[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 17:46 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TVTestについて語るスレ Part 95



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:50:49.23 ID:WQcc/CC60.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
github.com/DBCTRADO/TVTest

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io
Axfc UpLoader -ファイル検索-
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538733716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 02:30:05.12 ID:zW7QHHpV0.net]
有料番組を契約してなきゃ関係ない

430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 06:12:54.82 ID:kTEY4NMOa.net]
>>407
こういうの直してくれてるのね
無選局状態でスキャン失敗は何かしらチャンネル選んで回避してた
dev版は他に番組の検索で検索結果が表示されないって不具合もある
「(検索語)に一致する番組」の件数だけ出る

431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:49:24.94 ID:m1czir380.net]
>>416
https://i.imgur.com/EZ3MNf6.png


表示されるよ。↑
考えられるのは
検索結果とその内容が表示される間の境界が上まで行ってしまっていて
そこをドラッグして戻してやるか
カラムが端に寄

432 名前:ってしまっているからこれもドラッグして戻してやるか []
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/01(金) 13:34:32.58 ID:7r+H0PZTs]
https://satch.tv/video/?orderby=date&mref=300

434 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/01(金) 13:39:37.99 ID:U/Y1gCNn0.net]
https://satch.tv/video_rank/?mref=300

435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 14:36:20.60 ID:kTEY4NMOa.net]
>>417
カラムが消えていたのでドラッグして戻したところ正常になりました
ありがとうございます

0.10.0で初回起動時に「番組の検索」を表示させずに終了するとデフォルトが
SearchColumn0_Width=-1
SearchColumn1_Width=-1
SearchColumn2_Width=-1
SearchResultListHeight=-1
になってカラムが消えるようです

それをやっておけば値が96,144,240,96になって大丈夫でした
デフォルトの設定ミスなのか環境なのかわかりませんがうちでは再現性ありです

436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:02:10.56 ID:FWLWQlp9a.net]
セロリンとお下がりSandyで細々と

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:48:37.89 ID:JnwkBGFDa.net]
Haswell refresh 4790にPT3x2とHDD1台ぶら下げて全チャンネル録画中こんなもんなんだけど、もっと下げられるかな。
https://i.imgur.com/kKVQeaM.jpg



438 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:10:08.21 ID:hWP/FYDP0.net]
TVtestDecoderがMSのより若干重いのが気に入らぬ

439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:06:47.78 ID:HwKX7RxbM.net]
そもそもカクる時点でありえん

440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:42:57.64 ID:Bg89BnHY0.net]
セロリンクロック低くしてSATAHDD付き
12W

441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:47:44.55 ID:x0/ow9fl0.net]
ところで100w未満の人って、何テラのHDDを何台積んでんの?

442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 18:02:25.16 ID:UQpqhAHo0.net]
>>422
CPUが無駄に高性能だから落とそうと思えば簡単じゃん

443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:01:58.89 ID:yd+ZBSQV0.net]
>>422
今は使ってないけど似たような構成でアイドル30Wぐらいだったからそんなもんじゃね

444 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 21:50:04.81 ID:OWG1eMznM.net]
>>423-424
タダで使ってるくせに文句だけは一人前だな
こういうやつは反吐が出る

445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 22:58:46.02 ID:hWP/FYDP0.net]
>>429
金払ったからって文句言える権利を買ってるわけじゃないんやで坊主
社会に出て勉強せえ

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:00:58.02 ID:OHMJeWa+r.net]
難しいな
まあ金たくさん払ってるならいい気もするけど、所詮ユーザ側にしかなってないからよくわからん

447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:03:47.27 ID:Ove1fg2j0.net]
こんなところで文句言うくらいなら
Githabで具体的に書きゃいいのに
若干重いってなんだよそれ。客観的データ出せよ



448 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:28:27.55 ID:zW7QHHpV0.net]
勉強しないと
>>430のようなカスになります

449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:30:55.88 ID:KeqbTgv2M.net]
Githabってなんだろう

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 00:03:17.70 ID:12n1jLq50.net]
ハブられたんだろ

451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 02:09:46.15 ID:ynUX2ODx00202.net]
>>434
飛鳥が言ってた奴
ギフハブ

452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 09:32:18.81 ID:6690kX3TM0202.net]
>>430
昭和生まれの爺がなんかモゴモゴ言ってて聞き取れない
ビートたけしかよ

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 10:13:32.30 ID:DwrXrScN00202.net]
ゆとりって害しか生まなかったな。

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:23:55.11 ID:Yj0GwHXN00202.net]
スポーツ選手だけはやけに育ったような

455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:47:16.69 ID:1H41/NVS00202.net]
フジーくんとか

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:35:51.92 ID:12n1jLq500202.net]
弁護士になるなら海外で

457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 22:41:24.29 ID:jzgWqyVs0.net]
ファイル再生で停止した時に、タイトルバーにタイトルが出なくなったのっていつから?



458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 01:27:15.93 ID:gnYYyxBy0.net]
マルチする時間で、自分で直したほうが早いと思うよ

459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:16:39.85 ID:fe5qwNLv0.net]
>>441
アメリカは司法試験が無いから楽

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:32:50.75 ID:cDmSu08a0.net]
>>441
>>444
宮内庁に目を付けられたらDTV板が吹っ飛ぶぞw

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 12:56:59.85 ID:Ku5la6Qe0.net]
TVTestの番組表の分野ごとの色を変えること出来ないですか?

462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:04:14.53 ID:RHClbQbP0.net]
テーマ/配色

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:48:47.53 ID:Ku5la6Qe0.net]
>>447
有難う
出来ました

464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:10:21.99 ID:0353nPO80.net]
TVTest、EpgTimer、EMWUI、legacy、EpgDataViewerの色設定の相互変換シートをExcelで作って
全てのジャンル色設定を同じにしてる

465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:22:36.01 ID:ahmMg2iB0.net]
>>445
君の心が曇っているからそう見えるんだよ

466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:40:34.28 ID:3W5mJnQ50.net]
ずいぶん前の件だけど
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485463059/136
↑が発生するのはTVTestのオプションで「表示」→「最小化時にタスクトレイに格納する」を有効
にした状態でショートカットから最小化して起動(/min で起動しても)することが条件かもしれない

これはTVTestのバグなんだろうか?

TVTest 0.10.0-dev 2c79464 (64bit)
Windows 10 October 2018 Update (64bit)

467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:29:38.61 ID:fe5qwNLv0.net]
>>445
宮内庁は内部権限しかないよ



468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:27:08.90 ID:+pYV86ga0.net]
宮内庁組織内には、今でも八瀬童子の子孫みたいなのがいて、特殊任務に就いてる
とか妄想してたり。

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:24:40.79 ID:8Tb5s2tk0.net]
「宮様、今宵はおこきあそばしますか?」
「うむ、頼む」
思春期の宮様のせんずりを助ける手コキ嬢がいるとか。

470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:45:04.09 ID:z45PzkAc0.net]
幼女におっさんが殺されてしまった!

471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:56:43.76 ID:gs0uNHCU0.net]
はい、不敬罪

472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/04(月) 05:58:24.69 ID:LIchR0bs0.net]
大学生の子持ちのおばさんの気を引きたくて貢いだ男が、
借用書もなしに金返せて言ってる話なんてよく知りません

結婚するする詐欺とかゆすりとか素人にはどっちもどっちだと思いますが、
弁護士ならきっと丸く収まると思います

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/04(月) 06:29:31.32 ID:/JwrKL000.net]
41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f58-0FrV) :2019/02/04(月) 05:43:36.27 ID:NAFedROC0
LibISDB Commits on Feb 3, 2019
emplace_back で追加した要素の参照に back を使わず戻り値を使うようにした

TVTest Commits on Feb 3, 2019
LibISDB を更新
emplace_back で追加した要素の参照に back を使わず戻り値を使うようにした
コメントアウトしていた不使用コードを削除
番組表検索のカラム幅の初期値が0になるのを修正

474 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:26:35.35 ID:5H+R4MkX0.net]
不正B―CAS作成・使用容疑 家電販売業の町議逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000029-asahi-soci

不正な「

475 名前:a―CASカード」を作り、料金を支払わずに有料衛星放送を視聴したとして、
三重県警は7日、家電販売業で同県東員町議の片松雅弘容疑者(52=同町笹尾東4丁目=を
私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:28:58.92 ID:5H+R4MkX0.net]
同課によると、片松容疑者はカードを改ざんする不正プログラムをインターネットからダウンロードして使用したとみられる。
自宅からは数十枚のB―CASカードが押収された。片松容疑者は家電販売店を経営しており、
県警は改ざんしたカードを販売するなどしていた可能性もあるとみて追及する。 ←ファーwwww

477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:45:39.08 ID:qGdVEmIP0.net]
リスク高すぎ高杉くん



478 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:41:44.73 ID:LreuOIyV0.net]
画面下のステータスバー内のチャンネル「5:テレビ朝日」などの
チャンネル番号と:を非表示にする方法ありませんか?

479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:49:38.21 ID:eql2PcMXM.net]
ありえません

480 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:23:30.14 ID:3ii523vca.net]
バルーン非表示でググレ

481 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:23:40.94 ID:wkCIZf3A0.net]
設定>ステータスバー>チャンネル(アフリカ中央テレビ)のチェックをオフ

482 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:25:14.09 ID:wkCIZf3A0.net]
あぁ、チャンネル名は表示させたいのか
何故そんなことを

483 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:42:10.73 ID:LreuOIyV0.net]
そうチャンネル名だけ表示したいのです
小さいウィンドウで観るので出来るだけ多くの情報を表示したいからです
できれば番組情報内の1:00〜1:30などの時間も消したい

484 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:49:30.71 ID:Q7DMrRfb0.net]
>>467
多くの情報を表示したいのに表示削りたいって矛盾してるような…

485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:53:44.11 ID:wkCIZf3A0.net]
ウインドウで見るなら、チャンネル名と番組名は上のタイトルバーに表示されてるから
(というかタイトルバーの表示は任意に細かくカスタマイズ出来る)
下のステータスバーからはその2つは丸ごと削ればいいのでは

486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:00:12.75 ID:LreuOIyV0.net]
>>469
なるほど!と言いたいのですがタイトルバー内の
フォントサイズって大きくきますか?老眼で・・

487 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:03:04.00 ID:wkCIZf3A0.net]
設定>表示>タイトルバーのフォント



488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 05:30:29.67 ID:s9E8zXzi0.net]
タブレットかドンキ2万円ノートで、F11押して幸せになろうよ

489 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:28:25.58 ID:4B0+X4Oh0.net]
>>460
どうやって捕まったんだ?と思って読んでたらカード販売かよ!

定職持って議員までやってる奴のやることじゃないだろ

490 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:33:16.27 ID:PWtaZqj40.net]
もうだまされないぞっ、地上波テレビに飽きたあなたへ、casカードで騙された方へ
とか毎日鬼のようにスパムってくるあの池沼も捕まって欲しいw

491 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:57:40.61 ID:eYVc8k/+0.net]
88%OFF テレビカード 閉店セール 88%OFF
うちはこれだな

492 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:04:47.55 ID:Z1zIuYwV0.net]
ずーっと無料!月額料金は0円です
これも

493 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:08:12.22 ID:TC7J84SF0.net]
ああいうのは、そういうのを
見たり聞いたり調べたりやったりしてる人のとこに来るらしいで

494 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:04:01.39 ID:glah3k+10.net]
ヤフメの迷惑フォルダにだけそれで埋め尽くされてるな
ヤフーの怠慢にしか思えん
他の捨てアドのよほど健全

495 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:14:20.15 ID:zQhs7mQq0.net]
>>478
迷惑フォルダに振り分けられてんだから良いじゃんw

496 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:13:06.37 ID:w2wO+eNqM.net]
変なところにメアド登録するからそうなる
ウチは来ないな

497 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:24:01.71 ID:GW+2f0kM0.net]
捨てアドレスが必要な人生なんだろうな
時間の無駄



498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 16:25:28.05 ID:ZFyFP8q60.net]
今日も一日が終わっていく
コタツでテレビを見てるだけだった・・・

499 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 16:42:29.65 ID:WtD5KjSaM.net]
4ch同時視聴が理想

500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:46:47.01 ID:KoxmWFCn0.net]
それ視聴というかモニタに映してるだけっていうだけの

501 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:52:42.39 ID:yTiUSuda0.net]
有村昆状態だな
あらすじはわかっても、詳細な心情描写や演技やセリフは全く覚えていないっていう
スポーツやお笑いやバラエティならそれでもいいか

502 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:20:38.19 ID:BgOcAHQmd.net]
>>485
>スポーツやお笑いやバラエティならそれでもいいか

いやいやアカンやろ。スポーツやバラエティは一期一会な性格のモノだからな

503 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:28:32.03 ID:WtD5KjSaM.net]
どれも4ch程度ならできること

504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:12:45.18 ID:yTiUSuda0.net]
きっと君ならスマホ弄りながらでも差がないと思うよ
理想の世界の中の人

505 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 19:25:43.75 ID:WtD5KjSaM.net]
5以上増えてくると音声の聞き分け映像の見分け字幕の見分け倍速対応とより高難度に

506 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:08:26.52 ID:InXNpId5d.net]
あっそ

507 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:09:48.53 ID:WtD5KjSaM.net]
16chモニタにうつすがよい



508 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:33:04.88 ID:8CtxktkZM.net]
spinel利用で他のパソコンでは表示出来る状態なんですが、
win10て新しく構築したパソコンで映像表示が出来ない状態です。
デコーダは
DScaler
LAV Video Decoder
TVTest DTV Dideo Decoder
を入れて試しました。
TVTestで録画は正常に出来ています。
何が原因考えられる事ありますかね?

509 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 01:03:58.09 ID:GFZSBxhc0.net]
PCの管理者が原因

510 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 10:11:50.09 ID:bour09D4M.net]
>>492
TVTestのデコーダ設定画面キャプ貼れば休みで暇なエスパーが助けてくれるかもしれない

511 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:18:16.66 ID:73pjVicO0.net]
mpeg2デコーダはどれを選択しても表示されない状態です。
https://i.imgur.com/QGOWGT3.png

512 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:20:33.23 ID:G28m7FSz0.net]
>>495
DSカラーとかいうので自分の場合は解決した

513 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:30:16.13 ID:GfSjyNyP0.net]
>>495
白抜きは多分プライバシー周りだと思うがもしかして権限不足では?
C直下に環境移してみては?

514 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:38:39.54 ID:z0B06Ex60.net]
TSプロセッサーが分離しつつデコーダー設定が一般にあるって、
中途半端に古いの使ってそうだな。

515 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 12:39:19.76 ID:BT4j/VU+0.net]
>>495
デコーダーじゃなくてTSプロセッサーを有効にしてないだけじゃないの?

516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 13:07:16.60 ID:73pjVicO0.net]
ありがとうございます!
アドバイス試してみます。
バージョンは0.9-devです。

517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 14:45:26.32 ID:3S3da86BD.net]
なぜdevを使う…。



518 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 15:45:30.45 ID:InI9c+OCa.net]
0.10.0-devを追ってるならわかるけど
0.9.0は正式版が出ているのにdevを使い続けているのは理解できんな
もっとも、0.7.23fixを未だに使い続けている情弱なんてうじゃうじゃいるけど

519 名前:490 mailto:sage [2019/02/11(月) 16:17:20.73 ID:bzsoiOVZM.net]
うーん、やっぱり上手く行かないです。。
最新版にする事も含めて環境を再構築し

520 名前:トみます。
ありがとうございました。
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:02:25.43 ID:urx/LO4W0.net]
>>496
ディースケーラーなw

522 名前:490 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:27:11.05 ID:73pjVicO0.net]
問題解決しました。
音声フィルタのTvAudioStretchFilterが上手く登録されていませんでした。
フィルタを無しにした所、映像が表示されたので、登録し直して解決です。
お騒がせしました。

523 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:31:48.02 ID:2hyoePjF0.net]
>>492
Windows10はNET3.0を有効にする必要があるよ

524 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:32:14.62 ID:2hyoePjF0.net]
>>505
解決してたのかスマン

525 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:43:37.48 ID:BT4j/VU+0.net]
TvAudioStretchFilterってTvPlayで使うもんだよな

526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:48:31.21 ID:G28m7FSz0.net]
TVtestでTS再生視聴してる人って結構居るのかな?

527 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:51:40.11 ID:2Y4kLxzx0.net]
TSはTVTestを使ってるよ



528 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:58:38.68 ID:iaYqOCpT0.net]
DROPあっても止まりにくいもんな

529 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/11(月) 18:09:19.47 ID:OFiM7B0O0.net]
追いかけ再生はTVTest、録画し終わったやつはmpc使ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef