1 名前:名無しさん@編集中 [2008/05/01(木) 07:10:37 ID:JnHYu0xZ] 教えて君は初心者に非ず。同じ質問がないか前もってgoogleやスレ内を検索するように。 もっと優しく教えて欲しい人、教えたい人、テンプレ>>1-10 を読むのが嫌な人は 教えて!goo oshiete.goo.ne.jp/ ↓これらの質問はそれらの板でよろしく ■にちゃんねる初心者な人は初心者板 → etc7.2ch.net/qa/ ■パソコン初心者な人はパソコン初心者板 → pc11.2ch.net/pcqa/ ■flv・ようつべ・ニコニコ動画はYouTube板 → pc11.2ch.net/streaming/ ■ダウンロードした動画はダウンロード板 → tmp7.2ch.net/download/ ■DVD作成・リッピングはCD-R,DVD板 → pc11.2ch.net/cdr/ ■動画再生・音声のエンコードはソフトウェア板 → pc11.2ch.net/software/ ■音声の編集はDTM板 → pc11.2ch.net/dtm/ ■フラッシュはFLASH板 → pc11.2ch.net/swf/ ■ハードキャプチャ選びはハードウェア板 → pc11.2ch.net/hard/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ よくある質問>>1-10 や該当ソフトのスレのテンプレを読んでから書き込もう 2ちゃんねるスレッド検索 find.2ch.net/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ わからない五大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない 前スレ 【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-8- (実質70) pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204115337/
700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/24(日) 19:15:13 ID:2idguqVV] 説明をちゃんと読みましょう
701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/24(日) 19:36:33 ID:t8K3ouTE] もうこれ以上最大画像サイズ上げられないんっす
702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/24(日) 20:12:53 ID:M3nL57dC] 説明をちゃんと読みましょう
703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/24(日) 22:47:31 ID:2idguqVV] ならそのファイルを作ったソフトで読みましょう って書いてもダウソだから分からないとかいうオチな予感
704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 00:13:24 ID:xecdyITm] 俺の化石PCだと動画ソフトがaviutl以外まともに動かないから 後輩にmpeg4やってもらったんだ。 やっぱ無理か、諦めるっきゃねーか・・・
705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 00:31:54 ID:eviMvLyz] 画像サイズ?とやらを書け
706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 00:36:13 ID:TmxEvYlx] そうなんだよ。 mpeg4ファイルの画像サイズがデカすぎとか意味不明な事じゃなくて、 何をやってるかちゃんと書けばいい。
707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 00:40:05 ID:/4gl99rF] 化石PCがどのくらい化石か知らんが、 2000年ぐらいならP3の1GHzでMSMPEG4作ってたな。
708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 01:44:04 ID:xecdyITm] 画像サイズデカいのが意味不明ってw 後輩が複数の動画を1個のmpeg4に固めてよこしたから (多分画質上げるためにmpeg4にしてくれたんだと思うけど) それをaviutlで個々の内容を分割しようとしたけど読み込めなくてウボァー
709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 01:52:19 ID:vIoGy7k9] AviUtlが駄目なら、AviSynthを試せばいい。
710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 02:01:16 ID:3SAatXoW] 画像サイズw
711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 02:16:19 ID:sxyhmZcG] その後輩ちゃんにおちえてもらえばいいじゃない
712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 02:19:12 ID:TmxEvYlx] 画像サイズ大きくて大変でしょうが頑張ってください。
713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 04:01:53 ID:qziX6HRl] まあMyAviutlにDirectShow File Readerが入ってるかどうかすらわかってなかった人が言ってることだからな たぶん真実なんでしょうww画像サイズが原因なんでしょう(思いっきり棒読みで遠くの方を眺めるように目を細める)
714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 10:59:11 ID:xecdyITm] おいおい煽らなくてもいいじゃない 何か嫌な事でもあったのか
715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sageオさん@編集 [2008/08/25(月) 11:51:03 ID:xecdyITm] って、昨日変えたシステム設定の最大画像サイズが 今頃になって反映されてやんの・・・aviutl再起動する必要があったんだね とは言っても結局コーデック云々出て読み込めないけど。 mpeg4系のコーデック入ってるのに・・・ワケワカンネ、諦めるわ。 今までアドバイスくれた方有難うございました
716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 13:48:37 ID:wh343Bk4] んじゃ、その後輩に1つのMpeg4に固めるのやめろ。って言えばいいじゃない
717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 22:30:29 ID:seyjrIRO] 拡張AVI出力で、ちょい質問。 「AVI 2.0」&「先読みスレッド」のチェック、必須なコーデックて何?? それぞれ教えて!
718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/25(月) 22:34:05 ID:ma2L2Rln] 後輩に襲われって言ってるだろボケ
719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 00:15:52 ID:QfLjC66o] >>715 愚痴るのはいいんだが、肝心の情報が何一つ書かれていない。 んで自分で勝手に納得して諦めてる感じ。 きちんと情報を示せば何か分かるかもしれんぞ。
720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 00:47:16 ID:i41dG7Rl] 今示せる情報といったら、必要なコーデックもプラグインも入ってるのに mpeg-4がなぜか「コーデック・プラグインが入ってない」という理由で 読み込めないという事実だけだよ。 これ以上何か示すべき物ってある? もしやこういう症状ってOSやらaviutlのバージョンも提示して質問すべき?
721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:23:23 ID:B5Hv6xll] ( ゚д゚ )
722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:25:00 ID:0Md3MArp] ※上記の設定はアプリケーションの再起動後に有効になります って書いてあっただろ…読めないの?馬鹿なの?
723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:26:01 ID:0Md3MArp] ごめんごめん。つい発作的に書いちゃった。 どうみても馬鹿ですよね。聞くまでもなかったわ。
724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:26:40 ID:OqRXeEzQ] | |)_○ |ェ)・) < ばかだけどぶたないで ⊂ / | /o ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ ( ( ・ω・) しー し─J
725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:40:59 ID:XMdKUltB] >>720 MPEG4系つってもそれぞれ互換があるとは限らんだろう。 ソースの情報もまともに書いてないし。
726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:49:38 ID:K285bVpi] おいおい、もう相手する必要ねーよ 一から十まで丁寧に説明されないと何も出来ない様な奴はどうせ>>1 も読んでない
727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:56:17 ID:+dxIpTwp] とりあえずわからないことがあったらそのMP4職人の後輩に尋ねたらいいよw
728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 04:25:50 ID:i41dG7Rl] >>722 エラーになった時にでる警告の事? 書いてないよ? プラグインもコーデックもとっくの昔に入れて再起動してるよ >>725 今入ってるのDivxだから例のファイル開ける筈なんだがなぁ・・・・
729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 10:23:23 ID:B5Hv6xll] >>728 DivXは全知全能か?頭に脳みそ入ってる? 「コーデック・プラグインが入っていない」という理由で読み込めないんなら、コーデックやプラグインが無いんだろ。 こんな当たり前の因果関係を理解できない馬鹿には使うの無理だから諦めてPC捨てろ。
730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 11:06:44 ID:XMdKUltB] 音声がoggとかなw
731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 15:22:17 ID:qlxFIHUg] 夏だなぁ…
732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 21:19:48 ID:i41dG7Rl] >>729 だからさ、例のmpeg4がキチンとDivxで読み込める事は もう調べて確認したんだよ。
733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 21:24:52 ID:dhPjrpfh] なんか宇宙人みたいだな。
734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/26(火) 22:55:52 ID:QfLjC66o] こんだけgdgd書いてる割にソースの情報は何も書かないんだなw 諦めてるならさっさと消えろ
735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 00:27:39 ID:3oZsNndw] ソース情報関係なくない? ただのTV録画動画なんだけど
736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 00:44:49 ID:6ahKzEWP] ここまで酷いのも久しぶりだな。
737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 01:25:51 ID:tN3KQz98] これがゆとりかw
738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 01:34:47 ID:wVIJghFc] ,-ー─‐‐-、 ,! || | !‐-------‐ .|:::i ./ ̄ ̄ヽi ,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソース出せ。ゴルァ!! |::::(ノ 中濃 ||) |::::i |..ソ ー ス|| \i `-----'/  ̄U"U ̄
739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 01:48:06 ID:7pXbPXI5] >>732 ソースの詳細に答えが乗ってるからみんな聞いてんだけど、 なんで無視すんのかな。 MMname突っ込んだりしてくれよ。
740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 02:43:52 ID:3oZsNndw] おめぇら何時まで俺に釣られるわけ?
741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 03:12:11 ID:6ahKzEWP] みんな暇なんだよ。察しなさいよ。
742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 08:51:36 ID:564O7ZBD] なんでもいいので ネタ落としてくださいってか ココは釣堀なのか
743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 09:58:58 ID:1M8EBT0n] 人生相談じゃないんだし、2chなんてそんなもん
744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/27(水) 22:13:17 ID:G7nHIoER] Aviutl最新版を使っているのですが、 ムービーメーカーで主力したWMVファイルを読み込むと、読み込めるのですが動作が重くなります。 バーをシークさせると数十秒反応しなくなり、終いには緑画面に変化してしまいます。 WAV出力も以前は5秒で終わっていたものが、30秒と遅くなっています(同じ動画ファイル) CPU使用率も10%ぐらいをウロウロ。Core 2 Duo E8500なのに…。マルチスレッドプラグイン導入済。 その動画ファイルはWMP11では正常に表示されます。コーデックはffdshowの8/15版で旧版を試しても同様。 Directshow File Readerプラグインを解除というかaufファイルを消すと、WMVはみれなくなりますが、急に軽くなった動画もあります。 なのでDirectshowが原因だと思うのですが、問題解決に心当たりのある方がいましたら教えてください。 関係あるかはわかりませんが、DirectXは一番最新のにしてあります。
745 名前:692 mailto:sage [2008/08/27(水) 22:21:02 ID:gxM0QKxn] >>693-695 なるほど、ランダムに変化させながら完全に独立した映像にするのは無理ぽだね かなり亀になってしまったがありがd
746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/28(木) 18:10:35 ID:KSoIs6aN] ゲームに限らないんだけど、画面取り込みで録画すると 数秒毎に画面が一瞬カクついていて、見てて目が痛くなる。 直接入力だとそういうことは無い。 これって何が原因なんでしょうか?グラボ?
747 名前:名無しさん@編集中 [2008/08/28(木) 19:45:39 ID:CEk8rv57] IOのGX2にて外部からNHK BSを録画したファイルについて DivXにエンコしてから気付きました、声が二ヶ国語で出て来てしまいました・・・ ソースを再生したところ、やはり二ヶ国語で再生されており、 エンコもそのままなってしまったようです どのようにしたら日本語だけでエンコ保存できますか ただし再生で切り替えできればそのまま使うのでいいんですが、 使用してるGOMではどこなのか分かりません これまでこういうことは無かったので困ってます 二ヶ国語放送も日本語だけで録画できてたはず・・・
748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/28(木) 19:58:55 ID:0mZgQvU9] 変換ソフトの使い方覚えればいいだけじゃんか とりあえずスピーカー設定とかあれば右チャンネル左チャンネル切り替えたらいいべ
749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/29(金) 00:39:20 ID:2DuXjrJ/] >>747 キャプボのヘルプにヒントがあった筈だ
750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:04:27 ID:jQVhiA62] 質問させていただきます Premiere6.0を使用しているのですが最近PCを買い換えたのですが 新しいPCで製作途中だった動画をまた製作しようと思い PCに再度premiere6.0をインストールしたのですがgif形式とjpg形式の読み込みが出来ません 以前のPCで製作していた時はgif形式とjpg形式が読み込めたのですが・・・ OSは古いPCと新しいPC共にXPです 原因が判る方お願いします
751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/29(金) 14:32:38 ID:0948YXB8] 質問させていただきます。 aviutlでWMV9+WMA9.2の動画を作成したいのですが、 デフォルトではWMA1か2しか使うことができません。 WMA9.2を使うにはどうすればよいでしょうか。 なお、マイクロソフトの公式コーデックパックは導入済みです。
752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/29(金) 21:02:30 ID:FgMOeiqg] WMV作りたいんだったらWMV出力プラグイン使えばいいだろ AVIにWMVとWMA突っ込むなんて、いまどきやったら馬鹿だぞ
753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/29(金) 23:49:25 ID:j378bffN] AVIコンテナに梱包する明確な目的意識があれば、「馬鹿」ではない。 だが、それを理解できる人間の数が、決して多くないのも事実だ。。。
754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/29(金) 23:58:37 ID:j378bffN] 例えば、 『今時、h264でエンコするのならMP4以外にするのは馬鹿』 この手のカキコは、キワモノとしては、目立つが、大抵の場合、誤った先入観を 植え付ける効果が大き過ぎる。安易に信じないが吉。現時点で、そう言い切る 人間が存在する程度に理解すれば良い。 とかく、 「 エ ン コ 命 」 といった職人さんが、 この手の発言を不用意にしてしまうのに出くわす。その人にとっては、真実であろう。 だが、環境は時間と共に変化するのも必然。 あの時、あー言い切ったではないか!? と後から責められるのも、酷な話しであろう。まして、神の身ならぬ人の言うこと だから、将来、どのように状況が変化するか解らない現在、書き手も聞き手も節度が大切。 結論として、何事も人の意見は参考程度に止めるのが良い。という平凡な線に落ち着く。
755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 00:34:07 ID:qZ84+wQU] と先の読めない馬鹿が申しております
756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 00:36:42 ID:HqnCXDVr] WMCmd.vbs Windows Media Encoder Command Line Script Utility www.citizeninsomniac.com/WMV/#WMCmd WMVを作りたいのなら、これがお勧め。
757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 02:34:33 ID:kj3ZOFOw] h.264をaviに入れる計画が進行中のスレはここですか?
758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 03:21:07 ID:wLNKZ2Qh] 自分は地方で知り合いが東京圏内にいるんですが 東京の方で送信機を設置して地方で受信するロケーションフリーでそれなりに性能が良くて 値段が手ごろな商品を探しているのですが ソニーのやI-OのSlingboxの値段は高すぎて躊躇してしまう
759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 03:27:18 ID:vyARyHyd] そういうのはAV板じゃないですかね… ググるほうが早そうだけど
760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 04:00:30 ID:7geiBafy] >>758 friio + TvRock + HFS + VLC + FTTH で OK 或いは VPN対応のルーター× 2個でもいいよ つまり、ロケーションフリーなんてものは、 特に商品を買わなくても簡単に只で構築できるってこと ただし、両端とも自己所有かつ自動化しないと、 電気通信法や著作権法に違反するから注意して!
761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 04:05:50 ID:wLNKZ2Qh] AV板の方で聞いて来ます >>760 自分はHDUSは2台持っているので、もしfriioがHDUSで代用が出来るなら HDUSを知り合いに送ってでも導入したいのですが。 あとググったらMY-IPTVってのがあってチューナーさえあればロケフリみたいなことが無料で出来るとはあるが HDUSでも使えるのかどうか(アナログチューナーならば可能っぽいが)
762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 04:30:54 ID:7geiBafy] >>761 HDUS でもOK 基本は、作成(録画)されていく「番組.ts」を後追いで、VLCで追っかけ再生視聴するだけ。 ローカルでもWAN上でも変わりないよ。
763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/30(土) 05:38:41 ID:wLNKZ2Qh] 情報ありがとうございます、ほぼリアルタイムで向こうの放送を視聴できるかと思うと wktkしますが 回答を見る限りでは向こう側で特定の1チャンネルを常時録画してもらわないといけないのでしょうか (ソフトを起動しておくだけでkeyhole TVみたいにこっちから自由にチャンネルを操って見れるという環境には ・・・程遠そうですね) あとHFSというのはHttp File Serverのことでしょうか、何度もすいません
764 名前:名無しさん@編集中 [2008/08/31(日) 12:36:19 ID:nOMY8ThV] スミマセン、質問させてください。
765 名前:名無しさん@編集中 [2008/08/31(日) 12:42:22 ID:nOMY8ThV] スミマセンとちゅうで送ってしまいました。 他で質問してみましたが、分かる方いらっしゃらなかったようなので こちらで質問させてください。 動画をエンコードしています。 下記のようにエンコードすると解像度が勝手に変更されてしまいます。 どうにか元の解像度のままでエンコードできないものでしょうか。 元ファイルの解像度:640×480 エンコード後ファイルの解像度:720×576 使用ソフト:Graphedit OS:XP SP3 症状としては、映画等の黒い部分が元のファイルに映像の無い 80×86の部分に追加されているようです。 (元ファイルに存在する黒い部分とは微妙に色が違う) 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/31(日) 13:00:01 ID:nOMY8ThV] スミマセン、自己解決しました。 ATI mpeg vide encoderを使っていましたが、これが原因でした。 プロパティのなかに「crop overscan」という項目があったのでこれを チェックしたら元ファイルと同等のサイズとなりました。 このエンコーダが720×576でスキャンするような設定となっているんでしょうね。 よくわかりませんが解決しました。
767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/31(日) 13:07:44 ID:nOMY8ThV] >>763 同じような事がやれたらいい名と思って昔探したんですが TVサーバーってソフトを見た気がします。 あまり詳しくないので分かりませんが見た事無ければ一度 調べてみてはいかがでしょうか。
768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/01(月) 21:56:07 ID:Ha/3tVpr] aviファイルの音声について質問です。 aviutlで音声を抽出しようとしたところ、そのaviファイルに音声が二ヶ国語入っていて 日本語の部分を抽出できず、英語の音声しか抽出できません。 日本語音声を抽出する方法はないでしょうか?
769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/01(月) 22:30:57 ID:/JCVEbW1] VirtualDubでも使えば
770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/02(火) 01:47:40 ID:6nHW9dAs] これから初めるにあたって質問です。 映像制作の現場は Final Cut StudioとAdobe(Premire、After Effects)社製のソフトでは どちらが普及しているのでしょうか。 よろしくお願いします。
771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/02(火) 05:39:33 ID:LoljpLRD] 合成はMac、Win問わずAEの独壇場。 編集となると、Macじゃファイナルカット、 Winなら大抵Avid、あとEDIUSとかVegasとかPremireとかは稀。 ただし現場が変わると、AutodeskだったりQuantelが主流に。
772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 03:20:01 ID:hM241W+d] DVDソース(海外ドラマ、日本語字幕)(スタートレックエンタープライズ をDVD Decrypterで抽出しDVD2AVIでd2v作成 VOBファイルをVirtualDubModで読込カット編集し、vcf保存 VobSubで字幕読込 そしてAviSynthでd2v、字幕、AddRange_for_25.dllでシーン編集した物を読込 VirtualDubModでavsを読込みxdivに変換しようとしているのですが シーンカットした地点と、変換し終わった地点とが全く違う所で読み込まれており どうやれば初めに思うところのシーンで変換を終えれるのでしょうか ちなみに字幕もずれているようです アナログテレビのソースではAddRangeは機能しているのですがVOB扱うとずれてしまいます 違う方法など指摘あればおながいします AviSynth2.5 windowsXP
773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 03:46:43 ID:Ulrg2nkB] DGIndex
774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 04:14:20 ID:hM241W+d] おお、なんかいけそうです ただYUY12になるのかな? Lanczos3Resize と AntiComb()が使えないと出てしまったw ちょっと調べて対応するやつ探してみます、ありがとうですた
775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 09:52:40 ID:sQDJXTUQ] 今までムービーメーカーで編集>Aviultでwmvをエンコードとやってきたのですが 何故か突然Aviultがwmvの映像部分を正常に読んでくれなくなりました 動画関連で最近インストールしたのはMediaPlayer11更新だけです(一応巻戻し試してみましたが効果なし) どなたか解決策をエスパーしてくれないでしょうか…orz
776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/03(水) 10:33:05 ID:sQDJXTUQ] すみません、自己解決しました