[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 17:46 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TVTestについて語るスレ Part 95



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:50:49.23 ID:WQcc/CC60.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
github.com/DBCTRADO/TVTest

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io
Axfc UpLoader -ファイル検索-
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538733716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:27:08.90 ID:+pYV86ga0.net]
宮内庁組織内には、今でも八瀬童子の子孫みたいなのがいて、特殊任務に就いてる
とか妄想してたり。

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:24:40.79 ID:8Tb5s2tk0.net]
「宮様、今宵はおこきあそばしますか?」
「うむ、頼む」
思春期の宮様のせんずりを助ける手コキ嬢がいるとか。

470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:45:04.09 ID:z45PzkAc0.net]
幼女におっさんが殺されてしまった!

471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:56:43.76 ID:gs0uNHCU0.net]
はい、不敬罪

472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/04(月) 05:58:24.69 ID:LIchR0bs0.net]
大学生の子持ちのおばさんの気を引きたくて貢いだ男が、
借用書もなしに金返せて言ってる話なんてよく知りません

結婚するする詐欺とかゆすりとか素人にはどっちもどっちだと思いますが、
弁護士ならきっと丸く収まると思います

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/04(月) 06:29:31.32 ID:/JwrKL000.net]
41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f58-0FrV) :2019/02/04(月) 05:43:36.27 ID:NAFedROC0
LibISDB Commits on Feb 3, 2019
emplace_back で追加した要素の参照に back を使わず戻り値を使うようにした

TVTest Commits on Feb 3, 2019
LibISDB を更新
emplace_back で追加した要素の参照に back を使わず戻り値を使うようにした
コメントアウトしていた不使用コードを削除
番組表検索のカラム幅の初期値が0になるのを修正

474 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:26:35.35 ID:5H+R4MkX0.net]
不正B―CAS作成・使用容疑 家電販売業の町議逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000029-asahi-soci

不正な「

475 名前:a―CASカード」を作り、料金を支払わずに有料衛星放送を視聴したとして、
三重県警は7日、家電販売業で同県東員町議の片松雅弘容疑者(52=同町笹尾東4丁目=を
私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:28:58.92 ID:5H+R4MkX0.net]
同課によると、片松容疑者はカードを改ざんする不正プログラムをインターネットからダウンロードして使用したとみられる。
自宅からは数十枚のB―CASカードが押収された。片松容疑者は家電販売店を経営しており、
県警は改ざんしたカードを販売するなどしていた可能性もあるとみて追及する。 ←ファーwwww



477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:45:39.08 ID:qGdVEmIP0.net]
リスク高すぎ高杉くん

478 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:41:44.73 ID:LreuOIyV0.net]
画面下のステータスバー内のチャンネル「5:テレビ朝日」などの
チャンネル番号と:を非表示にする方法ありませんか?

479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:49:38.21 ID:eql2PcMXM.net]
ありえません

480 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:23:30.14 ID:3ii523vca.net]
バルーン非表示でググレ

481 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:23:40.94 ID:wkCIZf3A0.net]
設定>ステータスバー>チャンネル(アフリカ中央テレビ)のチェックをオフ

482 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:25:14.09 ID:wkCIZf3A0.net]
あぁ、チャンネル名は表示させたいのか
何故そんなことを

483 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:42:10.73 ID:LreuOIyV0.net]
そうチャンネル名だけ表示したいのです
小さいウィンドウで観るので出来るだけ多くの情報を表示したいからです
できれば番組情報内の1:00〜1:30などの時間も消したい

484 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:49:30.71 ID:Q7DMrRfb0.net]
>>467
多くの情報を表示したいのに表示削りたいって矛盾してるような…

485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:53:44.11 ID:wkCIZf3A0.net]
ウインドウで見るなら、チャンネル名と番組名は上のタイトルバーに表示されてるから
(というかタイトルバーの表示は任意に細かくカスタマイズ出来る)
下のステータスバーからはその2つは丸ごと削ればいいのでは

486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:00:12.75 ID:LreuOIyV0.net]
>>469
なるほど!と言いたいのですがタイトルバー内の
フォントサイズって大きくきますか?老眼で・・



487 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:03:04.00 ID:wkCIZf3A0.net]
設定>表示>タイトルバーのフォント

488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 05:30:29.67 ID:s9E8zXzi0.net]
タブレットかドンキ2万円ノートで、F11押して幸せになろうよ

489 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:28:25.58 ID:4B0+X4Oh0.net]
>>460
どうやって捕まったんだ?と思って読んでたらカード販売かよ!

定職持って議員までやってる奴のやることじゃないだろ

490 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:33:16.27 ID:PWtaZqj40.net]
もうだまされないぞっ、地上波テレビに飽きたあなたへ、casカードで騙された方へ
とか毎日鬼のようにスパムってくるあの池沼も捕まって欲しいw

491 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:57:40.61 ID:eYVc8k/+0.net]
88%OFF テレビカード 閉店セール 88%OFF
うちはこれだな

492 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:04:47.55 ID:Z1zIuYwV0.net]
ずーっと無料!月額料金は0円です
これも

493 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:08:12.22 ID:TC7J84SF0.net]
ああいうのは、そういうのを
見たり聞いたり調べたりやったりしてる人のとこに来るらしいで

494 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:04:01.39 ID:glah3k+10.net]
ヤフメの迷惑フォルダにだけそれで埋め尽くされてるな
ヤフーの怠慢にしか思えん
他の捨てアドのよほど健全

495 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:14:20.15 ID:zQhs7mQq0.net]
>>478
迷惑フォルダに振り分けられてんだから良いじゃんw

496 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:13:06.37 ID:w2wO+eNqM.net]
変なところにメアド登録するからそうなる
ウチは来ないな



497 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:24:01.71 ID:GW+2f0kM0.net]
捨てアドレスが必要な人生なんだろうな
時間の無駄

498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 16:25:28.05 ID:ZFyFP8q60.net]
今日も一日が終わっていく
コタツでテレビを見てるだけだった・・・

499 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 16:42:29.65 ID:WtD5KjSaM.net]
4ch同時視聴が理想

500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:46:47.01 ID:KoxmWFCn0.net]
それ視聴というかモニタに映してるだけっていうだけの

501 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:52:42.39 ID:yTiUSuda0.net]
有村昆状態だな
あらすじはわかっても、詳細な心情描写や演技やセリフは全く覚えていないっていう
スポーツやお笑いやバラエティならそれでもいいか

502 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:20:38.19 ID:BgOcAHQmd.net]
>>485
>スポーツやお笑いやバラエティならそれでもいいか

いやいやアカンやろ。スポーツやバラエティは一期一会な性格のモノだからな

503 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:28:32.03 ID:WtD5KjSaM.net]
どれも4ch程度ならできること

504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:12:45.18 ID:yTiUSuda0.net]
きっと君ならスマホ弄りながらでも差がないと思うよ
理想の世界の中の人

505 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:25:43.75 ID:WtD5KjSaM.net]
5以上増えてくると音声の聞き分け映像の見分け字幕の見分け倍速対応とより高難度に

506 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:08:26.52 ID:InXNpId5d.net]
あっそ



507 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:09:48.53 ID:WtD5KjSaM.net]
16chモニタにうつすがよい

508 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:33:04.88 ID:8CtxktkZM.net]
spinel利用で他のパソコンでは表示出来る状態なんですが、
win10て新しく構築したパソコンで映像表示が出来ない状態です。
デコーダは
DScaler
LAV Video Decoder
TVTest DTV Dideo Decoder
を入れて試しました。
TVTestで録画は正常に出来ています。
何が原因考えられる事ありますかね?

509 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 01:03:58.09 ID:GFZSBxhc0.net]
PCの管理者が原因

510 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 10:11:50.09 ID:bour09D4M.net]
>>492
TVTestのデコーダ設定画面キャプ貼れば休みで暇なエスパーが助けてくれるかもしれない

511 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:18:16.66 ID:73pjVicO0.net]
mpeg2デコーダはどれを選択しても表示されない状態です。
https://i.imgur.com/QGOWGT3.png

512 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:20:33.23 ID:G28m7FSz0.net]
>>495
DSカラーとかいうので自分の場合は解決した

513 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:30:16.13 ID:GfSjyNyP0.net]
>>495
白抜きは多分プライバシー周りだと思うがもしかして権限不足では?
C直下に環境移してみては?

514 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:38:39.54 ID:z0B06Ex60.net]
TSプロセッサーが分離しつつデコーダー設定が一般にあるって、
中途半端に古いの使ってそうだな。

515 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:39:19.76 ID:BT4j/VU+0.net]
>>495
デコーダーじゃなくてTSプロセッサーを有効にしてないだけじゃないの?

516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 13:07:16.60 ID:73pjVicO0.net]
ありがとうございます!
アドバイス試してみます。
バージョンは0.9-devです。



517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 14:45:26.32 ID:3S3da86BD.net]
なぜdevを使う…。

518 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 15:45:30.45 ID:InI9c+OCa.net]
0.10.0-devを追ってるならわかるけど
0.9.0は正式版が出ているのにdevを使い続けているのは理解できんな
もっとも、0.7.23fixを未だに使い続けている情弱なんてうじゃうじゃいるけど

519 名前:490 mailto:sage [2019/02/11(月) 16:17:20.73 ID:bzsoiOVZM.net]
うーん、やっぱり上手く行かないです。。
最新版にする事も含めて環境を再構築し

520 名前:トみます。
ありがとうございました。
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:02:25.43 ID:urx/LO4W0.net]
>>496
ディースケーラーなw

522 名前:490 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:27:11.05 ID:73pjVicO0.net]
問題解決しました。
音声フィルタのTvAudioStretchFilterが上手く登録されていませんでした。
フィルタを無しにした所、映像が表示されたので、登録し直して解決です。
お騒がせしました。

523 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:31:48.02 ID:2hyoePjF0.net]
>>492
Windows10はNET3.0を有効にする必要があるよ

524 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:32:14.62 ID:2hyoePjF0.net]
>>505
解決してたのかスマン

525 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:43:37.48 ID:BT4j/VU+0.net]
TvAudioStretchFilterってTvPlayで使うもんだよな

526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:48:31.21 ID:G28m7FSz0.net]
TVtestでTS再生視聴してる人って結構居るのかな?



527 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:51:40.11 ID:2Y4kLxzx0.net]
TSはTVTestを使ってるよ

528 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:58:38.68 ID:iaYqOCpT0.net]
DROPあっても止まりにくいもんな

529 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 18:09:19.47 ID:OFiM7B0O0.net]
追いかけ再生はTVTest、録画し終わったやつはmpc使ってる

530 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 18:11:53.61 ID:2G4ByKEz0.net]
>>509
してるぞ

531 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:36:20.06 ID:RhWP3QKK0.net]
>>509
TvtPlay使ってるわ てかVLCとか今はかなりマシになったぽいけど昔はまともにts再生できずに何かしら不具合が出でストレスが溜まったのでプラグインいれて幸せになる方を選んだわ

532 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:37:10.66 ID:fz/zL6YB0.net]
MDx版とMTx版では何がちがうのですか?

533 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:38:27.96 ID:BdO1r8fAM.net]
>>515
納豆のタレとからしが付属してるかどうか

534 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:17:26.70 ID:fz/zL6YB0.net]
>>516
うーむ大変参考になります

535 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:37:30.83 ID:TatBViH70.net]
>>509
さいきん TVのDLNA機能使ってTVで見るのが多くなった。

536 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:53:32.03 ID:BT4j/VU+0.net]
QonohaにLAVデコーダーのほうがTVPlayより使いやすいな



537 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 22:43:02.59 ID:CRP6uWbX0.net]
実況なくていいならどれでも好きなのでいいだろうが
録画とか特に流さないと見れないからそうなるとTvtComment使えるTVTestのTvtPlayだな

538 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 23:19:50.55 ID:2nBgWRpW0.net]
>>509
TS再生は操作性重視(早送り・巻き戻し&再生速度変更)で基本TVTestでしょ

操作性が良すぎて要望が多かったCMカット編集・圧縮したmp4でも
TVTestで視聴できるようにしてくれたとかじゃなかったか?

539 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 23:31:56.69 ID:BdO1r8fAM.net]
>>521
まあリモコンも使えるしな

540 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:10:25.87 ID:Ew+jjEFs0.net]
>>509
俺だけど何か

541 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/12(火) 08:56:39.64 ID:Ftuppcyi0.net]
昨日から急に、TVTestの
音だけがフィルターがかかったような、サラウンドのバックチャンネルの様な音だけ出て、
メインの音が出なくなりました。
それまではちゃんと出ておりました。
映像はちゃんと映ってます。
PX-W3PE V2.0  で windows7 Ultimate 64 です。
PCでは、youtubeや動画の音声は正常に出力されてます。
TVTestの音だけがおかしいのです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

542 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 09:04:26.68 ID:FbuOAyOn0.net]
TVTest.iniを削除するか、いったんどこかへ移動させるなりして、
まっさらな状態で起動させて再現するか確認する。

543 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/12(火) 09:25:11.53 ID:Ftuppcyi0.net]
>>525
522です。
ありがとうございます。
やってみます。

544 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 14:48:31.69 ID:g8QFYQYS0.net]
>>492
DXVACheckerとかでMSDTVのメリット値を最小値に変更すれば?

545 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:25:00.62 ID:Ct ]
[ここ壊れてます]

546 名前:tMMAam0.net mailto: フロントサラウンドoff []
[ここ壊れてます]



547 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 19:04:39.40 ID:1v7f3/qZ0.net]
久しぶりに囲碁将棋CHみようと思ったら、4K8Kでいろいろ変ってるのね
Bon ptmr 使ってるからまためんどくさい。ptTimerスレ行ってみたけど
過疎っちゃってるし

548 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 19:19:32.13 ID:FbuOAyOn0.net]
>>529
1. ptTimer本体でチャンネルスキャンをする。
2. TVTestでBonDriver_ptmr.dllのチャンネルスキャンをする。

549 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:54:33.86 ID:1v7f3/qZ0.net]
>>530
1はOK
2が面倒、TVTestでチャンネルスキャンするとどうしてもスキャンもれが出る
NHKBSとかいろいろ、だからS0だけスキャンしてBonDriver_ptmr.ch2のS2と
コンペアしながらS0埋めたりS2書き換えたりしてようやく完了
いつもこれで苦労してる。原因はわかっていない。

550 名前:490 mailto:sage [2019/02/12(火) 21:16:32.95 ID:HItxWN940.net]
>>527
助言ありがとう!自分のミスだったみたいで、 >>505 で正常に表示できるようになりました!

551 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:51:53.97 ID:r4kvbVkl0.net]
だから最初っからミスかもよ?って言ってたじゃないですかぁ〜!

552 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/13(水) 07:09:31.75 ID:3rPKfnq+0.net]
まあ、ブスでもミスはある

553 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/13(水) 20:35:00.11 ID:dZr0J8xO.net]
Friio 地デジHDアダプター 「フリーオ」
https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1193911491/

PC向け地デジチューナーの販売解禁 予約2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1208672930/

地デジチューナ付き外付けTVチューナを待つスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1157538646/

本当に今地デジにする意味ってあんの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1193929194/

【著作権】 “存在してはいけない” 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197861807/

PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬頃解禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1206539626/

554 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:49:33.69 ID:yCt9ZLwW0St.V.net]
今やらなきゃいけない事があったのに立ち上げった瞬間忘れちゃった
みんなもあるよね

555 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:26:30.06 ID:m1gAgqXLDSt.V.net]
自分はあるが、他の人もあるだろうと考えないように。

556 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:02:47.13 ID:dMeSDiC50St.V.net]
自分にはチンコがある



557 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:14:07.72 ID:q7Ap4P/b0St.V.net]
俺の嫁は痩せてるのにFカップある

558 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:13:45.93 ID:HUSHUIeL0St.V.net]
が禿げのおっさんなんだ

559 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:45:52.47 ID:6iPAx8Nh0St.V.net]
ハゲでも嫁がいる方がいい

560 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:54:21.57 ID:o8Y9AwbF0St.V.net]
結婚してないけど嫁はいるよ
ディスプレイの向こう側に

561 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:04:08.26 ID:FP7B7p9Z0.net]
寒みーな

562 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:13:10.54 ID:gGvEbpNrM.net]
冨永みーな?

563 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:07:10.62 ID:gaPAyfsn0.net]
ひどいよ姉さん!

564 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:28:48.19 ID:UjO1/DeM0.net]
姉さん 事件です

565 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 01:00:32.97 ID:K6ZaTl770.net]
こらっかつお!

566 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 01:04:11.82 ID:pVzn95W4M.net]
Io sono katsuo(磯野カツオ) 
イタリア語で、私はちんぽです。



567 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/15(金) 10:54:08.80 ID:IhVaxbwI0.net]
和声イタリア語

568 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/15(金) 20:32:22.03 ID:wz6BQnOD0.net]
Windows10 64bit
TVTest_0.7.23
PX_W3PE

wowowの3チャンネルのみ、
D/E/Sのスクランブルが1万






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef