[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 07:03 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カスカ 懐石・研究 63枚目



1 名前:名無しさん@編集中 転載ダメ mailto:sageteoff [2016/09/11(日) 11:52:51.84 ID:1aMtKfVK.net]
過去スレ
カスカ 懐石・研究 60枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467633483/
カスカ 懐石・研究 61枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472825774/

前スレ
カスカ 懐石・研究 62枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473173100/

820 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 15:45:48.35 ID:THK4BVTR.net]
>>781
softcasで出来てもPC受信でしか使えないよね?そこがなあ。

821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 15:53:39.72 ID:crlu96Pr.net]
>>793
マルチの話題には触らないで!

822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 16:06:57.27 ID:wLK3qWfl.net]
今日も平和島

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 16:20:49.33 ID:B1D7JEnP.net]
>>794
dumpもしくは吸い込むという言葉知ってる?
というか、そもそも騒動のたびKW教えてくれる神はどのようにして発見してるのか?
考えなくても直感でわかんねーか?不感症?

824 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 16:39:32.17 ID:THK4BVTR.net]
>>797
不感症の意味を間違ってると思うぞ。

825 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 16:42:33.32 ID:THK4BVTR.net]
>>797
softcasを使ってアナライズしろって事ね。そのままじゃ無理だから一部改修してって事か。
そこの説明はありがとう。

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 16:51:10.21 ID:CjAVgQXl.net]
>>797
>>KW教えてくれる神はどのようにして発見してる

今月6日に運用が始まったKwのケースでは、
バックドアがあるカードを使って2週間 (WOWOWは15日間) お試し体験に申し込んで、新Kwを受け取る。
そのカードで角鶴+F2を実行して新Kwを確認し、それを玉葱に晒しました。
https://xiwayy2kn32bo3ko.oni on.link/test/read.cgi/tor/1441017673/147n

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:32:01.05 ID:s3yhBCcL.net]
>>353
超亀レスだが、懐かしいな。
あの頃ワレズに興味を持っていた者はやはりこういったスレに来るんだな。

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:35:40.55 ID:EcPs0c36.net]
>>788
とりあえず現場最新のb25を落としとけばいいですかね?



829 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 20:44:16.76 ID:zNTxtRRv.net]
>>754
有料化しても買うやつなんて知れてるだろうし儲けるってより単なる嫌がらせなんだろうな、これ。
上の方を仕切ってる奴らが政治的な事情優先で、こういうことばっかりやってるから、
日本は技術後進国になっていくんだよなぁ。

830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 20:46:22.51 ID:3wNXLcpM.net]
みんなで楽しくkw割り出してる最中、契約カードからお漏らしする人が出てくるからな
せめて割り出してから答えバラせばいいのに

831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 21:15:35.09 ID:qAOUwCOl.net]
>>804
同感

832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:00:32.13 ID:oTdmdelJ.net]
TPP妥結でなにかいいこと無いの?

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:07:59.09 ID:TOYO0zt/.net]
>>806
アメリカからの輸入転売が捗る

834 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 22:12:26.93 ID:94sB2tcA.net]
結論的には KMとやらは僕らのレベルでは無理ってことでOK?

835 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:33:04.99 ID:5ILj4w1l.net]
Kmで何がしたいの?

836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:35:58.96 ID:WZ1yTZsH.net]
>>803
>788 だそーだ
(EIAJ規格のように)最初から有料化しとけばよかったんだよ


無料だったものが有料化したらファイル共有ソフトなんかで流す人が出てくるのにな

>>802
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_5.pdf
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/6-STD-B25v5_0-E1.pdf
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/6-STD-B25v4_2-E2.pdf

837 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 22:51:44.84 ID:zNTxtRRv.net]
>>810
JEITA(EIAJ)もタダにすべきだとは思うけど、まぁあれは公共性があるってわけではないからなぁ。
こっちは公共の電波利用に関する規格だし、総務省とベッタリ癒着してやってるわけで、税金だって流れてるはずだよね。
それを日本国内向けの日本語版だけ有料化とか馬鹿にするにもほどがあるんじゃないのかなぁと。

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:55:36.37 ID:UKEqVmkU.net]
>>811
うんこ逮捕の件で、うんこの寝言真に受けたどっかの無能がそんな危険な資料を公開しているなんてけしからん、とか言ったんだろどうせ
ほんとあのクソうんこは、ビッグマウスで低スキルなだけならともかく害まで残しやがって



839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:57:06.53 ID:XFyAI/6N.net]
そういうことか。

840 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 23:05:47.64 ID:zNTxtRRv.net]
>>812
そういうことだろねぇ。

841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 23:14:55.87 ID:O2SUC8mL.net]
>>807
いや放送関係で

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 00:13:01.44 ID:YgRpeZdd.net]
>>815
日本のデジタル放送は(結果的に)ガラパゴスだし何も良いこと思い付かない

843 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 09:33:58.58 ID:vI5iWBM8.net]
これで儲けた奴いるのか
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b228337687

844 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 14:43:18.27 ID:r/ot+qbV.net]
フレッツ光TVのばやいどうやるの?

845 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 15:15:56.86 ID:UKcv+hnn.net]
>>818
まずはフレッツ・テレビとひかりTVの区別が出来るようになってから出直せ

846 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 15:18:34.57 ID:ZIFEOIwH.net]
ひかりTVって
B-CAS的な処理はチューナー内で行われ
テレビとはHDMI接続
タダ見できる要素は皆無

847 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 15:25:58.11 ID:XHXMruxS.net]
モンドは見る物ないなぁ・・・いいや(ー_ー )ノ"

848 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 15:36:56.92 ID:9zFkxgXM.net]
MONDO TV (295ch)ストリーム情報
i.imgur.com/fOSyJMN.jpg



849 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 16:12:44.23 ID:9zFkxgXM.net]
ひかりTVは、H.264で再圧縮しているから、オリジナルの放送画質より画質が劣化している。

850 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 16:23:03.35 ID:RGyqCEl4.net]
専用チューナーが要るって言うとNTTのひかりTVとUSENのU-NEXT
両方とも無くなるかと思ってたけど、まだあるんだな

851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 18:52:41.29 ID:8HJLgXSX.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 19:24:58.09 ID:61PvaOzf.net]
>>822
ギャンブル専用チャンネル

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:10:20.82 ID:6sEK9jZP.net]
チャンネル変更ってどうやるんだっけ

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:13:01.62 ID:VGImcKre.net]
>>827
リモコンのチャンネルボタン

855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 22:06:27.69 ID:DQQTv23O.net]
正解!ではつぎの問題です

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 22:11:11.82 ID:RQovr2Qq.net]
「馬鹿でも使えるソース」て、二代目をfp33本化して多数決とかしてるヤツ?

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 00:28:45.58 ID:YnAlHEOJ.net]
EPGのMONDOTVの局ロゴ来てた。
そしてスタチャンとDlifeの局ロゴの色が変わった。

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 01:04:19.93 ID:P4scTsmU.net]
なんか通常運行に戻ったな。
祭りはもう終わりか…



859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 01:09:22.64 ID:cHvB8T4b.net]
MONDOいらねー。旅チャンネルの方が断然マシだ、画質を除けば。

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 04:30:46.12 ID:IDnek0rN.net]
旅チャンネルいらねー。MONDOの方が断然マシだ、画質を除けば。

861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 05:55:09.51 ID:yMe6D6RZ.net]
糞パチン

862 名前:カス御用達テレビなんか要らねえわ []
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 07:13:03.48 ID:9icG4zhl.net]
一応casinfo最新ビルドしたけど必要性まったく感じない
誰があんな番組見るんだ?

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 08:39:14.66 ID:LSrxArLF.net]
>>836
俺がお前を必要としないのと同じさ。
誰が世の中でお前を必要とするんだ?

865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 09:16:53.69 ID:8ccGEmWa.net]
>>837
自分でカード書き換えできない人からは「神」扱いですよ、俺

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 09:23:51.93 ID:lteqY79z.net]
おさわりまんこっちです >>838

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 10:44:46.33 ID:tdLS3za4.net]
年末辺りもっかい祭来ないかな
無理を承知で

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 12:43:27.12 ID:+/0UbQPg.net]
>>840
2015年の時のネタ話になるけど
b-casカードの対策を1回するだけでも、結構のお金がかかるらしいよ



869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 13:32:02.23 ID:n889Uqc8.net]
WOWOWってもう対策されたん?

870 名前:ウイルス注意 mailto:Win32/HackTool.CardTool [2016/10/02(日) 14:45:01.30 ID:MXzljXEQ.net]
参考
ウイルス注意
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操 作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。

871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 14:52:04.14 ID:RRo5pv3l.net]
モンドTV、12倍速での録画でも全然平気な位の糞画質。

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 14:54:10.53 ID:RRo5pv3l.net]
>>842
スターウォーズの一挙放送前にKeyが変わるよ。

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 15:10:09.34 ID:6J9F7c5p.net]
モンドセレクション

874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 15:10:29.34 ID:l9sZy+We.net]
ワウもそろそろ来るだろうな。予想以上に間隔開けてるw

875 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/02(日) 15:17:34.37 ID:9kmkQ3gx.net]
今日の朝から、nhkなど。数局で、b−かsを差してくださいと、
警告が出て、画面が消えて、
差し替えてもしばらくすると出る現象が・・

safnetとか書き換えするの?

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 15:45:24.42 ID:+TnG4WgW.net]
>>848
それ接触が悪いだけ

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:14:25.29 ID:pUUz5C48.net]
>>820
どうもありがとう

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:20:34.02 ID:pUUz5C48.net]
>>820
もうひとつ教えて
フレッツTV660円で全チャンネル見れるの?



879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:46:44.29 ID:2gjbkLJN.net]
横からだけどフレッツTVはパススルーだからおk

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:17:10.07 ID:aj8gUorc.net]
2001年には誰でも宇宙へ行けると思っていた

881 名前:クレーマーで一番酷か った話 mailto:さいたまスーパーアリーナ [2016/10/02(日) 17:17:41.52 ID:fMzANJM+.net]
コピペ

俺の見かけたクレーマーで一番酷かった話。

パチンコ屋でおばはんが店員に

「お金を返してください!!お金を返してください!!息子の入学費なんです!返してください!」
と涙ながらに店員の胸ぐらを掴んで叫んでた。


「…こ、困ります」と店員が言いよど んでいたら
「人でなしィ!!!」と絶叫してた。

882 名前:喧嘩別れライブを行う mailto:キムタコ [2016/10/02(日) 17:18:52.49 ID:fMzANJM+.net]
12月1日から31日までさいたまスーパーアリーナで
喧嘩別れライブを行う。

大晦日は最後に照明を落として暗くなった所にバイクに乗った森が登場し
キムタコに鳬を入れる。

キムタコ 解散 右手! ブシャッ! ギャー ・・・と続ける。

ラストギャグ。

終了。

解散し たキムタコは海に投

883 名前:ー入れて紙鳶の餌にする。

本当に終了。
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:20:46.93 ID:pUUz5C48.net]
なるほど
フレッツのルーター以降はアンテナケーブルってめて知った

885 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:33:19.84 ID:3P97spEw.net]
すでに書き換えしてあるカードがあるのですが
バイナリをkw2016対応に書き換えるためには
一度書き換え前の初期カードのバイナリに戻さないとダメですか?

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:43:24.79 ID:l9sZy+We.net]
馬鹿すぎて逆に凄い。

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:59:28.95 ID:ddXKR3w3.net]
>>857
そんなことする必要は無い

888 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/02(日) 18:10:45.29 ID:f0/h1gu+.net]
いまさらだけど、 スカパーCH 見れるけど 録画できないのだ。 なぜだかわかる人



889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:11:19.00 ID:5z/piPKs.net]
質問の意図の伝わらないとイライラしてしまう。

890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:26:51.50 ID:RRo5pv3l.net]
>>860
お金払ってないからだと想います。
ちゃんとお金払ってスカパーのカスタマーサービスへご連絡お願いします。

891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:32:03.77 ID:xcI/xppP.net]
>>860
録画装置の故障では?

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:34:40.51 ID:0+pU3Bgd.net]
>>860
TVでスカパー観れるのにレコーダーで録画出来ないなんて。
不思議な話があるもんだなあ

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:41:15.54 ID:cSCZNlUn.net]
>>860
お前が見ているのは隣の家のテレビだ、みたいなオチ?

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:46:31.80 ID:wcrniyR/.net]
>>859
では667の変更前のバイナリはすでに2016前のkw対応で書き換え済みツールのバイナリのことを指すということですね?

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:46:49.73 ID:wcrniyR/.net]
>>859
では667の変更前のバイナリはすでに2016前のkw対応で書き換え済みツールのバイナリのことを指すということですね?

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:49:16.51 ID:rhHn2AMQ.net]
>>857
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1474761072/321

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:56:22.32 ID:HfDKx9xU.net]
最近マルチが多いな、もしや量産型か?

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:57:54.92 ID:TXPjj8Wg.net]
レコーダーのカードが契約してないからだよ(笑 )



899 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/02(日) 19:10:05.84 ID:f0/h1gu+.net]
860  わしの ゴニョリ方 が間違っているのか・・・ ちなみにDIGA

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 19:15:20.19 ID:GdOJEEIZ.net]
>>860
レコーダーの入力レベルが低いんじゃね?

チューナーの出力は劣化が激しい物がある。
アンテナを分配器で分けてTVとレコーダー繋げれば解決

901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 19:47:27.25 ID:YJweeSZS.net]
こーやって、ドンドン世の中のアタリが浪費されて、
ハズレの割合が増していけば、生き残れるのは賢者だけかな。

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:00:43.02 ID:SCHKUouK.net]
アタリショックで市場崩壊や

903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:18:46.48 ID:4XWZheHR.net]
当たりって億単位で出回ってるんじゃなかったっけ?

904 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:20:57.96 ID:3kb0geZK.net]
俺が使っているBlu-rayレコーダーはARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装しているから、
テレビ番組のEITのCA契約情報記述子が要求するワーク鍵がB-CASカードに存在していない場合、
「未契約チャンネルのため録画できません」と表示され、録画予約できないようになっている。
ただしこれは番組指定で録画予約した場合の話であって、時間指定で録画予約した場合はこの限りではない。

ちなみに、WOWOWが2015年2月10日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2015年2月3日に「WOWOWの録画予約が出来ない」と書き込まれたからだし、
スターチャンネルが2015年6月15日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2015年6月8日に「スターチャンネルの録画予約が出来ない」と書き込まれたからなんだ。
peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n
peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/14332411

905 名前:46/86n

つまり、メンテナンスや放送休止を根拠とするKw切り替え発言は全てガセと思って良い。
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:37:12.77 ID:3kb0geZK.net]
>>4
[c]
Kw切り替えが行われるか否かを判定できるのは、「EPG」上で「番組指定」で録画予約をした場合のみ。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていない。
そのため、どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない。

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:05:57.61 ID:yujWXx5P.net]
スターのアイコン白くなってる

908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:47:10.54 ID:dCk22cUi.net]
>>878

>>831



909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 23:15:21.83 ID:YJweeSZS.net]
ヤフオク ★★ふたつに人気があるんだな。
無料体験申し込んでKwでも抜くのか?

910 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:07:02.86 ID:kMSYqv/5.net]
秋葉原で売ってるやん

911 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:57:01.94 ID:54NtKF4C.net]
>>857
きみはコンピュータがどういう原理で動いているか知ってる?

912 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 01:00:54.88 ID:VM1Ab/xu.net]
女神降臨www

913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 01:03:22.92 ID:Bplc/0A6.net]
引っ越ししたからテレビの設定で郵便番号変更したら、NHKにテロップがでるようになった..

914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 01:11:22.51 ID:5DmXaRBI.net]
>>883
いまいちシコれない・・・・w

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 01:24:49.82 ID:Bplc/0A6.net]
元の郵便番号にかえたら直った

916 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 09:33:24.60 ID:CA1MUuFQ.net]
TVの粕角直しただけで、DIGAの粕角直して無いだけだろ。

予約じゃ無く現況録画ならTVの前にビデオカメラを設置したら? な〜んてのは
敬遠かな?

917 名前:888 mailto:888 [2016/10/03(月) 09:50:48.40 ID:OKvlOJOm.net]
888

918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 10:00:43.59 ID:UoaDZlYp.net]
お酒は温めの缶が良い
ヘイヘイホー
ヘイヘイホー



919 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 11:02:03.26 ID:dzT8aHk/.net]
「燗」の字知らないの?

920 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 11:26:34.53 ID:iyltQLk+.net]
八代亜紀
北島三郎
北島三郎






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef