[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 22:05 / Filesize : 391 KB / Number-of Response : 1083
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地デジのロケフリシステムを作るスレ part11



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/05/10(木) 01:54:13.17 ID:Y0y/Sx3P0.net]
BonDriverの使えるチューナーを使ってリモート視聴、スマホ・タブレットでの視聴を可能にするソフトのスレです。

TvRemoteViewer_VB
vb45wb5b.seesaa.net/

TvRemoteFiles
vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html#download

解説ページ
vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html

スカパープレミアムサービス関連
dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/post-96dc.html

※前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ part10
mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485523286/

142 名前:72 mailto:sage [2018/07/23(月) 22:38:30.53 ID:yPwqkGdF0.net]
そのうち StarDigio のロケフリについてまとめますが、
TSTask がシロとわかったので、
TSTask のパッチとビルド方法についての情報を投下します。
これにより TSTask が正式サポートになることを祈ってます。

1. 前提パッチ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1342285365/560
>560 名無しさん@編集中 sage 2015/08/13(木) 14:44:18.66 O39R7LXl
>
>www1.axfc.net/uploader/so/3516629
>動いたよ

2. 追加パッチ
tstask_patch_set.zip
https://www.axfc.net/u/3923381?key=229

3. パッチ説明
tstask.patch : TSTask を RecTask 相当にするパッチ
tstask2.patch : TVTest の tvcas からポーティング (意味はあまりない)
tstask_sphd.patch : スカパープレミアム (SPHD) 対応
tstask_sphd2.patch : StarDigio (SPSD) 対応

143 名前:72 mailto:sage [2018/07/23(月) 22:40:07.35 ID:yPwqkGdF0.net]
4. パッチあてる方法は git bash 上で

144 名前:以下でどうぞ
TSTask と TSTask_SPHD の両方ができます。

git clone https://github.com/DBCTRADO/TSTask
mv TSTask TSTask_SPHD
cd TSTask_SPHD
patch -p2 --binary < tstask.patch
patch -p1 --binary < tstask2.patch
patch -p1 --binary < tstask_sphd.patch
patch -p1 --binary < tstask_sphd2.patch

git clone https://github.com/DBCTRADO/TSTask
cd TSTask
patch -p2 --binary < tstask.patch
patch -p1 --binary < tstask2.patch
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/24(火) 08:44:45.61 ID:mt7GAWzC0.net]
github意味無しワロタ

146 名前:72 mailto:sage [2018/07/24(火) 10:15:31.00 ID:NX6VzUO90.net]
>>135
少々遅くなりましたが、ログご用意しました。

10:01:00 起動
10:01:45 Web Interface の EDCB 番組表から 0x0sound で「視聴」ボタン押下
10:04:27 「ライブ配信 準備中」画面が黒画面に変化
10:04:31 音声再生が始まる
10:05:15 「ストリームを終了する」ボタンを押下
https://www.axfc.net/u/3923559?key=229


>>138
経緯からして、作者がこの前提パッチ (tstask.patch) を取り込むとは思えませんし、
私が fork したものを作る気もないので、この使い方で正しいと思ってます。
以降の更新は git pull/update が使えるハズです。(conflict はありえますが)

147 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/24(火) 12:13:11.78 ID:noREUpqu0.net]
>>139
HLSの構成ファイル、m3u8とtsが揃っていないと判断されているようです(m3u8とtsが少なくとも2個以上)
TSTaskではなくffmpeg等のせいかもしれません
>>123のリンクにm3u8とtsの個数をログに出力するテスト版をアップしましたので、実際のフォルダに作成されるファイルとログを見比べてみてください
ストリーム1のts数が2個に達していません。ts数=0
〜\mystream1-*.tsの数は0個です
〜\mystream1.m3u8が見つかりません
などと出力されるはずです

148 名前:72 mailto:sage [2018/07/24(火) 12:41:37.08 ID:NX6VzUO90.net]
所要で次は夜になります。
とりいそぎログです。

12:36:11 画面が黒く変化
12:36:15 音声再生開始
12:36:45 終了ボタン押下
https://www.axfc.net/u/3923591?key=229

149 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/24(火) 15:17:31.04 ID:noREUpqu0.net]
>>141
ログを見る限り、m3u8やtsファイルが時間を置いて突然大量に現れるようですね
m3u8やtsファイルを作成しているのはffmpegなので、HLSオプションのどれかが関係しているのかもしれません(詳しくない)
実際のフォルダ内のファイル作成の様子をリアルタイムに観察してみても良いかもしれません

150 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/24(火) 20:58:04.45 ID:jimz2zgT0.net]
>>137
>patch -p1 --binary < tstask2.patch
3 out of 3 hunks FAILED -- saving rejects to file BonTsEngine/TsStream.cpp.rej
2 out of 2 hunks FAILED -- saving rejects to file BonTsEngine/TsStream.h.rej
1 out of 1 hunk FAILED -- saving rejects to file BonTsEngine/CardReader.h.rej
1 out of 1 hunk FAILED -- saving rejects to file BonTsEngine/CardReader.cpp.rej
って出るんだけど自分の環境が悪いのかな
他のpatchは成功する



151 名前:72 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:28:17.94 ID:NX6VzUO90.net]
>>142
調査ありがとうございました。
では、ffmpeg を調査する旅にでます。
(今回の旅は長い・・・BonDriver_BDA, TVTest, TVCAS, TSTask, TVRemoteViewer, ffmpeg)
何かわかりましたらフィードバックします。

>>143
おそらく利用している Git のバージョン違いなどの仕様かとおもわれます。
当方の Git 環境については、以下の通り。

Git-2.18.0-64-bit.exe で Git をインストール
Git LFS 有効 (その他のチェックはすべて外す)
関連付けはすべて off
Vim as editor
Use git bash only
Use the OpenSSL library
Checkout Windows-style, commit Unix-style line endings
Use MinTTY
Enable file system caching
Enable Git Credential Manager

とはいえ、
tstask2.patch の中を見てみればわかると思いますが、
対して意味のあるものではないので、当たらないなら当たらなくてもよろしいかと。
気になるなら手で差分を反映するのが早いと思います。

152 名前:72 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:40:13.64 ID:B/pYlhfM0.net]
>>142
TVRemoteViewer_VB が実行しているように、
TSTask_SPHD と ffmpeg を debug モードで実行することで原因が判明しました。

StarDigio の字幕データのストリームを判定しようとして、
判定(probe)ができず、結果として data_stream と扱われるまでが 180 秒かかっていました。
すなわち、ffmpeg 側で特定ストリームの probe の無効化や、
probe のタイムアウトの短縮ができればよいのですが、
probe と名前がつくオプションをすべて試しましたがうまくいきませんでした。
ffmpeg 側に有効な手立てがなく、結論として「TSTask_SPHD から字幕を送らない」という手段しかないようです。

ということで、StarDigio のロケフリの方法について次レスからまとめます。

153 名前:72 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:01:01.18 ID:B/pYlhfM0.net]
StarDigio のロケフリ実装方法

1. まずは TVTest でスカパープレミアムと StarDigio の視聴環境を構築する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525789119/431-433

2. 通常通り TVRemoteViewer_VB を使ったスカパープレミアムのロケフリ環境を構築する。
TVRemoteViewer_VB のバージョンは v2.86i 以降を利用し、ini ファイルにて、
StarDigio_dummy_ON=1
の設定を行っておく。
このときに使う BonDriver_BDA バージョンとその設定は 1. と同様にする。
.ch2 ファイルについても、1. で動作確認が取れたものを利用する。
動作確認として RecTask_SPHD は下記などを利用して、
https://www.axfc.net/u/3448144
通常のスカパープレミアムなどがロケフリ視聴できることを確認する。
この時点ではスターデジオは番組表に表示されることだけを確認しておく。

つづきます

154 名前:72 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:02:29.18 ID:B/pYlhfM0.net]
3. 投稿済みのパッチを使って TSTask と TSTask_SPHD をビルドする。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525884853/136-137
Git 環境については以下の投稿も参考にしてください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525884853/144
開発環境についてはぐぐって。

4. RecTask の代わりにビルドした TSTask を使い、
RecTask_SPHD の代わりに TSTask_SPHD を使うように TVRemoteViewer_VB を構成する。
TSTask_SPHD の ini では字幕を送信しないように以下の設定を行う。
Streaming.SendCaption=false
;; StarDigio のストリーミングを早くはじめるためには Streaming.SendCaption=false が必要
;; true にした場合はストリーミングが始まるまで 180 秒程度待つ必要がある。

つづきます

155 名前:72 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:08:10.46 ID:B/pYlhfM0.net]
5. ここまでで設定としては完了しているので、
StarDigio と通常のプレミアムの両方が番組表に表示され、
正常にロケフリできることを確認する。
ただし、4K の番組については上記だけでは視聴できないので注意。

以上です。何とか7月末までに実装できました。
ご質問などがあればアンカーつけて質問ください。

# StarDigio は7月末で解約しようと考えていたのですが、
# 思いのほか実装に時間がかかって楽しむ暇がなかったので、
# 8月末まで延ばすかもしれません。

156 名前:72 mailto:sage [2018/07/26(木) 00:23:32.33 ID:hom7b+840FOX.net]
既存設定で 4K がロケフリできない原因は指定されている preset によるもので、
ffmpeg からのエラーログは以下の通り。

x264 [error]: baseline profile doesn't support a bit depth of 10

preset は再生環境を定義するものであるため、
むやみに変えても、ロケフリクライアントの仕様によって再生可能・不可能がわかれる。
現状の設定は最大公約数的なものと考えらえるので、
自身の再生環境が可能な人は、preset ないの profile を high10 などにして、
10bit 深度を使えば再生できると考えらえる。

当方の環境では再生できる機器は無いため、これ以上の追及はできませんでした。
再生できるような preset 作れた方は、投稿したら作者さんが良きに計らってくれるのかも?
(あとは丸投げ。。。)

157 名前:143 mailto:sage [2018/07/26(木) 03:58:40.53 ID:Kysm ]
[ここ壊れてます]

158 名前:DYP+0FOX.net mailto: >>144
ありがとうございます。tstask2.patchだけ手で差分を反映して
他はgit使わず通常のpatchコマンドでもうまくいきました。
>>148の5.まで確認できました。iPhoneから100chの音楽番組が流れてます。
有線(USEN)のロケフリ環境みたいな感じですね。
>>134の作者様のいつもながらの素早い対応にも感謝です。
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:72 mailto:sage [2018/07/26(木) 09:53:37.23 ID:hom7b+840FOX.net]
StarDigio 全体の .ch2 を用意しておきました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525789119/488

160 名前:72 mailto:sage [2018/07/27(金) 16:15:14.41 ID:j+SXSnI90.net]
作者様、お願いがあります。

以下の優先度設定において、
ABOVENORMAL や BELOWNORMAL についても対応してもらえませんか?
HIGH だと他の HIGH のプロセスと同等になってしまうので、
HIGH と NORMAL の間の優先度があるとたすかるのですが。。。

;【0.49】UDP,HLSアプリのCPU優先度 Idle,Normal,High,RealTime,空白は無指定
;例: UDP_PRIORITY = High
UDP_PRIORITY =
HLS_PRIORITY =



161 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:02:49.69 ID:cZyrBd1t0.net]
>>152
そんなオプションもあったねと・・本当に機能しているのかもわかりませんが2.86jとしてアップしておきました

162 名前:72 mailto:sage [2018/07/27(金) 23:03:41.21 ID:j+SXSnI90.net]
>>153
ありがとうございます。

UDP_PRIORITY = AboveNormal
HLS_PRIORITY = AboveNormal

いずれ「通常以上」で動作することを確認しました。

163 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:08:54.21 ID:Kt4V71/m0.net]
ロケフリサーバーを実用している人達、TVRemoteViewerは常時稼働ですか?
そこまでCPU負荷はないんですが、この時期外出するのにエアコンとか消したままの35度の部屋に
サーバー放置するのはどうかなーという気持ちもあるんですよね…

164 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:35:57.83 ID:Ef0GVQbW0.net]
エアコンつけておけよ
PC燃えて家まで無くなるぞ
付けっぱなしにできないような古いエアコンなら危ないし買い換えろ

165 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:06:13.16 ID:p1PPyl020.net]
エアコンなしで日中35度くらいいくけどG4500の録画配信専用PCつけっぱだわ
この前HDD1個逝ったけど

166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:24:15.08 ID:47oVQEV10.net]
エアコンは入り切りするより24時間つけっぱなしでもそんなに電気代は変わらない

167 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/29(日) 08:56:39.25 ID:nYxuawpM0.net]
窓を全開にして24時間つけっぱなそうぜ!

168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:30:27.48 ID:47oVQEV10NIKU.net]
エアコンの匂い取りをするのなら “窓全開、16度で1時間つけっぱなし” でいいんだよ

169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/29(日) 14:25:17.22 ID:lG11OJIZ0NIKU.net]
とりあえずずっと付けてれば臭いはしなくなるね

170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:18:03.04 ID:+NrwqKHp0NIKU.net]
>>155
必要な時にWOLで立ち上げてスタートアップに登録しとく
終了時はリモートデスクトップでシャットダウンor休止



171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:59:56.36 ID:yihFXL0X0.net]
温度設定低くしておけばくさくないよ。
28度ぐらいになってると一番

172 名前:名無しさん@編集中 [2018/07/31(火) 05:39:27.13 ID:33q0GUL10.net]
タワーサーバー機なので、エアコン無し放置。40度までは動作保証範囲だし。ファンは掃除機並みの音でうなっているが。逆に安心。

173 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/31(火) 09:46:59.56 ID:xqJDQlPB0.net]
>>157
ベランダサーバ化はどうだろう
https://hddbancho.co.jp/berannda1.gif
https://hddbancho.co.jp/howtomake_verandaserver.html

174 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/31(火) 10:46:11.96 ID:a ]
[ここ壊れてます]

175 名前:E7WqXglE mailto:今年はベランダは室内よりだめだろ []
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:50:23.40 ID:JPqX6VlC0.net]
うちのサーバは毎日37度アラーム飛んでくる

177 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/04(土) 17:12:48.51 ID:Cgj+/fLn0.net]
現在、iPhone8PlusでTVRVLauncherを使ってリモコン操作をしてるんですが、
横持ちにした時は何も問題なく全画面ボタンなどの操作パネルの部分が問題なく
表示されてるのですが、リモコンなんでどうしても縦持ちにしたくて色々と設定を
いじってみたのですがどうしてもいい感じになりません。
操作パネルパネルの部分を2段もしくは3段にしてしまえばいい感じになるのかなと
思ってレスしました。
 技術的に可能ならばなんとかお願いできないでしょうか?

178 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/04(土) 17:14:08.78 ID:Cgj+/fLn0.net]
あとチャンネル選択部分をボタンではなくTvRemoteViewer-VBみたいにポップしてくればスマホでも誤操作なしで
上手く使えるじゃないかと思います。こちらも可能ならばお願い出来ないでしょうか?

179 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:49:32.46 ID:SpNydf2B0.net]
>>168
リモコン使ってる人がいたとは・・
iPadの横向きでしかテストしてないので縦型は試したことなかったです

一応ですがリモコンのコントロール部分は、config_RemoconPanel.txtの
<MainPanelHTML>
</MainPanelHTML>
の間にHTMLを書いていただければそのまま表示するようになっています(本当に機能するのかも怪しい)
試しに、89行目以下の例部分の行頭「;」を削ってコピペしてみてください。CLOSEとかいうボタンが左上に現れるはずです
単純な改行でしたら適当な場所に<br>を記入すれば改行します
あと、<MainPanelHeight>部分でパネルの高さを指定する必要があります(汗
(今思い返すと多端末に対応できないしいまいちですね)

そもそもHTMLをいじったことがない方には敷居が高いかもです
配置をおっしゃっていただければ極々単純な例なら示せるかもしれませんが、人それぞれでTVTestのキー設定が違うのでなんともかんとも

180 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:49:50.28 ID:SpNydf2B0.net]
>>169
ロケフリと違ってチャンネル切り替えが速いので間違って押しても押し直せばいいかと思ってました
(remocon2.htmlでは番組を押すと右に番組表が表示される&実力不足)
端末によってはボタンが非常に小さい場合もありそうですね・・



181 名前:名無しさん@編集中 [2018/08/05(日) 11:32:33.57 ID:Vvv5Bm9K0.net]
>>170
いや俺は世界一のtvtestのリモコンだと思ってますよw
他にも設定ファイルあったんですね
理想に近づきいい感じになりました。

あと番組表の所を一番組あたり二行にする設定とかありませんかね?

182 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:01:58.46 ID:JEd3srVy0.net]
>>172
iniの説明文が古いままでした・・
テレビにPC画面映してゴロ寝操作するのを想定しています。活用してくださるとうれしいですね

>あと番組表の所を一番組あたり二行にする設定とかありませんかね?
同じくconfig_RemoconPanel.txt内の<style>欄でcssを指定できるようになっています
番組表のソースを見ていただき該当のclassに適切な指定をしてあげれば可能かもしれません
例えば、行の高さを40pxにするには
<style>
.tr_style {height:40px;}
</style>
のように記述します
詳しくないので固定複数行ではみ出さずっていうのがよくわからないです

183 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:03:29.23 ID:Vvv5Bm9K0.net]
>>173
<style>
.tr_style {height:40px;}
</style>

これを入れたら幅も広がり誤操作しなくなりました。

理想は

● 」」」」 テレビ朝日 15:00〜1530 アメトー

184 名前:ーク!
                      [15分後]全国高校野球甲子園

● 」」」」 テレビ東京 15:00〜1530 池の水抜き
                       琵琶湖の水を全部抜く

こんな感じなんですけどね。

俺の頭じゃ無理なんで助けてもらえませんか?
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 00:32:56.99 ID:sCjgizsa0.net]
>>174
セル内の情報をdiv等で囲まないとその表示は難しそうなので少々修正し1.83cとしてアップしました
古めの端末ですと表示が遅くなる可能性があるのでiniのオプションとしてあります
webRemocon_Cell2DIV=1
としてみてください

そのうえでconfig_RemoconPanel.txt内の<style>欄に
<style>
.tr_style {height:56px;vertical-align:top;}
.cell0div {height:28px;}
.cell1div {height:28px;}
.cell2div {height:28px;}
.cell3div {height:28px;}
.cell4div {height:48px;white-space:normal;overflow:hidden;}
.cell5div {height:48px;white-space:normal;overflow:hidden;}
</style>
のように記述するとご希望通りになるかと思います。cssを使えば細かい調整等も出来ると思います
これはあくまでも一例です。数値もてきとーです。詳しくないので・・

186 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 02:54:13.67 ID:sCjgizsa0.net]
よく見たらタイトルが2行でなくて詳細が次の行でしたか・・

187 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 09:39:28.01 ID:lZM/FqRB0.net]
>>176
そうなんです。これだと

● 」」」」 テレビ朝日 15:00〜1530 アメトー [15分後]全国高
                       ーク!  校野球甲子園
● 」」」」 テレビ東京 15:00〜1530 池の   琵琶湖の水を
                       水抜き 全部抜く  
                       
これになっちゃうんです。

● 」」」」 テレビ朝日 15:00〜1530 アメトーーク!
                      [15分後]全国高校野球甲子園真夏の熱中症
● 」」」」 テレビ東京 15:00〜1530 池の水抜き
                       琵琶湖の水を全部抜くこれは相当滋賀県に怒られるの巻

は、なんか素人目なんですけど相当難しそうに見えるんで

● 」」」」 テレビ朝日 15:00〜1530 アメトーーク!
[15分後]全国高校野球甲子園真夏の熱中症
● 」」」」 テレビ東京 15:00〜1530 池の水抜き
琵琶湖の水を全部抜くこれは相当滋賀県に怒られるの巻

188 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 09:41:00.78 ID:lZM/FqRB0.net]
続き

これなんかいかがでしょうか?

189 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 10:25:51.79 ID:sCjgizsa0.net]
>>177
次番組のジャンルが違う場合に視認性が悪くなる可能性が高いので>>174のとおりにしてみました
1.83dとして上げ直しました(webRemocon_Cell2DIVは廃止)
iniにwebRemocon_i2line=1と追加してみてください

190 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:45:00.47 ID:lZM/FqRB0.net]
>>179
要望通り完璧にして頂いて非常に感謝します!

こんなに上手くいくと欲が出てきちゃいまして最後の甘えを聞いてください。
現状、スマホ画面を開くと下記の通り表示され番組と詳細が欠けて表示されます。
横にスワイプすれば全部見れるんですが、、、

● 」」」」 テレビ朝日 15:00〜1530 アメトーー
                   [15分後]全
● 」」」」 テレビ東京 15:00〜1530 池の水抜
                   琵琶湖

少しでも多く表示させる為に下記の通り詳細の左に時間を移動出来ないでしょうか?

● 」」」」 テレビ朝日 アメトーーク!
15:00〜1530       [15分後]全国高校野球甲子園真夏の熱中症
● 」」」」 テレビ東京 池の水抜き
15:00〜1530        琵琶湖の水を全部抜くこれは相当滋賀県に怒られるの巻

一生使い続けます。よろしくお願いいたします。



191 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:06:55.95 ID:sCjgizsa0.net]
>>180
1.83eとして上げました
webRemocon_i2line=2としてみてください
実際に表示させると見づらかったのでボタン直下ではなく放送局下に時間を表示するようにしておきました
あと1.83dの細かい表組みバグも修正しました

192 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:18:11.27 ID:lZM/FqRB0.net]
>>181
希望通りに表示されるようになりました。
色々とわがままを聞いていただきありがとうございました。
これかrもソフトの開発頑張ってください。

193 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:22:23.08 ID:sCjgizsa0.net]
>>182
すいません、デバッグ用のボタンが表示されっぱなしになってたみたいです
1.83fとして上げ直しましたのでもう一度ダウンロードしてください

194 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:04:49.13 ID:sCjgizsa0.net]
>>183
更に横幅を縮小するべく選局ボタンの下に勢いを表示するオプションwebRemocon_i2line=3を追加して
1.83gとして上げ直しました

195 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:06:14.45 ID:lZM/FqRB0.net]
>>183
了解

196 名前:です。
あとすみせんcssの事をちょこっとググった位で全く知らないので試せてないのですが
セル単位で文字を装飾する機能は廃止されたって事いいんでsかね?
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:40:58.36 ID:lZM/FqRB0.net]
>>184
webRemocon_i2line=3
マジかっけー!

198 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:49:09.01 ID:sCjgizsa0.net]
>>185-186
よかったです。共に楽しみましょう
廃止はされていません。cssはセルにも適用できます
(下段のclass指定がいまいちだったので修正して1.83hとして上げ直しました)

cssの実験ですが、PC上のChromeやFirefoxで調べたい箇所を右クリックして「要素を検証」とすると、その場でcssの項目や値をリアルタイムに追加変更でき効果を見ることが出来ます。便利ですよ

199 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:15:09.79 ID:azcBa1/30.net]
Mac High Sierra 10.13.6
TvRemoteFiles ver2.22

Mac版のChromeを使っているのですが、TvRemoteFilesで地上波を再生しようとする再生画面で
再生ボタンを押すと紙が上下に破れたようなアイコンが出てきて再生できません。
Safariのほうでは問題なく再生できます。
エンコードは標準とQSVでも再生できません。

どこかの設定をいじれば再生できるのでしょうか?

200 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/08(水) 17:14:33.18 ID:6Sfx4Un400808.net]
>188
管理>HLSプレーヤー>hls.jsを使う



201 名前:72 mailto:sage [2018/08/08(水) 23:00:21.31 ID:QI2Q9lcR0.net]
>>136 >>137
本人です。

TSTask の前提パッチ (https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1342285365/560) の
不具合を発見しました。
このパッチで作った TSTask を TVRemoteViewer_VB から使っていると、
リモートデスクトップで接続して切断後(接続中は大丈夫)に、
カードリーダが使えなくなる不具合があります。

BonCasServer(サービスで起動)に対して、ScardHub 越しの BonCasClient で
接続していても、カードリーダを見失ってしまい、ロケフリが動作しなくなります。
リモートデスクトップしない人には関係ないのですが、
個人的には結構致命的な不具合となってしまいました。。。

TSTask が直接 BonCasClient をサポートするか、
ないしは、TSTask がカードリーダを見失わないように修正できればいいのですが、
どなたかどう対応するべきかわかりませんでしょうか・・・。
プログラマじゃない私にだれかヒントをください。。。

202 名前:72 mailto:sage [2018/08/08(水) 23:13:37.73 ID:QI2Q9lcR0.net]
ちなみに、私自身で TSTask を改変するのは非常にハードルが高いので、
おめおめと RecTest に戻りました。
# StarDigio 契約解除済みです。StarDigio 以外なら RecTest_SPHD で充分なので。。。

すでに StarDigio 確認環境がないので、StarDigio 環境をお持ちの方は、
RecTest 0.1.4 の Src を改変したもので動作確認してもらえると助かります。
RecTest 0.1.4 に対しての改変については、以下の方針で行けるんではないかと。。。
- RecTask_0.1.4_Src.zip を取得 (手に入るサイトは限られてます。このファイル名はヒントです。)
- RecTask_0.1.4.edit-20120818.zip の中の差分ソースで上書き
- >>136 追加パッチの tstask_sphd2.patch を適用する(場合によっては手で)

203 名前:72 mailto:sage [2018/08/08(水) 23:17:13.70 ID:QI2Q9lcR0.net]
>>191
失礼。。。 s/RecTest/RecTask/g です。

誤) RecTest
正) RecTask
ととらえてください。

204 名前:72 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:47:58.68 ID:+Kfjm3Pj0.net]
RecTask 作りました。
手順は git bash 上で下記の通りなので、だれか StarDigio が動くか確認お願いします。

必要なもの: RecTask_0.1.4_Src.zip RecTask_0.1.4.edit-20120818.zip RecTask_SPHD_0.1.4.zip
前準備: RecTask_SPHD_0.1.4.zip からパッチを生成

user@WINDOWS10-X64 MINGW64 /c/Develop/BonTsEngine
$ ls
BcasCard.cpp CardReader.cpp T

205 名前:sDescrambler.cpp
BcasCard.cpp.org CardReader.cpp.org TsDescrambler.cpp.org

user@WINDOWS10-X64 MINGW64 /c/Develop/BonTsEngine
$ diff -U 10 -w BcasCard.cpp.org BcasCard.cpp >> RecTask_0.1.4_SPHD.patch

user@WINDOWS10-X64 MINGW64 /c/Develop/BonTsEngine
$ diff -U 10 -w CardReader.cpp.org CardReader.cpp >> RecTask_0.1.4_SPHD.patch

user@WINDOWS10-X64 MINGW64 /c/Develop/BonTsEngine
$ diff -U 10 -w TsDescrambler.cpp.org TsDescrambler.cpp >> RecTask_0.1.4_SPHD.patch
[]
[ここ壊れてます]

206 名前:72 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:53:50.85 ID:+Kfjm3Pj0.net]
rm -rf RecTask RecTask_SPHD
mkdir RecTask RecTask_SPHD

cd RecTask
unzip ../RecTask_0.1.4_Src.zip
cp ../rectask_0.1.4_patch_bugfix_non-icc_new-bs.txt .
patch --binary -p1 < rectask_0.1.4_patch_bugfix_non-icc_new-bs.txt

cd ../RecTask_SPHD
unzip ../RecTask_0.1.4_Src.zip
cp ../rectask_0.1.4_patch_bugfix_non-icc_new-bs.txt .
patch --binary -p1 < rectask_0.1.4_patch_bugfix_non-icc_new-bs.txt
cp ../RecTask_0.1.4_SPHD*.patch .
cd BonTsEngine/
patch --binary -p0 < ../RecTask_0.1.4_SPHD.patch
cd ..
patch -p1 --binary < RecTask_0.1.4_SPHD2.patch

207 名前:72 mailto:sage [2018/08/09(木) 00:54:56.95 ID:+Kfjm3Pj0.net]
前述に出てくる、RecTask_0.1.4_SPHD2.patch については以下からどうぞ。

RecTask_0.1.4_SPHD2.patch
https://www.axfc.net/u/3927656?key=229

208 名前:72 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:21:24.81 ID:g3/2gOj90.net]
本人です。
>>191-195
すべて忘れてください
パッチについても削除済みです。

>>136 >>137 >>190
tstask_patch_set2.zip
https://www.axfc.net/u/3927997?key=229

build 方法を簡単に書いたドキュメントも入れておきました。
>>136 の古いパッチについては削除済みです。

ドキュメントにも書いてありますが、パッチあてる時のファイル配置については察してください。
x86 の /MD において、BonCasClient と実物理カードが動くことは確認しました。
(デフォルトの /MT では確認してません)

209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:10:22.46 ID:iu+oFHPv0.net]
本日、こちらの過去報告を参考に
無事 親PC(win7+TvRemoteViewer_VB)→子ipad(ブラウザsafari)での
TVの配信&視聴できました。ありがとうございます。

今回、設定等でハマった点を参考までに残します。

210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:10:39.20 ID:iu+oFHPv0.net]
経緯(症状)
以前より親PC(win7+TvRemoteViewer_VB)→子アンドロイドXZ1(アプリLTV)
でのTVの配信&視聴ができる環境でしたが
ブラウザでの視聴が出来ない状態でした。
視聴が出来ない状態と言うのは、
ブラウザでトップページ等にアクセスは可能ですが
「配信開始」をクリックしても視聴画面にwの表示され視聴に至らない。
ログは、以下
2018/08/19 9:37:58 /stream/mystream1.m3u8へのリクエストがありました。(application/x-mpegURL)[127.0.0.1]
2018/08/19 9:37:42 C:\bon\TvRemoteViewer_VB\html\stream\mystream1.m3u8が見つかりませんでした



211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:10:57.90 ID:iu+oFHPv0.net]
視聴できた設定変更箇所

TvRemoteViewer_VB.iniの以下の行を変更。

;【2.40】画面推移方法
; TVRemoteFiles1.82以上を使用している場合に1にすると画面推移がスムーズかつ高速になります(標準は1)
TVRemoteFilesNEW = 1

TVRemoteFilesNEW = 0

以上となります。

212 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:12:46.74 ID:iu+oFHPv0.net]
過去の報告と重複がありましたらご容赦ください。
m(__)m

213 名前:名無しさん@編集中 [2018/08/21(火) 20:14:44.90 ID:I5Xjk9ur0.net]
vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html#download
のTvremoteFiles 222 をダウンロードしましたが,2台の別のPCでそれぞれ別のネットワークから
ダウンロードしてもzipが破損していますがみなさまいかがですか?

※作者様 もし破損していたら,再度UPいただければうれしく思います・・・・

214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:34:27.82 ID:fLBwrlgr0.net]
Win10の圧縮フォルダの機能と7zとWinRARは大丈夫だけど、泥のアプリだと開かなかったな
アーカイバ変えてみたら?
TvRemoteFiles_222.zip
MD5:939c407565ec0bb095874869ed1ef284
sha1:28fef7ed0e2a2795f7ae73736104d9c69b5c3e03

215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/21(火) 22:08:41.39 ID:q8Ai4byf0.net]
新しい形式(6.3)で圧縮されてるから古めのソフト

216 名前:セと解凍できないよ []
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/22(水) 06:50:07.97 ID:LvOnGPRK0.net]
わかりやすいダウンロードページ作ってもらえないだろうか
せめて日付入りで。

218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/22(水) 07:27:53.52 ID:IH9kjzx20.net]
>>201
拡張子がうっかりzipになっていたので判りにくかったと思いますが、解凍には直後の説明にある通り
7zを使ってください。
念のため拡張子も7zに戻しました。

219 名前:名無しさん@編集中 [2018/08/22(水) 08:12:39.95 ID:FfexQu7/M.net]
>>205
ありがとうございました!成功しました!

220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/08/28(火) 18:00:04.56 ID:V0MmvUa70.net]
TvremoteFiles導入で、全画面表示起動や全画面でチャンネル変更はどうすればできますか?
uiが複雑で視聴までのアクションが多過ぎてなんとかしたいです。



221 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/02(日) 15:52:50.39 ID:TtD43NqL0.net]
番組の切り替わり(0分)のタイミングでフリーズしてしまう事があります。どこかで対策を書いてあったような気がするのですが、見つけられません。

どなたか、解説お願いします。

222 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/04(火) 23:48:04.72 ID:V7LnL0Ow0.net]
お知らせ
使用していたサービスの停止に伴い、設定によってはAbemaTV番組表が表示されない又は反応が悪い場合があるかもしれません
その場合はTvRemoteViewer_VBを再起動してみてください

223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/05(水) 20:58:18.45 ID:hvtzBzRP0.net]
qsvとnvのonedriveリンク切れてる
作者様こちらへの報告でよいのかわかりませんが対応よろしくおねがいします

224 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/06(木) 00:30:35.53 ID:N4AzmJa/0.net]
>>210
ブログのコメントに書け

225 名前:名無しさん@編集中 [2018/09/07(金) 23:30:01.82 ID:dtx4isH+0.net]
TvRemoteViewer_VBを導入して、別端末からもページ、チャンネル、放送中の番組名だけは見ることができるのですが、肝心の視聴が”ストリーム起動に失敗しました”とでてできないです…
RecTask.exeを直接起動してTunerで適当なものを選択すると”BonDriverをロードできません。”と出ました。
PX-W3PE4を使っていて、ドライバーはradi-sh版、外付けカードリーダーです
あ、あと録画済みの.tsはスマホから再生できました。

226 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/08(土) 05:12:53.81 ID:4Y1wN//o0.net]
>>212
RecTaskがBonDriverを見つけられない状態なのではないでしょうか
設定画面のUDPアプリ欄とBonDriver Path欄が適切に指定されているか確認し、
起動直後のログの起動チェックのところにBonDriver関連のエラーが表示されていないか見てみてください
また、関係あるかはわかりませんが、RecTaskの設定にもBonDriverの検索フォルダの設定があります

227 名前:名無しさん@編集中 [2018/09/08(土) 14:53:44.40 ID:4Z+ojHnO0.net]
>>213
ありがとうございます
設定画面確認しましたが、適切に指定されていました。
起動直後のログというのはTvRemoteViewer内のログ、でしたらエラーも表示されていませんでした

228 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/08(土) 15:43:44.93 ID:4Y1wN//o0.net]
>>214
最も単純な構成にしてみたいかがでしょう
RecTask関連ファイルとBonDriverを同じフォルダに配置し、
設定画面の「UDPアプリ」欄にRecTask.exeへのパス、「BonDriver Path」を空欄
RecTask.iniのBonDriver.LoadDirectory=を空欄
この状態でRecTaskCenter.exeからRecTaskを起動しチャンネル選択ができれば上手くいくと思われます
これでダメですとBonDriver側の設定が間違っている可能性があります

229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/13(木) 17:47:28.47 ID:AdLR9pOF0.net]
>>212
多分、RecTaskに置いてるBonDriver.ch2ファイルの文字コードがANSIになってないからじゃねえかな?

230 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:04:21.34 ID:T8AwWWKv0.net]
初期設定の音量をmaxに設定したいのですが、ffmpegの設定等で可能でしょうか?
立ち上げるたびにいちいちスライダを動かせばならないので、ご教示



231 名前:ュだされば幸いです。 []
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:38:46.51 ID:StMw78XJ0.net]
>>217
うまくいくかわかりませんが・・
1. ブラウザのCookie情報を削除し(サーバーのIPアドレスのもの)、一旦ブラウザを閉じる
2. ViewTV1.htmlをテキストエディタで開いて、「NativeVolume」で検索し直後のvalue=の値を50から100にして保存する
で、どうでしょう

233 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/17(月) 01:11:57.57 ID:rG2tnXQm0.net]
>>218
216です
ご指摘の通りにやってみましたが、残念ながら従来通りのままでした。
もう少し研究して、うまくいったらご報告いたします。
ありがとうございました。

234 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/17(月) 04:46:54.89 ID:a0E9zlBJ0.net]
>>219
そうでしたか、残念です
本来ボリュームはCookieに保存されて起動の度にリセットされることは無いようです(うちでは覚えてくれています。が、他の項目で覚えてくれないところがある)
また当てずっぽうですが、毎回ボリュームがちょうど半分に戻ってしまうようなら>>218に加えてjslib/TvRemoteViewer_VB.js内のarg=50をarg=100に変更し、Cookieの削除と視聴ページの再読み込みをしてみてください

235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/17(月) 04:54:30.62 ID:a0E9zlBJ0.net]
>>220に加えて
同じくjslib/TvRemoteViewer_VB.js内の
{return 0.5}}}else{var tempvol=0.5;
という部分を
{return 1}}}else{var tempvol=1;
でどうでしょう(理解せずにそれっぽいところをいじってるだけですが・・)

236 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/17(月) 05:02:26.48 ID:a0E9zlBJ0.net]
すいません、やっぱダメみたいです。>>220-221は無視してください。ぐぬぬ・・奥が深い
研究がうまくいくことをお祈りいたします

237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/17(月) 09:52:50.94 ID:J7GmNWqk0.net]
コード雑だからなあ

238 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:11:58.17 ID:g7GiwsVw0.net]
>>219
うち限定かもしれませんが
jslib\hiPageMemoryCookie.js
内に
var d=document.cookie;
という記述が2カ所あります。それぞれ直後に
d=d.replace(/\:vol\#.*?\:/g,'\:vol\#1\:');
を挿入して上書き保存すると音量最大でスタートしました

239 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:26:01.07 ID:WbqBN/Lu0.net]
>>224
216です。
やってみましたが、50パースタートのままでした。
ネイティブプレーヤで再生すると不安定であるとか、TvRemoteViewer_VB_2.86jにバージョンアップすると
チャンネル切り替えがうまくいかないとか、こちらにいろいろ問題があるのかもしれません。
ありがとうございました。

240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:31:23.98 ID:sRIwauRa0.net]
昨年メインマシン上で、chinachu on docker on windowsの構成で一度試験的に構築したのだが、(主にdocker側の問題で)安定稼働に至らず放置ししまってた
今回新規に録画鯖の構築を考えているので、先輩方の知恵をお借りしたい

まず、実家と現宅両方の番組の録画が出来ればやりたい
この場合、両方のチャンネルを統合して扱える環境ってある?
私が調べた範囲だと、複数のチューナーを統合する環境としてはmirakurunsがあるみたいだけど、
>don't mix different region in one channel type
とのことで、厳しそう?

二拠点のチューナー統合が難しい場合、それぞれの拠点に録画鯖を設け都度切り替えて運用することを考えてるけど、
その場合、遠隔拠点で一度録画したものを転送するか、それともBonDriverProxyExで直接WANを跨ぐのとどっちが



241 名前:「いんだろうか?
NTTルータでのVPN越しのSMBでの転送だと、実験したら1~2Mbps程度しか出ない(VPN越しのspeedtestでは上下60Mbps程出る)んだよね
[]
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:32:07.95 ID:sRIwauRa0.net]
それから、harekazeがデザイン面で大変魅力的なんだけど、実際の使用でTvRemoteViewer_VBとの比較をしてる方がいないので、
そのあたりも両方使ったことがある人が居たら聞きたい
当方、linux経験が殆どない情弱なので、win環境が無難(chinachuにしろvagrantとかで)かとは思ってるんだけど、
harekazeの番組表のUIがかなり現代的だったから惹かれてる。

チューナー本体はPT3 2枚が手元にあるけど、足りなければ他社製・アースソフト製どちらか環境に応じて追加予定






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<391KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef