるほどなと思った

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 20:45:42.52 ID:GvdE9CQJ]
>>783
結構言われてるな>ピクサーっぽい。

確かに思い返してみると、トイストーリー2やモンスターズインク的な味が凄いするな。

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 21:25:27.69 ID:kcMY8TX9]
1と3を足して2で割ったような感じだったな
出てくるとしてもせいぜい回想とかの前作の使い回し程度だろうと鷹をくくってたあの人のラストでの登場が凄く良かった



786 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/16(金) 21:37:12.45 ID:LxQ6MUPd]
どんな感じだよw
センスねぇな

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 22:06:13.59 ID:bSSEP26W]
1よりっぽい作戦行動と1ほどイーサンの独り舞台じゃない所からじゃないかな

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 22:20:52.80 ID:VjfIfWn8]
初日なのに伸びないね
みんなレイトで見てるのかな

789 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/16(金) 22:40:18.03 ID:ZViIzp9z]
ジェレミー、強面だから裏切り者かと思ってたら
義理人情?というかいいヤツで意外性あった。

あと飛び込みシーンでもビビって
「よ〜し、飛ぶぞ〜」と言いながら準備運動を
するシーンが萌えた(古)

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 22:59:36.96 ID:xmI9mMCe]
>>789
そういや今回はイーサン裏切られてないな
今作は脇役3人が単独主役張れるくらいキャラ立っててよかった
5年も待てないから早く5頼むぞ

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 23:02:32.50 ID:TEy62uiY]
今回チームプレイや信頼を強調してるよう思われたけど、自身の映画がとかくワンマン映画に見られがちな事に対する自省の面もあるのかな

792 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/16(金) 23:08:20.11 ID:ZViIzp9z]
>>790

唯一裏切られたのは観客の方だな。
イーサンの奥さん、死んだと最後まで思ってたから
最後に幸せそうに「普通の生活」を送ってるなんて
誰も思ってなかったろうし。


793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/16(金) 23:22:36.29 ID:GvdE9CQJ]
>>785
ラストの二人は、あんだけ短いシーンなのによく出てくれたもんだ。
あれこそ、シリーズファンへのファンサービスだな。
「ダイハード2」の黒人警官登場みたいな嬉しさがあった。

794 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 00:14:18.71 ID:r2gV82Qu]
カメオはギャラいいんだろ

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 00:50:59.76 ID:d8CnaU6B]
IMAXで見たけど、すごい迫力だった
+200円分以上の値打ちがあった
今後IMAXカメラで撮る映画増えそうだな



796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 01:04:14.51 ID:N+LrQtOp]
観客への驚かし方が上手いって思った
観客の気が緩む瞬間に絶妙なタイミングでくる

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 01:41:06.43 ID:7yX+LsCu]
レイトで観てきた。
今作は益々ハイテクマシン無双化で、イーサンの凄さがちょい霞んでいたような気も。
ラスボスが爺&学者風情の割に最前線で活動、しかもかなりタフなのには驚いた。
個人的にはフランス人暗殺者VSイーサンの対決が見たかった。
サイモンペッグはかなり美味しい役どころ。

見終わって幾つか分からない点があるのだが、長官の死は本当?
だとしたら間違いで射殺した事になるロシア側諜報部は責任を問われないのだろうか?
イーサンが手配した飛行機や車や機材は一体どこ(誰)から?
ロシア諜報部に情報を垂れ流した武器商人は一体何を得たのか?
3の後もイーサンは結局IMFを辞めず、モナハンとは別々に生活しているという認識で桶?
書類上では死亡扱いになっていたモナハンは今は別人に成り済まして生活しているという事か?

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 02:34:05.09 ID:2CBVuc1+]
初日にこの程度の勢いじゃ当たってないなw

799 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 03:00:39.05 ID:7yX+LsCu]
>>789 胴衣。
飛ぶ前のジェレミー、動きも表情も凄い可愛いくて萌えたw

>>798 スレが2つあるからレスも半分に分かれちゃってるんだよ。
つか、4についてもこちらが本スレだよね?

800 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 03:01:02.87 ID:PwbDbiPA]
iPhoneとiPadとiMacがあればスパイやれるってことだな

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:05:19.56 ID:2CBVuc1+]
>>800
BMWとね

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:15:52.69 ID:2CBVuc1+]
>>799
ふたつ合わせても公開から170レスぐらい。ま一応平日公開だしな

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:19:21.15 ID:H6vvGihg]
2chの伸びなんぞ興行的に大して当てにならん

まぁそれとは関係なくインポ4はたぶん成績駄目な感じはするけどね

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:26:54.70 ID:4YtOwV6z]
インポと略されるのが痛いな

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:43:25.71 ID:2cXk41Dp]
トム・クルーズってなんか新興宗教にでもはまっているかのように不気味にハイな笑顔だな、いつも。
なんでか知らんが。



806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:48:11.04 ID:rKQF/lO9]
>>805
マジボケなのか?
>新興宗教にはまって〜

807 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 05:01:52.39 ID:ExGdQeuP]
ミッション・インポ搾る



808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 05:13:14.69 ID:drF7zu+I]
レックスの中の人
おいトム、ギャラあげろや
→じゃいらねー、はい撮影開始
→ちょ、待てよ
→もうおせーよ、禿
→繋ぎだけでも頼むわ
→じゃ最後にちらっとな
→トムさん、怖い人やわー

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 05:16:49.15 ID:VpWMAjvr]
最後のチーム一同談笑場面ではムリクリ和気あいあいやってる感ありありだったな

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 10:12:19.22 ID:fPA7/NnN]
他の映画なら即死レベルのフラグでもしつこく生き残るよなw




811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 12:23:16.71 ID:drF7zu+I]
ジェーンとモローの戦いは体格差がありすぎる割にほぼ互角だったのが納得いかん

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 13:33:30.74 ID:N+LrQtOp]
4みてから勢いで3のBDをひさびさに観賞
やっぱり4のほうがミッションとしては面白いな
アクションだけでなく頭脳も必死でフル回転させてる感じがたまらん
こういった部分が1を思い起こさせる

813 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 16:20:58.92 ID:rDlohNcg]
TVシリーズがすきだったおっさん達は映画版許せない人が多いのか?
水戸黄門でいうと黄門一行にちゃっかりQベイってキャラが出てきて、行き着いた先で悪家老の汚職話を聞いて、世直しに立ち上がろうとしたら
すぐに悪家老と悪代官に各地で世直しをしている水戸光圀一行ってばれて光圀とQべぇ以外みんな殺されちゃって、そこでここの藩にきていた
幕府の役人に裏切り者が一行のなかにいて正体ばらして、Qべぇが「お前が疑われているぞっ」ていわれて本物の裏切りもの探したら実は旅が
いやになって腰を落ち着けたい光圀が、悪家老に世直しさせない代わりに分け前をくれって裏切ったのをしったQべぇが光圀殺してかわりに
世直しするようなものでしょ。

人気ドラマの名前を借りずにオリジナルでも客呼べると思うんだけどな、トム


814 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 16:55:36.42 ID:4YtOwV6z]
女殺し屋は笑うと馬みたいな歯茎が剥き出しになるのが残念だな
けっこうおっぱい大きいし他は点数高いのに

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 17:26:45.06 ID:U5Dww9Qp]
>>783
まぁ、お決まりのA113がでてきたからね。
でも、なんでMIシリーズであの監督なんだろ?
ピンと来ない。



816 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 17:27:37.28 ID:1mjcwTcD]
今日観てきました。イマイチでした。

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 18:00:40.04 ID:jJYF75+K]
>>816
俺もイマイチだった
とにかく顔のアップばっかで単調だった

818 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 18:06:00.04 ID:MXIYD5pg]
見てきました。スタントが「ボーン」シリーズの匂いもするなと思ったのですが、
「ボーンスプレマシー」でのモスクワでのカーチェイス(カースタントおたの間
では史上最高の声が多い)で名を上げたダン・ブラドッレーがセカンドユニット
ディレクターだったのにクレジットで気づきました。ブラッドレーは007前作にも
参加しているので、ミッションシリーズも制覇です。

そのせいか、ボーンシリーズのような「どつきあい」の肉弾スタントが多く、ミッ
ションシリーズにない緊張感をもたらしています。女殺し屋vsポーラパットンと
の激闘は熱くなります。三度の飯よりカースタント好きなので、カーアクションを
もう少々見たかったのですが、好評なのも肯ける出来栄えです。ドバイタワーのシ
ーンは高所恐怖症でなくとも目が眩む緊迫感です。ここでの空撮は、007のスカイス
タントを30年以上にわたり支え続けるマークウルフの貢献も大きいでしょう。

お客さんも満員に近く、大ヒットが期待できます。次回作も楽しみです。

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 19:32:48.61 ID:fPA7/NnN]
ちょっといくらなんでも
大作映画のスレの進み方じゃないんだけど…

MI4がコケたんじゃなくて
映画板から人が減ったんだと思いたい

820 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 19:33:50.45 ID:r2gV82Qu]
単独スレあるしな。
それにしても少ない

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 19:35:01.74 ID:88NKau/w]
>>819
初日の2回目に見たけど、平日なのに客の入りは良かったよ
客層はほとんど中高年だったけどね

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 19:58:37.54 ID:eHNFgTRL]
>>818
あの人がアクション監督なら期待大だな。

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:19:35.81 ID:heP7DwjH]
で、これ続くの?
一応引退は回避したし、交代劇にも見えなかったけど

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 21:00:21.12 ID:4YtOwV6z]
ジェレミー・レナーもチームに残ること同意してたけど次回も出て来るのかね?
お喋りなコンピューター係のトッポイ兄さんにはまた会いたいわ

825 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 21:17:34.53 ID:r2gV82Qu]
今のところ誰にもわかりません。



826 名前:名無しさん@上映中 [2011/12/17(土) 21:42:22.55 ID:c4oMRX+P]
最近の低レベルのアメリカ映画らしくない久々の嘗てのアメリカらしい映画で”映画を映画として楽しませてくれる映画”だ

827 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 21:57:08.79 ID:qH657RHD]
>>819
にちゃんねる以外の掲示板に流れているんだよ。
にちゃんねるは、他の掲示板を引っ張っている人は必ずチェックしているから、来る人の数が少なくても侮れない。
特に、職業人はチェックしている。


828 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 22:03:08.80 ID:qH657RHD]
>>821
若い人は知らないんだよ。
ミッション・インポッシブルも知らないし、スパイ大作戦も知らない。
韓国番組がテレビを覆い尽くしている間に、日本だけでなくアメリカドラマもテレビから追い出されて、文化面で駆逐浄化していたわけさ。
60歳くらいの俳優タレントの名前を、今の20代は知らない。
韓国番組で、日本の再放送がなくなったのも痛いね。
世代間で分断されてしまった。


829 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/17(土) 22:43:15.68 ID:Qs4jgjj+]
俺はポーラ・パットンのパイオツが好きだ。

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:11:02.39 ID:u4lgn5+5]
ハイテクグッズもイーサンも「基本は凄いけど、突然の失敗もあるから周りのフォローが必要」ってスタンスなのがよかった。

あとロシア人がイーサン達の上司を結果的に勘違いで蜂の巣にしたけど、これって外交問題に後々ならないんだろうかw

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:11:34.77 ID:aGOrKEdr]
面白かった
やはりブラッドバードはハズレなし

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 00:28:53.74 ID:Ot02TmJ6]
>>828
>若い人は知らないんだよ。
>ミッション・インポッシブルも知らないし、スパイ大作戦も知らない。

知ってる自分はどうすれば・・・・

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 01:37:12.06 ID:t+D89xS7]
>>823
スキャンダルは沈静化したし、
パラマウント社長の息子が「トップガン」の大ファンって事なんで世代交代はなしかな

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 01:42:04.77 ID:t+D89xS7]
ジェレミー・レナーはまずボーン・シリーズの主役やるから
続編での扱いはそれの結果次第だな

835 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 02:12:16.52 ID:NFXy5p1P]
>>821
短けりゃ数十秒
長いのでも10〜20分程度のネットの動画
お笑いも数十秒のショートコント
学校でも1時間の授業すらじっとしてないと問題になってる
映画の内容云々以前に、そういうので育った世代に
2時間近く拘束される映画はあまりに長いんだと




836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 02:48:00.25 ID:jwL+90FO]
>>817
顔のアップ
確かに
アクションシーンも全体的にアップすぎて
迫力が伝わり難かったと思う
引きだとスカスカだったのかな
予算かけられなくて

837 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 02:53:23.58 ID:+W/xVBYX]
ミッションいんぽ渋る

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 03:15:09.22 ID:7NrIBvmN]
最後IMFが復活したでいいのかな?

839 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 07:10:40.45 ID:lwTB8sS/]
イーサンがIMFの汚名挽回したから
復活しただろう

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 08:56:26.45 ID:Knqfok2o]
今日の放送は吹替を追加録音したらしいね

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 09:45:58.28 ID:c1LQjDrr]
>>828
若者だしその二つは知識として知ってるだけで
見たことはないけど、その理屈はおかしいと思うぜ

韓国なんてあろうとなかろうと知らんもんはしらんだろう


842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 10:12:50.07 ID:U9K5yvpT]
今回はシリーズ初のコメディ作品ですよね

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 10:30:27.82 ID:w34GPoL7]
>>11
できた。
割りと面白いよ

844 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 11:52:23.62 ID:quki97PA]
>>809
その場面ってパラマウントに対しての皮肉に感じた


845 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 12:47:53.81 ID:Pb0zV//L]
意味わかんね



846 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 15:01:24.09 ID:9I4nt59U]
見てきた。
この板見ると少し不安だったが個人的には十分満足

アクション素晴らしい。
ドバイまでが凄くよくて最後は多少疲れたが作品一つとして考えても十分

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 16:17:17.31 ID:OeNOdGs7]
これだけの傑作を見せられても貶せるんだな。
それじゃワイルド7なんかどれぐらい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 19:10:24.24 ID:30XKGRQ5]
>>847
100%完璧もうこれ以上無理なんて
作品はあり得ない

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:44:56.50 ID:RRfuM+OD]
>>839
汚名を挽回してどうするっ!

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 23:27:21.97 ID:nBgxFapd]
やっぱり1は良く出来てるな。
車爆破シーンの回想が2パターン出てくるのがいいわ。

851 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/18(日) 23:30:09.05 ID:M+4wJZY/]
4におけるイーサン達の真の敵って教授&部下の2人しか登場しなかった訳だけど、これってシリーズ最少人数か?
本スレなのでage

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 23:36:20.58 ID:nLEQfEWK]
>>851
3のフィリップシーモアホフマンは
橋で軍隊使って助けさせたり
無数にいそうだったけどw

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/18(日) 23:57:47.00 ID:t+D89xS7]
教授だっけ?

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/19(月) 01:17:36.61 ID:IqO05rmk]
>>805
Uでも「5秒に1回のアホ面」と言われてたから仕様でしょう。

4観てきたわー。
最高に面白かった。

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/19(月) 03:49:36.83 ID:nph5lwa4]
つうか口開けてるんだよな。
鼻が悪いのかな?



856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/19(月) 11:37:24.26 ID:0m0FrXAc]
昔のスパイ大作戦のファンとしては結構満足。メンバーに力持ちキャラがいて欲しかった。最後の辺りはサーバー室と立体駐車場があればよいのでムンバイである必然性が薄かったな。

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/19(月) 11:43:04.58 ID:0m0FrXAc]
スパイ大作戦は超綿密な計画とその場で起きるハプニングをどうクリアするか、ってのが魅力の一つだったので今回の作品はそのバランスがよかったと思う。

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/19(月) 22:48:47.57 ID:YU+EQUme]
寝落ちしたから後半の流れが知りたい。


859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/19(月) 23:22:19.99 ID:Kg0Wdf35]
流れだけ知ってどうする
もう一度入ってこい

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 04:12:40.61 ID:EtAvX9f1]
ひょっとして新作じゃなくこの前の日曜洋画劇場の話かも?

861 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/20(火) 10:44:13.46 ID:sjdnGaCi]
えらい面白かったし、お客さんも入ってたね。
ところが、最新の全米興行成績は、ずるコケだよ。
トム・クルーズ、アメリカでそこまで嫌われているの?
作品の出来不出来、全く関係ないって感じだよ。


862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 10:51:11.59 ID:uJsVnHMs]
>>861
まだ一部上映館でしか公開されてない映画になにいってるの、このひと?

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 15:05:32.15 ID:bi2UkVKH]
>>861
全米はIMAX上映450館のみの集計だから

864 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/20(火) 16:04:10.49 ID:aApEY1ZB]
今日の知ったかバカ

>>861
>>861
>>861

865 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/20(火) 18:11:22.52 ID:wdhyc2IK]
>>861
425館、三日間で1,330万ドル
シャーロックと同じ3,703館だったと仮定すると、すでに1億ドル超え
心配しなくてもトム大復活
21日から3,400館上映



866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 18:43:18.72 ID:3vCSrzzX]
>>861
500人の部屋で5人で見れた。
なんかレーニンかなんかの映画番みたいな
映画ででてくる自分専用劇場みたいで
よかったよ。

867 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/20(火) 18:55:47.14 ID:wdhyc2IK]
>>866
君が誰かわかったよ(笑)ったく

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 19:17:42.72 ID:FDi7qmWv]
>>860
補足ありがとう。
その通りで、後半気になって気になって

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/20(火) 19:20:27.12 ID:FDi7qmWv]
録画したんだけど、1時間40分で切れてたし。黒幕は誰やったの?

870 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/20(火) 19:43:59.25 ID:aApEY1ZB]
黒幕は元上司。
妻とジャンレノもグル


871 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/20(火) 20:06:55.75 ID:aApEY1ZB]
死んだはずの上司か

後はうまく説明できないのでよろしく

872 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/21(水) 01:35:23.12 ID:9rEcIS2/]
1のくだりなんですが、
Q1ロンドンで再会したあと、「キトリッジが星だ」と
ヘルペスイーサンに言うときに、イーサンの回想
では、ヘルペスが星である回想映像が流れるんだけど
あれってどうしてあそこで種明かしするのですか?

Q2最後、ヘルペスが貨車にでてきて、いつから感づいた?
とイーサンに尋ねると「ドレクホテルの聖書で」と答えるが
それって、ヘルペスがロンドンに先にやってきてアジトを
共有してたってことですか? なんでドレクホテルの
聖書=ヘルペス生存=星ってつながるのですか?

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 08:59:39.48 ID:Zcilk3HB]
日本人的感覚だと、T>Vなんだな。
他だとV>Tなんだよね。
Tはジムを裏切り者にしたのは納得できない。
全体的にはWが一番の出来」。

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 10:18:34.30 ID:zPDLfzTY]
個人的に2はなかった事にしたい。
2だけはストーリーも殆ど覚えていないし。
OPのロッククライミングとイーサンがグラサン投げるカットの印象しか残っていない…

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 10:30:06.74 ID:PUBqvsIh]
2を評価する奴はアホ
他は作品事に傾向が違うので好みは別れるかもしれないが
3作とも非常に高いクオリティを保っていると言っていい



876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 10:52:30.36 ID:Zcilk3HB]
2を好きな人は、ミッション・インポッシブルにそこまでの愛着はなく、
トム自体が好きで見るような女性に多いね。
何せ2が一番イーサン劇場だからね。

877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 11:11:10.00 ID:zWrhbYCw]
「自動的に消滅」しなくて叩いたところ、ちょっとワラタ

878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 16:13:40.87 ID:cVvYhJy+]
>>873
先日、テレ朝で1を久しぶりに見たけど、ドラえもんがナイフを落とすタイミングとか
タケコプターがトンネルに飛び込む意外性とかが際立ってったなあ
2は地雷臭を感じて未だに見てないので、オレ的には1>4>>3

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 18:47:41.83 ID:pQ7HbdV5]
2はスパイ大作戦としては駄作だけど、ジョン・ウー映画としてはそれなりにニヤニヤ出来たw

880 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 20:18:36.38 ID:1qZ38NU3]
3は橋の上でラジコン飛行機で強襲するシーンは結構好き。

881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 20:23:51.73 ID:zPDLfzTY]
>>879
ジョン・ウー映画としても2は黒歴史だよ。
その証拠に2以降ハリウッドからのオファーもパッタリと途絶えたじゃん。
レッドクリフで少しだけ名誉挽回した感じがあるけど、香港時代のあの勢いや面白さはどこへやらって感じだし…

882 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/21(水) 20:30:18.21 ID:ZsuI/LzO]
黒歴史って自分が監督したんだから責任とれよw

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 20:45:25.09 ID:sZ64O0D+]
>>874
元々存在していないモノを覚えておくというのは"不可能"[インポッシブル]ですよ。

884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/12/21(水) 21:18:51.00 ID:/14lLGSR]




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!

885 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 21:29:52.61 ID:zPDLfzTY]
>>882
いや、黒歴史っていうのはあくまでもいちファンとしての見解ね。
ウー本人が2をどう思っているかは知らんよ。
もしかしたら、自身の最高傑作とか考えていたりする可能性もw

>>883
日本語で桶



886 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/21(水) 22:03:05.58 ID:9rEcIS2/]
だれか872に答えれ。

887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 22:18:13.32 ID:sdCeyoaB]
>>885
何が意味分からんの?

888 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 22:48:17.36 ID:Xr1Z818C]
>>881
ジョン・ウーは2の後、ウインドトーカーズとペイチェックを撮ってなかったっけ?
2は興行的には成功したはず 干されたのはこの2本が原因だと思う

ま、2が駄作なのは確かだが・・・w

889 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/21(水) 23:00:08.06 ID:ZsuI/LzO]
>>885
お前が日本語ちゃんと書けよ

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 23:06:15.57 ID:8Q8GQL7c]
俺は2も好きだな
音楽がたまらなかったわwサントラも良かったし

1〜4、どれも好きだけど3だけちょっと劣るかな

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 23:11:27.49 ID:zPDLfzTY]
>>889
ちゃんと書いてますが、何か?


892 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/21(水) 23:15:16.28 ID:FhXequy+]
ウインドトーカーズって「ホリョダー!」ってやつ?
あれは笑った

893 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/21(水) 23:32:42.16 ID:ZsuI/LzO]
>>891ちゃんとした日本語ができてないからまわりに伝わってない

894 名前:883 mailto:sage [2011/12/22(木) 00:00:24.07 ID:Xq1HYH2K]
>>885
883は「2だけはストーリーも殆ど覚えていないし。」に関しての意味です、すいません。

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 00:03:42.79 ID:TKFAGi2n]
2ってカイメラのやつっしょ。



896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 00:04:55.61 ID:TKFAGi2n]
タンゴのリズムが家のシステムではよい音で聴こえるから
時々見返すというか聴き返す。

897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 00:20:54.79 ID:PtcR4ZUP]
>>888
考えてみれば、ジュラシックパークも2が一番興行成績良かったんだっけね

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 01:53:46.39 ID:j2QMMT+o]
>>893
まわりって具体的に誰よ?
2ちゃんでそこまで真剣にこだわって書く方がアホらしいし、
別に読んだ人全員に分かって貰おうとも最初から思ってないから正直どうでもいいけど。

899 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/22(木) 02:53:32.63 ID:m2AF8Fab]
>>872
Q1
ハントはフィリプスを怪しいと思っていて、あの場面で確証を得たという演出。
そして、ここで大事なのは車爆破シーンだけが2パターンあること。
クレアを疑ってるハントと、(恋心を抱いてるので)クレアを疑いたくないハントがいる。

犯人探しが主題ではなくて、老スパイが過去の遺物になった事や、
キントリッジに疑いをかけられたハントがどうやって疑いを晴らすかや、
ハントに嫉妬しちゃうフィリプスやらが話のキモ。


Q2
まずシカゴのドレイクホテルの聖書がロンドンのアジトにある事が不自然。
(ドレイクホテルに行った事はフィリプス自身が冒頭で証言)

もし、フィリプスが持ってきたとしたら・・・
ミッション失敗前に持ってきた・・ロンドンに寄ったとかそんな話しは聞いていない。
(生存していて)ミッション失敗後に持ってきた・・姿を見せない事や時間的に不自然。

いずれせよ怪しい。




900 名前:899 [2011/12/22(木) 03:00:30.00 ID:m2AF8Fab]
間違い。

聖書が置いてあったのはプラハのアジトだね。

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 03:27:29.69 ID:TKFAGi2n]
>>900
ジャンレノとケンカした場面だから
ロンドンじゃなかったでしたか?

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 03:30:02.39 ID:TKFAGi2n]
あ、やっぱジャンレノは敵方だから
ロンドンでは姿を見せてなかったのかな?

903 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/22(木) 12:31:43.19 ID:uUQAsF1t]
ロンドンだろ

904 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/22(木) 13:37:13.67 ID:TKFAGi2n]
やっぱロンドンか。 アジトを共有してたんだな。
そういえば、レンタルビデオだったかカフェだったか
フェルップスに教えてもらった店がどうのこうの
トムさんが言ってた場面があったし、それにしても
何でわざわざ聖書もって帰ってきたの?

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/24(土) 18:36:04.31 ID:ugz5vgqv]
1=デ・パルマ
2=香港
3=テレビ
4=アニメ

5でいよいよトム本人が監督かな



906 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/24(土) 19:44:27.87 ID:Ojm92BP1]
3は橋までが楽しすぎて最後だれた

907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:38:08.76 ID:rmn9EXu2]
新作はアクション的にはおそらく一番面白いのに
話の意味がよーわからんとこが多かった
敵の名前とかいつまでたっても覚えれなかったし
ロシア版銭形みたいなのは良かったけど
ラスボスとか印象弱すぎるだろ

908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:51:30.71 ID:jL5Rz7Oo]
敵のボスが手下に化けてた設定は全く意味なかったよな…
シリーズのお約束として一回だけでも顔ベリをやっとかなきゃ、と無理矢理入れたような感じ
関係ないけどサイモン・ペグが3にも出てたことをすっかり忘れてた
言われてもどこに出てたか全く思い出せないくらい

909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 01:27:24.34 ID:P/ugDme3]
3はトム走りが映えた

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 01:28:00.65 ID:jL5Rz7Oo]
今までは悪役がイーサンやヒロインと個人的な関係を持ちながらドラマを動かしてきたけど
今回はそのあたりを捨ててチーム内の人間関係を描くことに集中したせいで悪役のインパクトが薄れた感は否めない

とはいえアクションしか印象に残らない2とストーリーしか印象に残らない3の後で
これだけバランスのとれた4を観られたことは何だかんだ言っても素直に嬉しい

911 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/25(日) 16:51:29.92 ID:jbxmt3VR]
日曜洋画劇場age

最新作も話題騒然!最高のアクション&最大のヒットで『ミッション:インポッシブル』の人気を決定付けたシリーズ第2弾が登場!愛する人を救うため、恐怖の殺人ウイルス“キメラ”を奪還せよ!トム・クルーズ本人が語る(秘)撮影裏話も!


912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 18:44:42.86 ID:1wdRxpzB]
イーサンの変遷
T:生意気盛り
U:「キミかわうぃーねー」チャラ男MEGA MAX
V:身を固めるぜ後進も育てるぜ、でも俺より目立つの禁止な

4でイーサンはどうなっているのであろうか?(4はまだ未見)

913 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/25(日) 19:01:54.91 ID:YcnHmNQ4]
>>912
個人的にはシリーズ最高傑作。イーサンはイーオッサンになってた。
そこで君への今回の任務だが、すぐ劇場に足を運んで観るべし。

914 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:09:00.19 ID:7rMdC5hY]
5はコラテラル並の白髪老けメイクを期待したい

915 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:09:30.63 ID:fbWGoN7w]
なおこのスレは86レス後に自動的に消滅する



916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 20:16:46.96 ID:QKKZUvDJ]
見てきたけどUよりはマシといった程度の出来
次は無いんじゃないの

917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 20:20:06.47 ID:k6NBgPLp]
>>913
なお、映画館への単独潜入でリア充カップルのイチャラブ光線にやられても当局は一切関知しない

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 20:40:36.74 ID:3Anq8Szp]
>>912
4はなるべく自分は抑えて、後輩に華を持たせつつ即席チームをまとめるリーダー
このシリーズはイーサンの成長物語なのかw

919 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 22:06:04.32 ID:VT6j8gVL]
2回目みてきた。
タイトルのところは本当カッコいいな。



920 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/25(日) 22:42:20.73 ID:Q5HvRKiT]
2は鳩のシーンがすきです
4は駐車場のシーンがすきです。

921 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/25(日) 23:34:14.54 ID:LhacgM9b]
2はホントにゴミだな笑
3は中国のビル終わってからが糞だったのがもったいなさすぎる

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 02:27:27.32 ID:HFrNmYM3]
2は敵味方の愛憎関係が面白かったけど
ヒロインが宮崎あおいタイプの、もうひとつ好きになれない女優だったのがキツイ

あと敵役がバナナマン設楽に似てたな

923 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 09:55:07.02 ID:c4Hu1wPM]
4見てから久々に2見たらトムのギラギラぶりと
ジョンウーのお約束含めた味付けの濃さで
すごく脂っこい物食った気分になったw
公開当時はあの派手さギラギラさ、んなアホなって具合が
それはそれで良いと思ってたんだけどなー。



924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 10:38:57.12 ID:Y0Rym7Dg]
教えてください
2で博士はなんで自分に注射してキメラを運んだんですか?

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 11:51:47.01 ID:ppYgK4d2]
解毒剤さえあれば最も安全な輸送方法だから



926 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/26(月) 11:59:23.52 ID:5ZWCPffj]
【25日】
久々にトム・クルーズ「M:I-2」(ミッション:インポッシブル2000)をテレビ放送で観てて、
基本的には「ジャスティス」と同じ作りだなと思った。
スター俳優に「スパイ大作戦」テイストを絡めただけで、決して原作の設定にこだわった映画ではない。
むしろ「燃えよトムくん」「新ハード・ターゲット」という感じ。
ビスタサイズでの放送だったが、DVDを買った時から「これシネスコだけどビスタ向け構図で撮ったな」
と感じてズームして観てたのでしっくり来た。
「ヒロインは何でこんなショボい女優なの?」と最初は思ったものだが、
よく考えたらアメリカでは黒人の観客に媚びたほうがビジネス的には安全なんですね。
それにしても・・・ハル・ベリーとかトムに吊り合う黒人女優も他にいたと思うんだけど、
やはりトム自身が一番美しく見える事を優先したのかな? 
デパルマ監督の「1」はキャスト的には派手だけど、そもそもデパルマにヒーロー映画は無理がある。
JJなんとか監督の「3」は目くらましカット割にイラッと来て30分程度で観るのを止めた。
最新作「ゴースト・プロトコル」はブラッド・バード監督なのでいつか観てみたい。
ジョン・ウー監督といえばスローモーション(高速撮影)多用が印象的だが、
僕が「ジャスティス」で残念だったのはスローが使えなかった事。
アクションでスローなしの構成はなかなか厳しい。


927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 16:49:14.26 ID:DMnMpMfz]
MI4はボーン・シリーズのようなアクション、ってツイート見てトムクルーズにあんな軽快なアクションできるのかよって呟いたらブロックされちった
disったわけじゃないんだよ…

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 18:29:51.73 ID:ppYgK4d2]
4の2ndユニット監督はボーン・シリーズや「慰めの報酬」のダン・ブラッドレーだったね

929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 20:37:12.14 ID:CSjf5QJZ]
2のヒロインはトムとブラピ競演をウリにした『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』でチョイ役やってたんだよね

930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 21:27:12.03 ID:vCQnEuCM]
>>927
ボーンシリーズはカメラがガチャガチャしてよくわからんけど、すごいアクションやってるっぽい印象


931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/26(月) 21:31:28.32 ID:dEXUVsP/]
ミッションは飲酒運転ゼロ 

932 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/26(月) 21:35:38.48 ID:Xu0yZFAb]
>>929
ERにも出てたよ、カーターの奥さんで実家帰っちゃう人
印象違ったから思い出すのに時間かかったけど

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/27(火) 00:25:27.11 ID:xG1cFg2z]
ロケするのには道路使用許可
とかが必要なんですよね?
日本で撮影あるとすると福岡っぽいような。
連携してる。


934 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/27(火) 00:45:41.73 ID:Jph6l+ta]
2はジョン・ウー映画としてもゴミだからな

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/27(火) 00:48:54.19 ID:XIH4kBNb]
>>933
レインボーブリッジ封鎖すればいいじゃない



936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/27(火) 03:04:26.65 ID:3FX2V00l]
2のストーリーはカスだけどアクションだけはハリウッド製ジョン・ウー映画でピカ一
スチュアート・ベアードの編集が冴えてるおかげもあるけどね
しかし、このジョン・ウーのアクションに多大な影響を与えたと言われる「ワイルド7」が邦画で映画化されるとあの体たらく…

937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/27(火) 03:51:39.06 ID:xVRUinxZ]
2はアクションもカスだったろ
何もかもシリーズで一番ひどい

938 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/27(火) 03:57:03.03 ID:Ef97UyyX]
誰がインポやねん

939 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/27(火) 22:23:32.05 ID:GgqPh9hu]
2は人気タレント使って作った日本の映画みたいでなんかやだ。
スケールとアクションは日本じゃ無理だけどw

940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/28(水) 07:41:10.23 ID:rtrkTAqm]
今まで登場

941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/28(水) 07:41:50.09 ID:rtrkTAqm]
今まで登場した上司たちの上下関係はどうなってるんだ

942 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/28(水) 22:29:37.81 ID:i0XSjMT0]
2のアクションはスローモーションの繰り返しでスピード感も迫力もない

943 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/28(水) 22:35:22.31 ID:ZMmywHjo]
2は女子ウケ作品

944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 08:48:50.15 ID:k+X7THm+]
女子だけど面白くなかったよ

945 名前:名無シネマ@上映中 [2011/12/29(木) 14:46:36.71 ID:CBTjwf9m]
2はどちらかというと男の子向けだろ



946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 14:49:04.19 ID:2XRS560P]
2のベースはヒッチコックの『汚名』だっけ
言われなきゃ気付かんw

947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 14:58:08.45 ID:n/Stq2tr]
女子受けアクション作品って言ったら女性が主役じゃない?

948 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 15:27:00.37 ID:VWqvOc+0]
2公開当時は雑誌等のメディアでジョン・ウー節炸裂!と好評で迎えられてて、糞つまらんと思った自分の感性を悩んだほどだったがここのスレきて安心したw
やっぱり2は駄作だったんだなw

949 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 16:15:07.03 ID:ptJZJour]
1996:1
2000:2
2006:3
2011:ゴーストプロトコル

5は早いとこ作ってくれ

950 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 16:36:59.84 ID:IjTlBd0Z]
>>948
ジョン・ウーもチョウ・ユンファもこの十数年をムダにしたよ。
しょうもない映画ばっか(「フェイス/オフ」含む)量産してさ…香港で面白い映画作っててくれりゃ良かったのに。

951 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 17:35:35.19 ID:4dqcE3JN]
>>949
5はトムが「おはようフェルプス君」と言っている。

952 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 18:53:23.95 ID:S6Xi5FUm]
今回日本でこの第4作ってコラボレーションが多彩だな。
社会的にもすばらしい役をかってるな。
トムさんすばらしい。

953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 18:56:05.55 ID:fusfljLU]
>>948
ジョン・ウー好きほど
あんなムカつく映画はないんじゃないかな?

954 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 19:54:52.64 ID:hoK9KahQ]
>>908 
好意的に解釈すれば部下が信用できなかったけど、
自分が素で行くのはまずいからって事だな

悪役インパクトあったけどな
金目当ての小悪党じゃなくて完全な狂人だもの

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/29(木) 23:34:01.17 ID:TcZV9Lnb]
>>953
2はジョン・ウー=ハト&スローモーション&二丁拳銃というスタイルばっかりで
男同士のライバル関係が描けてないのがウー映画として致命的だと思った

女泥棒との恋物語なんかよりそっちをクローズアップするべきなのに・・・とトムに言いたかった



956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/30(金) 00:25:35.35 ID:Y2hKJIdG]
歴代OPテーマ
スパイ大作戦 m.youtube.com/watch?v=mWGeRgFa-hI
1〜3 m.youtube.com/watch?v=Og8v3vvYLvY
GP m.youtube.com/watch?v=lji6KZp0Y5A

聴き比べるとやっぱ2が浮いてるなw
GPはMIテーマの007風アレンジという感じで面白い

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/30(金) 10:40:00.05 ID:dWpcMJ4L]
2はバイクで爆発突っ切るトムのポスターを街で見かけた時、ターミネーター続編かと思ったわ

958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/30(金) 16:39:03.44 ID:c5croWZ6]
『マトリックス』じゃなくて?

959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/30(金) 16:56:54.38 ID:3Trurj8O]
サングラスかけてバイクで爆走すればターミネーターに見える症候群

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/30(金) 23:34:46.69 ID:ZyrhrROI]
え?そこかよ? トムさんの走り方じゃないのかよ。

961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/31(土) 00:05:19.16 ID:Uypcm9KB]
2をけなせば映画通、症候群。

962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/31(土) 02:31:05.67 ID:Fn4VqUN8]
2は期待値が高過ぎた感があるよね。

正直1は面白過ぎた。
物語追えなくてもアクションだけで楽しいし、
物語追えればそれも楽しい。
(TVシリーズ知ってる人間だと黒幕が意外すぎるし。)

でもって、続編の2の製作発表。
監督はジョン・ウー、これほど期待していた映画も珍しかった気がする。



963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/31(土) 06:58:21.05 ID:hFcFxMyn]
俺はフィンチャー版3に期待していた
2からの落差でどれだけ暗い仕上がりになるかとも思ったのに

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/31(土) 20:20:23.95 ID:SCh4l3zV]
>>961
批判の多い映画があるとすぐに自称映画通認定する、症候群

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/12/31(土) 21:36:49.70 ID:oWCJUGhI]
3の監督はフィンチャー→カーナはん→JJと変遷したんだっけ
前2作の監督が映像スタイル重視だったから反対にJJはストーリーテリングに集中して映像はシンプルにしたそうだけど
そのせいで映像的なクライマックスが橋のシーンに来ちゃってる感じ
やはりラストバトルが上海の路地裏というのはいくらなんでも地味過ぎたなあ



966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/01(日) 08:58:19.52 ID:ssbJ1EKf]
>>964
興行成績よかったならなんの問題もないじゃん。

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/01(日) 17:09:07.54 ID:19Cqd/tD]
>>965
みんなで潜入ミッションのあたりまでは最高だった。
しかし最後が・・・銃の使い方をほんのちょっと教えられただけの素人一般女性が
ラスボスをあっという間に撃ち倒すとかありえねえ・・・

ラスボスもしょぼすぎ。遮蔽物に隠れもせず、ただスタスタと歩いてきて、気付けば
間抜け顔であぼーんとかw

968 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/01(日) 19:13:50.60 ID:ueI1ckd5]
>>965
スタートレックの時もおもったけど、JJの演出は画面がTVサイズ過ぎる
スクリーンのサイズを生かした広がりを感じさせる絵作りが無くて
俳優の顔のアップばっかり撮るから、画面が窮屈でしょうがない


969 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/02(月) 00:36:31.47 ID:obP8zH9b]
好きな順番
1位 M:I:V 最後まで行き着く間が無い、最高傑作。
2位 M:I−2 トムとウーが好き放題しているが、面白い。
3位 ゴースト・プロトコル 面白いが2やVほどのドキドキ感が無かった。
4位 ミッション:インポッシブル 
序盤からメンバーが殺され、フェルプスが悪役は微妙。
フェルプスからハントへの引き継ぎでもあるが、ドラマも見てたので残念。
映画シリーズの原点で、今は好きだが4番目。

970 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/02(月) 13:39:38.30 ID:pdGML/iC]
なかなか埋まらないな


971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/02(月) 17:39:54.63 ID:5UTr/wD3]
じゃあ5の監督予想でもするか
とりあえずクリストファー・ノーランに一票
トムのことだからインセプション観て"こいつはイケる!"と目を着けてそう
ただアクションがあんまり上手くないのがネック

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/02(月) 18:06:40.92 ID:sUZaimxH]
どうあってもポールグリーングラスは使わんだろうなぁ…

973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/02(月) 18:56:46.79 ID:lmX7xCuL]
>>969
えー…

974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/02(月) 19:28:38.08 ID:W7alaghr]
>>971
見てみたいけどまず引き受けないだろうな
ダンカン・ジョーンズがそろそろオファーされそう

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 01:00:33.00 ID:i1Xe/Ymd]
2はバイクアクションにライダーキックと
仮面ライダーイーサンかと思った。
坂本監督はジョン・ウーの影響を受けてるに違いない。



976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 01:54:05.97 ID:7SAXArar]
警察とコラボのポスターってすごいよな。
トムさんの社会貢献の意識の高さを感じさせる。

977 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/03(火) 14:22:07.79 ID:tI2H8NHV]
3のリンジーがマイクロドット?に残してた映像で
局長がデイヴィアンに電話してたっていう事を言ってたけど、局長は電話デイヴィアンにした
の??
アソコの解釈がよくわからない。
分かる方いたら教えて!

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 14:58:56.26 ID:XMrD552f]
たしか局長の部屋からあいつがわざと電話したんだよ。


979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 18:10:41.02 ID:6Zil9DMp]
インド風Miのテーマがなにげにツボった

980 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/03(火) 18:22:32.61 ID:tI2H8NHV]
>>978
そんな描写あったっけ??
見てたけどなかったんだよね…。
でも、その解釈だと繋がるからありがとう!


981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 18:26:28.95 ID:a0nfYJTJ]
「局長が」じゃなく、「内部から」発信があったって言ってなかったっけ?
それを「局長が」って意味に捉えちゃった、っていう。
うろ覚えだけど


982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/03(火) 20:04:22.00 ID:6BeoVvRL]
>>979
自分も
4は舞台が転換するたびにやりすぎなくらい音楽でエキゾチシズムを強調するのが007っぽくて良かった

983 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/03(火) 20:12:27.66 ID:tI2H8NHV]
>>981
リンジーの映像だから、橋襲撃の所だよね?
家帰ったら、もっかい観てみる!

984 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/03(火) 21:52:29.58 ID:v2B01wHZ]
3
の内容みんな理解してないんだな


わかりやすいのになぁ

985 名前:978 mailto:sage [2012/01/04(水) 02:49:51.79 ID:nSrC5kaW]
>>980セリフで説明してただけだったよ。





986 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/04(水) 12:07:30.06 ID:3KaNn2Ei]
うめ

987 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/04(水) 12:12:19.08 ID:3KaNn2Ei]
うめ

988 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/04(水) 12:14:30.11 ID:3KaNn2Ei]
うめ

989 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/04(水) 12:16:43.18 ID:3KaNn2Ei]
うめ

990 名前:名無シネマ@上映中 [2012/01/04(水) 12:19:04.31 ID:3KaNn2Ei]
うめ

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 12:28:28.82 ID:3KaNn2Ei]
うめ

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 13:25:38.48 ID:a0pLfYUS]
梅ちゃん

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 14:33:40.67 ID:UcJrBRRC]
一作目はさ、途中でイーサンとフェルプスが再会するじゃん

でその時イーサンが真相にきづくけど、あれを映像化しちゃ
駄目だよね(わかるひとにはわかると思うけど)列車の中で
初めてフェルプスが裏切り者ってわかる演出にしたほうが
よかったな〜

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 14:46:39.18 ID:nSrC5kaW]
騙すんだから知らなきゃダメだろ

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 19:33:28.58 ID:u9UVk5CI]
列車の中は偽フェルプスとリアルフェルプスが同じ車両で待っていたことが
変だと思ったけど



996 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 20:17:23.72 ID:zQGztKNO]
いちおう次スレ立ててみた

「ミッション・インポッシブル」シリーズ 2
awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1325675778/

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 20:21:43.48 ID:exhkz7uV]
1000なら5でラロ・シフリン復活

998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 21:37:49.84 ID:F6lbkZmX]
>>996
いらんだろボケ

999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 21:49:42.44 ID:vD45lFdp]
>>996
なんで?


1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2012/01/04(水) 21:49:51.65 ID:vD45lFdp]
1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef