[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 12:34 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 94
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B-CAS】sc sca オプション Part22【Km】



1 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:35:06.50 ID:pAXoeh3Dr.net]
マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】sc sca オプション Part21【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1671776164/

2 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:35:29.04 ID:pAXoeh3Dr.net]
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:35:51.05 ID:pAXoeh3Dr.net]
○ 結果報告フォーマット
カードID (先頭8桁):
カード識別:
カードリーダー:
ドライバーバージョン:
CPU:
M/B or PC:
OS:
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:
scバージョン:
scオプション:
解析時間:

○ 記入例
カードID (先頭8桁):0000-3510
カード識別:T003
カードリーダー:Identiv SCR3310v2.0
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel Core i7-1260P
M/B or PC:パナソニック CF-FV3DDPCR
OS:Windows 11 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:PB-MC02
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-n2 -x20
解析時間:35:13

○ 重要
scの作者もコメントしているように、特に重要な情報は「カードリーダー」と「ドライバーバージョン」です。
ない場合は「なし」、分からない場合は「不明」と記入してください。

4 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:36:14.75 ID:pAXoeh3Dr.net]
sc172j改2+ のヘルプ

使用法: sc [オプション] [subkey1 [subkey2 [subkey3 [subkey4]]]]
 -C N   R-test のコマンドを指定します。 0=EMM 1=ECM 2=CHK (初期値=0)
 -w XXYY ECM/CHK コマンドのワーク鍵 (Kw) を指定します。
       XX:事業体識別(16進数) YY:ワーク鍵識別(16進数)
       -C オプションが明示的に指定されていない場合、-C1 と同様に動作します。
 -p N   プロトコル番号(16進数)を指定します。 R-test または -K オプションに影響します。
 -n N   テストごとのコマンド数を指定します。 (初期値=1) [N_MAX として]

5 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:36:34.46 ID:pAXoeh3Dr.net]
 -b N   コマンド内の暗号ブロックの数を指定します。 [BLOCK_NUM として]
       意味を理解できない場合は不使用がベターです。
 -m N   R-test の測定方法を指定します。 0=各1回 1=連続 (初期値=0)
 -c    サンプルを STDOUT に書き出します。画面出力はありません。
 -I FILE 指定されたファイルをサンプル入力として再読み込みします。FILEは - 、読み込み STDIN
 -t NUM  サンプリングのプロセスを終了させるスコアしきい値を指定します。 (初期値=2.0)
 -x N   サンプリングのプロセスを終了させるサンプル数を指定します。
       -t を明示的に指定した場合、カウントリミッターとして動作します。
       0=無限大、-I オプションの使用に便利です。
 -1    1ラウンドのみ実行。2ラウンド以降は実行しません。
 -l    brute-force 抽出プロセスをスキップします。

6 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:36:54.24 ID:pAXoeh3Dr.net]
 -v FLAG 画面表示項目の FLAG を指定します。
       [a]すべて [p]サンプリングの進行 [f]フィンガープリント [g]グラフ
 -e    問題のあるフィンガープリントの早期検出を有効にします。
 -f    high/low カットフィルターを有効にします。
 -g    gnuplot を使用します。
 -E    コマンドラインで指定された fp-code から subkey を抽出します。
 -K    コマンドラインで指定された key から key schedule を転送します。
 -i N   Group ID を指定します。 [N=1-7] (初期値=0)
 -Z FILE fpsqueeze.pl と同じ動作です。
 -h    このメッセージを表示して終了します。

7 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:37:14.08 ID:pAXoeh3Dr.net]
保守用書き込み7

8 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:37:33.53 ID:pAXoeh3Dr.net]
保守用書き込み8

9 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:37:51.11 ID:pAXoeh3Dr.net]
保守用書き込み9

10 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:38:08.51 ID:pAXoeh3Dr.net]
保守用書き込み10



11 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:38:25.33 ID:pAXoeh3Dr.net]
保守用書き込み11

12 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr0d-IAKR) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:38:41.67 ID:pAXoeh3Dr.net]
保守 (即死回避) 完了

以降は保守のための書き込みは不要

13 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab02-b7xU) mailto:sage [2023/08/24(木) 20:41:50.35 ID:T/1elxrq0.net]


14 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c101-oi+k) mailto:sage [2023/08/25(金) 19:04:50.46 ID:IweJdWu40.net]
T3★★硬いな
1日まわしてるけど終わりそうにない

15 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2501-eUi3) mailto:sage [2023/08/26(土) 16:06:45.83 ID:O9BaZ6Lw0.net]
>>14
M用のSCでまわしてるとか

16 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aa5-6Cir) mailto:sage [2023/08/26(土) 17:18:35.62 ID:MdWi/lPI0.net]
一日回して解析出来ない場合はオプションかPCに問題あり

17 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c602-lN7b) [2023/08/27(日) 05:47:03.66 ID:eZmjexc80.net]
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&p=UNOdeSCR&tab_ex=commerce&ei=utf-8

18 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d01-0UED) mailto:sage [2023/08/27(日) 09:04:31.22 ID:yLvl3T1r0.net]
ドライバいろいろ変えてたら
Local Session Managerが常時50%以上で張り付いてCPU使用率99%付近になってPCぶっ壊れた

19 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d01-0UED) mailto:sage [2023/08/27(日) 12:14:32.67 ID:yLvl3T1r0.net]
自己解決
Winアプデインスコと
VC20xxをアンスコしたら落ち着いた

20 名前:名無しさん@編集中 (ニククエ 4a10-vHpx) mailto:sage [2023/08/29(火) 13:46:59.97 ID:j/0sLu+G0NIKU.net]
subkeyの抽出方法について教えて頂けると助かります

**** fingerprints narrow-down phase ( we have 364 samples )
narrow downed to 1 fingerprint(s).
#1 1111-1111-1111-1111-1111-1111-1111-1111-1 ABCDEF [17.362] 130 100.0%
ABCDEF -> failed
と出て-Eのfp-code から subkey を抽出を実行するために
-E ABCDEF
を実行しても
ABCDEF -> failed (cached)
となってしまいsubkeyがわからないのですがまた1からやり直す必要がありますか?
カード番号フォルダ内クリアとコマンドプロンプトの再起動はしてみました



21 名前:名無しさん@編集中 (ニククエ MM65-eDCG) mailto:sage [2023/08/29(火) 20:00:36.17 ID:WDtFMeDrMNIKU.net]
テキスト残ってるのでは?

22 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d35-nK9z) mailto:sage [2023/08/30(水) 00:12:03.64 ID:D+576gQc0.net]
>>20
BFA・・・-Eのこと(fpコードからサブキーを抽出)

使用例)
sc -E abcdef
>> 1110-1100-0111-1110-0101-1111-1111-0001-0 abcdef
Began brute-force loop. Please be patient.
abcdef -> 12345678

23 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a10-vHpx) mailto:sage [2023/08/30(水) 19:11:15.40 ID:ELeaaHfC0.net]
>>20の問題は解決してないけど解析は終わりました

>>21 テキストは残ってはいるけどsubkeyは見つからなかったです

failedになっていた100%のfpはそもそも間違っていたみたいでした
4.44のドライバーが過去スレから見つかって4.64から入れ替えたら簡単にkm出てきました
この数週間回していたのはなんだったのかというくらいあっさり
(もし他に探してる人いたら281の230にありますよ、いつリンク切れるかは知らないけど)

24 名前:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-XQiE) mailto:sage [2023/09/01(金) 08:21:14.22 ID:vHVRSetLM.net]
>>23
何だった?
そりゃあ、お前さんがあほだっただけだよね。
賢くなってよかったね。 ドライバーテンプレ入れたら良いかもね。

25 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8610-e+8E) mailto:sage [2023/09/01(金) 15:24:25.02 ID:u14wTIKS0.net]
imgurのURLを貼ってみるテスト
https://i.imgur.com/mMiMgkk.jpeg

26 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-aK+6) [2023/09/04(月) 15:30:57.68 ID:4/LdPajm0.net]
先生方SC172j改2+ください。
宜しくお願い致します。

27 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-g4sH) mailto:sage [2023/09/04(月) 17:06:50.16 ID:xl5YpJLt0.net]
浦島太郎かよ
きっとここでは埒が明かないからPD探した方が
速いと思うよ って死んだ婆ちゃんが言ってた

28 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-aK+6) [2023/09/04(月) 22:37:33.02 ID:4/LdPajm0.net]
0026です。
SC172j改2+他サイトで見つかりました。
ありがとうございました。

29 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-NOeI) mailto:sage [2023/09/05(火) 06:47:42.08 ID:yvNKmcbz0.net]
元ファイザー副社長が暴露「WHOやWEFなどの世界的な機関が、意図的に人口減少させるために接種を行った
その証拠がある」(動画)
totalnewsjp.com/2023/09/04/covid19-956/

30 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a38e-+GlB) mailto:sage [2023/09/06(水) 10:17:13.37 ID:A1jEomhI0.net]
特定人種だけに効く特効薬やウィルスは昔からあるしな



31 名前:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-R/GL) mailto:sage [2023/09/06(水) 11:51:56.41 ID:GtupduiuM.net]
Windows10 SCR3310v2.0で普通に動いていたのにドライバのバージョンを替えようと試行錯誤したあげくカードを読み込まなくなった
デバイスマネージャーは正常に作動していると出たしサービスの開始も問題なかったがいかんせんカードを読み取ってくれずランプが点灯→すぐ消灯カードを何度入れ直しても駄目
元のドライバに戻しても駄目
カードは他のtvでは読み取って動くから壊れてはいないでお手上げ
トホホ

32 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae7-Tm0s) mailto:sage [2023/09/06(水) 12:07:41.49 ID:2SjfRWoMa.net]
>>31
騙されたと思って端子を拭き掃除してみて

33 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-g4sH) mailto:sage [2023/09/06(水) 13:08:18.75 ID:4gXKymhz0.net]
OSの問題じゃね
クリーンインスコ
無理なら別のUSB端子に刺してみる
(刺す端子を変えるとドライバが再インストールされる)

34 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-NOeI) mailto:sage [2023/09/06(水) 14:13:14.79 ID:Lv+Be9iA0.net]
>>31
悪意のある野良ドライバーを入れちゃったね
修復も困難だと思うからOSの初期化が手っ取り早い

35 名前:名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-bO8Y) [2023/09/06(水) 18:10:46.65 ID:+ekNIIgPd.net]
>>31
テレビでは認識しても カードリーダーでほ認識しないっての 何回かあったよ 金色のとこ4545してみ!

36 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9310-nAiZ) mailto:sage [2023/09/06(水) 18:45:30.96 ID:GIP12FfE0.net]
ドライバ戻すんじゃなくてドライバ全削除して再起動して入れ直すだけだろ
カードリーダー側の接点に綿ボコリ絡みついてるだけだったり

37 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae7-E1Mf) mailto:sage [2023/09/06(水) 18:59:03.27 ID:vXRFY5+9a.net]
KURE-556で端子を拭き拭き

38 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f02-+GqY) [2023/09/06(水) 20:26:23.13 ID:UQ3mbWxj0.net]
カードの表裏まちがって挿入って オチに期待す

39 名前:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMc7-lPvC) mailto:sage [2023/09/06(水) 20:56:12.16 ID:DfqR9caEM.net]
たぶん、この現象と思われ候
https://i.imgur.com/rdT8iUK.jpg

40 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f02-FZ6d) mailto:sage [2023/09/07(木) 08:33:49.33 ID:RpcQ0CKE0.net]
昨日、カードを読み込まなくなったと書いた0031です
今やっと復活しました アドバイスを下さった皆さんありがとうございます
昨日帰宅後皆様のアドバイスを片っ端から実施し、やはりどうやってもカードリーダーは正常作動しているとPCには表示されているしカードも大丈夫なのに読み込まない状態から抜け出せなかったためOSの再インストールをしランタイムを再インストールしもう一度環境を設定しなおしたら復活できました
お世話になりました



41 名前:名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-bO8Y) [2023/09/07(木) 08:54:50.59 ID:1qJder+6d.net]
>>40
禰豆子風に 「良かったね」

42 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-NOeI) mailto:sage [2023/09/07(木) 18:22:04.54 ID:GNPOrTlh0.net]
>>36
野良ドライバーは削除困難なものも

43 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4301-6rDB) mailto:sage [2023/09/07(木) 21:28:09.37 ID:k1Vamh080.net]
>>40
お、おぅ…

44 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-QILA) mailto:sage [2023/09/08(金) 13:53:42.57 ID:G6DHiMOw0.net]
カードID (先頭8桁):0000 3512
カード識別:m003 ミニ
カードリーダー: SCR3310
ドライバーバージョン:4.6
CPU:Amd ryzen5
OS:Windows 10 Pro
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:04:58:22
WOWOWテロップ:有り

テレビ新調したので挑戦してみた
巨乳だった

45 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-QILA) mailto:sage [2023/09/08(金) 13:54:15.57 ID:G6DHiMOw0.net]
余裕だった

46 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-y9kC) [2023/09/08(金) 21:34:24.22 ID:dsUCXlRV0.net]
WOテロ有り…なのな

47 名前:名無しさん@編集中 (キュッキュ 1aa5-9UM9) mailto:sage [2023/09/09(土) 18:39:08.66 ID:1RVKornO00909.net]
woテロはkw意外を弄らないと無理

48 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW db36-jqhy) mailto:sage [2023/09/09(土) 22:55:35.96 ID:VSK95Rk60.net]
>>47
どこだよw 知らないのなら構うなよ!

49 名前:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-HRF0) mailto:sage [2023/09/09(土) 22:58:05.33 ID:lTKH3L+zM.net]
2038化はkw以外だろ
wowテロのそれは知れ渡っていないだけ

50 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f10-hgc+) mailto:sage [2023/09/10(日) 03:49:51.03 ID:uJFm1NUl0.net]
>>47
しったかさん、知らないなら黙ってろよ



51 名前:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-T0Ek) mailto:sage [2023/09/10(日) 06:05:27.07 ID:DKLffc0rM.net]
WOWテロは録画用なら関係無い

52 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-rlb/) [2023/09/10(日) 21:11:07.50 ID:HGXHk2vn0.net]
追っかけ再生で観れば何秒遅れの視聴になるだけでテロ回避出来るしね

53 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b01-+hBi) mailto:sage [2023/09/11(月) 03:49:13.00 ID:L+YVRAuR0.net]
┐(´д`)┌ヤレヤレ

54 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1387-6jLp) [2023/09/11(月) 09:52:41.61 ID:8xxEN9A90.net]
>>0051
スカパーもアホじゃないw NHKのテロップと違いしっかり映像レイヤーに合成させているので録画しても残る
違法改造の証拠!
https://imgur.com/KmL7syM.jpg

55 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a75f-SjEv) mailto:sage [2023/09/11(月) 11:35:15.07 ID:WBcF2+bM0.net]
>>54
いつからWOWOWはスカパーに吸収されたんだよ

56 名前:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-T0Ek) mailto:sage [2023/09/11(月) 11:49:39.67 ID:jdz/YVNRM.net]
映像に合成されてるっていうことは、わざわざテロップ入りと無しの電波分けて放送してることになるが…そんなアホなw

57 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e02-6jLp) [2023/09/11(月) 12:55:17.33 ID:3EqAaOEV0.net]
WOWOWお試し視聴の 戻しが上書きされたってコトはないの?
知らんけど・・

58 名前:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-T0Ek) mailto:sage [2023/09/11(月) 13:07:27.33 ID:jdz/YVNRM.net]
テレビや録画機器によってテロップが録画にまで乗るものがあるって話は見たことがある

59 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1387-6jLp) [2023/09/11(月) 13:33:54.10 ID:8xxEN9A90.net]
>>0058
東芝、SONY、LG、TCLなどで検証したがすべて対象改造CASではすべてテロップが出て録画される。正規契約やお試しなどの場合は一切テロップは出ない。
3233や3512が出る前のTVやレコーダーに入れてもテロップは出るので受信機内部のIC内でのキャラゼネ発生ではなく改造したカードを挿した場合に電波内の情報を表示させる
何かが3233や3512カードには仕込まれてる。ま、カードなんてたくさんあるのでわざわざ怪しいカードは使わないことだな

60 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1387-6jLp) [2023/09/11(月) 15:53:25.44 ID:8xxEN9A90.net]
違法なことをしない限り見ることのできない事象についてはchatGPTもネット情報を探せないw
https://imgur.com/xGAWZqB.jpg



61 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bbd-6jLp) [2023/09/15(金) 11:22:07.51 ID:DaZMTNYe0.net]
野良のカードリーダーでドライバもWindows11のデフォルトのやつ使ったけど、miniB-CAS(0000-3512-** [T003])の懐石できたー
オプションは-va -n5だけ
手持ちの最新ラップトップだと数時間かけて4th roundまで行ったけどinvalid keyになって、試しに10年以上前に組んだデスクトップ環境でやってみたらKm普通に出てきた

62 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b01-GkjS) mailto:sage [2023/09/15(金) 23:54:19.93 ID:9XLDPkhL0.net]
>>61
お、おぅ…

63 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa53-QomG) mailto:sage [2023/09/16(土) 02:00:36.94 ID:tcKFcEsga.net]
うちの3512は録画でテロップ消えるなあ
みんな大好きマックスゼン

64 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f78-9C00) [2023/09/20(水) 20:04:49.23 ID:T70G1aTM0.net]
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003 mini
カードリーダー:ACR39-NTTCom
ドライバーバージョン:4.0.0.4
CPU:Intel Core i5-8400
M/B or PC:ASRock Z370 Pro4
OS:Windows 10 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:くり抜き
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-va -n5
解析時間:02:19:17

65 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f02-x9a1) mailto:sage [2023/09/21(木) 10:48:33.06 ID:3rAarumE0.net]
カードID (先頭8桁):0000-3500
カード識別:T002 mini
カードリーダー: SCR3310
ドライバーバージョン:4.41
CPU:Intel Core i5
M/B or PC:toshibaのノート
OS:Windows 10 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:くり抜き
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-va -n5
解析時間:00:31:11

これまで別のデスクトップpcで何日もかけて何度もやり直しオプションも全て試しても3以上進めず挫折していたのが
ふと思い立ってスペックの劣るノートpcにつないでやってみたら30分程で答えが出ていた
達成感というよりボーゼン
テロも全て無しでした
昔、スマホ用マルチSIMが送られてきたときののくり抜いたあとのプラ版カードの穴にminiをマステで貼り付けたら普通にカードを認識してくれました
テロ無しでした

66 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-9kjN) mailto:sage [2023/09/21(木) 18:50:19.17 ID:8xShjvew0.net]
カードリーダー違うじゃん

67 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fb4-50CB) [2023/09/21(木) 19:27:58.23 ID:o44Fbb3T0.net]
>>65
そもそも0000-3500ならバックドア有かもよ
俺が持ってるT002のバックドア有の赤miniも0000-3500なんだが

68 名前:名無しさん@編集中 (ワイーワ2W FFbf-x9a1) mailto:sage [2023/09/22(金) 10:29:09.85 ID:0ZXjswsmF.net]
>>67
バックドア無しなのは事前に角鶴で確認済み、右上のマスターキーのマスに入れる解を求めて始めるたことだから
一応目的を達したからこれをどうこうする気はないけど。衛星用のアンテナもないし。

69 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f02-RaM8) mailto:sage [2023/09/22(金) 22:51:39.11 ID:IziJIkb40.net]
こんなことできるはずもないよ

70 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b60-DbNf) mailto:sage [2023/09/23(土) 00:27:26.11 ID:seYqRUP90.net]
アンテナない人がテロップ無しをどう確認したのか



71 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0755-BwcW) mailto:sage [2023/09/23(土) 03:06:05.13 ID:GkpD6epV0.net]
いや、テロ有り無し
角鶴でわかるし

72 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5301-qlJK) mailto:sage [2023/09/25(月) 01:50:26.83 ID:HI6fh30d0.net]
正しいことをやりましょう

73 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8710-BwcW) mailto:sage [2023/09/25(月) 03:49:11.96 ID:XS0CZL1Y0.net]
うむ

74 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca7d-gsqs) mailto:sage [2023/09/25(月) 09:38:36.34 ID:Z5BiFnyN0.net]
そだね 

75 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a90-lsI7) mailto:sage [2023/09/25(月) 12:15:11.85 ID:MoRJf/fT0.net]
気持ちくしてありがとう

76 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4676-j351) [2023/09/26(火) 14:24:17.56 ID:mN/5e/Ui0.net]
久々にカードが手に入ったのでボケ防止のためにやってみた
解析後角鶴。

映らないのだが、
0000 3233 ってなにか対策がされているのか??
iniは2022の書き換え

ヒントをお願いします

77 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW de02-CzMB) mailto:sage [2023/09/26(火) 17:40:35.69 ID:Ml7c21h90.net]
>>76
解析が成功していて角鶴もオッケーなら問題はカードではないでしょう
写らないというのはテレビ?TVTEST?
エラー表示はなんか出ている?bcas が差し込まれていませんエラーなら何度か指し直したり裏になってないかも確認

78 名前:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMfa-cYjW) mailto:sage [2023/09/26(火) 19:27:51.85 ID:+3wxgDvaM.net]
>>76
騙されたと思って端子を拭き拭きして、
差込み面に注意して何度か抜き差ししてみて

79 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8710-BwcW) mailto:sage [2023/09/26(火) 20:21:31.02 ID:FUpN/Fh40.net]
>>76
ボケ防止は手遅れだったんじゃないか?

80 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5301-EVHf) mailto:sage [2023/09/26(火) 22:27:15.39 ID:idAwRM/Z0.net]
ハゲじゃないもんヽ(`Д´)ノ プンプン



81 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4632-j351) [2023/09/27(水) 14:52:33.32 ID:EuuFa+Cj0.net]
>>76です
77 78 79ありがとうございました
いろいろとやってみましたがダメ

で、現在使用中のものを角鶴すると・・・アウトw
iniが悪いと思いましたが、dos版をエディタで見て比べても
間違いなし

020a f3c3996c37ebed8c
0307 3440105110030712
1709 e0a8a436894d2ad1

evenキーとoddキーが全て黒丸なので
多分ここかと・・・

82 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ de68-j351) [2023/09/27(水) 15:45:16.56 ID:CW+KUg8E0.net]
地デジNHK総合、BS NHK、はok?

83 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4632-j351) [2023/09/27(水) 15:50:00.04 ID:EuuFa+Cj0.net]
okです
こんなことは初めてなので、基本的なことが抜けているかと。。。

84 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8710-BwcW) mailto:sage [2023/09/27(水) 16:08:10.26 ID:DhxUusf80.net]
なんだ元々ここの住人じゃん

85 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff92-cYjW) mailto:sage [2023/09/27(水) 16:16:41.79 ID:3ChXShc/0.net]
>>76,81,83

>>3 の形式の情況くらいかけや

86 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b87-j351) [2023/09/27(水) 17:16:46.54 ID:PqzLM7ra0.net]
情況www
状況だろう、送信ボタンを押す前にチェックしないのが高齢者の特徴

87 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff66-cYjW) mailto:sage [2023/09/27(水) 20:59:52.28 ID:3ChXShc/0.net]
>>86
感情の問題だよ

88 名前:名無しさん@編集中 (スッップT Sdaa-44ew) [2023/09/27(水) 21:02:54.06 ID:WL5u67aWd.net]
やっと落雷で壊れたBS、CS共聴アンテナ修理されたわ
二週間かかったからドラゴンボール改のセル編が殆ど終わってしまったわ

89 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 469b-j351) [2023/09/27(水) 21:14:41.50 ID:EuuFa+Cj0.net]
>>76です
自己解決
角鶴2017verを使用していました
2018で解決
お騒がせしました、マジでボケてました

90 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b87-j351) [2023/09/28(木) 08:57:19.84 ID:dZDjGVLY0.net]
角鶴2024バージョンにしましょう



91 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4620-BwcW) mailto:sage [2023/09/28(木) 11:27:32.59 ID:MjTMzv2h0.net]
>>89
おいっ…

92 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW de2e-cIuW) mailto:sage [2023/09/28(木) 21:49:45.65 ID:6Z8HHDAk0.net]
>>89
釣り?

93 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5301-rOq/) mailto:sage [2023/09/29(金) 03:40:36.44 ID:uts0TknX0.net]
(∵)・・・・・(→o←)まじぃ!!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef