[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 07:03 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カスカ 懐石・研究 63枚目



1 名前:名無しさん@編集中 転載ダメ mailto:sageteoff [2016/09/11(日) 11:52:51.84 ID:1aMtKfVK.net]
過去スレ
カスカ 懐石・研究 60枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467633483/
カスカ 懐石・研究 61枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472825774/

前スレ
カスカ 懐石・研究 62枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473173100/

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 12:48:51.00 ID:krYsa3hB.net]
>>927
放送開始初日で麻雀の番組だったと思うが、
救急車のサイレン音が入ってたことがあったな。
てっきり外で鳴っているものばかりだと思ったら、なんとテレビからだったwww

961 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 13:05:15.76 ID:DBS+YjsB.net]
あしたのジョー、銀河鉄道999は評価できる

962 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 14:17:31.11 ID:Z9c3fVJ8.net]
>>921
CATV経由で、BSを視聴している人は配線はそのままでいいよ。
4K対応テレビの購入と、STBの変更だけ。

963 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 14:20:06.92 ID:Z9c3fVJ8.net]
>>918
アナログ放送が終了したので問題ない。

964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 14:53:46.93 ID:nnZLvj+C.net]
>>930
問題は今BS/CSパススルーやってるとこがどう対応するかなんだよなあ
基本光で家まで来てるからV-ONU装置の入れ替えは必須

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 14:58:38.84 ID:me0WlHv/.net]
>>931
韓国が使ってるの116度だからデジタル化で問題がないことになったというか
BSは国際調整必須だが、その辺の許容は大きくなった

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 15:25:58.84 ID:k3dBweyc.net]
>>931
そういう意味ではないと思うよ

967 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 15:31:44.40 ID:PfunmyLA.net]
>>921
BS右旋はトラポン再編が終わればすぐにでも放送を始められるのが大きい
BS左旋はまだ衛星の打ち上げすらしてない(失敗の可能性もある)

968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 17:43:57.76 ID:YimoLNoa.net]
>>920
ほんの数年前に強制買い替えさせておいて、
そんな短期間でんな事やったら誰も納得せんだろうがな。



969 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 22:34:09.78 ID:DApWtWQa.net]
>>882
中に小さいおっさんがはいってて、
いろいろ答えてくれるしくみです。

970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:36:04.26 ID:FCAmwFS2.net]
あべのみくす

低所得者は生きるな

所得が減ったら年金も減るのは当然

テレビくらい買い替えろ

971 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:57:14.37 ID:+GNu/oLv.net]
4Kも当然パススルーよ

972 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:57:45.14 ID:+GNu/oLv.net]
光なめんな

973 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/05(水) 00:23:25.99 ID:qbFaz3JB.net]
つまり、今から左旋用の衛星を上げるのが厳しいってことかな??

974 名前:MONDO mailto:さいたまスーパーアリーナ [2016/10/05(水) 00:30:28.77 ID:1ZZVVf9 ]
[ここ壊れてます]

975 名前:q.net mailto:   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら見るな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


節電しろ
莫迦テレビ番組みるな
小林完吾
19 JAPANESE REMIX
https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo
独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。
キムタコ 解散
さいたまスーパーアリーナ
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 02:41:11.04 ID:aQ+QYteV.net]
旅チャンネルロス

977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 05:32:29.88 ID:343H3G9/.net]
帯域再編したら
sharp のTU-HD1完全死亡だな

978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 11:01:43.40 ID:tbm4kL7y.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)




979 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 14:39:34.24 ID:0+rcvaDB.net]
MONDOは昔やってたフルボッコシリーズ再放送してほしい

980 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 18:03:51.51 ID:gYM0S36R.net]
ずっとMONDO,MONDO言ってる奴は関係者なの?基地外なの?

981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 18:06:42.21 ID:Y5oTtSFn.net]
両方

982 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 19:03:07.14 ID:0thQZu6a.net]
モンドセレクションのステマ

983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 19:14:10.26 ID:CWuaRNmV.net]
>>899
オンエアーまで一週間もないじゃん
一週間以内に放送される番組であれば、Kw変更があるかどうか自分で調べることが出来る
詳細や方法は>>876-877を参照

もっとも今日になっても、録画予約できないっていう書き込みが1つもされていないから
変更はなさそうだけどな

984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 20:27:24.24 ID:joyflBQB.net]
機器保守のたびにドキドキしてろよ素人が

985 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/05(水) 22:22:09.70 ID:yFItdP8c.net]
データ放送のプログラムと情報で不正なIDかどうか判るんだって、
もう直ぐ大領検挙があるみたいだよ。
早朝の朝早いときに来るみたいだよ。

986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 22:36:06.46 ID:CzbSA0am.net]
頭痛で頭が痛い。

987 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/05(水) 22:49:24.15 ID:yFItdP8c.net]
おちんちんで自慰する。

988 名前:名無しさん◎編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 23:47:47.13 ID:WbOk9bYX.net]
>>943
おれも!



989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 00:20:29.04 ID:m1T2CgSL.net]
「大領検挙」 朝廷とか幕府がやりそう^^

990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 02:58:13.89 ID:vFiIIH6K.net]
>>954
おちんちんは使うな

991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 07:03:00.29 ID:nIrEtUma.net]
大統領検挙かとオモタww

992 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 11:54:29.32 ID:o0IMqCki.net]
>>954
おさねは無いの?

993 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 15:06:31.85 ID:639lgM2M.net]
おさねは嫁に行った

994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 16:18:33.53 ID:EBtcBxel.net]
中村MONDO

995 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 16:50:54.37 ID:2ktMs/JV.net]
>>960
とするとおまめ、ひなさき、いんかく、クリットもね

996 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 20:00:00.97 ID:UFq2ysNs.net]
>機器保守のたびにドキドキしてろよ素人が
え? こんなところに玄人がくるの?

997 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 20:21:10.38 ID:wi8Zm4G+.net]
>>952
早朝の朝早いときだな、解りました
ワクワクしながら待ってます。

998 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:04:03.60 ID:RMX11oV0.net]
>>943
宝塚が消えればよかったと、俺は思う



999 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:17:43.73 ID:2+vHo/8V.net]
うむ
チャンネル回してるときに宝塚が映るとイラっとくる

1000 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:20:53.95 ID:e6+bpAgJ.net]
契約しなかったらいいじゃん

1001 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:44:30.75 ID:Gj3wGptM.net]
>>966
セットにもなく単独で高額なチャンネルをなぜ契約しているのですか?

1002 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:06:35.60 ID:C+Pl/fc2.net]
キチンとお金を払ってくれる宝塚ファンが居るので宝塚チャンネルを無くせません。
らしい。

1003 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:26:51.57 ID:bECYsPvj.net]
つまりキチンとお金を払ってくれない視聴者が増えればなくせるのか

1004 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 00:29:24.34 ID:eIfNvl6s.net]
モンドって480画質なの?行く今時そんなチャンネル見てられねーよ!

1005 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 00:31:40.56 ID:MZ8ZUDlM.net]
>>966
キミキミ、タダ見は犯罪だよ?

1006 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:03:46.44 ID:qTKs9s0v.net]
>>966
チャンネル回すてww
70チャンネルがちゃがちゃ回すの大変

1007 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:09:14.09 ID:pCFXgRwC.net]
wowow、13日が切り替えか

1008 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:09:38.73 ID:Up2jutfa.net]
いろんなチャンネルを見る=チャンネル回す
なんだよなあ
お前が言ってるのはダイヤルをまわすだろ



1009 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:17:21.88 ID:iOif0aIP.net]
>>974
ソースはどこですか

1010 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:24:08.29 ID:f3T+OXip.net]
>>975
普通はそれ、『チャンネルを変える』って言いませんか?

1011 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:27:32.71 ID:pCFXgRwC.net]
>>976
俺のDIGA

1012 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:35:01.15 ID:Ib4cjtwC.net]
オレは、チャンネルは「ザッピングする」って言うなぁ

1013 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:45:00.99 ID:9pXiv+F1.net]
>>978
うちのディーガも そう答えたわ

1014 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:45:09.92 ID:1i94a0wZ.net]
ザッピィってあったな昔。
地デジ化でテレビで番組表見れるようになってからは録画メインになったからザッピングもしなくなったけども。

1015 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:54:48.74 ID:H3qnLEoO.net]
>>977
チャンネルを変えると回す、ザッピングでは意味が変わるだろ。
本当にそんな事が分からないのか?煽る為に馬鹿のふりをしているのか?

1016 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:08:34.98 ID:vrYBG/Tc.net]
尻に火が付いてるぞwwwww

朴政権の反日封印で、ネットでは日本批判に代わって在日を糾弾
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161006-00000007-pseven-kr&p=1

1017 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:11:33.60 ID:I/K4h8Gm.net]
なんかアンカーすらマトモに打てないバカが1人で喚いてるな。それとも何かの病気なのか?
薬はちゃんと飲んで、SNSとか掲示板の利用は控えるようにな。

1018 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:21:11.06 ID:Up2jutfa.net]
ネタで言ってると思ったら本気で言ってたのか

それより切り替えの話は本当なのかね
機器がないからうちでは確認できないけど



1019 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:23:15.07 ID:+gADUp9D.net]
05020683c61e1d38dc481a

1020 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:47:23.99 ID:gk4Gu6bh.net]
>>971
レグザやアクオスで見れば480iでも普通にクリアに見れる画質だけどな
tvtestとかで見るとデコーダの性能がどれもイマイチなのでノイジーできったない画質になってしまうが

1021 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:49:26.30 ID:eIfNvl6s.net]
>>987
20インチぐらいのテレビか?

1022 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:02:12.91 ID:gk4Gu6bh.net]
37型の普通の液晶テレビと、29型のPC液晶の2枚構成だけど何か?

1023 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:11:06.97 ID:H3qnLEoO.net]
>>988
画面が大きい方が離れて見ないと見づらいので画質の粗が分かりづらくなるよ

1024 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:23:47.03 ID:TbnRO4bb.net]
>>974
13日のAM4:00かな?

1025 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:53:17.81 ID:w60pU0ub.net]
>>989
俺も37型レグザだな
違和感なく見れてる
前は額縁で幻滅だったが

1026 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 04:01:49.08 ID:zm/I9j9t.net]
>>974
基本前回のスカパー切り替えの時にまとめて書き換えているだろうから気づかず通り過ぎるイベントになるんじゃね?

1027 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 06:25:33.58 ID:nOSj2eyD.net]
まあ綺麗に見れるってやつはそれでいいんじゃないのw

1028 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 06:30:01.73 ID:bLQkYChg.net]
そもそもwowowの新kw降ってないだろ



1029 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 08:02:10.60 ID:XaHVvVMx.net]
うちのDIGAは13日の番組でてるしちゃんと予約もできるけど

1030 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:11:42.05 ID:TJxdnL0c.net]
13日からだな

1031 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:25:56.03 ID:XJ8EfwXn.net]
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475789661/

1032 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:30:12.34 ID:G5YTAU9I.net]
>>995
>>446

1033 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:38:37.65 ID:tcOFJvhD.net]
10^3

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef