[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 13:21 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所244



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:47:12.17 ID:XXbRy/7q0.net]
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623124678/

関連スレ
【B-CAS】sc sca オプション part16【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623057073/
カスカ 懐石・研究 96枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

560 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:31:44.57 ID:CXIwwNcu0.net]
あと、言っとくけど
チョンって言われてもピンとこないんだよね。

そういう世代の人間ならカチンとくるかもしれないけど、
スレチで何騒いでんだ?くらいにしか思ってないぞw

まぁスレが伸びて飽きないから暇つぶしに丁度いいけどwww

561 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:31:58.20 ID:kbzDMtgF0.net]
>>539
コレのどこが面白いのか誰か解説してくださいw

562 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:33:51.97 ID:kbzDMtgF0.net]
あーあ、思考回路停止したか。
そのまま返すってどんだけガキなんだよ。

ちょっとは考えて返答してくれよつまんねぇから。

563 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:33:52.09 ID:eFLzjvNe0.net]
>>531
見れてるよ 共同なだけで個人でパラボラ立ててるのと一緒だからw

564 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:35:07.15 ID:kbzDMtgF0.net]
>>543
色々パターンがあるんだな。

565 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:37:07.27 ID:CXIwwNcu0.net]
あーあ、思考回路停止の自民真理教徒。
「自民党批判は許さないッ」ってどんだけキチガイなんだよ。

566 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:37:51.85 ID:CXIwwNcu0.net]
>>541
コレのどこが面白いのか誰か解説してくださいw

567 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:38:10.87 ID:kbzDMtgF0.net]
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

568 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:39:43.39 ID:CXIwwNcu0.net]
ところで「チョン」ってどういうこと?
俺は一言もコリア人を支持してるって表明も何もしてないんだが、
決めつけないでくれる?

その程度のボキャしかねぇからみんなから馬鹿にされるんだよw



569 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:39:48.51 ID:kbzDMtgF0.net]
>>545
少しひねってきたwwwwwww
もうちょっとひねれよw

つまんねぇぞw

570 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:41:04.34 ID:Z327IACp0.net]
>>548
まあトンスルでも呑んで落ち着けよ
そして帰国について考えような

571 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:42:29.11 ID:kbzDMtgF0.net]
どのレス見てもチョンに反論するものはあっても
俺に返してるのはお前だけなんだが?

頭逝っちゃってるのか、かわいそうに。

コレもコピペするんだろうなwwww

572 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:43:55.87 ID:CXIwwNcu0.net]
>>550
まあ、パヨク連呼して自民党を擁護して、落ち着け。
そして、自民党とチョンは不可分であることを理解しよう。w

573 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:44:20.15 ID:Z327IACp0.net]
>>552
まあトンスルでも呑んで落ち着けよ

574 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:45:02.72 ID:kbzDMtgF0.net]
あら?
反応がない。

無い知恵でも絞ってコメ考えてんのかな?

575 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:46:41.66 ID:kbzDMtgF0.net]
だからさぁ、自民党とか関係ないから政治に関連付けたいなら
そっちのスレ行ってくれる?
ほんと、だめだコリアなんだが。

576 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:48:10.28 ID:CXIwwNcu0.net]
>>553
まあ、パヨク連呼して自民党を擁護して、落ち着けヨ。w

577 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:49:09.72 ID:kbzDMtgF0.net]
>>552
ほらよ、丁度いいとこがあったぞ
思う存分暴れてこい。
あと、感謝しろよ。
hebi.5ch.net/test/read.cgi/new

578 名前:s4vip/1622838844 []
[ここ壊れてます]



579 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:49:36.08 ID:UsdX+xaa0.net]
スレ伸びすぎて全部スキップした

580 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:51:15.21 ID:e7U/fvXSd.net]
これわろた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f519427320

581 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:52:06.15 ID:gokxPGSO0.net]
sc.exeでそれらしい画面になったんだけど
どれをkmに入れるの?

582 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:53:07.05 ID:CXIwwNcu0.net]
「ジャップ」に過剰反応する「パヨク連呼・チョン連呼(自民真理教徒)」が
ウザいけど、しゃーない。

583 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:53:08.94 ID:kbzDMtgF0.net]
>>556
落ち着けヨ。

このカタカナの「ヨ」はあっちの言葉の語尾でよく聞く
「ニダ」を連想させるなw

584 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:54:06.21 ID:kbzDMtgF0.net]
>>560
下から数段目に 16桁の文字列あるだろ、それ。

585 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:54:09.16 ID:t/tdgENwM.net]
>>559
こういう極悪なのヤフオクはいつまで放置してるんだろうねえ
だからメルカリに蚕食されるんだよ

586 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:55:21.21 ID:kbzDMtgF0.net]
>>559
なにこれ、どういうこと?

587 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:56:34.46 ID:Z327IACp0.net]
ヨは韓国語の語尾によく使う

588 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 21:57:50.87 ID:kbzDMtgF0.net]
へぇ「ヨ」もよく使うんだ。
勉強になった。



589 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:58:23.86 ID:Ajov8f7V0.net]
そうっすヨ

590 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:58:56.74 ID:Z327IACp0.net]
「落ち着けヨ」

これなら、落ち着けを丁寧に表現した言葉

「落ち着いてください」

みたいな意味になる

591 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:00:36.47 ID:kbzDMtgF0.net]
>>569
相手をけなしながら丁寧語話してたのかwww
それは気がつかんかった。
おもしろいww

592 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:01:29.39 ID:e7U/fvXSd.net]
>>565
多分ニッパーもナイフもテープも、書き換えて返送する、みたいなやつなんじゃないの。多分。知らんけど。

593 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 22:10:16.75 ID:mlzshgoc0.net]
8時だヨ!

594 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:13:08.53 ID:kbzDMtgF0.net]
お国が違うのかな?(´・ω・`)

595 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:20:25.69 ID:yP7q2ebr0.net]
10時過ぎたヨ
さっさと寝なさい

596 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:20:59.74 ID:XIN7Y2gG0.net]
生シムをB-CASにすることは可能でしょうか?

597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 22:40:23.22 ID:WjBfnmmf0.net]
>>543
ありがとう、調べると
https://kyube01.com/wp-content/uploads/2018/05/01.jpg
見た目はこういう地デジと同じ普通のプラグだからBSCS対応なのか?は
聞かないとわからないんだね

598 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:41:26.09 ID:0vb54LhP0.net]
>>575
出来るけど高いよ



599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 22:45:31.87 ID:jQjvSpub0.net]
https://www.sankei.com/article/20210614-EOFHZE6QAFPE7O6AKIVRZNWSFY/
解散できっこないと高をくくってパフォーマンスで内閣不信任案を出すんなら否決せず解散してやればいいw
今総選挙をやればコロナ禍の中で政治空白を作ったとして役立たずな糞バカ立民なんぞ消えてなくなるぞ!

600 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:47:14.02 ID:X8CBJESv0.net]
>>576
TVの端子に試しに繋いでみるだけで分かるよ
わざわざ分波器買うまでもない

601 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 22:48:42.13 ID:kbzDMtgF0.net]
>>578
あのー、確認しますけどスレ間違ってませんか?

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 23:01:19.73 ID:WjBfnmmf0.net]
>>543
Jcom入ってる室内のアンテナ線差込口ってどうなってますか?
BSCSアンテナはマンションの共有アンテナから引っ張ってくるってことは
差込口がJCOMや地デジのものと違う差込口が別にあるんですか?

603 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 23:19:00.14 ID:e7U/fvXSd.net]
>>581
地デジやBSCSのアンテナは立ててないか撤去して、、JCOMの再送信だけのパターンがほとんどでしょ。だから室内側見ても見た目では判断できない。

604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 23:20:41.09 ID:cNHK6y8E0.net]
とりあえず>>458は挿してみてから書き込めばいいんじゃないだろうか

605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 23:22:36.42 ID:d4FVwSfn0.net]
>>581
混合器 知ってる?

606 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 23:27:34.79 ID:e7U/fvXSd.net]
>>458
アナログスクランブルのCATVは突破されているけど、今一般的なデジタル再送信のCATVの契約情報をどうにかする技術は出回っていない。地上波、BS/CSが同軸再送信されていればその分はごにょごにょできるが、CATVの有料部分の契約については諦めたほうがいい。

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 23:51:46.90 ID:eFLzjvNe0.net]
>>581
>>584の言う通り、共用部に混合器があって各戸には線1本で送られてくる
で、宅内で再度分波する、と

608 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 00:05:59.95 ID:Ikc5zuYZ0.net]
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)



609 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 00:31:45.17 ID:HpqsuLNG0.net]
>>582
そんなことない。
BS,110CSもJ:COM頼りでは、市販のテレビ、レコーダーが使えないし、
集合住宅の場合、J:COMが、「有料サービス提供可能世帯」にするために、
「集合住宅側に、J:COMを導入していただいている」関係。
J:COM有料サービスを利用しない世帯の利便性も大事。

610 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 00:38:24.07 ID:lU2WNXkq0.net]
みなさんありがとうございます
じゃあ
マンションの地デジの差込口ってBSのNHKとか映らないんでしょうか?
今どきそんな最込口ってありますか?って言ってもわかりませんよね、、

611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 00:39:43.68 ID:PY8qPWc80.net]
うちはJ:COM物件だけどJ:COM入れるときにBSCSアンテナもJ:COMが変えていった

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 00:50:30.32 ID:fcuhd/ns0.net]
>>589
まさか300Ωのフィーダ線(相当古いマンション)じゃないよね?
Fプラグ1個だけなら地デジのみかも

613 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 01:08:06.91 ID:HEYyGmsx0.net]
TVにアンテナ線刺すだけで全て分かるのに試さない理由は何なの?
TVの設定含めて10分も掛からないだろう…
とりあえず、試さずに以降質問すんなよ

614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:09:56.06 ID:lU2WNXkq0.net]
>>591
それはないと思いますが
んじゃBSは見れるとなると
WOWOWやスターチャンネルなどは
ゴニョゴニョしたカードで見れることになりますか?
スカパーはだめだけど。こういう理解でOKですか?

615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:10:20.06 ID:fVb4CfsS0.net]
まだ引っ越していないという
ああだろうああだろうの仮定で質問するから
引っ越してからにすればいいのに

616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:32:53.53 ID:lU2WNXkq0.net]
例えばマンションが地上波、BS/CSが同軸再送信される混合型の差込口だった場合
普通にゴニョゴニョしたカードで見れるみたいですけど
プラス
マンションにCATVと書いてあったらそれはJCOMだと仮定しして。
この回線にJCOMのも入ってる場合
上で書いた最良の環境が邪魔されたりするのでしょうか?見れなくなるという意味で

617 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 01:40:53.42 ID:ZSnxWZX60.net]
それで駄目かもってなったら引っ越し辞めるの?
それとも引越し先変えるの?

もう引っ越すって決まってるなら>>594の言う通りだよ。

618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:46:40.75 ID:49BTXVgJ0.net]
>>595
CATVだとしたら、ベランダにBSCSアンテナを自腹で個別で設置すれば良いじゃないかと思う
仮に、設置出来ない契約だとしたら、そこに引越すのは辞めれば良い



619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:50:54.23 ID:lLMYrIW/H.net]
不動産屋だけどs60年以前の古いRC賃貸マンソンとか
BS&CS110°共聴アンテナ付けてても全チャンネルの保証はしてないな
共聴ケーブルが5Cでも高周波に対応してない
基本NHKBS視れればヨシとして他チャンネル見たいなら各自でアンテナ建てる、CATV、ネット経由でテキトーにやってとしてる

620 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 01:51:58.92 ID:9yyxnaP+0.net]
1日40駄レス
ネトウヨ
長文
単芝
爺特有の句点
爺特有の謎読点
無駄改行
糞煽り
糞顔文字
安価ミス
レスバ相手が同レベルで自演かと思うくらい文章が酷似

役満届かなかった🤣

621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 02:33:48.75 ID:lU2WNXkq0.net]
>>597
>>598
もちろんアンテナ立てたいけど方角的に絶対ムリなんです
フレッツ・テレビで見る方法がひとつ

【CATV、光ファイバー、即入居可、BS・CSというマンションで】
BSCSが見れそうなのにJCOMであろうCATVがそれを邪魔するんじゃないか?
っていう疑問があるわけなんです。

622 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 02:58:06.07 ID:49BTXVgJ0.net]
>>600
CATVオンリーだとしたら、自由な録画ライフは「終了」というような感じだろうね
でも、CATVの場合、テレビ番組はもちろんだけど、インターネットの回線も
コミコミでサービス展開をしている会社が多いはずだけど
光のネット回線も別にある、ということは、CATVのネット回線は「無い」というような
感じなのかね・・・

623 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 03:29:27.40 ID:ZSnxWZX60.net]
>>599
カウントご苦労さんでした。

624 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 03:34:33.94 ID:ZSnxWZX60.net]
>>600
物件扱ってる不動産屋に聞けよ

推測で質問しておいて後でJCOMじゃありませんでしたチャンチャン
じゃ答えてる奴ら全員バカみたいだろ

625 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 03:42:26.11 ID:N5je2QGv0.net]
>>599
これ
相手したらあかん

626 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 04:54:29.13 ID:cAPXbyG70.net]
https://satch.tv/forums/topic/b-cas%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%aek%ef%bd%8d%e3%82%92%e8%aa%ad%e3%81%bf%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84/

ここにあります

627 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 04:57:30.91 ID:cAPXbyG70.net]
>>605 カードリーターか有れば素人でも簡単に編集出来ます

628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 06:52:57.60 ID:B7Odw2JsM.net]
>>606
カードライターが無いとプロでも不可能です



629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 08:36:13.43 ID:uZ5hjUOwM.net]
>>576
やっすい壁紙使ってるな

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 09:21:54.85 ID:TEmzUh1h0.net]
>>607
カードリーダをライタに改造するプロなんだろ

631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 11:34:22.17 ID:++TVknPS0.net]
>>503
ぷらら使いやけど機能勧誘の電話受けたわ
BSアンテナあるからいらん

632 名前:ニはさすがに言わない []
[ここ壊れてます]

633 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 11:37:51.21 ID:ggX9ZUGUa.net]
拾ってきたbsi.txtを見比べたら同じ番組でも
Kwがそれぞれ違いますがそういうものですか?

634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:09:16.58 ID:+J79Kb060.net]
BSもCSも金払ってもいいんだけどテレビショッピングとかCMとか多すぎだよね
地上波民放に金払ってるみたいで、それならアマプラとNetflixとかDAZNでいいかなと

635 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 12:10:12.75 ID:ZSnxWZX60.net]
>>611
ちゃんと見れる方使えばどっちでもいいだろ

636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:26:14.65 ID:OzoQ594z0.net]
素朴な疑問だが
iniファイルの中身見たことないっヤツいるの?

637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:28:46.57 ID:vWbUQOlt0.net]
>>612
アマプラ使い始めたらテレビ全然見なくなって今回出遅れたわ

638 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:39:05.20 ID:qZ4TyOKf0.net]
>>614
そもそも拡張子表示すらさせてない人も居るだろう



639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 12:41:22.19 ID:PDgDOavP0.net]
何でこんなスレ進んでんの?次期kw降って来た?

640 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 13:01:25.42 ID:ZSnxWZX60.net]
昨日の夜
NHKがー
自民党がー
ジャップがー
ってスレチのチョンが湧いて煽り合いになっただけ

641 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 13:37:14.86 ID:HpqsuLNG0.net]
スレチの自民真理教徒

642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 13:39:54.32 ID:/Pn2uXum0.net]
ちょんは読点の使い方が特殊だから判別が簡単だな

643 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 13:43:45.19 ID:HpqsuLNG0.net]
自民真理教徒は自民党批判しないから判別が簡単

644 名前:名無しさん@編集中 mailto:testuser@gmail.com [2021/06/15(火) 14:08:29.35 ID:57gHSZPv0.net]
あとこのスレにはクレクレ連中と何かを期待する金のない連中のたまり場にもなってる

645 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 14:22:13.22 ID:aIOhBIQH0.net]
>>612
一番邪魔なのが石倉三郎の違法アップロード・ダウンロードどっちか選ぶCMだな。そこに予算使うなら別のとこがあるだろ。

646 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 14:31:59.64 ID:RoYqJzZq0.net]
昨日初めてみれない事が判った。ここ最近テレビなんぞ見てないからな。
YouTubeと動画配信しか見てない。俺がもうろくしたのか?最先端なのか?
録画して見るって面倒くさく無いか。俺は面倒くさい。

でも認知症予防のため、作業はしっかりやったけどな。
これからも何十年もやり続けるのか。俺が死ぬまでやるのかな。
ま・認知症予防には良いかも。最近老眼がきつくてな。

ハゲたし。。

647 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 14:33:35.12 ID:cL8eAnZja.net]
拡張子どころか
日本語が解らないので出来るわけがない
奴ら読めないんだから
それを日本人が悪いって、凄い迷惑ですよ
帰国して欲しいです

648 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 14:35:24.33 ID:GcYTn1FH0.net]
平壌運転に戻って何より。



649 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 14:46:42.77 ID:HpqsuLNG0.net]
B-CASどころか
法律が解らないので出来るわけがない
奴ら自民真理教徒だから
それをNHKが悪いって、凄い迷惑ですよ
出国して欲しいです

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 15:21:32.30 ID:yFZ2LaeWa.net]
>>612 それな。15年程前にスカパープロ野球セット加入してたころイニング途中のCMなんか殆どなかって流石有料チャンネルスカパーと思ったのに、今は有料のくせに地上波や民放BSみたいなCMが入りまくる。有料放送ならCM入れるなと。

651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 15:23:28.84 ID:cL8eAnZja.net]
うわっ、チョンうぜー

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 15:27:49.96 ID:TEmzUh1h0.net]
>>628
もっと料金払ってくれるなら

653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 15:33:42.68 ID:8BrSH1bNd.net]
でたよー

654 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 15:34:37.81 ID:HpqsuLNG0.net]
でも、「チョンとズブズブの自民党」大好きー。

655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:56:43.56 ID:4wlW/CRx0.net]
2021年のエンゼルスの日本での全試合放送権をワウが買ってたら加入者かなり増やせたと妄想
NHKは放送権に幾ら払ってるだろう

656 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 17:17:14.10 ID:MHE83NaGM.net]
>>623
石倉三郎じゃなくて、遠藤憲一では?

657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 17:20:03.84 ID:DeYTu8KRM.net]
>>634
最近やってる粉に飛び込むCMは石倉三郎だろw

658 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/15(火) 17:22:48.16 ID:9yyxnaP+0.net]
>>624
爺ラップええやん



659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 17:31:17.31 ID:ecCq63jh0.net]
遠藤憲一が出てるCMは日本民間放送連盟制作
石倉三郎が出てるCMは衛星放送協会制作

660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/15(火) 17:53:59.30 ID:LNkI1F8jM.net]
>>636
笑かすなや
確かにラップっぽいわこんなん爆笑するわ
HIPHOPな爺なんてオサレじゃんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef