[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:24 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)48TB目



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 14:41:45 ID:aC0opNCV]
前スレ

PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)47TB目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242703664/

初心者スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241111760/

2 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 14:42:32 ID:aC0opNCV]
AKIBA PC Hotline! 【 2009年4月11日号 】

市場短報:PT1

PT1製造終了、アキバでの販売見通しは?

4月1日付けで生産終了のアナウンスが出た、アースソフトのデジタル放送チューナーカード「PT1」。
慢性的な品不足が続く中での生産終了で、「買いそびれた」という読者も多そうだが、
アキバの店頭では週末などにごくわずかながらも一部で販売されている。
そこで弊誌では、アキバ各店にPT1の販売見通しを確認してみた。

●まとまった流通は実質終了

まず、ほとんどのショップが口を揃えるのは「まとまった入荷はもうないだろう」という点。

(中略)

また、PT1の後継モデルについても気になるが、「企画があるかどうかを含め、現時点では何も聞いていない」(複数店)という。
アースソフトのWebサイトにも新製品情報は掲載されていないため、当面は新製品もないものと思われる。

3 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 14:53:36 ID:i/JkEx4l]
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'   PT1 販売
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

4 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 15:01:44 ID:dTsLr3YK]
文句ばっかり言ってるのは子供の限界で、
文句を言われてても何かを組み立てるのが
大人の役割だとすると、
人の足を引っ張るだけで、
自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです。

ttp://www.asks.jp/users/hiro/54809.html

5 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 15:09:50 ID:lsAC8++W]
ついさっきネットで売ってたな

6 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/11(木) 15:18:14 ID:TCjjSbWC]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw

7 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 15:21:54 ID:oFxJzJn/]
ts録画対応機種暫定リスト(6月3日修正)
■USB
-フリーオ
Friio白(地上波版)
Friio黒(BS・110度CS版)
-SKNET
HDUS(未対策版 基版のリビジョンで多少挙動差有りとか)、HDUSF(対策版)、HDUSF 白ラベル版(未対策版と同じ仕様のF)
HDUC(シリコンチューナ版)、HDUC Gold(HDUCにダビ10ソフトを追加した物)
HDU2(Wチューナ)
-Sknet(OEM)
HDU(DELL版HDUS)
LDT-FS100U(ロジテック)
QRS-UT100B(クイックサン)
QRS-NT100P(クイックサン、試作品の販売?)←NEW
-ダイナコネクティブ
DY-UD200
-その他
カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種(難易度高)
■PCI
-アースソフト
PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2)
-Sknet
HDP(HDUSFのPCI版)、HDP Gold(HDP2 Goldの1チューナ版)、HDPS(HDP Goldのダビ10ソフトが無い物)←NEW
HDP2(Wチューナ)、HDP2 Gold(HDP2にダビ10ソフトを追加した物)
■ExpressCard
-フリーオ
FriioExpress

※HDUC、HDUCGold、HDU2、HDPGold、HDPS、HDP2、HDP2Goldについては部品変更が確定のため注意の事

8 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 15:59:06 ID:LnyJrYPB]
これまでのあらすじ

○もうヤフオクでしか買えないと思うよ
○5万、いや10万行くよ、PT1は
○情弱ゥ!情弱ゥ!
○相場下がってるぞ
○いやいや相場上がってるよ
○PT1は圧力掛けられて生産終了したよ
○ちがうよPT1は発注少なかったから作らなかったんだよ
○BS・CSの部品が手に入らなくなったらしい
○だからPT2は地デジのみだよ
○そもそもPT2自体が無かった
○地デジだけの製品なんで出す意味無いだろ
○ぼくのかんがえたPT2は(ry
○まーあと半年もすれば出るんじゃw
○PT2出てもおまえら情弱は買えないよ
※上にもどる

9 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 15:59:43 ID:TCjjSbWC]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw

10 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:02:29 ID:UFkRY4r/]
もうやめろよ


ひたすらPT?を待つスレ!にタイトル変えろよ



11 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:04:15 ID:nkAdejNE]
隔離スレは必要だよ

12 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:06:15 ID:1A3ojTYh]
何を隔離しているのかわからなくなってきた

13 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:15:04 ID:qPKeKs1N]
>>8
○まだやってたのか
○隔離スレは必要だよ

14 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:21:32 ID:DQ/VITRR]
僕らはみんな持っている、持っているから話すんだ
僕らはみんな待っている、待っているから集うんだ
デスクトップのPCIスロットみれば、しっかり刺さってる僕のPT1
HDUSだってFriioだって、ブルレコだって
みんなみんなゴミになるんだPT1があれば

15 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:59:46 ID:ncK8EGC2]
いつでもPT1を買えるアマゾンをお忘れなく。
amazon
www.amazon.co.jp/gp/product/B001SDD9WO/

16 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:20:55 ID:Xw/IzdeC]
GW明けにPT2の発表とかガセだったな・。・


17 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:25:38 ID:obqtkmdA]
むしろ○月には潤沢に出回るとか
嘘ばっかじゃん

18 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:40:01 ID:TCjjSbWC]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw

19 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:44:41 ID:T/VsyYNo]
Rev.Aの頃、兎のにーちゃんに
「来年(09年)の春過ぎには、いつでも(出荷日とか気にしないでも)
買えるようになりますよ」
って言われたのはいい思い出。

20 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:50:37 ID:Xw/IzdeC]
いま「31」Tシャツ製作中ww
これ着てみんなで店に冷やかしに行こうか?




21 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:52:28 ID:JMT+jGaJ]
PT1の次の製品は出ないの?
もしかしてこれ系等は全て生産中止んお?

22 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:54:16 ID:TCjjSbWC]
先進企業なのに新製品が出ないとか有り得ないから心配しなさんな

23 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:54:46 ID:Xw/IzdeC]
>>21
生産終了だね
GW明けに情報があるって話があったけどガセだった
もうオクでしか買えないと思うよ

24 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 17:58:24 ID:TCjjSbWC]
”PT1は”オクでしか買えないだろうなww

25 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 18:05:36 ID:CqLNFLKp]
このスレいるのか 買えた買えなかったッて言ってるだけだろ

26 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 18:06:02 ID:3hUaQI+B]
このウソつき&コピペ馬鹿が必死になってるところをみると
PT2は当面出なさそうだな

過去の例から考えてw

27 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 20:36:39 ID:QyFLYQHo]
コピペのわりに、あと半年があと4ヶ月にカウントダウンしているw

28 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/11(木) 20:38:10 ID:Kl7tXaUO]
PT2が出るのは、100年後だからオクでPT1を買うしかない

29 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 21:51:35 ID:EiN1PLR+]
まあ需要がある製品を新製品の予定もなく生産中止にするのには
なにかしらのアレがあるからだろうね
そうだとすると次の製品なんて出ない

30 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 21:55:07 ID:969T6Dm3]
「生産中止」と「予定生産数終了」の違いも分からんとはw



31 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 21:59:09 ID:ncK8EGC2]
シリコンチューナー使っても、原価アップするだけだしな~。PT2イラネ

32 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:13:43 ID:969T6Dm3]
今使ってるPT1がもし壊れたら代わりが必要だしな~。PT2イル

33 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:34:58 ID:UFkRY4r/]
だから、待つスレに変えよう
買えた買えなかったでは、悔しさが滲み出る。
ポジティブに根気強く待ち続けるスレにしたい


34 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:38:24 ID:q5OJUc5i]
スレタイ変えても煽りは減らんよw

35 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:38:30 ID:UFkRY4r/]
奥でしか変えないと言っても、徐々に減って行ってるんだよな。
なんであんな高の買うんだろうと不思議だが急いでる奴やブルジョアが買ってくんだろうな。
PT1まではいかなくとも、ランク落として3波を期待したい。
あいおので良いいんじゃね?と言っても、アースのが欲しい

36 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:55:52 ID:ThGTeyU6]
ブログでは、転売目的で予約し、オークションに出品する“転売ヤー”について、
「だって、そいつらのせいで、ホントに欲しいのに買えなくなる人が出てくるわけで
しょ? そいつらがいなけりゃ、買えたのに。で、買えなかった元凶である転売屋の
オークション出品物を、定価よりずっと高い金額で落札するって……
それ、哀し過ぎますって……」と訴えている。


37 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 23:12:43 ID:jL1Qo8LI]
>>35
高いと言っても大人の趣味の費用としたら全然安い部類だし
バブルデッキとくそ高いテープを大量に使ってせっせと録画してた連中からしたら
屁みたいな値段だろうよ

38 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 23:23:44 ID:ncK8EGC2]
受信できるBSデジのチャンネルが増えて、PT1がさらに活躍しそう。
av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090611_285743.html

39 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 23:36:44 ID:969T6Dm3]
>バブルデッキとくそ高いテープを大量に使ってせっせと録画してた連中

うっ… (;´д`)

40 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 23:58:42 ID:UFkRY4r/]
>>37
BD+HDDレコ上位機種のような値段だったね




41 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/11(木) 23:58:46 ID:0iaxAaYY]
>>1
いい加減負けを認めないか?
いくら待ってもPT1はもう来ないんだよ?
それともあんたはこう言う状態か?



  | PT1の在庫はまだあるんだ!!!
  | それまで待ち続けるんだ!!!
  | 絶対残っているんだ!!!
  | きっとアキバにはまだ在庫が残っている!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・



42 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:23:25 ID:tc7KP01J]
つamazon
www.amazon.co.jp/gp/product/B001SDD9WO/

43 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:34:25 ID:7lKTu5fn]
でも、お高いんでしょう?

44 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:41:54 ID:hiElKTV5]
普通の地デジチューナー買えよ。DLNAサーバーをPCにインストール
これにDTCP-IP対応DLNAクライアント搭載のメディアプレーヤーやテレビで我慢しとけ
TS抜きでは無いが、PT1を使わなくてもテレビで観られる


45 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:42:15 ID:dlGzOWMI]
>>37
趣味に金は惜しみなく使うけど
それは相手が転売屋じゃない場合だけだけどね

46 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:51:10 ID:tXoDv5PF]
>>42
ごめん、すっかり忘れてたw
こうなるなw


  | PT1の定価販売の機会はまだあるんだ!!!
  | それまで待ち続けるんだ!!!
  | 絶対定価販売の日がまだ残っているんだ!!!
  | きっとアキバにはまだ在庫が残っている!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・

47 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 02:08:40 ID:YWw4kX3u]
>>39
大衆文化の継承者としての誇りをもっていいと思います
バラエティーなんて一生再放送なんてないし、
ヤングOH OHの映像でさんまはトランポリン以外もやってるのにって嘆いてた
TV局にテープが無いからやりようがないんらしい
そういうときにあなたの出番ですよ

48 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 03:06:16 ID:6AAXkMaL]
白壁整形のオッサンみたいだな

49 名前:念願の1QQQげっと mailto:sage [2009/06/12(金) 03:42:13 ID:toLcgiUy]
ここは情弱の集うスレ
欲豚転売ヤ―は↓へ逝け

【高値】PT1転売スレ1台目【転売】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239185010/l50


今日のルビコンはすごかった
番組欄見て録る気全然無かったどころか見る気も無かったが
5分前にアナログ機で予約してみた
さっき見終わった
TS永久保存したかった
あのおぼうさんすげ-・・・
食品偽装告発した冷凍会社の社長がいたけど
こっちは会社起動に乗せた
おぼうさんぐらい意思が強くないと組織に立ち向かえないのだろうか

B-CASに立ち向かうシャチョさんを我々もしっかりバックアップしないと
供給不測の出荷台数も大手?wの顔色伺った考えに考えた末の数字だったりしてw

50 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 08:39:21 ID:xKXhbUQD]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw



51 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 09:11:17 ID:fP1uyBSd]
兎はまだ在庫隠してるの?
いい加減、週末に売ってくれよ!!!

いや、マジでお願い・・・
欲しいのに持ってないとか辛い・・・

52 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 09:44:40 ID:QRDdnMkV]
在庫抱えてるのは転売屋だけだろ

53 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:36:06 ID:OkmhhqBu]
此処は、PT1を1台以上保有している方のスレです。
関係者以外は、発言お断り。巣に帰れ。

54 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:25:59 ID:zV7s77XQ]
某店に100枚ちょい隠し在庫有 兎では無い
何時放出するかは不明

55 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:32:34 ID:bgCDvBNd]
>>51
いままで入手の機会があったと思うけど、なんで買わなかったのか納得のいく説明してください
予備3枚あります

56 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/12(金) 16:57:28 ID:D4dK8Hti]
DOSパラにて夏のボーナスセールで2万1980円で売ってた。

57 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:05:51 ID:tc7KP01J]
>54

さすがに100枚ある店はもうないだろ。
オクのテンバイヤーでも在庫100枚は切ってると思うぞ。

58 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:10:14 ID:xKXhbUQD]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw

59 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:21:17 ID:00AqBREA]
>>54絶対BLESSだろ・・汚いなさすがBLESSきたない
俺は前のでBLESSきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

60 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:37:18 ID:zkLl+IKV]
>>56
どこのドスパラ?



61 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:39:46 ID:/AxCr7E2]
釣りだろ、反応しちゃ駄目

62 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:40:34 ID:xKXhbUQD]
お前ら冷静になれw

63 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:43:53 ID:sYi7SzL6]
こうやって構うから嘘つきも居なくならないんだよな

64 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/12(金) 18:25:42 ID:/+kJCOee]
生産終了になったのに
受注生産5000個もキャンセルでしょ?

どうするつもりなの?

65 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:32:27 ID:ZXLOldQw]
>>64
生産する前だったら不良在庫のヘッタクレもないと思うがw

66 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:40:13 ID:Ad454yNW]
>>64
日本語でおk

>>63
転売屋は嘘ついてなんぼだからなw

67 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:54:31 ID:nB3fsxDD]
オクの出品数、大分少なくなっててワロタ
最短でも2ヶ月あんのに、どうすんのよ
誰か補充してあげてぇ


68 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:56:41 ID:a8DE45Lk]
大丈夫。オクで売ってる転売屋は不良在庫抱えてるよ。
いつでも買えるから心配しなくても大丈夫。




そう思ってたらそのうちオクでも買えなくなるけどね。

69 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:07:06 ID:WCRFq+Gg]


さて、20切りました
そろそろ僕の不良在庫30台の出番ですか?





70 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:27:21 ID:6WwGtiP0]
しかし2万円で仕入れた商品が4万円で売れるなんて、
俺もなかなか見る目があったって事だよな、
株でも倍なんてなかなかいかないのにい、
これゃ本格的に転売屋になろうかな。



71 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:45:04 ID:oRgCMdrE]
神:転売益100万以上
勝ち組:定価で5枚以上購入
普通:定価で購入4枚以下
情弱:転売屋から高値購入
池沼:次機種が出ると思って、凡で我慢してる



72 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:58:58 ID:nB3fsxDD]
combo27hitさんはどのランクですか?


73 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:17:00 ID:BJNVG1Yt]
27hitとr999はホトケになりましたでいいよもう

74 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:20:24 ID:ZXLOldQw]
>>71
生産が終わりそうになった時に定価で1枚、終わってから最後の販売で定価で1枚購入した漏れは可もなく不可もない普通の人ですか、そうですか。

75 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:27:21 ID:mi2G74bg]
11月ごろ何となくスレ見てたらゾネで売ってたんで送料込20480円で買って
紅白でPerfume録ったのだった。
もう半年以上も経つんだなぁ。
あと3~4枚買っておけば新しいPC買えたのか。w

76 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:28:02 ID:Pk6STLMs]
お前の所有枚数なんて聞いてねーよボケ。
チラシの裏にでも書いてろよ。

77 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:28:27 ID:LfdgmLKd]
>>71
神にも底辺ってあるんだな。
底辺過ぎて全俺が泣いた。

78 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:32:59 ID:kZqo8BPv]
>>71
そういうの
神って言わない

79 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:35:11 ID:lnk9+kLq]
貧乏神

80 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:35:22 ID:nB3fsxDD]
唯一神=社長



81 名前:O-TK-MSC52000001.w-lan.jp mailto:sage [2009/06/12(金) 20:49:23 ID:S4kZIHov]
combo27hitとdvd_r999はシャッチョさんの下僕

82 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:15:46 ID:NNINWLZX]
PT2出たらかつて無い争奪戦が繰り広げられそう
ワクワクしてきた

83 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:17:54 ID:hPVSKV9O]
出るといいけどねぇ
こればっかりは何とも

84 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:20:28 ID:SW6wA6tK]
転売終了!
ありがとうございました!

85 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:59:30 ID:bgCDvBNd]
>>58
その情報は信頼できる?
どっかのライターみたいのカセじゃないの?
GW後に動きがあるとか言って何も無いしね

86 名前:O-TK-MSC52000001.w-lan.jp mailto:sage [2009/06/12(金) 22:11:13 ID:S4kZIHov]
PT系はもう出ないだろうね。
PT1で需要を満たしたから、生産終了したわけで。
もう一ロット分(5000台)の需要はなかったということ。

87 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:32:56 ID:toLcgiUy]
つ 【高値】PT1転売スレ1台目【転売】
  pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239185010/

欲豚専用スレ↑

88 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:33:50 ID:bgCDvBNd]
>>88
やっぱり出ないのか・・・
需要が無いのに後続機に期待するのは無理がありますね
もうオクしかないですね・・・

89 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:42:16 ID:xKXhbUQD]
>>85
その情報ってどの情報だ?
これは今までのアースソフトの製品の発売日リストですよ
新製品が出なくてアースソフトは倒産か? 面白いですね^^

PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

90 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:42:55 ID:yCn2hfLB]
PT1はPV4より卸値が高くてあまり利益率が高く無かったんじゃないか。
原価もかなり高そうだし。
定価が29800円だったら、もっと発注があったと思う。




91 名前:PVQ mailto:sage [2009/06/12(金) 22:49:39 ID:toLcgiUy]
需要?クイックさんが何故売れる?HDUCのシリアルが何故気になる?
IOが何故3波ボードを発売する?
需要が無い?どこに?あるよそこに。まだまだいっぱい

92 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:52:45 ID:xKXhbUQD]
90が正解じゃないの?
売っても大して儲からないのにヲタが大挙して押し寄せてくるわ
電話はなりっぱなしになるわ、近所から苦情を受けるわロクな事が無い
↓ソース
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090411/etc_shopwatch.html

93 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:56:23 ID:bgCDvBNd]
>>91
てか売れてるとかいっても所詮、在庫整理品でしょ
高々5k枚の受注すら来なかったんだし需要が無いと販売店も判断したからでしょうね

94 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:07:14 ID:Ad454yNW]
ID:bgCDvBNd
おまえ転売屋だろう
予備3枚とか嘘ばっかりw

95 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:11:14 ID:seDuuJK2]
グレーゾーンな製品だし、普通の地デジチューナーボード出している
メーカーとのつき合いもあるだろうし、普通のショップではあまり扱いたく
なかったんだと思うけどな。


96 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:15:28 ID:Wo6OTpoO]
>>93
やっぱり代理店とかは
その辺よく見てるなあって感じだな

97 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/12(金) 23:22:48 ID:d8QH1ltC]
いつもロアシスエムでてる。
社員さんが転売ヤー?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【給料未払】ロアシステム 崩壊【海外逃亡】 [情報システム]

98 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:26:18 ID:yzwdOK6L]
ヒカリソフトの売り方が一番利口だったな

99 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:34:13 ID:bgCDvBNd]
>>94
予備は持ってるが転売屋じゃないよ

100 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/12(金) 23:48:02 ID:fWB++voA]
秋口になれば
またPT1売り始めるのかな?



101 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:12:16 ID:T/HE44sL]
CCさくらの新シリーズが来たら話が早いんだけどなあw

102 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:26:20 ID:SSt93rxN]
そして黒歴史になるんですね。

103 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:44:59 ID:XaXvgVCr]
>>101
bs-hiで放送だからPT1を作ったみたいだしね
現状BSより高画質はないからPT2もないと思う

104 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:53:26 ID:m7YMegln]
どう思うとかどうでもいいわ
買えた買えなかったを報告するスレだろ
オークションで買ったよとか以外スレ違い

105 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:06:34 ID:gCRl+5Xq]
というかどういういきさつで
シャチョサンがCCさくらを録画するためにPT1作ったってことになったんだ?

106 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:14:13 ID:XmACwyOK]
PV3だかの頃のインタビューで社長が答えてたんじゃなかったっけ?

107 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:41:21 ID:XaXvgVCr]
>>105
過去スレ全部読んで鯉

108 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:58:05 ID:9v/A8R/p]
>>101が(アースのHP以外では)一番確実なソースになるw
というか他のはアテにならなすぎ

109 名前:エヴァンゲリヲン箱根MAQ mailto:sage配布終了orz [2009/06/13(土) 02:28:29 ID:J+Nr0ss5]
おぼうさんどっとこむIPOの際にはわたくし純粋な気持ちでぜひ応募したい

110 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 06:47:26 ID:UntlQsy0]
PT1の需要が1ロット分(5000台)なかったというヤツいるけど
多分需要は1ロット分以上あると思う
ただ追加生産に対しての受注条件が1ロットの一括注文だったので
5000枚を捌ききる自信のある販売店がなく、どこも手を出さなかっただけじゃないかな
発注しても半年後の入荷じゃ状況がどうなってるか分からないしな

もし発注した業者がいれば9月近くになるにしたがって何かアナウンスがあるんじゃない



111 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 06:55:40 ID:Jlzc1fTJ]
発注した業者も何も
正式に「生産終了」だし

112 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/13(土) 07:57:36 ID:jhBu2CCt]
まぁエイプリルフールに発表されたから
ウソだとおもいたいのはわかるが

いつウソバレすんだよ

113 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 08:13:15 ID:ZVEBSQoU]
どっちにしてもHDMI関係のボードが出る事はあり得ない。
仕様の開示をうけるだけで、多額のライセンス料と厳しい守秘義務を
負わされるらしいから、自転車操業の零細企業では無理。
友人の勤め先でも、HDMI関係のLSI開発を企画したけど、このご時世で
断念したと言っていた。

114 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 08:53:26 ID:oO67Xj4O]
>多分需要は1ロット分以上あると思う
需要があろうと無かろうと
納期半年で代金全額前払いをOKとする企業が居なかったってだけだろう
それまでは60枚単位の少数受注だったから問題にならなかっただけ

115 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 10:04:36 ID:LN3J2wys]
>>113
DVI + 光 ならいいのでは

116 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 10:06:43 ID:aKoof4t+]
生産再開されるとしたら工場の契約、部品の調達、パート探しとか
全部やり直しなのかな

117 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:22:17 ID:nZIKeN+O]
>>115
そのシチュエーションって、すでにコピフリソースを持ってないか?

118 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/13(土) 11:39:09 ID:838J5D1n]
誰かPT1の作り方教えてください

119 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:45:52 ID:oO67Xj4O]
>>118
同等品レベルならを作ることは可能だけど
部品の調達云々で転売屋から買うより高くなるかもしれんけど良いの?
ttp://www.geocities.com/isdb_japan/thdn2.html
ま一応な図面と部品一覧があるのでそれを参考に

120 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:53:10 ID:Z+/2Nipr]
>>114
アース直売の最小発注数は600枚(60枚x10箱)だよ
少数受注はセルサス経由のみ
アースから60枚単位で買えるのであれば全額前払いでも個人で発注できるレベルだろ
結局、アースに発注できたのは限られた業者のみで
誰もが簡単に発注できるような状況ではなかったよ

>>116
全部やり直しだから納期に半年かかる


追加生産は納期半年+全額前払いの条件で1ロット(5000枚)が埋まらず断念、生産終了



121 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:54:02 ID:m7YMegln]
予算25000円しかないから新しい何かに期待するしかないや

122 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:55:29 ID:m7YMegln]
毒舌な人とID被ると氏にたくなる

123 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:11:43 ID:XeqHayps]
石丸新装開店で買ってきた

124 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:37:28 ID:+LQ6ZnQP]
俺も近所の石丸で買えた

125 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 13:18:49 ID:isfiHv2F]
俺も

126 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 13:25:08 ID:/rBzgFfl]
1ロット7000万円前払いして納期半年待てる業者ってw

127 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 13:26:22 ID:Az0jXJbF]
【転売】限定ヱヴァンゲリヲンケータイ増産決定「オークションで転売目的の人たちには痛い仕打ち」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244812256/

128 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 13:36:36 ID:1knTzELq]
限定いいながら増産するって最初に限定目的で買った本当のユーザーは詐欺られてるって事だよな
結局、生産者は金目的で増産する予定でいたんだろうと思うけどね
増産するメーカーの姿勢が逆に転売屋よりたちが悪い。

129 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:07:46 ID:aKoof4t+]
俺らが思ってる以上に社長は弱気で、いつfriioやSKなどが
コピー商品出してPT1が不良在庫化するかわからんから
全額前払い生産だけだよってことだろうか。ソフトの熟成など
時間かかるから半年でゴミになることはないと思うけどねぇ。

130 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:11:57 ID:aMT9JqiV]
こうやって実際生産中止になってオクや尼で何倍もの値段で取引されてるのを見なければ
おまいら本気出して買う気になんかならないもんな。
自分が必要かどうかではなく, みんなが欲しがってるから買うんだもん。




131 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:14:07 ID:fudzjO6W]
有限だけど無限なんだから当たり前

社長の2万枚って目安が全てでしょ
それ以上は興味ないんだよ

132 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:00:16 ID:qI57etKy]
>ソフトの熟成など時間かかるから半年でゴミになることはないと思うけどねぇ

なの為の凡ドライバなんだよ、凡ドライバさえ対応すればソフトは共用出来るだろ。
社長が増産しなかったのは、SKの動向を恐れてというのは同意だわ。

133 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:07:47 ID:3ShVk5BN]
>>128
限定目的で買ったとかどんな日本語だよw
欲しい人間が買えなかった事実を抜かしてメーカー叩きとは笑えない冗談だな
転売屋擁護も行き過ぎると不自然極まりない事にいい加減気付けよ

134 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:07:56 ID:1knTzELq]
なんにせよ、今だに騒いでる奴はアホ
いまだにこの板があるのもアホが原因


135 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:21:58 ID:T/HE44sL]
YAHOOが転売屋を締め出せば済む事なんだがな
アホの筆頭は孫のハゲで間違いないだろうw

136 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:24:03 ID:2egCn19f]
確かに転売屋を締め出したらほぼ確実に騒ぎは終息するな。
入手手段がなくなるからw

137 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 20:03:50 ID:m7YMegln]
>>128
転売屋よりたちわるいのなんて居ませんよ
この増産の原因も転売屋が作ったようなもんだし

138 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 20:43:13 ID:ahKVQstj]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1244108650/354

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 16:26:26 ID:gwmgeQJG0
>1920x1080とか馬鹿かよ
ん?ああ、君のモニターちっこいのか(うぷぷ)ごめんごめん
俺がでっかいの使ってるからさ。俺のモニターだとこれくらいの画像なんて
余裕で表示でき、、、あ、ごめん。君のモニターちっこいんだよね?
君のちんちん並にさ。俺はモニターと同じで馬並だからさ。
さーてまた女をヒィヒィいわしにいこうかな。

ttp://uproda.2ch-library.com/138254zjX/lib138254.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138255Zrc/lib138255.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1382569nK/lib138256.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138257tUj/lib138257.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138258ZJv/lib138258.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138259YEH/lib138259.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138260Yyz/lib138260.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138261Aky/lib138261.jpg

ttp://uproda.2ch-library.com/138491Yaa/lib138491.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138492mMF/lib138492.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138493rPv/lib138493.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138494m4w/lib138494.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1384951qS/lib138495.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138496CMK/lib138496.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/138497Hwb/lib138497.jpg






139 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:38:46 ID:T3q6VxQP]
石丸で買えた

140 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:28:50 ID:97CoC0bm]
扇風機が?



141 名前:かまぼこ [2009/06/14(日) 01:42:05 ID:soetOG9a]
>>7
やはりな。

142 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 06:06:23 ID:MI3hki3/]
>>138
誰?このブス?

143 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 07:06:17 ID:EWHmHVKU]
>>142
何かの係らしい。

144 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:33:54 ID:0lz2sgxn]
聖恵かわええ~~

145 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:45:28 ID:0lz2sgxn]
>何かの係らしい。
いや、係なのは男子二人で、この娘はナンパされて後から加わっただけ。


146 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:39:14 ID:IV28hean]
test

147 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:45:39 ID:GmogxTlC]
>>138
コーミングノイズが酷いのは何故?

148 名前:情弱Q mailto:sage [2009/06/14(日) 16:10:52 ID:HWPkvmbA]
いま箱根。
エヴァMAPおととい配布終了したってお(´・ω・`)
情弱の気持ちよくわかったお
霧でなにも見えないお

149 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 17:02:40 ID:nMZkFFZ/]
素直に箱根観光楽しめよw
というか普通にうらやましいぞ箱根

150 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 18:20:22 ID:97CoC0bm]
俺も箱根でのんびりしたい…



151 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 18:56:48 ID:MI3hki3/]
>>148
箱根ってどんだけ贅沢なんだよ!!
俺贅沢なんかせいぜいスーパー銭湯でビール飲むくらいなのに・・・

152 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 18:58:57 ID:mO4Kj6iI]
PT2でないじゃないですか
冷静になって考えると、PT1ですら1から作るのに半年かかるのに、PT1受注待ちの段階でのPT2製作開始はありえないよね

やっぱり早くて8月発表10月発売かぁ

153 名前:情弱Q mailto:sage [2009/06/14(日) 19:13:07 ID:HWPkvmbA]
霧で前見えないのに後ろから煽られるお
さすがに長袖袖1枚は寒い。熱出てきた・・・
ていうかひとりで来るとこじゃないなここは
口の悪そうなバカポーの笑いがなんかわざとらしいお
周囲の目を意識してるような楽しいふりしてるような嫌な感じ。
え?いくらなんでもあんなブスに嫉妬しないお^ω^
グイン予約忘れたので仮眠したら帰らねば

154 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:23:27 ID:9R53DgxX]
箱根かあ
一度行ってみたいお

155 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:46:35 ID:F39hA5l+]
転売で儲ける方法450
pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244768171/
772 :名無しさん(新規) [] :2009/06/13(土) 22:27:34 ID:Pplb6NnR0
マジレス投下
三沢グッツいそげ~!
773 :名無しさん(新規) [sage] :2009/06/13(土) 22:28:01 ID:I/JFMJnb0
おい!!三沢が!!!!大変なことになってる!!!
775 :名無しさん(新規) [sage] :2009/06/13(土) 22:35:54 ID:oBtFVoXF0
書き込みしてる暇があったらタイガーマスクでもポチれ
776 :名無しさん(新規) [sage] :2009/06/13(土) 22:40:33 ID:2MDdVWnrP
タイガーマスク商品ウマウマ
777 :名無しさん(新規) [] :2009/06/13(土) 22:42:48 ID:rldytnnu0
のこりわずか
tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/30031111058/000001020500/
778 :名無しさん(新規) [] :2009/06/13(土) 22:44:54 ID:Pplb6NnR0
ふぅ~三沢DVD買い占めたぜ!

156 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:12:24 ID:vyCVF1pr]
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'   スレ
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ


157 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:31:34 ID:hsYUempG]
オク4万円突破!!!!!!!!!!
今週からは3万台で買えなくなりそう。
まだ予備有る椰子はシュピーンせよ。

158 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:32:51 ID:p8A5RcLR]
>>157
kwsk

159 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:38:00 ID:p8A5RcLR]
closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=PT1&auccat=2084039480&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&auccat=2084039480,%202084039480,%202084039480
即決品の相場は上がってるけどあとは4万以下が多いな。

160 名前:情弱Q mailto:sage [2009/06/15(月) 02:38:39 ID:PPnWIm5C]
>>154
箱根はメジャーに観光するとお金かかります。
ロープウェー・海賊船は数千円、芦ノ湖スカイラインは千円。
お金持ち向きにしか思えない^^;
お金かけないなら車なら芦ノ湖・元箱根の無料駐車場に止めて箱根神社お参りして
湖畔歩いて旧東海道・大杉並木→恩?箱根公園→やすらぎの森。
電車バスなら湯本から周遊キップがあった筈。

なぜか三島の満喫でワーキングプア状態。
どう考えても衛星アニメ劇場に間に合わないのでこんなとこに来てしまった。

具足だがただ今ヤンジャンの表紙に釘付け。
なにこれ?どー見ても小中学生w犯罪的な童顔www



161 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 03:48:03 ID:PzgMWcKH]
>159
Rev.Bばかりか・・・・。Aは駄目?

162 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 08:13:26 ID:V5R/xAWf]
反転してますな~
2万台で売ってしまったアホが何人悔しがっている事か


163 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 08:55:13 ID:ATRgCDXT]
ひでぇ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95240457

164 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 09:15:31 ID:V8cuHXq6]
>>163
クイックさんって今12000円でも入札付くんだな
てかそんだけ出品していて一つにしか入札入ってないw

165 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 09:17:12 ID:UHwMAr6/]
今、アースから電話きて未公開のPT2買わないかって誘われて迷い中

166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:26:40 ID:EUqkdq8L]
今や相場は combo27hit 一人の手にあるな
openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combo27hit


167 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:53:55 ID:lIB3EW5B]
もうみんな予備3枚ぐらい持ってるだろ。

168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:55:05 ID:uhFk+tfi]
27hitは置いとくとして
r999絶対商売する気無いだろこれ

169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 11:57:02 ID:EUqkdq8L]
999はもう遊び半分だろうね
combは売る気満々

170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 12:11:35 ID:SnkmscCY]
もうPT1はオクにも出きった感じがあるから高額出品でも売れるね
落札層がどうしても欲しい人向けの価格でおkだと思うよ




171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 13:51:04 ID:w8W4I/hM]
UT100Bにあんな値段出すなら、HDU2買った方がいいのに。

172 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 16:54:03 ID:PDI2sFjQ]
4マソで出してみる。

173 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 17:30:27 ID:ItIc9VQ0]
I・Oが3波だしたがクソ杉
PT1+TvRock+TVTESTが神すぎるw

174 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 18:22:09 ID:qTJnXcT2]
4万あればケースとM/B、電源あと周辺機器買ってもお釣りがくるな

予備である奴売っちゃうか

175 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:32:44 ID:i6OXV4xm]
8月登場の時期PT1の詳細判明。
名称はPTV1で地デジ2チューナにPV4の機能を追加した仕様。
BS/CSはワケありで実装できないらしい。
販売価格は12,000~13,000円。
部材は発注済ってことだから発売は間違いないと思う。
って妄想してみる。

176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:34:09 ID:PQDAJ2ZV]
もはや妄想も度を越えすぎてるな

177 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 19:52:46 ID:NglSFzLx]
> BS/CSはワケありで実装できないらしい。
致命的だろw

178 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:19:15 ID:+HUMAG4k]
そのよく出てくるBS/CSが実装できないって妄想の発端はどこ?

179 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:46:59 ID:Spyjd3AK]
ここw

180 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:50:42 ID:1j8aAQqj]
テンバイヤーが潜在的ライバルを潰すのに必死なだけじゃね?



181 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 20:51:12 ID:NglSFzLx]
SKは赤カス支給されないらしい、って話が混同されてるんじゃね?
アースはカスカード関係ないけど。

182 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:30:55 ID:/fTpOQ4q]
誰かPV4と交換してほしいい

183 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 22:42:24 ID:IjrSHIYi]
青シール?

184 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:31:31 ID:+HUMAG4k]
>>182
PV3と交換しませんか??!?!!?!

185 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/15(月) 23:56:53 ID:fGGKCS2F]
なんで出品激減してんの?
誰か出しなよ

186 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:05:20 ID:v+FUIK9q]
早くしないとオクでも買えなくなると思うよ

187 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:10:15 ID:4Zj9G0w9]
あーもー買っちゃおうかなぁ
これなら後々まで使えそうだしなあ

188 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:11:08 ID:kwDIqHPV]
>>187
買っちゃえよ
r999が信頼できるしお勧め

189 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:12:29 ID:4Zj9G0w9]
PT1とRD-X8で迷ってるのよね、正直

190 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:21:55 ID:/CGWbkUr]
埼玉の桜井から買うのがオススメ



191 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:26:30 ID:C16MZIl2]
>>189
PT1は安定してるよ マジおすすめ

192 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 00:59:28 ID:4l6BIWY7]
>>189
家電とPT1じゃ勝負にならん
PCが苦手とかならともかく、このスレに来てる時点で決まり
レコだと自由度で後悔するぞ
うちのWレコ3台もPT1導入後から電源すら入ってない

193 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:01:00 ID:G/IT0qkO]
>>189
480iはダメだが1080iなら結構いい。RD-X8
現行品で480iがマトモなのはソニーとシャープだけ。
e2も見るよ、って人はその辺も気にしたほうがいいかもね。

194 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:05:59 ID:U1reaWIP]
Atom+PT1+TvRock+TvTestなうちの環境は鉄板

195 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:08:17 ID:sIXToFAm]
Atom+PT1+EDCB8.56+TvTestなうちの環境は鉄板

196 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:10:32 ID:4Zj9G0w9]
189だぜ!
おめーらアドバイスサンキューな
実は弟がX8を持ってて、DVDに焼いた奴をripして簡単にTSを取り出せたもんで、
電気代も掛かるしどうすっかなあと思ってた所なのです

197 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:15:09 ID:7cKksr4f]
久しぶりに来てみた。

なんか懐かしいスレだなぁ。
1月頃に血眼で土日の販売情報を見ていたのが、
始発で電車に乗って、秋葉原で3時間も列に並んでたのが遠い夢のよう。


198 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/16(火) 01:15:52 ID:v+FUIK9q]
>DVDに焼いた奴をripして簡単にTSを取り出せたもんで、


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:17:28 ID:4Zj9G0w9]
なんか笑われました・・・(´・ω・`)

200 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:23:17 ID:QhFn0JSv]
ガチっぽいしほんと恐ろしいなこのスレ



201 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:35:43 ID:KAeFMGbC]
X8ってDVDにHDRecでTS無劣化記録できるんだっけ?

202 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:38:03 ID:Prk1dlic]
>>199
レコで焼いたDVDやBDから抽出することはできよう。
でも直接TS録画の手軽さを覚えてしまうと焼く行為自体アホらしい。

203 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:42:22 ID:4Zj9G0w9]
>>201
うん・・・(´・ω・`)

204 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:43:11 ID:4Zj9G0w9]
>>202
確かにそれは言えると思う
うーん。悩むわー

205 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:44:07 ID:3gfBVcI+]
毎日毎日、猿のように焼いて抜く生活をすればいいんでないのw

206 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:44:26 ID:KAeFMGbC]
でも、DVDじゃ片面ディスクで3~40分しか録れなくね?
…アニメ専用ならいいかもしれんけど。

207 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:46:54 ID:kwDIqHPV]
DVD1300枚=PT1

208 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:48:13 ID:4Zj9G0w9]
なんかものすごく馬鹿な考えをしていたようだ
転売屋からPT1買っちゃるわ

209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:49:41 ID:kwDIqHPV]
>>208
r999だぞ?

210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 01:50:49 ID:4Zj9G0w9]
なぜにr999ww
本人乙と言わざるを得ないww



211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 02:04:53 ID:KAeFMGbC]
もしBS不要ならHDU/HDP系でもいいと思うが

212 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 02:09:53 ID:4Zj9G0w9]
BSはほしいです
BS-TBSとかBS hiとかあるし

213 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 02:23:04 ID:v+FUIK9q]
4Zj9G0w9は、今頃になってPT1で悩んでるんだ?


214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 02:31:48 ID:kwDIqHPV]
>>212
悩むくらいなら買うなよクソヤロー

215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 03:39:44 ID:KAeFMGbC]
けいおんとさくらか…

216 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 04:06:58 ID:lCh8LMKU]
BS11は?

217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 08:43:14 ID:xmZjOmik]
>>210
いや、もはやここまでくると
アンチのキャンペーンにしか思えない...

218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 10:10:16 ID:kwDIqHPV]
>>217
本人乙

219 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 10:47:27 ID:YDvSUczY]
まだ、僕が30枚ほど所有してますが?
5枚以下になったら放牧しますお(^O^)

220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 11:03:37 ID:UHFF/YWb]
>DVDに焼いた奴をripして簡単にTSを取り出せたもんで、


爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これならどのDVDレコでもできるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



221 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 11:07:04 ID:4Zj9G0w9]
??TS無劣化でDVDにコピーできるのは東芝だけだと思うんだけど

222 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 11:15:01 ID:UHFF/YWb]
え?東芝のはtsをDVDに焼けるのか・・・知らなかった・・・俺上弱すぎワロタwwwwwww

223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 11:19:44 ID:gPmnqs08]
やたら草を生やしているIDが地デジっぽいバカが要ると聞いて来ました

224 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 11:38:02 ID:UHFF/YWb]
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、UHFちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)


225 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 11:47:19 ID:KAeFMGbC]
情弱が知ったかしてこれ以上恥かかないようにと
さりげなく解説入れたつもりだったんだが、2人目が出てしまったか…南無三

226 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 12:23:43 ID:/20Z+ora]
高額即決の入札増えてきたね
みんなPT1で何テラ撮った?
うちは去年の年末買って700GB位



227 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 12:36:42 ID:zTntGNe4]
3メガ

228 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 12:45:40 ID:2MsmNCw/]
>>226
1クール1Tぐらい

229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 13:30:46 ID:KAeFMGbC]
すでに10T突破…

230 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 13:42:42 ID:ePc1H2fC]
(´・ω・`)社長~PT1また売ってくださいよ~



231 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 15:01:16 ID:5qpKCwll]
去年Rev.A Rev.B買って満足して放置。
この前録画専用機を組んで放置。

最近やっと稼動し始めたので100ギガ行ってない。

7月のクールから本格稼動だなぁ。

232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 15:21:01 ID:/20Z+ora]
去年の段階でRev.Bって手に入ったんだっけ?

233 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 15:38:05 ID:5qpKCwll]
>>232

申し訳ない。記憶が曖昧だった。

買ったことに満足して、いつ買ったか忘れとった。

234 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 16:05:18 ID:3/w0Nc5m]
PT1を売るのをやめた理由はどんなのが考えられる?

235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 16:07:23 ID:oZPrjxEy]
4/1まで5000枚の発注がこなかったから

236 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 16:07:23 ID:Y2TwkyOZ]
>>234
相場引き上げに決まってるだろ

237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 16:14:43 ID:Zj5iS1D+]
>>8>>13

238 名前:名無しさん@編集中 mailto:  [2009/06/16(火) 16:58:37 ID:iXHN34kR]
>え?東芝のはtsをDVDに焼けるのか・・・知らなかった・・・俺上弱すぎワロタwwwwwww

そんなに落ち込むなよw
所詮DVDだからts焼きできても時間がね
東芝はHD-DVDから撤退でなくて自社のハイビジョンレコにのみ搭載すればマニアには受けただろね@PT1のように
プライドからBDは搭載できないだろうしβみたくのちの搭載ならしないほうがましだ


239 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 17:09:57 ID:Zj5iS1D+]
東芝はデジタル録画したもののネットdeダビング出来れば良いんだけどな
アナログからデジタルになって劣化してる事が多すぎるよな

240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 17:29:35 ID:4Zj9G0w9]
>>238
DVDに焼くのに15分くらい
PCで抜くのに10分くらい



241 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 18:17:54 ID:P/aL5np9]
凡輸入禁止とシャチョサン逮捕で、10万オーバー間違いなし。



242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 18:33:26 ID:/CGWbkUr]
馬鹿を言うな。
シャッチョさんは海外のリゾートに滞在中ゆえに逮捕不可。

243 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 18:44:24 ID:ggXTOg5R]
某集まりで、亀接続シリコン地上4とBS・CS4のキットが売られていよ。


244 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 20:35:19 ID:YVBsobnD]
>>153
欲しいなそれ
某集まりって何処?

245 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:06:25 ID:XtNks4U+]
今度の製品は低CNに強い製品にしてくれ。
この雷で火の鳥が見れたものじゃなかった。PID0がドロップしまくりw

246 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:38:10 ID:KAeFMGbC]
BSなら雷の時には何使っても無駄だから諦めろ。

247 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:46:10 ID:13+CaGeP]
昔、スカパー!の有料放送を買ったはいいけど
降り出した雪でまともに視聴できないまま金だけ
取られたことがあったな 

248 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 21:56:00 ID:KAeFMGbC]
って言ってたら、こっちにも雷キター!
雷サージも入れてるし、大丈夫…だよな;

今夜のHEROESは諦めるか…

249 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:01:17 ID:Prk1dlic]
>>248
進入してくる異常電流はコンセントからとは限らないんだぜ・・・。
テレビの同軸ケーブルから入ってきてPT1を破壊する図も考慮しないとな。

ゴロゴロ中は予約が入っててもケーブルの元から外しちゃってる俺。

250 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:05:43 ID:meUt0L0b]
同軸ケーブル用にも雷サージあるんだぜ



251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:08:56 ID:iE0c806s]
BS2録ったらこの雷雨でドロップ3万超えてるぜ
ここまでひどいのは初めてかも

252 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:10:05 ID:ldQwWGu3]
雷サージなんて気休め

253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:19:42 ID:h4yRROGz]
電源も電話線もアンテナ線も、ちゃんとアースに逃がすタイプじゃないと本当に気休めだね。

アースに逃がすタイプなら誘導雷ならそこそこ効果有る。

254 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:25:17 ID:iXHN34kR]
アースもA種設置でしっかりとってるならいいけど
適当だと逆流があるから怖いんだよね
確実なのはアンテナ、LAN、TEL、電源からの物理的分離のみ

255 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:27:10 ID:iXHN34kR]
雷雨がCCさくらの日だったらPT2が出るのが早まったかもね

256 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 22:30:42 ID:h4yRROGz]
さすがに家庭用でA種は無いかとw
せめて各部屋のアース線を分電盤の集中接地端子でまとめ接地してるかは確認した方が良いね。

アンテナを屋根の上じゃなくて家から離れた場所に立てて、
そこから光ファイバで家に引き込むみたいな設備が欲しいなあ。
電話や通信はひかり電話でなんとかなるか。

257 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:08:14 ID:2MsmNCw/]
マンションのベランダにパラボラとUHFのアンテナつけてるけど
雷落ちたとしても、建物の避雷針に落ちるよね?
今のところ停電だけが心配だからUPSは使ってるけど
雷対策するべきだろうか

258 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:15:06 ID:w/79adyn]
>>257
雷の直撃から守る
ってのは、そもそもムリだぞ・・・

ケーブルを物理的に切り離す位がせいぜい。

259 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/16(火) 23:15:54 ID:vnsiodeL]
BS放送をTS録画できるのは、friioとPT1だけですよね?

260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:16:04 ID:meUt0L0b]
誘導雷と直撃雷は違う物だから
誘導雷対策はした方がいいよ



261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:16:05 ID:HvfX0tBg]
雷も怖いが、これからの季節は熱だ
熱対策考えようぜ



262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:17:19 ID:meUt0L0b]
>>259
>カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種(難易度高)
これも有りますよ
改造済みチューナはオクでも最近見かけませんけど

263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:20:49 ID:vnsiodeL]
>>262
どうもです。friio地デジのほうは持ってるんですが、BS-hiとかも録画したくて、

264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:23:52 ID:G/IT0qkO]
一応予備で家電レコも回してるんだが、俺の環境だと フリオ<パナレコ<PT1<ソニレコ になる。
ちなみに同じところから分配してる。

265 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/16(火) 23:36:53 ID:h4yRROGz]
>>257
タワーマンションとか高い建物だと途中の階に落ちることもある。
低い建物でも必ず避雷針に落ちるって保証はない。

どっちにしろアンテナに直撃したら繋いである機器経由で家中の電源・LAN等は全滅する。

266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 00:29:08 ID:Gu1meHYD]
まぁ雷とか不安だから予備は手に入れておきたいね
これからは熱もあることだし何台が生き残れるのだろうか・・・不安

267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 06:10:15 ID:0Tu9IehP]
今頃スカパーHD用のチューナー作っていてくれたら、嬉しいな

268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 09:58:20 ID:M7eszQ6m]
>>267
他社から比較的安価で出してるから
輸入が苦でなければそれでいいわけだし

269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 12:47:38 ID:Fg9L3bNI]
オクでcombさん大暴れ
新品を安定供給してくれてみんな大喜び
で、どこまで上がるの?


270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 13:03:05 ID:SM07XQZf]
ついに4万超えたか・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56213660
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119512438



271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 13:09:10 ID:ijCWG3nD]
今週中に4万超えは当たり前になるね
25000~35000円で売ってしまった奴はかわいそw

272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 13:34:36 ID:M7eszQ6m]
>>270
片方開始時点で40k超えてるから参考にもならんよ

273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 14:16:23 ID:gAXUlJ6M]
dvd氏は怒涛の大幅値上げだなwww

274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 14:20:14 ID:RuwO/Qp5]
フリーオの損失取り返さないといけないからなw

275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 14:26:34 ID:SM07XQZf]
もう玉数が少ないから5~10万も夢ではないね
がんばれdvdさん!応援してますよ

276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 15:35:55 ID:qNcygjC+]
乞食を応援とは変な趣味だな

277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 15:47:57 ID:AnK/u0YH]
僕も5万なったら10枚ほど売るお~
いいこと考えたお、combから40000の在庫全て買いとって僕が50000スタートでシュッピーンすればいいお
頭いいお(^○^)


278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 15:50:13 ID:F9u5f+dp]
>277

質問欄から連絡したら、割引してくれるお。

279 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/17(水) 16:43:27 ID:YXNG7jpM]
俺も2枚もっているから

4万でうるお

280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 18:57:02 ID:SM07XQZf]

PT1 2008年10月 \22000@オークション価格
PT1 2008年11月 \22000
PT1 2008年12月 \22000
PT1 2008年 1月 \25000
PT1 2008年 2月 \27000
PT1 2008年 3月 \30000
PT1 2008年 4月 \35000
PT1 2008年 5月 \36000
PT1 2008年 6月 \40000
PT1 2008年 7月 \42000?
PT1 2008年 8月 \45000?
PT1 2008年 9月 \50000?

買う方は参考に



281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 18:58:47 ID:+pyVvKXj]
10月ってそんなに安かったっけ?
11月以降はそんなもんだけど

282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 19:00:49 ID:SM07XQZf]
>>281
もっと高かった?

PT1 2008年10月 \22000@オークション価格
PT1 2008年11月 \22000
PT1 2008年12月 \22000
PT1 2009年 1月 \25000
PT1 2009年 2月 \27000
PT1 2009年 3月 \30000
PT1 2009年 4月 \35000
PT1 2009年 5月 \36000
PT1 2009年 6月 \40000
PT1 2009年 7月 \42000?
PT1 2009年 8月 \45000?
PT1 2009年 9月 \50000?


283 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/17(水) 19:05:07 ID:YXNG7jpM]
>>282
そんなもんだったよ。 最初の落札は45000円もあったけど
岡山の人が50個 +2000円で投売りをしてた。

284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 19:05:20 ID:+pyVvKXj]
調べてないのかよw

285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 19:30:05 ID:je34gz0u]
>>282
額は平均?最安?最高?
2月、3月ってもっと安くなかったか週千枚単位で供給されてたから
ほぼ定価落札が多かったような

286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 19:36:13 ID:uZTd7jyv]
>>282
たしか1月から3月弱くらいまでは22000くらいだったような・・・

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:22:57 ID:TFTVmJq1]
>>286
その頃はヒカリソフトが21000円で出してた

288 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:25:21 ID:R37L0XTY]
フジで放送事故中

289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 21:25:58 ID:+4wPv0/T]
2月にドスパラで1万円台で買った覚えが

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:07:33 ID:je34gz0u]
いやオクの落札価格の話だから



291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:37:02 ID:RJEXk311]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw


と、コピペし続けてきた俺もついにPT1使いの仲間入りです。
早く来ないかな。

292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:41:47 ID:eGfYElPL]
>>291
おめ
持ってる、持ってないは雲泥の差


293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:59:25 ID:F9u5f+dp]
3万円台サヨウナラ
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g80194339

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 22:59:33 ID:RJEXk311]
どうもあんがとww
これでBSデジタルを2番組受信するのってアンテナ1個でいいの?

295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 23:14:29 ID:VPBt0Cmh]
>>293
四万円台に乗ってから言えw

296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 23:17:05 ID:VPBt0Cmh]
税無って書いて即決で出すと4万円台で売れるらしい
aucfan.com/search1/q~50543120a5a2a1bca5b9a5bda5d5a5c8-tl30d-ot1.html

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 23:26:05 ID:VPBt0Cmh]
>>293
新規が残り1分で入札
釣り上げやがったw

298 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/17(水) 23:26:50 ID:BjrU0x0h]
直接的な回答ではないが。

>>294
うちではPT1にこれを使ってます。
www.sun-ele.co.jp/PackItem/Separator/Separator03.html
ケーブルが細いのが少々気になるけど、実質的に問題無し。

299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 23:28:48 ID:RJEXk311]
>>298
なるほど、っつーことはアンテナは1台でいいみたいね
サンクス

300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 23:59:11 ID:MvDT8Wwd]
>>291
幾らで入手した?



301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/17(水) 23:59:49 ID:F9u5f+dp]
ヤフオクのPT1は、一度使った物をもとのプチプチに入れて、新品未開封として出品してる奴がいるな。

302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 00:06:38 ID:UbsnQ5c6]
300個売って300万になったとかいうやつかこれ

303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 00:32:18 ID:IjPDnM3A]
>>301
何で買ってもいないのにわかるんだ?

304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 00:35:03 ID:lpHKkDU2]
>>301
不利男でそれやってる奴ぜったいいるなw

305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 00:39:19 ID:VUWgPFR5]
>303

写真の撮り方で分かるだろ。あ-、開封した跡を誤魔化してるな、この出品者っていうのが多い。

306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 00:45:48 ID:Pct8EmI4]
不利男はともかく、PT1は開封してあれば分かるよ。
セルサスのシールが貼ってある袋ね。

307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 00:49:43 ID:ZCULmP+E]
>>305
チンピラのインネンつけじゃあるまいし
そういうのはちょっとどうかなって感じだな

308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:03:35 ID:l205Qw4u]
セルサスの袋
放置しておいても剥がれてくるんだが
元々あの封の仕方は簡単に剥がれてしまうと思うけど
さすがに端子にこすり跡があるから中古じゃないかって文句言うのだけは勘弁して欲しいな

てか中古も新品も大して変わらない気がするが(PT1に限っては)
HDDとかFAN付いてるグラフィックだと回転部の寿命とか気になるけど
PT1みたいなのだとそれほど変わらない気がするけど

逆に新品だけど不良品だった、より中古で完動品のほうがいい気がする
(まあ使い方が雑だったらダメだけど)


309 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/18(木) 01:05:21 ID:E4tHAM9V]
アンテナのほうはわからないかもしれないが
PCIスロットの差込に傷があれば
ごねるかもな。

広島連合がナンボのもんじゃーいと。

310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:06:36 ID:p1BIDMl2]
中古で困るのはヤニ野郎ぐらいだろうな



311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:08:00 ID:GAxcoV1V]
>>307
転売屋がチンピラみたいなもんだけどな

312 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/18(木) 01:11:30 ID:E4tHAM9V]
やくざにしてもらえないけど
上納金をはらうような奴等だよな。



313 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:11:43 ID:8F/2kwEt]
自信満々に>>301みたいなこと言っといて
根拠は「いや、なんとなくそんな感じじゃん?」って
そりゃダメだろ

314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:37:29 ID:KixRo/Ha]
前に確か、PT1をアルミホイルで包んで送ってきた出品者に、「壊れるだろ、アホ!」
とか言い放って「非常に悪い」評価をしたアホちんがいたような気がするな。
広い世の中、常人の想像を越えた、人の目を点にさせる人種って居るもんだよ。

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 01:42:07 ID:GAxcoV1V]
>>314
なんかそれとこれとは全くレベルが違う気がする

316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 02:37:21 ID:IjPDnM3A]
新品か中古か届いてからなら大体わかるけど、
ことバルクに関してはとやかくいえないな
新品でも保証とかないし

新品なのに明らかにヤニ臭がするとか、
ホコリとか、コンデンサの劣化が酷いとかは流石にクレーム対象だけど、

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 02:38:46 ID:0XV/wg1c]
>>309
そう言う奴ってどうやって動作チェックすると思ってるんだろうね…
検査もしてないボードが欲しいのかな。

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 02:56:44 ID:K8+8GjD3]
>>288
kwsk

319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 05:33:02 ID:O/RXp5S2]
>>300
4万円ちょっとだよ
早く来ないかな

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 07:14:27 ID:n59xDfzn]
4万円台乗ったな
ハルヒ特需かもな



321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 07:54:15 ID:RR6xbXWm]
中古を新品として売ってる人がいるかもしれない
というのに反論している人は転売屋

まぁわざわざ書くことでもないが一応

322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 08:32:31 ID:1/uAidV3]
俺からしたら製作と流通以外の人が手にした時点で中古

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 08:41:49 ID:tsb8yZ4Y]
お前独自の基準などどうでもいい

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 08:51:31 ID:8QQLuYhE]
相変わらず根拠の欠片もないなw

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 09:02:22 ID:RE9PjaIx]
ハルヒは地上波なのに、PT1に特需なんておきないだろに

326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 09:14:04 ID:A8cMH2cu]
>>280
10月頃の落札価格は結構高いみたい
ttp://aucfan.com/search1/sya-q~50543120c3cfa5c7a5b8-t200810-ot1.html

327 名前:連投だけど mailto:sage [2009/06/18(木) 09:16:55 ID:A8cMH2cu]
地上波なら安く抜けるのがゴロゴロしてるわな
玉数が少なくなってきたから転売屋が底上げしてるんでしょうね

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 09:35:22 ID:B7csw2E+]
PT1@オークション価格(オマケ込み含む)

PT1 2008年10月 \38000(23日発売で10月だったのは1週間程)
PT1 2008年11月 \23000
PT1 2008年12月 \25000
PT1 2008年 1月 \24000
PT1 2008年 2月 \22000
PT1 2008年 3月 \23000
PT1 2008年 4月 \28000
PT1 2008年 5月 \35000
PT1 2008年 6月 \39000

ぐらいじゃね?

329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 10:17:49 ID:J8Yb7ZE8]
>>325
残念、ハルヒはもうブーム過ぎて見限られてる

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 11:07:24 ID:56Xm8n8p]
去年オクで二万五千円くらいでゲットしたが、よく考えたら
地上しか観てないからBS・CSチューナーいらねーなー
やっすいts抜きできるのに買い換えてPT1はオクで5万くらいで
たたき売れないかな。



331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 12:11:45 ID:Jr3jnAlq]
>>330
大切な物はね無くなってから大切だと気づくんだよ


332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 12:21:49 ID:GAxcoV1V]
>>328
見にくいと思ったら2009年か

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 13:43:07 ID:50uZ3vmk]
>>328
タイムスリップしてるw

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 14:28:53 ID:56Xm8n8p]

> 大切な物はね無くなってから大切だと気づくんだよ
(*゜ロ゜)ハッ!! ご、ごめんよぉ(ノД`)・゜・。
お前を売り飛ばそうなんて!>俺の”PT1"

335 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 15:13:47 ID:wQd8Oy+c]
>>334
別に売っても良いんじゃない?
5万になったら俺が売ってあげるよ。

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 16:51:39 ID:GAxcoV1V]
>>334
何その普通の反応

337 名前:頭と尻尾はくれてやるQ mailto:sage [2009/06/18(木) 17:46:53 ID:+U2tMimc]
正直、エンコとかめんどくせえ・・・
5万逝ったら今度こそBDレコ買う。
東芝よ頼むからナイスタイミングで出してくで(´Д`)

338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 18:41:36 ID:VToDGHgc]
東芝にソニ一のようなプライドがあるなら出さないだろうね
TS保存ならエンコいらんだろw


339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 19:01:29 ID:h8r/0858]
いまさら出すわけない

340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 19:02:12 ID:mkS6at/o]
ソニーのようなプライドってOEM供給のBDならOKってこと?



341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 19:07:25 ID:yErdhTVr]
NECがPC-98NXを出したときにAT互換機じゃないと言ったのと似たような感じ

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 19:22:16 ID:l205Qw4u]
>>317
いるね
自分パソコンショップで働いてるときこのことでクレーム受けたこと何回かあるわ
大体説明しても理解できない低脳な人ばかりだから
この件で1回だけメーカーに問い合わせしたこともあったし。
さすがにメーカー側も呆れてたわ

クレーム言うのを生きがいしに照る人もいるからなぁ
目が血走ってクレーム言いに来た人見たときは、可哀想だなぁって本気で思ってしまった・・・


まあ中古を新品と偽るのはさすがにどうかと思うが

343 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/18(木) 19:27:26 ID:HTtgYZZt]
308 : (p) 名無しさん@編集中 : sage : 09/06/18(木) 01:03:35 (p)ID:l205Qw4u(2)
セルサスの袋
放置しておいても剥がれてくるんだが
元々あの封の仕方は簡単に剥がれてしまうと思うけど
さすがに端子にこすり跡があるから中古じゃないかって文句言うのだけは勘弁して欲しいな

てか中古も新品も大して変わらない気がするが(PT1に限っては)
HDDとかFAN付いてるグラフィックだと回転部の寿命とか気になるけど
PT1みたいなのだとそれほど変わらない気がするけど

逆に新品だけど不良品だった、より中古で完動品のほうがいい気がする
(まあ使い方が雑だったらダメだけど)

342 : (p) 名無しさん@編集中 : sage : 09/06/18(木) 19:22:16 (p)ID:l205Qw4u(2)
>>317
いるね
自分パソコンショップで働いてるときこのことでクレーム受けたこと何回かあるわ
大体説明しても理解できない低脳な人ばかりだから
この件で1回だけメーカーに問い合わせしたこともあったし。
さすがにメーカー側も呆れてたわ

クレーム言うのを生きがいしに照る人もいるからなぁ
目が血走ってクレーム言いに来た人見たときは、可哀想だなぁって本気で思ってしまった・・・


まあ中古を新品と偽るのはさすがにどうかと思うが

今は 今はPCショップ解雇の自演転売ヤーか?





344 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/18(木) 19:40:46 ID:HTtgYZZt]
転売屋のための値段談合のスレになっているので
ここを隔離すれにして
ほしいやつ別に建てたほうがいいぞ。

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 19:44:52 ID:vdro84NU]
貴方の立ち位置は?

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 19:51:02 ID:VToDGHgc]
RevAだけど即決でてるよ@37000
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98603512

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 20:24:55 ID:VUWgPFR5]
予備も含めて、今の内に買っとくか。

348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:05:50 ID:VToDGHgc]
売れたね
このスレの人が買ったならおめでとう

349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:17:55 ID:YF5sYD2+]
新規とか評価1とかばっかやん

350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:20:44 ID:E/fjH7af]
Aでも問題ないからね、37kだし
B新品は40k以下じゃ買えないみたいだし



351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:23:41 ID:zc7RS7Pa]
談合って違法なんじゃないの

352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:25:06 ID:VUWgPFR5]
これから出品するやついる?

353 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:27:20 ID:f0jFFM0i]
5マソで出品します

354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:28:54 ID:LSNVqndg]
amazon安いね
www.amazon.co.jp/gp/product/B001KZ4QZ4

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 21:59:59 ID:X7BxOH05]
まだくすぶってたのか??

356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:38:25 ID:e4fT5AAT]
今まで、EMMの同時デコードについての話題って一切出てないんだよね。
B-CASカード1枚でEMMを同時に複数処理する行為って凄く危険なんだよね。
巷の会話では、使用者よりも製造者やソフト開発者はかなりヤバいんじゃないかって・・・
このまま野放しにするとは思えないし、行政側が突っ込んでくるのならその辺じゃないかな?って思っている。

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:43:07 ID:sMGFNh4P]
同時デコードなんてシチュエーションははあまり多くない。

358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:43:11 ID:D2ii+Nmr]
別に家電もWチューナなら同時デコードしてるんだけど

359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:45:15 ID:RiSO3pRk]
まだこのスレあったのか

360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:45:38 ID:oKlKOoQX]
1つずつ処理するならいいのかw



361 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:49:22 ID:8lG13T6Y]
>>356
厳密に言えば、B-CAS1枚でEMMを同時処理して視聴する行為。
君の云いたいことは理解できるが、このスレの話題ではないしDTV全体を萎縮させる発言は控えたほうがいい。

362 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 22:54:22 ID:sMGFNh4P]
重箱の隅つつくがEMMだぞ?ECMじゃないぞ

363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/18(木) 23:04:23 ID:bth0m3PD]
>>354
俺が買ってから400円ぐらい下がった。
さすがに底値でしょうな。

休止にしないからHX-520UJ.Kで十分
ML115G1に内蔵してます

364 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:15:11 ID:Ha5K80di]
法規制始まるらしいよ>PT1&friio
いよいよ、って感じ。

365 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:19:05 ID:ny9rzIg8]
未だにCATVの只観チューナが違法じゃないからなぁ

366 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:38:27 ID:ySr0hNXH]
規制って、今更なにが出来るんだよ。
2011年にはB-CASの運用を見直す(緩和の方向)って言ってるのに。

367 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:39:30 ID:gTCdqsUq]
デジコンで制度的エンフォースメントの話がでたのか?と思ったけど、
でてねえじゃねえか

368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:51:10 ID:hpzpfUPu]
法規制って何よ
ソースは?

369 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/19(金) 01:31:48 ID:i1sLsIrU]
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

370 名前:ワンダ― Q ワンダ― mailto:sage [2009/06/19(金) 02:19:00 ID:clyeACcI]
はやまるなあああああああああああ!!!!!!!!
まだ術はあるぞおおおおおおおおお!!!!!!!!
それではワンダ―な映像をご覧いただきましょおおおお―――――!!!!!!!!
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227518106/438-440


久しぶりに静電皿握って秋月押し競饅頭参加してくるかのおおおお!!!!!
諦めずに探せばこ―して見つかるだろおおおおおお!!!!!!
ゴルアアアアア!!!!!!!欲豚どもおおおおおおおお!!!!!!
わたくしをなめんなよおおお!!!!!!
興奮して眠れねええええええええ!!!!!!!orzzzzzzzzzzzz



371 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 07:38:46 ID:PU0E9tCu]
>>356
家電メーカーの全部違法行為しるんかよw
俺の家のダブルチューナーのTVやレコも没収かよ、家電を買った分は返金ししてくれるのかな?

372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 07:41:52 ID:PU0E9tCu]
同時録画はいいけど、視聴と録画はダメなん?
TVレコやW録レコも、視聴時の録画は禁止されるのかB-CASのせいで家電没収とは無茶苦茶だな。

373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 09:14:24 ID:77FWkVGZ]
(´・ω・`)社長~PT2出してよ~

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 09:38:11 ID:+J22M/tf]
PT2 ?
はぁ?
俺のPT1在庫が全て捌けたら考えてやるよ
まだ売ってるだろヤフオクで、
ゲラゲラゲラ

by comb27hit(影の社長)

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 11:26:39 ID:Ha5K80di]
PT1&friioに法規制がかかるっていう話はマジ。


376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 11:32:04 ID:3wuZZVsS]
>>375
証拠をお出し下さい。

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 11:59:29 ID:8w6rFw8t]
テレビに比べればマイノリティな存在なのに規制しても仕方ないし使用者を特定するのは不可能

378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:03:30 ID:peZh+oyC]
>>375

PT1&friioが法規制になればB-CASが独占禁止法違反になるでござるの巻


379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:07:24 ID:uxoO/B+H]
話題無いからってわざと釣られてんじゃねーよw

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:09:15 ID:Ha5K80di]
いや、まだ詳しい話は出来ないが、マジコンみたいに法規制をかけることになったとのこと。



381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:11:01 ID:6Z8bTdEb]
今度は規制規制詐欺か

382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:18:48 ID:WFSoFEee]
製造中止になってるのに、「PT1は値下がりするニダ!!」ってほざいてた基地外はいずこ?

383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:35:23 ID:SgSxl4mc]
>>375
至急、沼にお戻り下さい。

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:42:54 ID:Ha5K80di]
これから販売に法規制がかかるが、今使ってる分はOK。デジタル放送の規格が変わらない限りそのまま使える。

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:49:19 ID:2WikTYpQ]
法規制といっても逆に宣伝になってコピキャンセラみたいに逆に普及率うpするだけのような
自己責任でケーブル一本切ればいいとかコマンド入れれば良いとかそういう安直な製品だらけになりそう

386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 12:50:24 ID:ySr0hNXH]
法規制、すればするほどウマウマ確定

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 13:20:14 ID:tFl56lV9]
あきばんぐに青カス売っとる

388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 16:39:39 ID:SPMF0urB]
去年12月にオリオで勢いで買ってから約半年、いまだに動作確認もせずにプチプチに包まれたまま・・・
QRS-UT100BもTS抜きできるのを試しに一回確認しただけ。
こんな俺はどうしたらいいでしょうか?

389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 16:40:41 ID:UHIdD5R5]
>>388
Hint 別にTV見ないけど欲しい

俺と同じような事をしてる人はやっぱり他にもいるのか

390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 16:54:00 ID:SPMF0urB]
>>389
やっぱり?

本来、目的を達成するための手段(道具)のはずなのに、
その手段がいつのまにか目的にすりかわってるものが
PCだと、やっと気づいた今日この頃・・・



391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 17:03:27 ID:UHIdD5R5]
>>390
何々が出来る! これでしか出来ない!
みたいなのが踊ってると別に必要ないのに買ってしまう不思議

392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 19:58:28 ID:lzhIVSdF]
PT1で夏を乗り切ったらPT2かぁ、楽しみだ
Megahalemsでも買うかな

393 名前:名無しさん@編集中 mailto:さげ [2009/06/19(金) 20:06:53 ID:Ge2hebQ4]
>>387
何号店?いくらだった?

394 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 20:12:16 ID:tFl56lV9]
ぞねと兎3の前
1800弱だった

395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 20:31:27 ID:Ge2hebQ4]
>>394
レスありが㌧

396 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 22:43:40 ID:uEzqKNS4]
これって地デジ対応テレビと同じようなもんじゃね?
エコポイント貰えるのかな?

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/19(金) 22:49:36 ID:zdFAWq/J]
PT2まだぁチソチソ

398 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 04:46:30 ID:AxRwpcIh]
>>396
投票が出来ないので同じじゃありません

399 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/20(土) 09:12:46 ID:JruA62Oa]
で、今いくらぐらいで買えるの?
クイック様買って安心してたけどBS見たくなった。

400 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 09:24:50 ID:QzDLdpLM]
>>399
買えないから、ゴミ買って安心してればいいよ



401 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 12:30:48 ID:/LjUF+LQ]
>>400
他製品ゴミとかいちいち言うなよ
PT1所持者のイメージ下げんじゃねぇ

402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 12:39:10 ID:D5ePJEkM]
2枚目のPT1を入手しましたが写りませんでした。
どうやら対策版も出回っているようですので気をつけてください。

403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 12:43:50 ID:hP4NfYKl]
>>402
もう少し上手い釣りをしよう

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:27:04 ID:enEClDDY]
アキバから総武線→中央線乗り換えるときにPT1落としたかスラれたorz

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:41:27 ID:IqZxBh+U]
財布に入れても薄いから簡単にすり抜けちゃうな。

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:43:54 ID:px0shDnm]
>>404
どこに入れてたんだ?

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 15:08:59 ID:enEClDDY]
>>406
PCIポートに決まってるだろ

408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 15:24:16 ID:aE1ELDNo]
アキバに中央線は走ってないが、アキバ→御茶ノ水間か?

409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 16:12:49 ID:f5ytG0z7]
31に黒凡売ってたよ
BS見たい人は急げw

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 16:52:49 ID:aw0WPQFl]
>>408
何を真に受けてるんだよw



411 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 18:05:35 ID:enEClDDY]
>>408
秋葉原の次の駅で中央線快速に乗り換えたほうが速いから。

412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 18:07:54 ID:IqZxBh+U]
中央線がよく止まるのはPT1が買えずに絶望した若者が多いからだな。

413 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 20:51:23 ID:ooD6BDJW]
残り1

414 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 20:56:21 ID:sg/JO6FN]
まだあるなw

415 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 21:28:07 ID:e+9zIsB7]
ばんぐのあおきゃすまだありますかね?

416 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/20(土) 23:43:22 ID:AKktuplv]
PT2来るの?

417 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/20(土) 23:58:06 ID:zwR3KtQL]
こないよ。 転売ヤーの会議すれだよ。

418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:08:31 ID:mR/J8xk3]
あの記事じゃあ
2ちゃんの落書きと大差ない信憑性しかないとしか言いようがないな
残念だが

419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:34:54 ID:OY3N+aR4]
combo27hitって間違いなく中の人か少なくとも近い人だよね
商品発送地域も愛知県だし

オクの評価を見ると2004年から約5年で10数回程度だったのに
2008/11以降PT1の出品とともには怒濤の取引量だもんな

在庫が捌けないとPT2の登場はなしか?
あと何枚残ってるの?

420 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 01:59:12 ID:8wR0XGQF]
フリーオも含めて法規制の準備が進んでるから、PT2は無いだろうな。



421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 03:23:08 ID:Fp2WhrvX]
>>420
これもまた便所の落書き
転売屋寄りの意見も未購入者寄りの意見も
お互いに適当な事を当然の事のように言う
本当に隔離スレだな

422 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 03:33:55 ID:23Wd17Jx]
つーか嘘情報流して在庫捌こうとする転売屋だろ

423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 03:39:27 ID:gU9MJQAi]
ってか既に十分高値になってるのにさらに高値にしたいのかね?
欲張りなことだw

424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 03:48:36 ID:hNzb8OmM]
元々PT1は法規制をすり抜けた製品なのだよ。
更に強化されても、それをすり抜ければ良いだけだ。
ピンをショートさせれば動作変更とか色々出来るだろ。
社長なら出来るさ!

425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:24:13 ID:XDgVBVln]
もう、オクでしか手に入らないと思うよ

426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:43:17 ID:Fp2WhrvX]
日常生活でもオクって言ってる?
俺はオ・・・オークションってオクって言いそうになって訂正したから
何かふと気になった

427 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:48:55 ID:cyGWYuPB]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

まーあと4ヶ月もすれば出るんじゃw
BS無しとかデマだしw


とコピペし続けてきた俺だが、やっと届いた。
ITXな録画専用機を組もうと思う。

428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 12:49:58 ID:XDM+Rh3h]
会社の上司なんかと話す時はヤッホー!オークションズ!って言ってるよ。

429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 21:26:00 ID:Wma+8xNU]
>>387
情報ありがとう
無事買えました


430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 22:21:55 ID:+FC9IuFj]
>>2482
Atom+IONだと余裕でVista&7が動くからなぁ



431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 22:32:23 ID:hNzb8OmM]
Windows3.0が幸せにしてくれるさ

432 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 22:56:11 ID:FL7kpm3O]
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39769713
今となってはお買い得!?

433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:04:18 ID:N2krRff+]
決で買って流せばいいのに。

434 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:06:55 ID:gccLmL2m]
>>432
>一切返却はおおじませんので、お願いします。
こんなこと書いちゃう人の使っていた中古なんて怖くて買えませんw

435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:15:48 ID:nOj9xpx2]
オクでは常識じゃね

436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:20:43 ID:fEXfbH0Y]
カードリーダーと赤CAS付いてたほうが高いんかな
使ってるのが赤だが青でもBSは見れるから
青に変えて使わないほうを処分しようかな


しかしなんだかんだで値段が上がってるんだな

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:29:57 ID:gccLmL2m]
>>435
いや、気になるのはノーリターンでなく日本語の方だよw

438 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:40:50 ID:iiTrzUKb]
おおじません←なぜか変換できない

439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/21(日) 23:46:39 ID:nOj9xpx2]
ああ、そういうことか
すまんすまん

440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:18:25 ID:WmRnZ5fW]
×おお
○おう

応じません



441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:29:06 ID:9wtyWuQ4]
うぬおおおおおお―――!!!!!
このままではアムネリス様のおっぱいが他の男の物になってしまう!!!
わたくしだけのおっぱいが!!!!!
欲豚どもにもみくちゃにされ汚されてしまう!!!!!
わたくしが救ってさしあげなければ!!!!!!

スウ―――――ッ・・・・・

エヒッw

442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:29:44 ID:lQoESCrC]
入札はいっとるよ~w
ほんとに今更の情報弱者だな
アホとしかいいようが・・・
でも、恥ずかしいから新規で入札してるな

page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b99267354



443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:29:58 ID:zGShijd7]
>>440
マジレス乙

444 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 00:43:32 ID:NQ1hA6fo]
27hitもマメなやつだな

445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 04:04:46 ID:s+au5haK]
PT2が販売されたら個人でも直にアースから仕入れられますかね?
100枚単位なら秋葉原で並ぶより楽なので・・・

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 05:09:05 ID:IH07NaVS]
>>445
Pv4のときは100枚が最低必要だったけど、
PT1は最低1000万円って単位だよ。

447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 05:09:35 ID:qMvFAXJF]
公式嫁

448 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 08:07:21 ID:rPtIUZJw]
PT1 19,800円 2台限定 早い者勝ち

ITニュース Webショップ
o0o.x0.com/news/archives/51394273.html

449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 08:51:51 ID:oCTe4EKj]
>>448
404

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 09:06:36 ID:d15VD5uu]
>>449
釣りだよ
反応しちゃだめ



451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 10:00:21 ID:WQFsjJKS]
アースソフトに直電してみたけど、PT2を7月1日に発表するってよ
仕様は前スレで出てた通りだった。
ネット弁慶が多いのか、直電した猛者は俺だけだそうで、こっそり教えてくれたよ。

452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 10:16:39 ID:P4vCQ92E]
エヴァのTV放送をPT2で出来るようにって事だな!

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 10:25:44 ID:iEaEKUfI]
あいかわらず嘘つきまくりですか

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 10:57:55 ID:pOA43PuO]
どうせ、この>>451も転売屋だろ
なかなか上手い手口かも

455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 12:02:29 ID:Cznb88WQ]
PT2 148だってな。

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 12:14:43 ID:pAgqlntS]
148円か。それは安い

457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 12:28:50 ID:qkO5ZDze]
本当なのか?

458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 12:36:02 ID:RnxEZgl7]
んなわきゃ~ない

459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 12:49:28 ID:r4OZrrwA]
148円か。究極の転売屋泣かせだな。

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 12:52:13 ID:w2eQWsEM]
148ユーロです



461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 15:17:16 ID:tP2Vmu8a]
14800ウォンにするニダ!

462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 17:45:25 ID:aYBaP+Gq]
ばんぐの青キャスいいね
週末まで残ってるかな?

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 18:25:51 ID:bVIGIsZJ]
PT2148か。100チューナくらいあるらしいな。

464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 19:27:28 ID:rCEmKJvH]
14月8日だろ

465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 19:54:59 ID:r0XMB9QG]
920 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 18:55:24 ID:lGen/SXW
PT2の怪情報が出始めたのは相当前だぞ
>>863なんか3月の記事だし

やっぱ早くて8月末か

466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 20:57:21 ID:Plnt5zV+]
そりゃまぁ出ることは出るだろう。
アースさんだって会社経営してる以上儲けたいだろうし。

467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:11:38 ID:aYBaP+Gq]
PV5が出ないのにPT2が出るわけ無いだろw
BS無しならありえるけどな

468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:13:40 ID:eDWXTm0H]
えっ

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:16:38 ID:Qc2ZYb9W]
>>467
BS無しなら更にありえねぇよ
それこそクイックサンとかで行き渡ってるし


470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:19:22 ID:IH07NaVS]
クイックサンの次はクイックヨンだな



471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:20:40 ID:bVIGIsZJ]
クイックニこそ至高

472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:20:58 ID:adLCdBdl]
おまえらにはPT1で十分。

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:21:18 ID:PY/WOviW]
まあ確かにPTなんちゃらが出るとは限らんのだよなあ

474 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:37:21 ID:WNGy9qNi]
pt-x

475 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 22:03:14 ID:tV+InWHI]
やっぱりPT-STだろ。頭にかぶれるし\(^O^)/

476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 22:09:24 ID:aYBaP+Gq]
出るにしてもPT2は4万ぐらいでもいいね

477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 22:26:54 ID:1sPCLHd4]
940 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:04:16 ID:bGRE+/wO
UT100Bのスレに来てまでPT1持ち上げてるのは転売業者かなんかか?
スレ違いも甚だしい

941 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:09:09 ID:SrlOiBCF
ドロップやエラー表示が出て当たり前って製品の品質を疑うね。
不良製品だから生産終了したんじゃないの?w

478 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 23:15:51 ID:pAgqlntS]
>>470
ブラック・サンだよ

479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 23:42:54 ID:adLCdBdl]
PT1でドロップ出たこと無いな。

480 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/22(月) 23:54:17 ID:wOu8Sdu2]
録画できてないのは極稀にあるけどドロップは無いぞ
あと映画の音声がおかしい時がたまにある



481 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 00:09:00 ID:V1GYPqrd]
ボーナスでPT1買って、録画鯖作るか。

482 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 00:25:23 ID:PtSluYj8]
一回ドロップあったわ…
保存しておこうと思ってたハルヒで

483 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 01:05:05 ID:+YpK82p4]
>>482
それ、わかさ生活のせいじゃない?

484 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 01:25:30 ID:JTqXeff4]
次はどれかな?
PT7
PT360
PT1.11
PT6800

485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 08:20:41 ID:7Hgaay4E]
PT7 は少年探偵団

486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 10:18:55 ID:fg2wMEnq]
ゴー・ゴー・マリン
ゴー・ゴー・マリン

487 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 12:46:11 ID:c7eENcSY]
まさかのノート対応 PTP

488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 12:48:47 ID:PtSluYj8]
>>483
どういうこと?

489 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 12:58:30 ID:GU8HKXfp]
>>488
ggrks

490 名前:チョナンQ mailto:sage [2009/06/23(火) 13:49:39 ID:nxXV1bX9]
おまいら今わたくしが韓国ソウルで5万ウォン札並んでると思っただろ?





無理だ( ´,_ゝ`)



491 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 14:49:32 ID:bS2uBHWD]
買えなさ過ぎて頭がおかしくなったか。

492 名前:アストリアスQ mailto:sage [2009/06/23(火) 15:18:32 ID:nxXV1bX9]
アムネリス様のおっぱいを追いかけてナリス公から取りかえそうとしたら
顔に変なもんぶっかけられておかしくなったようだ( ´,_ゝ`)

493 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 18:41:23 ID:PtSluYj8]
>>489
これってMXだけで起きるの?
それともわかさ生活のCMならどの局でも?

494 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 18:53:49 ID:a180LsTw]
>>493
MXのわかさ生活のCMで起こるのが有名だけど、このCMだけが原因でdropがカウントされるわけじゃない。
SD<>HD切り替え点や字幕・音声2・連動データ放送・サービス2のPIDが増えたりなくなったりしたタイミングでdrop判定されることがある。

495 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 21:47:23 ID:sqXzcZXk]
>>494
補足してやる
アニメ放送直前のわかさ生活はSDでアニメがHDってパターンがMXにはかなりある
アニメ放送直前じゃなければ、わかさ生活のCMもHDで放送したりしてるだけに
MXの意図が不明だったりするので「わかさ生活問題」とされている

496 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:01:31 ID:rDxIhgag]
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96626873
えっ!?

497 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:03:19 ID:PtSluYj8]
>>494-495
サンクス

KBSなんだが、該当回以外は正常に録画できてるから
普通にドロップしたなのかなぁ
うまいこと開始直後とちょうどCM入ったときにドロップしてはいるけど、
HDDレコでは普通に録画できてた

スレ汚しスマン

498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:30:29 ID:zmav/rkK]
今日、秋葉原に行ってきたけど31の黒凡ってあまり売れてないのかな?
PT1だと即売れで黒凡は誰でも変える状態か・・・
やっぱり需要がなくて生産中止も納得

499 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/23(火) 22:59:45 ID:n8xV6vKY]
Reflex USB v.2(axaltoって表に書いてある)のXPドライバってこれでいいのかな?
ジャンクで買ったやつなんだけど、XP標準だと入らないや。
www.winexpertpro.com/reflex_usb_v_2_smart_card_reader_1_42_00_01_4695.htm

500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/23(火) 23:34:08 ID:2a/wIo/F]
>>490
100ウォンって100円玉によく似てるね。



501 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/23(火) 23:53:15 ID:n8xV6vKY]
>>499
すいません、ハードウェア更新ウィザードで「今回のみWindowsUpdateに接続する」で行けました。
お騒がせしましたorz

502 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 01:27:45 ID:rL+YI7Kv]
ボーナスでPT1買うことにするか。

503 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 01:59:37 ID:hit8tLWG]
もう少し待てばpci-e x1のPT-1exが出るというのに。

504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 02:01:34 ID:6/rlhcm7]
>>503
ほんと?

505 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 02:09:23 ID:r//mMbYi]
>>503
>もう少し待てばpci-e x1のPT-1exが出るというのに。

オレの安鯖のスロットが使えるんですね

506 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 03:38:12 ID:HPKTk+FZ]
また性懲りもなく出る出る詐欺かよ
恥とか無いのかね

507 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 08:42:32 ID:MTiHEnrD]
恥は販売してません

508 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 09:58:49 ID:Jr8qgbEi]
7月1日PX7に100ウォン

509 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/24(水) 10:55:37 ID:ms9jqTcr]
極秘情報だけど今月末か来月末には新製品の情報アリ

今、シャッチョさん部材手配中

510 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 11:03:37 ID:fkaMQT2w]
>>509
マジで!?(以下、略AA



511 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 11:03:54 ID:J7f/fokD]
PCIで充分だし

512 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/24(水) 11:16:11 ID:7a2aVEZN]
PCチューナーでPT1、Friio、HDUS、UT100B、UD200以外使ってる人はマゾなの?
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245748002/

513 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 11:52:21 ID:kAyOPzap]
>>512
UD200は結構マゾだと思うが

514 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 12:04:06 ID:i/aRQykE]
ばんぐ1で青カス捕獲
レジ後ろに二十枚ぐらい積まれてたぽ

515 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 12:56:30 ID:rL+YI7Kv]
amazon安いね
www.amazon.co.jp/gp/product/B001KZ4QZ4

516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 15:18:43 ID:2zt912n/]
>>514
捕獲お目
ちゃんと動きましたか?

517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 16:39:14 ID:PF2vgrzM]
>>515
( ‘д‘)y-~~<ぽちった

518 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/24(水) 18:55:45 ID:Fzkt9LTO]
>515

転売できそうなぐらい安いね。
送料払いたくないので2つ買っちゃった。

519 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 19:01:42 ID:qNHL7ZdC]
>>515
必要無いがJ.Kって型番が気に入ったからポチった

520 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 20:03:14 ID:uav3D5LK]
こういうことか

J 女子
K 苦学生

ぽちってやりたくなるな。



521 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 21:25:03 ID:dODKb74F]
>>515
64bitOS対応しているなら俺も買いたい。

522 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/24(水) 22:35:39 ID:Fzkt9LTO]
>515

64ビット対応したドライバでも出してくれればいいのに。
そのせいで SCR3310 にしないといけなくなるんだよね。

Reflex の500円格安品も Vista のドライバ無いし。
support.gemalto.com/?id=83

売れ筋ランキング的には、HX-520UJ.K が上位か。
kakaku.com/pc/ic-card-reader/ranking_0528/

まあ、32bitで Friio や PT1 で使う人が多いんだろうね。

523 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/24(水) 22:37:07 ID:Fzkt9LTO]
ところで HX-520UJ.K と HX-520UJ.J は何が違うの?
今見たら俺のは J.J だったんだけど。

524 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/24(水) 23:22:36 ID:H5YI27bo]
韓国製か日本製

もしくは向け

525 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 23:25:45 ID:rL+YI7Kv]
UJ.Kは新型。

526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 23:37:59 ID:PE/KZvk0]
こんにちわ

527 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/24(水) 23:52:20 ID:qhRiZuLG]
意外に圧力でチューナーの部品がとか騒いでたテンバイヤーのせいで
チューナーそのものから自製する方向に進化してたりしてw
ほら、カードが付いてなくてもチューナーを売ることができると動いた
フリーオの後にPT1が出てきた訳だから。

528 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 00:17:15 ID://DJkzAt]
アースはPT2開発してないよ。
新たに開発しても、代理店がもう取り扱わないから。この手の商品はリスキーなんだよ。


529 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 01:02:57 ID:kqksUQ8p]
>>528
可能性は低いよ。とかにしておけよ
たまに言い切る奴居るけど

530 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 01:10:52 ID:YCn3R5nU]
なにかとリスキーかつ面倒くさい商品なのは
確かだろうねえ



531 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 01:23:05 ID:7RzoOcwM]
PV1 2003年8月上旬?
PV2 2005年7月25日
PV3 2006年3月上旬
PV4 2007年9月上旬
PT1 2008年10月25日

リスキーな商品を6年前から販売してますが何か

532 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 01:25:50 ID:J74nHEdE]
ちょw
お前買ったのにコピペはやめないのかよw

533 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 07:43:40 ID:MhgJRSiA]
combo27hit ~絶賛大盛況~

僕が50,000の壁突破するお(^J^)

rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=combo27hit




534 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 07:47:04 ID:ajvcnBdv]
(´・ω・`)社長~PT1ほしいよ~

535 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 07:51:36 ID:bxjIKkOj]
もうちょっと待てって言ってんだろが!!

536 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 08:21:15 ID:J74nHEdE]
>>533
この人お手玉してるのはどのぐらいの割合なんだろう

537 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 08:33:43 ID:1AU0GL3+]
>>527
子どもの妄想乙

538 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 11:49:50 ID:kqksUQ8p]
大人の妄想よりは良いけどなw
危険度が低い

539 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 11:50:44 ID:kqksUQ8p]
>>527を擁護したんじゃなくて
何となくふと大人の妄想を想像したら怖いなと思った

540 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 18:08:20 ID:aJ6Kfq6s]
PT1買えなかった情弱がPT2出ても買えるわけないだろJK



541 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 18:58:25 ID:8pqIYWYv]
基地外ばっかりだな
こんな事で喜んでる低脳な奴らだな

542 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 19:58:59 ID:MhgJRSiA]
ウマウマだお(^J^)

combo27hit ~PT1絶賛販促中~

openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combo27hit

543 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 21:02:37 ID:iP6lqv2P]
>>542
転売価格高すぎ

544 名前:O-TK-MSC52000001.w-lan.jp mailto:sage [2009/06/25(木) 21:05:22 ID:RhlzKUz3]
>542

この価格でもPT1の性能を考えると安いと思うぞ。

545 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 21:07:27 ID:rcvo2aTa]
他所様に迷惑掛けるのやめろよ…
ttp://hissi.org/read.php/avi/20090625/TWhnSlJTaUE.html

546 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 21:21:20 ID://DJkzAt]
amazon

www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001SDD9WO

547 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 21:30:07 ID:kqksUQ8p]
>>544
あからさま過ぎる

548 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 22:36:44 ID:li3/gS9L]
>>515
買うの迷ってたら値上がりしてるorz
NTTのが4個あるけど32BIT機専用に買えば良かった

549 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/25(木) 23:17:23 ID:raEd07XG]
>515

980円のときに2つゲットしといて正解でした。
たぶんAmazon の値段はもっと上がるんじゃないかな。いつものパターン。

550 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 23:40:04 ID:9aEcuhwK]
せこいなぁアマゾン



551 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/25(木) 23:42:58 ID:7RzoOcwM]
そんなにカードリーダー買ってどうするの?

552 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/26(金) 00:05:45 ID:wm1+yGA0]
でも、まだ Amazon 安いよね。
kakaku.com/item/K0000010960/

>551
Amazon 2000円台になれば転売でもしようかと。
最近転売が趣味になっちゃって。趣味を兼ねた副業なもので。

553 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 00:09:46 ID:8oPt4wVx]
1000円何百円かの利益で?
どんだけ貧乏なのよ・・・寂しくなったわ・・・

554 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 00:19:15 ID:F+T5e2L8]
もうみんなこれでよくね?
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0906/25/183000.php

555 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 00:21:52 ID:8oPt4wVx]
そのアイオーのは致命的な制限があるんじゃなかったっけ

556 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 00:45:11 ID:gcxZCI3k]
今までのまっとうな地デジチューナー(笑)は
厳しいHDCP/COPP制限
不安定かつ重い動作
PCの再セットアップで録画ファイルがもれなくゴミ化
そしてこいつは3波だが視聴/録画は1chずつ
こんなのを喜んで使うのは情弱とマゾだけだよw

557 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 01:13:34 ID:8oPt4wVx]
冗談抜きで生TS保存とか将来は規制されると思う

558 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 01:42:35 ID:/QuzPnvn]
>>531

PVのころは直販してたよ?
在庫抱えて資金ショートしかけたりしたんだろうか?
そのあたり以前より慎重になってる感が伺えて、新製品の期待感がイマイチない。

559 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 02:01:08 ID:Kwxi2Jtr]
昔のゲーム会社に対する任天堂並みの強気な商売だけど、
受注がゼロになってしまって良かったんだろうか。
PT2が出るからどうでもいいのかな。

560 名前:大仏もっQり mailto:sage [2009/06/26(金) 02:01:43 ID:sg1enZRT]
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009062401000878.html

Qちゃんもっこりいいいい!!!!!!!!!
鎌倉Ver.買うてきた。東大寺Ver.と微妙に違う( ´,_ゝ`)
小町通りえらい混んどった
修学旅行の中学生多かったの―
鶴が丘八幡宮て広いんだなあ。蓮池が3割ぐらい占めとった
確か海岸にガストがあった筈とランチ食いに海まで2キロ歩いたら。。。。。λ

無いいいいいい――――――――――――っっっっっ!!!!!

更地になっとった



561 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 02:26:19 ID:sg1enZRT]
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C2%E7%CA%A9%A4%E2%A4%C3%A4%B3%A4%EA&auccat=0&submit=%B8%A1%BA%F7&alocale=0jp&acc=jp

な、何この入札?!イタズラ???
ばかなんじゃないの?あほすぎて嬉しくないぞ?!え―――――っ?!!!!!
そんなに欲しかったらわたくしが買えるだけ買い込んできて1~2千円即決で出してやるよ...
いや確かにかわいいけどさ
5千円はアホだろ?なんで?!
10個売ったら余裕でPT1買えるじゃん
いやいらないよ
そういえばスッキリで中山秀が「プレミアつきますねー」なんて
余計なこと言いやがってこのセクハラバカと思いながら出かけたのだが...

562 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 02:33:35 ID:8FKhM7Wk]
PT2まだぁ?

563 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 06:38:49 ID:V3yV5ij7]
>>554
抜ければ最強

564 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 06:40:15 ID:f3r+5qzB]
PT2じゃなくても良いけど
兎に角早くアースソフト祭りの再開を!

565 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 11:40:35 ID:0L2ZU1pD]
マイケルが先

566 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 13:33:08 ID:9QIue/7i]
31は黒凡を取り扱ったからなぁ・・・
またあのヲタどもに混ざって買うのは正直つらい

567 名前:497 mailto:sage [2009/06/26(金) 13:45:37 ID:2pV08m0Y]
昨日のけいおんでまたドロップ…

568 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 14:09:42 ID:OLatWTWc]
>>567
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/

普通に糞環境乙な予感がするが。
マルチパス障害か他中継局の同一周波数混信あたりとか。

569 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 16:11:04 ID:7k2uU3ah]
僕が一番PT1を使いこなせるんだ!

570 名前:BD-R_QQQ mailto:sage [2009/06/26(金) 16:16:52 ID:S1y0dtpj]
いま鎌倉小町通り
金色もっこり売り切れとったorz
朝大量に買い占めた奴がいたって

ついでだから大仏ドラえもん買ってく



571 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 18:56:43 ID:2pV08m0Y]
>>568
NECの安鯖タイプSDなんだが…
余計なもの入れてないはずなのに

誘導サンクス

572 名前:名無しさん@編集中 mailto:  [2009/06/26(金) 18:59:13 ID:aS4/WYXN]
安かろう悪かろう

573 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 19:13:03 ID:bcBRUMNT]
>>567
TvRockスレに似たような症状(TBS&BS-TBS)で解決策があった様に思う

574 名前:BDR_QQQ mailto:sage [2009/06/26(金) 21:18:01 ID:sg1enZRT]
ただいも

熱かったの―
アジサイソフトクリーム(紫芋&抹茶)と紫芋コロッケはお奨めじゃ



じゃあの




おおおおおおあああああああああああ!!!!!!!!!
松本サリンドラマに前田敦子が出とる!!!!!!!!!
しまっっっっったあああああああああ!!!!!!!!!

575 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/26(金) 22:33:05 ID:M9bkd1DT]
茨城のハードオフでPT1を8000円で入手
CPUはQ6700だけど2つ同時できるかな?


576 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 22:52:45 ID:PikwFd/g]
1枚4ch録画がシングルATOMで出来る
C2Dなら5枚まで可
C2Qなら余裕でしょ

577 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:02:52 ID:cqaFT/L2]
PT1をハードオフに売るとかどこの情弱だよ

578 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:03:43 ID:3QTkSf7b]
>>577
オークションとか面倒だったんでしょ

579 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:08:41 ID:W3VoaZxJ]
>>574
uploda.tv/jlab-live/s/326455.jpg

580 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:11:17 ID:M9bkd1DT]
ちなみにビニールに入ってCDもマニュアルもない状態だったから中古で引き取ったパソコンについていたのかもしれん。
パッとみて、似てるなぁ…手に取って「おいおいマジかよ!!」
即買い。




581 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:13:10 ID:Se4ZANgL]
>>577-578
J( 'ー`)し<部屋掃除していらないのハドオフに売っておいたよ
Σ(||゚Д゚)

582 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/26(金) 23:15:34 ID:fiKQZAq6]
windows 7は どこも売り切れだな。

10日間販売の初日で完売か

583 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/26(金) 23:20:18 ID:M9bkd1DT]
たまにはハードオフに偵察に行ってみるもんだ…って実は妹が本を買いに行くからついて行っただけだけど行って良かったww


584 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:21:33 ID:3QTkSf7b]
PT1より妹の存在が羨ましいわバカヤロー

585 名前:名無しさん@編集中 mailto:  [2009/06/26(金) 23:22:29 ID:aS4/WYXN]
>>583
ほんとかどうかレシートと現物うpきぼんぬ

586 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:24:23 ID:3QTkSf7b]
なんという執着w

587 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:24:56 ID:SoYe61C5]
レシートよりまず妹うpきぼんぬ

588 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:25:07 ID:Vow5tygy]
>>585
そこまでする事かw

589 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:25:31 ID:HZzRB2wh]
>577
遺品を処分

590 名前:名無しさん@編集中 mailto:  [2009/06/26(金) 23:33:39 ID:aS4/WYXN]
そうだな、まずは妹だなw
脳内可能性も捨てきれないし話はそれからだ!!



591 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:42:16 ID:tkV1Tpzk]
明日とりあえずハードオフ行ってみるかってのが結構いそうだなw

592 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:43:08 ID:jOPi2BtO]
ここで妹祭りがあるって聞いてきました
うpまだですか?

593 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:45:50 ID:MHIeSty5]
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch3215.jpg
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch3216.jpg
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch3217.jpg
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch3218.jpg
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch3219.jpg

594 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:50:59 ID:Vow5tygy]
>>593
こういうのも児ポになるんだろうな

595 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:53:11 ID:LtSmY+u6]
妹うpщ(゚Д゚щ)カモォォォン

596 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:55:09 ID:sg1enZRT]
おまいらピクセラと間違えるなよ
PCIアナログ2chとか
わたくしは喜びのあまりHDUSFとHDUCまちがえたことある
興奮すると冷静さが無くなり見えなくなるもんだ

>>579
マジ?!

597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 00:10:19 ID:8Q/Fu3Dy]
>>593
kwsk

598 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 00:15:22 ID:YtXq8R9H]
>>593
こーゆーので商売しようとする大人の精神を疑う
特に撮ってるカメラマン

599 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/27(土) 00:35:22 ID:zKbouEdC]
>593

見られないようなのですが何があんの?

600 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 00:46:13 ID:x8DZB22y]
>>599
死体写真



601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 01:35:24 ID:wNDwLvfl]
割れ目

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 01:43:31 ID:ER0K1I+c]
よく見てるな
言われるまで気付かなかったw

603 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 04:31:43 ID:9QjMLdLM]
>>593
ウイルス

604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 05:31:53 ID:lPWvMlic]
4枚目にピチピチおまんこの割れ目が・・・

605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 07:16:56 ID:UhHG6BW/]
>>604
コラだよ 2枚目みればわかる

606 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 10:01:31 ID:TJA51gp2]
妹みたいな彼女が欲しいw

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 14:56:31 ID:pMgmLIZb]
>>593
陵辱ゲームの規制反対だが、こういうのは取り締まれと思う。

608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 15:07:37 ID:zDHQsZ7n]
血のつながらない妹が欲しいんだが・・・
実の妹はいらん。

609 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 18:45:16 ID:JDoX4uuU]
             , -─ー 、
          , ‐´ ̄ ̄ ゙ ‐t゙ -、_
         /         {   ',
        /           }    `!
       ,!           |     ',
       ,'      ,,,,.- 、   i.      }
     〃彡ミヽ 〃゙゙゙゙゙゙`ヽ.   ヽ      {
      ィtテ‐,'   tテァ、    `}     ',
      iく ,i           }      ヽ
      l  l            ヽ     }、
      ,,l  トt'"”'         ¨!     ',
    / ! 、_,,._,___,,       i‐'l      ',
   彡  ',. 人二ニ  `       ノ /      ',
   ソ   /ヽ. ー‐       - '彡       `、
 : : :ヽ/: : : ヽ、    , -  / ,彡ノノ   、  \
 : : : : : : : : : : : :`‐‐ "    , .. -'/: : フノノ _/ :)  }: :
  : : : : : : : : :\ ̄`‐, r' ̄  /_: : : : : : /: : : :{丿': :
   : : : : : : : : : :ヽ、i' ヽ /'´/: : : : : : : : : : : : : :
     : : : : : : : : : \ Y  {、: : : : : : : : : : : : :
       : : : : : : : : :ヽ、   }: : : : : : : : : : : :
         : : : : : : : : .', r: : : : : : : : : :
             : : : : :V: : : : : : : :
              : : : : : : : :

     ヘンナナ・ガレ [Hen=nana Galle]
       (1846~1904 フランス)

610 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 19:41:16 ID:laVZFiwX]
>>552
録画用途に致命的な欠陥がある事を覚えてる人間は、もうこのスレには残ってないみたいだな
www.hitachi.co.jp/Prod/comp/ic-card/dev_rw.html
お使いのパソコン(Windows Vista SP1)の動作環境によっては、Windowsがスリープ状態に一度入ってから
復帰した後に、HX-520UJ.J/HX-520UJ.Kの動作に支障が出る場合があります。
Windows Vista SP1でHX-520UJ.J/HX-520UJ.Kをお使いになる場合、念のためHX-520UJ.J/HX-520UJ.Kを
パソコンに接続した状態でWindowsをスリープ状態にしないようにしてください。
HX-520UJ.J/HX-520UJ.Kをパソコンに接続した状態でWindowsがスリープ状態に入った場合、スリープから
復帰後にHX-520UJ.J/HX-520UJ.Kをパソコンから取り外し、ご使用になる際に再度接続してください。



611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 19:44:43 ID:CGT7Z42e]
常時起動なら問題内のな

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 20:01:23 ID:6qzFpZUc]
それと、どの環境でも起こるわけじゃないから、平気な人は全く平気。
まぁ、不安ならガチで鉄板なGemaltoでも買っとけって事だな。

613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 20:34:01 ID:nawSU/YT]
win2ksp4 (Athlon64 3500+, mem1G) spinel経由の録画後休止で無問題で使えてるぜ。
Vista なんて Me 同様要らない子。

2000円ぐらいしたけどPT1数枚分税金返ってきたし, 5000円もらったし 十分元は取れてる。

614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 20:58:31 ID:87xSMmZX]
同時に5枚も入札を入れているdeg*****
転売屋から仕入れて更に転売するつもりだろうが...
来週にはPT1バブル崩壊の予感

615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 21:10:35 ID:U//MswlW]
結構全局録画を目指すブルジョアが結構増えてきた感があるからなぁ

616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 21:35:23 ID:jeloTuLl]
そろそろ
PT2か、もしくはPT1再販があるんじゃないかな?

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:00:06 ID:GhXBNuaq]
相場どうなってんのかと見てみたら
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b99455754
なんですか、これ?

618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:07:10 ID:ytyn8o8y]
まさかこんなあれよあれよいう間に相場が1万近く上がるとは
この前、売値の1.5倍だけど今まで必要なかったし、しょうがないかって手に入れたが
まだマシだったのか

619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:28:57 ID:/4FFDQy1]
いまさら買うやつは4万出してもしょうがないし、
BS×2 地デジ×2でこの値段ならって納得してるんじゃない?

620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:34:39 ID:7YPF9P3c]
スロット1個で済むのと消費電力少ないのはいいよね。
だからって定価の倍以上出す気はないけどさ。



621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:04:14 ID:YUr1CoDM]
アースはガワの設計ができないから内蔵オンリーなの?

622 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:41:14 ID:ZKLRakdv]
>>614
空売りの逆だからバブル崩壊じゃなく値上がりするほうじゃね。

623 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/27(土) 23:52:28 ID:pWh1H3WT]
う~ん
もう1枚のPT1用でamazonで日立のカードリーダー頼んだが
1500円以上送料無料にならなかったからって
ついELECOMの128GBのSSDを追加してしまった・・・

あほだな俺

624 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 00:30:13 ID:F0l/5MgR]
petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

625 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 01:14:48 ID:4S05pvfB]
>614
deg** の入札金額は多分40,000円
過去の例:page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d96626873

現在の例:page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h131279046

欲しい人はぎりぎりになったら40,100円で入札すればOKだよ


626 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 02:56:06 ID:wfMUhi7h]
>621

PCIボードの設計が社長の趣味だから。

627 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 02:57:50 ID:6hoDlAy9]
>>624
あえて突っ込んでおこう。

「金がないなら、もっと豚肉や外国産の肉を買え。国産の○○牛なんて半額とはいえねぇ…」


628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 03:02:48 ID:D3lmVBm1]
牛肉なんて大腸がんが増えるだけ

肉食うなら鶏肉にしろ

629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 03:29:11 ID:UauAhnix]
オージー牛とか100g100円以下で買えるだろ。
1580円の半額?贅沢しすぎ

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 06:44:01 ID:JBiL1Qz/]
>>617
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131252972
これなんざ、一応中古でですぜ。



631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 08:16:20 ID:iIl15aZH]
>>622
7月に入るとPT1の再販もしくはPT2の発表があり、
オクの相場が暴落→転売厨涙目
と言う予感です

632 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 08:41:31 ID:Ql1X+uSM]
>>631
多分、このまま2年程度は次の作らない予感。

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 08:46:20 ID:U3Xn1D7u]
>>632
dvd_r999乙

634 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/28(日) 09:36:39 ID:H7rUkzkq]
このまま次期PTは出ない予感。
みんなわかってるくせに。

635 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 09:45:11 ID:Ql1X+uSM]
>>633
いや、実は作ってもらいたいんだけどねぇ。
で、また吐く息が白くなる冬の早朝から並ぶのさ。 なつかしいねぇ。

636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 09:56:58 ID:6D02x4ri]
俺、オークションやったこと無いからよくわかんないんだけど
なんで終了まで1日以上あるのに競り合い始めて値段吊り上げたりすんの?
終了時刻直前までじっとした方がいいと思うんだけど、やっぱ"早期終了"ってのがミソなのか?

637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 10:24:45 ID:F02MOReA]
終了時刻にオークションページ観られない人も居るんだから
何時入札するってのは個々の判断による
それほど上がらずに終了する可能性もゼロじゃないしな

出品ジャンルが違うと定番の場所より値段が上下する事も多いからね
家電に出品されてるフリーオとか結構高め設定の割に入札あるっぽいし

638 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 10:40:13 ID:5x3Hz2Gi]
PT1のオークションの話だろ
終了間際って必ず競り上がるから、途中の競りは意味無くね?・・・って質問じゃないの?

639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 10:42:24 ID:cSwT35JG]
直前に競るより最初にドーンと予算一杯まで積んでおけば他の1円開始物件の方が目立つから
結局安く買えることがある。

640 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 10:44:55 ID:dXq4nuGP]
中には終了直前にいきなり入札されるのを好まない出品者もいるようだから
参加表明的に早めに入札したりとかもあるらしい
オークション一般の話だが



641 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 10:57:08 ID:uyJ+arWu]
>中には終了直前にいきなり入札されるのを好まない出品者もいるようだから

意味不明w

642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 11:00:15 ID:JTasBIob]
>オークション一般の話だが

それは>>640の話だろw

643 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 11:03:35 ID:4FtP2/T1]
>>640
スナイプ嫌がる人結構居るね。
それなら最初から高値で出しとけよって話だが。

644 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 11:20:01 ID:6D02x4ri]
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k113004464&typ=log
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b101667861&typ=log

だいたいこんな流れなんだけど、deg*****って人がんばりすぎ

645 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 11:24:35 ID:AYwTSnyo]
こういうのって、やっぱり一人ジャンケンみたいな事してるの?

646 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 11:36:38 ID:1Ga6Svzg]
オクは終了10秒前入札が基本。

647 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/28(日) 11:55:43 ID:Y7b0zvw6]
欲しい人はPT2なんて妄想やめて、
さっさとオクで買う事をお奨めしますよ、
躊躇してると10万超えちゃうぞ!!

648 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:04:10 ID:O9FClgnd]
いまどき自動延長入れてないやつとかいるのかよ

10秒前に入札しようが入札あれば10分時間が延長されるぞ

649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:09:29 ID:1Ga6Svzg]
自動延長で入札価格が高騰した時は素直にあきらめるこれも基本。

650 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/28(日) 12:10:12 ID:H7rUkzkq]
>>中には終了直前にいきなり入札されるのを好まない出品者もいるようだから

>意味不明w

たしかに意味不明だが、いるんだよ、そういう変な奴。
終了間際からの入札は受け付けません、強制的にキャンセルします、みたいな断り書きしてる奴いるよ。




651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:16:32 ID:cSwT35JG]
> いまどき自動延長入れてないやつとかいるのかよ

今どきとか昼時とか全く関係ねぇ。

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:23:06 ID:oZ2OpgCy]
昔でいうと商店の偏屈なオヤジと同じだよなそういう輩も
そんなとこから買わねーよ勝手にマイワールド作ってろ

653 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/28(日) 12:45:01 ID:ATHY/3YA]
先日ハードオフでPT1を発見して買ってきた者ですが…
PT1が動きません…
2枚挿しはやめて別PCに1枚目同様に入れたのに…


654 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:47:20 ID:c5i9TWdx]
ココに書き込む前に長田に電話すりゃよかったのにw
もう保証受けようとしても「ハードオフで買ったんでしょ?w」ってバレちゃうよ。

655 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/28(日) 12:52:36 ID:ATHY/3YA]
保証書もついてないからなぁ
とりあえず修理だしてみようかな
いくらかかるかな…
12000円以上したら新品と同じ価格になってしまう(;・∀・)



656 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 12:58:58 ID:2p7QExoW]
ハードオフではよくあること

657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 13:50:44 ID:YIeEPldU]
>>653
m9(^Д^)ぬか喜びワロタ

658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 14:00:21 ID:3pwjUE0P]
ハードオフなら中古でも3ヶ月保証あるんじゃなかった?

659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 14:04:53 ID:38oNd+0w]
しらばっくれてオクに出せばおk

660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 14:17:49 ID:3A77rflG]
妹の使用済みって出せばおk



661 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 14:25:43 ID:oZ2OpgCy]
>>655
それでもオクに流せば倍の利益になるという

662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 15:21:00 ID:FMtuJvcY]
雷でやられたやつなんじゃないの?
8kはボリすぎだろ。下取りいくらだったか聞いてみたら?

663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 15:29:21 ID:sWzyC4XJ]
>>653
ハードオフってかなりゴミみたいな物ばっかり売ってること多いね。
あれで成り立ってるんだからすごいと思うよ。
多分買い取りはかなり安くたたいて、掘り出し物は
店員が買い取ってオクに流してる奴も多そう。
PT1もきっと動かないのに気付いて店員が保証無しにでもして
店で売ったんではないかと推測。
で、ハードオフではなんて記載して売ってたの?

664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 15:31:23 ID:ixOFmdz+]
>>663
580 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 23:11:17 ID:M9bkd1DT
ちなみにビニールに入ってCDもマニュアルもない状態だったから中古で引き取ったパソコンについていたのかもしれん。
パッとみて、似てるなぁ…手に取って「おいおいマジかよ!!」
即買い。


ってあるぞ

665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 15:32:45 ID:2S3j/Gt1]
ハードオフの買取なんて200円~300円ぐらいだろ
てか、リテール以外ジャンク抜き出しだろ
ぼったくりハードオフ

666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 16:15:27 ID:c5i9TWdx]
はーどおふーーーーーーー

667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 16:20:42 ID:QTDH5ueC]
PT1って元からCDもマニュアルもないんだけどね。

668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 18:18:03 ID:LerQC7r9]
また7月から新アニメが始まるからアニヲタ煽れば相場が上がるね
欲しい人は早く買った方がいいぞ

669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 18:52:43 ID:6hoDlAy9]
ハードオフは、基本店によって店員のスキルが全く違うので、そりによって値付けも変わる。
同じ品を何店舗か見せに回ると、その傾向がよくわかるぞ。

中には、露骨にPCのモニターを見せて「ソフマップさんだとこの価格なので、内はこれに色を多少つけて…」
と、そんな値付けしている見せもあれば、価格.comの最安値を根拠に利益分を差し引いた値段を提示してくる。

また、最近はバルクHDDは未使用でないと取り扱わなくなった模様。やはりデータ消去に問題があったか?
さらに自作系のパーツなんか、本当に買いたたかれて1/10にもならないぞ。
(ソフマップの1/5程度の価格を平気で提示してくるぞ。)

670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 18:57:55 ID:dqlHzsFX]
あとは買えなかったやつ煽るスレでいいだろww
情弱どもはこっちももってないだろうから紹介しとくw
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244698905/



671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 18:59:00 ID:dqlHzsFX]
ごばくったww

672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 19:47:29 ID:DN02wnJh]
このスレを紹介してどーすんのw

673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 19:55:29 ID:U3Xn1D7u]
自分自身が情弱っていうネタじゃねーのw

674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 20:55:17 ID:dsaMTm6e]
2×2の分波器で、日本アンテナとサン電子の両方持ってる人いる?

ケーブルの有無だけで性能は同じ?

675 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 21:10:17 ID:iIl15aZH]
結局、deg*****は1件も落札できていない...不憫だ
あと\5,000もあれば余裕で落札できるのに

676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 21:14:14 ID:GpO41YL5]
>>675
deg*****って吊り上げ師でしょ?
dvd_999かもね。

677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 21:17:15 ID:oZ2OpgCy]
いや再転売だろう
指値置いとく、みたいな感じじゃねーの

678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 21:27:18 ID:U3Xn1D7u]
どっちかだな
つまり糞

679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 22:46:03 ID:wfMUhi7h]
PT1の売買が、株取引みたいになってるんだな。
それもまた良し。

680 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/28(日) 23:09:43 ID:ATHY/3YA]
とりあえず行き付けの工房に修理発送頼みました




681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/28(日) 23:37:48 ID:wfMUhi7h]
シャッチョさん、仕事キタよ

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 04:19:18 ID:tvs/tQbk]
PT2でもPV5でもいいから新製品きてくれー

683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 06:59:10 ID:QMO7ra9K]
転売厨とみられてた奴がアース関係者だったりしてな
この時期でもあんだけ潤沢に在庫あるって変だ

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 07:11:09 ID:cz9xYVnc]
pt2はもう無理
PV5かな

685 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 07:42:52 ID:EE5u8EA2]
>>683
秋葉原や日本橋あたりのパーツ屋の店員とかじゃね?
入荷してませんとか言いつつ実は入荷していて買い占めて…



686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 08:19:07 ID:GXJ3DVBs]
>>674
サン電子のラクラクコネクタはええよ。

687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 10:22:51 ID:7RbszrBz]
>>686
俺もこれ使ってる。
アンテナ端子の間隔がキツキツなPT1にゃ最適ですわ。

688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 12:55:42 ID:96z3X/Wd]
購入して数ヶ月してまたここに来たが
まだ欲しがってる人が居るんだな~
以前某店で並んでる時、目の前で痙攣起こしてブッ倒れた人は買えたのかな

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 12:58:47 ID:XotaXTCf]
ブレス男は買えたみたい

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:01:52 ID:tvs/tQbk]
抱き合わせ販売を批判してた時期が懐かしい



691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:02:13 ID:9jZ09449]
>>683
個人で直に仕入れでしょ
2~300枚なら余裕でしょw
必ず売れる商品だし投資としては◎
まぁ地方民がいるから成り立ってるんだけどね

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:10:34 ID:cWJyuqcR]
アース直仕入れは600枚だぞ
現金1000万前払いな

693 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 13:35:44 ID:FGJ/X9xn]
5万でうれば3000万じゃん

694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:37:12 ID:SOb1ZRY/]
>>692
1000万なら市況の住人だと余裕で出せるやついると思うぞ
俺は余裕で無理だが

投機するぐらいなら、PT1個人で仕入れたほうがローリスクだし
勝負に出たやつはうまいことやったな

695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:44:23 ID:Z22B4rMr]
>>694
わからんと思うが、1000枚も商品をさばくのは大変だぞ?
2chとか売買掲示板ならともかく、ヤフオクだとめんどくさいことこの上ない。

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 13:50:33 ID:KHqtd+hv]
専業なら取引1000件ぐらい一人でも余裕
と以前にヤフオクストアだった俺が言ってみる

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 14:15:52 ID:nGKdfaqX]
愛知の出品者は関係者で濃厚じゃね
アースも何もやらないわけにはいかないだろ。

698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 15:18:02 ID:0NLj1w+2]
>>688
3/14だったか?
開店前に倒れてみてくれ、なんてスレで言ってた
奴がいたから最初はネタだと思った。

夏は落雷とか考えるとできれば予備が欲しい罠


699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 15:21:35 ID:C/db5mSM]
寒いのは、着込んでいれば大丈夫だけど、暑いのは洒落にならんからな。
しかもホームレスみたいな悪臭を発するキモヲタとか周りにいたら・・・。

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 15:34:53 ID:SOb1ZRY/]
>>695
俺はストアやってたわけじゃないから、憶測でしかないけど
昔、個人の出品で月に100種類近くの商品を出品してたことあるから
PT1だけに絞れるなら楽かなって思ってしまった



701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 15:39:17 ID:hZXN3CnQ]
>>699
そんな苦労してまで欲しいのかい。

702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:11:21 ID:xRcFBKPd]
>>699
自分がキモヲタそのものだとは気づいていないようでw

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 17:54:13 ID:C/db5mSM]
>>702
簡単に釣れる悪臭キモヲタw

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:15:24 ID:O/aqAQwT]
yahooのトピックスになんかきてるな

705 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 18:22:33 ID:8jg75drG]
アースソフト=転売屋

で間違いないと思う。
やっぱ高く売れるからな。

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:41:10 ID:f5hl79SM]
えっ

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 18:47:33 ID:nfzq/rDm]
>>704

どんどん無反応機が売れて今のデジタル放送の糞規制を即刻廃止してほしい。

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 19:05:55 ID:PhHSEiqu]
デストロイデストロイデストロイ!

709 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 19:21:25 ID:WdyjY4DJ]
遠からず規制されるだろうから、今買っちまうか、
規制前にPT2が出ると見込んで発売を待つかだな。

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 19:29:23 ID:yyS+KL0Z]
もうフリーオがかなり普及してるしPT1と同じ似た仕様だと爆発的には売れないと思うよ
せめてH264ハードキャプ+3波チューナーぐらいだとインパクトあるね



711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 19:30:36 ID:hZXN3CnQ]
また俺の考えがPT2像が出てきました。
ハードエンコは無理だって。

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 19:53:40 ID:/qmkm2kT]
>>697
愛知は比較的楽に買えたからじゃね?
3月くらいまではこのスレとは温度差ありすぎで普通に手にいれることできたし。


713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 19:57:23 ID:MKkPUpE9]
ソフト開発者に一通り行き渡るまでは2万円の定価販売。
ソフトが開発されて安定した頃にボッタくりオークションで金儲けへとシフト。
こういう事ではないかな。

714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:15:02 ID:MhybyJ/o]
<地デジ>著作権保護技術無効の装置出回る 有効な対策なし

やふーTOP

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:26:30 ID:mQVd89Kh]
不利男のいい宣伝になったな。

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:31:04 ID:vy1yYICC]
Yahooトップページから来ました。
アキバ店員というのは兎店長ですね

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:36:06 ID:yyS+KL0Z]
これって31が店頭販売しなければ記事にはならなかっただろ・・・
余計なことしやがって
他の店でも売ってるってどこの店だ?他店を巻き込むなよ

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:40:19 ID:S1JH1whd]
レンタルボックスで売ってるのは前から無いっけ?

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:41:45 ID:jMpdxZy1]
規制マジっすか。

元記事
総務省・情報通信作品振興課の話 国の検討会で、技術面と法令などの制度面での規制について審議中。

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:47:09 ID:NshNRUz1]
デジコン委すら知らないのか。第55回でも制度的エンフォースメントの話が
でてるみたいだよ。



721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:54:55 ID:jMpdxZy1]
まぁ、PT1は問題なく、使えるだろうけど。
これで録画できないような規制したら、既存のデジタルテレビ、レコーダー全滅だろ。

今からでもできるのは、販売の規制くらいだな。

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:57:18 ID:n4ZCRWEW]
規制される前に買っといた方が良いだろうな

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 20:58:12 ID:QMO7ra9K]
>>722
転売厨乙

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:01:49 ID:jMpdxZy1]
PT1も転売価格騰がるだろうな。

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:09:44 ID:BQjWBDgr]
スレ民は2枚以上持ってるヤツが多そうだから
PT2出れば買うし、出なくても現状満足って感じ?

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:17:32 ID:+zqdsNT/]
今更フリーオがあれだけ高騰するんだから
あがる可能性はあるな

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:20:27 ID:S1JH1whd]
国の審議会でも、B-CASに疑問の声が挙がりはじめる
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246269364/
【社会】 地デジのB-CASシステムを骨抜きにする「フリーオ」に、業界困惑…莫大なコストかけた録画規制を疑問視する声も★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246271538/

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:21:14 ID:yyS+KL0Z]
>>725
サンデー投資になるだろうね


729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:25:46 ID:C/hX7O7L]
録画規制なんてやめちゃえやめちゃえ

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:30:40 ID:QMO7ra9K]
b-cas廃止に追い込まれて転売厨なみだ目になる日がくるか



731 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 21:49:25 ID:uuTRFvBy]
無料のデジタル番組が解禁になる日は近いってことだよな
PT1の社長は事情通?


732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:54:42 ID:V5SOoBgq]
むしろ制度的エンフォースメント行ってやるぜ!って鼻息荒くしてる感じだから
解禁になるとは思えないがねぇ

733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:59:12 ID:bOPRMl9F]
別の規制考えるだけだな馬鹿だから

734 名前:cd-rQQQ mailto:sage [2009/06/29(月) 22:03:23 ID:pcmU4DDV]
たまには民衆の力で法律変えてみてはどうかのー
世界的に見てもばかげた規制なんだから

青ザクもっこり売れねー...どうしよう><
わたくし専用・金百式もっこりと抱き合わせて売るしかないかしら(TーT)
PT1内蔵大仏もっこり...

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:07:07 ID:k4i+pq/5]
安鯖にOS入れてセットアップまでして後はアンテナさすだけの状態で出品すれば
10万いくとおもうよ

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:07:19 ID:CXXqGrX3]
Bカスがなくなるんじゃなくて
新しいスクランブルシステムが地デジに平行導入されて
Bカス採用機種が新規に製造されなくなるだけなんだぜ

737 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 22:26:03 ID:WdyjY4DJ]
相変わらず厨房くさいのが沸いてるな。
規制検討中とか、フリーオ問題視とかってのはとっくの昔に報道されてること。
現状案ではB-CASがなくなるのではなく、B-CASの小型化・ソフト化が検討されてる。
たとえB-CASがなくなることがあっても、ダビ10は残るから無反応機でないと
PC内での自由な編集は不可。

738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:33:24 ID:QMO7ra9K]
普通はダビ10は残るって言い切れないけどな

739 名前:cd-rQQQ mailto:sage [2009/06/29(月) 22:38:20 ID:pcmU4DDV]
>>735
北森モバセレ2.4 + 845G板 + MS無料サーバーOSまたはリナックスでもいいですか?
量産型大仏もっこり3個つけますんで( ´,_ゝ`)

ヤフオクの仮出品なんとかならんかのー
終了時間午前2時とかもうアホかとバカかと(´Д`)

740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:45:18 ID:FhSY8jaS]
PT2とか自分が一番厨房臭いのにワロタ



741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:47:10 ID:jMpdxZy1]
>737

いや、総務省・情報通信作品振興課の話としてでてきたのは初めてだぞ。
PT2やばくね?

742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:57:24 ID:WKzhKfn5]
規制って具体的に何をどーやるんだよw
法的に問題無い以上、目に見えない圧力かけるしかないな。
それでもいくらでも抜け道あるし、今現在普及したチューナーを
使えなくできるわけないし。
これからもエスケイネットみたいにts抜きできるようにクラック
されまくりだろう。

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 22:57:50 ID:2ugWIsA6]
>>734

意外と民主党が勝ってくれると...

744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:05:06 ID:JPKL1lIL]
PT1いつの間にか相場5万になってるな・・・

Friioニュース効果?

745 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 23:13:30 ID:9GV7yikE]
順調にオクの値段上がってるね。GWに定価で2枚買ったけど、もう少し
寝かせば6万ぐらいまで上がるんじゃないかな。定価の3倍まで上がれば
GWに頑張ったかいがあるというものです。

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:16:55 ID:yyS+KL0Z]
>>744
4TSのBS2chと安定性じゃない?
frioとSKで組んだら5万以上だからね

747 名前:名無しさん@編集中 mailto: [2009/06/29(月) 23:21:24 ID:yyS+KL0Z]
フリーオも値上がってるな・・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131508189

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:35:02 ID:2ugWIsA6]
流れからいくと、SKの未対策シリーズ売れそう...

BS&CSナシ路線でいいひとは...


749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:43:24 ID:mzHyHP3p]
てか、
SKの三波は未だ化ねぇ・・・

750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:51:07 ID:istNBXOw]
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63223718
確かに順調だ



751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:51:08 ID:DZGn9qk5]
SKの3波は出なさそうだ
既存の地デジの奴抜けなくして来てるくらいだし

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:51:31 ID:2ugWIsA6]
PT2作ってSKに卸すってのはダメなのシャッチョさん!!

SK側でテキトーなソフト乗っけてくれるしさぁ...

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:54:50 ID:IF0720Bc]
対策品に変わりつつあるんだぁ
なし崩し的に進むのかと思いきや
やっぱり歯止めがかかり始めたんだね。

754 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/29(月) 23:56:41 ID:WdyjY4DJ]
>規制って具体的に何をどーやるんだよw
>法的に問題無い以上、目に見えない圧力かけるしかないな。
そりゃ法的に流通をアウトにするんでしょ。
著作権利団体は相当うるさいから。
ただ国内はそれで取り締まれるだろうけど、海外はどうなんだろ。
フリーオの流通を阻止するのは難しいかもしれない。

>今現在普及したチューナーを使えなくできるわけないし。
そう確信してるから発売当初にPT1を2枚買って使ってる。



755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/29(月) 23:59:56 ID:lJ8hinFp]
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=119945758&typ=log

deg氏、遂に本気か?

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:12:10 ID:bZmb1G0N]
>>741
これは審議会のことを言っている。
本来なら6月までにまとめるって話だがまとまらず。
最近決まったことは、B-CAS社がSIMカード形式のB-CASを11月に登場させるって抱け。
それも、現行のチップ同じ。サイズが違うだけでB-CASカードを小さく切取ればSIMカード
形式のB-CASにも使える代物。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:T-Mobile_SIM_card.jpg
↑こんな形だったら両方で使える。

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:21:36 ID:jTt2hKVi]
> そりゃ法的に流通をアウトにするんでしょ。
> 著作権利団体は相当うるさいから。
> ただ国内はそれで取り締まれるだろうけど、海外はどうなんだろ。
> フリーオの流通を阻止するのは難しいかもしれない。
いやいやPT1だって現行法の何にも違反してないぞ。

>
> >今現在普及したチューナーを使えなくできるわけないし。
> そう確信してるから発売当初にPT1を2枚買って使ってる。
非常に正しいが、二枚も必要なのか?そんなに録画してHDD
死ぬほど大容量なのが必要だし、だいたい観る時間ないだろ。
俺は週に2、3ぐらいしか録画してないけど、それでも観れないで
消すこともしばしば。HDDは5TBくらいあるけどな。録画だけに使ってる
わけじゃないし。

758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:23:51 ID:+W8MfPKb]
現行法に違反してないから法律を作ろうよって話をしてるんだよ。彼らは。

759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:29:12 ID:S8srUJV5]
社長さんが、そんなの関係ねぇって言って作ってくれるか心配

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:30:01 ID:k3cVKigU]
いったいどんな法律作る気だよ
B-cas社の不利益になる行為の禁止ってかw

んなことよりうp取締り強化しとけっつんだ



761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:40:14 ID:jTt2hKVi]
>>758
> 現行法に違反してないから法律を作ろうよって話をしてるんだよ。彼らは。
仮にそういう法律ができたとして、過去にさかのぼって適用されることはない
から安心汁。
危険運転致死傷罪ができたからって、過去の飲酒運転の奴の刑期が増えるわけ
じゃあないだろ?
それにSKNETの奴なんかはユーザーが勝手にクラックしたんであって、メーカーが
想定できない範囲だから、やっぱり何の問題もない。
刃物で殺人したとして、刃物のメーカーが罰せられるなんてことないだろ?

762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:43:04 ID:+W8MfPKb]
>>761
いや、わかってるから。

改正銃刀法や改正児ポ法みたなことはない、だろうと。

763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:43:48 ID:SeV1CqTS]
まぁ
電波法とかの法律からいけば
電波ダスのは免許いるけど
受けるのには免許要らないしな。

受信にも資格とか制限咥えると、
自衛隊とか困るし。

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 01:10:15 ID:VeMPMo7v]
これ予備に欲しかったら今買った方がいいね
一般人に情報が流れたから確実に値上がるだろ

765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 01:12:47 ID:L0YxQDmC]
まだ上目指すおつもりですか

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 01:15:24 ID:k3cVKigU]
>>764
dvd_r999乙
出品リスト空になってんぞ

767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 01:53:35 ID:iFek2jr6]
エヴァ効果?クイックさんも吹いとるようじゃ
クイックさんで穴埋めするかのー

さてと―
XS24たん('ー') 1.0Mbpsで予約するかの―
わたくしナディアのほうがスキでの―

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 06:08:47 ID:nuKAEs9a]
いくらスレ伸ばしても手に入らないものは入らないんだよ
いいかげんあきらめれ

769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 06:23:16 ID:0jkKCjdq]
7月になればシャチョサンが動き出す
そう思っていた時期がぼ…

770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 10:56:13 ID:804Z3wDF]
どうせ兎はまだ在庫あるんだろうな・・・
PV3の時がそうだったし・・・

同時録画は要らない
地デジとBS/CSが抜けるチューナーでいいです

社長!頼みます!!



771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 11:07:58 ID:Zyh/KN2K]
今度は在庫あるある詐欺か・・・

772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 11:54:12 ID:yv4qjWYa]
>>754
むしろ、日本とブラジルくらいでしか採用されてない放送方式で、しかも放送には暗号化。
解除にはカス社の認証を受けないともらえないカードが必要。
その認証に受かるには、TS抜かれないようにする対策と、ダビ10の実装が必要。
そのカード代を製品価格に上乗せするから利益が減る。

海外メーカーから見れば立派な障壁だよな

773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 13:11:00 ID:wrGDqyQq]
社長は今SpursEngine使ったハードエンコカードを開発中だから
正座して待ってろ

774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 14:55:40 ID:hvUBjLGI]
>>772
海外メーカーの締め出しくらいは有効に機能しないと
マジでなんの意味もなくなるしw
視聴者も締め出してるけど

775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 15:10:42 ID:sXaZOyy2]
>>771
詐欺って誰か騙してるのか?

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 15:44:07 ID:baa+bpe9]
ところで昨晩のEVAですがカットされてませんでしたか?
2話で初号機が覚醒したあと使徒をメッタメタに食いちぎってたような(`田´)

777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 16:26:17 ID:BcW3oEph]
EVAスレで聞けよ

778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 16:27:13 ID:UvvzSv99]
OPがあんなんなってるのに保存する価値なんてあるのか?

779 名前:情弱Q mailto:sage [2009/06/30(火) 17:40:41 ID:baa+bpe9]
>>777
おあ―
4万超えてからすっかり嫌われたの―
まさか仕手戦仕掛けてくるほど腐った奴だと思わんかったからの―
すまんの―・・・

780 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:23:53 ID:CsJDy97h]
>>779
何が言いたいのかがわからない
消えろ



781 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:37:38 ID:sc2JHl7r]
OPが変だから速攻捨てた

782 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/30(火) 19:40:03 ID:eq15/T18]
苗字を改名されたやつがいるんだろ?

783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:50:38 ID:tobVmW1k]
BS11でやった時は普通だったのにね
あの頃はまだ黒friio持ってなくて録画できなかった

784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:02:40 ID:YlkmTeVu]
CMと最後の番宣だけ残して本編は消した

785 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:23:09 ID:A9+rQ822]
>>754
国内の企業に販売禁止を命じることしかできないんじゃないかな?マジコンみたいに。
そうなったら、海外から個人輸入だろうよ。

あれ?フリーオに関しては今と変わらないじゃん。

786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:28:04 ID:47Jyq8hC]
ケーブルの万能チューナって違法じゃないんだよな
以前あったのはPSEとかそっちからの別件検挙なんだとか

787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:31:12 ID:gm+OBybY]
実験視聴とかうたい文句を掲げてるよな

788 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:44:11 ID:goXCQdTm]
BS放送をTS抜きできるのは、今のところfriioだけでokですか??

789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:47:58 ID:/pof7rSu]
>>788
1chならfriio
2chならPT1

初期価格はどちらも20k
どちらが得か判るな?

790 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:49:38 ID:goXCQdTm]
>>789
ども、PT1が買えないからfriioを選択するしかないですね



791 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:49:42 ID:CsJDy97h]
はい。PT1と黒凡だけです
しかしPT1は今4万を越えるほど高騰しているのであまりおすすめできません。
安定性うんぬんは段違いなんだけどね

792 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:49:58 ID:LnjWIIA+]
おいおい、故障報告が多いフリーオを勧めるなよ。
PT1>>>>>>>>フリーオ

【フリーオ】Friioが死んだらageるスレ【あぼーん】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1222815606/

793 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:51:18 ID:Sk4K4njc]
オクででもPT1をすすめる。BS録画したいのなら。

地デジならまあ他にも代替はあるからさ・・・

794 名前:788 mailto:sage [2009/06/30(火) 21:54:36 ID:goXCQdTm]
僕はfriio白で録画してましたが、エラーがでたりします。
PT1のほうが安定性はよいみたいですね。
といってもオクで4万は高いですね。

795 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/30(火) 21:58:21 ID:pGyJiW+B]
>792
>故障報告が多い

ガセ報告も多いけどな。
機能的にはPT1を上回れないけど、
奥で馬鹿高いPT1を買うほどでもないw

同時複数録画の必要なければ、フリーオでも十分。

まぁ転売やはこんなネタも毛嫌いするけど。


796 名前:名無しさん@編集中 mailto: sage [2009/06/30(火) 22:05:22 ID:/pof7rSu]
BS同時録画しないならfriioでいいんじゃない?
ただ後から同時録画が必要になりそうなら初めからPT1をお勧めするよ
どんな構成でもBS同時録画のコスパはPT1が一番@安定度でもね

797 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 22:05:28 ID:NqgsVIJQ]
オクのPT1が高いといっても
それでもフリーオのほうが割高だしなぁ

798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 22:05:33 ID:aFGMe0lI]
PT1は設定が面倒
自作PCって何?みたいな人はやめた方がいいと思う

799 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 22:09:38 ID:gm+OBybY]
>>794
まぁ待ってればまたPT1と同様なボード出るよ
こんなボロ儲け出来る美味しいものを出さないわけがない
凡出してても依然摘発されないしB粕は売れば売るだけ金が入るし個人販売なら普通の真面目なユーザーもいるから売らないわけにいかないし。
台湾まで規制も出来ないからSKやそのOEMの様に後発で知らん顔してts抜き出来るもの出してきたしな。
凡みたいにB粕カードは個人で購入して使うようなボードが出るよ。



800 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 22:13:47 ID:sVquRRrC]
そのSKのは抜けなくなってるけどな



801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 22:53:47 ID:gm+OBybY]
>>800
ほとぼりが冷めた夏頃には他のメーカー(台湾のメーカーあたり)が知らん顔して出してるだろうよ
PT1の後にSKがあったようにな
凡みたいに台湾から直送でPT1発売しちゃえば一番良いんだがな
アースに何割か技術料払って出来ないものかなと考えてるよ。
転売厨脂肪させるために


802 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 22:58:53 ID:t+jDA09N]
シェーン、カムバッーク

803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 23:11:35 ID:G0KdQXck]
comboもここ数日は入札0が続いているな

潤沢な在庫を誇るcombo(アースもしくはセルサス)が
値下げを始めたらオクの相場も一気に下がるだろう

804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 23:15:04 ID:qivDvK/7]
>>801
PT1の前にSK

805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 23:17:58 ID:YzWjwwW9]
つーかいまだに作ってるだろPT1

806 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/30(火) 23:31:28 ID:fVeXwrFj]
もうないよ。

生産終了 だから5万円に高騰。

愛知の出展者がアースソフトの関係者だから入手できるのかはしらない。

807 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/30(火) 23:32:25 ID:VI4TCom9]
うーん。値段下がっているとは言えないのでは。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PT1+%A5%A2%A1%BC%A5%B9%A5%BD%A5%D5%A5%C8&auccat=0&submit=%B8%A1%BA%F7&alocale=0jp&acc=jp

どっちかといえば4万以下で購入は難しくなってきていますよね。
盆休みに BLESS とかが抱き合わせで売るんじゃないかなとも思いますが。

808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 23:36:52 ID:YzWjwwW9]
>>806
そーじゃねーよ、在庫豊富すぎだから
ちょいちょい作って関係者が流してると勘ぐっただけ。

809 名前:名無しさん@編集中 [2009/06/30(火) 23:37:27 ID:gm+OBybY]
出品者が愛知県ってのが解せないなww
アースも愛知だろww


810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 23:39:27 ID:PRqeROYJ]
また希望的観測か。



811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/06/30(火) 23:44:35 ID:j+PbZl1z]
アキバで週末ごとに行列が出来てた頃も
大須に来ればまだ買えるのにってレスが
結構散見されてたからな、製造に近い分需給バランスが
他とは違ったのだろうとは思うよ。

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 00:01:30 ID:gm+OBybY]
アースとOEM発売の交渉してぇ…
5000万円くらいでだめかな…
25000円でも飛ぶように売れそうだからすぐに元取れそうなのに


813 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/01(水) 00:05:58 ID:1Z0thhfP]
貯金1億ちょいしかないから5000万で一か八かアースにメールしてみるかな…


814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 00:08:19 ID:heAtPGY/]
交渉してみりゃいいじゃん

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 00:08:47 ID:B0bYmZrf]
未だにPV3とPT1未開封で寝かしてる俺は負け組
レコ買ったからPV4だけで十分すぎる

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 00:10:33 ID:Ai8AO+Eu]
>>815
PT1のほうが便利です。
レグザやPS3で再生できる。

817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 00:18:30 ID:1Z0thhfP]
>>816
れぐざZシリーズ+LANHDD+PT1

今この環境だがこれ最強だわ
コピーガード付きの余計なレコーダーなんていらんわな


818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 00:18:32 ID:B0bYmZrf]
>>816PS3持ってないしなぁ
付けるにしても部屋が汚すぎて、壁からアンテナ線を引いてくる時点でメンドイw

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 02:31:37 ID:5ZO7JMF3]
けどPT1は今くらいの普及率が丁度いいのかもな
これが一般人も知るくらいまで出回ると、色んな団体から確実に何かされるだろ>シャチョー
既存の録画機器がみんなしぬし

820 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 02:41:46 ID:0u21BT5c]
アキバで凡を店頭販売した程度であの騒ぎだからね
PV4のように全国で店頭在庫ありとかになれば
大騒ぎになってまともな生活できないだろうな



821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 02:53:47 ID:1Z0thhfP]
>>819ー820
転売屋さんそんなに焦らなくても大丈夫だよ。
近々アースにメールでOEMの話を持ちかけてみるから。
やれるようなら勿論販売、受注はサイトからメールのみ、振り込み確認してから発送は凡みたいに台湾現地のパートさんに全部任せて手が回らないようにするから。
もっとも5000万以内で折り合わなければやらないけど。


822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 03:03:04 ID:MnhZHzo1]
今からアースに依頼したら納入は年末かな
焦らずに待ってるから頑張ってね(笑)

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 03:09:44 ID:TS1GQJG+]
これはウリが期待してもよいニカ

824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 03:17:36 ID:cgEOu0GC]
今度はOEMOEM詐欺かw
まー良く飽きないものだ

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 03:31:28 ID:5ZO7JMF3]
>>821
転売屋じゃねえよバカw
どんだけピリピリしてんだw
複数枚使ってるけど故障を考えると常時販売に越したことはない
けどそれを大手メーカーが許すのかって話だ

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 03:31:44 ID:KsmOi8J6]
俺もOEM始めるよ。
1.まずは架空口座を作る
2.PT7発売ってHP作る
  受注生産の為に納期4か月ってしとく
こりゃウマウマできそうだな。

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 03:35:05 ID:TInc4xRB]
マジレスすると
PT1の受注生産は1ロット5000台
受注生産時の単価は約15000円(税抜)なので、現金約8000万(税込)を前払い
そこから台湾だのパートを雇うとなれば総額でちょうど1億の事業ってことかな
納期は5ヶ月なので、資金回収開始は半年後だ

見えない転売屋と戦う英雄になるのは楽しいのかもしれないが
恥晒すだけだぞ

828 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/01(水) 03:40:44 ID:1Z0thhfP]
転売屋が仰山釣れたww


829 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/01(水) 04:00:52 ID:1Z0thhfP]
簡単なネタに釣られて…w
そんな薄利多売にもならない事面倒でやってられんよ。馬鹿でもわかる事をやるやつはいないよwwww

転売屋が湧いてくるか釣ってみたらID代えながら詳しく単価から計算までして炙り出てきてからにww



830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 04:06:25 ID:k8k14w8C]
ちょっと今出せないよ
お国とケンカしてまで目先のしょぼい利益なんて欲しがらないよ
ほとぼり冷めるまでしばらくだんまりが濃厚



831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 05:53:39 ID:r1QwwsPB]
俺、3派チューナーロープロ対応自作した。
15000円くらいなら売れるかね?
1日に3台しか生産できないけど

832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 07:00:26 ID:IhgDAn5C]
つうか、また法螺流してる奴いる
PT22とか・・・

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 07:01:54 ID:IhgDAn5C]
>>831
画像と説明内と釣りくさくみえるよ?
材料とかも

834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 07:05:36 ID:gaBsUkcy]
ますます転売屋ってより関係者のこづかい稼ぎに思えてきたな

835 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 07:07:30 ID:Zd7x/JHU]
>>833
どう見てもネタだろ

836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 09:06:56 ID:Pio+MVsr]
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131450626
もう45k以上がデフォなの?

837 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/01(水) 09:48:30 ID:0sslvAiB]
今月のラジオライフにやさしいPT1の作り方がでてたょ

838 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/01(水) 10:45:40 ID:8I3b/8wd]
公式見る限り PT1 の記事はなさそう。
ttp://www.radiolife.com/RL-Online/index.html

>iPhone・PSP・ケータイのシャッター音消し

こちらに興味があるので立ち読みしてきます。

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 19:29:20 ID:Lh2pnN95]
item.rakuten.co.jp/vaps/pt1/

840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 19:32:30 ID:x4E0dBNx]
>>836
来月には50k以上になると思うよ
そして8月にアースからの動きが無ければ55kは行くね
SKも対策されたみたいだから地デジ製品も値上がると思う
まぁ黒凡*2で40k+地デジ2chで12kとしても45kのPT1がお得なのが判るね



841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 19:56:12 ID:gaBsUkcy]
>>840
8月に60k↑いくとしても
他に抜ける製品待つ方がいいぞ
スポットだとしても絶対出るから。

現状でオクで買う奴はあほだと思う。
50kなんて痛くも痒くもない金持ちは別だが。

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 19:57:42 ID:BkbqaYo4]
とりあえず絶対の根拠を聞きたい。

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:03:39 ID:SIpHO0wS]
絶対○月には潤沢に出回る
絶対ゴールデンウイーク明けに新製品が発表になる

と同じ「絶対」なのでしょう

844 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:08:51 ID:gaBsUkcy]
絶対だ。信じろ。
出なかったら謝る。だから謝れない。

845 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:11:29 ID:BkbqaYo4]
トリとコテつけて毎週1度はレス汁。

846 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:11:34 ID:zQ3mM6tL]
しょーもな

847 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:21:12 ID:1ASjCLgi]
50k位で騒ぐって高校生ですか?

848 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:27:43 ID:wQbsxUhz]
じゃないかな
振る舞いとか見ててもいかにも子供だし

849 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:40:46 ID:lwQ8ziRI]
テレビチューナーごときに5万も払えるかよw

850 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:53:25 ID:5Rx4vQNA]
50kあれば、BD無しの3波レコ買えるな・・・



851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:53:51 ID:viTJiDbS]
まぁ子供には無理かもなぁ
大人の趣味としたら全然どうという事もない額だけど

852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 20:53:57 ID:utg7ihAe]
払う馬鹿もいるから儲かる

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:05:31 ID:mjHFabsp]
働いてるなら余裕だろ。

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:06:51 ID:6Sh4rPdq]
PT1はこの絶対的な安定感が何とも言えずうれしい
ただ、ドライバのソースを公開とまでは行かないけどもっとオープンに鳴らない物か

855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:12:54 ID:heAtPGY/]
>>854
Linux用ドライバソース付であるからほぼフルオープンだろ

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:17:21 ID:N72j5gtK]
俺は定価で買ってるけど仮にオクで10万になってるっていっても売らないけどな。
8万儲かるからってなんなん?
結局それまでできてた事できなくなるのに。

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:20:27 ID:Euhrw+aH]
>>856

そもそも転売屋はPT1を使ってすらないよ。
儲かるから店で仕入れて転売するだけ。

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:28:55 ID:6Sh4rPdq]
>>855
ああ、そんなのあったんだ。知らなかった

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:55:44 ID:rUB0A3Zt]
>>857俺はアキバ行く度に買ったら予備が増えたからヤフオクに流した
定価で出したのに何故かそれ以上で入札する奴がいて不思議だったわ

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/01(水) 21:57:13 ID:ZiSHXWS3]
>859

あなた、山○さん?



861 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/02(木) 00:29:51 ID:APv2QFX3]
>絶対ゴールデンウイーク明けに新製品が発表になる
理由を聞いたら、こんな丸儲けの商品を作らないわけがない
とか厨房丸出しな答えが返ってきてガクッと来たっけ。
願望が強すぎてどうにかなっちゃったんでしょう。お花畑ね。

862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 00:38:51 ID:DxAw6K2S]
代理店がこの手の高リスク商品から手を引いたから、PT1の生産を終了したわけで、
その後で、なぜ新製品が出ると思うのかね?

アースはとりあえずPT1で終了。しかしPT1はほとんど故障・初期不良が無いわけだから、それでいいのかもしれん。

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 00:42:07 ID:FBhvkTWo]
素朴な疑問だけどこの会社今何やってるんだ

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 00:45:03 ID:QrGGKO3V]
オクみたらだいぶ価格上がってんな
とか思ったら要はcombo27hitってのが一人で上げてるだけだな。

アースが出さなくてもどっか出すだろ、金無い奴は無理せずまっとけw

865 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/02(木) 00:46:26 ID:e1tykc18]
在庫管理とオークション販売で営業しています


866 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/02(木) 01:01:11 ID:tDqqUQzZ]
>代理店がこの手の高リスク商品から手を引いたから、PT1の生産を終了したわけで、

なにげに事実かどうかわからんことを挿入。

わかっているのは期日までに注文が入らなかったこと。で、生産終了。

って書けよな。

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 01:02:58 ID:l75k1O6O]
>>863
ヴァカンス

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 01:05:02 ID:bGSzsdcm]
半年前は少し動けば買えたんだから
その時に買わないやつが悪い

お前ら、10日間もあるからと思って
7000円のWindows7アップグレード版も買い逃したんじゃねえのw

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 01:09:54 ID:5gOC/qMa]
Ultimateユーザーの俺様は加齢にスルー

870 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 01:49:14 ID:41a1Lb2S]
vistaで十分
xpで十分
欲しくなったらDSP版を買う。ライセンス増やしたいから



871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 01:56:05 ID:RTP8PoAc]
これからエヴァだね

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 02:18:49 ID:pMP+kyaw]
PT1が2万台。firiioも2万台。Sk製品が合計で4万。
全部合せても10万いかない市場の狭い商品。
ってことを忘れないで頂きたい。

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 03:40:43 ID:8OpS4lZl]
2万台あったのに買えなかったとかバカだよなw

874 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/02(木) 04:57:28 ID:x1cm4szg]
7台買えて

4台売った。3万5千で。

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 07:46:40 ID:KMQ51Z1I]
2011年には10万越えているお(^o^)

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 14:19:53 ID:4cFDRtBg]
7/1に再入荷になってるからアースはPT1を小ロットで生産してるみたいだね
もちろん公式には生産中止になってるけど、お世話になったところとかには作ってるのかもね
約50kだけど欲しいときに買えると思う安心感はいい
貧乏人にはキツイ額だけどね

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 14:32:28 ID:4cFDRtBg]
アンカー抜けてた>>839

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 14:50:14 ID:MgxQyj2m]
>>876
頭悪すぎ

879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 15:09:01 ID:FDMOjEdx]
頭の弱い子なんだから、そっとしといてやれ

880 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/02(木) 15:51:53 ID:WnqL7AYM]
>>839
多分転売の転売だぞ。





881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 16:02:12 ID:j5olVAHP]
>>853
まあ余裕かはわからんが
確かに働いてれば全然買えるよな
(子持ちお金は奥さんが管理の小遣い制の人は別として)

これが一般的な1ヶ月の給料よりはるかに高いと渋るだろうけど

まあ元値がわかってるし時間がたってプレミアがついたものじゃないから
見方が違うんかな

882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 16:25:39 ID:QrGGKO3V]
少なくともこのスレは5万位どうってことない奴ばっかりだろうが、
実際俺も転売屋に3万渡すのはしゃくに障るね。
オクで取引後に「評価の方お願いします」とか転売屋に言われたら
手が滑ってしまいそうだわw

883 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 16:36:09 ID:hOutUHkJ]
評価なんか欲しがる転売屋いるのかw

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 16:36:32 ID:KMQ51Z1I]
>>876は社会経験ないのがバレバレだお、常識知らないとっても可愛そうな子供だお~(;o;)

885 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 16:38:45 ID:pMP+kyaw]
>>876
それは某店で毎月定期的に少数販売しているやつでしょ?
メーカが保守用の在庫を定期的に出しているだけで生産しているわけじゃない。
それに、定価販売してるだろ!


886 名前:名無しさん@編集中 mailto:  [2009/07/02(木) 17:38:39 ID:4cFDRtBg]
>>885
あ、定価だったね。。。スマソ


887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 17:49:49 ID:abw9CoET]
そこらじゅうに売れ残ってたのに今頃欲しいとかもう・・・

888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 19:37:30 ID:7x2bb8mI]
>>887
アメリカン
ホーム
ダイレクト

889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 21:36:01 ID:gT7/APzV]
auction.atpedia.jp/item/h129225401.html
現在価格:52,800 円

だそうです

890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 21:50:24 ID:nxikusJj]
チューナーごときに、こんな金出せるか・・・どうせ何時かは壊れるのだから
今だけ使えても意味無いだろ・・・買う奴は頭温い



891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 21:58:18 ID:rqWa1aRg]
そうだね。
PV4もあんだけ加熱していまほこりかぶってるわw

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 22:25:30 ID:l/DgGQ5X]
PV4をオクで買い漁ってた人、あれはなんだったんだろう・・

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/02(木) 22:31:30 ID:AN2wG5Md]
>>868
俺technetだから関係ないし。

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 04:07:13 ID:uprPjv4Y]
SKのも抜けなくなったねw
またPT1が値上がるよ

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 07:56:52 ID:UPmIANs2]
50kで出してる店があるがまったく売れてないな

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 07:57:06 ID:bbibvZ+i]
(´・ω・`)社長~海外に製造委託して売ってくださいよぉ~

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 08:02:25 ID:Hie3myyu]
一部の収集マニアぐらいしか需要ないだろ
一般人なら普通に考えて購入しない
50kも使うなら、別のパーツ買うよ

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 10:22:54 ID:Pv7XYu92]
年末にPT1買ったがPC開けるのとアンテナ分配がめんどくさくて、
いまだ白凡一台のままだ…

899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 10:30:15 ID:SsK8YvQa]
>>898
歳をとると、何事億劫になる物じゃよ・・・・。

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:03:29 ID:G9zaAWhv]
>>898
こういう書き込みが定期的にあるよな。
売ってくれと言われたいのかな?



901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:21:40 ID:sF04T3Cg]
>>898
売ってくれ

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:33:26 ID:UPmIANs2]
俺も押入れで死蔵してるPT1が20台位あるよ。
面倒だからそのうちオクで定価売りするわ。

もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。

903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:37:08 ID:rJj4P4AU]
三波対応っていうのが意外とハードル高いのかね。

904 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:46:46 ID:xmcEaZWq]
需要がないから作らないだけだろ

905 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:48:10 ID:BaL7OYrO]
>>902
面倒だから定価即決出品ですね
わかります^^

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:48:45 ID:lFuGP2jX]
BS/CSがトラモジ対応なら10万でも買うのにな

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 12:27:10 ID:NocO9qJ/]
無料放送のトラモジは2011年までにパススルーに切り替えないとならないらしいから出ないでしょ
どうしてもトラモジ対応のが欲しければSTBを亀で改造すればいい

908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:02:01 ID:lFuGP2jX]
>>907
改造の仕方とかわからんしできそうも無いので探したら、
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113143914
これ買ってilinkでつなげばいいのか?

909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:14:52 ID:H09tzSPH]
>>908
まだこんな旧世代の遺物があったのか
D-VHSの資産救出するために1台作ったけど、
放送中のを録りためるには向かんと思うぞ

910 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:16:12 ID:xcD/9Cpi]
こちらコマンダー、本部へ
秋葉原でPT1を定価で回収できる所は無いのでしょうか?



911 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:19:47 ID:G9zaAWhv]
>908

これって、東芝のHDDレコ(rd-x6)から、i-linkでts抜ける?

912 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:24:25 ID:yHACXjUx]
>>910
おもしろくない

913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:30:33 ID:lFuGP2jX]
>>909
放送中ので失敗するより、STB付属のレコで録ったのをilinkで後からPCに移動した方が安全かつ利便性高いと
思ったけど、ダメかね?PV4でいいような気がしてるんだけど。

914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 13:37:49 ID:H09tzSPH]
>>913
なるほど そういう使い方か
STBとTT-D2000がちゃんとLinkできればいいが
一回RecpotかD-VHSかまさないといけないかもね

後は、i-linkだと移動に実時間かかるからそれが許せれば問題ないと思うよ

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:06:33 ID:yULJCbVb]
>>910
定価はではないが25kならあるよ@レンボ

916 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:30:17 ID:lFuGP2jX]
やっぱユニデンに亀付いたのヤフオク出るまで待ったほうが無難か

917 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:32:53 ID:xcD/9Cpi]
>>915
㌧ 直ちにに向かう

918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:48:12 ID:MBcFiNhV]
>>915
どこだよwww
てか未だに25kであるわけがない

919 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:49:45 ID:G9zaAWhv]
レンボ=サンボ

920 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 17:31:15 ID:o+VkN1QT]
>>910
国際ビル1F



921 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 18:08:58 ID:4ABZvJKJ]
あらあらうふふ

922 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 19:30:00 ID:knsepym6]
オクで定価即決で売ったとしても転売屋が買うだけだよ

923 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 19:44:39 ID:VrLLNLHo]
>>913
それならBD Ripで十分だな。これはD-VHSの遺産がある人のタメのものだ

924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 19:48:24 ID:j9zvlWMs]
うむ。禿税だけは乗せるが、譲ってあげたいのはやまやまだよね

925 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 20:17:34 ID:lFuGP2jX]
>>923
STB→BDレコ(DMR-BW850で9万くらい?)→BDリプ(ドライブ6k~20k)

>>908買った方が安く済むし手順少なくなると思うけど?あれって面倒なの?

926 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 20:20:13 ID:HZYLHl5o]
>>924
それマジで言ってるなら本気で欲しい
なんかメールがなんかで暗号とか決めるとか

それか全然違う名前で出品して値段だけ同じにする

んで前もって打ち合わせしておいてそれを買う

どうですか?

避ければアド載せますんで

927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 20:54:09 ID:kNHLXGeR]
さーてそろそろオクにだすかのー

928 名前:EVA Q号機 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:11:14 ID:E9goiwxN]
クイックさんなら売り抜けたけどなにか―?

今更だけどエヴァはまったかも。1~3話、4回も見ちゃった^^;
「ォ オ オ オ ――――――――――!」と吼えながら突進するとこがシビれる。
つかあれだなー、鬱ぽいと共感できる。マイナスパワーに満ちている。
昔は強気だったから全然共感できんかった

>ココに注目→

これが元ネタかw

929 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:11:46 ID:YWT0+76z]
ヱヴァ録ってるかー

930 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/03(金) 21:20:35 ID:XXvbU4SZ]
>929
やっぱBlu-rayとは違うなぁ。こんなもんか。
地上波だと。



931 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:21:09 ID:f5iWeE+o]
エヴァ画質悪いな
暗いし
DVDのアプコンって感じだな

932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:27:36 ID:YWT0+76z]
そりゃBD不要とか言わせるわけにはいかないからなw

933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:29:52 ID:E9goiwxN]
テレビ版のホラ貝みたいな雄叫びのほうがカコよかた( ´,_ゝ`)

934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:30:09 ID:xcD/9Cpi]
こちらコマンダー、無事にPT1を回収しエヴァを録画中
オーバー…

935 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:44:04 ID:ynzmy7Az]
>>934
こちら、京都本部
HDDの容量が足らなかったのですか?
どうぞ
ガッ

936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:50:27 ID:s+1ePVgF]
エバって、マクロスみたいなもんなの?

937 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 21:51:55 ID:LgB+WnMh]
たびたび名前の出てくるdeg氏とcombo氏だが
実は同一人物ではないか?との疑惑

combo氏以外の出品にことごとく入札するも、
いつもギリギリのところで落札を逃す

combo氏を始め即決価格の出品には決して手を出さない

これはcombo氏の相場引き上げ工作ではなかろうか?
現にここ数日combo氏の出品に入札が入り出している

938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:03:24 ID:xcD/9Cpi]
>>935
こちらコマンダー、京都本部へ
PT1は問題無く作動中、HDDも問題無い


939 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:10:14 ID:d91T7X6h]
画質云々以前に内容がつまらなすぎる。
色々はしょってるくせにテンポ悪すぎ。
さすが25,26話を作っただけの事はある。

940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:16:13 ID:jvB/yMt9]
>>938
暇ですね、あなた



941 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:36:57 ID:V297mVXw]
>>937
comboはdeg以外にも裏でいろいろやってる

942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:40:56 ID:G9zaAWhv]
激しい妄想レスが続いてるな。

943 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:48:10 ID:EElZHsnE]
NHKは早く社長をまた本気にさせるようなアニメを作ってくれよw

944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:51:30 ID:LtVv/bTN]
まぁ転売屋はここ見てるけどな

945 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 22:58:34 ID:54b76+yp]
SK三波はまだか。

そしてエヴァおわた。
映画館が明日から混みそうな予感。

946 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 23:07:42 ID:nseEn+mc]
所詮TV糞画質だったな。

947 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/03(金) 23:22:23 ID:Xgt8Qoep]
うん。しょせんアナログがしつだったよ

948 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 00:05:21 ID:0iBDpJRO]
で、BDやDVDにはないテレビ放送だけのオリジナルとは何だったの?
BDもDVDも観てないからわからない。

949 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 00:41:55 ID:1r7uvsgN]
映画の宣伝

950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 01:16:59 ID:8LcHbXb9]
株の世界にも転売屋みたいのがいてな。仕手集団といってな。
仲間で1社の株を買い占めて株価吊り上げたり、
仲間同士で売買繰り返したり。
株板に「注目銘柄!」と嘘の情報書き込んだり。
「見せ板」といって現在の株価より上や下に大量の売りor買い注文出したり引っ込めたり。

ヤフオク見ているとそっくりだよ。
まあ株と同じように見えざるものを見るセンスがないとわからんだろうね。
これに気付いてから転売屋嫌いになったしPT1も嫌いになった。

ここまで肌で感じると、じゃあ自分がそっち側ならどうするかって考える。

経営に行き詰まった会社はヤバいコンサルから出資を受け
新興市場(ジャスダック、ヘラクレスなど)への上場を薦められる。
コンサルはマネーと交換に大量の株券を受け取ってるから
上場して株価が上がればボロ儲け。
経営権使って新株予約権取得したり貸し株売ったり。
さて、これと同じことをやるには自分ならどうするか?
うーん、どう考えてもひとりじゃ無理だな。
せいぜいコバンザメに徹するぐらいw



951 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 01:27:08 ID:d45ukXDT]
ここまで来ると病気としか言いようが無いな
陰謀論で頭が一杯になってる人に何言っても聞く耳持たないから
もうどうしようもない

952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 01:34:01 ID:moj+g0fY]
転売屋のプライドかっこよす

953 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 01:36:05 ID:WnXFh/09]
さてそろそろ行くか

954 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 01:58:34 ID:6tbBd3Xw]
いずこへ?

955 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 02:01:02 ID:Vu6CjB83]
火を噴くんでしょ

956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 02:15:04 ID:ME6DjnYG]
尼は見せ板やるな
30%OFF出したり引っ込めたりしてるもんなw

957 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/04(土) 02:17:17 ID:jHiqQ2GD]
被害妄想がひどくなると治療が大変なので、
今のうちにPT1買っておいた方がいいよ。

958 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 02:29:02 ID:1rOoeE1I]
>経営に行き詰まった会社はヤバいコンサルから出資を受け
>新興市場(ジャスダック、ヘラクレスなど)への上場を薦められる。
いつのはなしだよw

知識が止まってるのは、きっとリーマンショックで退場したんだろうな

959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 05:53:24 ID:HtPDRBOl]
奥に残り1日で20kちょいのがあるよ
検索にかかってないみたいだから安く落ちるかも

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 08:57:51 ID:S0/EzLg+]
とか書くから30k超えた



961 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 09:29:31 ID:8LcHbXb9]
>>951
おや―ここにも大口転売屋気取りが―
ぼうやのことじゃないからwww

>>958
オクの転売に商品先物の話してど―すんだよwww
ばかでちゅか?

962 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 09:54:22 ID:+y49UFZv]
Gemaltoのリーダーも安くなったな
64bitやLinuxもいけるから日立より良いと思うが
www.amazon.co.jp/dp/B001NEIRH0/

963 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 10:00:30 ID:1r7uvsgN]
> Amazon.co.jpより
> *製品の確認方法について
> 外箱のラベルとリーダ本体のラベルに、それぞれP/N(製品型番)とS/N(シリアル番号)が
> 記載されておりますが、製品が正しいものかどうかについては、以下の2点についてご確認ください。
> ・外箱のラベルに P/N:HWP117557A が記載されていること。
> ・リーダ本体のラベルに PC Twin Reader が記載されていること。
> なお、リーダ本体のラベルの番号が外箱と異なっている場合がありますが、
> 上述の2点を満たしていれば正しい製品であることをご了承ください。

なんというハイクォリティー。w

964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 10:12:56 ID:pkx2kudG]
>>963
すごく・・・大雑把です・・・

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 10:42:05 ID:yU/sP/G/]
転売屋?を叩いてる人ってPT1持ってない人なの?
見えない敵に必死になっちゃって、いろんな意味で余裕がないんだろうね

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 10:44:34 ID:JnbKQBM5]
最近知ったのならともかく、ずっと前から欲しいのに買えてないのだとしたらだめすぎる

967 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 13:55:35 ID:AdTYfeED]
いらなかったけど、2台買った

968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 14:41:33 ID:3cL/C60n]
>>926
マジで探してるの?秋葉これる距離かな?

969 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 14:49:55 ID:2SubMtTJ]
オクで買ったPT1、ちゃんと動いた奴いるか?


970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 14:57:31 ID:TdlRx5Gc]
動かないものが出回ってたらとっくの昔に大騒ぎだろうよ
やれやれ



971 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 15:40:00 ID:Sr2nSrxt]
>>970
久しぶりに聞いた
やれやれって
やっぱオッサンばっかだなw

972 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 16:43:57 ID:MdBoIu6t]
>>971お前はスタープラチナにオラオラされるべきだ

973 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 17:34:19 ID:HCLNKBTN]
次スレ
オクネタは荒れるから禁止。
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)49TB目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246421664/

974 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 17:51:37 ID:a+S8c7Cn]
PT1買えたけど5万した\(^o^)/もう買える気がしない(´・ω・`)

975 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 18:19:06 ID:7ktcYTye]
なんでシャチョサンは沈黙してんだろうな
もう後継を作る気ないなら作らないって
言ってくれれば次スレも要らないのに

976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 18:31:00 ID:3cL/C60n]
>>975
みんなの夢を壊したくないんだろ・・・
CCさくらは始まったばかりじゃないか
CCさくら終了と同時にPT1も消滅

977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 18:34:18 ID:MdBoIu6t]
NHKはねーな


978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 18:48:58 ID:kv/bNfTq]
既に目標達成だからな
CCさくら的にも(たぶん)売り上げ数的にも

979 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 20:51:07 ID:Sr2nSrxt]
アースの社長はCCさくら好きなら
待ってる奴らに「絶対だいじょうぶだよ!」
って言ってみろバカヤロー

980 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 21:44:46 ID:WnXFh/09]
USBや外付けで不具合がないか全力で最終チェックしてるんだろな



981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 21:49:36 ID:9dpC6W56]
>>968
>>926が要らないなら俺が横入りしたいくらいだな。


つか、2万5千で買えるものなんだろか・・・?

982 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/04(土) 22:10:53 ID:GHxTTKL7]
deg氏落札なるか?
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119945758

983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 22:42:05 ID:vzpAnw7e]
こじきどもが・・

984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/04(土) 23:40:09 ID:3cL/C60n]
確かに愛称だと何がなんだか判らないよね
それと内輪ウケっぽいね@愛称
本人たちは面白いだろーけど他の人は引いてるよ
秋葉のヲタと同等だね

985 名前:名無しさん@編集中 mailto:  [2009/07/04(土) 23:41:05 ID:3cL/C60n]
ゴバク

986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 00:45:58 ID:xmBUWpgj]
ここのスレの奴なら予備5枚は持ってるだろ(´・ω・`)

987 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 00:49:48 ID:Px4e2d8r]
>>982
deg氏、落札オメ!

988 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 00:56:25 ID:qEceacd/]
5枚も予備いらねーから
とはいえここまで転売価格が上がるんだったら
それぐらい買っておけばよかった…orz

989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 01:11:23 ID:azVR3b/V]
5枚も予備は無いが、稼働中が4枚(RevAx2/RevBx2)+予備(RevB)が1枚で計5枚ある。

990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 01:21:22 ID:xmBUWpgj]
>>989
やっぱり仲間がいたー(*´∀`)人(´∀`*)



991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 02:07:24 ID:LWIcZBnW]
>>989
持っている事よりも
そんなに使い道が有る事が羨ましい

992 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 02:11:19 ID:qwY09Nk1]
衛星を全番組というと何枚いるんだっけ?

993 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/05(日) 02:13:51 ID:LKXLef1V]
>>992
ブロックを同時録画で

12枚。



994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 02:23:46 ID:LWIcZBnW]
そんなに見たい番組が有るのか
俺、人生損してるな

995 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 02:31:17 ID:qwY09Nk1]
>>993
サンクス
PC3台無いと無理なのか
2011年にさらに局数増えるからそれを見越すならもっといるか

996 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 03:08:46 ID:9j+YDF2T]
オクで今買う奴がバカなんだな

997 名前:名無しさん@編集中 [2009/07/05(日) 07:19:13 ID:LKXLef1V]
>>995
ごめんPt1なら6枚だ。


998 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 07:29:10 ID:xrK0tFCn]
>>968
マジで探してます
今日もアキバ行きますしw

999 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 07:29:34 ID:SvS6xm6J]
>>998
コスの写真よろしくw

1000 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/07/05(日) 07:37:01 ID:6s5nnB2C]
大の男が綾波のコスプレしながらPT1探すわけないだろ。

アスカだよ。アスカ。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef