[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 17:46 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TVTestについて語るスレ Part 95



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:50:49.23 ID:WQcc/CC60.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
github.com/DBCTRADO/TVTest

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io
Axfc UpLoader -ファイル検索-
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538733716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:29:33.19 ID:H5TIl81k0.net]
そろそろ昇天

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:31:02.30 ID:w6gF7E5v0.net]
歌丸に変わった時点で糞番組化したよ

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:48:15.03 ID:Ul8Y9uGI0.net]
ラーメンネタが出たときから見ていない

376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 18:59:42.21 ID:xge8rdF50.net]
三波伸介に司会を戻そうぜ

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:36:08.11 ID:aZdTkgie0.net]
そこまで戻せるなら立川談志に戻してもらうわ。

378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:55:59.01 ID:tjzSs4jM0.net]
マギーで登録してるとなんでかおっさんが出て来る悲劇(´;ω;`)

379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 20:02:09.41 ID:y/F90bpk0.net]
なんか民放一局だけ音ズレすんな…

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:44:56.28 ID:Yr/w2XD70.net]
いっこく堂の専門チャンネル

381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:08:01.15 ID:zRO8Bxrl0.net]
音だけ一刻の遅れ



382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:27:47.11 ID:tjzSs4jM0.net]
めぞん一刻

383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:17:49.29 ID:28XNTIqM0.net]
TvTest0.10.0と0.9.0はどこが変わったの?

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 01:27:26.10 ID:RJ8kC0iW0.net]
>>371
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commits/develop

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 02:33:39.95 ID:XoFIo0lx0.net]
TVTest 0.10.0-dev今の最新コードでビルドした限りチャンネルスキャン周りに不具合がある
そのままだとチャンネルスキャンに必ず失敗する でも以前のバージョンから.ch2ファイルを抜いてきた場合は普通にチャンネルを開けるし、何かチャンネルを開いたあとにチャンネルスキャンを実行すると普通に成功する

386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 03:33:29.14 ID:Zm78qr6m0.net]
PX-W3U4の設定で困ってます。
BonDriver_PX_W3U4_S0.iniに下記を記述してチャンネルスキャンすると
BS朝日しか見つけてくれません(BS-TBSとBSジャパンが見つからない)
他に何か設定が必要なのでしょうか?

[TuningSpace00]
TuningSpaceName="BS"
CH000=1,1049.480,R,0,BS01/TS0,0x0,0x4010
CH001=1,1049.480,R,0,BS01/TS1,0x0,0x4011
CH002=1,1049.480,R,0,BS01/TS2,0x0,0x4012

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 05:26:19.71 ID:twwcvtkt0.net]
>>374
とりあえずCH00x=1, の次のパラメータがBonDriverの配布されてる標準の設定と違うけどどっから持ってきた?

388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 06:12:46.57 ID:Gk+eri3q0.net]
>>373
ChSet.txtスキャンしなおすとか・・・

389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:13:06.51 ID:NpqoMGNJ0.net]
プレクだなんて使ってるやついるのな

390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:15:51.65 ID:8LAEyrN00.net]
プレクだなんて使ってるやついるのな
なんていまだにいってるやついるのな

391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 11:04:58.11 ID:swxA+MTR0.net]
困らず使えてりゃなんでもいいわな



392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 11:42:46.47 ID:TWqtQuHk0.net]
>>376
一番最初のまっさらな状態だとチューナー(凡ドラ)を指定してもチャンネルが未選択な状況になる。
その状態でチャンネルスキャンさせると信号を拾っていてもチャンネルを検出しない。
チャンネルスキャンの前にどれでもいいのでチャンネルを選択しておけば回避できる。

393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 12:54:09.12 ID:Zm78qr6m0.net]
>>375
標準設定だとBSを

394 名前:まったく認識しないのでBS-IFに変えてみました
上の設定でチャンネルスキャンすると
TS0、TS1、TS2すべてBS朝日になってしまいます
[]
[ここ壊れてます]

395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 13:21:33.55 ID:8OyD0Sgv0.net]
最近Win10入れ直してクリーンな環境作り直したら
24pな映画とかで特定のだけカクつきまくる
ようになったんだけどうちだけかな?
24pかつ特定のタイトルでだけカクついて
インターレース解除がおかしい(縞が見える)感じ

3570k&PT2な環境で内蔵GPU出力でも
あとからRX470挿してそっから出力しても
同じように発生するのでハードとかドライバ
起因ではなさそう
tvtestも7.23から10.0まで試したけど
全て同じだった

デコーダー取っ替え引っ替えして
Mpeg2DecFilter.axとmadVRの組み合わせだと
全てのソースでカクつかない事が分かったので
今はそれで使ってる

396 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 14:05:27.32 ID:oDnpjIl50.net]
日記は校舎裏の地面にでも書いとけ

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 14:43:36.90 ID:FLzs+VsPM.net]
>>314ですが>>315さんの言うようにセルフパワーのUSBハブ通したら途中で感度0になる現象おさまりました

398 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 14:57:12.86 ID:cmMLMSGV0.net]
>>383
校舎の裏で体育の先生3人にケツ輪姦されたのは今となっては辛い思い出

399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:39:41.20 ID:nY2K7by+0.net]
当時は辛くなかったんかい

400 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:41:59.02 ID:cmMLMSGV0.net]
>>386
気持ちええやろ?ええと言え!
って脅されて、おさなかった俺は気持ちいいもんだと思ったもんだ、すったもんだ

401 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:47:14.97 ID:nY2K7by+0.net]
うわぁ・・・たまげたなぁ



402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:55:45.82 ID:Hv4KNOZi0.net]
学校に3人も体育の先生がおるんか?

403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:15:37.22 ID:adVqTkZ40.net]
普通におるやろ

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:04:23.35 ID:0Bt+6ZWK0.net]
高校時代体育の教師がいる詰所の横の教室だったが授業中したっぱの教師が年配の教師から正に体育会系のノリでこきつかわれてたり、しごかれたりしてても、ハイ、ハイとだけしか返事するしかないのを横でBGMにしながら授業を受けてたわ
体育会系の人間には決して近寄らないようにしようと心に誓った17の夏だたわw

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:17:17.57 ID:eBXmRRN60.net]
竹刀とかバット持ってたもんなぁ
体育系脳筋こえぇよw

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:27:15.63 ID:t5MIDe/K0.net]
>>390
普通にホモが3本も居ねぇだろw

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 19:03:00.77 ID:uRtLXkRb0.net]
体育の教師2人と学年主任3人とで徒党を組んでたなぁ

408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:10:05.25 ID:nREUAF/f0.net]
格闘系の体育教師は暴力教師が多い
柔道の試合後に体力を使い切ったので大の字に倒れたら
思いっきり殴られて口論になったよ

409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/29(火) 03:25:00.60 ID:B5TfOtUZ0.net]
>>374
radi-sh凡のサンプルini(BonDriver_PX_x3U4_S.ini)元々こんなだけど

[TuningSpace00]
TuningSpaceName="BS"
CH000=1,11727.480,R,0,BS01/TS0,0x0,0x4010
CH001=1,11727.480,R,0,BS01/TS1,0x0,0x4011
CH002=1,11727.480,R,0,BS01/TS2,0x0,0x4012
(以下略)

わざわざ自分で1049.480とか書き換えてたら
そりゃまぁ映らんのじゃないですかね

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/29(火) 03:46:39.52 ID:B5TfOtUZ0.net]
あぁ>>381見落としてたわスマン

BSをまったく認識しない、って時点で故障を疑いそうな所ではある
そんな状況でもBS朝日映るのはある意味凄いが…

(

411 名前:W3U4の)TとSの接続逆になってるとかいうオチは流石に無いよね? []
[ここ壊れてます]



412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/29(火) 06:35:53.02 ID:2K+GGfZQ0.net]
TS0、TS1、TS2全部BS朝日が来てんじゃね?
アンテナ自分で立てて比較してみてはどうか

413 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/29(火) 11:35:45.21 ID:clxeeGrA0.net]
肛門が痒い

414 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/29(火) 11:45:09.46 ID:F36Jl4SO0.net]
おま んこも痒い

415 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:09:29.93 ID:4aRA7hlAHNIKU.net]
コバヤシさんに感謝だ
>>399
https://www.kobayashi.co.jp/brand/oshiria/sp/about.html

>>400
https://www.kobayashi.co.jp/brand/feminina/sp/nankou/

416 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/30(水) 00:41:56.49 ID:a0t3I6yP0.net]
>>397
>(W3U4の)TとSの接続逆になってるとかいうオチは流石に無いよね?
接続が間違っていないことを確認しました

>>398
>TS0、TS1、TS2全部BS朝日が来てんじゃね?
同じアンテナ線でTVを観るとBSチャンネルはすべて表示されるので
電波が来ているのは確かなようです
BonDriver設定でTSID(0x4011、0x4012)が無視されているようなので
さらに何か設定を追加する必要があるのか
あるいはPX-W3U4本体に問題があるのかもしれません

なんにせよ完全に個人環境の問題に思えるのでもう少し試行錯誤してみます
ありがとうございました

417 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/30(水) 16:57:34.61 ID:8BFPMsHD0.net]
さてと・・・晩飯でも作るかな

418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:59:39.45 ID:qWyHEOG60.net]
僕の分もお願いします

419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 05:23:58.73 ID:hriDIlvj0.net]
働かざるもの食うべからず

420 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 05:52:44.11 ID:6CaJzsVD0.net]
働かざるもの、死ね!

421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 07:17:26.47 ID:25UrFIG+0.net]
>>373
更新来たね

https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commit/5d76f46062d83b3fabc97beeab42da6bcc49d5b2



422 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:06:41.42 ID:AKXVzVxE0.net]
あ〜〜だめおじさんポンポン痛くなてきちゃった
というかウンチ出そうになってる

423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:18:18.51 ID:w47ioIZja.net]
みなさんの録画機のスペックは?

424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:04:39.07 ID:6CaJzsVD0.net]
録画専用機なんてお下がりの省電力PCですよ

425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:13:08.98 ID:hVHF9M8T0.net]
Win10でi7-3770TにSSD-2TBとPT2枚挿しで30Wくらい
8番組同時録画とTVtest再生くらいならストレスはない

426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:13:11.68 ID:vTnGiI9I0.net]
うちも省電力だな
Athlon 64 X2 5050e TDP: 最大45W(ただし組み込み向けは最大22W)

427 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 00:54:14.16 ID:OHMJeWa+r.net]
>>412
ネタとしてもバカ

428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 02:27:25.58 ID:K7lWp4uM0.net]
質問なんですが、EMM処理のチェックの有り無しは
どんな影響(違い)がでるのですか?

429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 02:30:05.12 ID:zW7QHHpV0.net]
有料番組を契約してなきゃ関係ない

430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 06:12:54.82 ID:kTEY4NMOa.net]
>>407
こういうの直してくれてるのね
無選局状態でスキャン失敗は何かしらチャンネル選んで回避してた
dev版は他に番組の検索で検索結果が表示されないって不具合もある
「(検索語)に一致する番組」の件数だけ出る

431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:49:24.94 ID:m1czir380.net]
>>416
https://i.imgur.com/EZ3MNf6.png


表示されるよ。↑
考えられるのは
検索結果とその内容が表示される間の境界が上まで行ってしまっていて
そこをドラッグして戻してやるか
カラムが端に寄



432 名前:ってしまっているからこれもドラッグして戻してやるか []
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/01(金) 13:34:32.58 ID:7r+H0PZTs]
https://satch.tv/video/?orderby=date&mref=300

434 名前:名無しさん@編集中 [2019/02/01(金) 13:39:37.99 ID:U/Y1gCNn0.net]
https://satch.tv/video_rank/?mref=300

435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 14:36:20.60 ID:kTEY4NMOa.net]
>>417
カラムが消えていたのでドラッグして戻したところ正常になりました
ありがとうございます

0.10.0で初回起動時に「番組の検索」を表示させずに終了するとデフォルトが
SearchColumn0_Width=-1
SearchColumn1_Width=-1
SearchColumn2_Width=-1
SearchResultListHeight=-1
になってカラムが消えるようです

それをやっておけば値が96,144,240,96になって大丈夫でした
デフォルトの設定ミスなのか環境なのかわかりませんがうちでは再現性ありです

436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:02:10.56 ID:FWLWQlp9a.net]
セロリンとお下がりSandyで細々と

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:48:37.89 ID:JnwkBGFDa.net]
Haswell refresh 4790にPT3x2とHDD1台ぶら下げて全チャンネル録画中こんなもんなんだけど、もっと下げられるかな。
https://i.imgur.com/kKVQeaM.jpg

438 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:10:08.21 ID:hWP/FYDP0.net]
TVtestDecoderがMSのより若干重いのが気に入らぬ

439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:06:47.78 ID:HwKX7RxbM.net]
そもそもカクる時点でありえん

440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:42:57.64 ID:Bg89BnHY0.net]
セロリンクロック低くしてSATAHDD付き
12W

441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:47:44.55 ID:x0/ow9fl0.net]
ところで100w未満の人って、何テラのHDDを何台積んでんの?



442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 18:02:25.16 ID:UQpqhAHo0.net]
>>422
CPUが無駄に高性能だから落とそうと思えば簡単じゃん

443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:01:58.89 ID:yd+ZBSQV0.net]
>>422
今は使ってないけど似たような構成でアイドル30Wぐらいだったからそんなもんじゃね

444 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 21:50:04.81 ID:OWG1eMznM.net]
>>423-424
タダで使ってるくせに文句だけは一人前だな
こういうやつは反吐が出る

445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 22:58:46.02 ID:hWP/FYDP0.net]
>>429
金払ったからって文句言える権利を買ってるわけじゃないんやで坊主
社会に出て勉強せえ

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:00:58.02 ID:OHMJeWa+r.net]
難しいな
まあ金たくさん払ってるならいい気もするけど、所詮ユーザ側にしかなってないからよくわからん

447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:03:47.27 ID:Ove1fg2j0.net]
こんなところで文句言うくらいなら
Githabで具体的に書きゃいいのに
若干重いってなんだよそれ。客観的データ出せよ

448 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:28:27.55 ID:zW7QHHpV0.net]
勉強しないと
>>430のようなカスになります

449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/01(金) 23:30:55.88 ID:KeqbTgv2M.net]
Githabってなんだろう

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 00:03:17.70 ID:12n1jLq50.net]
ハブられたんだろ

451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 02:09:46.15 ID:ynUX2ODx00202.net]
>>434
飛鳥が言ってた奴
ギフハブ



452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 09:32:18.81 ID:6690kX3TM0202.net]
>>430
昭和生まれの爺がなんかモゴモゴ言ってて聞き取れない
ビートたけしかよ

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 10:13:32.30 ID:DwrXrScN00202.net]
ゆとりって害しか生まなかったな。

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:23:55.11 ID:Yj0GwHXN00202.net]
スポーツ選手だけはやけに育ったような

455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:47:16.69 ID:1H41/NVS00202.net]
フジーくんとか

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:35:51.92 ID:12n1jLq500202.net]
弁護士になるなら海外で

457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/02(土) 22:41:24.29 ID:jzgWqyVs0.net]
ファイル再生で停止した時に、タイトルバーにタイトルが出なくなったのっていつから?

458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 01:27:15.93 ID:gnYYyxBy0.net]
マルチする時間で、自分で直したほうが早いと思うよ

459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:16:39.85 ID:fe5qwNLv0.net]
>>441
アメリカは司法試験が無いから楽

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:32:50.75 ID:cDmSu08a0.net]
>>441
>>444
宮内庁に目を付けられたらDTV板が吹っ飛ぶぞw

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 12:56:59.85 ID:Ku5la6Qe0.net]
TVTestの番組表の分野ごとの色を変えること出来ないですか?



462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:04:14.53 ID:RHClbQbP0.net]
テーマ/配色

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:48:47.53 ID:Ku5la6Qe0.net]
>>447
有難う
出来ました

464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:10:21.99 ID:0353nPO80.net]
TVTest、EpgTimer、EMWUI、legacy、EpgDataViewerの色設定の相互変換シートをExcelで作って
全てのジャンル色設定を同じにしてる

465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:22:36.01 ID:ahmMg2iB0.net]
>>445
君の心が曇っているからそう見えるんだよ

466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:40:34.28 ID:3W5mJnQ50.net]
ずいぶん前の件だけど
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485463059/136
↑が発生するのはTVTestのオプションで「表示」→「最小化時にタスクトレイに格納する」を有効
にした状態でショートカットから最小化して起動(/min で起動しても)することが条件かもしれない

これはTVTestのバグなんだろうか?

TVTest 0.10.0-dev 2c79464 (64bit)
Windows 10 October 2018 Update (64bit)

467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:29:38.61 ID:fe5qwNLv0.net]
>>445
宮内庁は内部権限しかないよ

468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:27:08.90 ID:+pYV86ga0.net]
宮内庁組織内には、今でも八瀬童子の子孫みたいなのがいて、特殊任務に就いてる
とか妄想してたり。

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:24:40.79 ID:8Tb5s2tk0.net]
「宮様、今宵はおこきあそばしますか?」
「うむ、頼む」
思春期の宮様のせんずりを助ける手コキ嬢がいるとか。

470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:45:04.09 ID:z45PzkAc0.net]
幼女におっさんが殺されてしまった!

471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:56:43.76 ID:gs0uNHCU0.net]
はい、不敬罪



472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/04(月) 05:58:24.69 ID:LIchR0bs0.net]
大学生の子持ちのおばさんの気を引きたくて貢いだ男が、
借用書もなしに金返せて言ってる話なんてよく知りません

結婚するする詐欺とかゆすりとか素人にはどっちもどっちだと思いますが、
弁護士ならきっと丸く収まると思います

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2019/02/04(月) 06:29:31.32 ID:/JwrKL000.net]
41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f58-0FrV) :2019/02/04(月) 05:43:36.27 ID:NAFedROC0
LibISDB Commits on Feb 3, 2019
emplace_back で追加した要素の参照に back を使わず戻り値を使うようにした

TVTest Commits on Feb 3, 2019
LibISDB を更新
emplace_back で追加した要素の参照に back を使わず戻り値を使うようにした
コメントアウトしていた不使用コードを削除
番組表検索のカラム幅の初期値が0になるのを修正






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef