[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 04:27 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 426
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カラコレ】DaVinci Resolve【Blackmagic】



1 名前:名無しさん@編集中 [2013/11/20(水) 00:55:59.36 ID:xTHD6MuS.net]
Blackmagic Design の DaVinci Resolve についてのスレです。
BMPCCが一部で盛り上がってる中、案外日本語情報が得にくいこのアプリ。
DTV板的にはどうなんでしょう。

DaVinci Resolve
www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve

日本語ガイド:
[DaVinci Resolve短期集中講座]Vol.01 クイックスタートガイド
www.pronews.jp/column/hisayuki-yamamoto/1011111115.html

285 名前:271 [2015/12/15(火) 01:07:05.42 ID:pkt7q7+r.net]
LiteをダウンロードH

286 名前:264の4K動画を読み込んでみたけど、レンダリングにすごく処理に時間かかりますね・・・
H264のソースを読み込むのと、Prores422から読み込むのと、LUT処理はどちらが時間がかかりますか?
シネマっぽい動画を作成しようと思ってまして、皆様の知恵をお借りできればと思います。
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/15(火) 01:45:47.51 ID:kgqyWlv7.net]
>>272
H.264って言うかAVCHD(4KだからXAVCかな?)のデコードってものすごくマシンパワー使うんだぞ。
そりゃProRes使う方が軽いって。

288 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/15(火) 03:40:13.99 ID:IvbEjIZu.net]
Youtubeの公式解説の3.2の波形の項目で
「ビデオレベルが基本的な放送基準として64〜940という基準がある」
と解説してるのはどういうことなんですか?

Davinciで書き出したProResをPremiereにもってったら
1023が100%ぽいんですよね(で、0が0%黒)

289 名前:271 [2015/12/15(火) 08:52:51.66 ID:pkt7q7+r.net]
>>273
XAVCSです。
Blackmagic Design Production Camera(BDPC 4K)のようにProres422で4K録画出来るものだと、ファイルサイズは結構大きくなりますが、Davinciでのカラーグレーディング自体は処理は速いですかね?
BDPC 4Kだと、RawどころかProresですらSSDにファイルサイズ100GB200GB当たり前だと書いてあるので・・・。

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/15(火) 09:44:35.67 ID:kgqyWlv7.net]
>>275
ファイルサイズがデカイってことはそれだけ圧縮されてないってことでデコードする側にとっては軽いんだよ。
ギュ〜ギュ〜に圧縮されたものをほどくのは大変だろ??

あと問題になるのはストレージからの転送速度だな。

291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/15(火) 12:22:42.51 ID:8ANoJ8TP.net]
セミナー動画だって。
まだ見てないから、参考に成るか分からん。

[セミナー]XF-AVCワークフローセミナー DaVinci Resolve 12編
https://www.youtube.com/watch?v=dpcRNsSzjbI

292 名前:271 [2015/12/15(火) 14:25:31.53 ID:pkt7q7+r.net]
>>276

そうですか。。ストレージはSSDで結構速いので、なんとかなってます。
一晩かけてH264の3時間フルHD24pの(9GB)の動画をカラーグレーディングしてみましたが、映像と音のズレが激しいですね。後半になってくると30秒位ずれてます。

FDR-AX100より、Blackmagic 4Kを素直に買えばよかったのかな。。
ちなみに、Blackmagic Production Camera用のカラーグレーディングのLUTが最初からDavinciに入ってるみたいですが、かなり相性がよくLUTがある程度設定されてるという解釈でよろしいでしょうか。

293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/15(火) 14:28:23.78 ID:5xUtDOo6.net]
Xavcならデコードでもマシンパワー食いまくりだから 一旦proresにトランスコードしてからやるほうが 全然速い



294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/15(火) 17:13:51.37 ID:5pCzA4KH.net]
速いのはいいけど、画質はどうよ。
一回余計にエンコ入るんだよね。

295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/15(火) 17:29:36.69 ID:XjDqJJ8w.net]
そのLUT当てるだけだったら、別にrawで撮る意味あんまりないよ?

296 名前:271 [2015/12/16(水) 00:30:25.02 ID:S6AfScAi.net]
>>279

やっぱ重たいですよね。
XAVCからProres変換だと、Macでおすすめのソフトウェアがあれば教えていただけると幸いです。
一度トランスコードするなら、最初からProresで撮影出来たほうがいい気が・・・。


>>281

ソニーはXAVCSの時点で色がかなりついてるので、LUTで後で補正っていうのがなかなか難しくて。
だから色情報が後ろにあるけど、色がつけられていなくて後でいじれるほうがいいかなと思ったんです。

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/16(水) 00:46:13.14 ID:zZ+zrQ2x.net]
Catarystは?

298 名前:271 [2015/12/16(水) 01:55:49.31 ID:S6AfScAi.net]
>>283

これ?
www.sonycreativesoftware.com/jp/catalystbrowse

299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/16(水) 05:52:38.12 ID:TFqQ ]
[ここ壊れてます]

300 名前:R3WR.net mailto: Win環境ではProresにトランスコードできないよなー。他の候補はAvidのDNxHRとGrassValleyのHQXくらいか。
4Kの素材を試しに変換してみてDavinciへ。再生が滑らかなのはDNxHR>HQXだった。歴然の差。

Aeや他の編集ソフトからDavinciに持ってくる場合はAvidコーデックが最適だね。
Mac環境の人も他のシステムに持ち込むこと考えるとAvidにしておくのがいいかも。
[]
[ここ壊れてます]

301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/16(水) 08:44:01.46 ID:kVyXfDVk.net]
CineFormが流行ると思ったが、
あまり使用されてないよな。

302 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/16(水) 09:59:49.98 ID:JqpHdnzL.net]
仕事で使ってる人はProres以外ない

303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/16(水) 11:31:24.76 ID:r+PsJFa2.net]
Fcp7が消えるとともにproresも衰退していくとは思うんだけど、どうなるのとやら



304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/16(水) 11:52:52.33 ID:be77Y2nB.net]
業界の人Apple好きだからね。

305 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/16(水) 13:20:49.45 ID:JqpHdnzL.net]
他が使ってるから結構しょうがなくだよ
fcp登場でオフラインがmacになってproresの登場で延命

テレビ業界はmac
av業界はwin
映画もwin

306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/16(水) 15:54:13.35 ID:w/zQoHct.net]
>>285
DNxは10bit止まりだからそこがネック
まあ4Kが2K並みに普及してもコンシューマに12bitが降りては来ないと思うけど、プロには重要だと思う

307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/18(金) 01:27:42.50 ID:Mg0an0/S.net]
FCPに関係なくMacだとProresが安定してるからな

308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/18(金) 11:55:17.43 ID:re83P0sE.net]
WindowsでProres出力する方法ない?

309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/18(金) 14:23:02.47 ID:8s8WMBZb.net]
Fcp5位だっけ?prores出てきたの

310 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/18(金) 15:58:33.95 ID:Wb5DZwMe.net]
>>293
ない

311 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/18(金) 15:59:15.58 ID:Wb5DZwMe.net]
出来たらほぼ全員winに移行すると思う
macおしゃれバカ以外は

312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/18(金) 16:53:40.03 ID:re83P0sE.net]
ぶっちゃけ、ProresとDNxHD、どちらに軍配?

313 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/18(金) 16:58:13.04 ID:Wb5DZwMe.net]
同じソフトで書き出せない以上比べられない



314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/18(金) 16:59:29.48 ID:CnD5I0Tp.net]
どっちもグッバイ

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/18(金) 17:48:48.60 ID:0H30HL9R.net]
やはりcine formで?

316 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/19(土) 05:24:08.10 ID:EtWz3cpw.net]
Win環境の最適解はDNxHD、DNxHRだな。
扱いやすいのが大事でしょ。

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/20(日) 22:41:48.20 ID:MYbomXfk.net]
元が1080p、8bit 420のmov素材をDNxHDで書き出すとき、そのまま8bitで出してる? それとも10bitで出してる?
最終はBDMV準拠

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/20(日) 22:43:48.40 ID:MYbomXfk.net]
TMPEGEnc VMWでm2tsの8bit 420にエンコードするよ

319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/22(火) 13:47:15.39 ID:JHjIMd7p.net]
高画質低容量で書き出すにはどうしたら良いのかなぁ?
10分前後の家族ムービーが多く、1080の60pで撮影することが多いです。

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/22(火) 14:21:03.98 ID:CG/lxHBG.net]
画質と容量は比例。
H.265あたりでエンコードしたら?

321 名前:304 mailto:sage [2015/12/22(火) 19:43:22.03 ID:RoCl+qDP.net]
>>305
やっぱH.264しか無いですよね…。
それでも結構容量食うので、いっそ720で撮るしかないですかねぇ?

322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/22(火) 20:00:34.99 ID:VwImgCsK.net]
どこまで容量落としたいんだよw
1080なら10Mbpsあたりか下限だと思うが。

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/22(火) 21:58:06.83 ID:CG/lxHBG.net]
>>306
H.265だよ。



324 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/22(火) 23:37:44.10 ID:UqABxCrG.net]
低容量ってどれくらい?
ビットレートで言ってくれないと。

325 名前:304 mailto:sage [2015/12/23(水) 09:57:21.40 ID:MT3Ua9of.net]
ふだんは1080の60pで5〜10分程度に編集してます。
書き出しはH.265です。
それで2

326 名前:50〜400MBくらい。
これをなんとか100MB程度にできないかと。
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/23(水) 11:41:36.51 ID:JqP3xo3/.net]
ビットレート1/4にすりゃ良いじゃん

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/23(水) 12:43:22.53 ID:c4IqXpgx.net]
>>310
中間ファイルで書き出した後に別のソフトでエンコードすればいいよ
そんなにこだわらないならAMEでおk

329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/23(水) 12:46:03.66 ID:FFtNHO8e.net]
DavinciにH265出力あったっけ?

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/25(金) 14:42:32.77 ID:1Yej/nmq.net]
HDV(つーかmpeg2全般)がメディアに表示されない
もしかしてmpeg2の直読み込みはできないの?

331 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/25(金) 16:12:21.15 ID:NUGtUlCw.net]
appストアの有料版は外部HDDとか
ちゃんと認識するのかな?

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/25(金) 17:27:50.05 ID:7ijsGvVC.net]
appストア版しらずに、bmpc4k買っちまった!
機能的な違いが気になる!

333 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/25(金) 18:49:32.91 ID:DbolYJbr.net]
app版はドングル不要なんだ。いいね。



334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/25(金) 18:56:56.81 ID:UNJx9IJV.net]
bmd_jp: @bmd_jp App Storeならではの制約です。
・Mac OSのみで使用可能。
・ドングルではなくApp Storeに紐付く。
・OpenCLのみ。CUDAは非対応。
・Avidパネル、DaVinciパネル非対応。
・OpenFX非対応。
・データベースの保存先が異なる。

335 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/25(金) 19:03:16.31 ID:DbolYJbr.net]
えー、liteより機能制限あるじゃん。間違いでは。

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/25(金) 19:42:50.54 ID:UNJx9IJV.net]
>>319
ですよねー。ちなみに自分の適当な発言ではなくて、引用してある様に、
BMDジャパン公式ツイッターアカウントの発言ですので

337 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/25(金) 21:06:36.27 ID:SpjvLM03.net]
>>319
だから、価格を安くしているんでしょ。ストアアプリはAppleのセキュリティポリシーがキツいから仕方ない。

>OpenFX非対応
Appleのセキュリティポリシーに対応する一部のOpenFXプラグインは動くらしい。
https://www.blackmagicdesign.com/press/release/20151223-03

338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/25(金) 22:59:29.01 ID:FEkMTNA/.net]
FCPXとどっちにしようかな…

339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/27(日) 15:54:25.24 ID:tqUa9hvE.net]
fcpx試用できるから使ってみて好きな方選べ
サクサク動くのはfcpxの方だと思う

340 名前:名無しさん@編集中 [2015/12/27(日) 23:38:24.09 ID:/4B/1MTR.net]
ストア版たけえよ
3万ぐらいにしとけばユーザー増えるのに

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/28(月) 00:03:22.00 ID:sxbl7DY5.net]
Windows版も安くして欲しいー

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2015/12/28(月) 07:32:18.19 ID:gvJ90n9x.net]
DaVinci Resolve は Multicam 編集も出来るようになって編集機能も充実してきましたね
でもまだFCPXは手放せない感じ
DaVinci ⇔ FCPX のラウンドトリップ編集ってうまくいかない時があるんですが皆さんはちゃんと出来てます?

343 名前:名無しさん@編集中 [2016/01/08(金) 23:41:53.77 ID:Bl19aGSd.net]
!!!今後の主流となるノウハウですね。
goo.gl/ce8kGB



344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/01/09(土) 12:28:04.36 ID:xAWvh49W.net]
つい踏んじまったがゴミクズリンクやった…
こういうことする奴の人権停止処分とかできんものか…

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/01/09(土) 12:55:53.12 ID:cM9UE+As.net]
RAW以外のホワイトバランス調整はRGB値をいじればいいの?

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/02/21(日) 12:49:37.46 ID:jRwrZCvg.net]
波形見なはれ。

347 名前:名無しさん@編集中 [2016/02/27(土) 02:26:04.63 ID:h+3KbrxO.net]


348 名前:Camera Raw の欄設定できなくて、ボタンが潰れてるのだが、どうやったら設定変更出来るのかな。
無知で本当すいません。かれこれ2時間くらい頭抱えて、ググっても答えが出ないままです。
一応DSLRで撮影した映像です。
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:名無しさん@編集中 [2016/02/27(土) 14:09:01.84 ID:4djTQhYc/]
っx

350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/03/10(木) 20:30:43.00 ID:C5J4ygRm.net]
ガンマホイールの下のスライダーを動かすと、シャドーポイントもハイライトポイントも引っ張られる。
ガンマ操作ではシャドーもハイライトもポイントは変わらないんじゃないの?

351 名前:名無しさん@編集中 [2016/03/11(金) 03:54:56.22 ID:upUq7qGn.net]
>>33
Rawで撮影してない?
>>333
プライマリーじゃなくてログにしてみたら?

352 名前:名無しさん@編集中 [2016/03/29(火) 12:34:07.41 ID:MLwIWKJC.net]
トキナーさん、相当頭にきているだろうな

353 名前:名無しさん@編集中 [2016/03/31(木) 12:03:14.56 ID:HRRj1r73.net]
あれは酷い
ブラマジはとにかく平謝りだろうな
原因はなんだろ?



354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/04/26(火) 13:43:20.61 ID:SpUQF+Wa.net]
教えてくれ
59.94fpsでプロジェクト設定して素材をタイムラインに乗せて再生すると
メディアタブとエディットタブでは問題ないがカラータブとデリバータブでは再生フレームレートが50fps前後でウロウロしてる
試しに23.976fpsに設定するとどのタブの再生も問題ない
この時にカラーとデリバーの再生フレームレートが23.976ではなく24になってるのが怪しいと思うんだけど
マジで困ってるので誰か助けて

355 名前:名無しさん@編集中 [2016/04/26(火) 21:09:20.57 ID:TzDSOtHS.net]
何に困ってるの?

356 名前:336 mailto:sage [2016/04/26(火) 23:29:37.07 ID:SpUQF+Wa.net]
わかりにくくてすまない
59.94fpsのH264素材を色編集しようとすると50fps前後に間引きして再生されてしまうんだ
音も映像もフレーム落ちしていて出来の悪いパラパラ漫画みたいになってしまう
試しに出力してみたらちゃんと59.94のファイルになってたけど気持ち悪いのでどうにかしたい
ちなみに上にも書いたけど23.976に設定すると問題ないし元々23.976と29.97の素材も問題ない
こんなこと初めてなので上手く説明できなくて申し訳ないが見直すべき設定箇所があったら教えてほしい
PC環境はOSX El CapitanでDabinciのバージョンは12.3.2.008です

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/04/26(火) 23:36:37.70 ID:VWKTBIxI.net]
>>339
プレーヤーではなく編集処理のプレビューなんだから
高解像度や高FPSの素材が重くてまともに再生できないなんて当たり前じゃないの?

358 名前:名無しさん@編集中 [2016/04/27(水) 00:41:04.37 ID:8LRAXG2z.net]
>>339
いわゆる処理落ちだとおもう。パソコンの性能あげるか、
h264の素材を負荷の少ないプロレズなどにあらかじめ変換してみては?

359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/04/27(水) 02:06:38.25 ID:joNV1c0A.net]
proresで60pだとHDDが原因でコマ落ちするかも。

360 名前:336 mailto:sage [2016/04/27(水) 08:00:44.93 ID:gWvc5Xob.net]
みなさんありがとうございます
結論から申しますとproresでも正常プレビューは出来ませんでした
Davinci内で生成したプロキシファイルでも同様でしたから私の環境ではどう転んでも上手く再生できないようです
iMac Late2015の最上位モデルでやっていますがこれで歯が立たないということは
Davinci x 高FPS素材 スムーズに編集したかったらMacProかWindowsしかないということですかねえ...

361 名前:名無しさん@編集中 [2016/04/27(水) 21:23:58.11 ID:Bo4x5Sos.net]
正直あまり気にしなくて良いと思うよ。ノード増やしたり、エフェクト使えばどんどん再生レートは落ちていくものだから。
編集作業が正常ならオッケー。

362 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/04/27(水) 23:42:12.76 ID:jcJMhpTp.net]


363 名前:proxyメディアを作れば軽くなるんじゃない? []
[ここ壊れてます]



364 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/04/28(木) 03:23:25.98 ID:aPlYsBl1.net]
>>327
ブラクラ注意!
詐欺サイトです!

365 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/04/30(土) 12:52:49.09 ID:+pr2t26Q.net]
>>343
データのレートiMacのストレージの速度も少し調べてみたら?
SSDでProResで無理ならiMacの問題だろうけどね

366 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/03(火) 17:40:14.41 ID:TUUx3znV.net]
他スレに間違って書いて誘導されてきました。
DaVinci Resolveっインストール時にQuickTimeの導入を求められたと思いますが、QuickTimeのWindows版が事実上の廃止になりましたので、
今後QuickTimeを使わないバージョンとか出る予定はあるんでしょうか?
それとも全くの未定?

367 名前:名無しさん@編集中 [2016/05/03(火) 18:48:11.08 ID:Xk9LtmrH.net]
QTのDNxHD重宝してるから困る。
だったらWinでProRes書き出し出来るようにしろや。

368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/03(火) 21:38:35.42 ID:Vh9buT2E.net]
2016/4/01 Fusion 8.0
2016/4/18 DaVinci Resolve 12.5 ベータ1
  DaVinci Resolve 12.5は、1,000以上の改善、250以上の新機能を追加する大幅なアップデート。

まぁなんだ・・・FusionもDavinciもあまり話題に上がらないよな・・・

369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/07(土) 22:15:17.61 ID:m8tN6k35.net]
DaVinci でモアレを簡単に除去する方法を至急教えて下さい
よろしくお願いします。12.5 Beta1 を使ってます。

370 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/08(日) 02:44:34.00 ID:YMsydC4E.net]
ソフトフォーカスかければ?

371 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/05/08(日) 07:44:47.59 ID:RwlUzzMD.net]
>>352
モアレというか偽色ですか。ピンク色のシマシマになってしまったところがあったので
Power WIndow で囲って Blur かけてみましたが相当な量を暈さないとだめそうです。
Capture One のモアレ除去だといい具合に消えるので、同じような機能が DaVinci の
現像エンジンにも搭載されないですかね。

372 名前:名無しさん@編集中 [2016/05/08(日) 11:42:54.22 ID:ixAtdLtu.net]
12.5 β2におかしな挙動はありますか?

373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/06/11(土) 11:21:43.09 ID:pIoB4zFW.net]
DaVinci Resolve 12.5 & Fusion 8.1



374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/07/05(火) 17:52:11.03 ID:sVdwU680.net]
https://twitter.com/bmd_jp/status/750236896748380160
> 近頃いろんな方から、「DaVinci ResolveでHDRのグレーディングってどうやるの?」とよく聞かれるので作ってみました。
https://pbs.twimg.com/media/CmlgeiYVMAAAmc8.jpg:large

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/07/26(火) 23:11:13.50 ID:aXOkSgRM.net]
DaVinci Resolve 12.5で文字か画像を動かすのはどうやればできます?

376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/07/27(水) 09:10:14.56 ID:M0/ZCyGZ.net]
>>357
Fusionに持ってけば?

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/07/27(水) 23:11:18.86 ID:45DfMY6h.net]
Fusion 8.2で文字か画像をどうしたら動かせるかわからないです。
Txt+は置いてみました。

378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/07/28(木) 07:58:58.44 ID:44SV9wDV.net]
>>359 Splineでなんとかなりそうです

379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/08/30(火) 23:33:36.20 ID:vsRlp3DD.net]
edius 7から書き出したaafが、何度やってもメディアオフラインとなって読み込めません。
なぜか音は書き出されてて、画だけオフライン扱いになって編集できません。
メディアストレージを確認し、追加や指定をし直しても変わりません。
何か分かる方いますか?

380 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/05(月) 18:40:34.87 ID:mnga90gU.net]
24fpsで撮影した大量のDNGファイルをResolveに持っていくと尺が短くなるのだがどうすればいいんだろ?

多分Resolve側が読み込んだ素材を30fpsと勘違いしてるのだと思うけど
読み込んだ素材を24fpsと認識させるにはどうすればいいんだろう

DNGとWAVを同

381 名前:檮ト生すると明らかにDNGが早送りなるな

http://i.imgur.com/xScOj5n.jpg
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/06(火) 00:02:11.87 ID:+ZTJz6mD.net]
>>362
メールする

383 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/06(火) 02:11:28.46 ID:cXu35htE.net]
>>363
公式に使い方のメールとか送っても、ちゃんと返答来るのか!?

修正方法があるならともかく、バグではないでしょ
AEでさえ設定あるのに、流石にResolveでもあるでしょう



384 名前:名無しさん@編集中 [2016/09/08(木) 10:11:16.19 ID:rv4fGzgb.net]
トラックボール使ってます?
便利になるかなあ。結局マウスのほうが早いとか。

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2016/09/08(木) 11:22:01.89 ID:aKkrJzDF.net]
>>365
俺はMacで使っているからトラックパッド派。
カット編集だけならマルチフィンガーのジェスチャー使えて便利。
以前はトラックボールで使っていたけど違和感なく乗り換えられた。

でも、パス抜きとかはマウスの方が使いやすいから両方共使うけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef