[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 13:21 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所244



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:47:12.17 ID:XXbRy/7q0.net]
必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "アマゾン" に置き換え)

前スレ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623124678/

関連スレ
【B-CAS】sc sca オプション part16【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623057073/
カスカ 懐石・研究 96枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1621575216/

363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:08:50.21 ID:E+qwL5oq0.net]
>>350
https://ux.getuploader.com/soft2/download/7
「設定可能な有効期限」を参照

364 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 20:20:30.38 ID:1gPVFkOC0.net]
>>326
インストールとは
ハードウェアやソフトウェアをコンピュータ システムに導入し、使えるように設定すること。

物事は正しく覚えましょう。

365 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:26:59.21 ID:E+qwL5oq0.net]
>>350
スマン、デフォルトの設定を尋ねてたのね
デフォルトの設定は2038/04/22だよ

366 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:27:34.64 ID:QKOEddNM0.net]
昭和脳だとSETUP.EXE以外はインストールと認めんからなw

367 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 20:28:29.18 ID:2+82wW+H0.net]
バックドア無しカードだとkm欄がピンクで、解析したやつを入れるんだけど、
今回のカードは最初から誤ったkmが出て、それを消すことができません。
こんなこと初めてです。
対処法はありますか?

368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:32:39.18 ID:a81s1dpRd.net]
id2km.txt

369 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 20:39:19.67 ID:2+82wW+H0.net]
ビックリ!
同じのがあった!
それをどうすれば・・・?

370 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:39:31.05 ID:4RXocLgv0.net]
>>333
根気が足りない。必ず吐き出す。

371 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 20:43:52.52 ID:2+82wW+H0.net]
>>357
ありがとうございました。
解決しました。
やったー!



372 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 20:55:28.58 ID:rrW101Iq0.net]
>>194

50円

373 名前:くれっすよ
つーか何がそんなに憎まれてるんですかね。
幸せになれよ。
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:07:38.94 ID:1gPVFkOC0.net]
>>355
そうか?
若いやつらの方が物事を勘違いしてるようにしか思えないんだがな。

375 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:10:17.42 ID:MK54PUr40.net]
全員通報

376 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:11:45.03 ID:a6Wn5XGL0.net]
まだ?

377 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:17:04.62 ID:4OcWf6Yzp.net]
わからんやついる?

378 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:38:22.23 ID:+8Wzk4I40.net]
なんかスレの速度はやいけど
祭り始まったん?

379 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:40:21.22 ID:i6GQ7Set0.net]
>>366
>>13

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 21:47:08.26 ID:4GWgoQMTa.net]
NHKだけ映らないようにしてもらいたいかな。

381 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:49:14.78 ID:HWBTLitEM.net]
>>354
ご親切にありがとうございました

上手く出来たけど
「そういや有効期限設定してなかったなぁ」
と思って

じゃ次の対策まで大丈夫なわけかぁ



382 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:52:16.59 ID:HWBTLitEM.net]
>>368
水道、ガス、電気は支払いが滞ると止められるのに
NHKはなんで停波しないのかしら

383 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 21:57:58.21 ID:+8Wzk4I40.net]
>>367

  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 22:10:08.93 ID:Tct/qJadM.net]
>>371
ID真っ赤のやつが、祭りの主役だ

385 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 22:17:41.78 ID:o8FGMXuL0.net]
でもあれだな、一番最初にドアなしカードにあたって
sc.exe動かしたときは「で、どうなるの?」って感じだったよなぁ。

386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 22:42:58.05 ID:2vd9JS8d0.net]
>>353
フリーソフトの紹介でインストール不要で使える・・・というのは多い
レジストリに書き込むとかしないとインストールという言葉は使わないと思ってる人は多いはず

387 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/13(日) 23:01:14.76 ID:79wO5G/z0.net]
>>276
バイナリ組だったけどGUI組に編入した

GUI版は角鶴、BCASID、casinfoが統合されていて
Kmが解析すればバックドア無しも対応可能と
至れり尽くせりの仕様、もう完璧!
ガラケーとスマホぐらい差があるね

388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 23:04:22.93 ID:LcjgLIbX0.net]
>>374
インストールも良いけど
懐石って言うやつが本当に懐石はして無く、懐石ツールを使っただけ。
本当の懐石者に失礼

389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 23:20:58.02 ID:9cZvpzPu0.net]
ビビってる奴がいるけど、3000円くらいの中古をオフラインでやりゃいいだろっての

390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 23:27:14.48 ID:4GWgoQMTa.net]
もう少し、解析を進めて、知デジ側の個別電波を止めれるようにしたら無敵だね。
オレ的にはNHKだけを止めたい。

391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/13(日) 23:31:01.51 ID:gA4CUaZN0.net]
蹴りたい背中



392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:01:08.77 ID:vWokJuTRM.net]
>>378
事業者コードか

393 名前:迺Tしてkwをテキトーに変更すれば簡単に出来るけど?
それを一体どうすんの?
NHKに主張したとたんに捕まるぞ
[]
[ここ壊れてます]

394 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:20:30.34 ID:FDIg7PBPa.net]
>>380
いや、NHKだけ映らないって事実を受信料督促員に見せて、契約を結ばない為だ。
要はNHK回避の為。

最終的に督促員が納得しなきゃあハンマーでテレビを叩く

395 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 00:21:39.04 ID:HIU6b5E40.net]
>>381
おまわりさんこいつです


書き換え自体がアウトなのに

396 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 00:25:23.99 ID:kbzDMtgF0.net]
そういうスレに居る事自体で嫌疑をかけられるぞ?
お前もめんどくさいこと好きだな。

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:26:41.53 ID:Ajov8f7V0.net]
NHKだけ映らないようにアンテナ線を改造したやつだと裁判負けてたよね
ケーブルを変えるだけで映るから、とかで
カード変えれば映るなら同じだよね

398 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:28:26.30 ID:yG26Q329M.net]
>>381
本末転倒
そして法律をもっと学ばなければならない

399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:33:14.23 ID:FDIg7PBPa.net]
まあ、なんとでも言え
手前が納得してんだからいいっしょ。
あんたらに迷惑掛けるワケでもないし

400 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:34:35.91 ID:MUXqZ6zpa.net]
じゃあテメエの中だけのしまっとけカス

401 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:36:08.14 ID:FDIg7PBPa.net]
>>387
だから聞いただろ?
前レス見てないくらいのメクラか?



402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:36:46.21 ID:FDIg7PBPa.net]
>>387
後、アンカーくらい打てやクズ

403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:38:12.52 ID:MUXqZ6zpa.net]
答えたら何とでも言え、っつうんだろ?
黙っとけお前

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:39:13.40 ID:FDIg7PBPa.net]
>>390
アンカー打てないくらいのバカなの?
だからA106なんだよwww

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:40:26.94 ID:Ajov8f7V0.net]
なんか、頭悪そうw
それか精神病?w

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:40:46.16 ID:FDIg7PBPa.net]
RARや7zを解かせないバカだろ?

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:43:28.82 ID:8iUtbffQa.net]
なんだ、色々言われてイライラしてるだけのキッズかよw

408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:45:10.05 ID:8iUtbffQa.net]
指摘されたのそんなに恥ずかしかった?w

409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:46:21.07 ID:FDIg7PBPa.net]
>>392
ケーブルの改造じゃなく、いらねっHKをテレビに取り付けんのな。

出張多くて、住所登録してる自宅に数ヶ月置きに帰る度にNHKから契約催促が届いてんのがムカつくんす。
生活実態の無い家でも契約しなきゃない事に疑問を持ってるし、一年以上、家を空けるような遠洋漁船の人達はどーすんの?って事。
住民税だって本邦外に居たって、高額納税してんだよ?

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:54:17.74 ID:2bChda6xx.net]
子供ってすぐ優劣つけたがるよね
納税の話なんて誰も言ってないのに突然語り出す
あと、海外出張で家にいない間の受信料は申請すれば免除されるから(但し他に居住者が居ない場合に限る)
それと、契約解除にNHKの審査は不要でいつでも解除できるから

411 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:55:28.10 ID:JXmhAK8z0.net]
しゃべればしゃべるほど貧相な脳みそがばれるだけやでw



412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 00:56:29.75 ID:2bChda6xx.net]
海外出張って書いたけど、長期不在が証明できるなら国内でも同じだから

413 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:09:33.90 ID:h0Pw5ZAR0.net]
そんなにhnkと契約したくないなら「テレビもスマホもない。帰れ」で済む話

414 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:39:59.51 ID:5katM6BF0.net]
>>396 デ

415 名前:リバリーサービス使ってください、クーポンつけますから等の催促ハガキにはいちいちムカつきませんよね?
NHKもあれと一緒ですよ。契約をしたら受信料支払う義務はあるが、一律強制に契約を結ぶ義務なんてない。

https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_42140/
戸別訪問員は契約成立で2万円も得るゴロツキなので目の色変えて催促します。まともにやり合うとモチベの格差で疲れるので「テレビなんてないよ」と、上手く躱してください
アンテナ取り付けてあっても、前入居者の設備で私は関係ありませんといえば◎。アンテナ繋いでませんはテレビ所持を認めてるので×

NHKは放送法第64条を勝手に拡大解釈し続けてますから、そんな利権ゴロに対抗するには、NHK見てない=テレビ無い、と拡大解釈して返答するのが最良と思います
バカ正直に相手しても、なんのメリットもありません。収支報告を見れば、戸別訪問員の食い扶持の為の無産不毛な契約金と思えますよ https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_44800/?p=2

>>397 >契約解除にNHKの審査は不要でいつでも解除できる
嘘だね。審査されたぞ
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:41:44.60 ID:LuizwTBi0.net]
>>353
> インストールとは
> ハードウェアやソフトウェアをコンピュータ システムに導入し、使えるように設定すること。

広義的で素人も含めた一般的な言葉の意味はその通りではあるけど
アーカイブを展開しただけで実行に困らない配布形態を俗に「インストール不要」って言う

この感覚がなく、言葉の定義調べてコピペしちゃうような時点で
日ごろからフリーソフトを使った経験が浅いクソ素人って印象は拭えない
5chで流行ってる俗語にマジレスしてるアホと同レベルと言える

417 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:48:27.78 ID:Ajov8f7V0.net]
>>401
審査を受けたの?
受けなくていいのにw

418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:54:39.06 ID:5katM6BF0.net]
受けなくていいのにじゃない。テレビがない状態であることを証明しろと言われた
テレビを売ったならその領収。廃棄したなら廃棄証明出せと言われた
テレビがあった状態からなくなったのだから、それを証明してくださいと言われた
その審査受ける義務無いですよね?って言ったのか?どの地方でそういったんだ?

419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:58:29.22 ID:37trox/a0.net]
>>353
それはお前にとってな
本来は機器の設置もインストールに含まれる
「コンピュータとマウスをインストールしろ」
こんなの誰にも通じねえわw

本来の意味=一般常用、ではない
角鶴をCD-ROMに焼いて、それをPCのスロットに入れてアプリを起動しても一般的にはインストールしたとは言わない

言葉は意思疎通の道具
意味は時代や地域、年齢層でも変化する
それがわからない奴は、極一部としか相互理解ができない
方言にケチつける奴と同じ

お前って
ファーストフードと言ってる奴に
ファストフードだ!正しく覚えろ!って言うタイプだろ
多様性を認めない時代遅れだな

420 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:00:23.45 ID:5katM6BF0.net]
シュミレーションじゃない、シミュレーションだ(ドヤァ
ってやらかすタイプだなw

421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:03:47.00 ID:5katM6BF0.net]
プログラム動かないんだよ 「パス通した?」 パスって何?ってなるタイプだw



422 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:04:50.10 ID:mYuvfUtca.net]
>>404
解約書類送れ、以外の話をする必要はないし、確認できなければ送れないと言われた

423 名前:らこちらで用紙を作成して内容証明で送れば完了
受け取った時点でNHKは何の文句もつけようがなく契約解除が成立する
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:13:41.59 ID:Ajov8f7V0.net]
>>405
なんか詐欺師に騙され安そうなタイプ?w

425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:18:50.99 ID:5katM6BF0.net]
用紙作成して内容証明で出すのか。大変だね
私は電話して、証明書出せないがどうすればいいか訊いて、TVの無い部屋の写真を撮ってメール添付で送って、それで全ての手続が完了した

426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:28:52.44 ID:E/9L72Xca.net]
廃棄した証明を出せとか言うのはNHKの内規によるもの
契約解除自体は民法なのでNHKが何を要求してきても従う必要はないし、NHKは拒むことができない
本来は電話で解約の意志を伝えた時点で解約は成立するが、言った言わない論に発展する事があるので証明で送る

427 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:33:44.06 ID:E/9L72Xca.net]
もちろん電話で話が済めばそれで良い

428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 02:49:21.26 ID:5katM6BF0.net]
改めて調べてみたけど、上手く逃げ回るほうが低コストだね。審査受ける義務はないとか内容証明で送るとか決め打ちすると高コストだわ
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/haikishoumei
実家のテレビ壊れたというから不要なテレビを譲渡した、車で取りに来た、のほうが賢いと思う

429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 06:18:27.48 ID:wOmYi5/tM.net]
>>396
文章から高額納税者の匂いがしない
だからキッズと呼ばれる

430 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 06:29:25.26 ID:lNl7hIVxa.net]
全員逮捕します

今すぐ教えなさい!

431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 06:46:24.46 ID:FOLeckw9M.net]
>>415
だから、NHKに電話したら解決だよ



432 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 07:03:42.61 ID:ifUQkyXW0.net]
NHKをスクランブル放送するか、潰すか、何かしら改善しようとする公約を掲げる政党に投票しようぜ
個々の不満を大きくて目に見える形にしないと現状は変えられない

433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 07:17:40.72 ID:F8dhgFTBa.net]
アンテナ入力端子をペンチで捻り潰す
これで安心できるかな

434 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 08:07:44.45 ID:B95Lb7iHH.net]
馬鹿ってダイバーシティを都合よく解釈するよなw
誤用や犯罪も許容しろそれが多様性だーって低脳まるだし
馬鹿煽るのも多様性ってことで納得しろよ屑

435 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 08:25:23.45 ID:0GxqN7rW0.net]
>>405
>>402
バカに合わせて書いてある説明書きを一般的と捉えちゃうあたりがもうね。
インストーラーによるセットアップが不要と言うのが正規の表現だよ。

436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 08:37:06.72 ID:jOpqxAi/d.net]
>>415
アタマ悪そう

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 08:42:14.75 ID:Wi8MXTs90.net]
>>417
総務大臣か総務省にメールした方が早い

438 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 09:12:33.04 ID:y2mrImWd0.net]
インストールって本来導入する、設置するとかの意味だから、マウスをインストールするってのもおかしくはないよ。

439 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 09:18:27.67 ID:TGh401Bfd.net]
車に部品を取り付けるのもインストールって言ってたような気がする。

440 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 09:26:42.35 ID:0GxqN7rW0.net]
そういえば多様性を認めろと言う奴って旧来からある物を否定しがちだな。
まぁ自分の正当性を主張するための手法の一つなんだろうけど。

441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 09:27:20.11 ID:ifUQkyXW0.net]
綿矢りさも書いてた気がする



442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 09:35:38.79 ID:h0Pw5ZAR0.net]
なるほどそうやってよく考えるといっときよく見たソフトなんかで「インストール不要」って方がおかしかったんだよなw

443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 10:11:52.76 ID: ]
[ここ壊れてます]

444 名前:ifUQkyXW0.net mailto: 誰に対しても好意的にレスしとけば、「そーなんだぁ〜」で済むのにね… []
[ここ壊れてます]

445 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 10:31:07.29 ID:s1DvzCS20.net]
インストロール?
インスコール?

446 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 10:34:36.08 ID:CYcRR2NiM.net]
この板は人の揚げ足を取って喜んでる心の狭い奴が多いからな。

447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 10:48:10.92 ID:ifUQkyXW0.net]
愛すべきチョイ馬鹿を演じてると親切にいろいろ教えて貰えるし、馬鹿にされても敢えて演じてるんだから腹も立たない
知ったかぶりして他人を馬鹿にして優越感に浸るより摩擦も少ないから不快な思いをすることも殆どない

448 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 11:04:16.84 ID:zHvTweUWd.net]
ここまで書いてもらって分からない人は手を出すべきではないと思うが

449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 11:17:24.01 ID:K8UGtiRJM.net]
Wowowテロップ消し よろしくお願い申し上げます。

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 11:33:50.02 ID:Exn92tMoM.net]
>>417
無理無理。国を1回壊滅させて作り直さないと無理

451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 11:50:48.17 ID:jQjvSpub0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=NrU4ognVtCo



452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 12:29:31.01 ID:o8XqwMy40.net]
>>429
愛のスコール

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 12:59:19.65 ID:KXVQ/9Rg0.net]
>>425
ほとんどが
多様性を認めろ=自分の主張を認めろ
って言うてるだけやからな
まずお前自身が他人を許容してから言えと

454 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 13:05:52.78 ID:FhJWttRLd.net]
なんでこんな流れになってんのw

455 名前:402 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:07:51.31 ID:SYgf21V20.net]
>>437
許容してるよ
ドヤ顔のバカに今の現実を教えてやってるだけw

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:11:39.11 ID:Z327IACp0.net]
お互いマウント取りたいだけ

457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:12:25.94 ID:IfLeC3lG0.net]
今夜あの娘にインスール

458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:25:43.41 ID:SYgf21V20.net]
>>440
自分がマウントとりたいから他人もとりたいと思ってるんだな
どうぞどうぞ
あんたが一番w

459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:44:10.78 ID:Z327IACp0.net]
というマウント取り
自分上げが止まらない

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:46:48.70 ID:LmYXZw250.net]
>>332
これは天然

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 13:52:57.03 ID:VQSyhjniM.net]
>>441
それはインサート
まぁ、リモコンバイブならインストールで良いかもな



462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2021/06/14(月) 14:08:06.07 ID:2tZWpbsBM.net]
Microsoft、Windows 10のサポートを2025年で打ち切る模様。どうやら本当にWindows 11を出すつもりらしい [923732919]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623636089/

463 名前:名無しさん@編集中 [2021/06/14(月) 14:20:54.38 ID:0GxqN7rW0.net]
あと語尾にwつける奴って負け犬っぽくて笑える。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef