[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 07:17 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スカパー! プレミアムをPCで視聴 17



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sageteoff [2016/04/04(月) 03:44:55.73 ID:kRdyxiF+.net]
このスレは、スカパー! プレミアムサービス(旧スカパーHD)を契約して、
PCを使い視聴・録画できる環境の構築方法を語るスレです。

>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ立て時はメール欄に sageteoff 必須です。

◆ 前スレ
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴16[H.264]
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1445829153/

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/08(日) 21:27:59.53 ID:ZYZvvSGj.net]
>>279
>>220

288 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/09(月) 00:11:26.48 ID:FatmOrQI.net]
長文なのに情報は小出し
こんなやつは二歩に行って質問してこい

289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/09(月) 18:55:55.64 ID:xYl+xvzf.net]
SNG Feeds

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/09(月) 21:32:05.21 ID:Hwx1wX9w.net]
>>281

アイツが答えられるわけねーだろ

291 名前:名無しさん@編集中 [2016/05/11(水) 20:03:55.43 ID:YfFaaFHe.net]
BCAS用のlibarib25(b25)を小改造して、SPHD用のb1を作りたいなと思っています。
当方の環境はLinuxです。

作りかけのパッチをここに置いています。
www1.axfc.net/u/3663459

パッチは、
libarib25$ patch -p1 < ../libarib25_b1.patch
のようにすれば適用出来るかと思います。

ECM処理時に、カードへ送信すると、22byteのレスポンスを期待してるのですが、
4byteしか帰ってきません。
なんとか動くようにご意見を頂けたらと思います。

292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/11(水) 20:28:44.62 ID:/8ZmnRMc.net]
プレミアムのECM処理の実装はだれも公開してないから簡単に突破できない壁だな

293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/11(水) 20:28:45.55 ID:MrqCXDFw.net]
b1のソースみりゃいいだろ

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:29:09.11 ID:LCycQ6fX.net]
>>285
いやECMは大丈夫だろ。EMMはダメだけど []
[ここ壊れてます]



296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:35:28.32 ID:jEthqMt1.net]
emmも過去ログにヒントっていうかまんま答え書いてあるから普通に実装出来るけどね

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/11(水) 23:08:51.12 ID:MrqCXDFw.net]
>>288
そうしてオクでさばいて捕まったやつもいるしなw

298 名前:284 mailto:sage [2016/05/11(水) 23:33:34.12 ID:YfFaaFHe.net]
Linuxでの視聴用です。
Windows用の
B25Decoder.dll <-> B1Decoder.dll
TVCAS_B25.tvcas <-> TVCAS_B1.tvcas
のソース差分を見ながら、
b25コマンドをb1にしてみたいなぁと。
そんだけです。

299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/11(水) 23:58:06.03 ID:7OCp0aLH.net]
スカパーって独自方式かと思ってたけどMulti2なのか
業務用ICってどういうシステムになってるんだろうなぁ

300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/12(木) 02:34:04.13 ID:P1v9qW6C.net]
B1.exe
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/1685
が404で入手できないです・・・。お助けを。

301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/12(木) 07:03:22.23 ID:endo5a3G.net]
>>289
その辺の線引きができてないからしょっ引かれたんだろうな
個人で楽しむに留めておけば良いのにな

302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/12(木) 20:24:58.50 ID:GShe2SAX.net]
>>292
ん?
確か釣りファイルだったはず

303 名前:名無しさん@編集中 [2016/05/13(金) 00:00:28.92 ID:mtELAbDP.net]
なんと過去スレのテンプレが、・・・釣りだったとですか。

304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 06:04:32.15 ID:hQFz0tA3.net]
pic-b SNG_Feedsで検索して下さい。

305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 09:21:34.08 ID:yg0dg+Ew.net]
>>288
どこ?



306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 11:30:41.45 ID:BM5ETGkW.net]
どこなんて聞くような馬鹿じゃ知ったところでどうしようもないから諦めろ

307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 14:31:10.75 ID:Yc9PK4Re.net]
EMMを組み込んだB1Decoderがあるよ。
それに、TVCAS_B1もEMM処理できる。

308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 18:05:05.93 ID:mtELAbDP.net]
284=290=292=295 の者です。
引き続き、クレクレ申し上げます。

カードIDを送信するときって、ビッグエンディアンなんですかね。
何も考えずにやるとリトルになっちゃいそうで。

ECMでコケてるので、それ以前の段階ですけど。(x_x )

309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 20:11:20.04 ID:mtELAbDP.net]
>>103の方のパッチのTVCAS_B1.tvcasは、EMM処理しませぬ。
ゴッソリ実装を取り払ってエラー返却になってます。

310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 20:50:16.36 ID:kag9yPiW.net]
>>301
>>100にTVCAS_B1.tvcasはついてないだろ!
何勘違いしてるんだ!

311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 21:17:49.40 ID:ZAtD2RAo.net]
>>299
まんまでは表にでてないだろ

312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:00:42.88 ID:mtELAbDP.net]
>>302
ああ、すみません、こっちはB1Decoderでしたね。
混乱させて&混乱してすみません。

313 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/14(土) 14:06:58.48 ID:Htoxb/l+.net]
>>303
でてるが?釣り?

314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/15(日) 09:49:51.82 ID:Z09RIMZh.net]
pic-bの掲示板検索から
SNG_Feedsを検索して下さい。

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/15(日) 13:01:57.21 ID:soX0vCQ7.net]
そこらじゅうのスレに貼りまくってるけど何がしたいのか言えよ



316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/15(日) 15:24:39.86 ID:YC4f57YO.net]
>>307
ワキガ

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/17(火) 17:51:32.78 ID:n3O2EGNj.net]
お知らせ:ヌーパラはch535に移動してリニューアルします!

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/17(火) 18:17:17.24 ID:M8Y1CqA+.net]
ヌーヴェルパラダイスは、2016年6月1日(水)AM7:00より
チャンネル番号がch969からch535移動してリニューアル!


319 名前:視聴料金、PPV、PPM、「年齢証明提出の必要無し」は変わりません。
ジャンルも、国内ドラマ・バラエティ・舞台に移動します。


900番代じゃ確かに誤解されるわな
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/17(火) 18:59:41.18 ID:hM0PB1kz.net]
年齢証明提出不要って…何で?
他のエロチャンネルと内容変わらないように見えるけど

321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 07:28:35.45 ID:gVXl2okt.net]
>>310
無料の日対象になるのかな?

322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 11:01:53.65 ID:TCUPMGYr.net]
らぶらいスカパー!
 
【新田恵海】 あの『素人図鑑File-07』がスカパー!のアダルトチャンネルで6月放送決定! 【みくちゃん】
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463424020/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-aztJ)[] 投稿日:2016/05/17(火) 03:40:20.68 ID:yBGLJ4Vu0 [1/2] ?2BP(4023)
素●図鑑07【編集版】/あの話題の声優!現役アイドルAV流出!?
06/01(水) 19:00〜19:30  Ch.967 フラミンゴ
bangumi.skyperfectv.co.jp/HDa/channel:967/date:160601/

フラミンゴ
midnight-blue.com/fla.html
6月番組表pdf
midnight-blue.com/wordpress/wp-content/themes/e-station/pdf/fla_201606.pdf

素●図鑑07【編集版】/あの話題の声優!現役アイドルAV流出!?
Ch.967 フラミンゴ
bangumi.skyperfectv.co.jp/HDa/query:%E5%A3%B0%E5%84%AA/

06/01(水) 19:00〜19:30
06/03(金) 16:00〜16:30
06/06(月) 10:00〜10:30
06/09(木) 07:00〜07:30
06/12(日) 18:00〜18:30
06/16(木) 15:00〜15:30
i.imgur.com/zhclciE.jpg
i.imgur.com/imOywEQ.jpg
i.imgur.com/khTJINc.jpg
i.imgur.com/pSsQhcP.jpg

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part134 (⊃*⊂)m'◇'m)
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1463437594/

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 19:58:53.06 ID:RhX04r8w.net]
PT3みたいに、TVTestの多重起動って出来ないの?

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:16:03.90 ID:AIIL6Ci7.net]
チューナー増やそうぜ

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:19:16.16 ID:qr6TuFn7.net]
アンテナも増やそう



326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:49:47.97 ID:93j3tOTY.net]
給料も増やそう

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/18(水) 23:17:58.41 ID:Wc8CXKYw.net]
これ以上金はいらんなぁ

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 00:12:59.19 ID:qATd94nn.net]
このスレにプレミアム録画のために最高で何台のアンテナ立ててる人がいるのか知りたい

329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 00:44:27.05 ID:cwDawIM6.net]
海外衛星と合わせて9機(小声)…

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 00:51:38.08 ID:yr+GJBEx.net]
blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/8045a28bb44975246d426721f5b6fad4.jpg
ご近所から噂の的

331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 00:56:44.60 ID:YEDmwC/n.net]
CVIみたいなのはないの?

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 01:58:25.82 ID:cwDawIM6.net]
>>321
国内のは全部室内だわw
ガラス窓余裕やで

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 04:39:36.05 .net]
>>313
グロ

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:26:09.11 ID:ww4G5I9x.net]
プレミアムとBS/110CSだけならマルチアンテナx2とMultiSwitchで事足りるから別に目立ちはしない
海外衛星受信でクッソデカいパラボラとか複数着けてると怪しい家だと思われるし電波ゆんゆんのキチガイが謎のクレー

335 名前:ムつけて来て楽しいよw []
[ここ壊れてます]



336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:48:19.52 ID:MoCwQ0dN.net]
デカいパラボラ設置してると基地っぽくてカッコイイ

337 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 10:34:21.22 ID:U4zljtUX.net]
2個以上パラボラつけてると公安にマークされると聞いた

338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 10:43:08.64 ID:KPGn7qJx.net]
>>315
チューナーもアンテナもデュアル
EDCBでは2番組同時録画が出来てる

衛星別の奴でも2つ同時に録画出来てる

TVTestの2つ目を起動したとき、ドライバが開けないとか出る
ドライバを使ってないやつに変えてもだめ
でもEDCBは普通に動いてる

339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 11:12:35.59 ID:ww4G5I9x.net]
それはtvtestのオプションで複数起動禁止になってるんじゃないの?

340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:59:57.26 ID:Evbp+vt3.net]
起動オプションでチューナを指定すればいいんじゃない

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 13:36:25.27 ID:TETYHx1L.net]
スカパープレミアムって組み込むのはいいけど契約者減少中じゃなかったけ

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:27:33.81 ID:YxWPjviD.net]
日本国の人口が減ってるんだからしゃーない

343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 01:42:56.31 ID:Uv1VtqvN.net]
スカパープレミアム契約してる人
リアルだと片手で数えられるぐらいしか会った事ないし
TS抜きしてるのなんて俺以外にいない

このスレではなく直接会って
プレミアムに関する情報交換してみたいもんだ

344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 02:19:01.87 ID:P7zZKeSF.net]
近所を見回してみろ。
いまだにプレミアム入ってる奴はデュアルアンテナにしてるはず
ほとんど見かけない。デュアルアンテナ以前の奴はSD時代に辞めてる

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 02:34:48.18 ID:RZDTdPiV.net]
AM600とか付けてる家庭でBSしか見てないって人いるんかね
近所は共同アンテナばっかりで分からないわ



346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 02:36:28.38 ID:4aqnejsj.net]
プレミアムで抜きたいのは地方のアニオタだけ

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 02:42:28.07 ID:RZDTdPiV.net]
ATXも対して抜きたい特番とか無いしなぁ

348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 02:47:51.93 ID:P7zZKeSF.net]
プレミアムの共同アンテナなんか壊滅状態じゃない?
賃貸でも見たこと無い
4K放送の左旋円偏波始まったらどうなる事やら

349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 07:09:19.57 ID:ntkB/H22.net]
>>335
うちの茶の間のTVにつないでいるAM400Mさんがそんな感じだわw

350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:34:43.91 ID:GVGO8NgP.net]
ボロボロのアパートにやたら「スカパー!」って書かれたアンテナが付いててびっくり。

351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:21:09.02 ID:+Oi+awQ+.net]
うちのアパートも14個のうち7個でスカパーって書かれた古い青い文字のアンテナついてるYO

352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:32:55.77 ID:HWNIK5ky.net]
スカパーが年中キャンペーンで実質無料でマルチアンテナ配ってるから新規に契約してBS/110CSしか使ってないってのは結構あるでしょ

353 名前:284 mailto:sage [2016/05/21(土) 19:43:05.50 ID:dD8ooW0X.net]
www1.axfc.net/u/3668024

b_cas_card.c にて、
SPHD_PRINT_ECM や SPHD_PRINT_EMM
を定義すると、ダンプを吐くよ。

ECM(86Byte):
80 34 00 00 50 00 00 01 02 2C B5 0A C7 3A 24 3C
D9 B9 01 BF BB DC A1 58 1D FE 69 5E AD 1B 0E B4
0E 55 E5 9F EA 9C B2 1C F5 87 E7 59 E9 8A D5 E5
A5 C8 35 37 29 B1 FB 94 12 93 7B 4A 69 D9 65 17
CD 54 8D 74 89 24 62 52 44 74 B8 77 95 4E 5C D1
4D FC D4 C3 C6 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
RET Val: 0
RET Data(22Byte):
9F 3C 67 5

354 名前:7 46 B0 D6 C6 3A 19 D5 0E F0 F2 75 46
90 E6 C0 01 90 00 49 4F 4E 41 4C 41 43 43 45 53

たまに、

RET Val: 0
RET Data(22Byte):
FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF
90 E6 C0 00 90 00 49 4F 4E 41 4C 41 43 43 45 53

こんなやつが居る。
[]
[ここ壊れてます]

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/22(日) 09:52:54.32 ID:qLhpBzFY.net]

#ifdef SPHD_PRINT_ECM || SPHD_PRINT_EMM

#if defined(SPHD_PRINT_ECM) || defined(SPHD_PRINT_EMM)



356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/24(火) 19:42:38.98 ID:o7P//0py.net]
うーん、やっぱTVTestの多重起動できない
多重起動禁止のとこチェック入ってないのに・・・
これ仕様なの?
みんなんとこ出来る?

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/24(火) 20:00:55.14 ID:Zyki1rE7.net]
当り前
教えて欲しかったら詳細な環境を晒せよ

358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/25(水) 07:13:36.08 ID:L5JxRhg0.net]
B1Decoder.dllのソースが見つからないんだが、どっかまだ生存してるところある?

359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/26(木) 23:31:11.07 ID:jL/4lLi/.net]
Cine S2 v7の電圧変換はAK-1311FFを挟めばおk?

360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/27(金) 00:42:01.87 ID:GfBCk+yN.net]
人にものを尋ねるときは土下座しろ

361 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/27(金) 01:02:38.19 ID:NLbwmlpz.net]
>>348
こんてっくがオヌヌメ

362 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/27(金) 01:14:31.60 ID:H+LjgHTJ.net]
コンテックもあい工房もただのダイオード
よって自作するかあい工房の二択しかない

363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/27(金) 05:31:02.34 ID:HvZhOasz.net]
SNGの情報は
SNG_Feedsで検索して下さい。

364 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/27(金) 09:34:38.69 ID:mTMWQx+C.net]
>>351
すんごい不細工な剥き出し加工の自作見た事有るけどちょっとでも引っ掛けたらすぐ取れそうだったw

365 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/28(土) 06:29:49.14 ID:fKzfcm6D.net]
CMTやEMMは、どのTPで降ってくるの?



366 名前:名無しさん@編集中 [2016/05/28(土) 19:01:16.00 ID:0oWpJhRJ.net]
超高画質・高音質の8Kスーパーハイビジョンを再生できる「8K PC」のスペックが判明
gigazine.net/news/20160526-8k-pc-nhk2016/

8K PCのスペック
CPU:Intel Xeon E5-2680v3 2.5GHz×2 (24コア)
メモリ:64GB
グラフィック:NVIDIA Quadro M6000 (映像出力用)
サウンド:NVIDIA Quadro M4000 (音声出力用)

8K Playerソフトウェア等
8K video HEVC Main10
ビットレート 120〜130Mbps (Average)
22.2ch Audio MPEG-4 AAC-LC
ビットレート 1Mbps (Average)
(8Kの放送で使われている圧縮方法と同じ)

CPUのIntel Xeon E5-2680v3は市場価格が約25万円で、グラフィックカードのNVIDIA Quadro M6000に至っては60万円台というもの。
これに3台のAVアンプや24本のスピーカー、そして8Kディスプレイをそろえることになると、考えるのも恐ろしいほどの予算に達してしまうことになりそう。

367 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/28(土) 19:42:41.38 ID:mNkcDqKz.net]
>>347
もうどこにもないから自分で作るしかないよ
ソースなんてなくてもMulti2Decを書き変えるだけで余裕

368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/28(土) 19:48:06.85 ID:G9+6n8JG.net]
少し上も見えない奴ができるとは思えないがw

369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/28(土) 19:50:29.09 ID:uxIMyf6o.net]
探してないけどまだどっかにあるんじゃねえの
まあ過去ログにb1とb25の差分あったはずだから自分で作ればいいんじゃね

370 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 11:56:59.00 ID:tUj4G9TZ.net]
>>353
問題ない。
心配なら小さいタッパーを100均ででも買って中に入れとけばいい。

371 名前: mailto:sage [2016/05/29(日) 13:31:30.77 ID:0C78GuhM.net]
先日PX-TBS6922の件で質問させていただいた者です
その節はお世話になりました

その後、自己ではありませんが、解決しましたので、結果報告を書いておきます

結果: 手持ちのPX-TBS6922(2ボードとも)の個体の動作不良でした

経緯: 手持ちのPX-TBS6922をプレクスサポートに送付し検証してもらい、向こうで動作確認済みのボード個体のほうと交換してもらった結果、PX-TBS6922のボード以外は、ソフトもハードも全く入れ替えなど無しで、正常にJcsat4B側のチャンネルも掴めるようになりました

プレクスサポートさんの説明には腑に落ちないところもありましたが、それを書くともっと長くなるので省略します

質問に対応してくださったかた、ありがとうございました
以上です

372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 18:40:28.62 ID:E2a5WEd1.net]
運が悪かったなw乙

373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 19:56:01.91 ID:LyB6uDcc.net]
ヒマなやつらだから無問題wwww

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 20:10:48.38 ID:mO0zqOUO.net]
どちらかといえば
その腑に落ちない説明のほうが重要だと思うんだけどな

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 21:25:51.96 ID:75nXPqPw.net]
プレクスはまともに動くほうがむしろ珍しい



376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 21:46:04.89 ID:NJhGlbmd.net]
やっぱ独逸安定だな

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 22:04:55.87 ID:LyB6uDcc.net]
相当数のムダレスだったなwww
板とアンテナとPC取り替えることが一番の解決策

378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/29(日) 22:20:11.93 ID:dNjDkx2o.net]
TTRECってTVtest0.9.0でも使えるの?

379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/30(月) 07:11:16.35 ID:S3+q8mTf.net]
PX-TBS6984を交換してもらった際は、一月以上掛かった上に日向に放置してたのか?ってくらい
箱の艶が褪せてたっけな

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/30(月) 11:02:20.90 ID:2ysNL4n1.net]
今年もペアリング期限更新
2016年6月2x日→2017年5月x日

381 名前:名無しさん@編集中 [2016/05/30(月) 12:14:47.94 ID:2DM4xjrv.net]
今TBS Viewerダウンロードしたらウィルスチェックに引っかかって即削除しろって
メッセージ出てきたぞなもし

382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/30(月) 23:17:06.00 ID:CyNPVv71.net]
>>369
???
一年後の同じ日付(閏日を跨ぐと前の日)になるはずだが?

383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/31(火) 19:49:15.05 ID:eRcV1cn0.net]
毎週ペアリングを更新するのがプロ

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/06/01(水) 04:16:22.12 ID:kjmHAmbl.net]
PCで使用しているカードのペアリング期限が切れそうだったから
別に契約しているチューナーに入れたら期限は更新されたみたいだけど
ペアリングは元のままだったけどペアリングとペアリング期限の更新って
信号が違うんですか?
一緒だけどチューナーのファームウェアでそうなっているのですか?
ちなみにチューナーはTZ-WR320Pです

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/06/01(水) 05:34:49.43 ID:yFnuQqRi.net]
ペアリング切れて



386 名前:スカードも数時間放置してたら映るようになってた記憶 []
[ここ壊れてます]

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/06/01(水) 09:13:08.50 ID:es1K0eNC.net]
gazo.shitao.info/r/i/20160601091017_000.png
8Byteはセクションのヘッダで、次の6ByteはCardIDなのは解るけど、以降がわかりません。

gazo.shitao.info/r/i/20160601091233_000.png
たまにFF埋めされたEMMもありますけど、どう解釈したらよいのやら。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef