- 1 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:25:42 ID:bgQh/OIE0.net]
- 10ch(地上波8ch+BS/CS 2ch)同時受信、同時録画できるPC用TVチューナー「MiyouTuner」を語るスレです。
視聴ソフト「MiyouTV」を使って番組に対する2ちゃんねるの実況スレのコメントを画面上に流すことが可能。 任意の放送局を全録しておき、バズった番組だけを実況付きで見返すことによって時間を有効活用。 クラウドファンディング価格(いずれも税込)は1枚17,500円、2枚セット34,000円、MiyouTuner組込み済PCは15万円~。 2020年03月末までにお届け予定だったが、工場の値上げを理由に突然のキャンセル通知。現在も未だに進展がない状況だ。 ※関連URL www.makuake.com/project/miyoutuner/ https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1180007635183112192 ※サンプル写真 hayabusa.io/makuake/upload/project/6792/detail_6792_1558941880.png hayabusa.io/makuake/upload/project/6792/detail_6792_1561466798.png hayabusa.io/makuake/upload/project/6792/detail_6792_1560835530.png ※前スレ MiyouTuner Part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1568100469/ (deleted an unsolicited ad)
- 2 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:26:18 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 3 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:27:06 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 4 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:27:40 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 5 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:28:10 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 6 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:28:45 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 7 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:29:19 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 8 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:29:46 ID:bgQh/OIE0.net]
- 保守
- 9 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:40:27.95 ID:C+jmKJMqa.net]
- 保守します
- 10 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:41:52.50 ID:C+jmKJMqa.net]
- ホッシュ
- 11 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:42:31.68 ID:C+jmKJMqa.net]
- 星☆酒
- 12 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:45:08.83 ID:C+jmKJMqa.net]
- ほしゅほしゅほーしゅ
- 13 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:46:22.75 ID:C+jmKJMqa.net]
- 保守タイム
- 14 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:47:40.82 ID:C+jmKJMqa.net]
- HOSH。
- 15 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 10:50:02.17 ID:C+jmKJMqa.net]
- 保守!
- 16 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:51:16 ID:C+jmKJMqa.net]
- 保守!!
- 17 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:52:28 ID:C+jmKJMqa.net]
- ほっほっほっしゅ!
- 18 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:52:41 ID:jduUeI/S0.net]
- 詐欺
- 19 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:53:33 ID:C+jmKJMqa.net]
- ほしぃ。
- 20 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:57:54 ID:SpFs5uSLa.net]
- はい
ちなみにこれが詐欺だったらこのスレもラストだね
- 21 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 16:07:53 ID:EJdeZBu10.net]
- https://seleck.cc/1029
これみるとmakuakeも各プロジェクトに関わってるように見えるし 海外のクラウドファンディングみたいに知らぬ存ぜぬは通用しないな
- 22 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 16:24:31 ID:u4adECQ1a.net]
- ねーよ。
どう転んでも詐欺師にだまされた被害者だろ
- 23 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 18:43:29 ID:iqc/gZfLM.net]
- 詐欺詐欺って頭お花畑か?
被害があって始めて詐欺だろ 多少でも返金されたら詐欺立証は限りなく難しいぐらいの案件だぜ? ホントこういう奴らは少しでも投資と名のつく行為に関わっちゃいかんね どうせ関わってもいない連中の煽りがほとんどだとは思うが
- 24 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/17(木) 20:21:11.02 ID:B1JnBKZ+0.net]
- >>23
>多少でも返金されたら じゃぁ、早く返金してよ
- 25 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/17(木) 20:24:34.53 ID:uniyMKzf0.net]
- 意図性の立証だな
猫も杓子もクラウドファウンディングだから ただそうした主催する方もやる方も投資する方も 全部がネットという敷居の低さで「考えること」をネグってるんだよ 過渡期とはいえそこの問題はあってまだまだ危なっかしい だいたいタラコが噛んでる時点で信用してなかったけどな いくらネットではとてつもない有名人 いやいやそれを真に受けた世間の一部も出版なりなんなり つまらないクズの言い分をネットバカ相手に出すと でも実際は大きな世間的にはカスの知名度だしやってることは無責任なクズの仕業 そんなん持ち上げる時点で決まってる分はある
- 26 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:04:12.75 ID:oXl/tccV0.net]
- >>1
返金する義務はないんじゃない?
- 27 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/17(木) 21:39:24.19 ID:F7Lcg8+/0.net]
- 出資しちゃった人はもっと楽しませてくれよ
購入型クラウドファンディングサイトとしては、サイバーエージェントが運営する「makuake」や、 「Ready for(レディーフォー)」「campfire」「kickstarter」などが有名です。 購入型では、プロジェクト実施者が、クラウドファンディングサイトという「インターネットサイト」を 通じて商品を販売している、とみることができます。 これは、ネット通販における通販会社が、通販サイトを通じて商品を販売しているのと同じように、 特定商取引法の「通信販売」にあたります。 購入型クラウドファンディングにおけるプロジェクト実施者に適用される法律規制としては 特定商取引法に基づく表記 瑕疵担保責任 買主(出資者)が一般消費者であることから、弱者保護の法律である「消費者契約法」という法律が適用されます。 以下略 引用元 https://topcourt-law.com/finance/crowdfounding_law_control#i-27
- 28 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/17(木) 22:26:51.14 ID:G/MlemkX0.net]
- >>21
いい加減な仕事でプロジェクトを中止にしちゃって キャンセル料も払わず、事後処理を押し付け 話し合いしたければパリに来いなんてゴネて こんなキュレーターのお姉さんを困らせているのか? 西村はひどい奴だな
- 29 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/17(木) 22:55:30.58 ID:uniyMKzf0.net]
- この手のお姉さんの顔で大抵のレベルはわかるだろw
- 30 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 02:29:26.05 ID:ggF0+eu80.net]
- 944 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7da-xSVG) :2019/10/16(水) 23:18:58.01 ID:YNz3j4ed0
https://seleck.cc/1029 2年前の記事だけどデジタルガジェットと相性の悪そうな話が平然と書かれてる CAに入ったウェーイのなれの果てのキュレーターごときがDigibest謹製ボードの事情なんて見抜けるわけないよなぁ
- 31 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 09:57:53.17 ID:aMAE4vtHa.net]
- まあ規約だのなんだのとかどうでもよくて
俺に損を出させるなうわぁ~ という騒ぎなのでw
- 32 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 13:40:35 ID:3DRrtni50.net]
- >>29
サイババは顔(体)採用だろ? トップの元妻とか
- 33 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:06:23 ID:cuhi3u7Y0.net]
- ひろゆきが関わってる時点で胡散臭いから出資しなかったけど正解だったかpt3持ってるから別に要らないし
- 34 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:22:50 ID:1d78hJ6wa.net]
- >>27
ヒント:アマゾン、楽天
- 35 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 18:37:19.40 ID:2SwZahP+r.net]
- 今北産業 ←なつかし~
- 36 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 19:04:46.63 ID:gP3/ZybN0.net]
- 半端な覚悟で立ち上げてポシャって
今後この手の挑戦がやり辛くなる点では出資者も共犯 出資金半額ぐらい没収されてほしい
- 37 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 19:19:54.29 ID:ARhFPzzI0.net]
- 問題はここに来てないリアル信者の多さだろうな
よく考えたらまとめサイトから来た若い人らは2ch/5chとかも知らなかったりするんだよな 管理人自称してるから5chも管理していると思ってそうだし
- 38 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:05:54.23 ID:YFQ38zdqr.net]
- >>37
寧ろ出資せずにひろゆき叩きが目的の奴ばかり来てる印象 5chって凄く落ちぶれたなという印象
- 39 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:09:44.99 ID:8sreHejQ0.net]
- まああんだけ方々で煽ってればねぇw
- 40 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:45:41.40 ID:o0UpJYhSM.net]
- >>38
2行目から3行目飛躍させるのは無理がある件 5chを終わりにしたい印象誘導scさん乙です
- 41 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:48:28.38 ID:dZ0j7PVN0.net]
- >>40
いや、sc盛り上げたい意図とかないんだよ ただクラウドファンディング中止のお知らくる前から訳の分からん妄想膨らませてひろゆき叩きがすごく沸いてたからなあ あまりにも便所の落書きが大杉で何だかなあと思った次第
- 42 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:54:51.67 ID:+JAtuX2+a.net]
- そもそも今でも5chに関わってるだろ
- 43 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 21:22:58.28 ID:wZOBNNeD0.net]
- >>41
その叩きも結局だいたいあってたわけですが 擁護したいならアンチがーでなくもう少しマシな理由持って来い
- 44 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/18(金) 21:40:07.16 ID:5wFt0eQb0.net]
- 状況証拠から見て、「内部USB接続(給電はPCIe)なのにPCIe接続と勘違いして説明したミス」が原因だろう。
最初に見積もりした工場が単純に値上げ要求したのなら、別の工場を探せばいい。 makuakeのキュレーターも当然そうアドバイスして支援するだろう。 しかし、別の工場を探して製品を作ろうとした気配もなく、意欲が全くない。 おそらく工場側の単純な値上げ要求ではなく、 仕様変更によって費用が高いスクラッチ開発が必要だから値上げなのだろう。 それだと別の工場を探しても安くならないから探さない。 都合の悪い部分は隠して中止理由を発表。 makuakeのキュレーターも当然、事情を詳しく聞いてくるはず。 プロジェクトを成功させて関係者全員がハッピーで終わらせる仕事だからな。 ゴネてキュレーターのお姉ちゃんから逃げる西村。 40代男が情けなすぎるだろ。カネ持ってるなら自分のケツは自分拭けよ。 「内部USB接続をPCIe接続だと間違えました。ゴメンナサイ。」と謝罪して、返金希望者を受け付ければ済む話だろ?
- 45 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 21:48:20.20 ID:ARhFPzzI0.net]
- 出資した人
ノ
- 46 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/18(金) 23:21:45.29 ID:iCoklgkq0.net]
- >>44
工場って言ってるけど要はDigiBestのことだろ どうせ開発丸投げしてたんだから他の工場へってのは通用しないと思うぞ
- 47 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 02:18:51 ID:b5fgFclU0.net]
- メーカーと言わずに工場と言ったのはノベルティグッズでも
発注するような感覚だったんだろ
- 48 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 03:36:34 ID:1v+A7brjr.net]
- 工場って表現使うのは設計全部自前でやって生産だけ出すって意味だろ
- 49 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 05:58:38.49 ID:pJQJTsK3a.net]
- ブラジルもmakuakeも二週間返信ないぞ
テンプレ返信すらできんとかガキのやる会社か? しかもファイナンスの領域で 国の指導までいくか?サイバーエージェントのウェーイのガキども
- 50 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 10:19:31.46 ID:VvAX7zed0.net]
- >>45
祭り期待で出したけどここまで微妙な祭りとは思わなんだ
- 51 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 10:58:34.67 ID:E2e1ZlGr0.net]
- 中止宣言がちょっと早かったよなあ
「開発順調!」ぐらいのこと言ってはぐらかすと思ってたのに
- 52 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 11:04:37.23 ID:BWy2RkDd0.net]
- タラコネタとして週刊誌の小さい囲み記事くらいにはなり得るネタ
クラウドファンディングの危険を言うネタとして よっぽどの暇ネタレベルだけど場合によってはあり じゃなきゃ三流のブブカとかナックルズみたいなとこならイケるだろう 各出版社にペラ一枚の概要でネタ提供してやれよ いつでもネタ募集してるし 誰も知らないからこんなの
- 53 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 11:14:48.77 ID:E2e1ZlGr0.net]
- ネタ提供にちょうどいいのがゲーラボだったなぁ
ラジオライフでもいいな
- 54 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 11:29:30.05 ID:BWy2RkDd0.net]
- ああその辺でもいいだろうな
PC関係の雑誌の雑ネタでクラウドファンディングでもいい しがらみや忖度がない場合だけどなw
- 55 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 12:35:55.25 ID:cENkAgZhM.net]
- このまま来年まで何事も無さそう
- 56 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 12:40:49.71 ID:HZzZsM5g0.net]
- >>44
さんざん指摘されてたのに否定してたからな 最初から知ってたと思うぞ
- 57 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 12:47:21.50 ID:t1iaGb8w0.net]
- 3月末まで放置だろw
- 58 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 16:40:18.22 ID:jK7iboIH0.net]
- 2ちゃんへの訴訟で賠償命令をほったらかして逃げ続けてるどうしようもないやつだぞ。
信じるほうがバカだろw
- 59 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:34:00.55 ID:kUkB4MlY0.net]
- >>53
>ラジオライフでもいいな ラジオライフナツカシス って、まだあるの?
- 60 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:34:59.70 ID:H2uTRXdlM.net]
- たらこを民事じゃなく詐欺のような刑事で訴えたら拘束される可能性あるの?
- 61 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:38:08.32 ID:ZZvKMbwP0.net]
- あるある、まだ月刊誌として続いてる
地デジ裏録画究極マニュアル2019 最新版 なんてのも三才ブックスは相変わらずやってる
- 62 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 20:04:25.19 ID:BWy2RkDd0.net]
- 三才はこの板見てるから把握してるだろうけどな
ただそれだとマニアの世界のトピックで全然拡がりねえんだよね 被害者はダメモトで文春や新潮の半ページの小記事を目標に告発しろw 文春リークスみたいのはいくらでもある shukan.bunshun.jp/list/leaks
- 63 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 21:18:34.41 ID:7A0vTlk9r.net]
- >>60
(^-^) しちゃった方がはやいだろ
- 64 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:45:16.22 ID:E2e1ZlGr0.net]
- >>62
文春とかに載せても説明難しそう。CSがタダで見れるチューナー開発の話が頓挫して出資者にバチが当たった! みたいなわかりやすい記事じゃないと本には載らないよ
- 65 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 23:13:14.09 ID:BWy2RkDd0.net]
- そりゃ一般誌なら書きようってもんがあるさ
茶化しのネタでいいわけだから面白おかしくが基本 しかしもっともらしく今どきのネットとかクラウドファンディングがわかるようには ザクっと説明しなきゃいけないだろうな 詳しくなんて期待されてない ちょっと待ってね 週刊誌的な書き方ってのは
- 66 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 23:19:16.46 ID:Y5OlgioBM.net]
- さっさと内容証明で期限定めて催告しときゃいいのに
- 67 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 23:19:27.65 ID:BWy2RkDd0.net]
- 『西村博之氏といえば名前を知っている方も多いだろう。
ネットの世界では有名人で、言わずとしれた「2ちゃんねる」の創始者である。 ネット関連の著書をはじめ、最近では様々なメディアでもコメントが重宝されている。 最近ではあのトンデモ丸山穂高議員の尖閣諸島を巡る発言に対して、 3億円を出すから尖閣へ行ってくれとツイッターでも話題になったばかりだ。 さてその「ネットの大物」西村氏を巡ってちょっとした騒動が起きている。 クラウドファンディング、をご存知だろうか。 近年では (ry (経緯やら事情説明) (プラットフォーム、資金集め、被害者等、各当事者取材の返答) (現状のクラウドファンディングに潜む危うさ) など もっとも西村氏は 2ちゃんねる時代の訴訟騒動を全てバックれる無責任さなど 毀誉褒貶も激しい人物ではある。 彼の言った言葉はネットの世界では有名だそうである。 「嘘を嘘と見抜けない人は(ネットを使うのは)難しい」 さて、この騒動にも知らん顔で嘘でしたというのだろうか?』
- 68 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 23:22:00.77 ID:BWy2RkDd0.net]
- こんな感じよ
あ、最近が被ってるな 最初の削って、重宝されてるようだ、と皮肉っぽく書いた方がいいかな でもこの調子で書く場合、中が膨らむから半ページじゃなくて二ページ要るわw
- 69 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/19(土) 23:39:06.06 ID:3e+75UsU0.net]
- 記事書いて売り込めよw
- 70 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/19(土) 23:44:49.43 ID:BWy2RkDd0.net]
- てか中身よう知らんしw
それでもUSBとPCIeの説明なんていらん あ、記事的には法的問題で専門家の意見も必要だな ただし二ページ記事の場合だな、この調子は 半ページの場合相当端折ることになるから ちょっとネットで詐欺みたいなことやってるよ まだまだネットの資金集めみたいなのは世間的に幼稚でダメだよねみたいな 上から目の印象でやる暇ネタだな
- 71 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:42:17.63 ID:/xOKJbTla.net]
- ひろゆきが知名度あるって言っても五十代とか四十代とかであって若者からしたら
胡散臭い爺いにしか過ぎんよ
- 72 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 01:08:16.68 ID:N4sF1bPPp.net]
- 一度刺されたら面白いのに
- 73 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 02:41:40.84 ID:v2YobvA30.net]
- 無駄すぎる、そんな価値ない
- 74 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 10:02:54.64 ID:aqjbRZVM0.net]
- 2ch掲示板作った人とは知ってるが
ハードの設計できるとはおもわんがなー よくクラウドファンディングで資金が集まったものだねー 購入ではなしに投資だから元本補償なし現物なし返金保証なし・・・ なし、なし、なし、なし。
- 75 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 11:32:12.77 ID:4WDVwmGQ0.net]
- で、MiyouTunerは再販するの?
今後の展開を予想して説明しておくれ
- 76 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/20(日) 11:34:32.16 ID:0aDj0rX90.net]
- 投資型 カネの配当あり
寄付型 リターンなしの贈与 購入型 モノやサービスのリターンがある モノのリターンがある購入型クラウドファンディングでは売り主に瑕疵担保責任がある。 当然、開発に失敗したからモノをリターンせず、集めた資金も返しませんは通用しない。 プロジェクト実施者にカネがなければ返金されないリスクがあるだけ。 今回の件では、出資金はまだmakuakeにあるから全く心配いらない。 プロジェクトキャンセル料を誰が負担するかの問題。 makuakeなら 仕事したのにタダ働き ←かわいそう 支援者なら 対価を受け取れずただ損する ←かわいそう 未来検索ブラジル社なら いい加減な仕事でプロジェクト中止して損 ←自業自得 未来検索ブラジル社がmakuakeにプロジェクトキャンセル費用を払って makuakeが出資者に全額返金すれば円満解決する単純な話。
- 77 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 11:35:33.41 ID:uxNEVkFg0.net]
- おまえらが法的な(あるいは違法な)行動しないかぎりこのまま終了
- 78 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 11:49:40.52 ID:1PtJ5ilgM.net]
- ひろゆき自腹切ってが返金に応じるわけない
- 79 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 12:18:32.73 ID:lUgkWW3n0.net]
- >>75
公式が吹くだけ吹いた ・純粋にPCIe接続(USBブリッジチップでごまかさない) ・ロープロファイル対応 のMiyouTunerが再版する可能性は0だろな この仕様実現しようとすると1枚あたり17500円じゃ足りない 2000枚程度でとりあえず収支±0になるようにすると大雑把に見積もっても1枚あたり4万近くになる makuakeのテラ銭2割がでかいんだよ、4万でも開発側に残るのが32000円だからな
- 80 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 13:44:59.83 ID:Lxll9csg0.net]
- https://news.nifty.com/topics/bcn/191019371617/
- 81 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:13:42.85 ID:X5+PLZoB0.net]
- >>80
盗撮用かw > 水深2mで約30分間までの撮影が可能な防水性能と約2mの耐衝撃性を備え、シーンを選ばず気軽に撮影できるのが最大の特徴だ。
- 82 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 14:17:28.52 ID:BKPY6Z890.net]
- >>76
全額返金はダメだろう。 そんなことやってたら、いつまで経ってもクラウドファンディングを 通販と勘違いしてるバカばかりになる。 まずは経費引いた分で返金して、それで不満なら集団訴訟で 祭りの第2ラウンドだ。
- 83 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:27:58.71 ID:/ISbISRF0.net]
- 汁男優
- 84 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:56:53.47 ID:EufGf9aZ0.net]
- >>67
本職か
- 85 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:14:03 ID:4WDVwmGQ0.net]
- >>79
そっか クラウドは使ったことないけど こういう場合の規約ってあるんでしょ? 今回注文した人、その後どうなった? それにしてもクラウドやブラジルのサイト見たけど MiyouTunerの仕様、掲載されていないんですねw
- 86 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 19:49:07.21 ID:X5+PLZoB0.net]
- >>82
えっ? 実際、これは通販と同等でしょ? https://topcourt-law.com/finance/crowdfounding_law_control#i-27 > まず、購入型では、プロジェクト実施者が、クラウドファンディングサイトという「インターネットサイト」を通じて商品を販売している、とみることができます。 > これは、ネット通販における通販会社が、通販サイトを通じて商品を販売しているのと同じように、特定商取引法の「通信販売」にあたります。 > そして、「特定商取引法」という法律は、消費者を保護するための法律で、「通信販売」をする場合には、売主に対して「特定商取引法に基づく表記」という > 広告の表示義務(事業者の情報・販売価格・代金の支払時期・商品の引渡時期など。)を課しています。 > そのため、プロジェクト実施者には、「特定商取引法に基づく表記」を自社webサイト上に記載するなどの措置が必要になります。
- 87 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 20:07:58.54 ID:ygsgle+m0.net]
- 消費者契約法上は契約自体を取り消せそうな案件だけど。
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。 一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認
- 88 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/20(日) 20:17:08.71 ID:U10HTvnq0.net]
- >>86
クラウドファンディングならノーリスクで資金集めが出来る と勘違いしてる残念な人だから何言っても無駄
- 89 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 20:47:35.96 ID:w/7hxt9y0.net]
- そりゃ商品予定画像だして仕様も断言したら一から開発してくようなクラウドファンティングとは別物よ
既存の物に不要な毛が生えた程度だし 仕事として労力は多少なりとも一部にかかってるだろうが、そんなの通用しないことは関係者が一番分か ってるからその責任の所在で揉めてんだろう たらこ自身は振り込み手数料の負担でさっさと済まそうとしてんのにうだうだしてることからも明らかよ 突然の値上げで~とか言ってんのは帰責事由がないことのアピールだろうがテメーらの見通しと仕事の仕方が悪いんだろw 金返ってきてない人は頑張って今後も楽しませて 色々とオモロイ
- 90 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/20(日) 20:57:44.02 ID:elvif4ET0.net]
- ブラジルでも幕開けでもいいから、
さっさと投資者に対してアクションしろよ じゃないと盛り上がらんだろ
- 91 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:06:07 ID:IFDyehbrp.net]
- 過去にも返金は何回かあったみたいで、公にアクションはしてないみたいよ?
- 92 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:08:33 ID:XHmzjTcq0.net]
- 商品画像でバレバレだったウソをどこでごまかすのかな
- 93 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 01:59:30.80 ID:uVKouW2z0.net]
- >>90
ブラジルがキャンセル料の支払いを拒否して逃げ回ってて 話が進まないんだろうなw Makuakeとブラジルが裁判で争うって展開になったら 返金はだいぶ先になるだろうな。
- 94 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/21(月) 16:13:04.55 ID:co2K/xAt0.net]
- 未来検索ブラジル
2019/10/04 10:14 MiyouTunerご購入者の皆さま 平素からお世話になっております。 未来検索ブラジルでございます。 この度MiyouTunerのクラウドファンディングのプロジェクトに関しまして、 当クラウドファンディングがスタートした後にMiyouTunerを製造する予定であった工場が急遽大幅な値上げを伝えて来たために、ご支援して頂いた金額で、製品をお届けすることが不可能になりました。 それに伴い、ご支援者様の皆様に返金させて頂きたいと考えております。 makuakeの事務局には、ご支援者様にご返金して頂くことはお伝えさせて頂きました。 当初の想定とは異なった事態になり、大変申し訳ありませんでした。 未来検索ブラジル --- ですって。
- 95 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e68-YL0V) mailto:sage [2019/10/21(月) 16:24:01 ID:sOKj42Zo0.net]
- >>94
そこから2週間以上、何も進展無いんだよ ブラジルとMakuakeの投資者に対する反応無し ひろゆきがチラッと言った事以外、投資者には何も判らん
- 96 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 16:39:47.04 ID:61r1DFik0.net]
- そんでオマエらはいい子でおとなしく黙ってるんかw
これだからアニオタはw
- 97 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:05:27.52 ID:VQ1hTIic0.net]
- 誰も問い合わせをせずに他人任せなんじゃね?
あのくらいの小銭はいらないって人が多いんだろうけど
- 98 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:14:10.06 ID:fHIa09uIa.net]
- >>94
つまり手数料払う気はないと。 責任をとるつもりもないと 流石だな! 返金はまだまだ時間掛かりそうだ 詐欺師側がごねてるようじゃ仕方ない
- 99 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:27:15.97 ID:eLCF1lab0.net]
- ブラジルが何にも行ってこないのは、ひろゆきがカスだから、まだ理解できるが、Makuakeが何にも行ってこないのは理解できない。
少なくともブラジルと協議中だとか、返金はブラジルがするから関係ないとか、何らかの連絡はするべきだと思う。 このままだと、信用をなくすんじゃないか?
- 100 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:35:01.83 ID:uz856vOpM.net]
- >>97
「誰も消防車を呼んでいないのである!」画像ネタを思い出した 誰も抗議してなければ丸く収まりそう
- 101 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:37:27.31 ID:/XynwDx+0.net]
- >>99
Makuakeを信じたお前がManuke
- 102 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 18:50:23.92 ID:FBHX11od0.net]
- 購入者はMakuakeに電話でどうなってるか確認してみれば良いんじゃね?
https://www.makuake.com/pages/legal/ 電話番号 03-6758-2205
- 103 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 19:39:23.31 ID:VaT1dUtV0.net]
- 怒りの凸をする勇者はいないのかw
- 104 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/21(月) 19:47:20.92 ID:fHIa09uIa.net]
- 誘導必死だな
もう成立した話なのだから問い合わせ先が違うだろ?
- 105 名前:名無しさん@編集中 (アウアウオーT Saea-r0zP) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:49:17 ID:DD8by6L5a.net]
- 未来検索ブラジルって、未来警察ブラジルから取ったって殆どのやつ知らんやろ
ドマイナーな映画だからな
- 106 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12ad-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:51:12 ID:pBc7m2a30.net]
- そりゃウラシマンやw
- 107 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ de8c-e8hc) mailto:sage [2019/10/21(月) 20:12:46 ID:bTck5L740.net]
- >>101
Amazon で konozama を、思い出した
- 108 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bda-YL0V) mailto:sage [2019/10/21(月) 21:07:05 ID:FBHX11od0.net]
- ウラシマン知ってるおっさんがこのスレに居るとは
- 109 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 168e-U7Hu) mailto:sage [2019/10/21(月) 21:09:39 ID:VQ1hTIic0.net]
- アニメで年代測定とかネットの無い時代のおっさんかよ
- 110 名前:名無しさん@編集中 (スフッ Sd32-9wMr) mailto:sage [2019/10/21(月) 21:19:36 ID:NgzWK4Zgd.net]
- ウラシマンとかジリオンとか..
さてはオッサンだな
- 111 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f8e-P+FT) mailto:sage [2019/10/21(月) 23:49:10 ID:+EAXQ4so0.net]
- 未来世紀ブラジルだろ…
映画ファンなら誰でも知ってるマニアックな映画だ むしろ若いヤツでもシッタカのためには見てるカルト人気な映画 テリー・ギリアム監督も知らんのか 題名すら間違うなんてボケが始まってる野郎がいるな
- 112 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 01:08:06.80 ID:IfjT5MRH0.net]
- >>100
ここには当事者でなく現場写真取るだけの野次馬のような輩がいるけどね
- 113 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9210-S3Tg) mailto:sage [2019/10/22(火) 01:38:45 ID:uxa7H+CS0.net]
- おまえらちょろいっておもわれてるんだろうなあ
きっとまたやらかすわ
- 114 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/22(火) 02:46:35.22 ID:nbzNxWXV0.net]
- MakuakeのMiyouTuner活動レポートのレスにMakuake運営からの返信が
投稿されてるやん。 |お問い合わせありがとうございます。 |Makuake運営スタッフでございます。 | |ご連絡いただいた件、大変お待たせして申し訳ございません。 |現在実行者と返金のご案内、日程について調整を行っております。 | |今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。 もめる要素はなんだろね。
- 115 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/22(火) 07:47:51.86 ID:iQXRGgWZ0.net]
- Makuake「目標達成おめでとうございます」
西村「工場が突然大幅な値上げ要求してきたから中止します」 Makuake「え?どういうこと?目標金額が集まれば製造できる計画ですよね?なんとかして製造しましょう。別の工場を探しましたか?事情を聞かせてください!」 西村「・・・(返答なし)」 Makuake「事情を聞かせてください!」 西村「会いたいならパリに来れば?でも何も話すことはないよ 返金手数料は振り込んだからもう終わった事」 Makuake「なんだこいつ」
- 116 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 10:23:18.59 ID:4wa5lhR60.net]
- 6:6やったら出資してたなぁ~
現物購入でないのであきらめが肝心 現金はドブへ心は錦へびぃ~♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪ 次は♪~4k8k10chチューナーの出資者この指とまぁ~れっと・・・。 ドジョウはうようよいる。 四苦八苦検波器まで放牧!! 集牧は未定です。 ほなご機嫌よろしく・・・終牧。
- 117 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 11:54:25.70 ID:uVI3o9cO0.net]
- ラリってんのか?
- 118 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/22(火) 13:53:11.76 ID:v0hkeEbH0.net]
- 今頃Wikipediaで西村博之を調べた。
クズだな。
- 119 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:08:01.10 ID:ZKraHxjha.net]
- 当たり前だろ。
- 120 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:10:06.79 ID:ZKraHxjha.net]
- 不幸になった奴は星の数、社会のためにならない奴だわ。
- 121 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:19:09.65 ID:+y0cceUO0.net]
- 一度刺されればいいのに
- 122 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:28:13.74 ID:+GvRpxKq0.net]
- そのクズを未だに時代の寵児みたいに有難がってる馬鹿がまだわんさかいるんだよな
あいつら脳味噌無いんかね?あったらこんなもんに金なんか出さんかw
- 123 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:30:54.47 ID:bt3335io0.net]
- いやいや
ひろゆきだからこそ 脱法的な商品やサービスを生み出せる それに期待している人もいるはず
- 124 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:38:08.70 ID:+y0cceUO0.net]
- 今回何も産んでませんが
- 125 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:49:52.84 ID:bt3335io0.net]
- >>124
駄目なときもある
- 126 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:55:00.61 ID:+l8cpqz40.net]
- >>124
被害者
- 127 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 14:59:47.22 ID:W/vdZKPW0.net]
- 被害者だけは何かと言うと産んでるな
- 128 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 19:41:10.58 ID:a2hTeDXyM.net]
- 誰もまだ被害は受けてないがなw
返金も来年3月で全然構わないだろ? 投資のリターンとしての契約がそうなんだから 出来なかった場合でも同じだろ普通 金を抱えてるMakuakeとしてもせめて集金メリットぐらいはあってもいいだろ 今回中止即返金の意向を発表ってのは結構まともな対応だと思ってる
- 129 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 20:39:51.51 ID:kz7QBE030.net]
- 天皇賞で増やす……!
- 130 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:14:49.37 ID:FyEko5gzp.net]
- >>122
さっそくいたで>>123
- 131 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:20:37.89 ID:lhZltKd00.net]
- 自分に甘い言葉をうのみにするなという経験を生んだ!
- 132 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:35:29.42 ID:bt3335io0.net]
- >>130
じゃあここ5chやニコニコ動画使うなよ!
- 133 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:45:06.44 ID:3Yz/02+6p.net]
- ほら脳味噌ないwww
- 134 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/23(水) 04:41:09.69 ID:y/B+CmmX0.net]
- 返す返すと言いながら返さないのが詐欺師
- 135 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1243-0yLw) mailto:sage [2019/10/23(水) 05:53:42 ID:0WYtQALB0.net]
- またタラコに騙されたのか
- 136 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 09:03:44.86 ID:GeWSmkuxa.net]
- ●もわからない奴らがいるくらいだものな
乞食が運営するブログで騙されここにきてまた騙されるのか
- 137 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 09:12:16.95 ID:W4+E9nLu0.net]
- MakuakeがMUTEKIに見えて困る。
- 138 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:22:00.60 ID:+euQu0/1a.net]
- キュレーターの人が出るのかよw
- 139 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 12:52:26.69 ID:R8gDsWG+0.net]
- >>128
返すと言いながら返さない投資詐欺なんて吐いて捨てる程あるぜ
- 140 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 21:14:05.83 ID:VkpNpV130.net]
- >>137
目もおかしいんじゃね
- 141 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/23(水) 23:14:31.45 ID:FDR/LElO0.net]
- >>139
それな 世間一般の企業と違ってネットの企業なんてまだまだ信用性がない 実際対面でないところのネットでは信用で淘汰されてくだけだ 関係ないがGAFAなり、中国も洗練されればBATHなり クラウドファンディングといっても大企業の系列のソレになってくだろう 21世紀後半はいよいよオーウェルの1984ビッグブラザーの世界が現実だから皆奴隷 まあこのMUTEKIだっけ? イケイケ風で何十本も咥えてますみたいな姉ちゃんがどうなるかなんて知らないけど そりゃたぶん返金はされるだろうが ネットと言っても即応性が全く欠けてるんだろうな その待つ間の心持ちはメール一つだとか 自分でアクション起こしての返答では全く心もとないわけだろうな で「被害者」諸氏は安心できてるのか? こんなもんによく金出す気になったよな… 自分ではどこかで最先端の気持ちでも 一番ネットという一番イーカゲンな有象無象のこうしたもん(しかもタラコw)に 易々と金出す気になるんだから いい薬になっただろうよ
- 142 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/23(水) 23:16:03.43 ID:UFshsEZZa.net]
- MakuakeならぬOteage
- 143 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/23(水) 23:36:04.32 ID:FDR/LElO0.net]
- MUTEKIでいいわ
よう読み間違えてくれたって感じかなあ キュレーターってもうね、カッコだけつけて意味わかってんのかと うわあ、いかにもネット企業気取るみたいな いかにもな姉ちゃんがそんな名前で集められてるようなトコなんだろうなーみたいな ヤダヤダ
- 144 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/23(水) 23:54:15.99 ID:UKFQ1Rh60.net]
- >>141
MUTEKIには返金する義務も仲裁に入る義理も無いことは理解していますか? ここに書き込む人は皆そこは認識したうえで書き込んでいますが、 最低限その理解が無いと頓珍漢な書込みになってしまいますよ。
- 145 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/23(水) 23:59:47.59 ID:FDR/LElO0.net]
- いつ俺がMUTEKIに返済しろと言ったんだ?
部外者だしな MUTEKIの信用性なりオタメゴカシやカッコつけだけのネット新興らしさを せいぜいバカにしてやってはいるけどな 信用性の意味をわかってるのかボケ
- 146 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 00:02:31.66 ID:4y7cmoQE0.net]
- なんだmanukeじゃないのか
- 147 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 00:07:52.78 ID:LrbbhdZI0.net]
- マヌケ本体が返金する義務はないがプラットフォームとしての義務はあるし
それが果たされてるかどうかが問題だろうな
- 148 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 00:17:09.10 ID:aVkRTasMM.net]
- >>139
詐欺なら返さんだろうな詐欺だからw 詐欺って言っちゃったらどんな突っ込みも成り立たないのは解るよね? まがいとか疑惑案件とか付けないと… ああ国語教えちゃったよw
- 149 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 00:47:40.54 ID:rdbCCxDc0.net]
- heimaku
- 150 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/24(木) 01:00:28.46 ID:/cscwJQ/0.net]
- 今後閉経はあっても膜はとっくにねえわ
- 151 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 01:14:20.71 ID:BRVXjg8c0.net]
- makuakeさんが支援者さんにまだお金を返してないと聞きました。
もしそうであれば、支援者さんに早く返金するように調整をお願いしますー。 おいらのお金ではなく支援者さんのお金なので、支援者さんも見ている公開の場所でやりとりをお願いします。 調整出来ない人に調整頼んでもトラブルの元なので、結果を見て判断しますので、よろしくお願いしますー。 by麻呂ゆき
- 152 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 01:22:10.87 ID:+ytN0+em0.net]
- ホントに言いそうでワロタ
- 153 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/24(木) 02:14:33.52 ID:/cscwJQ/0.net]
- 俺は関係ない、責任は全くない、
宣伝するに関わってるのは否定できないとこでヤバさを押し隠して善人ヅラで いかにもな指導的な仲介を装うみたいな立場の風情では全くそれ 本当に言いそうだな
- 154 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 02:52:05.35 ID:OsTsWAi10.net]
- 法的にも実態でも(共同購入型)通販だってのは明らかなのに、まだ投資投資いって誤魔化そう騙そうとしてる
馬鹿がいるなあ
- 155 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 07:23:46.85 ID:l7RFB/CgM.net]
- クラウドファンディングが通販w
じゃあどっかでちょっとこのMiyouTuner買ってきてくれよ 買いたい奴が1000人以上にいるんだから共同購入できるっしょ あ、俺はいいわw
- 156 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 08:15:13.90 ID:WYI+bDSj0.net]
- 顔真っ赤にしてるのは何人ぐらい?
>>151みたいな言い訳を楽しみにしてるんだけど
- 157 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 10:43:58.51 ID:FALdM8fOF.net]
- https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1187016429188665345
(deleted an unsolicited ad)
- 158 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 11:06:00.97 ID:5Kw8Kqs/0.net]
- コイツとだけは関わってはいけない男、それがにしむら。
- 159 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 11:07:58.76 ID:5Kw8Kqs/0.net]
- 20%引いてさっさと返しちゃえばいいんじゃないのかね。
- 160 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/24(木) 12:18:30.15 ID:ZQBHzDRX0.net]
- 鷹木創 (Makuake テクノロジープロダクトアドバイザー)
TAKAKI So? @kurari 返信先: @hiroyuki_niさん、@makuake_caさん ご縁があってmakuakeとの調整しているのですが、詳細をDMにてお伝えしたいので、フォローしてもらってもいいですか? お手数をおかけしますが、ご確認ください! 0:47 - 2019年10月16日 TAKAKI So? @kurari 返信先: @hiroyuki_niさん 連絡ありがとうございます! その返金についてご確認いただきたいことがあり、そこで作業が止まっております。詳細DMでお伝えしたいので、 @makuake_ca をフォローいただけませんか? 7:46 - 2019年10月23日
- 161 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 15:37:55.29 ID:3Ll9kHm8r.net]
- >>159
これやったら大炎上間違いないねw
- 162 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 15:39:26.62 ID:UM9TdO9o0.net]
- >>161
でも、当然
- 163 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 16:09:59.19 ID:4y7cmoQE0.net]
- 20%はMakuakeがとるんでしょ
問題はボボブラジルがいくらとるかだ
- 164 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/24(木) 16:30:13.49 ID:ZQBHzDRX0.net]
- カネは未来検索ブラジルに渡っておらず、Makuakeが持ったままなのだから
Makuakeが支援者に返金するのだが Makuakeは仕事をしたのだから、それなりの報酬を受け取る権利がある それは20%引いて支援者に返金するのではなく 支援者に全額返金して、プロジェクトキャンセル料を未来検索ブラジルに請求する で解決だよ 西村のtwitter発言から推測すると、振込手数料だけで済まそうとしているようだが プロジェクトキャンセル料の数百万円を払わないなら裁判だ 契約だから勝てる見込みは全くないし、法人だから賠償から逃げるのも難しい
- 165 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 16:37:24.46 ID:4y7cmoQE0.net]
- >>164
それって引っかかった人の願望なんじゃないの?
- 166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 16:58:33.08 ID:AyXMF8L70.net]
- 願望や妄想であーだこーだいうここでそれ聞いちゃう?
- 167 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 17:00:33.29 ID:gHnqFJlF0.net]
- ところでmiyouTunerの実行者ってブラジルだろ、でブラジルの代取って竹中直純なのに
なんでmakuakeがコンタクト取ってるのひろゆきなんだ 竹中直純ってただの実権なにも無いお飾り社長なんか?
- 168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 17:30:08.05 ID:yjpeRLGMM.net]
- そもそもブラジルがMakuakeの規約違反のキャンセルしているんだからキャンセル料はブラジルが払うのが当たり前だろ
- 169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 17:54:53.43 ID:rf0m4U5Wa.net]
- >>164
妄想乙 すでに成立したからマクアケは関係ない
- 170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 18:21:47.14 ID:UM9TdO9o0.net]
- >>164
たらこは、バックレる
- 171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 19:07:53.35 ID:jCFT6bZI0.net]
- ひろゆきは、つべでビジネスを語りイキってるけどDTVに関してはド素人
どういう市場で競合製品とかまるで解ってない、地上波2chの衛星8chの逆にした方が需要はあったはず
- 172 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 19:09:51.86 ID:+LXTM9OM0.net]
- カネが未来検索ブラジルに渡ってたら、何年も放置する可能性は高いな
そのままブラジルが解散することがあれば無返金でサヨナラだ
- 173 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/24(木) 19:43:35.03 ID:SjqHKSDpa.net]
- ボボブラジルvs大木金太郎
- 174 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/24(木) 19:54:11.73 ID:0/G8RZtr0.net]
- ココバットvs原爆頭突き
- 175 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:02:53.02 ID:FbZHMLzf0.net]
- 詐欺師はテレビのコメンテーターやってる場合じゃない
- 176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:33:25.52 ID:KR7hkvqjM.net]
- たらこ「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(オレの詐欺を見破るのは)難しい。」
- 177 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:56:18.04 ID:FKLcsuO40.net]
- 逆だろ。イマドキ「詐欺師」あるいは「無知無能」じゃないと、テレビのコメンテーターなんかできない。
- 178 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:57:57.91 ID:FKLcsuO40.net]
- なんか、「Makuake」は、
「幕開け」どころか「いつまで経っても、幕が開かない」 に、なってきたな・・・
- 179 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:00:17.33 ID:FKLcsuO40.net]
- そもそも、「makuake」という、ネーミングセンス自体が、
「CAに入ったウェーイのなれの果てのキュレーターのお姉ちゃん」好みだよな・・・
- 180 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/25(金) 15:37:26.01 ID:VllpTKuJ0.net]
- たらこのバックレは当然として
膜開けもバックレの流れだな 日本でITベンチャーおっ始めるやつなんて詐欺師しか居ねーからしょうがないね
- 181 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:42:18.43 ID:NG0r1WMla.net]
- そもそもマクアケは義務果たしてるから。
- 182 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:53:42.39 ID:gsRCsfUDM.net]
- >>181
返金されてないまら義務も何も果たしてないんじゃないの?
- 183 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:04:42.56 ID:q3BqKcxI0.net]
- 締め切りから1ヶ月経つのに未だに返金されないんだ。
- 184 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:33:21.33 ID:1eiaynkh0.net]
- キャンセル時の問い合わせ窓口がよくわからんという時点でたらい回しだよな
通常も今後も段取りも返金期間も明確になっていないとか説明責任も果たしてないと社会的信用がた落ちだよね
- 185 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:35:00.81 ID:Uqja6rkB0.net]
- 引っかかった人は詐欺として訴えるのなら返金されてない今しかないな
少しでも返金されたら民事で警察が相手にしてくれないのではないかな
- 186 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 18:48:40.95 ID:FKLcsuO40.net]
- なんか、訴えても「警察・裁判所もバックレ」の流れな気がする(そもそも、訴えてもカネが戻る保証はないし)
そもそも政府は「一億総アントレプレナー」とか言って、こういうベンチャーを推進してるみたいだし、これで、 makuakeみたいなのに「悪いイメージ」が、付くのを恐れてる気がする。タラコは、こういうのに目ざといから、案外 「(隙間を突いて)ワザと仕掛けてる」のかもしれない・・・
- 187 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 19:50:44.70 ID:66+Q3Lnj0.net]
- そりゃそうでしょ。
だから公でとか言ってるわけで。 makuakeは今までも返金事案あるし、ちゃんとしてるから、たらこと話がついてないんだろうね。 (たらこが応じてないから)
- 188 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 20:22:55.42 ID:N5qbr1qka.net]
- >>182
なんで? 集金は無事成功して個人情報と金を提供したよ?
- 189 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/25(金) 20:40:57.36 ID:MlwTSg3E0.net]
- 目標金額が達成されて締め切られた後に、西村が一方的にプロジェクト中止を発表したが、
その後、西村がmakuakeとの交渉を拒絶しているのなら プロジェクト中止の合意ができていないままだろうから プロジェクト実行期日が来るまではmakuakeは行動できないよ 西村がプロジェクトを実行する可能性が残っているのに、支援者に返金したらトラブルになる可能性がある。 プロジェクト実行期日が過ぎて、やっと西村の債務不履行になり、支援者に返金して、西村に損害賠償を求めることができる。
- 190 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 21:24:07.37 ID:GcTft/J+0.net]
- >>181
manuke弁護のやつってなんなの? 仲介の立場でやってる責任とか考えないとまともな世間の商売の中で相手にされないな そんな当たり前の社会性をみな知ってるからこそ 率先してアナウンスしたりしないのを批判されるわけ もちろんタラコにはそんな常識的社会性なんてもんないってのを知ってる連中は そんなのが関わるのに最初から手出してないし今こうやって揶揄してるわけだw
- 191 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 21:46:48.94 ID:Ip+vpDDs0.net]
- さっさと相当の期間定めて内容証明で履行遅滞に陥らせてマウントとっときゃいいんだよ
内容証明代と遅延損害金のどっちが得かの話は別だけど
- 192 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/25(金) 22:19:39.55 ID:GcTft/J+0.net]
- manukeなりも自分らの立場があれば
最初からコレは今こうなってますと何のしがらみなくハッキリ説明責任果たせばいいわけ 「被害者」に言われる前に、それはもちろん同時に外部に対してもね 責任を果たすってのはそれこそ変な内々の忖度の日本ローカルの考え方で隠すんじゃなく 変な気遣いがなくまともにあからさまに事情をいうこと いい意味でというより欧米的な論理的ドライってのはそういうこと それが出来ずに何がネットだとかw それこそ何か自分たちの都合のつまらなさがあるんだろうということになる というよりそこまで考えてないし考えられないレベルのプラットフォームで なんかマズイことになってるなー、みたいな呆けた無責任って感じだと タラコの方が賢かったりするかもなw
- 193 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/25(金) 22:25:44.66 ID:ljw6eJLpH.net]
- >>190
そうは言っても支援者と実行者間の契約には関与しないと初めから宣言してるしなあ。 実行者の情報は公開してるんだから、トラブルは当事者間で解決するのがルールだし。 ブラジルがこまめに情報発信しないのがいけないだけだと思うけど。 2割も手数料取っておいてどんな審査してるんだって気持ちもわからなくもないが
- 194 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/25(金) 23:49:12.98 ID:qU6z6IdC0.net]
- 先物取引に手を出す奴がアホ。
- 195 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/26(土) 01:18:01.68 ID:RMVF/etR0.net]
- 払い戻しの手数料振り込んでやったから払っとけて言ってるんだろう
プロジェクトを実行する可能性が残っているなんて何寝言言ってるの
- 196 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 09:28:40.69 ID:wfCEQTIe0.net]
- 内容証明郵便送ったって裁判でもやらなきゃ全然意味無いだろ
西村の場合は裁判しても意味無いし
- 197 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/26(土) 09:45:22.32 ID:Oa9lBTT40.net]
- >>195
Twitterの発言で契約解除できると思ってんの? manukeがグタグタしてんのは西村がイレギュラーな方法で中止したからだろう manukeの担当者と面会拒否してるんじゃ中止の処理が進むわけない おそらく勝手に少額のカネを送り付けて Twitterで「払い戻しの手数料振り込んでやったから払っとけ」と発言しただけで キャンセル料は払ってないのだろう manukeは逃げる西村と会って正式に中止の合意をするか、 契約通りにプロジェクト実行期日を過ぎてから債務不履行を理由に行動するしかない
- 198 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 10:00:43.86 ID:viW3MIJu0.net]
- ひろゆきとチュートリアル徳井は同じ臭い
- 199 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 11:48:07.65 ID:mB7b3wgSM.net]
- Makuakeは悲惨だなぁ
ヤクザに軒を貸すからこんなことになるんだぞ まともな企業ならひろゆきなんか門前払いだからな
- 200 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 12:19:40.11 ID:E04+gRD7a.net]
- 幕明けはひろゆきに対して裁判したら勝てるかもしれない賠償金は取れないかもしれないが
- 201 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 12:29:26.34 ID:l/nHZ56IM.net]
- ひろゆき個人なら逃げられるだろうがブラジルは逃げられないだろ
- 202 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 12:33:16.83 ID:3C3v8v5G0.net]
- 非常識な存在に君たちの常識が通用するのか楽しみだ
- 203 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 13:44:45.23 ID:0bqGGQU7d.net]
- 出資者は馬鹿
- 204 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 13:49:40.64 ID:VvG1AEX50.net]
- そもそも問い合わせても返事すらしないMakuakeもどうかしてるわ
こいつがいうには返金優先するとか言ってるけど…。 https://twitter.com/kurari/status/1187536219539820544 (deleted an unsolicited ad)
- 205 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 15:33:50.61 ID:qrIv8We4d.net]
- 「返金」とは書いてるが「全額返金」とは書いてないからどうなることやら
- 206 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 15:59:58.38 ID:M06nCv7t0.net]
- 結局そこらの出会い系とおんなじなわけよ
こっちは何の責任もないっすよ? 一つ流行ればわらわらと無責任な儲けを考える連中がいるだけ キュレーターw 責任回避の都合よさを前提にしてる手数料商売ってのは 根本的ないかがわしさからは逃れられないわけ
- 207 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 16:51:27.98 ID:zUoIPscT0.net]
- 久しぶりに覗きに来たら鷹木が尻ぬぐいしてるという…
プロジェクト発足前に見抜けなかった側にいたのかな ガジェットやIoTの記事書いて飯食ってた者がこの様とは情けない
- 208 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 18:17:10.27 ID:tZhbfzk90.net]
- 出資者は、
- 209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 18:21:29.13 ID:LEks5dXB0.net]
- >>155
日本語読む能力あるかな?w https://topcourt-law.com/finance/crowdfounding_law_control#i-27 > まず、購入型では、プロジェクト実施者が、クラウドファンディングサイトという「インターネットサイト」を通じて商品を販売している、とみることができます。 > これは、ネット通販における通販会社が、通販サイトを通じて商品を販売しているのと同じように、特定商取引法の「通信販売」にあたります。 > そして、「特定商取引法」という法律は、消費者を保護するための法律で、「通信販売」をする場合には、売主に対して「特定商取引法に基づく表記」という > 広告の表示義務(事業者の情報・販売価格・代金の支払時期・商品の引渡時期など。)を課しています。 > そのため、プロジェクト実施者には、「特定商取引法に基づく表記」を自社webサイト上に記載するなどの措置が必要になります。 まあ、一箇所でしか買えない物は通販じゃないキリッみたいな謎理論を持ってる馬鹿だから無理か
- 210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 19:21:16.55 ID:bIPDUJBs0.net]
- お金ちゃんと返ってくるといーね
- 211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 20:17:31.90 ID:Q956JfD+0.net]
- >>187
>makuakeは今までも返金事案あるし、 今までは、どうしてたんだろうね。 1.プロジェクト主催者が、手数料分(20%)を補填?それとも、 2.出資者に、80%返金? 3.単純に、出資者に、100%返金(makuake分無し) 1.だと、結構な金額だよな・・・ かといって、3.と言うワケでもないだろうし
- 212 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/26(土) 22:21:41.25 ID:tZhbfzk90.net]
- 出資者は馬鹿
- 213 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 13:18:38.09 ID:6O/JuWgzM.net]
- 馬鹿は言い過ぎかな。
向こう見ず。
- 214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 14:29:53.61 ID:i9Aob1so0.net]
- 結局makuakeって何にもしてネーじゃん。
失敗したとはいえ企画はブラジルだし、その後の手足を動かしていたのもブラジルだろ。 makuakeなんて上前だけはねるだけのボッタくり企業だろ。 こんな糞企業に20%も手数料とられるなんて馬鹿らしい。
- 215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 16:20:40.09 ID:K9Yw88fF0.net]
- 確かにブラジルが本当に作る気だったらmakuakeを通すメリットが非常に薄い
責任転嫁する為だけに経由させたんじゃねーのか
- 216 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/27(日) 17:59:25.18 ID:dhPTnJtL0.net]
- ts抜きしてるようなアニオタから金を巻き上げようと計画していたんだろうな
ボランティアや支援と言う言葉にまんまと騙された
- 217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 18:52:36.09 ID:6kIXsQJiM.net]
- 地上波8に飛び付いてくるアホ鴨なら舐めた対応しても平気だろって判断あったのかもな
馬鹿にされてる諸君がんばりたまえ
- 218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 19:17:51.92 ID:H2r/B8OdM.net]
- MUTEKIチューナー
- 219 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 20:04:40.28 ID:hH4TIHnR0.net]
- MUTEKIでありmanuke
なんちゅうか見た目がいかにもイケイケな素敵な偏差値 どうにもそういうところって感のネット事業みたいな …キュレーターw ああベンチャーとか横文字は委託だか痛くだかよくわかんないっすククって感じ しかも2ちゃん創設者にして、場として普通なら傍流側が名前を変えるはずの 主流譲って敗北してる、ネットバカの世界の浮名だけのタラコ、 理屈の口は大きいが現実世界、世間的には責任もなく逃亡して上手くやっただけの 尊敬や器量とは縁がない、ただ極東の国のネットの歴史でちょっと言及されるかもしれない 名前だけのそいつが噛んでる まさにこのDTV板の歴史の一コマと言えようw
- 220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 23:07:02.33 ID:0yhSsGioM.net]
- >>209
>まあ、一箇所でしか買えない物は通販じゃないキリッみたいな謎理論を持ってる馬鹿だから無理か クラウドファンディングは通販ではないという意見の反証としては全く的はずれですよ? 一箇所なんて全然言ってませんけど? どこでもいいから買ってみろよと言ったのだ 売ってないでしょ? 売ってないものを提案し投資を集め開発し製作しリターンとして配布する、のがいわゆるクラウドファンディングなんだよ これを通販と言い切ってしまうのはあまりにも考えなし過ぎる 他のMakuake案件にはすでに開発済みの物もあってこれは通販ぽいが全部を同じ扱いされてもねw 俺日本語読めたかな?ww あ、弁護士見解なんてどーでもいいです
- 221 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/27(日) 23:32:07.48 ID:4XE0fH2R0.net]
- >>220
支援金の対価としてリターン(今回はチューナー)を提供することを約束してるわけだから 実態が通販って指摘は的外れでもないと思うけどね。 もちろん開発が頓挫したり、約束した仕様のものが用意出来なくても返金しないことを 明記しているならば違ってくるんだろうけど、今回はそんな記載はなかったはず。
- 222 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 23:39:08.87 ID:feMcyf/m0.net]
- 鱈子: すべてが想定外でした
プロジェクトが成功するかどうか見抜けない人は、クラウドファンディングを使うのは難しい。
- 223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/27(日) 23:50:06.87 ID:PhENWjL10.net]
- ブラジルが契約無視してしらばっくれてる間は返金は無いだろう。
こんな前例作るわけにはいかないから、Makuakeは裁判で争うべき。
- 224 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 00:02:06.74 ID:yZrJT+fUM.net]
- >>223
返金しないなんて許されるわけないだろうに
- 225 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 00:37:18.42 ID:WaiWRHwMM.net]
- >>221
どうして「クラウドファンディングは通販ではないという意見の反証としては」ってのを無視するかな? どうもきちんと文章の流れを読まずに反論したい一部のみを切り取る傾向がありすぎる クラウドファンディングは通販 ↑ 通販ならどっかで買ってみろ ↑ >購入型では、プロジェクト実施者が、クラウドファンディングサイトという「インターネットサイト」を通じて商品を販売している...... まあ、一箇所でしか買えない物は通販じゃないキリッみたいな謎理論を持ってる馬鹿だから無理か 売ってないものを作るための方策をただの販売方法の一種としては問題あるだろ きっちり「無いものを販売できない」ってとこを反証して欲しい
- 226 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 00:57:33.93 ID:oE0HQbMk0.net]
- リターンを約束する購入型クラウドファンディングは寄付じゃないぞ
難しくて失敗する可能性が高い製品開発なら リターンを約束しないで純粋な寄付を募ればいい
- 227 名前:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-SkCN) mailto:sage [2019/10/28(月) 01:12:29 ID:WaiWRHwMM.net]
- >>226
だから返金を表明したんじゃないの? 俺は中の人じゃないんで何にも保証できんがなw 絶対頓挫しないさせるわけないと思ってたんならそれは……勉強になっただろww
- 228 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 05:00:03.40 ID:aDje+DfB0.net]
- 投資詐欺とか知らないのかな?
- 229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 05:16:10.91 ID:bVYZmIq90.net]
- >>225
予約販売って知ってる? あれも通販
- 230 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 06:10:20.26 ID:WaiWRHwMM.net]
- >>228
>>229 知ってる。
- 231 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 12:40:45.01 ID:1PUtsiqn0.net]
- 取り合えずMakuake側にメールで問い合わせてみたが返信が来ない
- 232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 14:40:25.51 ID:nKHNq3NIr.net]
- そりゃそうよ
- 233 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 15:44:28.81 ID:q8KOAIxha.net]
- 工作員たくさん雇ってるな
たらこを信じたらどうなるかなんて最初からわかってたことだろう 因みに裁判になったら日本でしか受け付けてないからな 外国へ逃げた奴はどうなるのかな
- 234 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:40:12.18 ID:eJoKQrF40.net]
- チューナーが5:5とかならもっと被害者増えてただろうな
たらこがこのジャンルの需要分かってなくて助かったw
- 235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:44:33.74 ID:6MHed2820.net]
- Makuake運営スタッフでございます。
この度は「テレビの新時代へ 全10chを同時受信するテレビチューナー MiyouTuner」 をご支援いただき、ありがとうございました。 大変恐縮ながら、当該プロジェクトは実行者の未来検索ブラジル社にて リターンの提供が困難でありプロジェクト中止との判断がなされたため、 Makuakeを通じて全額返金をさせていただくこととなりました。 以下に返金の流れをご案内いたします。
- 236 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 16:45:04.78 ID:qAKpy40bp.net]
- カネ返ってくると聞いたけど、まだ安心できない
- 237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:50:29.60 ID:6MHed2820.net]
- <現金決済でお支払頂いた方>
返金に関しましては、送金代行のウェルネット(※)を通じて実施致します。 なお、振込手数料等は弊社負担となります。 10月31日に『銀行口座ご入力のご案内』と、『パスワード』の計2通メールを お送り致しますので、大変お手数ですが当該メールに記載の URL、ID、パスワードで、サイトにログイン頂き、入金口座の情報のご入力をお願い致します。 平日9:00-14:30までにお手続き頂ければ、当日に返金となります。 (平日9:00-14:30以外のご入力は翌営業日の送金となります。)
- 238 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:51:19.95 ID:uEyALOmD0.net]
- お、全額返金か
- 239 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:53:00.04 ID:6MHed2820.net]
- <クレジットカードでお支払頂いた方>
クレジット決済会社を通じての返金となります。 ・支援者様において必要な手続きはございません。 ・クレジット決済会社にはMakuake(株式会社マクアケ)からキャンセルの 連絡をさせて頂いておりますが、そのまま決済が取消となる場合と、 一度引き落としがされ、後から返金がなされる場合がございます。 返金のタイミングにつきましては、カード会社によって異なりますので、 お手数ですが、ご契約のカード会社様へ直接お問い合わせ下さい。 「Makuake」のプロジェクトとしては、返金対応をもって終了となります。 今後とも、Makuakeをよろしくお願いいたします。
- 240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:59:14.47 ID:xV0Y2RZnM.net]
- 手数料2割はひろゆき負担になったかw
今後はひろゆきとMakuakeで裁判だろうなw
- 241 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 16:59:44.02 ID:cWQtkApZ0.net]
- 全額返金良かったー
運営神 ヒロユキざまあ
- 242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:09:03.34 ID:iwqKVnoj0.net]
- 2割減額返金で良かったのに( ´艸`)
- 243 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:17:38.37 ID:UzZ9fUDF0.net]
- なんにも祭りが無く終わると思ってなかったわ
製品は作って欲しかったね
- 244 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:27:57.23 ID:mq4jPwDyp.net]
- 手数料はひろゆき負担で上前2割はmakuakeが泣いたんじゃないかなと。
- 245 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:29:02.23 ID:mq4jPwDyp.net]
- >>244
手数料=返金に関わる手数料ね。 あとクレカの人は決済されてたら2~3ヶ月はかかるよね。
- 246 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:30:13.28 ID:anRPRmuO0.net]
- なんにせよつまらない終わりかたで終わったって感じ
- 247 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:32:13.27 ID:xV0Y2RZnM.net]
- >>244
ひろゆきがMakuakeのルール違反のキャンセルしたんだから2割をひろゆきに請求するのが当たり前だろ Makuakeが泣く理由が無い
- 248 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:37:09.86 ID:e9HOnGOTr.net]
- はい、解散
- 249 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 17:54:50.01 ID:mq4jPwDyp.net]
- >>247
請求は好きにすればいいと思うけど、ツイートを見る限り、ひろゆきが負担したようには見えないし、今後も払わんでしょ。 そういう奴じゃん。
- 250 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 18:22:50.36 ID:qAKpy40bp.net]
- ひろゆきはクズで関わったら負けと、今回ので痛感した
- 251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 18:30:40.94 ID:nZKkFrsJM.net]
- kyash支払いだと返金にどのくらいかかるかな
- 252 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 18:32:22.59 ID:3XKoM9v00.net]
- これでひろゆきは信用ならないけど、Makuakeのクラウドファンディング掲載については信用できるな
ただし中身はよく吟味しないと変な製品送られて終わるかもしれないけど。
- 253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 18:39:26.06 ID:7XCnHcEl0.net]
- >>249
債務が生じるのはファラコじゃなくて、未来検索ブラジルだろ 法人だし逃げられん
- 254 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 18:53:47.60 ID:GORDc5kw0.net]
- makuakeは信用を守ることを選んだのかな
誰がいくら負担したのか、いくら泣いたのか内部情報はよ
- 255 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 19:05:20.82 ID:Zx4ScYz1r.net]
- makuakeに感謝
- 256 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 19:23:40.01 ID:CxxShGPd0.net]
- プロジェクトが成功するかどうか見抜けない人は、クラウドファンディングを使うのは難しい。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1904/26/l_dk_hiro3_00.jpg
- 257 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 19:47:04.64 ID:rVd1ByZv0.net]
- 腕組んで写ってる写真は一つのフラグやね
- 258 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:27:35.39 ID:oBJi+XIJ0.net]
- クラウドファンディングは銀行の融資も受けられないような奴が
資金調達する場所だけど、ブラジルはもうクラウドファンディングすら 出入り禁止だろうなw
- 259 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:36:34.32 ID:+/zSkM4oH.net]
- 幕開けの神対応
もうピロシキは二度とクラウドファウンディングは相手して貰えないな。
- 260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:40:50.94 ID:pCnEM4+A0.net]
- 幕開けお疲れって感じ
現金ね、勉強になった
- 261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:40:54.38 ID:i8MbkfAmd.net]
- メールきてたわ
- 262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:31:04.15 ID:9glrS+vk0.net]
- とりあえずわいも14時にメール来てたわ
投資者は馬鹿とかほざいてた奴には何らかの報復も取りたいが 31日に無事返金されるのなら一件落着だね とりあえずこのスレも1000行ったら終わりという事になる
- 263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:57:06.60 ID:YNfnlEnT0.net]
- 報復する為の資金が戻ってきて良かったね
- 264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 22:30:33.23 ID:mVZZ3egq0.net]
- 戻ってきた金でPX-MLT5PE PX-Q1UD どっちかったほうがええ?
安定してる方で頼む
- 265 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 22:39:40.24 ID:TnXtWXRW0.net]
- PT3が中古でもプレミア価格だし、値上げでいいからプロジェクト続けて欲しい
- 266 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/28(月) 22:46:53.74 ID:ihkuMIoW0.net]
- ホントに来てたわ、全額返ってくるとは書いてないけどw
書いてないなら全部戻ってくるものだと思うしかないよね… 20%引かれても戻って来るのは奇跡だと思ってたわ あと今回に限らず、俺らが2ちゃん創設からのたらこと同じことやってたら もうこの世から消されてるよ、やっぱ関わっちゃ駄目だな
- 267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 22:51:28.62 ID:anRPRmuO0.net]
- 下手打って記事にでもされたらmakuakeの他のプロジェクトにも影響でるし
makuakeの信用問題にもなるから2割の件はmakuakeとブラジルとの大人のお話し合いにして この流れならとりあえず全額返すんじゃね?
- 268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 22:57:31.55 ID:WDGWpDfr0.net]
- >>266
メクラかよ
- 269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/28(月) 23:15:23.93 ID:jH0zsqbr0.net]
- 当たり前だろ
一部返金で怒りの狂信者が裁判で争うとこはちょっと見たかったけどな サイバーはそこまでアホじゃないってことか
- 270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 00:27:34.76 ID:Ov+/LSCF0.net]
- 制度に穴があってニュースにでもなろうものなら
よく知らない人から見れば怪しいサービスと言うイメージしかつかなくなるからね
- 271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 00:37:33.43 ID:+jV12fbj0.net]
- 結局はヒロユキはビジネスだめってことでOK?
- 272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 00:46:01.55 ID:rHUhSr3S0.net]
- 今回の騒動の発起人であるミスター慶応()の菅藤 佑太君はどう落とし前を付けるんだ?
ひろゆきの腰巾着を続けて詐欺師として生きていくのか?
- 273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 01:37:38.98 ID:2yUEBU7o0.net]
- 当初から「基盤がUSBみたいなのがついてておかしい」って指摘してた人がいたね
最初から騙す気だった気もする
- 274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 02:31:05.70 ID:5pzxKB2M0.net]
- イオンカードの支払いが確定してからの返金だったら20%キャッシュバックで儲かったかもしれないけど
全額返ってくるだけ良しとしよう
- 275 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/29(火) 03:06:53.70 ID:vczYgk2R0.net]
- >>273
全額返金のメール来たぞ! 振込費用もアチラ持ちだぜ その分赤字なんだぜw
- 276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 05:31:55.94 ID:WHGJVBNz0.net]
- あっけなく終わったな
- 277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 06:43:21.78 ID:/dVdHnOu0.net]
- うちにも全額返金のメールきたー!
カード払いで一度払ってるんだけどね
- 278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 09:44:01.64 ID:dst9ZqyeM.net]
- >>262
馬鹿なのは結果が未達成だし逆ギレしてもしょうがないだろ あと終わりということになるっておまえ何様だよそういうこと書いてるから馬鹿にされるんだよ
- 279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 10:27:56.53 ID:QclcnUQ10.net]
- >>278
よせ、報復されっぞ!
- 280 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/29(火) 10:29:43.58 ID:xd1lllFkM.net]
- チッ
- 281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 10:58:42.30 ID:gJGZC7OE0.net]
- >>264
そのマシなうんこはどれ?って質問もどうかと思う S1UDも結構熱もつんだけどQ1UDって4ch駆動させた時熱大丈夫なんか? なので 地上波だけで良い→DVT02-5T-P BS/CSも要る→PX-MLT5PE お金ある→DD MAX M4 Digibest製の2枚はドロップの傾向も似てる、PT2/PT3並みにドロップせずに 録画できるかは使用環境次第
- 282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 11:00:01.77 ID:EGPlLDs+0.net]
- 結果は結果。
投資者は馬鹿
- 283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 11:14:15.95 ID:hcF+7hTMa.net]
- 満額返ってきたら騒げんじゃないかw
- 284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 11:18:59.84 ID:h3NxV2WYd.net]
- これに、投資した人は既になにかしらの
PCの録画機器持ってて、予備みたいな感じでしょ DROP出なければ儲けものくらい 新規の人少ないんじゃないの?
- 285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 13:01:10.82 ID:1lqkBfjp0NIKU.net]
- お金戻ってきただけで喜んでていいの?
個人情報はどうなるの? NHKにわたる可能性はないの?
- 286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 13:06:44.76 ID:2yUEBU7o0NIKU.net]
- NHK払ってないの?!
やるじゃん
- 287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 15:01:02.86 ID:l0R98A7adNIKU.net]
- いやぁこれでNHK見ようと思ってたのに
見れなくなりました
- 288 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/29(火) 15:05:12.08 ID:stbKgBr30NIKU.net]
- 全額返金メールきたけど昨日は自分で申請促す様なメール来たがどっちなんや
以下引用 10月31日に『銀行口座ご入力のご案内』と、『パスワード』の計2通メールを お送り致しますので、大変お手数ですが当該メールに記載の URL、ID、パスワードで、サイトにログイン頂き、入金口座の情報のご入力をお願い致します。
- 289 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/29(火) 15:11:19.89 ID:vczYgk2R0NIKU.net]
- >>288
おバカさんですね
- 290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 17:34:34.02 ID:QclcnUQ10NIKU.net]
- なるほど、返金のための手続き理解出来ない人には返さなくて済むのか
こういう人が数人いれば手数料なんてたいしたもんじゃないな
- 291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 17:51:46.44 ID:9Awl0INf0NIKU.net]
- 銀行/カードの返金手数料が200円くらいとして1382人だから30万円ないくらい
支援額の平均が2万くらいだからざっくり15人ほど手続きしなければ元がとれるかも、人件費はしらんが
- 292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 19:50:40.72 ID:K1JY+kny0NIKU.net]
- なんやなんや?重要やって?笑
- 293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 21:59:55.55 ID:2wF7GYck0NIKU.net]
- 預かった資金の運用で軽く儲かってるので誰も気にしないよ
しょせん貧乏人の視野の狭い話
- 294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 23:26:18.95 ID:Ov+/LSCF0NIKU.net]
- 全額返ってくることが分かってもまだなんか言ってるってすげぇな
- 295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 23:44:31.06 ID:pWcMhqp70NIKU.net]
- 大勝利
- 296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/29(火) 23:48:27.96 ID:XaII1b2n0NIKU.net]
- スレタイから詐欺を取らないとな
- 297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 00:30:29.12 ID:hbCoWFY20.net]
- >>288
代行会社のURLとID PWが送られてきてそこに口座を入力すると 平日14時半までに手続きしたら当日返金されるっちゅーことや
- 298 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6fb3-c1/2) mailto:sage [2019/10/30(水) 01:51:59 ID:kbG5Xacf0.net]
- >>296
目標金額集めてプロジェクト失敗してるんだから詐欺だろ
- 299 名前:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-eGmw) mailto:sage [2019/10/30(水) 01:55:24 ID:Jk+YxJ9fM.net]
- >>297
翌日じゃなくて当日なのは驚きだあ
- 300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 08:29:29.57 ID:4Yt1HV1wa.net]
- >>296
個人情報盗られただけだからか?
- 301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 08:31:52.06 ID:wGRzn5B5d.net]
- ほう、全額返金とな
がんばりましたね
- 302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 09:08:15.82 ID:uHkZBK1E0.net]
- 全額返金はうれしいけど、やっぱり現物がほしかった。
失敗であれ、成功であれワクワク感のために投資したのに。
- 303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 10:38:59.50 ID:Cfq1cJpUa.net]
- 目論見書通りw
- 304 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/30(水) 11:39:29.39 ID:OTAq5dqi0.net]
- ■大学生時代 ホームページ「交通違反をもみ消す方法」
犯してしまった交通違反をやってないと言い張り処罰を逃れる ■2ちゃんねる時代 民事訴訟で負けた賠償金を払わないで逃れる 「2ちゃんねるの運営者は自分じゃない」と運営責任から逃れる ■現在 出資が集まったクラウドファンディングを中止して製造から逃げる Makuake担当者との面会を拒絶しキャンセル料を逃れる?
- 305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 12:05:01.29 ID:5iJ0IDSZ0.net]
- >>300
「これだけの個人情報」が得られたから、案外ペイしてるかもしれない。 出資者は、今後の迷惑メールの動向に注意
- 306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 12:35:49.01 ID:anIOFO3A0.net]
- 幕開けからカードの決済キャンセルのメール来た
まぁ、もう引き落とし終わった後だから カード会社次第だが...
- 307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/30(水) 23:47:23.36 ID:hVHOQXN40.net]
- デビットカードで決済してたけど、昨日キャンセル扱いで戻ってきたよ
- 308 名前:名無しさん@編集中 [2019/10/31(木) 10:35:05.97 ID:Y04OOxCv0HLWN.net]
- >>288
まだそのメール来ねえ!
- 309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/31(木) 11:42:24.63 ID:PkNUTqvO0HLWN.net]
- メールこねーじゃんw
- 310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:46:16.54 ID:rfNuCp1VpHLWN.net]
- よく考えたら投資してませんでした!
- 311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:49:41.69 ID:vV3ZAtrS0HLWN.net]
- >>310
それはしゃーない、切り替えていけ
- 312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:59:15.66 ID:PkNUTqvO0HLWN.net]
- メールきて口座入れたら速攻入ったわ 二度とつかわねー
- 313 名前:名無しさん@編集中 (中止 de9b-qV4/) mailto:sage [2019/10/31(木) 13:46:41 ID:T07kBkzc0HLWN.net]
- あっさり返金されました。
お疲れさまでした。
- 314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/31(木) 15:22:41.48 ID:F9hvkcR/0HLWN.net]
- カード支払い確定しちゃってるからなあ
来月くらいには戻ってくるかな
- 315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/10/31(木) 20:43:14.26 ID:ZA+SdOg40HLWN.net]
- なんでメアドにダブルコートついてんだろうって思ったらRFC2822でRFC822時代の表記を極力排除しないような措置っぽいんね
ダブルコート取ったアドレスの頭8文字だったわ
- 316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 06:23:09.29 ID:OhxJ9UDaM.net]
- Makuakeもイメージ悪化するわ災難だったな
たらこに損害賠償を請求した方が良いだろこれ
- 317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 07:12:44.24 ID:0MKt+xlZr.net]
- >>316
一体何を根拠にMakuake側が悪いと判断するヤツがいるんだ?
- 318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 08:40:46.39 ID:C/9ksI9v0.net]
- 1)makuakeは審査を厳格にしてたらこを排除するべきだった
2)クラウドファンディングはこういうことが起こりえる、危険 と思った人は多いのではないかな makuakeにはマイナス
- 319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 09:34:19.44 ID:vWSCgNNRa.net]
- 有名な詐欺師を信じたらこうなるわな
明らかに怪しい客でも正当な理由なく拒否できないのがマクアケの辛いところ
- 320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 14:44:57.13 ID:7U5Nr8rlr.net]
- >>288
口座の情報まで入手しようとしてるのか
- 321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 14:47:20.21 ID:bqB2gulJ0.net]
- は?まだ来ねえぞ
- 322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 15:38:59.66 ID:AVjhfGyKM.net]
- ゴミ箱に入ってる定期
- 323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 15:59:47.95 ID:bqB2gulJ0.net]
- 31日にURL、ID、パスワードを送るのでそちらで返金手続き~ってメールが28日に来る
その翌日の29日に支援をキャンセル致しました返金方法はお宅のクレカ会社に電話してね 同じ日に会員全員に新しい決済代行会社が出来たよ!ってメールが来る。それ以降音沙汰なし
- 324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 16:58:57.97 ID:eDaOlc7z0.net]
- 決済大好評会社をタラコが作ってたりして
- 325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 18:53:17.70 ID:ib1ji7T5a.net]
- auwalletのプリペイドカードで支払った人で返金された人いる?
- 326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 19:30:13.01 ID:Oe9qnHTj0.net]
- >>323
カード支払いしたんだろ おとなしく待ってな
- 327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 19:44:29.47 ID:GBFGq0bKM.net]
- Makuakeの規約では余程のことが無い限りキャンセルなんかあり得ないからこそ達成後に出資していた人もいただろうに
こんな意味不明なキャンセルを許しているようだとMakuake自体の信用問題だろ
- 328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 21:54:10.16 ID:CX/sacRXr.net]
- それでさー
どうなったの?今は? 野次馬としては進展がきになるんだけど~
- 329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 22:04:29.63 ID:CNGZnLHx0.net]
- >>328
出資者には全額返金 プロジェクトは立ち消え
- 330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/01(金) 22:07:20.00 ID:0PGY2+CY0.net]
- 17,500円 振込1 カ) マクアケ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!! なんか意外とあっさりして逆に怖い
- 331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 00:10:07.53 ID:j7OvBQ5Kr.net]
- 2割引かれて阿鼻叫喚を期待してたのになあw
- 332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 00:40:29.41 ID:vhVQH4eIM.net]
- >>331
個人情報は帰ってこないんですよ!
- 333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 13:12:08.33 ID:SLzimtmc0.net]
- むしろ西村がツイッターでつぶやいても半年ぐらい放置して、集団訴訟しようぜって奴が現れたけどそのまま音沙汰が無くなった頃に1万円だけ返金された
ぐらいの流れを期待していたんだがな
- 334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 13:34:30.92 ID:iMKoN7o40.net]
- 刺されてクチビル切り取られるくらいあると思ってた
- 335 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 14:31:54.35 ID:CkY6aFl9a.net]
- ニュースで2ちゃんねる創始者クラウドファンディング詐欺で大問題とかやれよ
- 336 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/02(土) 15:49:23.74 ID:wWBgh0mgM.net]
- LINE Payのプリペイド JCBで買ったが
さっき17500円返金来てたわ。 チューナー楽しみにしてたのになぁ
- 337 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 17:23:11.84 ID:jYTo6DHM0.net]
- しばらくぶりに覗いたら、
MorphyOneみたいになっててワロタ。 やっぱ二度目は喜劇なんだな。
- 338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 19:49:39.38 ID:2JFRy4s30.net]
- 100%返金じゃ「詐欺だ!詐欺だ!」で祭りにも出来ない
「個人情報ヌかれる~!ビクンビクン」とかイッてる奴も 自分の個人情報の無価値さ知ってるから実際は勃ってすらいない 結局の所、実に中途半端な蛇生殺しなわけですよ!
- 339 名前:328 mailto:sage [2019/11/02(土) 20:12:49.95 ID:hmCzXMA0r.net]
- つまらんねえ
2chの作った割にはつまらんなあ
- 340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 20:14:06.28 ID:xrRGmdAS0.net]
- MiyouTunerの再販が決まったら起こしてくれ
- 341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 20:23:29.87 ID:d390N69P0.net]
- >>340
再販も何も売ってないから、永眠だな
- 342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 20:57:04.49 ID:LVMFKcT/0.net]
- クレカ決済で返金が反映された人いたら支援日教えてほしい
自分はkyashで7/6に支援してまだ返金されてない
- 343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/02(土) 22:51:21.31 ID:00r02kQd0.net]
- 支援日なんて関係ない
カード会社の対応(人的なものを含めて)なんてまちまちだから 即対応のものから2ヶ月後とか様々
- 344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/03(日) 00:01:33.44 ID:d9pAM9gA0.net]
- だねー
俺も初期に支援したけど年内はないと思ってるわ
- 345 名前:▼・ェ・▼ mailto:sage [2019/11/03(日) 01:59:43.00 ID:IfS7AC1C0.net]
- 【嘘は嘘であると見抜ける人でないと】西村博之の名言
これは、出資者に対しての言葉? ひろゆき自身に対しての言葉?
- 346 名前:名無しさん@編集中 (アウアウクー MM43-TGWi) mailto:sage [2019/11/03(日) 02:47:08 ID:VuA0qjeyM.net]
- ↑見抜けてない奴
- 347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/03(日) 05:25:55.84 ID:ocJubPKQM.net]
- >>345
嘘を見抜くってのは本当の事を知ってるか勘働きのようなものの他に直接は知らなくても周辺の状況から予測する勘とは違ういわゆる論理的思考って奴があるだろ? だから知識を増やしたり論理的思考を研かなければ騙されるよって言ってんだよ 当然対象は「騙された嘘つかれた!」と騒ぎまわる連中に対してだろうねw
- 348 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/03(日) 08:11:30.49 ID:Hrh/8D3P0.net]
- 内部USB接続とPCIe接続の違いも知らない
一般消費者以下の知識しかないのに チューナー製造販売に首を突っ込んだバカは 内部USB接続とPCIe接続の違いを見抜ける人でないと(チューナーを製造販売するのは)難しい と反省しろ
- 349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/03(日) 15:00:20.61 ID:8qVpj+sA0.net]
- ↑うまいこと言ったった風
理解してるかどうかであって見抜くの使い方がおかしい
- 350 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/03(日) 15:33:28.54 ID:lXBCmdvFM.net]
- >>349
たしかにw
- 351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/04(月) 01:10:03.37 ID:fCxowRX90.net]
- 例の 嘘を嘘だと… という有名な文章の書き換えなんでしょ?
- 352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/04(月) 09:55:25.99 ID:SPPOaT8o0.net]
- クレカで払った人ほど個人情報がーって言ってそう
選択肢ないならわかるがこんなぁゃιぃとこにクレカ番号晒す方が怖い
- 353 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/04(月) 10:12:30.92 ID:9SV9qPqkM.net]
- >>352
●クレカ払いお漏らしさん「過去の自分をぶん殴りたい」
- 354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/04(月) 12:40:39.21 ID:JQXq199M0.net]
- そういえば、そんなのあったなー(遠い目)
- 355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/04(月) 13:30:42.24 ID:lotm6OBgr.net]
- >>353
あったな 犯人はタラコだと今も信じてる
- 356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/05(火) 07:42:36.41 ID:0lbIfB2E0.net]
- 別にクレカ情報はひろゆきにいってないからいいんじゃなね?
Makuakeもクレカ情報欲しくてこんなことになったわけじゃないし
- 357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/05(火) 09:50:13.61 ID:mk2ZDZRMa.net]
- >>353
脱税ばれて2chはやっぱりたらこ管理下でした! って話があっという間に消えたよな 不思議な偶然って有るのだな
- 358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/05(火) 09:53:59.78 ID:mk2ZDZRMa.net]
- クレカ情報は漏れないが住所などの個人情報は漏れてるだろうね
発送先は必須だから
- 359 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/05(火) 14:21:51.80 ID:MUOmlD670.net]
- 漏れたところで死なんだろう
- 360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/06(水) 12:02:07.53 ID:7yxDyhC7a.net]
- au walletで払ったんだけど今日返ってきたぞ。
- 361 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/08(金) 21:29:56.09 ID:42LgihmG0.net]
- Amazonでcoiney売ってるから。
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01LZW541Z
- 362 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:37:51.91 ID:uIDx5E8m0.net]
- そのプレミアム用の裏モンは
チャンネルは必要以上に間に合うだろうけどここの需要とちょっと違うなw
- 363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:41:37.09 ID:uIDx5E8m0.net]
- だいいちタラコに簡単に転がされるような情弱は
プレミアムのアンテナもチューナーももちろんPC用も持ってねえよw
- 364 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/09(土) 00:13:31.38 ID:02evxM2z0.net]
- いつまでもマウンティングに必死なおじさまがいらっしゃいますね
- 365 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/09(土) 09:02:20.10 ID:KPEbahxS0.net]
- コンビニ支払いをした者だけど返金のお知らせメールは来たけど
「パスワード:別途メールでご案内」のメールがまだ来ない。他にコンビ二支払い した方いらっしゃいます?問合せるか。
- 366 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:36:03.34 ID:phNuyqA0M.net]
- Makuakeが上場するらしいな
全額返金したのも上場前にケチつけたくなかったからだな 運が良かったなお前らw
- 367 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:33:32.57 ID:sv1CllmuM.net]
- Makuakeさんの対応は上場企業に相応しい対応でした。
ひろゆきは逝って良し
- 368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:57:57.48 ID:oqZbmwhR0.net]
- クレカの返金きてたわ
https://i.imgur.com/LmmMoz9.jpg
- 369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 15:28:16.08 ID:3x5drca+M.net]
- Makuakeは、いい迷惑だなw
- 370 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 15:58:36.88 ID:C1C78bCYa.net]
- MakuakeもTasuketeとか言いたいだろ
- 371 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 16:36:58.74 ID:qo+Dek8pa.net]
- 詐欺師に利用されて損失全部自分持ちか
審査が厳しくなりそうだ
- 372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:16:25.27 ID:3nmt7TTS0.net]
- MakuakeはMUTEKIとコラボで作品出すべき。
- 373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:49:43.24 ID:usK2MRMgd.net]
- Meiwaku
- 374 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/09(土) 23:12:25.76 ID:Gky5Q/xF0.net]
- アルファベットで上手いこと言おうとしてる奴がことごとくすべってるな
- 375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:56:38.00 ID:x0y7rwin0.net]
- そんなに脱がせたいのかw
- 376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/10(日) 19:52:22.69 ID:ghW2pQqz0.net]
- manukeもMUTEKIもイケイケ風なキュレーター的に的確
- 377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:28:35.06 ID:kL09TjFZ0.net]
- >>366
穏便に済ませたかったんだろうな。
- 378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:07:58.10 ID:A3R1v7VD0.net]
- Makkurokeとか言われるからな
- 379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 07:46:38.81 ID:/wGl8VFO0.net]
- 製造中止さっき知ったけど
製品のサンプル画像があんなんだったから 内部USB接続とPCIe接続間違ったことによる製造中止だって 誰もが思うよな
- 380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:41:21.61 ID:4gpjQtXbp1111.net]
- いいえ
- 381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:23:18.59 ID:pfbXR2Zja1111.net]
- さんざん指摘されてたのに無視したからな
- 382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:09:27.61 ID:hB1SnhT701111.net]
- ヤフーカードで決済した分の返金来たけど、月末締めからの相殺じゃなくて、
返金分だけ直接振り込まれてた。
- 383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:35:48.80 ID:sT8Bnurc01111.net]
- 普通に考えたらブラジルに諸費用請求してるだろうけど
- 384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:17:08.73 ID:HHfTDpOD01111.net]
- ブラジルが払わなかったら訴訟になるのけ?
訴訟起こすとしたら上場後なのかな? まだまだ終わりませんよ~
- 385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:26:23.06 ID:p0I1Lo2aM1111.net]
- >>368
ガスト安いな。
- 386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 21:11:46.26 ID:LI7eINska1111.net]
- いったい
- 387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/11(月) 21:12:11.45 ID:LI7eINska1111.net]
- いったいDoyuwakeって書きたかった
- 388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:56:09.85 ID:o2DpGViq0.net]
- おまえらの大好きなひろゆきがTBSにでてるぞ
- 389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:56:21.45 ID:Unr0I/zEM.net]
- ひろゆきにヘイト溜めてても口ばっかで行動に移せないヘタレの集まりのスレでそんな>>388煽りは無意味
- 390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 16:25:36.73 ID:WTDyot7oa.net]
- 詐欺師がテレビにでてるからって何になるの?
- 391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/12(火) 17:20:34.16 ID:mHPHJM6N0.net]
- 昨今は、むしろ「詐欺師」でないとテレビに出してもらえないんでしょ?
「平気で人前でウソが付ける」ようでないと、テレビなんか出られないよ。
- 392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:47:14.78 ID:epnIvwap0.net]
- TBSによるとぴろりきん、現在は実業家、なんだって
- 393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/13(水) 11:24:51.65 ID:pCNzeXj+0.net]
- 「実業家」は、「詐欺師」の隠れ蓑だろ。
ホリエモンとか見てみろよ。
- 394 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:43:23.54 ID:yulICcRs0.net]
- 結局、全額返金されて終わり?
- 395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:48:30.47 ID:0g/heMpZ0.net]
- 実業家は虚業家とは名乗らないからな
- 396 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/17(日) 17:47:12.80 ID:JTXgoaMO0.net]
- おまいら救われたな
住所抜かれたけど
- 397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:37:14.16 ID:t1+VKLed0.net]
- ↑「住所抜かれた」は架空請求業者
- 398 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/18(月) 16:24:14.53 ID:G083p2+JM.net]
- たしかに銀行口座とかも渡して総
- 399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/19(火) 21:41:41.30 ID:TyPC78dv0.net]
- 銀行口座渡しても勝手に入金されるリスクぐらいだな
- 400 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/21(木) 22:57:22.55 ID:ZGGbPzII0.net]
- >>396
俺の情報はたいしたことないから無問題
- 401 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 01:07:49.93 ID:snZVsZ9g0.net]
- www.plex-net.co.jp/product/px-mlt8pe/
www.plex-net.co.jp/assets/img/product/px-mlt8pe_webmain1.jpg 8ch同時に視聴・録画できる TVチューナー地デジ・BS・CSに対応 内蔵型 マルチTVチューナー搭載 PX-MLT8PE
- 402 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53c2-3Hqk) mailto:sage [2019/11/27(水) 08:44:13 ID:eFM9pTbl0.net]
- ここの住人はPT持ってるからいらんやろ
というか、これ出すつもりだったんかw
- 403 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b68-iOaD) mailto:sage [2019/11/27(水) 12:41:20 ID:8WQXezJa0.net]
- これはUSBだから
PCIE化が高く付いたのかな
- 404 名前:名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa63-BEIG) mailto:sage [2019/11/27(水) 15:34:36 ID:/vhfo/J6a.net]
- このチューナーって地上波とBS/CS共通の奴か
なんでもっと早く出さなかったんだ?
- 405 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6946-/L9V) mailto:sage [2019/11/27(水) 15:46:43 ID:2UhlnSs+0.net]
- 小出しにして客から金を巻き上げる為だよw
- 406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 16:23:48.63 ID:Pg/L0HJI0.net]
- 買ってもどうせメイン使い出来ないんだろうし1万たけえなw
- 407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:19:25.68 ID:fs90I/KRM.net]
- 流出まったなしの、たらちゅーアホキッズに代引きで送られちゃうの?
- 408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:22:01.84 ID:X91Ltu+W.net]
- 337 名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9d-/L9V) sage 2019/11/26(火) 01:42:13.14 ID:67A/H8boa
フリーオのTOPページが更新されているのに気付いたんだが WE ARE B4CK B4CKの意味は何
- 409 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/27(水) 20:47:33.86 ID:YMdQ9cHi0.net]
- BACK
- 410 名前:名無しさん@編集中 [2019/11/27(水) 21:32:08.83 ID:FhkmTMhJ0.net]
- B4CKの4とKは緑色なのは意味深だな
- 411 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 21:33:23.19 ID:/vhfo/J6a.net]
- フリーオまだ売ってたのか
ShimakoShineとか懐かしい
- 412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 22:58:47.47 ID:eFM9pTbl0.net]
- フリーオ、作りがしょぼくて結局壊れたな
- 413 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:30:13.41 ID:2UhlnSs+0.net]
- 羊羹だっけ?
- 414 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:41:01.64 ID:snZVsZ9g0.net]
- 黒フリ、今は亡き三月兎で買ったなーw
- 415 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/28(木) 23:12:18.31 ID:2hmBRMJ20.net]
- 嘘だろ詐欺だろからの争奪戦に至る祭りは楽しかったね
>>410 BS4Kか?w
- 416 名前:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-p0N0) mailto:sage [2019/11/29(金) 09:38:10 ID:0K93X+GEd.net]
- >>413
元祖凡だろ
- 417 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/29(金) 20:24:47.98 ID:lk7F8LseaNIKU.net]
- あの当時TSが抜けるっていうのがすごかったな
NetCASとかもやってのけたし
- 418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/29(金) 22:38:29.98 ID:gh3A/teL0NIKU.net]
- BonDriverの由来も若い人にはわからないんだろうな
- 419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 00:10:56.49 ID:eV8Re6MB0.net]
- 凡な
- 420 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:44:11.14 ID:4yt4E/7Br.net]
- 若くはないけど
おれも知らん
- 421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:48:30.45 ID:BD53fbBl0.net]
- カードだけど返金来てたわ
差額相殺だったから気付かなかった
- 422 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:19:38.54 ID:N5o801hP0.net]
- >>420
フリーオの形が凡みたいだったからだとおもう。
- 423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:24:26.55 ID:viKqJAb90.net]
- 最初に言い出した奴のセンスは凄いな
- 424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 14:01:20.69 ID:3xOeg027d.net]
- 凡ドライバー
https://i.imgur.com/RZBTrZm.jpg
- 425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 14:08:29.28 ID:xPZvukWjF.net]
- 凡懐かしいな
BlackCASカードも
- 426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:15:19.40 ID:4n+l978fp.net]
- >>423
当時の2ちゃんはそういうとこだけセンスあるやついたんよw
- 427 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:42:43.13 ID:PiGqDKjC.net]
- Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1193911491/ USBでハイビジョンキャプチャ https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181092841/ 地デジチューナ付き外付けTVチューナを待つスレ pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1157538646/ 本当に今地デジにする意味ってあんの? https://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193929194/
- 428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:02:42.36 ID:eV8Re6MB0.net]
- 当時のDTV板活気あったよな
ちょいちょい直ぐに環境が変わってたし
- 429 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9201-o7DB) mailto:sage [2019/12/01(日) 06:27:30 ID:hQoJsOYC0.net]
- >>424
カッコいい~~
- 430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/01(日) 22:53:09.68 ID:910c6Oz00.net]
- >>427
素晴らしいな こういう地デジTS抜きの黎明期のDTV板の過去ログって読んでいるだけで楽しい それ以前から存在していた D-VHSビデオデッキを改造してTS抜きしている家電改造派のスレは 隠語で会話してとにかく世間に広まらないように 個人間で連絡を取り合っているからスレを読んでいてつまらないけど こういう懐疑派や肯定派も入り混じって書き込んでいる黎明期製品はジャンルを問わず最高だ 初代iPhone発表時とかの過去ログも楽しい スティーブ・ジョブズはせっかくiPodで持ち直したAppleを潰しにかかった とか盛んに書かれていて読んでいて当時の情勢が伝わってきて楽しい
- 431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/01(日) 23:09:52.77 ID:910c6Oz00.net]
- フリーオが今そこら中のスレで元気よく
BS4KのTS抜きチューナーが完成したことを匂わせているけど 発売しても失敗すると思う 初代フリーオがDTV板で話題になったのは 「地デジは家電では当たり前にできる視聴録画がPCではできない」 「アナログ放送時代はPCで処理した方が綺麗に残せたのに地デジになって事態が逆転した」 というのに加えて 最大の要因は地デジ放送開始から数年経過して メジャーで人気な一般番組や一部のアニメが アプコンから根本的に HD製作に切り替わったことだと思う 今のBSデジタル放送が始まった2000年後期や翌年の2001年は 普通にアナログ放送のPC用チューナーの話で盛り上がっていた BS4Kの正式放送開始から今日で丸一年だけど 未だに番組のほとんどが4K簡易アプコンで NHKが孤軍奮闘して主に大自然や世界遺跡を撮影した ドキュメンタリー系の4K製作番組を流しているけど それをTS抜きしたいと思う人は少ないはず 一番怖いのはフリーオが 今BS4KのTS抜きチューナーを発売して売れなくて撤退してしまい 4K製作の番組が増えはじめた肝心な時にTS抜きの環境が整わないこと
- 432 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/02(月) 00:47:31.04 ID:TFs9SbXz0.net]
- いや、当時も今もそんな小難しく考えてないよw
- 433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/02(月) 03:00:09.96 ID:xIhduQ2s0.net]
- 4kの時代は必ず来る
>>427 を見て思った 待とう
- 434 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/02(月) 03:13:42.55 ID:c7xroYbS0.net]
- >>430
ハイビジョンミキティ
- 435 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9201-o7DB) mailto:sage [2019/12/02(月) 06:04:13 ID:siyWBoEk0.net]
- なんだよ!
ハイビジョンミキティって!!
- 436 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 368c-f8vI) mailto:sage [2019/12/02(月) 10:40:19 ID:8FoXqQOA0.net]
- 4kの時代は来ない
>>431 を見て思った 以上、終了
- 437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/02(月) 12:53:53.96 ID:U1iqxjTAM.net]
- ーーーーーー再開ーーーーーー
- 438 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b11a-R3ru) mailto:sage [2019/12/02(月) 13:29:02 ID:0ZGI092K0.net]
- ーーーーーー終了ーーーーーー
- 439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:01:37.96 ID:jHPZNjuw.net]
- >>435
つべにアップされてる2000年代初期のハロプロ動画でしょ
- 440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/02(月) 21:03:05.62 ID:+0bpliym0.net]
- Friioはさほど興味がなかったなぁ
CASのお試し期間がいじれるようになったあたりで急に研究意欲が湧いてきた
- 441 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 32c2-imIj) mailto:sage [2019/12/03(火) 00:35:14 ID:VgNR3avT0.net]
- 4kってそもそもコンテンツ無いから興味無いよね
- 442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/03(火) 06:50:32.23 ID:KLolAhyg0.net]
- しっかし222と256、348も馬鹿なモンだなぁ
名言使ってイキってるようだけどもうとっくの時代遅れ。 今は返金してもらったけどさ、むしろ嘘を「見抜けると思ってる」方が危ないと感じた。 要は詐欺の事案と一緒。まさにコレだわ。 『ウソをウソだと見抜ける人でないと難しい』という格言はもう賞味期限切れ」という意見に同意の声 まいど~コロし屋H.イワシタだす @iwa_jose 「ウソをウソだと見抜けないと難しい」という格言、やっぱりもう賞味期限切れで、 「ウソを見抜けない時はある」ということを自覚してないと難しいということかな~と思う。 俺は見抜けると思ってるひとは危ない。 みけんのしわ @kdlvklv 見抜けると思ってる人は見抜けてないのでは
- 443 名前:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-khSQ) mailto:sage [2019/12/03(火) 08:58:21 ID:8UU0HPq4d.net]
- >>442
引っかかって悔しい まで読んだ
- 444 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 69ad-y2pc) mailto:sage [2019/12/03(火) 10:06:51 ID:KLolAhyg0.net]
- 悔しいとかやられたなんて1ミリも思ってないんですがそれは…
- 445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:09:18.40 ID:CsHycU8s0.net]
- >>444
本当にそう思ってるなら何も言わないことだ
- 446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:57:25.75 ID:AtDpN6iha.net]
- 凸る前提で発注する輩もおるしなw
- 447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:04:14.30 ID:UeondVnA0.net]
- 401 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f190-FRU3) :2019/11/27(水) 01:07:49.93 ID:snZVsZ9g0
www.plex-net.co.jp/product/px-mlt8pe/ www.plex-net.co.jp/assets/img/product/px-mlt8pe_webmain1.jpg 8ch同時に視聴・録画できる TVチューナー地デジ・BS・CSに対応 内蔵型 マルチTVチューナー搭載 PX-MLT8PE これを売る予定だったのかねえ?
- 448 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5eb0-R3ru) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:01:45 ID:f1buHmvc0.net]
- 地上8に衛星2の組み合わせが内部的にどんな構成だったのかわからんけれど、
MLT5PEあたりからのdigibest製品は基本的なブロック構成は同じで ボード上のアンテナ分配と搭載チューナーの組み合わせ次第で自由にバリエーション出せる気はする。
- 449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/04(水) 08:26:02.71 ID:OPPNWAKJ0.net]
- >>448
それだけにまともなデバイスドライバを提供すれば、今後市場に出てくる製品は全てドロップしない普通の使用に耐える製品になるはず。 にもかかわらず、それすらやらないプレクスは糞。 メーカーとしての責任を放棄している。
- 450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/04(水) 22:23:07.24 ID:U8ASL9XB0.net]
- プレクスにそんな事期待する方がアレ
- 451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/11(水) 15:08:07.25 ID:j/lmugovH.net]
- クラウドファンディングは購入とは違うから
工場が値上げしたのが嘘でない限り、詐欺にはなり得ない。 投資を受けた企業が事業に失敗しても全額返金する義務はないのと同じ。 個人的感情を抜けばこれが現実。
- 452 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-01A7) mailto:sage [2019/12/11(水) 16:11:35 ID:b6qRXe6Sa.net]
- PCIe給電のUSB接続製品なのにPCIe給電・接続って嘘を書いてしまったから詐欺だろ
- 453 名前:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM49-u2pk) [2019/12/11(水) 17:14:41 ID:N+4Fgz7eM.net]
- 自作PCを作れない人向けに完成品を売ろうとしてたけど、
これってドライバとかB25とか全部組んだ状態でしょ。 今までどんな業者もこれだけはやっていなかったし、 各所から追及されたら、言い逃れ不能だよね。 なんで危険であることがすぐわかるのに発表したのだろうか。
- 454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/11(水) 18:09:03.25 ID:+8IQmnoE0.net]
- >>451
実際このクラウドファンディングは 成立した後でのひろゆき側の一方的なキャンセルだから 本来は全額返金ではなくMakuakeが2割の正規手数料を取って 返金されるのは投資者たちが 振り込んだ額の8割しか戻らない方が正常なんだよね。 今回はひろゆき側が即座に一方的なキャンセルをしたけど 中途半端に成立後に半年とか経つと 人件費とか開発費を差し引きされて返金額は2割とかよくある話。 成立後はたとえ大失敗に終わっても あくまで「ひろゆきと投資者」がVSマッチしてください 二者間で裁判でもなんでも好きなだけやってください がクラウドファンディングのあり方。 Makuakeが株式上場寸前でけちがつきたくないから特例を認めただけ。
- 455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/11(水) 21:56:41.40 ID:Rv57zsI70.net]
- ※個人の感想です
- 456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/11(水) 22:38:58.27 ID:KQ8+e0AqM.net]
- 故人の火葬DEATH
- 457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/11(水) 22:45:25.05 ID:ntQwmEeu0.net]
- なるほど
わりとジャップ的な世間にありがちでナアナアな分はあるね 責任回避が主眼になるにせよw 欧米はもっとこうした下らないところでも双方開示的で積極的だから
- 458 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06f2-Hwks) mailto:sage [2019/12/12(木) 00:02:11 ID:akAF799B0.net]
- ※個人の思い込みです
- 459 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7701-kui+) mailto:sage [2019/12/12(木) 02:18:41 ID:Xjmk2jhB0.net]
- 個人の仮装です
- 460 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a201-kui+) mailto:sage [2019/12/12(木) 02:42:21 ID:2YRn1E6D0.net]
- >>451
お前がそう主張しても無駄 https://camp-fire.jp/guide/2 > 購入型クラウドファンディングは商取引であり、売買契約に基づいたサービスです。お金だけを集める寄付や支援された金額の > ◯%を返すというような投資とは全く性質が異なるものです。
- 461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/12(木) 10:04:45.71 ID:BBZw18v40.net]
- 心の底から欲しがってる人いたのかね。
- 462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/12(木) 11:18:12.27 ID:VVdaxW+xr.net]
- PT3が壊れたときの保険として興味を持っていた人はいたかもね
- 463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/12(木) 19:27:39.01 ID:zKegVuO3a1212.net]
- たらこ
すてま 具体的情報無し
- 464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/12(木) 20:05:44.45 ID:+//DAk+m.net]
- Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」 6うわw目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1194245492/ PC向け「TVキャプチャ」は何処へ行く? ピクセラに聞くPC録画の歴史と未来 - AV Watch - https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1013911.html
- 465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/13(金) 10:45:21.83 ID:u8UOPfrI0.net]
- >>462
まじで何買えばいいの?
- 466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/13(金) 11:32:41.09 ID:Kuwm0fgId.net]
- DD Max M4
値段やチューナー数、USB外付けを期待してその他有象無象を買うと後悔しかしない PT系並みの安定度があるのはこれだけ
- 467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/13(金) 11:33:57.77 ID:icbXoIQGd.net]
- アンテナ線と値段さえ許容範囲ならそれしかない
- 468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/13(金) 11:35:36.72 ID:A1wWmvt70.net]
- >>465
選択肢なんかほとんど無いことぐらいわかってるんだろ? mitoutunerを作る予定だったらしいdigibest品質のPLEXの現行品で諦めるか 10%引きでも良いお値段なDD MAX M4 新品で入手可能と言うならこのぐらいしか無いんだから諦めろ
- 469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/13(金) 20:30:09.86 ID:O3Rxcx0/0.net]
- >>465
PLEXのやつとか買った俺が言う ボッタクリでもPT3を買え 原因不明のdropでイライラするコスト考えたら絶対3万払ってもマシ
- 470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/13(金) 21:34:10.97 ID:u8UOPfrI0.net]
- >>469
ドロップするのか。それは大問題だね。ありがとう!
- 471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/14(土) 14:04:52.75 ID:sJ8xrFB7M.net]
- >>465
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part2【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】 mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1573648356/
- 472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/15(日) 21:47:43.96 ID:CWuAdBxa0.net]
- DD Max M4 買うついでにPAL-P-FJの変換プラグ買っとけよ?
地上波の入力はPAL端子、変換プラグが無いと繋げない。
- 473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/19(木) 16:41:44.79 ID:QkhfkmR/0.net]
- https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/04/news088.html
このスレで終了だね
- 474 名前:名無しさん@編集中 [2019/12/20(金) 12:36:16.66 ID:Zfj8zBo10.net]
- もっかい、完走可能な額でやって欲しかったけどなぁ
- 475 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/20(金) 20:10:57.20 ID:t5moVLwHa.net]
- >>474
実現不可能な事要求してたから仕方ない
- 476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/20(金) 20:19:04.94 ID:KtTmYn150.net]
- >>475
(ひろゆきサイドの能力的に)実現不可能なのに風呂敷広げてた、ですよね
- 477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/12/26(木) 00:26:14.16 ID:9VmSbu4Z0.net]
- 敗訴した自称論破王に金払った情弱っておるん?
いたとしたら、相当なバカだな
- 478 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:56:38.89 ID:4pYK4NvB0.net]
- 今知ったけどこれが完成してたら買おうと思ったのに・・・
- 479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/09(木) 08:31:24.13 ID:2Xkb3hMA0.net]
- 返金されたのに何言ってるの?馬鹿?
- 480 名前:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM63-3Ur4) [2020/01/09(木) 14:56:10 ID:GXd8VYW5M.net]
- アースソフトから設計と再製造の権利をまるごと買いとって、
PT3?を販売するほうが早道な気がする。 アースソフトは、再製造してもそれほど需要がないと踏んで、 作るのをやめたわけで、利益をどうやって確保するかがカギか
- 481 名前:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMb3-YoTs) mailto:sage [2020/01/09(木) 15:22:34 ID:efLeUOSsM.net]
- 利益だけの問題じゃないだろ
- 482 名前:名無しさん@編集中 [2020/01/09(木) 15:26:36 ID:cHAKTq9U.net]
- もうもう需要満たしたんだがw
新規で買いたいならM4買えよw
- 483 名前:名無しさん@編集中 [2020/01/09(木) 18:11:30.33 ID:uU43mS5yH.net]
- >>480
利益を考えないといけないから会社じゃ作らなくなったんだろうな
- 484 名前:名無しさん@編集中 [2020/01/09(木) 18:38:56.54 ID:zOhIB7K90.net]
- たらこってだけでもう
- 485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:05:34.96 ID:QguemUwy0.net]
- アースがクラファンすれば5台分融資します。
- 486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/10(金) 10:11:03.66 ID:VQZFu1ta0.net]
- >>480
SHARPのチューナーモジュールが入手できないわけだが? 具体的な代替案出せるようなら権利買わなくても設計できる能力ある人だと思うよw
- 487 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/11(土) 06:13:46.12 ID:eM7zut8l0.net]
- SHARPのせいかよ!!
- 488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:18:37.55 ID:VfZzDFlNM.net]
- いや余裕こいて買い支えなかった俺らのせい
- 489 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:23:08.16 ID:7f908CKu0.net]
- いやいや、俺の方が悪いよ
8千円で買って3万で売ってしまってすまなかった。
- 490 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/12(日) 06:15:57.76 ID:JhYWFl7o0.net]
- いやいや3枚目を買わなかった俺のせいだ
- 491 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/12(日) 10:01:31.61 ID:ixSnOQPq0.net]
- 実際に買って支えてたのにアホかw
- 492 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:58:11.35 ID:qVtGq1wN0.net]
- >>485
4k、8kやA-CAS懐石進めばアースやってくれそうだよね
- 493 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:16:38.92 ID:BcoDxKVwM.net]
- アースはもうやらんだろ
やるのは台湾なんじゃね
- 494 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/13(月) 13:39:58.76 ID:ki+j5tpK0.net]
- 先を見越したアースは16K、32Kを研究してるよ
- 495 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/13(月) 13:55:32.52 ID:7FkrQ8Hy0.net]
- しねーよ
- 496 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/13(月) 16:07:23.78 ID:jqw5ukzzr.net]
- アースがチューナーモジュールを作ってる訳じゃないのにw
んなわけあるかw
- 497 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/13(月) 16:34:36.90 ID:Q6/rzp6V0.net]
- いや、「情報収集」は、してんじゃね?実際にモノを作るかは別として。
- 498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/13(月) 17:53:28.65 ID:7FkrQ8Hy0.net]
- バカだコイツ…
- 499 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/14(火) 04:42:15.62 ID:5m789XSw0.net]
- もう残りの人生遊んで暮らせるだけの金手にしたから会社畳んで隠居に入ったんじゃなかったっけ?
- 500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/14(火) 10:54:22.15 ID:9g3zYMmeM.net]
- それはあくまで俺らが勝手に想像してるだけだから
シャチョさんの野望は本人にしかわからん
- 501 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/14(火) 17:58:35.09 ID:BRpcywHR0.net]
- だいぶ上のほうでカードで払って、返金は来年かなーって書いた者だけど
ほんとにまだ返金されてなくてワロタ
- 502 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/14(火) 18:33:12.11 ID:QG4oP3Ie0.net]
- >>501
カード会社に依るかもしれんが 俺は返金じゃなく請求から相殺されてたぞ
- 503 名前:名無しさん@編集中 [2020/01/18(土) 19:27:32.46 ID:3GSWfsJ00.net]
- 8000円ちょっとで売ってる掃除機を15000円で売りつけるのが日本のクラウドファウンディング
https://www.makuake.com/project/deermavc10/ Xiaomi Deerma Vc10 オリジナル 100 ワットの家庭用直立コードレス掃除機 ¥ 8,287 https://m.ja.aliexpress.com/item/4000050083478.html
- 504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:28:00.56 ID:RNw6Co0U0.net]
- フィードバックの翻訳が酷くてワロタw
- 505 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d8f-A78j) mailto:sage [2020/01/19(日) 19:57:00 ID:S/azEzWs0.net]
- 詐欺師を信じたやつが馬鹿
- 506 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5e7d-IPaT) [2020/01/20(月) 04:31:16 ID:xxlbb8n50.net]
- >>502
俺もこれ、支払い額に当ててくれてるのに何とも言えないモヤモヤ感
- 507 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d9e-juMb) mailto:sage [2020/01/20(月) 18:08:48 ID:Dw6987v50.net]
- >>503
ほななんでもaliで買えや
- 508 名前:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMf6-A78j) mailto:sage [2020/01/20(月) 23:04:06 ID:4swrjpdqM.net]
- 国内保証価格ととチャイナ無保証割安を天秤にかけるだけだろ
買う方の判断
- 509 名前:名無しさん@編集中 (ニククエWW 591b-nUY2) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:03:39 ID:bWfNGIWc0NIKU.net]
- miyouTVソフトは今でも修正してるみたいだけど早くchinachuγ対応してくれんかなー
今からβ入れるの大変なんだよ
- 510 名前:名無しさん@編集中 (スッップ Sd0a-iSUf) mailto:sage [2020/01/30(木) 11:06:41 ID:X0aptrz6d.net]
- γは自分でルール作れって書いてるように見えるけど
- 511 名前:名無しさん@編集中 [2020/02/16(日) 22:10:50.52 ID:vbkJITF60.net]
- あーあ。楽しみにしてたのになぁ
- 512 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac3-MoRO) mailto:sage [2020/02/17(月) 08:51:06 ID:7aGdksqda.net]
- 阿鼻叫喚を?
- 513 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/02/26(水) 09:38:15.82 ID:FDBNr7260.net]
- 改造CASだの迷惑メール来るようになったんだが同じような人いない?
- 514 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/02/26(水) 23:08:37.69 ID:kD/7JEbW0.net]
- カード買えばメール来なくなるよ
- 515 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/10(火) 16:32:30.34 ID:kEg/Qny40.net]
- 501だけど、今カード会社に聞いてみたら11月8日に相殺されてるって言われたわ。
明細には書かれない仕様で、不安だった。 ちゃんと年内に終わってたんだな・・・
- 516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/10(火) 22:49:18.52 ID:gZwXxt/J0.net]
- 俺の60万もかけた最新PCなのになんで「そーさつ」で変換出来ないんだろう…
- 517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/11(水) 00:34:52.27 ID:Fl0BOngi0.net]
- そうさい
- 518 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/11(水) 06:53:08.52 ID:qKAnv5tKM.net]
- あいさつ
- 519 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b901-55CH) [2020/03/11(水) 09:53:36 ID:1qUGP/rB0.net]
- あいさい
- 520 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/11(水) 10:48:54.05 ID:7e5B2knba.net]
- https://youtu.be/Ho9lhS9cNQw
- 521 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a23d-IUCd) mailto:sage [2020/03/14(土) 08:44:30 ID:ZKQ9qhnt0.net]
- 「たいとうがくでそうさい」
こんな短い言葉だが、書かせるとほとんどの人は間違える
- 522 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 068c-a+cv) mailto:sage [2020/03/14(土) 11:27:41 ID:FNii2Plk0.net]
- 「たいといかめしくさい」
- 523 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/14(土) 14:15:23.53 ID:UHjyi7IyMPi.net]
- なんのこっチャイナ
- 524 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/14(土) 16:39:27.78 ID:Wls7S+oX0Pi.net]
- イカ臭いと言ってるのはどこのドイツだー
- 525 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/26(木) 11:06:15.70 ID:DmDqvO/D0.net]
- オレのは匂いがナイジェリア
- 526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/26(木) 20:38:45.16 ID:2VZYjk3V0.net]
- そのチューナー、オランダ
- 527 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8eda-n2z2) mailto:sage [2020/04/08(水) 16:38:41 ID:q4Yexw8P0.net]
- これ?
ピクセラ、2番組録画可能なWindows向け地上/BS/CS対応テレビチューナー「XIT-BRD110W」 https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202004/08/1949.html
- 528 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a254-yyV0) mailto:sage [2020/04/13(月) 00:34:33 ID:mZVCSG3z0.net]
- >>527
その製品 (XIT-BRD110W) はB-CASカードも同梱されていると書かれている www.pixela.co.jp/products/xit/brd110w/spec.html それ故に、ARIB の仕様でガチガチに固められているので、ここの住人には不要かと B-CASカードが付属しない (予定だった) MiyouTuner とは製品の毛色が違う
- 529 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf0b-nkQT) [2020/04/20(月) 19:34:04 ID:AiAVZTHg0.net]
- Google playにmiyouTVアプリが登場
生 き と っ た ん か ワ レ
- 530 名前:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-LwdA) mailto:sage [2020/04/20(月) 20:01:12 ID:bPnb7HtkM.net]
- miyoutvはそりゃアースやplexで使ってる人もいるし
|
![](http://yomi.mobi/qr.gif)
|