[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 07:03 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カスカ 懐石・研究 63枚目



1 名前:名無しさん@編集中 転載ダメ mailto:sageteoff [2016/09/11(日) 11:52:51.84 ID:1aMtKfVK.net]
過去スレ
カスカ 懐石・研究 60枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467633483/
カスカ 懐石・研究 61枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472825774/

前スレ
カスカ 懐石・研究 62枚目
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473173100/

592 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 13:29:56.26 ID:XcrTdlz8.net]
>>573

593 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 13:44:45.71 ID:KYvIE2AE.net]
なんか録画の様子がおかしいと思ったら今年もその季節が来てたのか
今回も無事・・・

594 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 13:48:51.29 ID:s0TQty4h.net]
まじめなんだなぁ >>573

595 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 14:03:19.79 ID:m0bgpN2H.net]
>>573
ネタにマジレスカコイイ!

596 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 14:07:43.24 ID:KFQQo5JJ.net]
今日も平和島

597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 14:52:17.61 ID:9uohytWu.net]
>>573新参さん、ちゃーす^^

598 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 14:52:32.55 ID:4Y6dwNo4.net]
>>573

599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 15:14:43.44 ID:mY6Ya7gY.net]
>>573
あら、お兄さん初めて?💓💓💓

600 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 15:16:17.23 ID:YY/cR/sk.net]
ここは西部警察が乱入して爆破するということで勘弁してもらえないでしょうか



601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 15:23:15.56 ID:UmPwliLh.net]
>>573
民事不介入の意味逆じゃね

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 16:05:50.19 ID:TlgZ4eM+.net]
>>583
ネタにマジ突っ込みしちゃっただけです
勘弁してください

603 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 17:14:07.11 ID:xgKkJQsk.net]
そんなに心配すんなよ
京都県警がどうにかしてくれるよ

604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 17:15:00.06 ID:xgKkJQsk.net]
もしかしたら大阪都警が先に動くかも知れんが

605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 17:57:48.51 ID:OkdUW/dU.net]
大阪屠殺庁ですよ。

606 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:56:45.13 ID:op6LhDuO.net]
新Kwの配布は12月からか?

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:58:48.48 ID:f0JP5YhX.net]
そんなの局かスカパーにでも問い合わせろよ

608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 20:57:41.41 ID:OmJHn89m.net]
バカだなぁLAN繋いでdボタン連打で新km降ってくるのは禿ガイシュツな件

609 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 21:47:18.02 ID:0B/bqEcd.net]
ここは怖いインターネッツでつね

610 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/23(金) 21:48:36.71 ID:s0TQty4h.net]
あ〜あ メンドくせぇなぁ
Kmはふってこなくて、がいしゅつってなんだよ 外出かよ
既出だろっ! <(`^´)>エッヘン。

これでいいか?



611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 22:00:20.20 ID:VrXnf437.net]
>>592
よくねーよ

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:12:54.75 ID:xPbiv6Cf.net]
さて、1時間後MONDO TVのEPG来るかな?

613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:11:39.88 ID:Rjc/2m98.net]
番組情報がない

614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 03:24:13.17 ID:U8vOzVuj.net]
>>548
旅チャンって面白かったのに
なんで無くなったんだろ?

615 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/24(土) 03:27:33.07 ID:ZKvo3C0x.net]
>>596
契約数が少ないからじゃね?

616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 04:21:00.14 ID:r3Suxx/c.net]
110°でなくなっただけしょ?

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 06:30:55.01 ID:dsNl/vLH.net]
旅チャン
10/01の番組表観れるんだが?

618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 06:33:01.54 ID:G7Bge+1B.net]
秘境駅どうすんだよ

619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 07:01:57.58 ID:TCs7oymS.net]
モンドのTSIDって何?

620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 07:19:37.78 ID:PxXw0GZO.net]
>>573
>>568だけど、今でもこのネタにひっかかってくれる人いるんだw
ちょっとうれしいw



621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 07:38:19.75 ID:fpd+5dw7.net]
旅チャンはSDだったから見る気がわかなかったな
旅番組はやっぱり画質がものをいうよ
「見てください、この美しい海」とかいわれてもSDだとぼやけてるし

622 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 08:19:12.43 ID:hwzJ5OkE.net]
CS全局HD化っていつから?

623 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 08:32:08.74 ID:LCh8CrHn.net]
>>604
CSはチャンネル減らすしか全局HD化は無理でしょ。

624 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 08:39:24.08 ID:jUMvlNt2.net]
Kwの書き換え完了でWもスタもスカもお試し視聴再延長になったけど一言。
とある都合でWindowsXP機+SCR80+SCR80のチ

625 名前:bプのドライバでの書き換えを試みるも駄目。
Windows7機だと問題なく出来た。
そういやWindowsXP機だと角鶴がちょっとおかしな動作をしてたなあ。
例の初期画面にならず、何かキーを押すとその画面が出たり
F1キーのダンプはエラーで出来ず、F2、F3キーの動作がされなかったりとか。
理屈的にはXP機でも普通に出来るはずなんだけど、詳細は不明です。
まあ、こんなこともあるということで。
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 09:03:04.46 ID:fSCH47QD.net]
>>603
適度なボケ加減が夢の中にいる感じ
太田和彦の居酒屋の料理がボケて暗くて
よく分からんかった。

627 名前:しょけん。わら [2016/09/24(土) 09:32:04.37 ID:RMCBXOPw.net]
けふ発売のラジオライフ11月号 特集の題名が「非公式チューナーで
全CHを視聴可能!!(もちろん帯域を調べるための実験用具に留めて
おいて。まあ約束を守る人々は少ないけどw)裏テレビ大実験2016」
と書いてあった。アナログでの同期圧縮方式終了から5年余り、いよいよ
CATV全CH解放の万能デジタルチューナー登場がくるかああ〜っ!?
(とはいえTMのスクランブルは松下・パイオニアという2つのタイプに
 分けられているので分析&統一は難かしいが)

628 名前:608の終盤修正あせ [2016/09/24(土) 09:38:19.82 ID:RMCBXOPw.net]
(とはいえTMのスクランブルは松下・パイオニアという2つのタイプに
 大きく分けられているので分析&統一は難かしいが。なおTMは
 トランスモジュール方式の略称)

629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 09:44:23.57 ID:CQEC5Pg9.net]
スカパープレミアム加入者に死角なし、今後も秘境駅を存分に堪能出来る!
お前らも卑怯な盗み見せず契約して観ろ

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 10:38:49.63 ID:rn55hYjz.net]
アンテナ立てると、NHKが来るから無理



631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 11:00:45.33 ID:fSCH47QD.net]
BSは追い返した。地上波は払ってる
不合理な価格は許さない
正義が勝つ世の中にしたい
9月の対策は、した。

632 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 11:07:08.91 ID:hwFHZfwL.net]
imgur.com/a/HNZYJ

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 11:35:07.91 ID:VpfGevVf.net]
>>611
うち底辺貧乏人だから、アンテナ立ててるけど
テレビ無いの一点張りでお引き取り願ってる

634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 11:47:12.11 ID:VPiZh5kK.net]
旅チャンネルはゆるい内容が好きだった
映像の綺麗さは特に求めていない

635 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 12:15:00.49 ID:Yt3+kzxw.net]
>>608
多分プレミアムスレでやってたJCOMとプレミアム光のTS抜きの事だろ

636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 12:26:01.67 ID:qA9knJK+.net]
>>604
ND26の使用を断念したので不可能かと。

637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 12:51:35.39 ID:BWKafubO.net]
>>600
違法行為してまで見なくっても秘境駅はYouTubeに有るだろ。

638 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 13:54:58.06 ID:WKvZ3PRw.net]
>>615
地上波で放送した番組しかないだろう

639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 15:49:48.51 ID:SMm0EoaK.net]
[鹿島]伊東幸敏離脱で新潟戦の右SBはファン・ソッコが濃厚に
blogola.jp/p/67310

新潟に追い風?

640 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 15:50:03.63 ID:SMm0EoaK.net]
誤爆



641 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 16:13:24.75 ID:hwFHZfwL.net]
卑弥呼って何者?

ブッ飛ばしたいわ〜。

642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 16:23:23.68 ID:hwFHZfwL.net]
誤爆

643 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 18:27:10.25 ID:AEKzvrpQ.net]
狗奴国の人乙

644 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 21:00:32.18 ID:G6bHvFD/.net]
アンテナ立てててもNHKは5年間で2回しか来なかったな
まあぼろぼろの官舎だから躊躇するんだろうけど

645 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 22:28:36.95 ID:q9AJ6rtj.net]
アンテナの有無なんて関係ないよね。家主がテレビないって言えば無いんだから。
死ぬまで一円も払う気は無いw

646 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/24(土) 22:53:19.04 ID:Dm2gyrvW.net]
地上波も衛星もアンテナは屋根裏に設置しているので、強風による被害がない。
角度を合わせて軽く固定するだけでいいから楽。

647 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 22:55:37.91 ID:TSo3Rci7.net]
>>627
地上波はともかく、衛星はアンテナレベル落ちそうだな
屋根の素材は何?

648 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:14:27.76 ID:1/hCeCss.net]
>>625
官舎?
公務員が犯罪者かよ
懲戒免職なれ

649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:17:09.13 ID:p6qDRFtY.net]
>>611
地デジになってから室内アンテナで十分映るから、屋根のアンテナ撤去したら来なくなったな
BS・CSアンテナだけ外に出てるけどw

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 01:26:07.76 ID:HZ8UAOMb.net]
お、MONDO TVのEPG来てるね。
casinfoの更新よろしくお願いします。



651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 02:01:06.96 ID:R+KuBTCj.net]
屋根裏(笑)

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 02:49:41.10 ID:fb3ZtZlZ.net]
の散歩者

653 名前:改造ツールを装 って遠隔操作 mailto:Win32/HackTool.CardTool [2016/09/25(日) 06:52:42.87 ID:YMgnU5PD.net]
改造ツー ルを装って遠隔操作

参考
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe
Win32/HackTool.CardTool

改造ツールを装 って遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ
ット上にアップした。

654 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 07:47:10.61 ID:XKmii/XJ.net]
>>629
頭大丈夫か?

655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 08:27:13.59 ID:Z+p+D1r+.net]
ああ、とりあえず片方は大丈夫だ

656 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/25(日) 08:53:45.27 ID:klhV/mIl.net]
i.imgur.com/tswLfnb.jpg
i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 09:13:16.41 ID:KYJOf4TJ.net]
>>637
グロ

658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 09:23:58.05 ID:Y37rGl5A.net]
柔らかい wowは毎週違う訳?

659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 09:52:12.99 ID:denMqmD/.net]
違うよ

660 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/25(日) 10:11:32.52 ID:klhV/mIl.net]
MONDO TV
i.imgur.com/tswLfnb.jpg
i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
i.imgur.com/KMfmVSl.jpg



661 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/25(日) 10:34:36.72 ID:klhV/mIl.net]
MONDO TV
i.imgur.com/tswLfnb.jpg
i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 10:49:38.36 ID:YLD8ulEg.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 10:59:57.25 ID:cz+VZn8V.net]
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  「ネトウヨ怒りの国籍透視」 がはじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

664 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/25(日) 11:25:27.94 ID:+fSeU0HT.net]
と在チョンが予防線を張っていますwww

665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 11:39:31.73 ID:U+d18yvw.net]
>>641
>>642
グロ

666 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/25(日) 11:54:35.91 ID:OrVHbMfu.net]
返去屌你老味啦 死肥閪
尖閣諸島是日本固有的領土
這無論是在歷史上還是在國際法上都很明確
而且我國現在亦有效地控制着

667 名前:該諸島
다케시마는 역사적 사실에
비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 12:20:57.70 ID:6i/LotLp.net]
鮮人うせろ!

669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 12:23:54.92 ID:6VksTZ1o.net]
消えろチョンコ!!

670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 12:24:46.95 ID:KzVs6hLs.net]
「竹島は、歴史的事実に光の中でもまた、
国際法上も明らかに日本の国固有の領土です」

内容も分からず脊髄反射する無能w



671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 12:42:34.37 ID:yA1hpV4c.net]
日本語以外受け付けない低脳ぶりw

672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 13:16:02.13 ID:1rBp3Ybf.net]
>>642
グロ

673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 13:16:42.33 ID:1rBp3Ybf.net]
>>641
グロ

674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 13:50:02.19 ID:VcwZhgrT.net]
>>651
Este firesc.
Rea capului.

675 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 13:53:50.46 ID:KYJOf4TJ.net]
>>650
つーかチョン鮮ミミズ文字自体見たくない人なんだろ。
気持ちは解かる。

676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 14:11:11.66 ID:DB8UgLiU.net]
光の中

677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 14:11:56.78 ID:6VksTZ1o.net]
おでん文字

678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 17:34:15.33 ID:rQ87fRs5.net]
チョン鮮ミミズ文字って、漢字がわからないヴァカチョン民衆のために
チョンの酋長が作らせたヴァカ向け文字だもんな

679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 17:42:01.54 ID:fTrzgNsu.net]
急造で欠陥も多い人工文字が数千万人の最大公用文字になってる国って俺は他に知らない

680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 18:36:54.83 ID:6Q+m/VB1.net]
ミミズ文字って中東のだろ?
チョンのは、直線に○混ぜた意味不明美的センス文字でしょ



681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 18:46:57.98 ID:r8odIXxy.net]
翻訳掲示板でチョンに直接喧嘩を挑まないカスは俺から見たら失笑ものだぜ

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 18:56:35.17 ID:cz+VZn8V.net]
.
          ,-─ 、
         /愛 国\ 
       /|/-O-O-ヽ|\ 
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   ネットウヨクの  / \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄    /
  `ー─────────── ´

683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 18:58:54.70 ID:r8odIXxy.net]
西村博之も言っていたが日本のサイトだけで吠えてるカスは池沼だよ

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 19:24:44.52 ID:8OZHkN7m.net]
もういい加減池沼とか情弱とかダサいからやめたら

685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 19:35:11.82 ID:6Q+m/VB1.net]
池沼情弱ゆとり言われたくなかったら空気よんだり情強になるように意識かえればいいじゃん
アスペ認定のほうがよっぽどおかしいと思うぞ
認定してる奴もたいていアスペ(というか知能低い)っぽいし

686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 19:47:38.18 ID:9oRpzfrq.net]
cao ni ma

687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/25(日) 19:50:38.95 ID:3BRRtmgY.net]
西村www

688 名前:参考 改造ツールを装 って遠隔操作 mailto:Win32/HackTool.CardTool [2016/09/26(月) 01:23:30.09 ID:Xg+9/JxQ.net]
参考
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。
返去屌你老味啦 死肥閪
尖閣諸島是日本固有的領土
這無論是在歷史上還是在國際法上都很明確
而且我國現在亦有效地控制着該諸島
다케시마는 역사적 사실에
비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 06:40:12.40 ID:qy4JotdF.net]
>>659まー敢えて突っ込むけど、人工じゃない文字って在るか?

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 10:47:12. ]
[ここ壊れてます]



691 名前:68 ID:f9SizZz4.net mailto: 自然発生じゃないってことじゃね?
とあえて釣られる
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 10:56:57.91 ID:2J9FmZxn.net]
具体的に何処の文字か記さなくても解るって、ある意味すげーわ。
連中が嫌われていることの証明だね♪

693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 11:08:16.95 ID:kncjXkLm.net]
角鶴の安全な奴を落としたい奴も消えたな

694 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/26(月) 13:36:07.63 ID:E1TfwsRx.net]
観たい気マンマンで、未だに観れずにモンモンとしてる奴がまだ沢山いるのか?〜

695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 14:15:25.45 ID:8dpX+GeL.net]
あー、★★ふたつはMAC生成範囲が旧カードと違うから
★★ふたつ対応のcardtoolじゃないと出来ないのね

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 14:32:20.64 ID:YVp3UQCH.net]
const u8 Version = Ops->CardProxy()->GetCardVersion();
const int ofs = (Version == 3) ? offsetof(BCAS::EMD::Header_t, CardID) : offsetof(BCAS::EMD::Header_t, ProtocolNumber);
BCAS::Crypto::GenerateMAC(Protocol, CardInfo + 8, Plain + ofs, Length - 4 - ofs, Plain + Length - 4);

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 14:46:24.54 ID:YVp3UQCH.net]
失敬、旧カードのofs間違ってーら
const int ofs = (Version == 3) ? offsetof(BCAS::EMD::Header_t, CardID) : offsetof(BCAS::EMD::Header_t, UpdateNumber);

698 名前:sage [2016/09/26(月) 15:09:58.03 ID:pLgAFJn7.net]
>>675-676
どの関数内のを修正するの?

699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 15:29:07.21 ID:aWkgKbjB.net]
スレチは承知だがここしか出入りしてないので教えてもらえないだろうか。
海外で売ってるISDB-Tチューナーって地デジならカードなしで視聴できるの?
フルセグ対応のも存在する?

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 15:39:08.11 ID:YVp3UQCH.net]
>>677
BCAS::Manager::Manager::DeleteEmail です。

BCAS::Managere::AbstractにGetCardVersion()メンバ関数追加するのも忘れずに。

カードバージョン取得は BCAS::Manager::Card::Connectで、

if (Reply[7] == 'T')
CardType = kType_C;
else
CardType = kType_INVALID;

+ CardVersion = Reply[8];

return true;

こんな感じで。



701 名前:sage [2016/09/26(月) 15:46:02.84 ID:pLgAFJn7.net]
>>679
有り難う早速試してみます。

702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 16:03:32.69 ID:8dpX+GeL.net]
カードのバージョンでMAC生成範囲を切り替えんのね。
てことは、角鶴2012とかだと★★ふたつは出来んね。どーしてるんかな?
てか、そーゆー人はsca出来んから必要ないのか。

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 16:15:30.52 ID:Y7FPl8cz.net]
そんなことは随分前に玉葱で出ていた情報だな
今更感満載だがここでやる勇気は認めてやるよ

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 16:24:20.33 ID:/dmZXdBD.net]
>>682
おまえも少しは他人から認められるように頑張ってね

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 17:43:44.01 ID:Lg4+iY3y.net]
「あまちゃん」終わったと思ったら、また今日から始まるな

                             from ファミリー劇場

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 20:02:14.96 ID:mk/Z9i/9.net]
>>683

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 21:29:51.28 ID:hjdwH0CQ.net]
>>684
あのアスペ女のどこがいいの?

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:31:33.23 ID:l ]
[ここ壊れてます]

709 名前:RcmPZxM.net mailto: >>686
小泉今日子さんが良いのよ
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:57:03.22 ID:f1cyNDHt.net]
>>687
それは認めざるを得ない
有村架純も認めざるを得ない



711 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/26(月) 22:58:24.71 ID:hMRce7Ss.net]
角鶴16は10個ほど連結して実行して10と除去ソフトがおたついている
間にF4、1、aをやれば上手く行った

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 01:09:53.11 ID:JnokrySn.net]
日本語の話せない人がこのスレにいる意味はないんですが

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 06:39:03.54 ID:hf+eE8zV.net]
>>689
日本語でおk

714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 06:43:29.64 ID:Hxbt/H0N.net]
>>689
意味が分からん

715 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/27(火) 08:20:11.16 ID:XlFSTU5e.net]
発信する言葉ってのは受け止める側の理解を想定すべき

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 08:45:34.86 ID:Oq3/IKrh.net]
>>689
何語喋ってるんですか?

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 09:18:28.80 ID:oRR3VTf4.net]
天声人語w

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 09:24:42.29 ID:o9J5A8G8.net]
>>695
クッソワロタwwwww

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 09:52:05.56 ID:oOQcQoAd.net]
>>689
おさわりまんこのひとです!

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 10:30:27.26 ID:1p+KLjd3.net]
普通サイズをガチャンと打ち抜いてミニにする工具ってある?
オルファとかでやるのめんどくさいんで



721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 11:17:12.27 ID:c7ti6AXE.net]
ない

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 12:29:35.22 ID:mDeJ72nd.net]
>>698
ミニと互換性のあるアダプターがあったよ。外におもいきりカードでるから、そこさえ気にしなければ苦労はない。

PB-MB02:mini B-CAS 変換アダプター 《B-CAS to mini B-CAS B ... - Amazon
450円だった。

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 12:39:55.66 ID:XzyoFl7w.net]
>>689
オレはわかるけど、わかるのってヤバいの?

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 12:42:08.32 ID:XzyoFl7w.net]
ミニは、ミニを書き換えるのが収まりいいし、早い気がする。

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 13:01:37.28 ID:NEOTbOUU.net]
>>702
ミニは当たり率少ないんじゃね?

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 13:04:40.20 ID:qMs16l/Z.net]
せやねアタリミニ持ってるならともかく探すとなると難しいわな

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 13:11:51.95 ID:QRpz5fLU.net]
通常のB-CASのICチップ部分をカッターで切り取ればスグにでもミニ化できるだろう。
通常のB-CASはICチップ部以外には回路とかはいってないしな。

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 14:57:22.63 ID:2on4g5fX.net]
アタリミニは某ゴニョゴニョの製品に…

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:27:46.79 ID:HDbCvLKa.net]
>>706
それ教えて
なんかあったような・・・

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:29:09.17 ID:HDbCvLKa.net]
>>702
>>705

こいつらが馬鹿でいいの?



731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:32:29.58 ID:CCT1vUUx.net]
馬鹿でも書換はできるらしい

732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:40:08.44 ID:HDbCvLKa.net]
>>700
もちろん知ってるけど
普通の人向けには
「ミニを入れました はい見れました」
にしてあげないとね

733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:46:11.46 ID:eKJT+KFA.net]
ミニにタコ

734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:57:25.48 ID:CNuMBcGt.net]
まだ過疎ってないのかここは?

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 16:39:47.54 ID:SlQFOibU.net]
>>711
田代かよ

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 16:45:51.33 ID:zu4yI1Ue.net]
あったね、アタリのミニついてるの。
自分は2つ入手したよ。
当時はそこそこ話題になってたような…。
過去ログ探せば出てくるんじゃない?

737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 17:01:02.11 ID:RUlqiGr5.net]
車載

738 名前:チューナーに青の当たりミニあったよな []
[ここ壊れてます]

739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 17:04:47.29 ID:H5JhZAPM.net]
>>698
YOU miniを書き換えちゃえよ!

740 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/27(火) 17:45:21.62 ID:Gv12mFd0.net]
>>698

アーバープレスの小さいの買ってプレス型はどこかに作ってもらう、、、
でも商売にしたら即豚箱行きかも、、、



741 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/27(火) 21:06:41.52 ID:xEbZgszU.net]
>>701

ぬぅ おぬし出来るの!

742 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/27(火) 22:14:28.72 ID:xEbZgszU.net]
>>718
チャンバラ見過ぎ

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 22:21:38.40 ID:/ydohzfu.net]
もうスレを伸ばすなよ

744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 22:23:21.83 ID:p3U/yXwU.net]
ちんこの皮伸ばせ

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 22:27:24.55 ID:UrxBnzbv.net]
肉棒はどうやって伸ばす?

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/27(火) 23:57:56.40 ID:hnvbrs2n.net]
ハズレのミニをやればノーマルサイズを切り抜かんでも済むだろ。

747 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/28(水) 00:40:41.16 ID:+IVEsP1x.net]
アマでも売っている・・・

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 00:48:38.79 ID:f6EXtMfD.net]
>>721
チンコの皮ってサッカーコートくらいに伸びるらしいな

749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 00:49:23.89 ID:VOvNgy7b.net]
腸よりすごいな

750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 01:07:45.76 ID:FOE0bp8m.net]
人間のタマブクロは、人体のなかで最も多層構成な部位だかんな



751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 01:46:13.03 ID:RoXO3N8D.net]
>>723
どういう意味?

752 名前:改造ツールを装 って遠隔操 作 mailto:W32/Agent.XH.gen!Eldorado [2016/09/28(水) 05:26:12.28 ID:Vh95ZJby.net]
参考
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。
返去屌你老味啦 死肥閪
尖閣諸島是日本固有的領土
這無論是在歷史上還是在國際法上都很明確
而且我國現在亦有效地控制着該諸島
다케시마는 역사적 사실에
비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 06:28:53.60 ID:b1JRCy6A.net]
>>707
パナのポータブルナビ、ゴリラシリーズのフルセグのやつ。古いやつ限定ね。CN-SP605FVLとか。

754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 06:58:02.10 ID:/7bdw9/c.net]
そしてカスしかいなくなった。

755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 08:39:16.38 ID:7qiUxUvA.net]
どこのスレで見たんだったか忘れたが、最近ID to Kmが簡単にできるかもとか言ってた人はどこいったの?
その後なんか話出たっけ

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 08:45:42.58 ID:mzk3s2pR.net]
もっと手頃で入手しやすいのがあったけどねぇ。
リサイクルストア何店舗か回れば普通に売ってると思うけども…。
ただ、ミニは既に回収されちゃってるかもだけど。

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 08:53:52.65 ID:G1XkAjUG.net]
>>732
自分がB-CASのSEだったら、ID→Kmは演算で求められるのではなく
ランダムに払い出されるシステムにするね。その必要があるのは送出側だけだから。

758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 09:27:16.37 ID:XdmyRRk5.net]
4年前に
f(Id, Salt)→Kmで、Saltはロット単位のランダムとう話じゃなかったかね

759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 12:36:46.69 ID:9F5ms1vl.net]
>>734
おまえはなれない、採用されないニートだからな(笑)

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 14:06:31.81 ID:SZMlJ70m.net]
Winnyの作者死んだけど
2ちゃんネラーだろ



761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 16:08:18.78 ID:LE99S9db.net]
「暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを. 作ってみるわ。
もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー」な。

762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 17:00:11.68 ID:QjUvwpSm.net]
カスカディーナ

763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 17:06:04.65 ID:Yck/lKD2.net]
>>737
殺されたのか
自殺なのか

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 17:08:37.72 ID:4QCCwpyG.net]
プログラマーって早死にする人多いよ
神経使い

765 名前:過ぎなのか不摂生なのか理由は色々あるんだろうが []
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 17:33:33.77 ID:aJkVkTly.net]
>>738
winny作る過程を2chでリアルタイムで見てた。
MXの次は何なんだ?ってスレだっけ。懐かしいわw

767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 18:24:17.68 ID:to/X8OLM.net]
47氏

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 18:29:38.70 ID:m/ws/P7V.net]
懐かしいな
EC FD GEだっけかな

769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 18:53:48.41 ID:xAZYfnRQ.net]
M→N
X→Y

だったっけ

770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 19:53:26.51 ID:Rz5tuvt+.net]
「アタリなら出来る人」と「ハズレも出来る人」との間に
“知識の壁”みたいなのがあるよね。
話しが噛み合ってなくてちょっと笑える。



771 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/28(水) 21:26:06.87 ID:x/7iYR0A.net]
あたり化したいんですけど教えて下さい

772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 21:51:05.47 ID:3NifXesw.net]
つーかハズレで出来るって、スレでしか見てないからなんとも言えんわ。

773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 21:54:19.63 ID:3NifXesw.net]
とりあえずSCAのあとどういう流れ?

774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 21:58:26.36 ID:NmVI040u.net]
あたり前田でございます

775 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/28(水) 22:11:14.52 ID:DprRQmO1.net]
おい珍念出番だぞ!

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/28(水) 22:27:24.43 ID:UpUrQFSO.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 01:28:48.33 ID:Z+lrzXS/.net]
サイドチャネルの情報が出始めの頃は知識をひけらかすような人は居なかったんだけど
馬鹿でも使えるソースが出てしまってからは>>746みたいなアホが増えたな

778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 05:10:43.55 ID:5+wJgFWe.net]
www.arib.or.jp/osirase/oshirase/osirase20160901.pdf
ARIB
標準規格等の非会員有償化について
平成28年9月1日
一般社団法人電波産業会

1. 概要
電波産業会においてこれまで無料で公開している標準規格(STD)、技術資料(TR)(以下「標準規格等」という)の電子版について、
平成28年10月3日(月) より、当会の非会員(正会員及び賛助会員並びに規格会議委員の所属法人以外)は有料といたします。

2.
有償化方法について
(1)対象ドキュメント
対象は和文の標準規格等の電子版とします。
したがって国際標準化団体等の規格からそのまま抜粋した英文の規格部分は対象外となり、また英文翻訳版についても当面の間はこれまでどおり無料のままとします。
また、紙ベースでの印刷版については和文英文に関係なく印刷製本等に費用がかかることから、これまでどおり有料とします。

779 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 05:11:07.89 ID:5+wJgFWe.net]
(2) 利用方法
@ 非会員は ARIB ホームページから標準規格販売サイトを経由して、ダウンロー
ドできる仕組みとします。
A 決済手段は、クレジットカード決済(各種クレジットカード)、ペイパル決済、
銀行振込み及びコンビニ支払いとします。(サービス開始時点では全ての決済
手段の契約が完了していないため、契約締結に伴って順次利用可能となりま
す。)
B 閲覧は、会員向けは全頁可能としますが、非会員向けは目次及び概要ページ
のみとします。
C ダウンロードデータの違法コピー対策として、PDF ファイルにダウンロード者
情報を表示する機能を導入します。

お問い

780 名前:合わせ先
ARIB 規格会議事務局
std@arib.or.jp
[]
[ここ壊れてます]



781 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 15:05:26.49 ID:JZtd1Ndu.net]
>>753
そのバカでも使えるソースプリーズ

782 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 15:26:10.11 ID:frVWliZX.net]
       / \  /\   
.     / (ー)  (ー)\    BSアンテナでどうやってCS見るんだバカ  キリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 16:22:30.99 ID:yM17wg8g.net]
>>757
マジレスしちゃうとBSとしか書いてないほど古い設備だと分配器やらなんやらでCS受信できない確率がかなり高いよね

祭りが来たのに暇だな

784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 16:27:27.93 ID:W14bUctv.net]
>>756
Frostで去年の年末にパス公開から11回だったかの更新
今年のKw祭りの最中に玉葱で何回もバカがサーバー上で公開(トラップ付き)
今現在所有していない人は、ニワカか相当な情弱だと思いますよ。

785 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/29(木) 16:59:34.47 ID:z1DBheO/.net]
>>757
SONYのパラボラ(ベランダに固定)でBSもCSも見えてる。 

786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 17:02:31.48 ID:/CgCKtRX.net]
他人の物を拾っただけで相当な情強気取りカックイー

787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 17:20:23.41 ID:JZtd1Ndu.net]
>>759
ここでたのむよ

788 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 17:29:48.63 ID:JZtd1Ndu.net]
>>579
ていうかSCAのあとの流れを書いてくれるだけでいいよ。
持ってるんでしょ?

789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:05:53.96 ID:MvJT2gwa.net]
>>763
-waで求めたのをツール起動してkキー押して打ち込むだけだな
流れ書いても持っていたら言わずもがなだし
聞いてどうするよ?

790 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:12:43.13 ID:aIQkSUId.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)




791 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:27:20.66 ID:2vVL7Y5v.net]
二代目だと、real2fp.pl real1st.txt で fp2sk.exe だし、
三代目だと、e.exe fp:001111000001000101000010110001011 とかじゃね?

792 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:45:05.68 ID:Ngc/zwmQ.net]
>>764
ECM作って投げるとかでないの?
ソースあるなら、内部でどういう流れがわかるかなと思ったのよ。
そうだとたしかアルゴリズムがわからないとできないと思ったので、それができるなら全カードで解除出来るはずで、京都府警動くんじゃないかなと。

793 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:45:57.33 ID:Ngc/zwmQ.net]
そこを知りたいだけ。

794 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:58:29.96 ID:z7OA10gU.net]
在日玉葱厨うぜえな
いつまで居座っているんだよ
調子に乗りすぎだろ

795 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 19:11:40.16 ID:JWEEVE1W.net]
半島に帰れってか^^

796 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/29(木) 21:18:14.99 ID:3uCO3Ty4.net]
祭が終わったら妙な方向に煎ったなあ。 まあ少しでも懐石入りにしてよ。

797 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/29(木) 21:21:29.62 ID:y28MEi0A.net]
加藤茶の嫁はぶっさいくやでー

798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 21:23:58.23 ID:rPHP5raU.net]
カードのIDを正規契約者と同じIDに変えても、
有料チャンネルが映るようにはならないっていう書き込みを見たので、ちょっと実験してみた。

無料7日間は使い切ったけど2週間お試しには申し込んだことがない赤CASを2枚用意して、
片方のIDをもう一方のIDと同じにする。
IDを変えていない方のカードを「カードA」、変えた方のカードを「カードB」とすると、
2週間お試しに申し込んだ後、
「カードA」を挿すと、映らなかったのがまた映るようになった。
でも、「カードB」を挿しても映らないままの状態だった。

だから、正規契約者と同じIDに変えても、有料チャンネルが映るようにはならない
というのは事実のようだ。

799 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 21:29:02.06 ID:po/hnCu6.net]
>>773
Kmも同じにすると映るようになるな

800 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 21:39:38.97 ID:rPHP5raU.net]
>>774
でも角鶴、日本語化角鶴やBCASIDでは、Kmを変えることって出来ないですよね。
まあ詳しくない俺が出来るのはここまでが限界だわ。



801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 21:43:14.59 ID:W14bUctv.net]
>>764
-waとは?
そんなパラメータありました?
-w0206ならありますけど
俺の5代目です・・・11回patch+make組(拾い物)です。

802 名前:777 mailto:777 [2016/09/29(木) 21:47:55.87 ID:7+KrjzWA.net]
777

803 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/29(木) 21:57:00.96 ID:P6AEgwLh.net]
>>774
kmも同じようにするにはどうすればいいんですか?

804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 22:07:53.05 ID:3gzvXD3u.net]
>>778
softcasを使います

805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 22:08:16.79 ID:qwz02HNG.net]
>>778
できね〜よ

806 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 22:26:03.06 ID:po/hnCu6.net]
>>776
-vaのミスタイプだろうな
分かってやれよ

>>778
バックアップを手修正して書き戻すかBCASClone.餌
softcasでもできるわな

807 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 22:40:47.65 ID:W14bUctv.net]
>>781
了解です。
お詳しそうなので教えて下さい。
カスカ 懐石・研究in玉葱 5枚目-241n

808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 22:44:16.86 ID:jqnxh4R8.net]
柔らかカードつくれやー

809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/29(木) 23:30:51.13 ID:KmiN11EA.net]
在日玉葱厨うぜえな
いつまで居座っているんだよ
調子に乗りすぎだろ

810 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 00:00:02.87 ID:/SR7vzA6.net]
4K8Kの解析まだあ〜。



811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 00:08:02.96 ID:OYiVOIPQ.net]
ね〜よ
んなもん出来るならとっくに無印スカパー割られとるわ

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 00:14:19.02 ID:DuLw5jOA.net]
チューナーも無いしな

813 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 00:36:19.31 ID:/SR7vzA6.net]
ARIB標準規格等の非会員有償化についてのお知らせ
www.arib.or.jp/

ダウンロードデータの違法コピー対策として、PDF ファイルにダウンロード者 情報を表示する機能を導入します

814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 01:36:58.52 ID:qAOUwCOl.net]
ID:W14bUctv
あの業者じゃん!

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 01:58:00.48 ID:KT0a2LDK.net]
>>754
pdfの一覧ページ直リンクおねがい

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 05:59:17.96 ID:86nokml9.net]
>>788
(2) 利用方法
@ 非会員は ARIB ホームページから標準規格販売サイトを経由して、ダウンロードできる仕組みとします。
(略)
B 閲覧は、会員向けは全頁可能としますが、非会員向けは目次及び概要ページのみとします。

非会員は販売サイトで金払っても「目次と概要ページ」しか見れないんじゃね?

817 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 11:51:52.27 ID:GpEoAM4W.net]
約3万円のRX480(HEVC Main10のDXVA2デコーダあり)を、購入したので、
スカパー4K(試験電波)のTSをTVTest(ver0.9.0)で再生してみた。

(TVTest、GPU-Z等) ・・・・・・・・ i.imgur.com/LJ4gpex.jpg
(DXVA Checker,4Kベンチ) ・・・・ i.imgur.com/2UFFsCg.jpg

※3840x2160/59.94fps(HEVC Main10@L5.1 BT.2020)

818 名前:を、コマ落ちなく再生できた。


たまには、Radeonもいいだろう。
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 15:39:55.92 ID:URYmSqhO.net]
4kでも59.94fpsというNTSCの亡霊を引きずってるのか

820 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 15:45:48.35 ID:THK4BVTR.net]
>>781
softcasで出来てもPC受信でしか使えないよね?そこがなあ。



821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 15:53:39.72 ID:crlu96Pr.net]
>>793
マルチの話題には触らないで!

822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 16:06:57.27 ID:wLK3qWfl.net]
今日も平和島

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 16:20:49.33 ID:B1D7JEnP.net]
>>794
dumpもしくは吸い込むという言葉知ってる?
というか、そもそも騒動のたびKW教えてくれる神はどのようにして発見してるのか?
考えなくても直感でわかんねーか?不感症?

824 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 16:39:32.17 ID:THK4BVTR.net]
>>797
不感症の意味を間違ってると思うぞ。

825 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 16:42:33.32 ID:THK4BVTR.net]
>>797
softcasを使ってアナライズしろって事ね。そのままじゃ無理だから一部改修してって事か。
そこの説明はありがとう。

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 16:51:10.21 ID:CjAVgQXl.net]
>>797
>>KW教えてくれる神はどのようにして発見してる

今月6日に運用が始まったKwのケースでは、
バックドアがあるカードを使って2週間 (WOWOWは15日間) お試し体験に申し込んで、新Kwを受け取る。
そのカードで角鶴+F2を実行して新Kwを確認し、それを玉葱に晒しました。
https://xiwayy2kn32bo3ko.oni on.link/test/read.cgi/tor/1441017673/147n

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:32:01.05 ID:s3yhBCcL.net]
>>353
超亀レスだが、懐かしいな。
あの頃ワレズに興味を持っていた者はやはりこういったスレに来るんだな。

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:35:40.55 ID:EcPs0c36.net]
>>788
とりあえず現場最新のb25を落としとけばいいですかね?

829 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 20:44:16.76 ID:zNTxtRRv.net]
>>754
有料化しても買うやつなんて知れてるだろうし儲けるってより単なる嫌がらせなんだろうな、これ。
上の方を仕切ってる奴らが政治的な事情優先で、こういうことばっかりやってるから、
日本は技術後進国になっていくんだよなぁ。

830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 20:46:22.51 ID:3wNXLcpM.net]
みんなで楽しくkw割り出してる最中、契約カードからお漏らしする人が出てくるからな
せめて割り出してから答えバラせばいいのに



831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 21:15:35.09 ID:qAOUwCOl.net]
>>804
同感

832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:00:32.13 ID:oTdmdelJ.net]
TPP妥結でなにかいいこと無いの?

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:07:59.09 ID:TOYO0zt/.net]
>>806
アメリカからの輸入転売が捗る

834 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 22:12:26.93 ID:94sB2tcA.net]
結論的には KMとやらは僕らのレベルでは無理ってことでOK?

835 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:33:04.99 ID:5ILj4w1l.net]
Kmで何がしたいの?

836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:35:58.96 ID:WZ1yTZsH.net]
>>803
>788 だそーだ
(EIAJ規格のように)最初から有料化しとけばよかったんだよ


無料だったものが有料化したらファイル共有ソフトなんかで流す人が出てくるのにな

>>802
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_5.pdf
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/6-STD-B25v5_0-E1.pdf
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/6-STD-B25v4_2-E2.pdf

837 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 22:51:44.84 ID:zNTxtRRv.net]
>>810
JEITA(EIAJ)もタダにすべきだとは思うけど、まぁあれは公共性があるってわけではないからなぁ。
こっちは公共の電波利用に関する規格だし、総務省とベッタリ癒着してやってるわけで、税金だって流れてるはずだよね。
それを日本国内向けの日本語版だけ有料化とか馬鹿にするにもほどがあるんじゃないのかなぁと。

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:55:36.37 ID:UKEqVmkU.net]
>>811
うんこ逮捕の件で、うんこの寝言真に受けたどっかの無能がそんな危険な資料を公開しているなんてけしからん、とか言ったんだろどうせ
ほんとあのクソうんこは、ビッグマウスで低スキルなだけならともかく害まで残しやがって

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:57:06.53 ID:XFyAI/6N.net]
そういうことか。

840 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/30(金) 23:05:47.64 ID:zNTxtRRv.net]
>>812
そういうことだろねぇ。



841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/30(金) 23:14:55.87 ID:O2SUC8mL.net]
>>807
いや放送関係で

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 00:13:01.44 ID:YgRpeZdd.net]
>>815
日本のデジタル放送は(結果的に)ガラパゴスだし何も良いこと思い付かない

843 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 09:33:58.58 ID:vI5iWBM8.net]
これで儲けた奴いるのか
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b228337687

844 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 14:43:18.27 ID:r/ot+qbV.net]
フレッツ光TVのばやいどうやるの?

845 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 15:15:56.86 ID:UKcv+hnn.net]
>>818
まずはフレッツ・テレビとひかりTVの区別が出来るようになってから出直せ

846 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 15:18:34.57 ID:ZIFEOIwH.net]
ひかりTVって
B-CAS的な処理はチューナー内で行われ
テレビとはHDMI接続
タダ見できる要素は皆無

847 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 15:25:58.11 ID:XHXMruxS.net]
モンドは見る物ないなぁ・・・いいや(ー_ー )ノ"

848 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 15:36:56.92 ID:9zFkxgXM.net]
MONDO TV (295ch)ストリーム情報
i.imgur.com/fOSyJMN.jpg

849 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/01(土) 16:12:44.23 ID:9zFkxgXM.net]
ひかりTVは、H.264で再圧縮しているから、オリジナルの放送画質より画質が劣化している。

850 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 16:23:03.35 ID:RGyqCEl4.net]
専用チューナーが要るって言うとNTTのひかりTVとUSENのU-NEXT
両方とも無くなるかと思ってたけど、まだあるんだな



851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 18:52:41.29 ID:8HJLgXSX.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 19:24:58.09 ID:61PvaOzf.net]
>>822
ギャンブル専用チャンネル

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:10:20.82 ID:6sEK9jZP.net]
チャンネル変更ってどうやるんだっけ

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:13:01.62 ID:VGImcKre.net]
>>827
リモコンのチャンネルボタン

855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 22:06:27.69 ID:DQQTv23O.net]
正解!ではつぎの問題です

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/01(土) 22:11:11.82 ID:RQovr2Qq.net]
「馬鹿でも使えるソース」て、二代目をfp33本化して多数決とかしてるヤツ?

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 00:28:45.58 ID:YnAlHEOJ.net]
EPGのMONDOTVの局ロゴ来てた。
そしてスタチャンとDlifeの局ロゴの色が変わった。

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 01:04:19.93 ID:P4scTsmU.net]
なんか通常運行に戻ったな。
祭りはもう終わりか…

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 01:09:22.64 ID:cHvB8T4b.net]
MONDOいらねー。旅チャンネルの方が断然マシだ、画質を除けば。

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 04:30:46.12 ID:IDnek0rN.net]
旅チャンネルいらねー。MONDOの方が断然マシだ、画質を除けば。



861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 05:55:09.51 ID:yMe6D6RZ.net]
糞パチン

862 名前:カス御用達テレビなんか要らねえわ []
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 07:13:03.48 ID:9icG4zhl.net]
一応casinfo最新ビルドしたけど必要性まったく感じない
誰があんな番組見るんだ?

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 08:39:14.66 ID:LSrxArLF.net]
>>836
俺がお前を必要としないのと同じさ。
誰が世の中でお前を必要とするんだ?

865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 09:16:53.69 ID:8ccGEmWa.net]
>>837
自分でカード書き換えできない人からは「神」扱いですよ、俺

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 09:23:51.93 ID:lteqY79z.net]
おさわりまんこっちです >>838

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 10:44:46.33 ID:tdLS3za4.net]
年末辺りもっかい祭来ないかな
無理を承知で

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 12:43:27.12 ID:+/0UbQPg.net]
>>840
2015年の時のネタ話になるけど
b-casカードの対策を1回するだけでも、結構のお金がかかるらしいよ

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 13:32:02.23 ID:n889Uqc8.net]
WOWOWってもう対策されたん?

870 名前:ウイルス注意 mailto:Win32/HackTool.CardTool [2016/10/02(日) 14:45:01.30 ID:MXzljXEQ.net]
参考
ウイルス注意
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操 作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。



871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 14:52:04.14 ID:RRo5pv3l.net]
モンドTV、12倍速での録画でも全然平気な位の糞画質。

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 14:54:10.53 ID:RRo5pv3l.net]
>>842
スターウォーズの一挙放送前にKeyが変わるよ。

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 15:10:09.34 ID:6J9F7c5p.net]
モンドセレクション

874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 15:10:29.34 ID:l9sZy+We.net]
ワウもそろそろ来るだろうな。予想以上に間隔開けてるw

875 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/02(日) 15:17:34.37 ID:9kmkQ3gx.net]
今日の朝から、nhkなど。数局で、b−かsを差してくださいと、
警告が出て、画面が消えて、
差し替えてもしばらくすると出る現象が・・

safnetとか書き換えするの?

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 15:45:24.42 ID:+TnG4WgW.net]
>>848
それ接触が悪いだけ

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:14:25.29 ID:pUUz5C48.net]
>>820
どうもありがとう

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:20:34.02 ID:pUUz5C48.net]
>>820
もうひとつ教えて
フレッツTV660円で全チャンネル見れるの?

879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:46:44.29 ID:2gjbkLJN.net]
横からだけどフレッツTVはパススルーだからおk

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:17:10.07 ID:aj8gUorc.net]
2001年には誰でも宇宙へ行けると思っていた



881 名前:クレーマーで一番酷か った話 mailto:さいたまスーパーアリーナ [2016/10/02(日) 17:17:41.52 ID:fMzANJM+.net]
コピペ

俺の見かけたクレーマーで一番酷かった話。

パチンコ屋でおばはんが店員に

「お金を返してください!!お金を返してください!!息子の入学費なんです!返してください!」
と涙ながらに店員の胸ぐらを掴んで叫んでた。


「…こ、困ります」と店員が言いよど んでいたら
「人でなしィ!!!」と絶叫してた。

882 名前:喧嘩別れライブを行う mailto:キムタコ [2016/10/02(日) 17:18:52.49 ID:fMzANJM+.net]
12月1日から31日までさいたまスーパーアリーナで
喧嘩別れライブを行う。

大晦日は最後に照明を落として暗くなった所にバイクに乗った森が登場し
キムタコに鳬を入れる。

キムタコ 解散 右手! ブシャッ! ギャー ・・・と続ける。

ラストギャグ。

終了。

解散し たキムタコは海に投

883 名前:ー入れて紙鳶の餌にする。

本当に終了。
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:20:46.93 ID:pUUz5C48.net]
なるほど
フレッツのルーター以降はアンテナケーブルってめて知った

885 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:33:19.84 ID:3P97spEw.net]
すでに書き換えしてあるカードがあるのですが
バイナリをkw2016対応に書き換えるためには
一度書き換え前の初期カードのバイナリに戻さないとダメですか?

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:43:24.79 ID:l9sZy+We.net]
馬鹿すぎて逆に凄い。

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:59:28.95 ID:ddXKR3w3.net]
>>857
そんなことする必要は無い

888 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/02(日) 18:10:45.29 ID:f0/h1gu+.net]
いまさらだけど、 スカパーCH 見れるけど 録画できないのだ。 なぜだかわかる人

889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:11:19.00 ID:5z/piPKs.net]
質問の意図の伝わらないとイライラしてしまう。

890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:26:51.50 ID:RRo5pv3l.net]
>>860
お金払ってないからだと想います。
ちゃんとお金払ってスカパーのカスタマーサービスへご連絡お願いします。



891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:32:03.77 ID:xcI/xppP.net]
>>860
録画装置の故障では?

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:34:40.51 ID:0+pU3Bgd.net]
>>860
TVでスカパー観れるのにレコーダーで録画出来ないなんて。
不思議な話があるもんだなあ

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:41:15.54 ID:cSCZNlUn.net]
>>860
お前が見ているのは隣の家のテレビだ、みたいなオチ?

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:46:31.80 ID:wcrniyR/.net]
>>859
では667の変更前のバイナリはすでに2016前のkw対応で書き換え済みツールのバイナリのことを指すということですね?

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:46:49.73 ID:wcrniyR/.net]
>>859
では667の変更前のバイナリはすでに2016前のkw対応で書き換え済みツールのバイナリのことを指すということですね?

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:49:16.51 ID:rhHn2AMQ.net]
>>857
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1474761072/321

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:56:22.32 ID:HfDKx9xU.net]
最近マルチが多いな、もしや量産型か?

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:57:54.92 ID:TXPjj8Wg.net]
レコーダーのカードが契約してないからだよ(笑 )

899 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/02(日) 19:10:05.84 ID:f0/h1gu+.net]
860  わしの ゴニョリ方 が間違っているのか・・・ ちなみにDIGA

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 19:15:20.19 ID:GdOJEEIZ.net]
>>860
レコーダーの入力レベルが低いんじゃね?

チューナーの出力は劣化が激しい物がある。
アンテナを分配器で分けてTVとレコーダー繋げれば解決



901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 19:47:27.25 ID:YJweeSZS.net]
こーやって、ドンドン世の中のアタリが浪費されて、
ハズレの割合が増していけば、生き残れるのは賢者だけかな。

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:00:43.02 ID:SCHKUouK.net]
アタリショックで市場崩壊や

903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:18:46.48 ID:4XWZheHR.net]
当たりって億単位で出回ってるんじゃなかったっけ?

904 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:20:57.96 ID:3kb0geZK.net]
俺が使っているBlu-rayレコーダーはARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装しているから、
テレビ番組のEITのCA契約情報記述子が要求するワーク鍵がB-CASカードに存在していない場合、
「未契約チャンネルのため録画できません」と表示され、録画予約できないようになっている。
ただしこれは番組指定で録画予約した場合の話であって、時間指定で録画予約した場合はこの限りではない。

ちなみに、WOWOWが2015年2月10日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2015年2月3日に「WOWOWの録画予約が出来ない」と書き込まれたからだし、
スターチャンネルが2015年6月15日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2015年6月8日に「スターチャンネルの録画予約が出来ない」と書き込まれたからなんだ。
peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n
peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/14332411

905 名前:46/86n

つまり、メンテナンスや放送休止を根拠とするKw切り替え発言は全てガセと思って良い。
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 20:37:12.77 ID:3kb0geZK.net]
>>4
[c]
Kw切り替えが行われるか否かを判定できるのは、「EPG」上で「番組指定」で録画予約をした場合のみ。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていない。
そのため、どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない。

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:05:57.61 ID:yujWXx5P.net]
スターのアイコン白くなってる

908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:47:10.54 ID:dCk22cUi.net]
>>878

>>831

909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/02(日) 23:15:21.83 ID:YJweeSZS.net]
ヤフオク ★★ふたつに人気があるんだな。
無料体験申し込んでKwでも抜くのか?

910 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:07:02.86 ID:kMSYqv/5.net]
秋葉原で売ってるやん



911 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:57:01.94 ID:54NtKF4C.net]
>>857
きみはコンピュータがどういう原理で動いているか知ってる?

912 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 01:00:54.88 ID:VM1Ab/xu.net]
女神降臨www

913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 01:03:22.92 ID:Bplc/0A6.net]
引っ越ししたからテレビの設定で郵便番号変更したら、NHKにテロップがでるようになった..

914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 01:11:22.51 ID:5DmXaRBI.net]
>>883
いまいちシコれない・・・・w

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 01:24:49.82 ID:Bplc/0A6.net]
元の郵便番号にかえたら直った

916 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 09:33:24.60 ID:CA1MUuFQ.net]
TVの粕角直しただけで、DIGAの粕角直して無いだけだろ。

予約じゃ無く現況録画ならTVの前にビデオカメラを設置したら? な〜んてのは
敬遠かな?

917 名前:888 mailto:888 [2016/10/03(月) 09:50:48.40 ID:OKvlOJOm.net]
888

918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 10:00:43.59 ID:UoaDZlYp.net]
お酒は温めの缶が良い
ヘイヘイホー
ヘイヘイホー

919 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 11:02:03.26 ID:dzT8aHk/.net]
「燗」の字知らないの?

920 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 11:26:34.53 ID:iyltQLk+.net]
八代亜紀
北島三郎
北島三郎



921 名前:小林完吾 mailto:RITEKF1 [2016/10/03(月) 12:10:46.49 ID:cVkWcY52.net]
小林完吾

参考

19 JAPANESE REMIX

https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo

独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。

922 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 14:07:49.22 ID:5Sp+63ou.net]
>>876-877
>>どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない

じゃあスターウォーズの前に云々とか書いてたのは単なる予想かよ。
予想なら断定調じゃなくちゃんと「〜だと思う」とか書いてほしいわ。

923 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 14:41:37.19 ID:QeU5irXz.net]
>>893
馬鹿だね君は

924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 14:48:17.76 ID:4AF/T6Jp.net]
2ちゃんde真実

925 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 16:11:38.64 ID:1TrUQqEY.net]
> スターウォーズの前に云々とか書いて
あのオープニングは吹き替え版でも英文でスクローるしてほしいよな

926 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 18:46:12.29 ID:IjhYHUB0.net]
スターウォーズ始まる瞬間に変えたりしたら面白いのになぁ
一度やってくんねーかなw
WOWOWの覚醒期待しておりまする

927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 18:58:24.40 ID:54NtKF4C.net]
ダースベーダを見るとコーラが飲みたくなる

928 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 20:09:36.93 ID:foeFeuRM.net]
www.wowow.co.jp/pg_info/detail/109301/index.php

この映画が始まる直線に変わったりしたら

929 名前: []
[ここ壊れてます]

930 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 20:11:02.12 ID:+PpZf6Gt.net]
30^2



931 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 20:13:23.08 ID:5Sp+63ou.net]
>>899
直線?

それはともかく、これは放送まで一週間を切ってるじゃねえか
予約できないって報告がないところを見ると…
>>876-877見ればもう分るよな

932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:00:57.87 ID:HS6dQe9I.net]
www.mondotv.jp/v-cinema/teketeke2

この映画が始まる直線に変わったりしたら

933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:07:41.17 ID:KVHczG3d.net]
>>896
日本語だと脱力するよな。
帝国の逆襲は劇場公開時、本編字幕なのに日本語だったらしい。
タイトルもカタカナとか。

934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:15:41.94 ID:KVHczG3d.net]
>>851
本当にただのアンテナ代り。
基本的に有料チャンネルは契約しないと映らない。
ただ、豪雨でBSが乱れるリスクはすくないのと、BSアンテナあるだろって受信料請求されたりしない。

935 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:58:45.40 ID:ZKJ9TO/x.net]
光回線引いたら「BS料金払うてや〜」って来たと家人が言っていた
さほどキツい追い込みではなかった模様でBS料金は払ってない

936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 22:55:35.29 ID:4RDTWf1c.net]
NHKと在京民放各社のBSの8スロット返上が決まったようですね。
NHKBSは地デジ以下にw
マルチ編成とかもう無理やね。

937 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/03(月) 22:57:16.03 ID:11a06lC7.net]
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13165114543
超絶アホが知恵遅れで絶賛質問中www

938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 23:22:05.49 ID:ajXXqaW+.net]
>>906
NHK-BSは8スロットも減りません。

939 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 23:23:23.41 ID:ajXXqaW+.net]
正確には、BS1とBS-Premiumが合わせて8スロット減ります。

940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 23:46:14.90 ID:rV8qXGRV.net]
ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/2258/2258broadcast1.htm
総務省は、BS等4K.8K実用放送の基幹放送事業(ソフト事業者)の認定申請受付を9月15日から開始した
(締め切りは10月17日午後6時15分まで/8月22日号既報)。
在京民放キー局5社はいずれも既存BS放送の8スロットを返上しての帯域再編を含んだ「特定申請」をする見込み。
NHKも8スロット返上を了承していることから、BS右旋(17ch)で民放系5社とNHKによる4K 6ch放送が実現する。
BS左旋には、NHK以外ではWOWOWの申請が濃厚だ。


これかな



941 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/03(月) 23:50:40.68 ID:h4DZhusc.net]
BS民放+NHK8スロット返上で24→16スロット化?トランスポンダ1本に3ch詰め込みになるのか
18スロットのBS11より少なくなるなw

942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 00:10:26.81 ID:gKGBfICW.net]
在日朝鮮人=白丁

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、日本へ逃げて来たのです。
朝鮮では日本よりずっと身分への差別が凄まじく、現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本へ密入国して来ました。
在日の多くはこの済州島の

943 名前:o身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも、在日は白丁が移民したのだと教えられているのです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、大嘘です。
彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本へ密航移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら反日活動を行っている。
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 00:11:42.65 ID:u8oHwde9.net]
>>911
potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/73-

945 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 01:14:13.55 ID:My05mzEX.net]
>>910
NHKは、推進団体の設立や国内および海外での標準化活動、関連省庁を含む関係者への根回しと調整、
メーカー、CATVやIPTV事業者との協議、新CASの検討、B-SAT(放送衛星システム=衛星放送の基幹放送局提供事業者)との調整、
送出設備の開発と整備、BS左旋立ち上げ準備--等々、BS等4K.8K実用放送を実現するうえでの必須業務を担っている。
BS等4K.8K実用放送はNHKがいなければ実現は不可能といえるだろう。


>新CASの検討
>新CASの検討
>新CASの検討

946 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 02:42:12.12 ID:cnun2lGm.net]
<2018年スロット再編案>
==========          BS1 (4Kx 3ch)
24 18 6           BS3 191ch、103ch、Disney
24 24             BS5 192/193ch
16 16 16          BS7
18 15 15          BS9
16 16 16          BS11
16 16 16          BS13
26 18.5 2 1.5(空き)    BS15 スター2,3、NHKBS1、ES、"910ch跡地"
==========          BS17 (4K x 3ch)
16 16 16          BS19
16 16 16          BS21
16 16 16          BS23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
==========          BS8 (8K x 1ch) NHKスーパーハイビジョン
==========          BS10 (4K x 3ch) WOWOWなど
==========          BS12 (4K x 3ch)

※スター2,3をNHKBS1の中継器に移せば問題なく収まる

947 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 02:58:32.55 ID:xT7N7DOG.net]
NHKは放送網の設備、施設の維持管理と放送技術の研究だけやってりゃいいんだ。
金集めたら集めただけ使うことばかり考えて子会社を作りまくって、受信料で作った番組をソフト化して金儲け。
番組アーカイブとかは受信契約者に無料で見せられるくらいのこと考えろよと。

948 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 03:51:12.49 ID:cnun2lGm.net]
4K8Kの募集枠が埋まらなかったら、HDで再募集かな?

949 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 05:03:56.88 ID:AFc2RU9Q.net]
>>915
BSの8,10,12って韓国に割り当て済みですが・・・

950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 07:16:40.22 ID:WYPxxl2K.net]
>>914
新CASって4K8K用のD-CASだよ。
現行の放送では変えられない。



951 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 07:47:36.16 ID:FqLn+8yU.net]
新CAS導入で4K・8Kテレビの買い替え需要を掘り起こします!
地デジ化の時と同様に助成して、市場にお金をバラマキます!
不正視聴を撲滅し、新しい天下り先も作ります!

これぞ新たなアベノミクス3本の矢でございます!

952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 08:05:30.67 ID:WYPxxl2K.net]
右旋あけてほんの一部だけ4Kやる意味がわからん。


953 名前:ヌ左旋がメインになるんだし。
アンテナはおろか配線まで換えなきゃいけない場合があるとか、そんなもの普及しないだろ。
ほとんどの人はそれほど画質求めてないんだし。
[]
[ここ壊れてます]

954 名前:小林完吾 mailto:さいたまスーパーアリーナ [2016/10/04(火) 08:22:29.86 ID:vGkbynBQ.net]
節電しろ
莫迦テレビ番組みるな
小林完吾
19 JAPANESE REMIX
https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo
独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。
キムタコ 解散
さいたまスーパーアリーナ

955 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 09:39:56.25 ID:eMI0WnW6.net]
>>904
ごめんごめん
すでに自己解決済
ていうか人に聞かれたもんで
自分で使ってないのはどーでもいいんだけどね

956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 10:05:30.07 ID:Mc1F8M9i.net]
クズだな

957 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 11:11:33.43 ID:7IS+9925.net]
まあ半世紀ぐらいたたないと普及する気運というか状況にならないと思うなあ

958 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 12:25:02.21 ID:KqQwO3Wt.net]
MONDOはDQN番組ばかりだけど廃道のやつは面白いと思った

959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 12:42:41.13 ID:TGk72ssf.net]
DQN番組でもいいけど、最低限BSスカパーみたいな見られるつくりにしてほしい
女流雀士の番組とか、どっかの中学でつくった学校放送レベルだったぞ
あれをHDで見てきたプレミアムの人はなんかの修行してたのか?

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 12:48:51.00 ID:krYsa3hB.net]
>>927
放送開始初日で麻雀の番組だったと思うが、
救急車のサイレン音が入ってたことがあったな。
てっきり外で鳴っているものばかりだと思ったら、なんとテレビからだったwww



961 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 13:05:15.76 ID:DBS+YjsB.net]
あしたのジョー、銀河鉄道999は評価できる

962 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 14:17:31.11 ID:Z9c3fVJ8.net]
>>921
CATV経由で、BSを視聴している人は配線はそのままでいいよ。
4K対応テレビの購入と、STBの変更だけ。

963 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 14:20:06.92 ID:Z9c3fVJ8.net]
>>918
アナログ放送が終了したので問題ない。

964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 14:53:46.93 ID:nnZLvj+C.net]
>>930
問題は今BS/CSパススルーやってるとこがどう対応するかなんだよなあ
基本光で家まで来てるからV-ONU装置の入れ替えは必須

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 14:58:38.84 ID:me0WlHv/.net]
>>931
韓国が使ってるの116度だからデジタル化で問題がないことになったというか
BSは国際調整必須だが、その辺の許容は大きくなった

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 15:25:58.84 ID:k3dBweyc.net]
>>931
そういう意味ではないと思うよ

967 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 15:31:44.40 ID:PfunmyLA.net]
>>921
BS右旋はトラポン再編が終わればすぐにでも放送を始められるのが大きい
BS左旋はまだ衛星の打ち上げすらしてない(失敗の可能性もある)

968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 17:43:57.76 ID:YimoLNoa.net]
>>920
ほんの数年前に強制買い替えさせておいて、
そんな短期間でんな事やったら誰も納得せんだろうがな。

969 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/04(火) 22:34:09.78 ID:DApWtWQa.net]
>>882
中に小さいおっさんがはいってて、
いろいろ答えてくれるしくみです。

970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:36:04.26 ID:FCAmwFS2.net]
あべのみくす

低所得者は生きるな

所得が減ったら年金も減るのは当然

テレビくらい買い替えろ



971 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:57:14.37 ID:+GNu/oLv.net]
4Kも当然パススルーよ

972 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:57:45.14 ID:+GNu/oLv.net]
光なめんな

973 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/05(水) 00:23:25.99 ID:qbFaz3JB.net]
つまり、今から左旋用の衛星を上げるのが厳しいってことかな??

974 名前:MONDO mailto:さいたまスーパーアリーナ [2016/10/05(水) 00:30:28.77 ID:1ZZVVf9 ]
[ここ壊れてます]

975 名前:q.net mailto:   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら見るな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


節電しろ
莫迦テレビ番組みるな
小林完吾
19 JAPANESE REMIX
https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo
独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。
キムタコ 解散
さいたまスーパーアリーナ
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 02:41:11.04 ID:aQ+QYteV.net]
旅チャンネルロス

977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 05:32:29.88 ID:343H3G9/.net]
帯域再編したら
sharp のTU-HD1完全死亡だな

978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 11:01:43.40 ID:tbm4kL7y.net]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


979 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 14:39:34.24 ID:0+rcvaDB.net]
MONDOは昔やってたフルボッコシリーズ再放送してほしい

980 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 18:03:51.51 ID:gYM0S36R.net]
ずっとMONDO,MONDO言ってる奴は関係者なの?基地外なの?



981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 18:06:42.21 ID:Y5oTtSFn.net]
両方

982 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 19:03:07.14 ID:0thQZu6a.net]
モンドセレクションのステマ

983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 19:14:10.26 ID:CWuaRNmV.net]
>>899
オンエアーまで一週間もないじゃん
一週間以内に放送される番組であれば、Kw変更があるかどうか自分で調べることが出来る
詳細や方法は>>876-877を参照

もっとも今日になっても、録画予約できないっていう書き込みが1つもされていないから
変更はなさそうだけどな

984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 20:27:24.24 ID:joyflBQB.net]
機器保守のたびにドキドキしてろよ素人が

985 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/05(水) 22:22:09.70 ID:yFItdP8c.net]
データ放送のプログラムと情報で不正なIDかどうか判るんだって、
もう直ぐ大領検挙があるみたいだよ。
早朝の朝早いときに来るみたいだよ。

986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 22:36:06.46 ID:CzbSA0am.net]
頭痛で頭が痛い。

987 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/05(水) 22:49:24.15 ID:yFItdP8c.net]
おちんちんで自慰する。

988 名前:名無しさん◎編集中 mailto:sage [2016/10/05(水) 23:47:47.13 ID:WbOk9bYX.net]
>>943
おれも!

989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 00:20:29.04 ID:m1T2CgSL.net]
「大領検挙」 朝廷とか幕府がやりそう^^

990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 02:58:13.89 ID:vFiIIH6K.net]
>>954
おちんちんは使うな



991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 07:03:00.29 ID:nIrEtUma.net]
大統領検挙かとオモタww

992 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 11:54:29.32 ID:o0IMqCki.net]
>>954
おさねは無いの?

993 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 15:06:31.85 ID:639lgM2M.net]
おさねは嫁に行った

994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 16:18:33.53 ID:EBtcBxel.net]
中村MONDO

995 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 16:50:54.37 ID:2ktMs/JV.net]
>>960
とするとおまめ、ひなさき、いんかく、クリットもね

996 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 20:00:00.97 ID:UFq2ysNs.net]
>機器保守のたびにドキドキしてろよ素人が
え? こんなところに玄人がくるの?

997 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/06(木) 20:21:10.38 ID:wi8Zm4G+.net]
>>952
早朝の朝早いときだな、解りました
ワクワクしながら待ってます。

998 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:04:03.60 ID:RMX11oV0.net]
>>943
宝塚が消えればよかったと、俺は思う

999 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:17:43.73 ID:2+vHo/8V.net]
うむ
チャンネル回してるときに宝塚が映るとイラっとくる

1000 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:20:53.95 ID:e6+bpAgJ.net]
契約しなかったらいいじゃん



1001 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:44:30.75 ID:Gj3wGptM.net]
>>966
セットにもなく単独で高額なチャンネルをなぜ契約しているのですか?

1002 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:06:35.60 ID:C+Pl/fc2.net]
キチンとお金を払ってくれる宝塚ファンが居るので宝塚チャンネルを無くせません。
らしい。

1003 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:26:51.57 ID:bECYsPvj.net]
つまりキチンとお金を払ってくれない視聴者が増えればなくせるのか

1004 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 00:29:24.34 ID:eIfNvl6s.net]
モンドって480画質なの?行く今時そんなチャンネル見てられねーよ!

1005 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 00:31:40.56 ID:MZ8ZUDlM.net]
>>966
キミキミ、タダ見は犯罪だよ?

1006 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:03:46.44 ID:qTKs9s0v.net]
>>966
チャンネル回すてww
70チャンネルがちゃがちゃ回すの大変

1007 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:09:14.09 ID:pCFXgRwC.net]
wowow、13日が切り替えか

1008 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:09:38.73 ID:Up2jutfa.net]
いろんなチャンネルを見る=チャンネル回す
なんだよなあ
お前が言ってるのはダイヤルをまわすだろ

1009 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:17:21.88 ID:iOif0aIP.net]
>>974
ソースはどこですか

1010 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:24:08.29 ID:f3T+OXip.net]
>>975
普通はそれ、『チャンネルを変える』って言いませんか?



1011 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 01:27:32.71 ID:pCFXgRwC.net]
>>976
俺のDIGA

1012 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:35:01.15 ID:Ib4cjtwC.net]
オレは、チャンネルは「ザッピングする」って言うなぁ

1013 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:45:00.99 ID:9pXiv+F1.net]
>>978
うちのディーガも そう答えたわ

1014 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:45:09.92 ID:1i94a0wZ.net]
ザッピィってあったな昔。
地デジ化でテレビで番組表見れるようになってからは録画メインになったからザッピングもしなくなったけども。

1015 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 01:54:48.74 ID:H3qnLEoO.net]
>>977
チャンネルを変えると回す、ザッピングでは意味が変わるだろ。
本当にそんな事が分からないのか?煽る為に馬鹿のふりをしているのか?

1016 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:08:34.98 ID:vrYBG/Tc.net]
尻に火が付いてるぞwwwww

朴政権の反日封印で、ネットでは日本批判に代わって在日を糾弾
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161006-00000007-pseven-kr&p=1

1017 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:11:33.60 ID:I/K4h8Gm.net]
なんかアンカーすらマトモに打てないバカが1人で喚いてるな。それとも何かの病気なのか?
薬はちゃんと飲んで、SNSとか掲示板の利用は控えるようにな。

1018 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:21:11.06 ID:Up2jutfa.net]
ネタで言ってると思ったら本気で言ってたのか

それより切り替えの話は本当なのかね
機器がないからうちでは確認できないけど

1019 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:23:15.07 ID:+gADUp9D.net]
05020683c61e1d38dc481a

1020 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:47:23.99 ID:gk4Gu6bh.net]
>>971
レグザやアクオスで見れば480iでも普通にクリアに見れる画質だけどな
tvtestとかで見るとデコーダの性能がどれもイマイチなのでノイジーできったない画質になってしまうが



1021 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:49:26.30 ID:eIfNvl6s.net]
>>987
20インチぐらいのテレビか?

1022 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:02:12.91 ID:gk4Gu6bh.net]
37型の普通の液晶テレビと、29型のPC液晶の2枚構成だけど何か?

1023 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:11:06.97 ID:H3qnLEoO.net]
>>988
画面が大きい方が離れて見ないと見づらいので画質の粗が分かりづらくなるよ

1024 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:23:47.03 ID:TbnRO4bb.net]
>>974
13日のAM4:00かな?

1025 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:53:17.81 ID:w60pU0ub.net]
>>989
俺も37型レグザだな
違和感なく見れてる
前は額縁で幻滅だったが

1026 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 04:01:49.08 ID:zm/I9j9t.net]
>>974
基本前回のスカパー切り替えの時にまとめて書き換えているだろうから気づかず通り過ぎるイベントになるんじゃね?

1027 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 06:25:33.58 ID:nOSj2eyD.net]
まあ綺麗に見れるってやつはそれでいいんじゃないのw

1028 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 06:30:01.73 ID:bLQkYChg.net]
そもそもwowowの新kw降ってないだろ

1029 名前:名無しさん@編集中 [2016/10/07(金) 08:02:10.60 ID:XaHVvVMx.net]
うちのDIGAは13日の番組でてるしちゃんと予約もできるけど

1030 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:11:42.05 ID:TJxdnL0c.net]
13日からだな



1031 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:25:56.03 ID:XJ8EfwXn.net]
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475789661/

1032 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:30:12.34 ID:G5YTAU9I.net]
>>995
>>446

1033 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/10/07(金) 08:38:37.65 ID:tcOFJvhD.net]
10^3

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef