[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 14:10 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1074
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 19【ハードウェアトランスコード】



1 名前:名無しさん@編集中(ワッチョイ 493d-1ST5) mailto:ageteoff [2017/02/06(月) 11:41:54.72 ID:7PkCvshx0.net]
おもに以下の8機種についての話題を扱います。
■内蔵タイプ
GV-MVP/XSW
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpxsw/
GV-MVP/XS
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpxs/
GV-MVP/XS2W
ttp://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gw-mvpxs2w/
GV-MVP/XS2
www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz2/
GV-MVP/XS3W
www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs3w/
GV-MVP/XS3 <ロープロファイル対応>
www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs3/
■USBタイプ
GV-MVP/XZ
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpxz/
GV-MVP/XZ2
ttp://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs2/
GV-MVP/XZ3
www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz3/
■WMC対応は専用スレへどうぞ
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part6【WMC 7対応】
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351411806/
■前スレ
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 18【ハードウェアトランスコード】2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467029371/

251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2017/09/10(日) 12:15:48.80 ID:VBtnPuNt0.net]
・Windows 7 Pro
・GV-MVP/XS2W
・I-O DATA mAgicTV GT 6.12

PCの入れ替え方法について質問です。
上記PC(以後PC1と書きます)これまでの録画データを引き継いで、別のPCから

252 名前:引き続き視聴・番組録ができる
ようにしたいのですが、5万円程度であれば費用がかかっても良いので、
今後の管理などがスムーズにできる方法があれば教えて下さい。

【詳細】
2011年末から使い始めて、保存ファイル数: 100強、容量にして200GB の録画データがあります。
録画データは PC1のHDDにすべてあります。

PC1 で、DTCP-IPサーバー(DiXiM Media Server 3)を動かしていて、
宅内の Tablet(Android) や 別のPC(Windows10 Pro, 以後PC2と書きます) から視聴できています。

Panasonic のHDDレコーダ(DIGA) の DTCP-IP対応DLNAサーバへ番組をダビングして、
DIGAで再生することは時々行いますが、DIGAも老朽化しているので、
すべてをDIGAにダビングするのは現実的でないと考えています。
(つづく)
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2017/09/10(日) 12:16:08.80 ID:VBtnPuNt0.net]
(つづき)

DVDにダビングすれば保存できるとは思いますが、ファイル数が多くて
作業時間を考えると現実的でないと考えています。


(質問1)PC1が老朽化しているので、新しいPCを購入予定ですが、
録画データを引き継げるIO-DATA の後継製品はありますでしょうか?

(質問2)DLNAサーバを搭載したNAS (Buffalo LinkStation LS510D0401)が
手元にあるのですが、そちらにダビングすることはできるのですが、
NASでのコピー回数が1回になってしまうのと、Windows用DTCP-IP対応playerである
Station TV Link(ver.1.6.2.0) で再生できなかったため、断念しています。
他のNASで、PC1 の番組データをコピーして管理できるNASは
ありますでしょうか?

以上どうぞ宜しくお願い致します。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef