[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 17:57 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地デジのロケフリシステムを作るスレ part14



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/24(木) 21:27:38.14 ID:bviNIffK0.net]
BonDriverの使えるチューナーを使ってリモート視聴、スマホ・タブレットでの視聴を可能にするソフトのスレです。

■ TvRemoteViewer_VB
vb45wb5b.seesaa.net/

TvRemoteFiles
vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html#download

解説ページ
vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html

スカパープレミアムサービス関連
dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/post-96dc.html

■ TVRemotePlus
https://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus

TVRemotePlus SPHD対応フォーク
https://github.com/yt4687/TVRemotePlus

■ Tvmaidについて語るスレ_7_
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499270202/

※前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1592685644/

802 名前:TVRemotePlus [2022/07/08(金) 14:51:52.38 ID:LEs8b8if0.net]
>>801
KonomiTV では現在、家族で共用することなどを念頭においたアカウントシステムの実装を進めています。
(KonomiTV アカウントはローカルの KonomiTV サーバー上で作成されるもので、外部には一切送信されません。)
たとえば環境設定の変更・録画の削除といったクリティカルな処理の実行を、管理者権限を持つアカウントのみに制限できるようにする予定です。
ほかにもニコニコアカウント・Twitterアカウントとの連携を KonomiTV アカウントごとに行えたり、ブラウザ間で設定を同期したりといった便利な機能も予定しています。ご期待ください。
ひとまずインストーラーは早急に整備したいところですが、現状実装が間に合っておらず…。

803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/09(土) 09:38:26.82 ID:ScE3PYNL0.net]
一般向け(それでもハードル高いけど)現状ほぼ唯一無二の存在だしみんなから注目されてるだけに
要望も多いし心無いコメントも食らう分、開発超大変だと思うけど遠くから応援してます
モチベ上がるとユーザーもありがたいので寄付とかいつか検討いただけたら(amaギフetc)
真面目に何かあったら狭いTS界隈の損失超デカいので暑くなってきましたけどご体調もどうかお気をつけて

804 名前:名無しさん@編集中 [2022/07/09(土) 12:48:47.39 ID:Z3JtTAdZ0.net]
>>802
かなりの機能を盛り込みむ予定なのですね。想像以上でびっくりしましたw
私も遠くから応援します!

>>803
TVRemotePlus側に寄付について記載がありますよ?
私も同じ気持ちで先日アマギフを送りましたが、まだ反応はありません(´・ω・`)

805 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0501-vw1H) mailto:sage [2022/07/10(日) 02:27:02 ID:iLEpgDZt0.net]
実装しようとしてる機能すごいな。
便利になりそう。

テレビ録画以外の動画ファイルをライブラリとしてそちらもスマホなどにビットレートを調整しながら再生したいんだけど何かいい方法ないかな?
以前はQloudMediaなどがあったんだが・・・。
できればフォルダ階層とファイル名だけでなくタグやジャンル、評価などで検索したりプレイリスト作りたい。
目的は外出先での動画視聴。

806 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3c6-2HoA) [2022/07/14(木) 09:27:38 ID:Mn9bRExW0.net]
tsukumijimaさんの過去ログAPIが500エラーになってしまうのですが、APIサーバー側の不具合でしょうか。
自分だけ?

807 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/14(木) 12:59:15.81 ID:XYjYIdic0.net]
>>806
過去ログAPIサーバーのディスクがいっぱいになっていたのが原因らしく、先ほど復旧したようです。

808 名前:名無しさん@編集中 [2022/07/20(水) 09:08:58.95 ID:DS86kj6B0.net]
KonomiTVとかEDCBマテリアルWEBUIで音声エンコードを5.1chにしても
FireTVのブラウザで再生すると2chにダウンミックスされちゃうんだけど
(PCブラウザでみたときはちゃんと5.1chで再生できる)
何とか5.1chで再生できる方法ないかなあ

809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/24(日) 00:51:27.35 ID:C1zKzRf90.net]
KonomiTVを利用して遠隔全チャンネルビューアーもどきを作ろうとしてるけど、
チャンネル3つ目が バッファリング中... で再生してくれなくて
4つ目以降が全く機能しない。
こういう使い方は無理なのかな。
https://i.imgur.com/h0PYk1k.jpg

810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/24(日) 00:58:46.28 ID:xxJxjBdZ0.net]
回線がパンクしてんじゃね?



811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/24(日) 03:02:12.93 ID:Vn2cwckP0.net]
どちらかというとローカルっぽいしエンコーダーじゃない?
NVEncは1枚のGPUで走らせられるエンコード数が制限されてたりする

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/24(日) 04:02:11.38 ID:xxJxjBdZ0.net]
NVEncはたしか少ないんだっけ
QSV/VCEncは8個でも余裕だな

813 名前:名無しさん@編集中 [2022/07/24(日) 10:36:31.50 ID:9hGxwY/H0.net]
>>805

その要求だと、PlexMediaServer位じゃないかな?
昔使ったことがあったが、当時(10年前?)はブラウザからのアクセスしかなかったことと、キャッシュファイルがぎょーさん出来てウザかったので使うのをやめた。
今は、iOSはAirVideoHD、androidはQloudMediaを野良apkインストールで運用してる。
でも結局は、nPlayer(android/iOS対応)で、出先は端末内ファイル再生、家ではSMB経由再生しちゃってるかなぁ。

814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/24(日) 12:33:27.59 ID:aH03PeHO0.net]
>>809
オリンピックの時にこういう使い方したかったな

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/24(日) 13:04:45.83 ID:C1zKzRf90.net]
>>810-812
ありがとうございます。接続はLAN内で、エンコーダーはQSVEncなので、皆さんが書き込みしてるように接続速度やエンコーダーの問題ではないかもしれません。
なんか同時に接続できる限界みたいのがあるのかな。

816 名前:TVRemotePlus [2022/07/25(月) 22:54:28.83 ID:S5C4ZQdU0.net]
>>809
おそらく HTTP/1.1 だと無理でしょうね…
私も開発時に嵌ったポイントなのですが、ブラウザには同じサーバーに同時に接続できる HTTP コネクションの上限数が 6 と決まっています。
KonomiTV ではストリーミングする際に映像の受信で1つ、イベントストリーム (WebSocket の簡易版みたいなもの) で1つの合計2つのコネクションを視聴中ずっと張りっぱなしにしているため、
1つのブラウザウインドウで同時にライブストリーミングできるのは、2つのタブに限定されます(3つ目のタブは映像受信とイベントストリームで同時接続数を使い果たすせいで XHR が飛ばなくなってまともに再生できない)。
HTTP/2 であれば1つの TCP コネクションで複数の HTTP リクエストを処理できるためこの制限はなくなるのですが、HTTP/2 は HTTPS が必須でかつ Uvicorn は対応していないため、もし HTTP/2 化したいのであれば nginx あたりを間に挟む必要があると思います。

817 名前:808 mailto:sage [2022/07/25(月) 23:48:24.21 ID:zXJm0TlZ0.net]
>>816
こんばんは。やはり同時接続に制限があるんですね。接続に工夫ができないか考えたいと思います。

TVRemotePlus v2.7.0を使って同じことをやってみたら多ch同時視聴イケそうな感じなのでそっち利用しても良さそう。

818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/26(火) 21:16:00.42 ID:B68vOdEV0.net]
TvRemoteViewer_VBとTVRemoteplusはどっちが動作軽いの

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/26(火) 21:27:34.97 ID:IJ3QAn5W0.net]
大差なし。どうせffmpeg依存

820 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 519f-VsAj) mailto:sage [2022/07/27(水) 05:25:29 ID:xi7L5xzr0.net]
設定が簡単なのがTVRemoteplus
今でもメンテしてくれているのがTvRemoteViewer_VB
速度はどっちも一緒



821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/07/31(日) 18:50:45.21 ID:lKXewjbb0.net]
メインPC:EPGStationを実行(Windows10)
サブPC:Mirakiurunとネットワークドライブ(サムネ、録画データ)を提供(Windows10)

サブPCでフォルダをネットワークドライブに割り当ててメインPCから見る→出来た
メインPCでC:\DTVにシンボリックリンク→出来た
シンボリックリンク先のフォルダをconfig.jsonに記述してEPGStation起動→サムネも録画データも出てこない

シンボリックリンクをダブルクリックだと録画データもサムネも見れるのにEPGStationからだと見れません。
何か設定忘れてたりするでしょうか……

822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/07(日) 03:21:32.08 ID:Y1fihUtM0.net]
ついにインストーラ導入だったり、次期バージョンはメジャーアップデートになりそうで楽しみだわ
KonomiTV公式サイトにコーヒー代の送り先(アマギフとか)記載いただければ…

ついでにAppleも邪悪なSafariの仕様をiOS 16で改めてくれたら御の字だけど期待薄かなぁ

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/07(日) 09:56:15.13 ID:IAY9y110d.net]
邪悪なスマホなんて窓から投げ捨てろw

824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/07(日) 13:43:18.49 ID:/Btek9SP0.net]
KonomiTVってUIが良さげで気になるけど、EDCBの配信機能を使うんだよね?
となるとSpinelでEDCBに録画優先権を与えてる環境でも、配信でのチューナー選択を録画でのチューナー選択と同じとみなして録画に影響が出る?
TVRemoteplusだとTSTaskが、TvRemoteViewer_VBだとRecTaskがチューナー選択するように動くから、録画とバッティングする場合Spinelで選択拒否できる訳だけど

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:52:28.76 ID:ZhfD2jX8p.net]
SpinelじゃなくてProxyEx環境だけど、優先度低めの別のBonDriver追加してそれを視聴用のドライバーとして選択してる

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:55:11.97 ID:/Btek9SP0.net]
なるほど
EDCBとかじゃなくてBonDriver~.iniで個別に弾く形だったな

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:16:59.44 ID:IrKKWC4I0.net]
SpinelやProxyExに制御させずにロケフリ専用のチューナー用意すればいいんじゃね?

828 名前:TVRemotePlus [2022/08/07(日) 17:14:20.16 ID:VDSp24uY0.net]
>>824
KonomiTV で視聴していることで録画用のチューナーが不足した場合、EDCB 側で強制的に配信用のチューナーを閉じて録画用に割り振るようになっているとのことなので、その点に関しては問題ないと思います

829 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/12(金) 14:41:44.37 ID:8DbEogDR0.net]
TVRemotePlus様(何故KonomiTVじゃ無いの?)
-----
Traceback (most recent call last):
File "D:\opt\DTV\KonomiTV\server\KonomiTV.py", line 227, in <module>
main()
File "D:\opt\DTV\KonomiTV\server\KonomiTV.py", line 97, in main
reverse_proxy_process = subprocess.Popen(
File "subprocess.py", line 969, in __init__
File "subprocess.py", line 1438, in _execute_child
FileNotFoundError: [WinError 2] 指定されたファイルが見つかりません。
-----
PythonでWindowsはmodule不足追っかけるのめんどくさいし(linuxはkernelがらみで問題ないでしょうけど)、

830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/12(金) 14:47:49.81 ID:8DbEogDR0.net]
ちな、現状fastapiがstarlette==0.19.1なので問題の切り分け難しい状況お分かりください



831 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/08/14(日) 15:08:42.41 ID:FIkm53DG0.net]
>>829
現状の master ブランチ (0.6.0 予定) はいろいろ破壊的な変更を行っている上にまだ安定しておらずドキュメントも整備できていないので、基本的には 0.5.2 (release ブランチ) の利用をおすすめします…。
このエラー自体は 0.6.0 向けの新しいサードパーティーライブラリに更新されていない (=古いサードパーティーライブラリには入っていないソフトを使っている) ことで発生しているものです。
Python 側のモジュール不足などではないと思います。

832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/15(月) 02:23:33.00 ID:yb/mNrDQ0.net]
開発お疲れ様です
次期リリースめちゃ楽しみです
お身体もどうかお大事に

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/16(火) 07:34:03.69 ID:YI/iW6vH0.net]
そういえば昨日使っててバグぽい挙動あったんで報告
konomitvで設定画面のアカウントとかのメニュー
これをひだりスワイプすると消えてしまって再表示するには他のテレビを見るなどのボタンを押さないといけなくなってる

834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/16(火) 20:24:39.90 ID:gsy/KaTG0.net]
バグ報告はGithubに書けと

835 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/17(水) 07:22:32.49 ID:scsH+F290.net]
>>834
別にここでも構わんだろうが Github興隆以前からDTV関連は旧2ch(現5ch)掲示板で作者とユーザーとやり取りが
あったんだから 要望等もここで、という流れが主流だった

ある意味本家本元だぞ?

作者がここ見ないっていうGithubに移行したソフトならここに書いても意味ないが

836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/17(水) 08:58:54.86 ID:ucc7C9a3d.net]
いやそもそも「移行」するものでもないし
ここを見ずにGithubを見ている人がいる可能性を考えたら、5chに書く意味は無いわな

837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/17(水) 16:46:20.20 ID:uok0Iy/m0.net]
最近変な自治厨が増えたよな?

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:37:57.32 ID:wxOqKp83d.net]
>>837
>>835みたいな?

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:03:34.65 ID:fz8Zxp7f0.net]
>>838
Linuxスレでアホと延々と暴れまわってたろ、オマイw

840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/17(水) 20:15:45.49 ID:wxOqKp83d.net]
>>839
どのスレのことかもわ分からないくらいには身に覚えがないんだけどなんのこと?



841 名前:名無しさん@編集中 [2022/08/20(土) 09:28:50.00 ID:gFXN5MlbM.net]
>>808
同じくFireTV Stickで5.1chの甲子園見ると解説が聞こえなくて困ってる
ブラウザの設定に音声の項目がないのでTVRP側で対応できるならして欲しいな、まあ無理だろうけど

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/20(土) 20:40:29.97 ID:QIjgoTTJ0.net]
5.1サラウドン

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/24(水) 15:35:45.75 ID:ui/pWSy50.net]
皿うどん似包囲されるのか

844 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/26(金) 18:30:22.54 ID:/qRo3rH50.net]
5.1人前の皿うどんに包囲!?w

845 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/08/27(土) 02:17:13.08 ID:RY0r0KkW0.net]
>>841
5.1ch の甲子園の中継で解説が聞こえない問題ですが、エンコーダー側でステレオ → 5.1ch に切り替わった際にステレオへのダウンミックスが行われず、5.1ch のうち FL, FR チャンネルのみエンコードされてしまうことが原因でした。
甲子園の解説音声は FC (中央) チャンネルからしか出力されていないようで、それで FL, FR チャンネルだけエンコードされると解説音声がまったく聞き取れない状態に陥っていたようです。
QSV/NV/VCEEncC の作者の rigaya さんに掛け合って、QSVEnc 7.13・NVEnc 6.10・VCEEnc 7.08 でそれぞれ修正していただけました。
TVRP でも、適宜 QSV/NV/VCEEncC を新しいバージョンに差し替えれば直るのではと思います(FFmpeg は元から OK でした)。

846 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/08/27(土) 02:26:23.22 ID:tCCevGN80.net]
すげぇw
もう解決したのか

847 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/08/27(土) 02:28:20.56 ID:RY0r0KkW0.net]
現状、TVRemotePlus でも KonomiTV でも、音声は常にステレオにダウンミックスしています。
これは、5.1ch のまま出力すると、スピーカーが 5.1ch に対応していない環境で音声がガビガビになったり、聴くに耐えない音質になるケースがあったためです(残念ながらブラウザはダウンミックスをやってくれないらしい…)。
5.1ch そのものの対応状況もブラウザ依存で、PC では一応 5.1ch で再生できるらしいのですが(PC の 5.1ch 再生環境がないので未検証)、Fire TV Stick 内蔵ブラウザがベースとしているであろう Android 版 Chromium では 5.1ch に対応していないのかもしれません。
5.1ch で視聴したい需要がどれだけあるのか微妙なので、当面 5.1ch 対応は考えていません。私は 5.1ch 再生環境がないので不要ですし、5.1ch 対応環境向けとステレオ環境向けでエンコードパラメータを変えなければならないこと、ブラウザの 5.1ch サポート自体が微妙そうなのもあります。

848 名前:名無しさん@編集中 [2022/08/28(日) 01:31:24.96 ID:NgqowT8/0.net]
TVRemotePlus SPHDの2.7.1ってどう扱えばいいの?
アップデート用と思えばいいんですか?

849 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82ba-JOYL) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
rigayaさん、RDNA2世代APU・GPUのVCE/VCNエンコードも改善前向きっぽいから期待
QSVには及ばなくてもこれからRyzen系でリアルタイム配信に使えるようになると嬉しい

850 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 824b-yNcK) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
既にモバイル向けのRyzen 6000系でiGPUにRDNA2採用されてるがどんなもんなんだろうね
今度の7000系はRDNA2標準搭載なんで実力が気になる



851 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 824b-yNcK) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ていうかAMD自体がエンコ弱いの改善して欲しいわ

852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/01(木) 00:39:58.04 ID:XfnGTB0z0.net]
Rigayaおんにゃのこなのにヤル気凄いわ

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/01(木) 02:33:46.16 ID:pqBltsV30.net]
ハードウェア実装である以上、ソフトウェアにできることはハードウェアが対応するフォーマットの中で一番良い状態のデータを渡してパラメータを指定するだけ。

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/01(木) 05:15:47.71 ID:FePG9eCm0.net]
RDNA2系のVCE 3.xだとBフレーム使えるらしい?のでAPUでも出来たらかなり魅力的
クオリティはNVEnc並とまで行かなくてもAPUのみで可能(単体GPU不要)だとありがたい

855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/01(木) 09:30:02.40 ID:jlW0PFbS0.net]
毎回クソみたいなオンボード性能
今回は期待できるのだろうか
あまり期待はしていないけど

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/01(木) 09:48:17.64 ID:UypFL86UM.net]
nVIDIAのシェアが圧倒的に高いからなぁ
Ryzenの、それもAPU付き使ってる人もかなり少ない
ごく一部の環境対応より一般環境だけに開発注力したいのも分からんでもない

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/01(木) 23:59:44.64 ID:jlW0PFbS0.net]
AMDのチップセットをnVidiaが作ってた世界線もあったな昔

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 01:48:13.19 ID:ATiSii9b0.net]
nforce懐かしいな。
初代nforceは一般的な自作PCがグラフィック、サウンド、LANなどを拡張カードで搭載しているた時代に全てを統合してきてて性能もそこそこでおもしろかった。
統合だけならそれよりだいぶ前にCyrixとかがやってたけど、超ローエンド限定だったからな。

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 01:51:43.43 ID:ATiSii9b0.net]
>>855
Ryzen7000シリーズの内蔵グラフィックスは画面の表示に問題ない程度の性能。ゲームは論外。
動画処理についてはおそらく単体GPUと差がない固定回路で実装と思われるが、RadeonRX6400でエンコーダが大胆に省かれたこともあって安心できない。
そもそもAMDのエンコーダ周りは品質が良くない。

結論:期待しないでください。

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 02:49:59.79 ID:HN9VYZxm0.net]
良し悪しは現物をきちんと評価したいね
いずれにせよ選択肢が広がるのは良いこと



861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 03:20:38.00 ID:v32UZjK10.net]
内臓GPUはおまけだからなぁ
AMDお得意の自分とこはGPU無しで、Intelは内臓あり(オフにしない)のチップでTDP同じなのに高性能!とか普通にやるからなぁ
っていうか比較サイトも一緒になってずっとやってきた経緯があるから
いざ高性能GPUを自分で付けたらサーマルスロットリング発動で極端に性能下がって、ずっと見送ってる状態だったのに
さすがに世代的に具類GPUじゃ競争力が厳しくなってきたってことか

862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 06:25:01.92 ID:xj9Ze32oM.net]
TDP云々気にするようなハイエンドCPU使うコンシューマ層は、そもそも内蔵なんか使わずグラボ追加するのが一般的だし
爆熱になるくらいなら無い方が良い

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 12:52:42.02 ID:ATiSii9b0.net]
必要最低限のGPUを載せたのはローエンド市場でも戦うためでしょ。
ミドルレンジ以上ではどうせ無効化する。

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/02(金) 23:46:08.91 ID:b53H97tU0.net]
んん?今度出るやつはローエンドなん?Xつきなのだが??
GPU買わない層向けでも戦うためというのなら分かるが
さすがにローエンドで戦うのはGちゃんだけでいいよ
エンコ必要なここの層では充分なおもちゃだ

865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/03(土) 03:54:28.67 ID:Bq051A910.net]
そうじゃない。今回出るのはちゅういから上位モデルだが、下位モデルまでIODの設計は共通化するってこと。

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/05(月) 00:32:15.86 ID:42gTBnao0.net]
如何せんKonomiTVの次期リリースまで当面ネタ無さそうで辛抱かな
開発中の作者さんへ差し入れ可能?(Ama欲しいものリストやギフト券とか)
モチベupの一助になればユーザーとしても嬉しいのでご検討ください

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/05(月) 02:03:46.08 ID:+PZoHgOp0.net]
チューナ買う時にブログ経由で買ってあげるのもいいんじゃない

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/05(月) 02:49:46.22 ID:42gTBnao0.net]
残念ながらハードは手持ちにひと通り揃ってて・・・
かなりリソースつぎ込んでいらっしゃるようなので
ありがたいと思う一方申し訳なく何かできる範囲で

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/07(水) 02:36:51.83 ID:Bws5iKWj0.net]
>>866
https://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus
ここの下の方に書いてるよ

870 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/07(水) 09:09:46.86 ID:6K83H0MV0.net]
あまり重要でないですが、TVRemotePlusでピクチャーインピクチャー表示が消えてしまう条件があるようです。1.ブラウザが立ち上がってない状態でピクチャーインピクチャー表示。2.ブラウザを立ち上げるとその小さいウィンドウないが書き換わってしまう。
クラアントの環境、android、chrome、TVRemotePlusをアプリとしてインストール。



871 名前:TVRemotePlus [2022/09/07(水) 11:20:24.43 ID:JL2iE4Yw0.net]
>>870
Android Chrome に Picture-In-Picture API が実装されたのはつい最近で、Chrome 105 からになります。
3年以上 chrome://flags を有効にしないと使えなかったりそもそも使えない時期が続いていたので、ようやく…といったところです。
それ以前も「フルスクリーン状態でホームボタンを押してホーム画面に戻る」と Picture-In-Picture に入るようになっていましたが、これは API ではなくブラウザの仕様でした。
ただ、Chrome 本体から TVRP を開いた場合は問題ないものの、PWA から TVRP を開いた場合は、現状 Picture-In-Picture ボタンを押しても正常に映像がポップアップしない問題があるようです。
これは Chrome の PWA 周りの実装のバグとしか考えられませんし、Chrome 側で修正されるまではどうしようもありません…。

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/07(水) 14:09:28.79 ID:6K83H0MV0.net]
もしかして作成者様?。十二分に便利に使わしてもらってます。konomiの正式リリース楽しみです。

873 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/09/07(水) 16:00:08.50 ID:JL2iE4Yw0.net]
>>872
KonomiTV は開発を進めてはいるものの、私の求めるクオリティや要件が TVRP の時よりも格段に上がっていることもあって、TVRP の機能を完全に代替できるようになるまでにはまだ相当の時間がかかりそうです…。
ライブ視聴に関してだけ言えば、KonomiTV 0.6.0 (開発中) で概ね TVRP を代替できるレベルに達せたのではないかと思います(iPhone 未対応・スタイル崩れなど課題もありますが…)。
安定性やクオリティ、そして使い勝手も TVRP より格段に向上しているはずです。
開発開始から1年以上経ってなおライブ視聴しか実装できていないことに正直かなり愕然とした思いもありますが…。

874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/07(水) 16:55:00.19 ID:NtSO4sl40.net]
iPhoneって脱獄アプリで対応してるブラウザないんかな

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/07(水) 18:00:36.09 ID:6K83H0MV0.net]
>>873
わざわざレスありがとうございます。いろいろな制約(時間、物、環境)があるかと思いますが、頭が下がります。インストーラーが実装後は、疑問に思う動作の列挙くらいはできかと思いますのでお手伝いできたらと。

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/10(土) 09:06:01.04 ID:Jlgxb2Tw0.net]
TvmaidMAYAに字幕つけたくて調べてみたけどできなかった
1.ARIB字幕をID3 timed-metadataに変換
2.エンコーダーでHLS配信
3.monyone氏のaribb24.jsで表示
の流れで合ってる?

1はxtne6f氏のtsreadexでReadmeの説明の例をそのまま利用
2はrigaya氏のQSVEncCで--avhwにして--data-copy timed_id3を追加

1と2は別のやり方としてQSV/NV/VCEEncのtimed_id3ブランチがあったけど
とりあえず実装した感じでビルド済みもなかったしマージもされてない

3はaribb24のReadmeのwith native player and hls.jsの例を参考に
libフォルダにaribb24.jsを設置
index.htmlにaribb24.jsを追加
record-play.tag.htmlのplayHlsEmu(url)にレンダラを定義してアタッチと
FRAG_PARSING_METADATAでpushID3v2Dataをコピペ
enableAutoInBandMetadataTextTrackDetectionはfalseに変更

録画ファイルをあらかじめ1で変換してからHLS EMUで配信して実験
再生はできたけど字幕が出ない
どうやったら字幕出せるか詳しい人いたら助けて

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/10(土) 11:16:16.66 ID:6ssPjUHV0.net]
>>876
まずは pushID3v2Data() コールする手前あたりで console.log してみる。
pushID3v2Data() をちゃんとコールしてるならアタッチの仕方とかが悪いんだろうし
そうじゃないなら timed-metadata への変換がうまくいってなさそうだし。
まずは切り分け

878 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/09/10(土) 13:22:05.99 ID:dPv2eZfD0.net]
>>876
TVRP で使っている DPlayer のこのあたりのコードが参考になるかもしれません
ttps://github.com/tsukumijima/DPlayer/blob/v1.27.6/src/js/player.js#L379-L496

879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/11(日) 08:11:51.54 ID:qh3nyeYT0.net]
>>878
まさにaribb24.jsとそちらを参考にさせてもらってました

散々見直して受信には間違いがないと確信したので
送信を疑ってtsreadexのオプションを変えたら成功
どこが問題かは調べてませんがtsreadexの説明例では失敗します
TVRemotePlusとKonomiTVのオプションを参考にさせてもらって

tsreadex -x 18/38/39 -n -1 -a 13 -b 5 -c 1 -u 1 -d 13 src.m2t > dest.m2t

でOKでした
先駆者がいると本当にありがたい

エンコーダーのオプションがTVRemotePlusは
--audio-codec 1?aac#dual_mono_mode=main --audio-stream 1?:stereo

KonomiTVは
--audio-stream 1?:stereo --audio-stream 2?:stereo
--audio-codec aac:aac_coder=twoloop

ですが前者は副音声のみ、後者は5.1ch音声も対処ってことですかね?

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/11(日) 08:12:20.92 ID:qh3nyeYT0.net]
あとは字幕オン・オフのオプションを追加
ライブ再生のページも書き換え
エンコードする前にtsreadexを通す
ができれば完成だけどtsreadexを挟むのが大変そう

プログラマーではないので眺めて調べて試しての繰り返しでなんとかします
やることははっきりしてるからあとはどうやるか



881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/12(月) 17:59:41.32 ID:cuwgPudt0.net]
>>873
個人的にはiPhone対応はプライオリティ最下位だと思います(つーか対応しなくてもいい)ので、他に望む機能の実装に励んで頂ければと思います
AndroidやWindowsで見ろ、で済む話ですから

882 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/13(火) 01:42:09.17 ID:KK/ZTfhx0.net]
TVRPでキャプチャ付きツイートをしようとすると投稿が失敗するんですが,解決策はありますか.
テキストのみの場合は問題なくツイートできるので開発者アカウントの取得等は問題ないと思います.

883 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/09/13(火) 03:04:04.16 ID:yJDHdMqL0.net]
>>879
TVRemotePlus はもともと tsreadex を挟んでいなかったため、デュアルモノ放送時に主音声のみを出力できるように #dual_mono_mode=main のオプションをつけていました。
KonomiTV では tsreadex 側でデュアルモノ音声の無劣化分離(別ストリームへの分離)とモノラル音声のステレオ化ができるようになったので、
副音声への切り替え対応のために第1音声、第2音声の両方をエンコードするように設定しています。aac_coder=twoloop はつけておいた方が音質が良くなる?らしいです。
TVRP、KonomiTV ともに 5.1ch 音声はステレオにダウンミックスしています。以前書いたように、5.1ch 音声はまともに再生できなかったりと扱いが難しいためです。

884 名前:TVRemotePlus / KonomiTV [2022/09/13(火) 03:07:44.41 ID:yJDHdMqL0.net]
>>882
不可解ですね…。
私の環境では正しくキャプチャ付きツイートを送信できているので、エラーメッセージがないとなんとも言えないです。

885 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/13(火) 10:37:46.87 ID:KK/ZTfhx0.net]
>>884
「投稿中にエラーが発生しました:投稿に失敗しました…」
とだけ出ます

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 07:38:46.99 ID:TP0xjVXV0.net]
>>880
ソースを指定すると
src=>tsreadex=>エンコーダー=>ブラウザ
で見れるところまでできたけど標準入力ができない
UseShellExecuteはfalseでRedirectStandardInputはtrueになってる

processをtsreadexから直接作成しても動かなかったからcmd.exe経由で起動
stdin=>エンコーダーだと問題ないからstdin=>cmd.exe=>tsreadexのどこかかな
QSVEncCみたいにオプションを渡して直接起動できたら違うのかも

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/14(水) 21:24:20.86 ID:TP0xjVXV0.net]
>>886
試しにstdin=>エンコーダー=>エンコーダーにしたら失敗したから
そもそも標準入力がうまくされてなかったみたい
readerとwriterの部分が間違ってそこを直さないとダメなのか

tsreadexで330分の動画を処理するのに130秒くらいかかったけど
素早くストリームを開始するには何かしたほうがいいのか

888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/16(金) 23:03:22.17 ID:Y3bpA0R90.net]
Tvmaidでの字幕表示
似たような処理を探してなるべくコピペでなんとか動くようになりました
配信の遅れもなく字幕のオンオフは.showと.hideでできました

ほかにも
ミュートボタンと音量バーもつけたので使い勝手向上

番組表変更時に横幅が縮まず横スクロール位置もそのままだったのを
左端に移動して横幅をリセットするように修正

連続した録画を空きがあれば別チューナーで予約するように変更
後番組がなければ終了マージンを0にする設定は削除

あとはぴったり録画ができたらいいけど無理かと思ってたら
TsFileInfo.csにPCRとTOTでファイルストリームの時刻を取得する処理を発見
1分前ぐらいに待機して内部時計ではなく放送波時刻を使えれば可能か

うちの環境だとCSが3秒くらい遅くてPC時計も1日3秒進むからEDCBで補正してるけど
ぴったり録画できるなら自動予約もあるしTTRecより高機能かも
また適当にソースいじってみます

889 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/18(日) 22:28:05.76 ID:RZILc77f0.net]
TVRPの録画番組再生機能についての質問です.

ある日を境に途端にリストを更新しても新規録画が表示されなくなりました.
EDCB側では録画結果が観れます.
表示の上限などがあるとかですかね?

890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 04:16:01.33 ID:WEQb9iMw0.net]
https://i.imgur.com/YH3op9m.png
ここのラスト一桁が分からないのですが192.168.11.11の場合どうすればいいんですかね?倍数にするのかな?



891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 04:18:02.01 ID:WEQb9iMw0.net]
あスラッシュって範囲指定なのですね

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 04:28:55.20 ID:WEQb9iMw0.net]
本体のインストール手動か、zipとかであったら楽なのに週末にします

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 10:12:38.72 ID:wjReNuv3M.net]
>>890
24はサブネットマスクのクラス指定
範囲は普通ハイフンだし、24だから最後の0の部分を0~255まで指定しますよって意味
つまり192.168.11.0/24になる

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 10:36:23.07 ID:IAe5WolH0.net]
>>890
質問の正解は

192.168.11.0/24

なんだけど、詳しい事ははぶくけど、市販のルーターは「一般的に」

192.168.0.1〜192.168.255.254

というクラスCという範囲のローカルIPアドレスをふるので、
買い替えた時にうごかねーとかならないように、

192.168.0.0/16

としておく事をおすすめする。

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 16:16:51.08 ID:SwQXFyHm0.net]
ピリオド .で区分けされた数字を2進数にすると8ビットデータになる
だから前3つの数値を固定しようと前から8ビット8ビット8ビットマスクしますよと
明示するのが /24と理解すればよろし

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/20(火) 18:46:22.15 ID:nrQDDXTi0.net]
CIDRっていうのよ

897 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/20(火) 18:53:37.45 ID:zbBWgEJy0.net]
255や65535を見るとニヤッとする人!ハイ!

898 名前:名無しさん@編集中 [2022/09/20(火) 19:07:53.03 ID:8o/zYqq9d.net]
進数的な数値なんですねありがとう

899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:28:51.07 ID:COmGNun70.net]
なぜか規制されててTvmaidスレに書けなかったのでこちらに書かせてください
個人的なTvmaidMAYA改造まとめ
設定ファイルとHTML
https://pastebin.com/b2skGUMY
1.ミュートボタンと音量バーと字幕ボタンを追加
2.番組表変更時に左端に移動して横幅をリセット
3.ユーザ番組表とニコニコ実況ボタンを削除

1は機能向上で2はバグ修正で3はお好み

ソース改変
https://pastebin.com/GTn9WB94
1.字幕機能追加
2.連続した録画を空きがあれば別チューナーで予約する
3.後番組がない時に終了マージンを変更しない
4.サブフォルダ関連
4.スリープ関連

1はhtml改変・ファイル追加とセット
2と3で連続した予約を前後に余裕をもって録画
4は録画でサブフォルダを使えるようするにするもの
5は視聴時にスリープ抑止がないのとBonDriverProxyEx使う時

あとはぴったり録画ができない
TOT時刻を取得して補正すればいいんだけど放送波の取得でつまずいてる

900 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b3ba-3Cyy) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ひと通りの機能整って落ち着くまで、まずはWindows版に集中した方がいいんでない?という気が(Linuxは他の選択肢もあるしそもそもパワーユーザー多めetc…)

作者さんの理想は多様な環境での動作なのかなと思うけど、個人開発の有限リソースは発展途上の現段階ではかなりキツそう
あんま無理しないで



901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/10/07(金) 08:50:43.71 ID:kyrfAWi50.net]
KonomiTV Installerのベータ版来てるな

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2022/10/07(金) 16:55:21.91 ID:Fs66s2Ny0.net]
インストーラーよりまず中身をだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef